2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 アルバイト時給、初の1000円超え 運輸職やフード系が伸びる

1 :フラッシュボーイ ★:2016/10/19(水) 14:40:24.62 ID:CAP_USER9.net
アルバイト・パートの時給上昇が加速している。

求人サービス大手のインテリジェンスが19日まとめた全国の9月の募集時平均時給は1003円と、前年同月比2.6%上昇した。

2002年の調査開始以来、初めて1000円台に乗せた。

 調査対象の大半の職種が前年同月を上回った。

電子商取引(EC)の拡大で人手不足の続く運輸職系は5%増の1094円。

居酒屋などフード系は年末の繁忙期に向けた採用が活発になり1.6%増の969円だった。

8月に前年比マイナスだった販売系は0.1%増の916円だった。

 地域別には関東が1.7%増の1062円、東海は0.9%増の962円、関西は4.1%増の1013円だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ18H2G_Z11C16A0000000/

2 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:41:16.25 ID:7V3AQTdv0.net
募集時1003円 
契約時900円

3 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:41:31.84 ID:30lOTngM0.net
公務員の給料もこれでいいだろ

4 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:43:05.33 ID:iqilrNFcO.net
>>2
関東圏だと最低賃金割れだぞ。

5 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:43:20.91 ID:AOw5q5VU0.net
アマゾンのおかげ

6 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:46:39.06 ID:lxqhwi/f0.net
法律で規制するより、神の手に委ねるほうがいいな

7 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:47:40.46 ID:R3X54w5g0.net
神奈川は890円

8 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:48:23.67 ID:7ELHvzdi0.net
某製パン会社勤務、今年から時給大幅upした!


実は、その分ボーナス減った。年間給与総額は変わらず。
求人の為に見せかけの時給上昇の模様。

9 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:48:49.48 ID:iqilrNFcO.net
>>4
東京と神奈川だけだな。
高すぎだよ。

10 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:49:44.93 ID:iKlnPIRv0.net
むかしはパチンコ屋とか1200円くらいが当たり前だった

11 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:51:26.49 ID:EF70/CqJ0.net
やっと民主党が時給1,000円マニフェスト達成したか・・・

12 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:52:04.53 ID:ZjIAdGLE0.net
自給高いのってオラついてるブラック臭い職ばかりだな。

13 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:52:12.61 ID:Iuubsvhk0.net
牛丼屋やマックが高いのはこのせいだな

14 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:52:14.23 ID:pZWp2ern0.net
プロ野球選手の給料もこれくらいでいいんじゃないか

15 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:52:19.88 ID:5Tb+6vz6O.net
福岡の片田舎では、時給700円台がざらだよ

16 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:52:50.34 ID:XwmXM68F0.net
>>4
本音とタテマエw
実態を見るのはやめてね(ブラック経営者)

17 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:53:03.03 ID:2AY7GiIv0.net
田舎は全然上がってないぞ

18 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:54:15.77 ID:CsyWYHEG0.net
食べ物屋の店員が外人だらけなんだけどほんとに1000円払ってるの?

19 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:54:44.70 ID:F+0ojTZz0.net
え?上がってんの?
地方だとそんな雰囲気全く無いけど

20 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:55:05.53 ID:w8Kut9Fq0.net
都内は1100円とか当たり前になりつつあるよw(^o^)
夜勤は1350円とかするし、、、

21 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:55:05.75 ID:LYv2Zbrs0.net
調査開始からの初1000円超えであって、バブル時代はもっと行ってた

総レス数 389
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200