2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】中国の有人宇宙船、ドッキング

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99f7-X29K):2016/10/19(水) 06:02:29.67 ID:CAP_USER9.net ?PLT(13557)

中国は19日早朝、有人宇宙船「神舟11号」と、9月に打ち上げた
無人宇宙実験室「天宮2号」のドッキングに成功した。その後、
2人の飛行士が約30日間、室内に滞在し、さまざまな実験を行う予定。

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/10/19/0009593055.shtml 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d1-tgdF):2016/10/19(水) 06:04:05.74 ID:maxSIRjn0.net
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

3 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKff-dyEg):2016/10/19(水) 06:04:44.73 ID:NqW9qJNCK.net
爆発するのですね、わかります(>_<)

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3388-Ig27):2016/10/19(水) 06:11:06.24 ID:+z+aRg4K0.net
帰ってくるのは別人ですね

5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9378-Oa01):2016/10/19(水) 06:11:08.31 ID:ayfsVGfY0.net
日本の無能な政治家どもはなにやってんだよ
はやぶさとか何の役にも立たないことに大金注ぎ込んでないで月面基地建設してヘリウム3ゴッソリ採ってビジネス化しろよ
その金で火星に日本人を入植させるんだ次の新大陸は日本人が開拓すべき

6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b94-8qPS):2016/10/19(水) 06:11:56.70 ID:+KthfU0N0.net
日本はもう有人飛行をやる予定は無いよな
高い金払ってアメリカとロシアのロケットに間借りさせてもらうしかねぇな

7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 23fc-DI90):2016/10/19(水) 06:12:23.99 ID:KTojXAAx0.net
中国を侮るべからず

8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f78-8qPS):2016/10/19(水) 06:12:54.59 ID:pf7Yx9vD0.net
ぶっちゃけ日本は予算が足りないからな
ようは宇宙は金になんないからあんまり本腰を入れてないというか何というか

9 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MM17-Oa01):2016/10/19(水) 06:16:12.06 ID:CQNXEkreM.net
>>5
飴公が許すわけないだろ

10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8b78-DI90):2016/10/19(水) 06:19:49.40 ID:ZWBm6lmu0.net
そして爆発へ

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-PHo3):2016/10/19(水) 06:29:27.99 ID:iUyNJ4Y70.net
中国の宇宙船ですらドッキングしてるのにお前らときたら

12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b57-xQpD):2016/10/19(水) 06:30:40.91 ID:2bjIO9jT0.net
いったいどれだけの中国人が犠牲になったのやらw

発射後爆発して星になった奴や、宇宙空間まで出たのはいいけど帰れなくなった奴、
ボイジャー1.2号の後を追いかけていった奴とかw

情報が統制されている独裁国家は怖いよね〜

13 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b50-vjb2):2016/10/19(水) 06:35:39.85 ID:1JD/pzot0.net
>>12
その辺は日本もあまりエラそうな事は言えない。

14 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6fe5-gvzl):2016/10/19(水) 06:36:28.28 ID:u26CvY3h0.net
一号で落下中の人体実験

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b94-q1sm):2016/10/19(水) 06:37:07.19 ID:tYYGELIQ0.net
>>13
どの辺?

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c757-DI90):2016/10/19(水) 06:38:53.83 ID:+drQwEhZ0.net
さすがは中国だ、日本はそんな宇宙開発をする国力のゆとりはないね

17 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2792-Lzu8):2016/10/19(水) 06:39:28.44 ID:YIYva/CA0.net
今回のドッキングシーンは本物なのかな?
詳しくないのでわからないんだけど
結構なスピードでドッキングしたように見えたがあんなもんなんだろうか・・・

18 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MMf7-Oa01):2016/10/19(水) 06:40:57.94 ID:FyEMEPtUM.net
>>16
そんな中国にODAくれてやるゆとりは有る

19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 33d4-Oa01):2016/10/19(水) 06:41:08.70 ID:1NEutBBf0.net
[中国]宇宙船が爆発

20 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr9b-Oa01):2016/10/19(水) 06:44:46.21 ID:LvowjuOyr.net
恒久的にステーション置かれたらサターン5みたいなバカロケット作れなくても月行きの宇宙船出来るかもな

21 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MMcb-Oa01):2016/10/19(水) 06:45:35.09 ID:pq2URfxAM.net
>>12
ライカ犬と同じで今でも中国人が宇宙空間を何十人も飛んでいるだろうな。

22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c757-DI90):2016/10/19(水) 06:46:30.15 ID:+drQwEhZ0.net
>>18
あれは日本の商社への養分だからな

23 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cfba-kYqr):2016/10/19(水) 06:51:52.54 ID:t/yeonPd0.net
とりあえず月面着陸して、

アメリカの月面着陸の真相を語ってくれるなら応援するよ。

24 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-Oa01):2016/10/19(水) 06:52:03.64 ID:86taNfTDa.net
>>18
天下り先がないと困るだろ

25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b57-b88/):2016/10/19(水) 06:54:01.59 ID:HXJnrtWH0.net
ネトウヨそっ閉じ

26 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f64-b88/):2016/10/19(水) 06:54:52.79 ID:mQPS6cvq0.net
光速で追い抜かれてしまったな

27 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 474a-Vk+K):2016/10/19(水) 06:56:43.67 ID:de0+RiIw0.net
コンバイン

28 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp9b-DI90):2016/10/19(水) 06:59:54.95 ID:kyQJL2R3p.net
>>4
みんな劇団員だから

29 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 57a0-DI90):2016/10/19(水) 07:00:33.29 ID:r+DLqM7f0.net
CGの出来具合はどんなもん?

30 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 132e-8qPS):2016/10/19(水) 07:04:52.94 ID:u3OfkP9P0.net
これも制御不能確定

31 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b3f6-jChb):2016/10/19(水) 07:05:10.79 ID:mmyJ/Xws0.net
また水中ショー見せられるのか?

32 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM47-uSun):2016/10/19(水) 07:05:46.23 ID:liXdutxCM.net
人食い族が宇宙に出ていくのか

33 :名無しさん@1周年(スッップ Sd47-Oa01):2016/10/19(水) 07:15:55.11 ID:lS4JdKUod.net
>>5
必然性がない

34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ff3a-Oa01):2016/10/19(水) 07:18:23.87 ID:bk5NL1SA0.net
>>5
金がないのにやる必要がない
有人やるくらいなら他にやることがある

35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0357-kYqr):2016/10/19(水) 07:42:19.41 ID:L6mfrsBc0.net
いや すごいねぇ こんな国にODAやる国ってアホなの? バカなの?

36 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7b-Oa01):2016/10/19(水) 07:42:44.71 ID:RQg+Lt2ga.net
>>1
すげえな
土人の癖に良くやるわ

37 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cfa8-tgdF):2016/10/19(水) 07:44:34.36 ID:HBupl4A90.net
まあこれは、あれだ、テレビのドラマみたいなもので
シナキチ外等の作った中国すげーまじぱねーっすっていう
フィクションだからな。

38 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ffd0-xEJm):2016/10/19(水) 07:45:15.69 ID:r1NAa56G0.net
30日目は中の臭いがきつそうだが

39 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ffd0-vYzL):2016/10/19(水) 07:47:28.84 ID:8CK4FoER0.net
ま、ゆっくり寝てこいばいいさーー

40 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cfa8-tgdF):2016/10/19(水) 07:49:19.79 ID:HBupl4A90.net
中国なんてロケット落ちて村が壊滅的ダメージ受けても
その村自体を消し去るようなDQNだぞ?
宇宙開発に使う金とか考えても、色々納得いかないわ
今まで日本が中国にしてきた支援も韓国同様南京みたいな
捏造で恩をあだで返す土人だからな、
いい加減滅んでほしいわ、この嘘つき土人。

41 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d71b-DE+s):2016/10/19(水) 07:50:48.10 ID:WQlXF4Xt0.net
>>6
その前に失敗したら猛攻撃を、マスゴミやブサヨ屋が大騒ぎ。

42 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0357-BUHh):2016/10/19(水) 07:52:21.20 ID:zbUFlBcR0.net
生中継

Live: Chinese astronauts enter Tiangong 2 Space Lab
http://www.youtube.com/watch?v=jKvZmmUfLSo

43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3388-Mkyl):2016/10/19(水) 07:57:05.66 ID:h9dc4+DW0.net
北朝鮮 怖い 打ち上げ
中国  凄い 打ち上げ
日本  流石 打ち上げ
韓国  プッ <(_ _)>

44 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb94-Oa01):2016/10/19(水) 08:06:14.42 ID:NdsY6m7j0.net
>>11
失礼な、マッスルドッキングしてるぞ

45 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MMcb-Oa01):2016/10/19(水) 08:07:02.22 ID:pq2URfxAM.net
>>37
基本的にハッタリ国だからな。
南米みたいにスポーツや美術にチカラを注げばいいのに

46 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8bd7-Oa01):2016/10/19(水) 08:15:28.60 ID:vaV0stxd0.net
ネトウヨ、現実逃避中w

47 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 53d0-Oa01):2016/10/19(水) 08:17:37.51 ID:ZGubQiuV0.net
ドッキング

http://i.imgur.com/3Uepw43.gif

48 :名無しさん@1周年 (スップ Sd87-Oa01):2016/10/19(水) 08:28:01.80 ID:/6kPOTtld.net
さまざまな実験って何
人体か

49 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf41-dAUv):2016/10/19(水) 08:30:19.99 ID:VloRR2p/0.net
>>41
日本の場合、「成功」しか許されない
失敗したらマスゴミ共が徒党をくんで騒ぎ立てる

雨や露、中共は死んでも英雄でおしまい、多少はめんどくさいけど基本次ぎ頑張りましょうで済む

50 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9351-8qPS):2016/10/19(水) 08:34:40.90 ID:MnaiglbL0.net
中国は着々と宇宙でも軍拡を続けてるのか
日本に金のかかる有人飛行をしろとは言わんが
宇宙戦争のための備えぐらいはしてほしいね

51 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b65-osWj):2016/10/19(水) 08:34:55.68 ID:L681Bkhu0.net
ここまでニボシなし
お前らには失望した

52 :名無しさん@1周年 (ワキゲー MMdf-g6wg):2016/10/19(水) 08:37:53.89 ID:+o9jvJgTM.net
MOONLIGHT MILE

53 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4728-f6LI):2016/10/19(水) 08:41:06.49 ID:UAPREMYV0.net
>>41
当たり前だ。高い金を使ってるんだからね。大体JAXAは失敗しても、誰も責任をとらないじゃん。

54 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-Oa01):2016/10/19(水) 08:44:23.97 ID:jn0sq3/fa.net
>>1
天宫一号は制御不能な状態なことも
伝えないとバランス悪い。

55 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM47-dJpk):2016/10/19(水) 08:44:51.43 ID:ORjAIlmhM.net
合体したらなにになるの?
神宮112号?

56 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b53-8qPS):2016/10/19(水) 08:50:42.11 ID:9kpll+b60.net
>>42
どっかに捕まってないとハッチの方に流されてるように見えるんだけど
大丈夫なんかこれ

57 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbba-vYzL):2016/10/19(水) 08:56:00.94 ID:SdTmA1pq0.net
>>42
凄いな!これは中国の技術を認めるべきだろう
日本はもし失敗して人命にかかわったら大きな問題になるから
絶対にやらないよな。アメリカもスペースシャトルは事故もあったりして
もう全くやらなくなった。これは中国の成功を認めて素直に誉めるべきだろう
もっともっと世界的に大きく取り上げられるべきニュースだと思う

58 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 33d1-/XFQ):2016/10/19(水) 09:00:35.68 ID:k0lR2px40.net
>>42
最後の方でハッチが自然に下に降りて来るんだけど無重力じゃないの?

59 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9351-8qPS):2016/10/19(水) 09:02:55.13 ID:MnaiglbL0.net
30日の滞在と延びてはいるが特に目新しいものもないし大きなニュースでもないと思うけどね
宇宙ステーション建設に向けてコツコツ実験してる段階だしさ

60 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7b-DI90):2016/10/19(水) 09:03:02.64 ID:+Vk+IvKua.net
口では何とでも言える
誰も実際に見たワケでもないし中国だし

61 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6fe0-d1LE):2016/10/19(水) 09:03:10.76 ID:dbjOooa+0.net
環境汚染対策を先にやれや(´・ω・`)ボケ!地上の技術すらねーのかよw愚鈍がよ

62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab9d-Vk+K):2016/10/19(水) 09:05:13.05 ID:rM+5ofu10.net
宇宙に出たってなんもない
人は足を地に付けて生活するものだ

63 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4350-8qPS):2016/10/19(水) 09:06:52.11 ID:BuJIf4nj0.net
実はシナ国内にあるセンターでやってるだけだったらおもろいな

64 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK4b-90hF):2016/10/19(水) 09:07:15.77 ID:QlJfApxuK.net
日本じゃ有人飛行すらできないのに凄いな中国。

65 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbba-vYzL):2016/10/19(水) 09:15:14.36 ID:SdTmA1pq0.net
>>61
確かに各都市の空気の汚れ具合はひどすぎるね
中国人観光客が日本に来て空気の綺麗さに驚くそうだからね
金ある中国なら公害対策などすぐできるはずなのになあ

66 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0357-8qPS):2016/10/19(水) 09:26:30.04 ID:uyqBkNMa0.net
>>5
ヘリウム3持ってきたところで核融合が

67 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 23d6-Oa01):2016/10/19(水) 10:10:18.45 ID:zOv9t47C0.net
例のAA↓

68 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dfbc-BUHh):2016/10/19(水) 10:24:00.58 ID:pSfpHdNZ0.net
嘘くさい。

69 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK6b-kLNG):2016/10/19(水) 10:28:13.42 ID:GO1XMTPLK.net
>>42
重力があるアルww

70 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13da-8qPS):2016/10/19(水) 10:29:14.32 ID:X/69hxDA0.net
宇宙ステーションももうすぐお役目御免で、そうなると日本は宇宙は中国中心で日本は除け者になるんだって。

71 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK6b-kLNG):2016/10/19(水) 11:00:17.46 ID:GO1XMTPLK.net
>>70
それは違うぞww


中国が何故単独で水中撮影をしてると思ってんだ?

72 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbba-vYzL):2016/10/19(水) 11:08:49.34 ID:SdTmA1pq0.net
なんでこんなに関心ないんだろ?スレ伸びないし
中国がどんな宇宙ステーション作るか興味あるけどな
映像も公開してるんだから極秘じゃないし

73 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-1pWO):2016/10/19(水) 11:13:49.74 ID:nM8QtQSa0.net
まさか 日本の部品は使ってないだろうな

74 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b13-Oa01):2016/10/19(水) 11:24:01.49 ID:2JTziAF80.net
落ちてくる支那の宇宙捨てー処ん
何とか支那!

75 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef26-fF30):2016/10/19(水) 11:28:43.11 ID:eFlVTFAv0.net
北京五輪でCG花火とか見たもんで特撮に見えてしまうわ

76 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 476b-dAUv):2016/10/19(水) 11:35:02.31 ID:75rSP9u80.net
>>72
軍事的な側面あるからただここまでよくできたねとは言えない状況

77 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33c1-RNxV):2016/10/19(水) 11:54:12.46 ID:O2MN86te0.net
>54
制御不能で来年地球に落下予定
ロシアに墜ちた隕石なんて目じゃないよ
全長3m以上のエンジン部分なんて摩擦で燃え尽きないぞ

78 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd47-Oa01):2016/10/19(水) 11:55:20.60 ID:O/L23tnWd.net
よーく見てみ、″泡″が出るから

79 : 【中部電 88.9 %】 (ガラプー KK53-j6nS):2016/10/19(水) 11:56:07.71 ID:YMqQizuuK.net
日本も負けちゃおれんな。

80 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd47-Oa01):2016/10/19(水) 12:03:26.80 ID:jYgTZDtsd.net
まだ生きてるのか。再突入で灰になるのか。

81 :名無しさん@13周年:2016/10/19(水) 12:29:04.99 ID:/Ji3DUPpM
仮病で振り込め詐欺師(不法滞在者)支那工作員への警告 by 元独立党会員

【緊急拡散】  日 本 ヤ バ イ(必見)
http://www.news-us.jp/article/437433011.html
http://www.news-us.jp/article/278383411.html
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53171651.html
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52344190.html
https://www.youtube.com/watch?v=DfVGU9Qy8nE
https://www.youtube.com/watch?v=DlTMg3bXfqQ
【緊急拡散】中国と共産党が日本でクーデターを計画!!! 「民主連合政府」樹立計画の全貌が
 ヤ バ す ぎ る !!! 重要文書「日本解放第二期要綱」を広めよう!!!
http://www.news-us.jp/article/426449484.html

中国(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
支那(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%94%AF%E9%82%A3
中国公害(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%AC%E5%AE%B3
中国残酷(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%AE%8B%E9%85%B7

選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。 ← ●必見
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5

82 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMf7-DI90):2016/10/19(水) 12:24:34.10 ID:yhoeq4DxM.net
>>77
>全長3m以上のエンジン部分

ソースきぼん

83 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d358-O4WN):2016/10/19(水) 12:27:16.96 ID:iVqw57Wn0.net
すごい技術やん、これ!





人を吊り下げてるロープが全然見えへんやん。

84 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7b-Oa01):2016/10/19(水) 12:27:39.64 ID:h9jG5iYJa.net
日本も追いつかないとな。中国にできて日本にできない事はない。

85 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3388-Oa01):2016/10/19(水) 12:31:20.19 ID:UIq7Uakk0.net
そういえば民主党政権下で宇宙ステーションの日本棟実験室を韓国に無償提供するって約束したよね。

86 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMf7-DI90):2016/10/19(水) 12:36:14.01 ID:yhoeq4DxM.net
>>84
日本には、追いつく意思も理由もない。

87 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbba-vYzL):2016/10/19(水) 12:36:38.16 ID:SdTmA1pq0.net
中国が宇宙旅行を実現してくれるかもしれないよ
値段は高そうだが期待しようよ

88 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-dAUv):2016/10/19(水) 12:39:37.43 ID:3ota1rAZ0.net
インチキだと喚いてたネトウヨも、ニュースで動画が流れたので
意気消沈www
有人飛行出来ない日本はつ中国に完敗かw

89 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp9b-DI90):2016/10/19(水) 12:39:58.65 ID:ms8plsNxp.net
そして爆発
チャイナボカン今度は宇宙だ!

90 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c757-2yk0):2016/10/19(水) 12:41:09.36 ID:ZAhqhSX00.net
ドッキリだろ

91 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMf7-DI90):2016/10/19(水) 12:42:06.76 ID:yhoeq4DxM.net
>>87
それはアメリカのスペースXやビゲローがやってくれる。

92 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-dAUv):2016/10/19(水) 12:43:01.99 ID:3ota1rAZ0.net
一方日本はw

天文衛星「ひとみ」甘かった想定 責任者は1人
>2月に打ち上げたX線天文衛星「ひとみ」が、早々に運用断念に追い込まれた。
>姿勢の確認に異常が起き、プログラムの不備や入力ミスなどが重なって、わずか6時間半で空中分解した
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO97412920Y6A210C1000000/

運用開始から6時間半で空中分解w

93 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ab12-hUy/):2016/10/19(水) 12:56:47.38 ID:dOvreYqs0.net
>>41
どうなんかなあ
昔ならそう言えたけど今はマスコミの力もそこまでではなくなってきてるし、結局のところJAXA、官僚、内閣含め誰も責任取りたくないからGo出さないだけだとしか思えないけど
失敗したら関係者諸共出世コース脱落間違い無しだし
道連れが一人だけじゃ済まないから各組織から横断的にそれぞれ勇者が現れない事には無理だわ

あーでも三重が独断で勝手にやるって裏技は可能なのかな
こうのとり有人タイプの開発と試験飛行

94 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd87-Oa01):2016/10/19(水) 12:57:49.07 ID:DoZcqQqfd.net
壮大な特撮ね

95 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c757-tnoQ):2016/10/19(水) 12:59:04.37 ID:fPkNVSlG0.net
>>5
馬鹿乙

96 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c757-tnoQ):2016/10/19(水) 13:00:14.66 ID:fPkNVSlG0.net
>>92
アメリカもロシアも中国も失敗しているものは沢山ある。

97 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ab12-hUy/):2016/10/19(水) 13:00:30.11 ID:dOvreYqs0.net
有人飛行なんて意味ないからどうでもいいとかって言う奴もいるけど俺は正直日本にもやって欲しい

折角自前のロケットもあってこうのとりなんていう往還機ベースになりうるものも持ってんのにやらないのってすっげー勿体無い
あとちょっと改良するだけでできるのにやらないんだなら


ぶっちゃけガンガンやりたいことやれる中国がちょっとだけ羨ましい

98 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9351-8qPS):2016/10/19(水) 13:02:38.40 ID:MnaiglbL0.net
メディアもはやぶさ以降失敗にやさしくなったと思うけどね
あかつきの失敗もはやぶさのような再起を期待され
ひとみの批判されるべき酷い失敗もふるぼっこにされずにすんでるし

99 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師 (ワッチョイ cf43-dAUv):2016/10/19(水) 13:04:04.00 ID:5U+uzx0J0.net
日本ってアジアの中でも後進国になったなーー^^wwwwwwwwwwwwwwwwwww

100 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f88-Lzu8):2016/10/19(水) 13:05:47.13 ID:i74HY6EC0.net
普通こういうのって生中継しねえか?

101 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c757-tnoQ):2016/10/19(水) 13:06:07.66 ID:fPkNVSlG0.net
有人宇宙船って、空母と同じで、カネがかかるからな。

総レス数 176
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200