2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】「忍者にあこがれ」手裏剣・刃物170点、車内から押収

1 :ミレイユ ★:2016/10/19(水) 07:29:38.60 ID:CAP_USER9.net
 7日午前11時45分ごろ、新潟県上越市内をパトロール中の上越署員が、空き地に止めてあった軽自動車内で寝ていた男に職務質問したところ、車内から刃物や手裏剣などが見つかったため、銃刀法違反(刃物の携帯禁止)の疑いで現行犯逮捕した。男は「忍者にあこがれていた」と話しているといい、署は車内にあった計約170点を押収した。

 署によると、逮捕されたのは、同市夷浜の会社員(58)で、逮捕容疑はナイフ2本(刃渡り各約30センチ、約24センチ)を正当な理由なく持っていたこと。ミリタリーショップや雑誌の通販で刃物を買ったり、草刈り機の刃を加工して手裏剣を手作りしたといい、「手裏剣を投げて遊んでいた」と供述しているという。

http://www.asahi.com/articles/ASJBL3G98JBLUOHB002.html?iref=comtop_latestnews_03

2 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:30:22.49 ID:b9ZOvf8W0.net
忍者はナイフつかってないだろw

3 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:31:18.07 ID:Oxp6dVt/0.net
使いますよ

4 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:31:38.76 ID:g3i/FLHq0.net
>>1
面白い記事だが、画像も貼ってよ。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161018004132_comm.jpg

5 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:31:39.69 ID:qSKmsni+0.net
しかしあれだよな
車に積んでおくのを「携帯」って解釈はいかがなもんだろね?

6 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:32:21.41 ID:QoGRcMRM0.net
手裏剣
村正
聖なる鎧

7 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:32:24.46 ID:g0Ka4kMH0.net
忍者とは耐え忍ぶもの…だってばよ

8 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:32:28.80 ID:7eciyc+K0.net
忍びなれども忍ばない!

9 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:33:02.09 ID:wjnvSUPE0.net
>>4
想像してたものと違う・・・

10 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:34:35.10 ID:NP0T8Fd80.net
忍者なんていねーよバカ
いても手裏剣とか使ってねーよ
手裏剣なんてどうやって持ち運ぶんだよ
あの十字手裏剣とか超かさばるだろうが
使う時に取出そうとしたら「イテッ」ってなるだろうが
毒が塗ってあったとかほざく奴までいる
自分が死ぬわ

11 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:36:33.88 ID:Sq0nXOgY0.net
これは許したれよ
かわいいおっさんやんか…

12 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:37:00.35 ID:ovV4QqMd0.net
十字手裏剣は刺さらない。
忍者が投げて使ったのは棒手裏剣。

13 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:37:38.82 ID:S2X2vWez0.net
忍び失敗…

14 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:37:51.28 ID:eTd86OSd0.net
草刈機の刃を加工してって本当にニンジャ好きだったんだね
ホムセンが宝の山に見えてただろうな

15 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:38:34.99 ID:hIBsSF6j0.net
ニンジャを拘束できるとは、この警官余程の使い手と見た

16 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:38:53.10 ID:mQgi9lFK0.net
ええ趣味やろ
赤ハゲ参上言うて遊んでたんちゃう?

17 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:39:23.40 ID:7BYB8NYZ0.net
>>5
店で買った新品の、ケースに入ってるナイフを携帯してると没収されたってのもあります

18 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:40:16.58 ID:n5QEz7Da0.net
忍べない者

19 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:40:19.39 ID:E0J2SXGS0.net
ツインランサー、二刀流、乱れうち、で16回攻撃!

20 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:41:11.60 ID:0SeJlIRe0.net
征韓論を掲げたかの西郷隆盛は、国論を論じる会議の中で、外交とは無関係の議題の席においても
「何はともあれ、朝鮮は滅ぼされるべきであるというのが、おいどんの結論でごわす」と
ことあるごとに結び、同席の政府高官らをまごつかせた史実は有名だよな

その後、西南戦争に見るように西郷ら征韓派は失脚したにも関わらず、結局は日本は朝鮮の併呑に
踏み切ったわけたが、これは幕府の開国に攘夷派が憤慨したのが明治維新のきっかけにも関わらず、
倒幕後は堰を切ったように開国・欧化政策にひた走った史実と同様にジャップ史の不可解性、
すなわち、論理的な起承転結が成立しない性質(これがジャップ史を世界史に比して分かりづらくしている)
を如実に示していると言えるわけだw

結局のところ、秀吉の朝鮮侵略の時と同様、ジャップはひとたび力をつけると、生まれもっての
朝鮮半島への「領土的獣欲」が首をもたげてくるのが性(さが)なのだと言わざるを得ないと言えよう(喝破w

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120584.jpg
(^ω^)なんか反論あるかい?

21 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:41:27.44 ID:RT0TCftr0.net
趣味の隠し場所だったんだね

22 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:42:25.49 ID:+zzJajjL0.net
ニンジャが車乗ってたらアカンわ・・・

23 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:42:30.86 ID:fRSCVHoL0.net
>>9
一番手前に枯葉形手裏剣を置いた新潟県警の並べ師の意図を汲んでやってくれ
普通の三角形タイプもあった

24 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:43:11.08 ID:mQgi9lFK0.net
>>20
スレに関係のないレスして荒らすな基地外

25 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:44:25.38 ID:jwoKJW6r0.net
車の中にあっただけで誰かを傷つけたわけでもないしこれくらい許してやれよ…

26 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:44:25.68 ID:b9ZOvf8W0.net
忍者部隊月光は実在した

27 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:44:54.79 ID:fRSCVHoL0.net
たしか車に乗せてた理由が
家族に趣味を理解して貰えなかった的な奴だったw

28 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:45:23.51 ID:pjLW/OUn0.net
革命忍者

29 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:47:01.26 ID:g0Ka4kMH0.net
>>4
趣味なら1個×54種でいいはずだが
複数所持の謎

30 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:47:28.80 ID:b9ZOvf8W0.net
58歳で手裏剣投げて遊ぶか?

31 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:48:19.20 ID:8QNa5UDj0.net
>>27
忍びない理由だよな

32 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:50:37.83 ID:7+o5Ggon0.net
>>4
下着泥棒のやつと比べるとインパクトが弱いな

33 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:51:00.64 ID:nYBRffAv0.net
切断(ナイフと鉈)
結束(糸・針・ロープ)
運搬(袋)
は常に車に積んどくべき
これに
保温(毛布)
掘削(スコ)
棒(折り畳み釣竿)
があれば何かあっても対処出来る

職質受けたら犯罪者扱い確定だわ〜〜

34 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:51:04.96 ID:qjfBEohG0.net
>>20
大カトーやないか色盲

35 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:51:19.10 ID:7KPoVHhZ0.net
ちっとも忍んでないし。

36 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:51:28.21 ID:8s8MXnCG0.net
これ立てたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりナイト中心で行った方が良い事が判明した
忍はウソついてまでPTの盾役を確保したいらしいがナイトに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
ナイトは忍者よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ

37 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:52:52.71 ID:mQgi9lFK0.net
>>36
なんていうゲームだっけ?
タクティクス?

38 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:53:24.31 ID:VNp+6kfD0.net
>>30
セカンドライフだよ

39 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:53:43.69 ID:2eNUFE+u0.net
>>10
苦無とか大工道具なんですけどね
文字通り手の裏に隠せて武器として使えれば手裏剣ですよ

40 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:54:28.92 ID:j/h+8ma/0.net
エンジンを掛ける時には「ニンジャアアアアアアアアー!」と大声で叫ぶのだ

41 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:54:49.38 ID:GfDT9Tvo0.net
武器に憧れるのは中2までにしとけ
所ジョージもサバイバルゲームとかすんな

42 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:54:52.98 ID:RT0TCftr0.net
ひとり秘密の練習場で訓練してたんだろう
同好の志がいれば、人気者になれたのに

43 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:56:42.20 ID:b9ZOvf8W0.net
その後の無差別通魔殺人犯だろ。ごまかすために手裏剣をいれておいた。

44 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:57:17.93 ID:0nsPJrcc0.net
>>4
板金もののこんなもんで殺傷能力なんてあるわけねぇだろ
警察はバカなのか?
ああ、バカだったな、失礼

45 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:57:37.28 ID:mQgi9lFK0.net
家族に置いてけぼりにされたおっさんが
忍者遊びのことを警官に3職質されて
正直に告白したんか(ノД`)・゜・。

46 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:58:20.94 ID:0nsPJrcc0.net
>>10
アホだろ
折りたたみ式なら何も問題が無い

47 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:58:52.93 ID:0nsPJrcc0.net
>>22
そうだよな
カワサキのバイクじゃないとおかしいよな

48 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:58:54.82 ID:o4qCJkMB0.net
いやーこういう人はマジでいてほしいんだけどな
この前の仕込み杖爺さんみたいに事件起こさない限り
最近だと別板にマジで忍者になりたいので知恵貸してくれというスレがあって、まーた厨二病がキャッキャしてるのかと覗いたら中々本格的な決意の現れて感動してたけどな
家まで売り払って富士の樹海で自給自足の生活をすると旅立っていった
入る前に白土三平のカムイ伝全巻を風呂敷に包んでいたし、
太秦映画村から手裏剣一枚500円数枚とクナイ1200円を買って、吹き矢作ると竹まで貰って言ってた。
樹海に生息する生き物をメモに書いて無毒のキノコとかも書いてたり。
何に使うんだか竹の節を利用したハシゴまで作ってた。
その人いわく、現代社会に疲れたのと日本人古来の精神性がアメリカの影響で侵害された結果だと言っていた。
また、映画村で働く侍も現代に残された最後の成れの果てなのかもしれないと語っていたな
元気にしているのだろうか

49 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:59:42.13 ID:PlwkKVHJ0.net
コメリの草刈り機の替刃イイ!
ムサシの替刃は重心ばブレる…
ドンキは論外だな〜

とか色々と試行錯誤してたのかも

50 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:59:43.82 ID:kmE8iPhV0.net
>>37
ff11でしょ

51 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 07:59:55.30 ID:ZG06Jago0.net
まぁ車に入れてたのはちょっとまずいが、趣味なんだから返してあげてほしいわ

52 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:03:56.00 ID:H6SC7QJa0.net
実際に泥棒して逃げるときに手裏剣って役に立つのか?

53 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:04:12.81 ID:o4qCJkMB0.net
この58歳会社員も真剣なら樹海で忍の里に入るべし
スレ主みたく、会社もやめる覚悟があるならやれるよ
こういうのが有りなら自殺者も少しは減ると思うんだがな

54 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:06:36.73 ID:NP0T8Fd80.net
>>52
忍者は泥棒じゃないからな

55 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:06:49.83 ID:+zzJajjL0.net
>>52
マキビシの方が良いだろうな。

56 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:07:20.47 ID:ZySNcPUa0.net
手裏剣術は武士の技なんだけどな

57 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:08:05.40 ID:3734ZFVi0.net
忍者にあこがれていた。
趣味(修行)に使っている。
結構、所持するに正当な理由じゃね?w

58 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:09:26.76 ID:g0Ka4kMH0.net
>>45
忍者を目指していたなら
陽忍みたいな者もいた訳だから
職務質問ぐらいかわせないと…

手裏剣画像で棒手裏剣が少ないところを見ると
練習して無くしたんだろうな…
かわいそうに

59 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:09:42.99 ID:cffqBdR1O.net
忍者「誤認じゃ!」

60 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:10:42.17 ID:ZySNcPUa0.net
>>52
まず発見されてる時点で三流以下
さらに重く嵩張って回収不能で足が付きやすいオーダーメイドの十字手裏剣なんて馬鹿しか使わない

61 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:11:23.59 ID:mQgi9lFK0.net
>>53
真剣に考えてたら職質で白状せんからな
あくまでも趣味としてやってたんだろう
確かに一般人からすれば異常性の高い趣味かも知れん

かくいう俺も最近になって映画の影響で西部劇のガンマンに憧れてしまい
日々自宅でモデルガンを使ってガンプレイに熱中している今日この頃

62 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:11:59.01 ID:X1td0Ve70.net
58のおっさんか
なんだかじわじわくる

63 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:13:01.93 ID:NP0T8Fd80.net
ジャンプして投げてたんだぜ

64 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:18:31.92 ID:WfNcs0Fu0.net
職質受けてる段階で、なんらか怪しげだったんだろうなあ
純粋に趣味で集めてて、同好の人に見せるとかでたまたま持ち出しているだけだったら、現行犯逮捕・押収まで行かないのでは?

65 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:18:46.63 ID:o4qCJkMB0.net
>>61
そういう趣味ってやっぱりあるんだよなあ
かくいう俺もマジで侍になりたくて映画村のエキストラの面接行って、志望動機がガチすぎて引かれて落ちた。
それからはAK-69のモデルガン欲しくなったり。
俺も最終的には現代社会に飽きたらマジで樹海に行くよ
死にに行くのではなく生きる為に行く
樹海っていま色んな人いるんだよな
忍者になろうと旅立っていった青年もそうだし、
乾徳道場の清水さんもそう
俺は村正の模造刀一本携えて里入りしようと思う
生活保護とか受けて生活するより、多少違法だろうが樹海でキノコ取ったりしてひっそり満喫したい

日本にまだこういう場所があるだけ幸せに思えてきているもの

66 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:23:00.36 ID:Ix+eH7k/0.net
>>4
想像以上にしょぼかった
ナイフって苦無の事かと思ったら安いナイフだし

67 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:25:13.43 ID:rRuvJGix0.net
これは許してやれよ
神奈川とかなら問題だけど、上越とか治安良すぎだからこんな人事件なんて起こすわけないじゃん

68 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:25:56.61 ID:HIS1Yluc0.net
これで銃刀法違反とか可哀想。
ささやかな趣味だし、少しは気持ち分かるから。
俺もやってみたいし。

69 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:25:57.38 ID:Fix7Uu/v0.net
>>2
クナイ

70 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:27:33.35 ID:AUJJEd6V0.net
空き地で真っ昼間から(朝から?)ガチ手裏剣を投げて遊ぶとかちょっと危険だわ
深夜の誰も来ない森なんかで投げてくれ忍者さん

71 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:27:37.32 ID:mQgi9lFK0.net
仮面の忍者赤影 OP(ナレーション入り)
https://www.youtube.com/watch?v=kpgzduwEA7o

72 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:31:07.06 ID:kwSVyG5A0.net
ニンともカンとも

73 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:32:21.05 ID:kks1v+JU0.net
メーラーを思い浮かべる人はいないのか

74 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:38:38.19 ID:mQgi9lFK0.net
>>6
懐かしいな
またプレイしてみるか

75 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:39:54.74 ID:q110WE0s0.net
何かちょっと可哀相ではあるw

76 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:43:07.97 ID:XnVtL17z0.net
なんか、少年みたいなおっさん河合荘

77 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:48:29.51 ID:cy0CN8Tt0.net
日本の時代劇が無かったとした場合
忍者は今のようなイメージだったか?
手裏剣やクナイはまだいいとして 水遁火遁なんて有り得ないし
九字切りも精神集中のためのモノだから炎なんて出てこないwww

発破 乱破 草 諜報が忍者だよ

78 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:51:34.23 ID:y7ouWPKx0.net
これくらい許してあげて 可哀想だろ

79 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:52:35.37 ID:e0y0BRQq0.net
血が騒ぐのは祖先がニンジャ関係だったんだろう

80 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:53:56.30 ID:mQgi9lFK0.net
「忍者にあこがれていた」

(ノД`)・゜・。

81 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:54:03.32 ID:+Vk+IvKu0.net
まるでスーパーナチュラル

82 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:54:04.39 ID:a6uAlo6LO.net
手裏剣も銃刀法引っかかるんか

83 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:55:27.90 ID:wED5nvZa0.net
>>10
隠密とかはいただろうが、あんな目立つ格好でうろうろしてなかっただろうな

84 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:59:40.53 ID:b9ZOvf8W0.net
城に忍び込むために使った道具を逃げるときに追っ手に
投げつけるというのは理解できる。

85 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:00:32.77 ID:mOO76GgB0.net
甲賀も落ちたものよ 公儀の犬め

86 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:07:27.91 ID:b9ZOvf8W0.net
>>83
昼間は、庶民の着物着て、夜になるとリバーシブルで裏返して黒の
装束になるんだろう。シランケド

87 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:07:43.76 ID:mQgi9lFK0.net
>>10
忍者の世界では常識は通用しない
https://www.youtube.com/watch?v=39wnKNDUNJA

88 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:09:53.31 ID:46L/JNXA0.net
>>29
練習するときは同じものが複数あった方が楽だから
棒手裏剣だと銃刀法に引っ掛からないから持ち歩けるんやで

89 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:12:12.91 ID:b9ZOvf8W0.net
隠密剣士に出てくる忍者はえらく弱かった。

90 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:16:45.65 ID:59V+dURQ0.net
>>4
あ〜…これ、本当に好きだったんだろうなぁ

91 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:20:26.31 ID:G78F9lKo0.net
割り込まれたり煽られたりしたらサバイバルナイフ持って降りて行くのか

92 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:21:24.05 ID:12RQiE0Q0.net
>>20
http://i.imgur.com/qGYandz.png

93 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:22:37.09 ID:12RQiE0Q0.net
どうせ走れもしないハゲデブだろ。

94 :澤田の兄貴:2016/10/19(水) 09:35:53.46 ID:i8TkakehO.net
こち亀のゴルゴのじいさんじゃないのかな?

95 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:36:27.99 ID:E+wqfUbr0.net
信長の野望全国版では忍者の暗殺でほとんど滅亡させたどー

96 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:19:38.69 ID:OaUT2E/L0.net
>>4
例のこち亀のやつ

97 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:27:14.07 ID:nc9QTrbW0.net
>>5
だから携行する正当な理由が無いからだよ
この場合、リサイクルショップに行って買ってもらう予定だったと言い張れば
完全な無罪
キャンプに行った翌日、車内にナイフ入りの荷物を置きっぱなしで職質あれば
正直に荷物降ろし忘れたと言えば逮捕
研ぎ屋に持っていくといえば無罪

まあ裏を取られるから、具体的なリサイクルショップや研ぎ屋を想定しておく必要がある

98 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:33:41.48 ID:uAqTqnmf0.net
>>4
手前、缶切りに使えそうだな。

99 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:43:26.79 ID:MNAscpbD0.net
なお男は「君達は俺が守護るッッ!」などと意味不明の供述をしており・・・

100 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:44:03.58 ID:dTd1m3le0.net
>>19
そうなると思ってたよ

総レス数 132
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200