2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきもの】珍奇 白いベニズワイガニ 商品にはならないので19日まで展示したあと欲しい人がいれば譲るそうです・境港

1 :水星虫 ★:2016/10/19(水) 15:24:54.89 ID:CAP_USER9.net
珍奇 白いベニズワイガニ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4043629221.html?t=1476857909000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ベニズワイガニの水揚げ量日本一を誇る境港市の境港に18日、
非常に珍しい白い個体が水揚げされ、観光客などの注目を集めています。

白いベニズワイガニは、日本海で漁獲され18日に境港に水揚げされたカニに混じっていたのを、
港の近くにある水産物の直売店が譲り受け店先に展示しました。
ベニズワイガニは、名前のとおり体が紅色をしていますが、見つかった個体は全体に白く、
大きさは甲羅の幅がおよそ12センチ、重さは480グラムで、おとなのオスです。

鳥取県水産試験場によりますと、白いベニズワイガニは、何らかの異常で色素が抜けているとみられ、
鳥取県内では平成21年に1匹が報告されただけで、非常に珍しいということです。

試験場の清家裕海洋資源室長は、
「暗い深海に住むカニなので、白くても生存に不利にならなかった可能性がある」
と説明しています。

直売店では、一般的な紅色のカニと並べられた白いベニズワイガニが
注目の的になり、写真におさめる観光客もいました。
展示している直売店の小中栄支配人は、
「水産物を扱う仕事を30年以上していますが、こんなに白いのは初めてです。
紅白でめでたいです」と話していました。

ただ、商品にはならないということで、店では、19日まで展示したあと
欲しい人がいれば譲ることにしています。

10月18日 15時59分

2 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:25:34.27 ID:pgfrGQ7J0.net
無能

3 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:26:00.74 ID:Bb78vyCH0.net
シロズワイガニじゃ駄目なんですか

4 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:27:04.10 ID:yowi5IbQ0.net
ペニス禁止

5 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:27:09.33 ID:wbP0OQf00.net
これは茹でても赤くならないのか
色素が無いって書いてあるし

6 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:27:40.23 ID:UvwGmywo0.net
女将のベニズワイガニ海老美でございます

7 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:28:01.40 ID:hhThWkzE0.net
いや水族館にやれよ
やらないなら食うぞ

8 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:28:18.75 ID:Xhr6E8VZ0.net
 
食欲出ないわー これじゃ

9 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:28:42.23 ID:blUonzMJO.net
日本海のピカピカに揉まれた
白く輝くカニです

10 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:29:03.39 ID:Obz0o7Ft0.net
>>1
無能

しかも白くないし

11 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:29:23.19 ID:IjeKvP+P0.net
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/1018/5618300051.jpg

白というよりベージュかアイボリーだな。
生きてるのか?

12 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:29:31.05 ID:SQLXZMMy0.net
本体の中身って青いんだなあ

13 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:29:56.06 ID:/py6MXn+0.net
白いペニスに見えたな

14 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:30:57.04 ID:6+68ZGES0.net
白いワニじゃなくて白いカニかよ

15 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:31:10.92 ID:Y+K+bSYD0.net
http://kani.fukuishimbun.co.jp/docs/news/images/1355190460432421584.jpg
たまーに出てくるみたいだな

16 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:31:14.39 ID:3Pfw8BtJO.net
白いペニス矮蟹

17 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:32:29.17 ID:M7PpI5NW0.net
AAにした


      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/               ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/               |、____ノ_  l .l l .l
、...l                   |´         `lゝ´入ノ
'''''ゝ、              l>――――――r;:' ´ ノ
    ~`''''--,,,,__       ∧_______,ノ ゝ-'´
          .~`''''--,,_,,∠___7

18 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:33:24.05 ID:YUunzeAr0.net
飼いたいけどうまそうだな

19 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:34:18.58 ID:bpMlCinF0.net
茹でても赤くならないの?

20 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:35:08.98 ID:kTV8P7hk0.net
韓国の原発が近いもんな、下手すりゃ海洋投棄もしている可能性が有るし

21 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:35:41.07 ID:eqnL7IPD0.net
>>6
なんか分からないけど笑った

22 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:35:44.71 ID:qwXmP76u0.net
こりゃあれだよ
アルピナとかいうヤツ?

23 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:36:28.18 ID:rykBDTmP0.net
アルビノかな?

24 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:40:07.74 ID:SBhUVCR+0.net
白い紅ズワイガニって
香り付きムシューダみたいなモヤモヤ感があるな

25 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:40:47.30 ID:frAZMJgp0.net
>>13
http://i.imgur.com/akiBIw3.gif

26 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:41:01.84 ID:m8fGCQ320.net
女子アナえらい可愛いな
地元の契約キャスターか

27 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:41:28.46 ID:h72XYdX40.net
1980円

28 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:42:07.47 ID:qL/GlJK30.net
「ポチ」って名前の猫も困るなw

29 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:42:25.84 ID:aW6FvxHD0.net
>>12
カニの血は青いから、白いとそれがさらに透けて見えるんだろうね

30 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:42:31.30 ID:QqJyd5IMO.net
>>11



アルビノ個体

31 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:43:11.67 ID:mquUUVFQ0.net
とれとれ
ピチピチ

32 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:43:23.41 ID:jfm7uE8D0.net
お相撲さんにやれ

33 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:43:45.30 ID:nN+pX5Wa0.net
寿司屋大歓喜

34 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:46:25.31 ID:2PnktPST0.net
>>12
エビカニの体液は空気に触れると青くなる。体の中では無色。
内臓の色じゃない?

35 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:47:03.65 ID:j734ZHtP0.net
食べう(´・ω・`)

36 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:49:44.51 ID:Xfq+z29z0.net
紅ズワイ蟹海老美

37 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:50:30.24 ID:vxdI1d6z0.net
白いペニスヒワイダニに空目

38 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:51:29.82 ID:2Y2xyaUp0.net
不味そう

39 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:53:08.99 ID:opFhW84tO.net
日本人「白いカニ?」
朝鮮人「白いニカ?」

40 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:53:59.55 ID:QDWX5yb50.net
白でも茹でりゃ赤くなるんじゃねーの??

41 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:54:35.97 ID:kXGiGav+0.net
アルビノ。

42 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:55:03.06 ID:l4TACc4o0.net
蟹を食べたくなってきた
http://travel.rakuten.co.jp/special/kani/

43 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:56:58.84 ID:z7YncilV0.net
30年間で初めて・・・・(汗

何で白くなったのかを調べると福1に辿りつくと推定。
自然状況におけるアルビノであると毎年1〜2匹程度は見つかるハズ。
まあいろんなものに奇形が出まくっているようですから赤いカニが白くなるなどは別に不思議とは思わんですよ。
危ないと思うだけです。

44 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:57:49.67 ID:bFk6zMnZ0.net
白いペニスワイ蟹

45 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:57:58.57 ID:hMES99U20.net
腐海がここまで!

46 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:59:30.08 ID:Nwozxe740.net
カニを見て「美味そう」と思うのは日本人だけらしいなw

47 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:00:55.83 ID:PPVQB0HF0.net
うでれば赤くなるだろ

48 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:01:17.64 ID:gLU8NU8+0.net
>>1
かわいい

49 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:02:34.99 ID:O360arux0.net
>>15
でかくなると旨そうだな

50 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:03:45.81 ID:2AzN8tqT0.net
>>46
カニは中国人も好きそうだぞ

51 :京都人ペリカン文書:2016/10/19(水) 16:04:08.22 ID:8oGa9LeIO.net
血液中の酸素を運ぶ物質が
●人間とか哺乳動物はヘモグロビンで血液が赤い
カニやらバッタなんかの虫の仲間は他の物質を使ってたわ。その物質由来で青い
なんの物質だったか忘れたわ

52 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:05:38.04 ID:jN87hnDd0.net
トゲアリトゲナシトゲトゲみたいな

53 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:05:54.61 ID:2Y2xyaUp0.net
>>46
そんなことないよ
中国人の上海蟹好きは有名
アメリカ人もカニ料理大好き

54 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:05:55.53 ID:rvtRitaK0.net
水族館とか、海洋生物の研究員みたいな人なら普通に欲しがるんで無いの?

55 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:08:08.24 ID:TSjj0BcZ0.net
>>51
銅じゃねーの?

56 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:10:24.25 ID:TSjj0BcZ0.net
あっ銅イオンで青色で、名前はヘモシアニンな

57 :ドクターEX:2016/10/19(水) 16:12:29.68 ID:ci1ElViF0.net
一番近い水族館は島根か?
時点で下関と大阪かな。
もらって来いよ。

58 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:13:37.04 ID:q3XUUvjhO.net
ベニでなくてハクやん。

59 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:15:04.08 ID:TIKUsj6V0.net
欲しい人がいれば(金額次第で)譲ることにしています

60 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:16:04.14 ID:aewdQYTi0.net
ほら、見てこれ。僕の珍奇なペニスワイガニはどうですか?

(U) ポロン

61 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:21:17.18 ID:qy6M95bQ0.net
逆に商品になるだろう
絶好の商機じゃん
アホなお金持ちが100万円で買ってくれるかもよ

62 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:22:50.44 ID:lKudGoo50.net
こういう大型のカニの知能ってどうなの?
魚みたいに、結構懐いたりするの?

63 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:23:01.06 ID:s/V1z2N60.net
「ベニ」ズワイガニじゃない

64 :京都人ペリカン文書:2016/10/19(水) 16:23:05.03 ID:8oGa9LeIO.net
>>53> アメリカ人もカニ料理大好き


ハリウッドのパロディ映画で、甲殻類アレルギー(カニ、エビ類)でドクターストップのかかった人物が、カニを食うのをやめられなくてトイレで隠れて食ってる場面があったわ

65 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:25:58.37 ID:h6ohXEp70.net
稀に良くあるレベル

66 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:28:19.77 ID:qvNdyrlr0.net
茹でれば?

67 :京都人ペリカン文書:2016/10/19(水) 16:28:34.35 ID:8oGa9LeIO.net
>>62> 魚みたいに、結構懐いたりするの?


同じ水中に住んでても、魚はあれでも高等な部類の脊椎動物(背骨がある)
カニは昆虫なんかと同類だと思っていい。ゴキブリなんかと知能はたいして変わらないかもねw

68 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:31:10.85 ID:G5cocNeT0.net
>>1 
これのどこが速報性のあるニュースですか?>水星虫 ★

69 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:33:25.10 ID:NqW9qJNCO.net
ハイハイ、アルビノ、アルビノ

70 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:34:35.18 ID:3+35rFLW0.net
旨そうにないw

71 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:35:15.60 ID:miDB2CDn0.net
そういや
紅ズワイガニとズワイガニって違うって知ってた?

72 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:41:23.29 ID:3+35rFLW0.net
>>71
その2つの雑種は、かなり美味でめっちゃ高いんやで

73 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:45:38.23 ID:knGs82vFO.net
>>1NHKを踏ませるなよ無能

74 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:46:47.11 ID:hLTaMeKX0.net
白いペニス ワイカニに見えたw

75 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:47:58.71 ID:ZMl8mGND0.net
はいはいデニーズデニーズ

76 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:01:01.47 ID:yNitggYq0.net
>>74
別タブで開いたら白いベニス でちょうど文字が切れる

77 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:03:06.12 ID:OvUUsExl0.net
身をほぐしてカニごはんやカニ雑炊にすれば
色なんて気にならないよね(´・ω・`)

78 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:08:20.87 ID:zuFT+iXW0.net
人間で言うところの若白髪みたいなもんだろ

79 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:28:17.14 ID:ctDgmi3k0.net
こいつを繁殖させて白い子孫を増やせば面白いのに。
ウィニングポストで白毛が生まれたら繁殖場にさせるために必死で鍛えてセーブとロードを繰り返して無理やりレース勝たせてたのを思い出したw

80 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:41:50.81 ID:BqZSD1cw0.net
>>79
突然変異だから繁殖は無理じゃないか

81 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:43:44.83 ID:Co311L870.net
>>1
取鳥には水族館もねーのかよ

82 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:45:53.50 ID:miDB2CDn0.net
>>81
とりあえず県名を学びなおそうぜ!

83 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 18:29:26.61 ID:vHSI4hp/0.net
ザリガニにサバだけ食べさせると青くなるように この白いカニも偏食で同じモノばかり食べてたんだろ

84 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:02:56.01 ID:oXT7UdLM0.net
海に返してやれば

85 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:09:02.69 ID:RaTSQCZl0.net
ペニスガワイニ

86 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:20:56.95 ID:v+Jlm2sc0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
ghgvgっっっっっっっっh

87 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:23:39.22 ID:8WdWGC9yO.net
食べたいからくれよ

88 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:26:11.50 ID:yc9eK+P2O.net
茹でりゃ赤くなるだろ

89 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:27:25.35 ID:1cnB6e5T0.net
>>80
突然変異じゃなくてアルビノだろ
劣性遺伝子だからうまくやれば人工的に作ることは可能

90 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:31:52.84 ID:Vcx1XMgV0.net
燃えたよ・・・燃え尽きた・・・真っ白にな・・・

91 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:33:55.84 ID:WVYW0JqY0.net
>>1
近親交配によるアルビノだろう

92 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:34:06.63 ID:helbrdOf0.net
アルビノか?

93 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:35:11.63 ID:fex9Bwli0.net
雌雄同体ガニとか
アルビノガニとか
天変地異の前触れだな

94 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:48:02.86 ID:lVfW94yb0.net
茹でれば赤くなるんじゃないか?

95 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 19:54:58.47 ID:QFn5hG5T0.net
さかなクンさんに引き取ってもらいたいね。

96 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 20:01:55.25 ID:A9p3x0NE0.net
喰ってもいいなら貰うだろ。
近所なら。

97 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 20:25:55.98 ID:LxpdGZQ80.net
>>17


98 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 20:33:13.20 ID:SbSe3l5d0.net
>>83
>ザリガニにサバだけ食べさせると青くなる
さすが魚へんにブルーなフィッシュだけの事は有るね!

99 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:05:47.17 ID:ofujYn3s0.net
 ('・ω・`)
  (⊃⌒*⌒⊂) びろ〜ん
  /_ノω丶_)

100 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:08:00.20 ID:6cqpAnQS0.net
>>22
そりゃあ車だwww

101 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:09:04.95 ID:UWB1uVfo0.net
ピンク色のバッタなら捕まえた事ある

総レス数 127
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200