2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ドコモが格安スマホ潰しの“秘密兵器”投入 価格650円のオリジナル機種「MONO」

1 :あずささん ★:2016/10/19(水) 17:34:41.14 ID:CAP_USER9.net
NTTドコモは19日、今月末から来年3月にかけて発売する冬春モデルの新商品13機種を
発表した。この中で異彩を放つのが、「初のドコモオリジナルブランドのスマホ」をうたう
「MONO(モノ)」だ。販売価格はジャスト650円。格安スマホに対抗する“秘密兵器”として
市場に送り込む。

MONOは、1年間の端末使用を前提にした割引の適用という条件つきながら、一括650円で
購入できる。月々の支払いから端末料金がなくなるので、通信料金などだけにぐっと軽減される。

2年間分割払いでは割安感があるスマホは少なくないが、一括650円ポッキリというのは
破格といえる。

同日の記者会見で吉沢和弘社長は「お客様の大切な『モノ』にいうことで名付けた。ベーシックな
機能の新定番のスマホ」と話した。

MONOは、中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)に製造を委託した。高音質通話の「Volte
(ヴォルテ)」や防水機能など基本的な機能を備えながら、格安価格を実現したという。

ソース/産経新聞社
http://www.sankei.com/economy/news/161019/ecn1610190022-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:34:55.80 ID:+E4t0Yky0.net
鉛筆か

3 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:35:19.89 ID:Ja4JysFn0.net
こわい
買ったあとの月額請求がこわい

4 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:35:31.72 ID:5nl1MdBi0.net
たかっ

5 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:35:54.94 ID:QQ+qCswQ0.net
消しゴムスマホ?

6 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:36:02.21 ID:02Mitavf0.net
データ通信プラン付けてくださいね

7 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:36:12.39 ID:RHOEIFSi0.net
>>1
オサイフが無ければゴミ

8 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:36:43.72 ID:rto+mBRY0.net
すっきりしないジャストだなあ・・・

9 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:36:54.18 ID:8jR1PMg2O.net
俺のモノ

10 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:37:02.36 ID:ZsQOL4+g0.net
やっと反撃か棒

11 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:37:13.35 ID:quWspVym0.net
>中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)に製造を委託した。

はい、アウト

12 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:37:23.16 ID:K2CTvY640.net
ぼったくり通信料金が変わらなきゃ何の意味もない

13 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:37:46.05 ID:B930w0a30.net
さすが売国企業

14 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:38:00.45 ID:hqF795nQ0.net
「言われた通りにしたぞ総務省!通信料?そのままだよバカ!」

15 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:38:01.20 ID:tg9L9oY40.net
解約しようとすると高額な請求が来るとか詐欺と変わらないじゃん

16 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:38:06.53 ID:XDJGxjHd0.net
スマホで、家一軒分ぐらい使うからな。
だから、貧困に陥るやつ多い。

17 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:38:11.29 ID:LqSVTvMa0.net
> 1年間の端末使用を前提にした割引の適用という条件つきながら、
> 一括650円で購入できる。

一括で購入しても
1年以内に解約したら違約金が数万円とかじゃねえだろうなw

18 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:38:26.73 ID:F9ZiCua70.net
650円がジャストなら大体のものはジャストじゃね?

19 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:39:12.50 ID:APjzX0Of0.net
通信料金だけになる、とだけ書いてあって
プランが分からん
これでポケモンGOやって破産する奴が
出て来る予感が

20 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:39:22.23 ID:DQNaqAQI0.net
狙いが見え透いていて興味すらわかない

21 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:39:28.08 ID:kVS5bS4N0.net
消しゴムかよ

22 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:39:39.06 ID:kd/VcbuA0.net
格安スマホで対抗しただけだよな

23 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:39:42.15 ID:+JXX/cbT0.net
これ買った後にプラン変更で安く出来ないの?

24 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:39:49.63 ID:X1doyMkR0.net
>一括650円

不当廉売に抵触しないか?

25 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:39:52.18 ID:eOJAJL7Q0.net
値段でスマホ買う層ってどれだけいるの
みな価格と機能考えて買ってるだろに

26 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:40:22.22 ID:uPYx82qf0.net
端末は中国製か
総務省の度重なる施策のおかげで中華スマホがどんどん伸びてるな

27 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:40:22.32 ID:ky5q/RIV0.net
俺のハンドルと同じ?

28 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:40:28.39 ID:cGis/nNM0.net
関わらないが吉

29 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:40:53.81 ID:pulS2vFU0.net
ヒデ〜オ
ヒデ〜ヨ

30 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:41:04.26 ID:Jfivd5l60.net
普通に買えば1万円くらいの端末かな?
1年契約で既存の料金体系なら余裕だろう

31 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:41:21.45 ID:t/OFUZfz0.net
デュアルスタンバイのスマホを使った方がトータルコストが安い。

32 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:41:23.44 ID:Pfy6uYPh0.net
最近の日本語が難しくなってきたな、縛りがあるのに一括て表現 まるでぼったくりバーと一緒

33 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:42:01.91 ID:k7JvUQRS0.net
0円みたいなもの?

34 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:42:09.75 ID:wU2k4Uif0.net
トンボ鉛筆に許可取ったのか?w

35 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:42:31.40 ID:tbv5JEf10.net
ろっぴゃくごじゅうえん?

36 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:42:43.35 ID:ENalKDG70.net
格安スマホの土管卸はドコモだろうが

別に腹痛まん野郎

37 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:43:00.86 ID:rto+mBRY0.net
まあ2台持ちでも1台より安くなる現状では
本腰入れんといけないだろう。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200