2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北方領土】日本政府、北方領土を日本とロシアで共同統治する案を検討

1 :天麩羅油 ★:2016/10/17(月) 09:49:49.51 ID:CAP_USER9.net
北方領土でロシアとの共同統治案 政府検討 
ともに主権行使、12月首脳会談で協議探る

2016/10/17 2:01日本経済新聞 電子版

 日本政府がロシアとの北方領土問題の打開策として日ロ両国による共同統治案を検討していることが16日、分かった。最終的な帰属の扱いで対立する国後・択捉両島などでともに主権を行使する手法で、双方が従来の主張を維持したまま歩み寄れる可能性があるとみている。北方四島のど

以下ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H52_W6A011C1MM8000/

2 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:50:20.52 ID:lCQeVQVW0.net
ロシアとじゃ嫌だね

3 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:50:34.46 ID:wsKVBsHu0.net
どうやって分かった

4 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:50:48.24 ID:KeoxnkAh0.net
EEZにこそ価値がある。

5 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:50:48.96 ID:fo7G4e1U0.net
アホかな?

6 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:50:51.32 ID:d4K6n8j40.net
そんな例があるのか?

7 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:50:54.52 ID:g+qWAWRl0.net
共同代表の会社はうまくいかない

8 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:51:04.54 ID:XUsEde8T0.net
日本政府はばかじゃねーの

9 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:51:23.50 ID:OHUSodRx0.net
ロシアはパワープレイ大好きだから一時的には良くても長期的にはヤバいでしょ

10 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:51:37.74 ID:YQ0yeC6a0.net
は?
ダメだろ

11 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:51:41.59 ID:RTE+tlD/0.net
金だけ出させられて口はいっさい出させてもらえないんだろうな
いつもそうだ

12 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:51:45.72 ID:84gbWlAV0.net
学習能力なさ過ぎて涙が出てくるわ
クリミアと同じく紛争になったら、日本は遺憾の意の後に
住人を帰国させて島を手放すんだろうな

13 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:51:58.18 ID:Z9NsV9qL0.net
毎年サッカーの試合で統治権決めろよ

14 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:51:59.87 ID:Ky4/N3l20.net
>>6
共同統治の例は世界中にある。

15 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:52:18.46 ID:4muxjhMd0.net







16 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:52:30.38 ID:+CXB+hrg0.net
日本ばっかりが経済負担するわけね

17 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:52:35.24 ID:WhIfs2ry0.net
これゆるしたら尖閣に強引なドリブルされるだろうな

18 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:52:37.14 ID:Fz9CQVk20.net
何もするな

19 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:53:26.07 ID:7lvEpyPg0.net
過去に失敗例のあるやり方を引っ張り出すとかただの譲渡だろ
しかもその時と相手が同じだぞ

20 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:53:46.47 ID:ALTabJM50.net
四島返還

21 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:53:56.77 ID:MDbaT6EI0.net
これってインフラ整備に金はだす

でも口は出さずにいままでどおり

ってことか

22 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:54:34.12 ID:S9oPA47S0.net
10兆円だして樺太と千鳥列島全部買えよ

23 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:54:44.23 ID:z1iJRGqd0.net
>>6
からふと

24 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:54:56.23 ID:cNMHvlci0.net
ロシアが条約を守るのか?
日本が弱ったら攻め込んでくるぞ。
しかも鉄道が北海道まで来たら乗客はロシア軍人だぞ。

25 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:55:10.09 ID:YFLUFUBo0.net
日本は世界のお財布だからね、仕方ないね

26 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:55:37.16 ID:zwk1rK720.net
でも日本人は住めません、なんだろ

27 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:55:45.63 ID:j4+qm3Np0.net
役人無能すぎ

28 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:55:49.94 ID:5ZlbilX10.net
面白い
それが出来ないからエルサレムは火の海になるんだ

29 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:56:01.46 ID:YWZaxShZO.net
ロシアと共同したくない。

30 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:56:13.06 ID:145zMwlg0.net
お断りします。
領土問題で、こちらから「共同統治」なんて言い出しして良い事では無い。
尖閣、竹島でも同じ事を言い出す輩が政府内に居るって事だから。

31 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:56:20.59 ID:Wb6p8W860.net
安倍ちゃんとプーチン陛下の篤い友情やぞ

32 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:56:21.29 ID:5WGJSkTL0.net
アホかw
領土を共同統治なんて無理にきまっとるw

33 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:56:28.99 ID:aniqVoC90.net
プーチンはいつまでも生きてないぞ

こんなやり方じゃ禍根が残るだけ

34 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:56:46.31 ID:t3GAsUc40.net
TPPの批准を急いでUSの51番目の州になるかと思いきや
今度はロシアにすり寄りロシア連邦入りを諮るのか

真性バカで売国奴

35 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:57:06.81 ID:lCQeVQVW0.net
闇討ち→ロシア
経済援助→略奪→知らんと語り→島ごと取り上げ

36 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:57:41.86 ID:4yycG5yG0.net
税金の無駄遣いをやめさせるために阿部と自民党は早く引きずりおろさないとな。
ロシアと共同統治なら、日本は一切税金を北方領土には使うべきじゃない。
税金使って開発したらクリミアのようにロシアに占領されて終わりになる。
開発した後の北方領土がロシアになることは今以上に北海道に脅威になる。

阿部はもう何もしないでやめてくれ。共同統治なら北方4島を
この不景気のさなかにロシアのために開発する必要はない。

ロシア人抜きでの返還以外ありえない。

37 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:57:58.73 ID:aJzebIfvO.net
共同統治なんかしたらこんな島どうでもいいわってなるぞ

38 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:01.32 ID:zsp69mOp0.net
イラネーよ

なにトラブルに足つっ込んでんだよ

39 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:05.51 ID:Wl4klGaQ0.net
きっちり平等ならいいと思うけどな
隣国と仲良くなるのは良いことじゃないか
尖閣とか竹島も共同で良いんじゃない?

40 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:06.85 ID:BDSFWKNM0.net
緑ウクライナと同盟結ぼうぜ!

41 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:11.31 ID:3vEh2Orc0.net
安倍晋三って売国専門のスパイだろ

42 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:12.28 ID:z1iJRGqd0.net
★★「外交の安部」の輝かしい実績!」★★
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、 (かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ諸国(TICAD6)・・・・3兆2000億円
★ 台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援 W
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
世界銀行・・・・・・1億ドル規模の協力表明 
キューバ・・・・・12億円無償資金協力(医療機材整備など)
キューバ・・・・・対日債務約1200億円の放棄(免除)
★★ロシア連邦・・・・北方領土関連経済協力 推定3兆円予定(年間毎)
★★大韓民国・・・・・ODA再開 推定5兆円〜上限なし迄

43 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:22.13 ID:gOmh7ySj0.net
日本銀行国後・択捉支店の誕生です

44 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:45.46 ID:dvVsS2I40.net
ムダだよ相手にされない

45 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:48.07 ID:O+zAJmZW0.net
共同統治上手くいかなかったから樺太分割したのにアホなのかよ

46 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:54.54 ID:uNcHGqRa0.net
第二のウクライナ

47 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:58:57.98 ID:6g7iC2Vb0.net
うむ、やっぱそう言う方向だろうとは思っていたが…。
さて、次期米国大統領は何と言うか。

48 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:10.78 ID:CopY6V2f0.net
とりあず、日露緊張緩和は進みそうだなw
これで、シーレーン防衛に集中できるww

49 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:17.54 ID:AwhOEqMy0.net
共同統治の中身にもよるだろうな
島の統治権は日本で資源の開発権はロシア、
とかだったら実現できるんじゃないか

50 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:19.77 ID:bShijfwN0.net
>>1
個人の土地所有権問題はどうなるんだろう?
今住んでる人が本来の持ち主に金払うのかな?

51 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:22.01 ID:hJOT/qd60.net
うまいカニくれ

52 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:25.04 ID:BDSFWKNM0.net
>>4
負け認めちゃってるんだよね

53 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:32.48 ID:jVj4dEF40.net
東京もロシアと共同統治します

54 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:37.59 ID:at/CjGQ10.net
交渉してる姿勢は見せておきたいからな

日本国民とロシア国民に

55 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:40.17 ID:waIAF8qF0.net
領土問題は結果がどうあれ、一歩も引かない姿勢が大事
竹島や尖閣は絶対引いたら終わり
だが、北方領土は戦略的な目的があれば多少の譲歩もありかもしれん

56 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:46.92 ID:Fz9CQVk20.net
人の金だと思ってあっちこっちにばら撒いてたと思ったら
今度は領土までばら撒き出したよ
支那にだけ強硬姿勢取ってりゃ信者からの支持は減らないからもうやりたい放題だな

57 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:48.80 ID:jT3qEQ7I0.net
>>23
あれは分割統治では

58 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:00:01.16 ID:Eui1ckhmO.net
アホかよ

59 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:00:07.84 ID:URyZ+Jbm0.net
>>44
これたぶん日本側じゃなくてプーチン側の腹案だと思う
ロシア側としては現在の住民の問題と、日本に返還されたら即基地作ると言ってる米国が問題なので

60 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:00:18.11 ID:4sXXDc2j0.net
サッカーW杯の共同開催で懲りてないのか

61 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:00:31.49 ID:mwVX4sBt0.net
あ〜これ尖閣でも同じことするための布石だな

62 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:00:53.23 ID:aUjXUUuo0.net
ロシアが責任もって統治しろよアホ
金どこにある

63 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:01:12.82 ID:MYlKMvlqO.net
ロシアと一緒に何かやるなんて
悪い予感しかしない。

64 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:01:26.24 ID:zRmU4nqL0.net
ロシアは日本に返還した後に
アメリカ軍基地が作られるのが嫌なんだろうな。

65 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:01:54.10 ID:3v8uhO8a0.net
>>57
分割前は共同統治だったような

66 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:02:06.09 ID:ltKlGVUGO.net
とりあえずロシアにすりよっておけ
それから北方領土は日本のものだアイゴーアイゴーアイゴーとロシア人が逃げ出すまで泣き叫べ

67 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:02:45.80 ID:/0Zvm0hH0.net
これも日韓合意とおなじ二の舞。
根っこの部分をおざなりにすると結果、相手の思惑に
翻弄され利用され最後は反故にされるだけ。
先人や将来の日本人のため毅然として譲るな

68 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:02:50.31 ID:vrm6y2UJ0.net
明治初期の樺太みたいなもんか。
領土問題は江戸末にしくじった感じだよな。
江戸期にロシアとの間で防衛戦争して守ったのに、大した開発しなくて、条約締結時に押し切られた。

69 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:02:53.44 ID:UqTOURhA0.net
パレスチナみたいに自治領にして独立した権限を持たせれば良いんじゃないの

70 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:02:58.86 ID:zsp69mOp0.net
>>49
池沼は黙ってろよ

資源採取は呂助にやってその金日本が出すってバカは死ねよもう

71 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:03:03.91 ID:yXUMts230.net
安倍



国民の前で説明しろ

72 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:03:06.34 ID:aR+Znru00.net
プーチン「上四方固め キマッタ」

73 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:03:07.20 ID:BwdH3+kf0.net
日本の領土を共同統治?
これは素晴らしい売国ですね

74 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:03:30.85 ID:ZfcUuCID0.net
共同統治とか言っても北方領土に住んでるのロシア人だけじゃん
ロシア人しか住んでない島を、日本国民の血税で環境整備「させていただく」のかよ
しかも共同統治「させていただく」条件が、日本国民の血税で世界最長級の海上横断鉄道を作って
リスクの高い電力輸入をしろとか

75 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:03:45.48 ID:F2MODohj0.net
>>66
そのやり方だとプーチンに爆撃されるw

76 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:04:03.52 ID:93iyjB+F0.net
誰がリークしてんだろね。

77 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:04:11.01 ID:+ZF52O9i0.net
日本が金出して実利はロシアが得るみたいな形になるだけだろ

78 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:04:29.62 ID:84gbWlAV0.net
結局、下痢安倍は歴史に名を残したいから目先の利益に飛びつき
後々に起こる問題には知った事ではないってスタンスなんだよな
ペテン師売国奴下痢安倍は本当、戦後史上最悪の売国奴総理だ

79 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:04:33.90 ID:CopY6V2f0.net
しかし、親中派がうるさいスレだなw
中国が南シナで暴れるから、日本はさっさと北方領土を解決しようとしているだけw

80 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:04:44.35 ID:lsVztyoR0.net
なんかここんところキナくせえ話多いな
日経もほんとテキトーな新聞に成り下がったな

81 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:04:55.62 ID:AngGa5L+0.net
さすが安倍さん、ミンスじゃこうはいかなかった
安倍さんを支持しないのは売国奴だとはっきり分かるようになったな

82 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:05:16.88 ID:5ZlbilX10.net
EU圏のように日本人、ロシア人が出入り自由なエリアがあってもいいじゃない
軍事施設などは一切置かず文化交流、経済交流すればメリットあるでしょ

83 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:05:18.50 ID:JtMJTY5I0.net
安倍ぴょん無能すぎるwww
信者どうしたよ、何とか言えよwww

84 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:05:33.09 ID:LxQnkNS50.net
マジかよ。
凄いな。

85 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:05:35.39 ID:cR4hvNBq0.net
北欧でなんかそんなにたようなルールあったがあれなんだっけ?

86 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:05:46.82 ID:KuYxMwmG0.net
1992年のロシア秘密提案(コズイレフ提案)がロシアの最大譲歩だったんだよ

日露外相会談において、当時のコズイレス・露外相が渡辺美智雄外相に対して、
「平和条約締結以前に歯舞群島、色丹島を日本に引き渡す」
という内容の秘密提案を行った


当時はロシアも冷戦崩壊後メチャクチャで譲歩しまくってた
日本もバブル後まだかなり経済力があった
この提案の価値を判断できなかった当時の外務省は無能中の無能
真珠湾攻撃後に交渉うち切り通知送ったのと並ぶくらい無能

87 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/10/17(月) 10:05:50.44 ID:Vm+fqymW0.net
自民国土を売り渡す!!!!!



まさに売国奴じゃねえか死ね!!!!!!

自民に入れたバカも死ね!!!!!!!!!!

88 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:05:50.68 ID:IunHSfIr0.net
ロ「インフラ整備が必要じゃ、共同統治者の日本よ」
日「税金ですね!了解しました!」

89 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:06:01.78 ID:aUjXUUuo0.net
なんでわしらが金出さんといかんのかアホ

90 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:06:03.11 ID:hgR+3v1B0.net
>>39
ぱよちん、つまり左翼はこう言うよな

91 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:06:35.41 ID:/0Zvm0hH0.net
イノセンスに描かれてる

92 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:07:01.50 ID:Fz9CQVk20.net
狂信者「中国に対する牽制だなさすが安倍様

93 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:07:09.06 ID:CopY6V2f0.net
>>83

民主党時代は何をやっていたの?
中国が南シナで暴れるから、シーレーン防衛重視で北方領土解決を急ぐのは外交の定石だよw

君は馬鹿ですか?w

94 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:07:13.05 ID:zSiG2/mQ0.net
安倍「クリミアの併合を認めてやるよ」

95 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:07:30.73 ID:SlFBbMvK0.net
永遠に揉め事を作る気か?

96 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:07:35.39 ID:67QEGL5a0.net
>>1
「戦争」を想定しないお花畑な人なら思いつくようなプランですね

たとえば第三国の軍隊が侵攻してきたら誰が守るわけ?

97 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:08:15.13 ID:LsWg2f4b0.net
フィリピン最高裁判事じゃないけど
それやっちゃうと
「弾劾に値する!」んじゃない?

98 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:08:25.50 ID:dlX89ObX0.net
なんで日経なんかに情報が流れてんだよ。
例の如く偏向修道したいが故の妄想ですな。

つーか日経ってグローバル妄想癖すごいよなw
地獄への案内人みたいwそして反省しない。

99 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:08:28.66 ID:uRDuZyXR0.net
>>92
次は尖閣の共同統治が待ってるのにねw

100 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:08:50.75 ID:lsVztyoR0.net
というかさ
あり得ない話を堂々と書く神経が理解できないわけよ
しかもなんの裏も取れてない上に誰にとってもなんの特にもならん記事をだよ
なんだこれは

101 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:09:03.54 ID:fxvEkjZkO.net
形だけでも譲歩する姿勢はみせないことだな。尖閣諸島や竹島にも影響がでる。

102 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:09:06.55 ID:ltKlGVUGO.net
いいな
領土を取り返すということは生半可な根性ではできないということだ
キチガイになれ
狂え
そうすれば道は開かれる
日本の英雄になれる
元々日本の領土だったものだ
仏像を盗むのとわけが違う
竹島を盗むのとわけが違う
胸を張って取り返しに行け

103 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:09:16.22 ID:JtMJTY5I0.net
>>93
これが信者www

104 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:09:26.89 ID:EBfFpcfF0.net
>>17
あんた表現豊かだな
羨ましい

105 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:09:31.38 ID:rAlIIGA40.net
北海道に配備されている90式が再評価されるな

106 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:09:41.61 ID:qt7hFavE0.net
遊ばれてる

107 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:09:50.65 ID:5ZlbilX10.net
>>88
ロシアって基本的に資源を売るだけで一人頭のGDPは日本の3分の1くらいしかないから仕方ないね

108 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:05.55 ID:dlX89ObX0.net
>>106
すでに危険フラグ立ってるよなw

109 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:05.81 ID:ZfcUuCID0.net
こういう前例を作ってしまったら、竹島や尖閣も「共同統治」にされるぞ
中国人や韓国人と共同統治だぞ

110 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:08.80 ID:1ycBREGW0.net
クロコダイルが日本に入ってくるぞ
それ以外にもヤバい薬いっぱい入ってきそうだ

111 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:17.07 ID:LsWg2f4b0.net
そのうち北海道、本州、日本列島全土
共同統治に誘導したいのと違う?
北朝鮮の回し者め!

112 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:26.79 ID:aUjXUUuo0.net
わしら金出してロ助うまい汁すするんか
あほくさ

113 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:28.57 ID:CopY6V2f0.net
>>99

尖閣は日本が実効支配している上、少なくとも、中国が外洋進出を諦めなければ無理だなw
君は馬鹿ですか?w

114 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:39.97 ID:lsVztyoR0.net
日経ってやっぱ頭おかしいな

115 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:46.38 ID:HFONqP8O0.net
>>6
樺太はそのやり方で奪われたからな。
やっぱ日本史すらまともに勉強しない低学歴に首相やらせたらだめだわ

116 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:46.53 ID:9YJxG1vK0.net
意味ねーじゃん
アホかこいつら

117 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:52.57 ID:Vyayoz7J0.net
安倍、勝手に北方領土をロシアに割譲するな

118 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:10:57.97 ID:Ovg+vWXGO.net
樺太も共同統治しようぜ

119 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:11:05.56 ID:BCn2K1OG0.net
正しく、国を売ったな
安倍晋三よ

120 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:11:15.61 ID:VtvuIlc40.net
共同統治って敗戦後の日本みたいだな
日本は独立国じゃなかったの?

121 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:11:30.90 ID:dlX89ObX0.net
与党と野党、政治すら共同で出来ないのに( ´,_ゝ`)プッ
外国と何んかもっと無理に決まってるだろ、バカ。

122 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:11:39.23 ID:BuxQOKjm0.net
ビザなし交流も検討してくれ

123 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:11:42.68 ID:FVAwJ8Uh0.net
予算は日本が出して行政はロシアがやるのか
ロシアの圧倒的勝利じゃないか

124 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:11:56.58 ID:NIRAL6h60.net
色々観測気球を上げてくるな

125 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:12:01.59 ID:CopY6V2f0.net
>>115
>樺太はそのやり方で奪われたからな。

wwwwwwwwww
ここまでくると、異世界の人間だなw

126 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:12:08.25 ID:agFyu7W50.net
どうせ最後は裏切ってくるのは目に見えてる

アメリカだろうが中国だろうが韓国だろうがロシアだろうが
外国のことは一切信用するな
建て前と本音は違う、国家のことではそれがより顕著

127 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:12:17.46 ID:nef6lKxZ0.net
自民は馬鹿

ロシアを対中包囲網に引きづり込みやすくして

中国の暴発を誘発させようとしてる

128 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:12:21.02 ID:o9YyDZS+0.net
>>121
共同でやってるよ

129 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:12:27.43 ID:N4Q6XJoD0.net
共同統治は明らかに進展だろ

130 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:12:28.40 ID:+2ntw9YB0.net
あへちゃんは国境や国籍なんて一切気にしないからな

131 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:12:41.08 ID:FKjUORVU0.net
共同統治なんて2島返還より悪い

132 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:12:54.80 ID:VtvuIlc40.net
これが日本会議の出した答えですか

133 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:13:23.72 ID:BCn2K1OG0.net
日ソ共同宣言より後退してるけどバカウヨはどう思ってんの?

134 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:13:30.49 ID:z1iJRGqd0.net
>>118
既にやっただろ、失敗したが

135 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:13:32.69 ID:QXKK4H5d0.net
ポーランド「あのロシア相手に共同統治持ちかけるとかマジ日本さんパねえ…(呆れ)」
フィンランド「これがカミカゼか」
ウクライナ「馬鹿なのかな?(直球)」
中国「ウチでさえそんな無茶は出来ない(アムール川の流れを思い出しながら)」

136 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:13:37.92 ID:CopY6V2f0.net
>>121

政党政治だから一緒にやっているだろw反対派を殺したりしないw

君は馬鹿ですか?w

137 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:13:39.77 ID:LsWg2f4b0.net
自衛隊とロシア軍に同居させるつもりかよw

138 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:13:48.42 ID:uRDuZyXR0.net
>>114
日経は経団連の機関紙だよ
だからこれは経団連の意向
そして自民党は経団連の下僕化してるから呑むだろうね

読売リークの時と同じ
あの時も国士様は読売も叩きまくったのに、すぐ手の平返して絶賛しだした

だからこの案も来週には絶賛されてるよ

139 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:13:56.40 ID:qi7xJrNw0.net
無理無理
韓国統合の悪夢を思い出せ

140 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:14:02.81 ID:91Hwrtnb0.net
ダッサ金とられるだけ

141 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:14:04.84 ID:YvmvMax50.net
あー、んーー
まぁ条件次第で良いんじゃね?
漁業とかも共同やし、共同海域と自国領海の線引きを明確にしてあれば

142 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:14:10.92 ID:dlX89ObX0.net
>>126
裏切るというより正義の理屈が違ってるんだよね。
話し合いで平和と力や工作で平和では同じことを
議題にあげても解釈が全然違ってくる。そして、
政治の仕組みもそのように作られているからね。
話がこじえれたとき折り合えるわけがないんだよ。
チョンでさえ無理なんだから。

143 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:14:17.00 ID:CddLt1TkO.net
ロシア美女のみ受け入れ可能

144 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:14:24.21 ID:MfAo0Izw0.net
ソース元が読めないけど謎の「関係者」が情報元か?
日経の政治記事なんて週刊誌と同レベルだからなぁ

145 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:14:41.70 ID:BuxQOKjm0.net
>>133
後退ではない
転進だ
転進とは何か
180度回って進むことだ

146 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:14:43.49 ID:lCEzYK580.net
カネを毟り取られるだけだな
バラ撒き大好きな人が考えそうなことだ

147 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:14:54.30 ID:ruLxCH0R0.net
これは駄目。
共同統治なんて言ったら、永遠に共同統治になってしまう。
四島の帰属問題もぐちゃぐちゃで後退するだけ。
あくまで日本への返還だ。

148 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:15:08.32 ID:lsVztyoR0.net
>>138
いや今更マスゴミとか意味ないから
選挙で全部跳ね返るだけだし

149 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:15:09.62 ID:ZfcUuCID0.net
根本的な問題として、北方領土は日本固有の領土だからね
日本の領土をロシアが不法占拠してるの
それを日本側が譲歩して「どんな命令でも聞きますから共同統治にしてください」とか
中国も大喜びで日本に侵略して「共同統治にしてやるから金払え」って言ってくるよ

150 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:15:16.20 ID:/CQJ0qjZ0.net
2島返却、2島共同統治が落とし処かな
有人島の返却なんて現実味ないし

151 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:15:20.07 ID:F2MODohj0.net
>>142
ロシアとチョンを比較するとは、、

152 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:15:26.32 ID:LsWg2f4b0.net
経団連は頭おかしい。
経団連が戦争を呼び込む。
安全保障に対する認識がなっていない。

153 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:15:40.81 ID:z1iJRGqd0.net
2島・4島返還じゃなきゃダメだー!って言ってたバカ共はどこ行ったんだ?

154 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:15:52.77 ID:ITjNWBFt0.net
どうせあんあ寒いとこ誰も住まないのに良いんじゃないの
欲しいのはEEZだけだろ

155 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:06.11 ID:E0K25B+i0.net
ロシアの男は要らない
若いロシア女だけにしてくれたら移住する

156 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:14.47 ID:5ZlbilX10.net
>>147
別にええやん
返ってくる保障なんてないのに

157 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:17.85 ID:BuxQOKjm0.net
というか、トヨタはどうなってもいいのか?
ロシアのシェアを急速に、韓国車(ヒュンダイや起亜)に取られてるぞ
ロシアと日本の仲を裂こうとするのは、韓国の回し者だろう

158 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:24.23 ID:bb+iIDI/0.net
スプ肉でスヴァールバル条約という前例に触れたことがあったが
やっぱそうなるんか

159 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:29.87 ID:wmrI3G7U0.net
一つの家に主人が二人いたら喧嘩になるやろ
夫婦でも喧嘩して離婚するのに

160 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:45.40 ID:CopY6V2f0.net
>>149

いい加減、冷戦時代の「固有の領土」論を卒業しろよw
聞いているほうが恥ずかしくなるw

ぶっちゃけ、固有の領土なんてものは存在しないww

161 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:52.26 ID:dlX89ObX0.net
>>151
特アはロシアも含めて考えた方がいいよ。
同じようなレベルで物事が絡みあってるから。

162 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:53.74 ID:JM7jpuHh0.net
無能な日本外交の典型だなw
ロシアが笑ってるわ

163 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:57.70 ID:qrZXSyvK0.net
露助は日米安全保障の対象から外す事が重要と申しております w

164 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:16:59.79 ID:sKAiBWZ50.net
北方領土の93%を放棄するキリッ

これを支持してる奴は日本人じゃないし

165 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:17:00.78 ID:ZK424Lg+0.net
ネトウヨだんまりw

166 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:17:08.68 ID:TmKpZpIm0.net
日本の政治屋や官僚の能力て、
わしらと大して変わらんのう。。。とつくづく思う

167 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:17:23.88 ID:yF+uhqZI0.net
前進するイメージはある、が
親日のプーチン氏が退いた後ひどい事が起こりそう

168 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:17:30.38 ID:BCn2K1OG0.net
>>141
ダメだろ、条件次第で認めるのもダメ

169 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:17:48.21 ID:xolD8vNB0.net
共同統治っていったってどれだけの旧島民が戻るんだろうな

170 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:17:56.63 ID:P/06sKm30.net
いまさらながらロシアとの平和条約締結は
ロシアの南樺太領有も日本政府が公式に認めるってことなのか

171 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:17:58.97 ID:LsWg2f4b0.net
あのさ、共同統治にすると
ロシアが単独統治に変更する行動に出た時に
地元の日本人を助けるために
自衛隊が出張って行かないといけなくなるでしょ?
防衛線を拡大して、かつ陸地に引いてどうすんのよ!

172 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:18:17.28 ID:A9VtywTF0.net
金だけむしり取られるパターンだろw

173 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:18:24.66 ID:uRDuZyXR0.net
とりあえずカニの値段が下がればいいわ

174 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:18:39.10 ID:TzmVqDQTO.net
手が血で汚れるような、汚い仕事を朝鮮系に任せてるような 日本男性陣じゃ
自立は、無理だろうから 話にならんだろう

175 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:18:39.80 ID:cpsl0K/40.net
やっぱ竹島をあえて韓国に実効支配させてたのはこの為か。
ロシアと共同統治した後、
次は竹島を韓国と共同統治。

順調に韓国の領土を拡大してるね。

176 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:18:51.40 ID:XzpHPaK70.net
サケ、マス、カニは一杯入って来るよな
道外の人間にはこれで充分なんだよ

177 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:18:51.91 ID:lsVztyoR0.net
こんなもん通してたら本当にボコボコにされるよ
マジで

178 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:18:53.96 ID:DqOswNZv0.net
やめろよ、また裏切られ約束を反故にされるだけ
ロシアなんて信用すんなよ

179 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:03.05 ID:ruLxCH0R0.net
>>156
100年だろうが1000年だろうが粘り強くやっていくしかない。
今すぐとか、生きているうちとか、安倍が手柄にしたいとか…
そういう小さい事を考えるから解決できないと焦る。
拉致問題と違って死ぬわけでもなし、1万年かかろうが取り返す事を諦めては駄目。

180 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:03.37 ID:H8SKDENo0.net
まぁ金取られるだけだってレス多いけど、経済特区にして企業にも旨味を持たせて
インフラ代くらいは回収できるようにするんじゃないかな
日本人が住んでないから、あんまり本気でやる必要は無いけどね

181 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:05.39 ID:KVrG9wg50.net
何を馬鹿なこと提案してんだ

182 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:11.44 ID:U9qMlEue0.net
耐震補強をしっかり

183 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:21.45 ID:BuxQOKjm0.net
ロシア人1億5000万人いるあるよ
みんな車好きあるよ
貯金するぐらいなら高級車買う文化あるよ
この市場に、韓国車が凄い勢いで浸透してるあるよ
モスクワで開かれたモーターショーも、政治を気にして日本車メーカーは出さなかったけど、
韓国車メーカーは大大的に出したあるよ

184 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:22.12 ID:JoQP6F8O0.net
歯舞色丹は主権と施政権を日本に、択捉国後は香港方式で主権がロシア、施政権を日本へ租借し、日本が四島一体となった公共投資をして経済特区化だろうな。

185 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:22.66 ID:qsK6Pr1E0.net
在日朝鮮人の
この70年の実態を
末端のロシア人が知ると
痛快な展開ありそうで嬉しい

186 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:31.31 ID:WmraLqyD0.net
アメリカが引いていくから
中国おさえるにはロシアと組むのが最重要

187 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:51.30 ID:cpsl0K/40.net
共同統治やったら、
尖閣も100%共同統治迫られるな。

で、共同統治したら、中国の漁船で99%占められるパターン。

188 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:19:54.72 ID:Lodnw2VS0.net
これアメリカを引き込まなきゃ意味は無いぞ
軍事的な勢力下にもおかなきゃ
資源的には魚程度のガラクタ以下の島だから

189 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:01.09 ID:OEFfeNMp0.net
維持できんの?
内容によっては支出ばかりで今のままのが良かったってならない?

190 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:03.25 ID:CopY6V2f0.net
>>170
>ロシアの南樺太領有も日本政府が公式に認めるってことなのか

サヨの話しを聞いていると、外交交渉では何も決まらなくなるなw
はっきり言って狂っているwwwww

191 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:13.08 ID:LsWg2f4b0.net
共同統治していいのは同盟国だけだろ?
しかもロシアは同盟国の主敵だ。
一番やっちゃいけないことだよ。

192 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:13.17 ID:VtvuIlc40.net
日本のタックスヘイブンになるだろうな。税法が安くなると予想

193 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:17.81 ID:rdHiV1Ms0.net
日本は環境破壊をするから嫌だ

194 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:20.90 ID:t1kF5xwJ0.net
現住民の財産権の問題があるからね
それか100年後に返還するか

195 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:25.09 ID:ZK424Lg+0.net
ネトウヨお口ミッフィーw

196 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:25.76 ID:WmraLqyD0.net
在日ロシア人なんてたった2マンニンだろ
朝鮮みたいに100マンもいない

197 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:39.10 ID:XzpHPaK70.net
安倍はノーベル平和賞狙いなんだな

198 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:39.22 ID:lwPx00JJ0.net
露「共同経営しようぜ。おまえがお金を出す係な」

199 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:39.62 ID:LdiwPduZ0.net
こういうの日本側が言ってるんだろうな、アホ過ぎ。

200 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:48.94 ID:lsVztyoR0.net
しかしここまでの噴飯記事もそうないな

201 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:59.65 ID:cpsl0K/40.net
ここで共同統治したら、
もう竹島も尖閣も終わりだな。
共同統治言われてその後は漁民の争いで韓国、中国に
ほぼ乗っ取られる形になるわ。

202 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:04.38 ID:dlX89ObX0.net
ルールは守りましょうって言って守る国だと思ってるお花畑ばかりだのw
チョンなんか武力でやってこないだけ可愛い方だぜw

203 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:10.14 ID:iajefgkW0.net
日本丸ごとロシアの傘下にでいいよ。
サハリン日本クリル自治州
そうすれば、シナキンペもパク婆もビビって尖閣竹島に近寄らなくなる。

204 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:10.58 ID:fx5HxX6u0.net
キチガイの言う事は分からん???

205 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:15.56 ID:LoFvplvv0.net
結局、金だけ出して終わりだろ

206 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:23.16 ID:qrZXSyvK0.net
根室でやっている無駄なビザ無し交流も全て税金
日本は返還の糸口と藁にもすがる思い、露助ロハは観光 www

207 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:29.20 ID:Hjd1yrQ40.net
クリミアがあんなことになってる横でロシアのプーチンと共同統治案とか甘っちょろい馬鹿にもほどがある
えらい厄介なことになる未来しか見えねえ

208 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:38.32 ID:WmraLqyD0.net
※188
アメリカはもう極東は日ロ中に任せたってスタンスだよ

もうシェールガス革命で世界の警察官はやめる

209 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:51.92 ID:uRDuZyXR0.net
>>148
今の驕り高ぶった政権が世論を読むかな
それが一番問題
何せストッパーの谷垣さんがいないからね

210 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:54.74 ID:6sqVnYE/0.net
安倍はグローバルな世界の実現のために有言実行しているよな
主体は国でなくなる

211 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:21:58.98 ID:J9jqBJRr0.net
いいよそれで
で一人くらい無茶して殺されれば日本の平和ボケも少しはマシになるんじゃね?

212 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:03.59 ID:xpR47kuF0.net
約束守れるのって日本ぐらいしかないだろ

213 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:05.39 ID:5ZlbilX10.net
>>179
アホかいな
そんなこといつまでも揉めている内に社会や人間の価値観は全く変わってくるんだよ

214 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:11.10 ID:CopY6V2f0.net
>>189

ぶっちゃけ、北方領土に限らず、離島は維持費のほうが大きいと考えたほうがいいw
北方領土は経済上の利益の問題でなく面子の問題w

ただし、ロシアにとっては太平洋の出口だから4島返還論には応じられないけどw

215 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:13.31 ID:lCQeVQVW0.net
ここは、今後投資なし、全額返納して貰おう
>★★大韓民国・・・・・ODA再開 推定5兆円〜上限なし迄

なお、下朝鮮は自力で経済を復活、日本円を外部から稼ぎ→返金

216 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:27.33 ID:cpsl0K/40.net
日米安保対象外で共同統治だろ?
完全にロシアの都合(難癖つけるネタができたとき)
で奪える状況やん。

217 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:29.04 ID:cCZkUtda0.net
ロシアが飲むわけねーだろ

218 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:32.72 ID:QXKK4H5d0.net
ちなみに今の両国交渉の流れを見ると、「二島返還論」ってやつ
マスコミやおまえらの認識はともかく、正確には「返還」ではなく事実上の「2島譲渡」なので
つまり「元々正式にロシア領だった2島を日本にプレゼントする」という形で話が進んでて
先の終戦直前の「日ソ不可侵条約違反での違法な侵略行為」という従来の
日本の歴史的認識すら捨てることになるので大変おもしろいよねw

219 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:41.52 ID:ZT2cJZHY0.net
安倍の頭の中はお花畑

220 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:44.96 ID:z1iJRGqd0.net
プーチン氏をウラジミールとか呼んで燥いでた安倍ボクちゃん28号ってほんまお粗末な
ヤツだな

221 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:22:48.54 ID:WmraLqyD0.net
厄介でもなんでもアメリカがいなくなれば
日ロ中での支配になるんだから
どっちと組むかってことだよ

222 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:23:08.31 ID:dxP/7O5r0.net
おいしいとこだけ持っていく気満々

223 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:23:50.99 ID:BuxQOKjm0.net
陸上自衛隊は、ロシア軍と一緒に組めるんじゃないのか?

224 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:23:51.82 ID:lJUexe0x0.net
税金取られるよ。

225 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:23:53.70 ID:iajefgkW0.net
日本まるごとロシアの傘下にでいいよ。
サハリン日本クリル自治州。
そうすれば、シナキンペもパク婆もビビって尖閣竹島に近寄らなくなる。
トランプ大統領もおとなしく日本のトップ(ウラジーミル・プーチン様)にはひれふす。

226 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:23:54.00 ID:dlX89ObX0.net
>>219
どうやらお花畑でも、
ぐちゃぐちゃのお花畑みたいw

227 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:23:56.44 ID:WmraLqyD0.net
これで過疎地の東北北海道が息吹き返すだろうな

228 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:23:58.43 ID:CvzUUReL0.net
ロシアとアメリカのバランサーか

229 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:00.05 ID:Lodnw2VS0.net
だから安倍の糞漏らしはいきの良いくせに間抜けだから困る
こう言うのは軍事力をチラつかせながらやるもんだよ
話し合いで解決とか知的障害者なの??
お前が死ぬ分には構わないが我々を巻き込むなよ

230 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:06.90 ID:31IOHFux0.net
そんなんだめに決まってんだろ。
妥協して交渉しようとすんなよ、阿呆ですか日本外交は。

231 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:10.72 ID:fDZ5s0Jc0.net
共同統治とな?「日本固有」だとか言ってたのに?

232 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:13.95 ID:LsWg2f4b0.net
日本政府はロシア政府の同志なのか?

233 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:26.58 ID:oZyYFOJi0.net
政治家が腰抜けで、国民がアホだからいつまでも解決しないでアメリカのいいようにされるんだよ。
国際社会からどんなに非難されようとロシアはアサド政権を守ってるのに、信用できないとかやめて。
経済が結び付けばロシアは絶対に裏切らない。

234 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:33.10 ID:ZfcUuCID0.net
安倍「日本の国土を守るために戦争法案が必要ニダ!
   でも日本の国土は無条件で近隣諸国に譲り渡すニダ!」

235 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:37.47 ID:OG9AsYUB0.net
国後もらって択捉諦めれば良いじゃん
その為の布石なら別に良いけど

236 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:42.54 ID:lwPx00JJ0.net
サハリン2で騙されたばっかりなのまた騙されるの?

237 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:54.83 ID:b7Nk8v+10.net
2島返還ですらなかった

238 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:58.33 ID:CopY6V2f0.net
>>230
>妥協して交渉しようとすんなよ

核大国に戦争して勝利しますか?
しかし、サヨは馬鹿の集まりなのか?w

239 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:25:15.00 ID:BuxQOKjm0.net
昔みたいに、陸軍はロシアと仲良し、海軍はアメリカと仲良しでいいと思う

240 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:25:16.25 ID:lJUexe0x0.net
国境無しにしたらええやろ?
ロシアの領土は広いし安いし、材木は取り放題
環境さえ整えたら、いい町が作れると思うぞ

241 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:25:20.38 ID:GXH2VVNC0.net
まぁ、それしかないな
4島返還なら最低数兆円の「支援」が必要
両国の自由貿易・非武装地帯とし
ロシアからも日本からも税関と出入国管理施設を設置
密輸とチェチェンみたいなテロリストのバイパス経路は防止

242 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:25:22.04 ID:Lodnw2VS0.net
>>227
あの経済的なはなんの価値もない島だからwww
軍事的にはロシアを封じ込めるメリットが有るが

243 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:25:25.67 ID:ZT2cJZHY0.net
太平洋戦争時もロシアとの平和条約あったのにあのざま
ウクライナやサハリン2を考えても信用できるわけないだろ

244 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:25:27.10 ID:/F+plgBS0.net
ユダヤとパレスチナかい?

245 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:25:49.51 ID:LsWg2f4b0.net
名前だけ日本政府で
既にロシア政府日本出張所なんじゃないか?

246 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:26:08.24 ID:ia+IxNap0.net
竹島はそれで取られっぱなしやないかい!

247 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:26:21.61 ID:lJUexe0x0.net
ロシアの女は美人だからな。
自由に行き来できるようになったら
面白いと思うよ。

248 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:26:30.59 ID:TcN02C3j0.net
安倍はどんだけ売国なんだよ

249 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:26:36.25 ID:cpsl0K/40.net
共同統治とか、左翼が喜んでやりそうなお花畑のやり方やんwww
その後、ちゃんと仲良く共同統治できると思ってるのかね。

更なる火種作るようなもんだろ。

250 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:26:43.02 ID:SuHHROWI0.net
これは安倍ちゃんGJだね。

共同統治の例は世界中に存在する!

251 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:26:44.18 ID:yVKymBXa0.net
共同統治の効用は?

中国を遠ざけられるのか?

ロシアは過去、現代も信用できない繰り返し。

252 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:01.18 ID:LsWg2f4b0.net
>>239
海と陸が険悪になる!

253 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:02.80 ID:z1iJRGqd0.net
世界でも屈指の強かで有能な大統領 VS 世界屈指の愚かで無能な首相との交渉
さーてどっちが利を得るかなあ〜 W

254 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:03.77 ID:lJUexe0x0.net
糞ゴミ韓国と無理して仲良くするよりは
ロシアの方がいいね!

255 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:13.21 ID:AXNbi0ec0.net
ロシアが実権にぎって日本がスポンサーかな
いい加減にしろよ売国政権

256 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:31.78 ID:Pd6KQtYg0.net
俺は何度か北方領土は独立国家にしないかぎり解決しないと書いて来たが
落としどころとしてはこんな感じかな
自治権の拡大を視野において、日露の交易センターにすれば経済にもいい
港湾はロシアは絶対に手放さないから、そこは妥協だ

257 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:32.16 ID:Lodnw2VS0.net
>>238
核兵器が心配なら報復用のを作ってから戦争をすればいい
通常兵力じゃロシアは北方4島を維持するのは不可能だから

258 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:34.28 ID:cpsl0K/40.net
共同統治とかwwww

島の日本人とロシア人でスパイ同士が暗殺でもしあうんかい?

259 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:40.00 ID:h0YGHnSb0.net
また安倍は負けたのか 笑

260 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:41.70 ID:U9qMlEue0.net
電気料金3分の1だって
絶対必要だろ

261 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:27:43.75 ID:0vhHpYla0.net
さすがに4島はムリだから
どっかで妥協しろ

262 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:11.25 ID:U9qMlEue0.net
>>261
2島って決まってるけど

263 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:12.89 ID:/OyCbhfz0.net
北海道がシナにどんどん買収されていってるのに
北方領土とかw
まずは自分の国の土地守れよ無能政府

264 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:16.71 ID:ZfcUuCID0.net
これで日本は「共同統治を継続してほしかったら金を払え!」って
ロシアにまで無限に金が出てくる財布のように扱われることが確定した

265 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:19.17 ID:2b7Xwc8v0.net
>>1
だから何もすんなよ。ただ増税してロシアに10兆円ばらまきたいだけだろうが!!
 

266 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:21.62 ID:+fZKA4As0.net
2島返還もなしかよw
これで解散して衆院選なんてやれるのか?

267 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:30.84 ID:F5QjNvDv0.net
まずは日本人で住む人を募集して
それから交渉したほうが良いと思います。

268 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:37.91 ID:cpsl0K/40.net
今後はロシアとの火種(共同統治)を持ちながら
ロシアを怒らせないようにビビりながら政治しなきゃならないとか。

最悪だろ

269 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:38.76 ID:ASVd6pZu0.net
>>1

まさに売国奴www


こんなの後々、揉めまくるの
明白じゃん

サハリン2のロシアの詐欺強奪すら忘れたか

270 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:41.22 ID:LsWg2f4b0.net
島には北朝鮮人だらけなんでしょ?
日本人は怖がって寄り付かないわよ。

271 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:44.08 ID:U9qMlEue0.net
反政府ばっかだなー

272 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:52.65 ID:rCBxsE++0.net
竹島共同発言で無駄に叩かれた
橋下ちゃん可哀想(´;ω;`)

273 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:54.75 ID:VtvuIlc40.net
アメリカがこの件についてダンマリなのが気になるな
日本の安全保障に影響がある案件なのに

274 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:55.49 ID:CopY6V2f0.net
>>242
ぶっちゃけ、離島は維持費のほうが大きいから、北方領土から経済的利益を得るのは不可能。

むしろ、日露緊張緩和でシベリアやサハリンからパイプラインを引けば両国に利益がある可能性はあるw
ただし、投資額も大きいから、失敗すると損失額も大きくなるけどなw

275 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:29:03.21 ID:zsp69mOp0.net
欧米に兵糧攻めにあって泣き付いてんだろ?
知らん顔で突き放せよ
いつまでもニート時代の甘ちゃん総理でいるなよ

276 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:29:14.93 ID:U9qMlEue0.net
>>270
決まってから考えろよ

277 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:29:18.09 ID:BuxQOKjm0.net
>>252
昔から仲悪いじゃん

278 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:29:22.69 ID:sOf+2WiL0.net
>>1
「共同統治」?

誰が考えた案か知らないが、

普通に国際関係と外交知識、統治権を知ってる者なら、「馬鹿な考え」と一笑に付すだろう。

279 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:29:41.06 ID:U9qMlEue0.net
電気料金3分の1だぞ

280 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:29:50.58 ID:ZJ9eP2sE0.net
さすが地球市民の安部様
国境なんて無意味ですね

281 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:29:52.26 ID:LudNkwKQ0.net
日本の配慮で慰安婦像も撤去しなくてよいそうだ
これから世界中に主力産業である売春をアピールする像を建てるとさ
この国の政府の外交センスはどうなってるんだ

282 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:29:52.37 ID:M4vsDTsT0.net
今住んでるのはロシア人だろ。
共同統治っていっても、住んでる人を追い出すわけにいかないから
ロシア人だけが住みながら、金は半分日本が出すってオチになる。

283 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:29:55.02 ID:iajefgkW0.net
>>235
国後には重要拠点があるから4島の中で1番返還されにくい。

難しい順
国後≧択捉>>>>>>>>>>>>>>>>>>色丹>>>>>>>>歯舞
ただ、地理的に択捉は国後の北にあるので考えにくい。

284 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:06.36 ID:NhRcl50X0.net
なにやってんだ。
最低でもウラジオストク以南の教導統治とかだろ。

285 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:13.56 ID:CopY6V2f0.net
>>266

普通に自民党が勝つだろうなw
そもそも、野党第一党の党首は日本人かどうかも怪しい奴だからw

286 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:20.96 ID:Lodnw2VS0.net
>>256
だから人を殺すのがおkなら直ぐに解決するって
通常兵力じゃロシアは日本に対抗するのは不可能だから
核戦力が心配なら報復用のを作ればいいだけで
問題は話し合いで解決するとか考えてる安倍の間抜けww

287 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:23.09 ID:VeKNnKGQ0.net
>>1
竹島の共同統治を橋下がいったときは
総すかんだったのにな

288 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:35.00 ID:lJUexe0x0.net
共同統治なら平等が基本だからな。
税金の流れがどーなるか次第でしょ?
温暖化で人が過ごせる地域が北上してるから
悪い話じゃないと思うよ。

289 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:36.79 ID:7U4AI9RS0.net
もし本当ならどあほうだろ

290 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:37.98 ID:U9qMlEue0.net
風俗商法でCD売ったり
病気でもないのにチンコの皮を切ったりすることと

もう同じだよ

291 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:45.08 ID:Jt+7UJ950.net
ハゲ菅「そのような事実は全くない」

292 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:49.39 ID:BP0IKopR0.net
信用されないロシア。

信用できるロシア人が一人でもいれば違うがそんな人は居ない。

293 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:56.47 ID:55RtWLzl0.net
日本政府って外国好きすぎ
自国と自国民には厳しすぎ

294 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:58.06 ID:22QPiMQH0.net
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  / これで任期延長確実よwイェイー
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/   

295 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:59.44 ID:ZfcUuCID0.net
>>282
半分で済むと思ってるとか脳ミソお花畑かよw

296 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:31:14.90 ID:Mu5d7U7q0.net
>>1

売国しかしない

自由民主党政権w

.

297 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:31:14.95 ID:sMlmQAtV0.net
あほか?

298 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:31:23.60 ID:dlX89ObX0.net
合法的に台湾みたいにすればよいのかもな。

299 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:31:43.94 ID:U9qMlEue0.net
生活が楽になるなら
それでいいじゃん

いつまでやってるんだ

クソ公務員に感謝しろ

300 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:31:44.26 ID:5ZlbilX10.net
>>274
維持費の方が大きいって別に行政の支出がどうとかいう問題じゃないんだが

301 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:31:48.28 ID:4iaBKDH20.net
技術ノウハウ提供した後でやっぱ共同統治止めになるオチ
自民党やっちまったな選挙大敗確定

302 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:31:53.50 ID:yoU+f6i30.net
お金取られるだけ。
いらんわ。

303 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:06.14 ID:YK/QghLm0.net
今まで何回もロシアはそう言ってるのに日本が突っぱねてたんじゃん。

304 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:11.88 ID:ASVd6pZu0.net
ほんまに


安倍は名前を残したいばかりに



アホか


樺太も奪われたのを忘れたか

305 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:13.02 ID:U9qMlEue0.net
名誉より金

それが日本のクソ公務員

306 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:13.03 ID:44IXmURk0.net
>>11
日本の役割としてはそんなものだろ
背伸びしてもいいことないぞ

307 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:15.59 ID:uFTXqOBk0.net
逆クリミア半島を目指すんだよね   安倍ちゃん

308 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:23.37 ID:oCCu6txi0.net
アメリカが立会人で保証人なのか?

309 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:26.01 ID:03bDsGj50.net
独島も共同統治すればいいよな
下痢案なら賛成だろアホウヨ

310 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:38.18 ID:cpsl0K/40.net
共同統治とか、日本の金で、ロシアの住民養って、
毎年1兆円払わされるんじゃねえのか?

次の年も次の年も、1兆円払わなければ共同統治辞めるぞ!
っと。
さらにアメリカがロシアに文句言った際に、日本も同意の声明だした
時点で共同統治辞めるぞ!
っと脅されるんだろ?

まったく最悪な道筋だわ。
共同統治(ロシア軍がいつでも島に入ってこれる)

311 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:42.11 ID:ZJ9eP2sE0.net
これはまた支持率上がるな

312 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:46.98 ID:K6wLR+2H0.net
日本固有の領土を共同統治というのはアウトじゃね

それでなくても外交力に乏しい日本、ロシアに利用されて終了だろw

313 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:47.66 ID:CopY6V2f0.net
>>287

どうやって竹島を共同統治するんだよ?岩だけだよw

314 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:49.77 ID:z1iJRGqd0.net
ロシア側から眺めるとこの案件はロシア領土を日本に譲渡することになるんだ
日本のメディア/2chで騒いでる様な2,4島返還などではないんだよ
いい加減に目を覚ませよ

315 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:52.12 ID:qw4xrERz0.net
まあ日露接近はシナチョンへの強力な牽制になるから
色々やりゃいいよ
少なくともシナチョンに投資するよりはよっぽどマシ

316 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:55.30 ID:BzK4uMfz0.net
>>180
日本としては経済的なメリットが今のままじゃほとんどないんだよな
返還されても過疎地だし、EEZ広がっても漁業従事者の高齢化と減少で海産物得るのが難しいし
もちろんロシア側もそれは一緒で石油出るサハリンだけならともかく、
極東の辺境を維持するランニングコストじゃ大赤字だから

その辺の思惑が一致して、共同統治を名目に税制優遇やらインフラ整備しないと双方ともメリットがない

317 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:57.54 ID:+tdIMKGO0.net
これでいいんじゃないか
今は中国朝鮮が問題

318 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:58.93 ID:uRDuZyXR0.net
>>288
共同統治にするなら特別区になるハズだよ
だから当分は無税かもね
下手したら特別区に進出した「企業」も無税にするかも

319 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:59.58 ID:LsWg2f4b0.net
>>272
昔そうだったけど
今は改善されてるでしょ。
陸→ロシア
海→アメリカ
になるとスパイ合戦になって国防が支離滅裂になる。

320 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:33:01.98 ID:U9qMlEue0.net
文句ばっかり言ってるけど

風俗商法でCD売ったり
病気でもないのにチンコの皮を切ること
やめねーじゃん

321 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:33:07.03 ID:Yngb94Fr0.net
>>1
二島先行(爆笑 ) よりは、現実を見てるなw


歯舞+色丹 →あとで択捉+国後 なんて2段階なんて、絶対起こらんってことを

バカの2島先行論者は認識するべきw

322 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:33:16.45 ID:cQD9WiWB0.net
スラブと弥生縄文じゃ可愛い子いないから却下

323 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:33:24.61 ID:dlX89ObX0.net
>>309
共同とか合同なんたらってチョンの発想なんだよね。
おまえらなら、その意味、目的、もうわかるだろw

324 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:33:33.77 ID:U9qMlEue0.net
>>321
何をこだわってるんですかねー

325 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:33:37.43 ID:5ZlbilX10.net
歴史的には日露和親条約からクリミア戦争まで樺太に国境がなかった時代もあったんだが

326 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:33:44.50 ID:JeptZawe0.net
>>6
どんなことでも、最初は初めてだ

327 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:34:05.48 ID:cpsl0K/40.net
今は日本の領土っと主張してんだろ?
共同統治とか一歩後退というか、
主張の面からしたら、完全に売国だわな。

328 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:34:21.96 ID:Zu7r8ExY0.net
日本「共同統治とかどうよ?」

ロシア「馬鹿めと言ってやれ。馬鹿めだ。」

329 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:34:22.71 ID:CopY6V2f0.net
>>314

冷戦時代の固有の領土論の影響から脱すことができない奴が多すぎるなw
少し考えれば、固有の領土なんて存在しないことが分かるはずなのにww

330 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:34:28.48 ID:Yzpd8Cfa0.net
アホか
後々の火種にしかならねえよ

331 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:34:29.80 ID:+fZKA4As0.net
ホントサハリンの二の舞いやな
学習能力ないのかよ

332 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:34:34.03 ID:F5QjNvDv0.net
病院を作ったり、魚工場を作ったりするくらいなら
2島返還のほうがまし。

333 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:11.62 ID:ToV3XBet0.net
木を見て森を見ないボンクラが外交したらこうなる。

ロシアが自国内にも利益があると言える北方領土返還案があるというのに・・・

334 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:11.88 ID:LsWg2f4b0.net
>>319 訂正
>>277 さんへ でした。
すみません。

335 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:12.70 ID:BuxQOKjm0.net
>>319
【国際】陸上自衛隊元幹部ら、ロシアへ資料漏洩の疑い 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449193863/

336 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:12.93 ID:U9qMlEue0.net
>>327
クソ公務員が贅沢に生活できれば
それでいいんですよ

337 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:16.81 ID:lJUexe0x0.net
ロシアと日本は何なら国境無しでもいいと思うよ。
但し、香港と同じで特別地域扱いかな?
もちろん政治参加も必要だね。
ロシアみたいな広い領土だと、税金の使い道があるでしょ?
毎年予算使いきりしか頭に無い公務員を考えると

338 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:21.30 ID:lsVztyoR0.net
経団連とか日経とかマジで日本人いねーんじゃねえの
外務省もそうだけど

339 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:26.31 ID:cU3vyu9/0.net
公共投資など、税金吸われるだけの未来しか見えないわけだが

340 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:30.17 ID:UlJQbzA/0.net
アホだろw
2島返還の方がよっぽどいいわ

341 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:45.48 ID:W99TWFfC0.net
おそロシアされたくない怖い

342 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:56.01 ID:ZfPCPIdX0.net
今、領土で問題が起きてるから
その帰属を決めてすっきり解決しようというのに
共同統治とか、またもめ事の種になるだけだろ
今解決したとしても、絶対に後々もめる。
火種になって、1年に一回は煙りだすんじゃね。
火が出たら、ロシアが軍を侵攻させて統治して、逆戻り

このようなことが起きないような共同統治案だったらいいぞ

343 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:58.28 ID:U9qMlEue0.net
>>333
いつまでやってんだ

344 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:08.70 ID:K6wLR+2H0.net
今頃共同統治の話が出てくるというのは返還交渉が行き詰まったからだなw

345 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:16.71 ID:tQajj4hQ0.net
ヤクザとマフィアが結び付いて行政も手出しできない犯罪の温床になる。

346 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:24.19 ID:U9qMlEue0.net
>>342
条約あるだろ

347 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:36.88 ID:icDq12HH0.net
話し合いでなんて取られた領土は還ってこねーんだから。無駄なことに金使うなよ
売国自民が。

348 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:39.40 ID:CopY6V2f0.net
>>300

行政の支出が問題だから、離島問題が存在するのだろ?
頭は大丈夫か?w

349 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:43.37 ID:GUYyduEB0.net
>>85
スバールバル諸島じゃないかな
確か3、4カ国が関わってた希ガス

350 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:43.57 ID:zsp69mOp0.net
終いにゃカラフトの交通インフラ医療まで全て押し付けられそうだな

鮭カニは全て取られ、資源開発も金だけはださせられる

いざとなりゃ軍押しかけて追い出せば良いんだし

351 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:44.59 ID:BuxQOKjm0.net
関東軍の駐留した満州みたいな感じになるんだろうな

352 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:44.86 ID:Iiv0BGcM0.net
>>338
これは安倍ちゃんの戦略や意向じゃねえの?

353 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:45.30 ID:K2vywCIq0.net
こんなんじゃ返還されないほうがマシでしょ
やる前から分かるが向こうの都合の良いようにやられるだけだよ

354 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:53.17 ID:/OyCbhfz0.net
共同統治とか両方の国民バカにしてるなしかし

355 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:37:01.12 ID:LsWg2f4b0.net
次は北海道を共同統治にするんだろ?

356 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:37:09.89 ID:rbnAsubu0.net
売国め

357 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:37:10.49 ID:U9qMlEue0.net
>>345
何を言ってるんだ
こういうのは何者なんですか

358 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:37:32.25 ID:cpsl0K/40.net
共同統治とか、やばすぎだろ。

ロシアの住民が日本やだ。独立する。ロシア領になりたい。
って5年後に言い出したら。ロシア領になっちゃうしさ。

アメリカへの賛同を表明する度に、共同統治辞めるぞと脅され、
島にロシア軍送り込まれて統治される。

アメリカの犬の日本は共同統治(ロシア軍が完全に支配)の
状態でも、アメリカ支持の声明発表しないといけない。

完全にロシア領にされる道しか見えない。

359 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:37:32.65 ID:rB9v/syO0.net
やめとけ日本側の一方的な不利な条件になるのに決まっている。

360 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:37:38.73 ID:Mu5d7U7q0.net
>>1

自由民主党政権の未来は

日本の人口の過半数がシナチョンなどの外国人になって

北方領土はロシア、竹島は韓国、尖閣諸島は中国に譲渡する。

.

361 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:37:49.99 ID:hhjCxEsF0.net
露助と共同とか何の罰ゲーム?

362 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:37:55.92 ID:4Vc/Gdn70.net
北方領土と言ったって、日本が施政権をもったのは江戸時代末期からだし、
人口減少が続くなかで、4島を得ても過疎化対策に追われるだけだし、
正直どうでもいいわ。
日本にとって脅威は、ロシアより中国だから、ロシアとの係争をなくして、
中国との対決に全力で対処するほうが重要だろ。

363 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:37:59.53 ID:D+imFRUv0.net
税収2分するの?

364 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:04.05 ID:U9qMlEue0.net
ヒラリーが大統領になったら
どうせ手のひら返すから

365 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:05.32 ID:lsVztyoR0.net
誰1人賛成しないと思われる案を検討するわけないからな
マスゴミって最大公約数とか民意とかすら理解してねえ馬鹿だからこんな記事書けるんだろうけど

366 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:09.62 ID:xKuAhpZJ0.net
島分割統治のほうがマシ

367 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:13.94 ID:i6qRt4K20.net
その手で来たか
韓国の独島もこの方法でいいんじゃない?

368 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:22.10 ID:ZJ9eP2sE0.net
共同統治なんて絶対うまくいかんだろ

369 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:24.90 ID:z1iJRGqd0.net
未だに2島・4島返還などと愚かなコトを言ってる人が多いのが哀しい

370 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:33.13 ID:ZfcUuCID0.net
ロシア「2島だけなら返還も検討する」
安倍「返還しなくていいニダよ!金は全て日本が出すから今まで通りロシア様が使ってくださいニダ!」

371 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:41.84 ID:U9qMlEue0.net
>>365
誰が反対してる?
2chの世界と現実世界は違うぞ

372 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:44.73 ID:BuxQOKjm0.net
満州国には6万人ぐらいのロシア人が住んでいた
北方領土は平成の満州国だ
陸自とロシア軍が共同管理

373 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:53.79 ID:BCn2K1OG0.net
>>274
だからといって国土を売り渡す理由にはならんぞJNSC

374 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:54.58 ID:HItxb1X+0.net
少なくとも二島は返還されると国民に期待を抱かせといてもこれかよ。
無能安部政権だけに、ペテンで終了でしょうね。
共同統治ってなんだ?
ただのペテンです。

375 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:38:55.75 ID:LsWg2f4b0.net
共同統治ならロシアの単独統治の方がマシだよ。
法律とかどうすんのよ。
おそロシアとお花畑日本じゃ
方向性が180度違うんですけど。

376 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:39:09.14 ID:KDayHmAp0.net
日本人が住んでないし定住させるつもりもないに共同統治と言われても

377 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:39:45.27 ID:dlX89ObX0.net
西と東で武力衝突が起きたら島民は偉い惨いことになるな。

378 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:40:00.06 ID:cpsl0K/40.net
共同統治(ロシア軍がいつでも入ってこれる)
これやったら、次は竹島も尖閣も共同統治にしろと
迫られる。

竹島も尖閣も共同統治にしたら、自国を安全を確保するためと
言いつつ、自由に韓国軍、中国軍が入ってこれる。

日本終わったな。

379 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:40:13.07 ID:iKqdGUn40.net
経済特区か
一つの方向性ではあるな
ロシア娘と仲良くなるか

380 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:40:18.69 ID:jU0QMce90.net
日本列島はアメリカと日本の共同統治でしょ
北方領土がロシアと共同統治でも問題ないと思うけど

381 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:40:43.70 ID:FcIokwl30.net
北日本自治区
公用語は日本語とロシア語
日本の実質統治&ロシア軍の駐留を認める

国連にも加入させ、国連の議決、ユネスコ等の投票行為で何かと日本&ロシアの味方をさせる

下手に使い道の乏しい小さな2島を返還してもらうよりはいいと思うけどな

382 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:40:57.09 ID:ZfcUuCID0.net
ここはネトウヨが本性むき出しで売国を支持するスレです

383 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:41:35.36 ID:20cCcy+00.net
どっかの例の国がドサクサで自国民をたくさん住まわせて
じゃあ自分たちも統治に参加すると絶対に言ってくるぞ

384 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:41:39.67 ID:FMVIMlcO0.net
>>115
はああ???
樺太をロシアと共同統治などした事実はないが?
少しは、勉強しろよ勉強。

385 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:41:41.03 ID:Upl3qTSr0.net
これができれば
竹島や対馬や尖閣も共同統治できる

386 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:41:41.96 ID:F5QjNvDv0.net
北海道ですら札幌以外は過疎化が酷いから
北方領土は漁場が増えれば島などいらないんじゃないの?

387 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:41:43.85 ID:lsVztyoR0.net
でさ
日経のバカ記者いねーの?
出てこいよチンカス

388 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:41:44.08 ID:LgHraGFz0.net
日本の外交ってなんでここまでゴミなの

389 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:41:45.00 ID:18H79Ovy0.net
今ロシア総スカンだから日本が仲良くしたら日本も総スカンだぞ

390 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:41:47.92 ID:cpsl0K/40.net
共同統治とか、どうすんだよ。
ロシア人が犯罪犯したら、ロシアでしか裁判できないとか
日本の法律がおかしいとかクレームつけられっぞ。

391 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:41:57.07 ID:Fy6fXkw10.net
日経だから、また飛ばし記事なんじゃないの?

392 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:42:06.29 ID:RbmyZCxR0.net
将来の日露紛争を煽るためにこういうネタ仕込んでるっぽい 大体英米なんだろうけど

393 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:42:18.07 ID:TgQo9UxsO.net
>>1
共同統治って…あほか安倍ちゃんは。
絶対に後々イザコザの元になるわ。
売国の極み乙女。

394 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:42:19.47 ID:LsWg2f4b0.net
>>372
満州国はロシア軍の戦車に踏み潰されました。
政府高官は真っ先に逃げ帰り
逃げ遅れた沢山の民間人が犠牲になり、
逃げる途中で日本人女性はレイ○されました。
なぜ同じことを繰り返す必要がある?

395 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:42:48.09 ID:5ZlbilX10.net
>>348
まぁ途上国への経済協力開発が無駄だと言いたいなら勝手にそう思っとけばいいよ

396 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:42:51.04 ID:rU3uMzO70.net
アメの属国状態でそんなことしても後で困るだけだろ

397 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:42:54.81 ID:Fi9KAd7t0.net
<安倍首相外遊>

■安倍晋三の凄すぎるバラマキ
中国・・・・・・・・・・・・・300億+1000万
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・対日債務約2千億円の返済免除
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円 日本の企業関係者へキックバックがバレて ベトナム政府と関係悪化してODA一時停止したそうです
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
パプアニューギニア・・・・・・200億円 ←NEW!
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円(うちチェルノブイリ支援が3・5億円) ←NEW!
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
オーストラリア・・・・・・・・最先端潜水艦技術
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円〜5兆円?
キルギスに120億円の円借款

       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ゲリノミクス 税金垂れ流し
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   海外に85兆ばらまき
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  株に年金をぶっこみ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   公務員の給料も上げて
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   赤字国債もどんどん発行しちゃうよ
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     どうせツケ払うの国民だし
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、 ロシアにもバラまくよ

398 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:42:59.54 ID:cpsl0K/40.net
共同統治の選挙とかどうすんだよ。

共同統治の住民が独立します。 → ロシアに編入します。

って言ったら、終わりじゃん。

399 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:43:00.59 ID:dlX89ObX0.net
>>380
アメリカ人なんかほとんどいないだろwバカ者w
その話なら住人は殆どがロシア人だけって構図になるべよ。

400 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:43:04.08 ID:m1SNQgme0.net
五分はあかん! ってヤクザの世界でよく言うだろ

401 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:43:16.35 ID:18H79Ovy0.net
>>388
日本は島国で外国と没交渉だったから
(中国、ポルトガルorオランダ除く)
外交下手なんじゃね

402 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:43:41.34 ID:ruLxCH0R0.net
四島の日本帰属再確認。
二島先行でいいんだよ。
あとは経済援助はてきとうにお茶を濁して終了。
領土は島全体の1/10も戻ってこないのに、大規模
経済援助を真面目にやってやる必要なし!

403 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:43:53.41 ID:1VjgrOxz0.net
しかしプーチン体制長いな

スターリン体制越えるんじゃね?

404 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:10.16 ID:dlX89ObX0.net
日本人:ルールは守るだろう。
外国人:ルールなど知らんがな!
この差が大きすぎて。

405 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:15.24 ID:/OyCbhfz0.net
日本から金搾取させて
共同統治→ロシアが自治を認める→
独立国→実質ロシアの一部
こうなるわなw

406 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:21.38 ID:9H05VUCo0.net
これは金だけむしりとられるw

407 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:22.12 ID:cpsl0K/40.net
共同統治とか辞めろよ。
戦争地の火種作るようなもんだろ。

408 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:23.09 ID:Iiv0BGcM0.net
>>396
属国状態から脱していく為に通らなきゃいけない必要な戦略なんじゃね?

409 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:24.24 ID:CopY6V2f0.net
>>383
>どっかの例の国がドサクサで自国民をたくさん住まわせて
サヨはありえない妄想を理由にして反対するのか?
民主党が駄目なのが分かるなw

サヨが大好きな中国が南シナ海で暴れている以上、日本にとって最重要なシーレーン防衛に力を注ぐため、
北方領土の解決を急ぐのは当り前だろw

410 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:25.03 ID:hvzjqLvb0.net
政治家は一度はアエロフロートに乗ることをお勧めする
一般大衆がクソすぎるんだよ
飛行中、足元にウォッカの瓶が転がってきた
後ろの方で取っ組み合いのケンカに遭遇した

411 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:29.05 ID:++CzlVgU0.net
いつもの苦し紛れのパターンですね
一本どころか数本筋が通ってるプーチンからすればうちが全部面倒を見るよwってなるだけなのにね

412 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:29.58 ID:Mu5d7U7q0.net
>>1

自由民主党議員共は

尖閣諸島付近のガス田を中国と共同開発する案を

中国側に投げ掛けて実行した結果

中国に全部持っていかれましたwwwww

自由民主党議員はそれを国民に気付かれないように

ガス田のガの字も出さないように黙ってるwwwww

413 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:30.90 ID:vHrEaqiJ0.net
北海道ですら過疎ってるのに共同統治して開発とかさせられるのは日本側なんでしょ?

414 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:44:36.07 ID:l3IR1d5R0.net
ロシアに都合が悪いことがあると日本人を追い出して資産や企業の資本技術を
強奪される未来しかみえない。
同じ手になんど引っ掛かれば気が済むのか・・

415 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:02.16 ID:BOKURPsQ0.net
名ばかり共同管理で金が出まくり利権ができるんだな
安倍ちゃんGJ
宗男より後退してるやんけ

416 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:14.56 ID:TgQo9UxsO.net
南朝鮮「おいチョッパリ、竹島も共同統治ニダ」

中ゴキ「尖閣諸島も共同統治だなおい」

417 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:17.22 ID:XnZlYi4/0.net
ひょっとして俺は金髪美女ときゃっきゃうふふ出来るんけ?

418 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:17.71 ID:LsWg2f4b0.net
ロシア熊と日本猫を同じ檻に入れたらあかん!

419 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:18.78 ID:LaJfQ1dk0.net
共同統治って要は金はお前らが全部出せよってことやんw

420 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:25.71 ID:Upl3qTSr0.net
>>402
二島先行とかアホか?
あとで返ってくるわけ無いだろ
それができれば拉致問題が解決できる

421 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:31.37 ID:BuxQOKjm0.net
>>410
アエロフロートの制服は超かっこいい
オレンジのやつ

422 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:38.23 ID:qgDQZUY00.net
うわあ


売 国


w

423 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:41.53 ID:/RLly/5h0.net
>>149
択捉だか国後に初めて和人が渡った時は
アイヌの他にすでにロシアの軍人だかが居留してた記録がある
そもそもアイヌに白人顔が多いのはロシア人と混じってる証拠

「固有」の定義は知らんが、少なくとも和人はアイヌ固有の土地を奪った

424 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:46.75 ID:kNybvN0Y0.net
こうやってバルーン打ち上げておまえらの反応見ておkだったら実行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







それが無能ゴミ屑チョンカス安倍チョンと外務省wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:45:55.30 ID:fmkKtSOq0.net
ロシアの軍事施設あったはずだが
対艦用かなんかの

426 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:46:16.91 ID:vCI+P5/p0.net
まぁ3島返還国後共同開発が落とし所だろうな

427 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:46:31.08 ID:9t4uT5cE0.net
住民の転居費と転居先の住宅保証だけしてあげて、四島全て返還でいいじゃない

428 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:46:31.24 ID:/uAzGExc0.net
主権はこっちで、いくつかのロシア租界を認めたらどうか。

429 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:46:34.47 ID:+OZV3Gff0.net
東シナ海ガス田は中国が勝手に開発を進めてるし、北方領土は日本の金で開発して頃合いを見てロシアに持って行かれるだろうな。
戦後日本は完全にイジメられっ子気質になってるな。

430 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:46:35.77 ID:ttB/14PX0.net
安倍ちゃんヘタレすぎwww

431 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:46:36.35 ID:xLwMIY5h0.net
攻殻にあった特区みたいになるのかな

432 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:46:49.43 ID:rU3uMzO70.net
功名心で余計なことしてるわ

433 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:46:51.33 ID:cpsl0K/40.net
たぶんガスパイプを日本が金出して作れって話だろうな。
で、日本までのパイプが完成したら、取り戻されて、
更に文句言うようならガスも止めるぞっと脅される。

434 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:03.58 ID:jeuPCezp0.net
は?2島しか帰ってこないぐらいなら4島ともまとめて共同統治した方が良いって、どんな奴隷根性だよ
ってか、今だってほとんど共同統治みたいなもんだろ
何故か日本マネーで4島を養ってるんだから

435 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:15.27 ID:aEQQbfdlO.net
>>1
さすが安倍売国奴。

436 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:15.52 ID:wBrun/Ba0.net
これって棚上げにしておく訳にはいかなかったの?
欧米諸国との溝は深まる一方なんだから軍事力では最強クラスとはいえ崩壊は近づいてるじゃん
いつかくるかもしれないロシアが経済も軍事力も弱体化した時に奪い返すって名目が共同統治じゃ侵略になるでしょ

437 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:26.63 ID:lsVztyoR0.net
まあそもそも交渉のテーブルにつかされてる時点で負けてんだけどな
その中で有利なものを‥ってそんな能力日本外交にあるわけねーんだよ
身の程を知れって何度言わせてんだ
シカトもできねーなら仏像でも置いとけアホが

438 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:27.35 ID:LsWg2f4b0.net
>>425
下手したら日本がアメリカを攻撃したことにされる。

439 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:35.28 ID:Upl3qTSr0.net
>>426
妥協するメリットが日本にない
あとはアメリカの支持がいる

440 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:40.79 ID:t7YHTjtz0.net
バルカン半島化か

441 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:45.31 ID:rbnAsubu0.net
経済協力という名のバラまき援助してこの結果か

442 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:47.44 ID:rCBxsE++0.net
日本にメリットが1ナノもないのにw

443 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:52.57 ID:BuxQOKjm0.net
日露平和条約締結したら、
安倍晋三の名前はずっと教科書に残るな

444 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:47:57.02 ID:AF2cQdTI0.net
>>400
割れなんだんやぁ 割れなんだんやぁ

兄弟!

445 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:48:08.92 ID:CopY6V2f0.net
>>413
北方領土が大規模開発なんてするわけないだろw日露にとっても余り意味がないからw

日露は共同でシベリアやサハリン開発するだろうなw
運が良ければ、日露にっても経済的利益があるかもしれないw

446 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:48:23.48 ID:5kEtLjRz0.net
まあこれ沖縄の米軍基地みたいなもんやなあ

447 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:48:29.81 ID:lJUexe0x0.net
アメリカにしろ、銃さえきっちり規制すれば
国境なくしてもいいと思う。
ロシア、日本、銃規制をしたアメリカが
合体すれば強国が出来ると思うよ。

448 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:48:40.40 ID:o4mD6hHG0.net
将来の紛争の種を蒔いてどうすんだよ。

449 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:48:49.70 ID:sAY8m1Ay0.net
日本人とロシア人だったら誰でも住める土地にすべき
日本の領有権は認めつつ、そしたら香港並になりそう

450 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:48:51.30 ID:vHrEaqiJ0.net
北海道のヒグマを捕獲・移住させてヒグマの住処にしたらいいかもなw

451 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:48:55.97 ID:YWZaxShZ0.net
手柄目当てにヤクザに金むしり取られることをせんでいい
何故領土が不当に奪われたまんまなのを取り返そうとせず半分はそのまま上げますみたいなのが罷り通るのか
中途半端なことやる前に拉致問題をどうやって決着つけるのかが先だろ

452 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:48:56.23 ID:CopY6V2f0.net
>>439

中国が外洋進出している時代に何を言っているの?w

453 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:49:00.06 ID:JVVBU67y0.net
朝鮮半島がロシアの植民地だったら、韓国のような経済発展はなく、日本は満州への足がかりを失い、うーんどうなってたかわからん

454 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:49:04.34 ID:z5rWjg0I0.net
北方領土の住民は日本の経済的支援を受けられるから歓迎だろう。

455 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:49:06.60 ID:cpsl0K/40.net
これは、思いやり予算パターンだわ・・・

456 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:49:17.60 ID:lJUexe0x0.net
カニの漁獲高が上がりそうでいいなw

457 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:49:40.21 ID:jeuPCezp0.net
>>420
>>あとで返ってくるわけ無いだろ

それはお前の妄想
返ってこないと思われていた2島が返ってきたインパクトは、中国や韓国に与える影響がデカい
それに2島が返ってきたら「2島が返ってきたのに残り2島を取り戻せないわけがない」という気流にもなる
お前はアホすぎる
政治外交を語る資格なし
カーチャンのおっぱいでも吸ってろ中卒が

458 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:49:42.06 ID:Upl3qTSr0.net
>>445
サハリン2はやったやん
日本にメリット無かったけどw

459 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:50:07.86 ID:OcDsz0KX0.net
なんだよ共同統治って四島は良いとして
領海とか漁業権とかはどうすんだよ?

460 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:50:15.86 ID:ToV3XBet0.net
>>343
「日本人拉致被害者は日本と北朝鮮の共同で保護することにしましょう。
 拉致被害者は北朝鮮にいたままで結構です。保護費用は日本からも出しますよ」

これとどう違うんだ?

461 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:50:24.15 ID:cpsl0K/40.net
今後は島を守ってるんだから、金出せ!
で思いやり予算。
事件があった時はロシアで裁判。

462 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:50:28.40 ID:2DEpGxd30.net
こんな事するならいっそ放棄しろ
毎年莫大な経済援助して、ロシア人飼うとかどんだけお人よしなんだよ

463 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:50:36.07 ID:lJUexe0x0.net
日本とロシアにアメリカが合体して
一国化して中国を睨むってのはどうだ?

464 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:50:51.27 ID:dlX89ObX0.net
>>449
住民制度はそれでよいとしても、
一気に世界中の投資家連中の住
居を作らなないとねw
しかし寒すぎて…どうなんだろw

465 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:50:51.80 ID:D5SQy/h50.net
 
 
 
卑しい脳

Fラン安倍

選挙ネタが手にできればそれでいいのか?
選挙ネタが手にできればそれでいいのか?
選挙ネタが手にできればそれでいいのか?
選挙ネタが手にできればそれでいいのか?
 
 
 

466 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:50:51.92 ID:iTmwh4680.net
>>457
>返ってこないと思われていた2島が返ってきたインパクトは、中国や韓国に与える影響がデカい
>それに2島が返ってきたら「2島が返ってきたのに残り2島を取り戻せないわけがない」という気流にもなる

妄想に妄想で返すなよ、アホw

467 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:00.93 ID:ICzIESS4O.net
>>452
自称平和安全法案に抑止力はありまぁす(ホラッチョ)
南スーダンに駆け付けスタンディングオベーション!

468 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:08.27 ID:XnZlYi4/0.net
ついでにT-50の技術資料下さい

469 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:13.29 ID:lJUexe0x0.net
今の日本の政治見てると、合体した方がいいよ。

470 :お兄ちゃん☆彡:2016/10/17(月) 10:51:17.20 ID:rwxCvuTY0.net
>>1
また俺の予言通りになったか・・・
ロシアの13000発の核兵器が、日本を守ってくれる時代になった!

アメリカ悔しいのうw 悔しいのうwwww

471 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:29.50 ID:CopY6V2f0.net
>>460
人と土地を同じ問題だと考える君の脳みそが心配になるよwwwwwwwwww

472 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:34.15 ID:ZfcUuCID0.net
>>433
ガスどころか、ロシアは日本の電力供給まで握ろうとしてる
安倍が要求を飲めば、今後はロシアを怒らせたら急に電力を止められて日本崩壊する

473 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:35.84 ID:0XV5Lc1R0.net
もう自民党も安倍にも
完全に裏切られたし
日本が衰退、退廃してるのは明白だわ
とっとと選挙して下野しろよ

474 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:40.23 ID:7Jr6gIGl0.net
>>456
うなぎ化するオチじゃねえの
結局ロシアから買ったほうが安上がりみたいな

475 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:41.01 ID:cpsl0K/40.net
これは沖縄みたいになりそうだな。
ロシアの住民が日本の選挙権持つのか?

476 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:54.10 ID:Upl3qTSr0.net
>>452
それとなんの関係が?
ロシアが外洋進出しないとでも?

477 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:56.64 ID:dlX89ObX0.net
>>471
同じともいえる。

478 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:57.23 ID:D5SQy/h50.net
>>466

安倍の脳w

向こうは

「2島返したんだからもうこれで終わりだ」

だろw

479 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:51:59.31 ID:D+imFRUv0.net
司法権、警察権、税制、選挙、入国管理、NHK受信料どうなるんだ

480 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:52:06.05 ID:pXvAimyy0.net
合意した役割分担

管理支配 ロシア担当
財源予算 日本担当

こんな感じだろうな。

481 :お兄ちゃん☆彡:2016/10/17(月) 10:52:06.46 ID:rwxCvuTY0.net
>>469
安倍総理なら、次の総理大臣はプーチンにするだろうね

482 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:52:10.59 ID:iKqdGUn40.net
共同統治領
アンドラ (フランスとスペインの旧共同統治領)
コンパンジア島 (フランスとスペインの共同統治領) 
モーゼル川の小島 (フランス領+ドイツとルクセンブルクの共同統治領?)
ニューヘブリデス諸島 (イギリスとフランスの旧共同統治領)
フェニックス諸島 (イギリスとアメリカの旧共同統治領) 
ナウル (イギリスと豪州とニュージーランドの旧共同委任統治領) 
サモア (ドイツとアメリカとイギリスの旧共同保護領)
スーダン(イギリスとエジプトの旧共同統治領)
沿海州 (清とロシアの共同統治領) 
樺太 (日本とロシア両国の旧所領) 

483 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:52:11.84 ID:wBrun/Ba0.net
>>437
北方領土に関しては交渉はしないでよかったと思うよ
これもまた経団連の意向なんだろうけどロシアと国交回復することにメリット見いだしてるんだろうな
国土よりも金って姿勢なんとかならんかね

484 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:52:19.45 ID:/Zj33qbL0.net
日本政府はどこまで頭がフラワーフェスティバルなんだ

485 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:52:30.45 ID:Vv3vcI+v0.net
共同ナントカは例外なく全て破綻する

486 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:52:39.52 ID:xLwMIY5h0.net
沖縄方式にするってことなん?
同盟国にならんと無理やろw

487 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:52:43.34 ID:H8SKDENo0.net
>>316
まったくその通りな訳で・・・
となると本国(ロシア)に物を売る為に、シベリア鉄道を延長する必要も考えられる
なんとなく最近のニュースの流れが分かるなぁw

488 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:53:10.21 ID:CopY6V2f0.net
>>472
>ガスどころか、ロシアは日本の電力供給まで握ろうとしてる
どうして、日本のエネルギーがロシア独占になると考えるの?
サヨはありえない妄想を理由にして反対するから馬鹿扱いされるんだよw

489 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:53:20.98 ID:LsWg2f4b0.net
銃規制とか麻薬とか飲酒運転とかどうすんだよ
怖がって日本の警察は出向けないぞ!

490 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:53:39.88 ID:+Ji0INW/0.net
町田が東京と神奈川の共同領地みたいなもんか

491 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:53:43.04 ID:CgCKF3BT0.net
不動産の共同所有は個人でもうまくいかないのに、国でうまくいくはずない。
絶対にこれは失敗する。

492 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:53:43.88 ID:lsVztyoR0.net
>>483
経団連はキチガイと売国の集まりだって政府以外みんな知ってるのにな
滑稽の極みだわな

493 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:53:46.36 ID:ICzIESS4O.net
「取り戻す」と言ったな、あれは「トリモロス」だ

494 :お兄ちゃん☆彡:2016/10/17(月) 10:54:04.25 ID:rwxCvuTY0.net
>>479
ロシアと全て共同じゃね?

日銀はルーブルを基軸通貨とする
しかし・・・日本がロシアになるとは思わなんだw

495 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:10.74 ID:5ZlbilX10.net
>>472
こういう陰謀論まがいの妄想垂れ流すやつって単細胞としか言いようがない
お得意様に商品買って貰えなくなって困るのは誰やねん
大体ロシアの輸入割合でエネルギーイニシアティブの握るのはムリ
再生可能エネルギーも段々普及してきてるのに

496 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:23.66 ID:/Zj33qbL0.net
実効支配はロシア
日本は経済的負担と投資

ロシアに完全に利用されてポイ

497 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:25.25 ID:2l40dZD20.net
共同なんて成り立たつはずもない
何かあれば最後の手段は武力だろ

498 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:25.24 ID:D5SQy/h50.net
>>475
沖縄?

とんでもない

クリミアだよク・リ・ミ・ア
 
 
 

499 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:25.87 ID:/BbpK5jZ0.net
だめだろ
かえって紛争の種になる
逆に戦争で奪い返す気があるなら別だが

妥協できるとすれば、北方四島に米軍基地を置かない、今住んでる島民に配慮をするくらいじゃねーの

500 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:35.44 ID:zajeLIRN0.net
自民党が日本政府に金を出させて、
中抜きしたいだけなんだろうwww

501 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:42.97 ID:xqO/rZOg0.net
で、北海道まで取られる。

502 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:52.08 ID:hj8fRTXw0.net
ないわー
したたかなロシア相手に
共同で財産を共有するって。

503 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:52.68 ID:qZl9hqAo0.net
過疎の北海道が面倒を見れるわけでもなく4島はいらないでしょ
3島も返ってきて3大漁場の1つが半分も手に入ればいいじゃん
千島列島は日本は条約で放棄したし択捉国後もそれに含まれると答弁している
4島ごり押しだとこういった大損する案しかないね
当時の交渉担当も4島は大きく言っただけと認めている

504 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:54:55.87 ID:cpsl0K/40.net
島の住民の安全はロシア警察が守るから金は全部日本で出せってなりそうだな。
ようするに、今の4島。
ロシアが支配するけど、日本が金出して経済支えろって話。

505 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:05.24 ID:txjDrUjM0.net
共同統治だって????? 安倍が売国奴の顔を露わにしはじめたなw

完全に調子にのっている。これをやれば、今までなんのかんのと安倍を擁護してきた

保守派が切れるぞ。

506 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:13.64 ID:LsWg2f4b0.net
経団連って前の戦争でも英米怒らせて
やらかしてなかった?
戦争を呼び込む常習犯なんじゃね?

507 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:16.63 ID:/NEOr/Mk0.net
どうせお互い面子の問題なんなんだから、花道を用意すればいいだけの話

シベリア鉄道を日本の費用持ちで新幹線にするくらいのことやればいいんでしょ

508 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:31.45 ID:ZUGFvb1U0.net
例えば、北のノーコン飛翔体が、あの辺の海上に落下したら、
ロシアがピコピコハンマーで叩き、日本はメットを被るの。
ロシアがハリセンで叩いて、日本はタライを落とせるの。

509 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:36.15 ID:VweIdI7K0.net
>>29
>ロシアと共同したくない。

インディアンを皆殺しにして自分の土地とし、黒人奴隷をこき
使って国を栄えさせ、日本の一般国民の頭上に絨毯爆撃して皆
殺しにし、原爆まで落とし、4島返還交渉するなら沖縄は永久
に返還しないと恫喝したアメリカとは仲良く同盟結んでるのにか。

510 :お兄ちゃん☆彡:2016/10/17(月) 10:55:39.34 ID:rwxCvuTY0.net
>>482
何だ 既に樺太が日露合作なのか・・・

ロシアが出張れば、中韓北 が黙るから面白い

511 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:39.70 ID:dlX89ObX0.net
アメリカ、日本、ロシアの融合した、三位一体の武器ができるな!

512 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:41.12 ID:ZfcUuCID0.net
>>486
それよ
形式上、日本とロシアは今でも戦争状態なのよね
戦争中に敵国に「お金を払うから、我が国の領土を共同統治して」とか
誰がどう見ても全面降伏

513 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:43.83 ID:sLTF22530.net
また中国とのガス田みたいにするのか?
軍事力行使できない以上ぶんどられるに決まってるだろ
自民は痴呆なの?

514 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:48.85 ID:v6StDxDH0.net
ロシアと日本を

「兄弟」と呼び合う時代がきたか!

親ロ時代突入へ!
手塚治、ロシア文学も素晴らしいからな これh良い!

515 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:49.56 ID:4HJ5kvzQ0.net
まぁ、一島は仕方ないかもね。
ただ、これやっちゃうと日本を共同統治するニダ
って基地害が涌く確実にね。

516 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:55:57.25 ID:cpsl0K/40.net
慰安婦謝罪した安倍なら、
竹島も余裕で共同統治するやろな。

517 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:56:13.63 ID:Upl3qTSr0.net
こういうのって総理の一存で出来るの?
それとも国会承認が必要?
領土問題は誰の許可がいる?

518 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:56:20.14 ID:/Zj33qbL0.net
これホントにやったら子孫に禍根を遺すぞバカ

519 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:56:45.12 ID:cpsl0K/40.net
日米韓の同盟を強めるために
竹島共同統治。ありえる。

520 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:56:46.57 ID:3KDjF5P60.net
飼い主のいいなりだからな
経済協力の名目で官民投資した分をどうやって保障するか
大量に税金ぶっこんで儲けは企業にだからね

521 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:56:51.61 ID:CgCKF3BT0.net
>>495
ウクライナの件をみてたら、陰謀論とは思えないよ。
金が払えなくなったら、すぐにガス供給をとめる。
あれをみて、ロシアとは近づきたくないと思った。

522 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:56:58.18 ID:xMBA5nks0.net
俺が前から言ってる案だな
形式上は島内分割で実質共同統治
4島を100%返還は日本も譲歩するとして、代わりに樺太の一部も日本領化する
これで鉄道敷設も可能

ロシアが戦争仕掛けて再占領などしても何のメリットも無い
経済立ちいかなくなるだけ

523 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:56:59.34 ID:EB+3gpoK0.net
これは安倍ちゃんGJだね

4島返還なんて無理な要求しても仕方がないから
現実的な路線を歩むこの方針を支持するよ

524 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:56:59.55 ID:2DEpGxd30.net
実効支配してない国土に何の価値も無いわ
ロシアが無条件に返さないなら永遠に放っておけ

525 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:57:00.12 ID:mR8htz/G0.net
もうどれが本当でどれが嘘なのやら

526 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:57:12.49 ID:W/pPY2Op0.net
共同統治された北方領土とか
スゲエタチ悪い組織犯罪の拠点になる予感しかしない

527 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:57:30.76 ID:q4/+Hweq0.net
>>39
北方領土と竹島、尖閣はそれぞれ事情が全く違うぞ
北方領土→双方が領土問題の存在を認めており現在話し合いが行われている
竹島→客観的に見ても韓国が勝手に奪っておきながら、韓国は領土問題の存在を認めていない
尖閣→1970年代にいきなり中国が領土問題を言い出した 領土問題を認めれば中国の海洋進出にはずみをつかせることに

528 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:57:45.79 ID:dlX89ObX0.net
右舷アメリカ、艦橋日本、左舷ロシア
空さえ飛べそうだ

529 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:57:46.59 ID:HUp/69x+0.net
警察権はどうするんだろうな? 部落ごと、道路ごとに管轄国を分けるモザイク統治か?
それとも国籍別に司法を分けるか? 三国人の犯罪はどうする?
大麻ツアーが繁盛するんじゃないか?

530 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:57:47.23 ID:U9qMlEue0.net
嘘情報じゃねーかよ

531 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:03.95 ID:LsWg2f4b0.net
>>509
ロシアは建前の人権すら無視するから
衛星国は北朝鮮化する。
アメリカは敵にしたら怖いが
傘下に下れば人権を気にかけてくれるし寛大な方だ。

532 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:07.61 ID:cpsl0K/40.net
共同統治したら、ロシアの麻薬や銃が密輸し放題じゃねーか。

533 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:10.99 ID:tx4wxay70.net
共同統治するんだったら無人にしろ
開発する事も駄目、ただの自然公園にしろよ

534 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:11.85 ID:Zlhmp70IO.net
>>481
安倍ちゃんの脳ミソを見てみたい。

535 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:16.95 ID:CopY6V2f0.net
>>476
>それとなんの関係が?
頭は大丈夫か?????

中国の南シナ海への進出は、日本の安全保障政策に大きな影響を与えるだろ?
具体的に言えば、シーレーン防衛重視だよw

当然、ロシアと緊張緩和したいから、北方領土問題もさっさと解決したいw
北方領土に経済上の利益はなく、面子の問題に過ぎないのだからww

付け加えるなら、少なくともロシア海軍は日本のシーレーンを脅かすとは考えられていないw
しかし、君のような馬鹿って本当にいるんだなw

536 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:17.04 ID:YzNQTak70.net
安倍「尖閣諸島も中国と共同統治します」

ネトウヨ「安倍ちゃんGJ」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

537 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:19.21 ID:fLqeyriG0.net
この記事が真実なら、安倍は目先のつまらん成果にこだわって
日本国民の信頼をますます失うことになる。
金もないのに、海外で日本企業の儲け話ばかり作っている。
国民はその分、保険料やなんやかんやで負担増。

538 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:27.70 ID:xLwMIY5h0.net
いっそのこと買ったほうが後腐れなくていいんじゃね?w今がそのチャンスだろ

539 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:32.31 ID:wBrun/Ba0.net
>>492
政府だって知ってて意向に沿ってるんだから共犯だよ
特に自民にとってはスポンサー様な訳だから断る訳にはいかないんでしょ

540 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:40.29 ID:LK3qM+Hj0.net
二島返還よりはましなのか?

プーチンの「日本に北方領土を売ることはない」発言もあるし
共同統治案は当初から検討されていたのかも

541 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:58:41.19 ID:CgCKF3BT0.net
>>509
それでも、まだアメリカの方がまし。

542 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:02.44 ID:D5SQy/h50.net
 
 
 
「時限なら50年でもいい」と条件つけられないなら

安倍はFラン
安倍はFラン
安倍はFラン
安倍はFラン
安倍はFラン
安倍はFラン
安倍はFラン
安倍はFラン
 
 
 

543 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:04.19 ID:bGB34jZ60.net
共同って税金とかどうすの??w

544 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:09.43 ID:D+imFRUv0.net
一国に米ロの基地って

545 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:12.93 ID:ou/5UYh/0.net
安倍の慰安婦合意、海外援助のバラマキ・・・

こんなありがたい国は日本だけだからな。

546 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:14.09 ID:urS40IiD0.net
共同統治なんて紛争の原因そのものじゃん、安倍は馬鹿なのか

547 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:20.03 ID:/v4jA+2K0.net
絶対揉めるよ
共同で上手くやれると本気で思ってたらやばい

548 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:20.67 ID:2l40dZD20.net
外務省から独立して外事交渉省が必要

549 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:21.31 ID:3U9W647b0.net
日ソ不可侵条約でもあったように突然条約を破るだろうしな。
常にグレー関係でいればいいのに

550 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:22.04 ID:XCjKbznq0.net
習近平:東京を中国と共同統治する話のほうが先だろ?

551 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:22.69 ID:Upl3qTSr0.net
簡単に言えば無理にロシアと国交結ぶメリットは日本に無いし
国交結べば平和になるとかないからなアホどもw
中国や韓国見てみろよ
逆に国交のないロシアとの関係の方が平和

552 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:25.57 ID:Q+3cTX8j0.net
沖縄もこうなりそう

553 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:27.44 ID:pBU3kIdE0.net
お前の物は俺の物 俺の物は俺の物
足を踏み入れられるようになっただけで喜び効果を誇る姿が今から目に浮かぶ

554 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:44.06 ID:Z+tpKnbD0.net
共同統治なんてロシアが急に警察や軍を使って日本人を強制退去
させることになっても今の日本じゃあ何もできないんじゃねえの?

555 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:44.17 ID:lPEHBwQ+0.net
観測気球なんだろうけどいろいろぶちあげてもヒラリー大統領になればすべておじゃんだろう

556 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:45.03 ID:CgCKF3BT0.net
>>518
安倍は歴史に名前を残したいから、やりかねん。

557 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:51.37 ID:U9qMlEue0.net
圧倒的な軍事拠点希望

558 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:59:58.16 ID:hj8fRTXw0.net
譲ったら負けの世界

559 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:00:08.03 ID:wF3S3dfi0.net
安倍カムサハムニダ〜

560 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:00:11.00 ID:F5QjNvDv0.net
お人好しの日本は10兆円規模の経済援助。

561 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:00:21.07 ID:hNy+P7qe0.net
それでもバカサポや安倍信者からすれば”保守的政策”なんだろw

562 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:00:23.29 ID:sLTF22530.net
>>543
日本が出資してロシアが税金を徴収するいい共同作業だろ?

563 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:00:33.50 ID:9ewPzl3L0.net
やめとけ。
こんなことするくらいなら全部諦めた方がマシだ。

564 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:00:35.10 ID:ZfcUuCID0.net
>>543
普通にロシアの物だよ
だって住んでる人が全員ロシア国籍だもん

565 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:00:43.76 ID:LsWg2f4b0.net
>>528
右と左が争って
真ん中の日本が潰れる可能性がある。

566 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:01:18.10 ID:Whd1vxIv0.net
間とって三島返還が一番いいと思う

567 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:01:25.81 ID:HItxb1X+0.net
日米安保の適用外にせよとのロシアからの命令を受けての苦肉の策だろう。
国民に期待させたし、なんとか返還されたっぽい形にせねばということで、安部得意の騙し炸裂。
こんなものを返還とは言いませんわ。
安部の政治なんて全部、嘘でーす。

568 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:01:31.30 ID:D5SQy/h50.net
>>564
おびただしい外人が日本には住んでるが、日本に税金払ってるよw

569 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:01:39.20 ID:txjDrUjM0.net
保守分裂の時が来たんだと思うね。幸い左巻きはもう復活する心配はない(当人達は、
そうは思ってないみたいだがwww) 日本の次の政治ステージは反新自由主義、
反グローバリズム、反中・韓を全て満たした真の保守政治勢力「日本国民戦線(仮)」
の誕生だろう。

時間はかかるかもしれないが、安倍自民を倒して、真の保守派が政権を握るべき。

570 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:01:52.56 ID:8Mh3bvql0.net
ここで先例を作れば、竹島や尖閣でも適用可能だからな
柔軟な解決は大事だよ

571 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:01:58.10 ID:n3OQggnw0.net
>>564
ということは竹島は韓国の物だな

572 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:02:06.01 ID:nGfRCQaj0.net
ロシア「別に北方領土に自衛隊や警察が居ても瞬殺だし構へんで」

573 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:02:12.87 ID:6xomoSw10.net
共同統治なんて紳士的方法をロシアが守り続けるわけがない。東シナ海ガス田の中国と同様に、いづれ好き勝手し始める。そして日本は搾り取られるだけ搾り取られて北方領土から追い出される。

574 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:02:15.84 ID:HUp/69x+0.net
ニュースソースは、ほぼ間違いなく中共筋だよ。
日経は中共諜報に金玉握られてるから。

575 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:02:27.51 ID:YzNQTak70.net
ロシアが北方領土にミサイル基地を建設

安倍「共同統治だから問題なし」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

576 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:02:57.35 ID:WfwBbwhm0.net
どこまでもズルズルズルズルゴールポストが後ろに下がっていく

577 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:03:03.20 ID:TT8q41jn0.net
窮地に陥ってるロシアへの経済技術援助が優先されるからな。これでも良し。

578 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:03:08.03 ID:OUsTNEak0.net
こんな売国安倍で
邪悪ロシアに騙されるくらいなら
蓮舫政権で日台友好ダブル民進で友邦連合作った方が
余程マシなんだけど
陳唐山の親戚なんだし

579 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:03:20.59 ID:2DEpGxd30.net
北方領土が戻ってきても盛り上がるのは最初の1年だけ
「元々住んでた住民の子孫が感動の上陸」と安っぽい番組作り
後はEEZで少し漁獲量が増えるだけ

580 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:03:35.81 ID:CgCKF3BT0.net
>>548
今の外務省は旅行会社&儀典&ワイン&絵画省ぐらいに名前を変えたほうがいいね。

581 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:03:39.92 ID:n3OQggnw0.net
>>569
真正保守こそ反米だろ

582 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:03:41.16 ID:5Gu1p4P90.net
樺太の悪夢がまた始まるのか...彼らとは一緒にはやっていけないと悟って
南樺太を放棄 → 択捉より北の千島列島を日本領とすることで国境画定した
過去があるのにな。
(ちなみに択捉までは日露和親条約(1855年2月7日(安政元年12月21日))で国境線確定済み)

583 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:03:44.19 ID:CopY6V2f0.net
民主党が与党だった時代が無駄だったと分かるなw
ともかく、日本はシーレーン防衛に集中できる環境を目指すべきw

しかし、親中派のサヨが悲鳴を上げているのは面白いww

584 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:03:54.59 ID:sLTF22530.net
安倍政権の外交って他国に飴与えるだけでほぼ全敗になってないか

585 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:03:56.45 ID:5ZlbilX10.net
共同統治で日本だけ追い出されるってバカ?

586 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:04:00.04 ID:OmcjhG4K0.net
何故返還ではなく共同統治なんだ糞売国奴が

587 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:04:01.09 ID:D5SQy/h50.net
 
 
 
「共同で統治しよう、警察はロシアがやる」

カネを搾り取ったところで、

共同統治⇒実効支配

見えてる、ロスケのパターン。


これまでの資源開発を見てりゃ分かるだろ、
軌道に乗ったところで、

出資者に向かって「お前はもう不要」
 
 
 

588 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:04:01.23 ID:qfJaF7Tm0.net
どんだけ仲いいんだよw

589 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:04:19.58 ID:bGB34jZ60.net
プーチンきたら
はじめての共同作業ですってウエディングケーキ入刀しそうだな

590 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:04:21.91 ID:f1nkkJ3X0.net
交易や移動の自由化で充分だから0島返還でも良いのに

591 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:04:26.35 ID:LsWg2f4b0.net
>>575
アメリカからの報復ミサイルで現地の日本人が死ぬよな。

592 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:04:28.60 ID:2l40dZD20.net
アベちゃんにはいつもハラハラだが
野党だったらただオロオロとおもう

593 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:04:31.15 ID:NNUKhkVR0.net
無理だろ。

二島返還の方がまだ現実的。

594 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:04:41.87 ID:TuH4H1NeO.net
安倍みたいなど阿呆見たことねえぞ!
どんだけシャブ食ったらこんなキチガイになれんだ?
朝鮮人だからこれが普通なのか?

595 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:05:02.29 ID:ou/5UYh/0.net
橋下とかいう犬が言ってた
「竹島日韓共同統治」

分かるだろ。

596 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:05:03.50 ID:xoato8Er0.net
共同統治大賛成
これの何がいいって相手国の国民を実質人質にできること
向こうが裏切ったらすぐにそいつらを浚えばいい
日本も条件は一緒だけど日本は自分から戦争できないんで圧倒的にこっちが有利

597 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:05:04.90 ID:dlX89ObX0.net
>>594
ソース源はあるのけ?

598 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:05:13.93 ID:rbnAsubu0.net
>>584
なのになぜか外交の自民党()

599 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:05:16.01 ID:Q9lc3hec0.net
今の国際社会だと誰が統治していても経済的にはあんまり関係ないからな
実際、日本には米軍が各地に駐留していて、これ独立国家って言えるのって気もするし

600 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:05:40.05 ID:dlX89ObX0.net
>>598
日本の民とは外交しない。それが自民党!

601 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:05:54.31 ID:LudNkwKQ0.net
自民党はどこと共同管理してる団体なんだか

602 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:06:10.33 ID:TT8q41jn0.net
>>584
現時点で結果が出るものじゃないからな外交は。後々に効果が表れてくると思う。

603 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:06:19.85 ID:ICzIESS4O.net
>>539
1億総活躍とか言って案の定有識者に経団連の人入れてるし速攻で法人税減税が出てくるしー
そして国民に痛みを!活躍せよ高齢者!休ませません死ぬまでは!

604 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:06:32.17 ID:dlX89ObX0.net
さあ選びなさい。
神国日本か
日本政府か
外国逃亡か

605 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:06:33.18 ID:LsWg2f4b0.net
今のロシアはおそらく第二次大戦前のドイツのような立場。
日本、そっちに行ったらダメだ!w

606 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:06:56.27 ID:CgCKF3BT0.net
サハリン2を思い出す。

607 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:06:58.74 ID:YzNQTak70.net
産経&読売「北方領土問題が共同統治で決着 安倍外交の歴史的勝利!!!」

しかし日本人は立ち入り禁止

国民「・・・・(白目)」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

608 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:06:59.35 ID:9GVsZgIRO.net
まぁ今は共同統治にすれば上手く行くとしても、
この先に利害が対立したら争いの種になるだけだから止めとけ。

609 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:07:01.13 ID:qfJaF7Tm0.net
売国とおり越して頭可笑しいだろ

610 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:07:02.85 ID:qWjnK/bZ0.net
共同統治!!

ビザ無しで観光くらいさせてやんよ 

安倍政権の大勝利!!!

こうなる訳でな

611 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:07:05.60 ID:qgDQZUY00.net
えっと

こんなのまで擁護しなきゃならないネトサポはアタマ狂って精神病院行きそうだろ?

w

612 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:07:18.04 ID:CopY6V2f0.net
>>584
余計なことをして、日米同盟を壊そうとしたサヨ政権よりマシw

613 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:07:28.52 ID:HItxb1X+0.net
返還ではない共同統治を評価するやつは頭がおかしい。
共同統治かではどちらの法律を適用するのか?
混乱するだけだろう。
中途半端な共同統治にするぐらいなら、返還失敗にしたほうがいいだろう。
ダメージ大の新潟県知事選敗北に次ぐ安部政権の敗北である。
安部政権はもはや過去の政権になりつつある。

614 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:07:39.31 ID:PFaYEikr0.net
>>25
日本ってそんなにお金あるの???

615 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:07:40.52 ID:OUsTNEak0.net
>>598
外遊国が多いから外交の安倍
顔の見える外交で一定の評価と産経に書かせてるだけ
実態は途上国にバラマキし放題で
見ての通りロシアの犬と化した
歴史に名を残したいがために
外交の安倍じゃなくて 売国外交のアベ

616 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:08:14.16 ID:F5QjNvDv0.net
莫大な金をつぎ込んだ朝鮮半島のように
なる未来しか見えない。

617 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:08:17.41 ID:ZfcUuCID0.net
安倍が「共同統治こそが領土問題の最良の解決策」と考えてることが証明された
次の選挙で自民党が勝てば、竹島や尖閣も共同統治になることが確定したな

618 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:08:20.59 ID:qfJaF7Tm0.net
やっぱ地球市民だわ

619 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:08:39.75 ID:cl+8K2oP0.net
>>1
平和ボケし過ぎだろう
正気とは思えん

620 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:08:46.59 ID:CgCKF3BT0.net
>>613
個人での不動産の共同所有だって上手くいかないのに、
国がやって上手くいくわけ絶対にない。
街の不動産屋に聞いても分かり切った話。

621 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:08:53.79 ID:TT8q41jn0.net
>>605
確かに国際金融資本を敵に回したらマズイが、安倍は巧妙にバランスを維持してるように思える。

622 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:08:54.71 ID:iKqdGUn40.net
ロシアとの北方領土共同統治案を否定=日経報道で外務報道官
http://jp.reuters.com/article/russia-idJPKBN12H03C


外務省の川村泰久外務報道官は17日、ロイター通信の取材に対し、日本とロシアの両政府は北方領土の共同統治案について話し合っていないと語った。

同日付の日本経済新聞は、日本政府がロシアとの北方領土問題の打開策として日ロ両国による共同統治案を検討していると伝えた。

川村外務報道官は、四島の帰属を解決して平和条約を締結するという、北方領土問題に関する日本の基本的な立場は変わらないとしている。

623 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:08:55.71 ID:WGtnMqlg0.net
>>613
補選2連勝するから問題なし

624 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:08:59.64 ID:1a0XzON80.net
なんもかんも違う国と共同統治なんてできるか?
漁をするだけだって漁獲量とか難しいんじゃないの

625 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:09:14.04 ID:BnGktcOm0.net
この案って最悪じゃん

626 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:09:14.22 ID:Zlhmp70IO.net
>>531
「共同統治」って言うから一つのイメージに捕われすぎるのかも知れないな。
たぶん日本政府と大阪府と拡大した権限与えられた大阪市の役人が統治する「大阪市」のようなイメージで語ってる奴が少なくないと思う。
君も、そうなんじゃないかな?

共同統治を決めたが暫くは統治権を与えとくよ、くらいは有りえる。
実を言うと両政府にとって「経済的、財政的にお荷物」なのが北方領土。
二島が返って来なかったのは、あくまで日本側のゴタゴタゆえ。

627 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:09:18.04 ID:txjDrUjM0.net
保守派ももう擁護できないだろうwww 移民拡大、北方領土放棄とくればな。

これで安倍も終わり。偽装保守であった事がバレバレ。

日本人は新しい、真の保守政治勢力を待望し、要求すればいい。必ず出てくるよ。

ニーズがあるんだから。

628 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:09:19.42 ID:YgQIeNJz0.net
費用は日本、収益はロシア

これが共同統治

629 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:09:39.99 ID:lDu+JHRA0.net
>>57
樺太千島交換の前

630 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:09:41.09 ID:9Q/P+WeW0.net
国後だか択捉の内陸部には冬でもポカポカ暖かい盆地があるそうだ
地熱のせいだろうけど雪も積もらないそうだ
行ってみたいわ

631 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:09:50.32 ID:CopY6V2f0.net
>>615

しかし、サヨは安倍を米国の犬といったり、ロシアの犬といったり大変だなw
どっちにしろ、民進党が与党になる可能性はほぼゼロなのに…

632 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:09:58.97 ID:1a0XzON80.net
ムネオはこれをどう見てるのか見解を聞きたい
収監されたりしたけど、やっぱアイツの力はすごいと思う

633 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:10:01.74 ID:LsWg2f4b0.net
名前に名を残すことより
安全運転を考えてくれないかな?
朝鮮系はバクチ好きで困るわw

634 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:10:30.62 ID:PXPtSdf10.net
安倍がまーた売国しようとしてんのか

この政権どんだけ国を売るんだよ

635 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:10:30.78 ID:5j3fFGCg0.net
>>614
なければ国を売るだけだろ?
今さら何言ってだ

636 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:10:30.79 ID:vta3x4/L0.net
北方領土の共同管理なら、攻殻機動隊のイノセンスと同じじゃね。

現状のままならまだ面白いわ。

637 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:10:58.31 ID:8Mh3bvql0.net
>>617
人が住んでいて面積も広い北方領土に比べれば
竹島尖閣の共同統治はより簡単だもんね

638 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:01.27 ID:ljdMYfAI0.net
共同統治って言葉だけで、中身は恐らく何も決まってないんだから
頭から否定しないで
どうしたら良いかおまえらもいろいろ考えてみたらいいんじゃないの

639 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:02.16 ID:OUsTNEak0.net
>>631
北方領土の主権放棄を堂々と正当化してる
サヨクがなんかほざいてるwwww

640 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:10.72 ID:dlX89ObX0.net
あべちゃん。
あなたは忙しすぎるんだよ。

641 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:15.04 ID:HItxb1X+0.net
日米同盟ある限り、最初から返還など無理だとわかっていた話。
メヂアが持ち上げ、馬鹿国民が乗ってしまったから、あとにはひけず、共同統治か?
アホやのう。
脳みそのない安部ごときでは何もできない、できるのは国民を騙すことだけ。
安部用語では、国民を騙すことを政治の技術というそうだ。

642 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:27.25 ID:V1rMzuZc0.net
>>584
安倍はとにかく名前と手柄を後世に残したくてしょうがない。
形になるならどんなことでもする。
子供がいないから、せめて個人の名前を残したいんじゃないかな。

643 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:29.21 ID:bIFVrwBE0.net
かつては極東最大の情報集約型都市として栄華をきわめた択捉経済特区
国家主権があいまいなところにつけ込まれて多国籍企業やそのおこぼれに預かる犯罪組織の巣窟になってしまった
今では国連のネットポリスやASEANの電警も入り込めない無法地帯

644 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:30.53 ID:xoato8Er0.net
70年近く実行支配されてる領土が半分帰ってくるなら上出来だろう
もし仮に日本に全部返還されてもまず日本人があんなとに移住せんし
それなら元からいるロシア人を有効活用した方が楽

645 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:31.52 ID:sLTF22530.net
外交はすぐに結果が見えないという点では時間経過した結果中国のものになってるガス田があるんじゃないの
結局またロシアに金と労力を提供しただけになりそうだが

646 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:33.15 ID:UPOXTQ4K0.net
共同統治?
バカな。
有り得ない。

647 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:42.04 ID:8reSG4kL0.net
>双方が従来の主張を維持したまま

日本の漁船が近づいたら銃撃受けるのも、今まで通りかw

648 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:11:58.96 ID:LsWg2f4b0.net
日本が昔の大韓帝国化しそうで嫌だな。
そのうちロシア大使館に逃げ込むんじゃね?w

649 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:12:14.99 ID:G8ub3LWu0.net
ロシア女は劣化が早いけど若いうちはかわいいんだろ?
往来自由になったら若いロシア女とやり放題じゃね?
そんで日露ハーフで溢れかえる

650 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:12:21.53 ID:V8g/yOu8O.net
日本政府は何もできずになる予感

651 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:12:39.96 ID:CopY6V2f0.net
>>622

典型的な観測気球だから、公式的には否定するだろうなw

652 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:12:58.56 ID:Zlhmp70IO.net
>>620
> 個人での不動産の共同所有だって上手くいかないのに

上手くいってる。
あんた日本人なのかな?
日本には共同所有地なんて腐るほどあるぞ。
相続のとき揉めるかといえば財産化出来ないので揉めない。
唯一揉めてるのは沖縄にある一坪地主みたいなもんくらい。あ、羽田にもあったか。(笑)

653 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:13:17.78 ID:snXDo1UP0.net
これもアドバルーンで国民の反応探ってるんだろうけど
安倍は売国ばかりやってるな
移民党に政党名変えろやカス

654 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:13:20.55 ID:PXPtSdf10.net
>>639
は?共産党は、全千島返還要求してますけど

655 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:13:30.57 ID:bGB34jZ60.net
>>630
国後の爺々岳いってみたいわー

656 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:13:37.92 ID:j7mQAXgI0.net
カニが安くなってくれたりする?

657 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:13:53.53 ID:QHi/KfN20.net
この方法では後で問題になるのは確実
いらない

658 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:13:57.98 ID:dlX89ObX0.net
>>656
なるわけないだろw

659 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:04.86 ID:9Q/P+WeW0.net
>>637
竹島の共同統治は無人島に戻るだけだから簡単だべさw

660 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:14.37 ID:rbnAsubu0.net
>>602
ムネオハウスのことか

661 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:20.57 ID:RKbKjHGc0.net
売国自由自在盗

662 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:21.14 ID:ttNhVO1o0.net
>>13
これ

663 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:29.07 ID:PXPtSdf10.net
>>644
半分じゃねーから
択捉だけで面積の半分超えてる

664 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:29.23 ID:ZeWRkdmY0.net
ロシアには経済支援はやめて
極東が経済発展したら日本の安全保障が
また脅かされるで。

中韓を経済支援したら
日本の安全保障が脅かされている
現実をみるべき

665 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:38.77 ID:OUsTNEak0.net
民主党政権が尖閣を国有化したような
極々当たり前の領土政策すら
棚上げにして
脈々と売国し続けた前科があるから何も驚かないわ自民党には
自民党は朝鮮銀行に血税注ぎ込んだくらいだから

666 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:47.48 ID:LsWg2f4b0.net
今米英EUはロシアへの新たな経済制裁を
話し合ってる最中なんだろ?
あんまり出すぎると日本まで経済制裁されるぞ!

667 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:54.85 ID:9MHvBIcF0.net
売国奴の孫は所詮売国奴

668 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:03.15 ID:dlX89ObX0.net
安部ちゃん、ここらでちょっと休みが必要だ。
日本人はチョンで疲れちまっているw

669 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:04.95 ID:PdIhYIa10.net
共同統治と言いつつ設備投資だけさせられる

670 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:11.43 ID:j7mQAXgI0.net
>>658
安くなんないのかい

671 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:13.16 ID:5Gu1p4P90.net
まー間違いなく漁業権問題でもめるよ。
日本には漁業権はないケド共同統治ですとか、強弁も大概にせぇよ。

672 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:21.64 ID:F0Uhnu8Y0.net
ネトウヨよかったな
また安倍さんの功績が一つ増えたぞ

673 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:39.32 ID:IznPaQfv0.net
政府はいくつかの案をリークして観測気球を上げてんだよ。
日露の両方が100%満足する方法はないのだから、落としどころを探っている。

ロシアは人口減少で中露国境地帯が懸案なので、日本を利用したい事情がある。

674 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:40.09 ID:R5TE6EJn0.net
愚策。政治的/安全保障的に中途半端な土地は戦争の火種にしかならない
第二のダンツィヒになるだけ

675 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:40.80 ID:HItxb1X+0.net
新潟県知事選での敗北でキチガイぶりが加速。
共同統治とは大笑い。
共同統治などという言葉が表に出てきた時点で、北方領土返還失敗です。
新潟県知事選の敗北でキチガイ安部が発狂中。
なにをしでかすかわからんぞ、要注意だ。

676 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:46.18 ID:Q1D0gLHrO.net
日本政府や外務省がちゃんと言葉で戦えるのか、竹島周辺の共同漁業区域でさえ今じゃ日本漁船入れない下手うってるのに。

677 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:16.65 ID:yTgzOBQ80.net
おそロシアだなぁ

678 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:19.76 ID:dlX89ObX0.net
>>670
世界への供給量が増えるだけだろw
ニーズが大きければ大きいほど価格は変動しない。

679 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:20.54 ID:LoFvplvv0.net
>>666
円高を誘発すればアベノミクスなんてあっという間に潰されちゃうだろうなあ

680 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:22.03 ID:qfJaF7Tm0.net
共同統治なんてキモいことよく考えるな

681 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:23.26 ID:rbnAsubu0.net
>>665
実績では民主党のが上だな

682 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:31.15 ID:FyFm1anZ0.net
ロシアが受け入れるわけない
そもそも日本側もメリットがない条約破り常習犯のロシアは信頼できない

683 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:31.73 ID:PXPtSdf10.net
>>673
中露国境はロシアが大幅に譲って確定したが?

684 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:37.81 ID:LsWg2f4b0.net
日本がロシアに接近すればするほど
米英EUはロシアへの制裁を強める。

685 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:38.78 ID:aJzebIfv0.net
日韓合意で失敗したばかりなのにまた妥協案かよ

686 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:52.64 ID:OUsTNEak0.net
将来、南スーダンにみたいに紛争地域になるんじゃないか

687 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:17:28.38 ID:ThNCRlnT0.net
全力で騙されにいってるな日本

688 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:17:36.71 ID:aKDb0dwV0.net
>>654
サンフランシスコ平和条約を結んで国際社会に復帰したのにそれを否定して挑んだら国際秩序に挑戦するキチガイ
自分以上の無法者とはロシアも相手にしないだろう

689 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:17:38.02 ID:CopY6V2f0.net
>>681
>実績では民主党のが上だな

wwwwwwwwww

690 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:17:39.71 ID:8reSG4kL0.net
>>13
日ロかるた大会にしろ

日本はそれぐらいでしか勝てん

691 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:17:46.40 ID:sLTF22530.net
>>686
日本は武力行使できないから一方的略奪にしかならんよ

692 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:17:48.62 ID:F5QjNvDv0.net
つまり北方領土の併合ですね。
金は日本、帰属はロシア

693 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:17:55.37 ID:tUnYttKC0.net
日本が金かけて開発すんだら
日本はいらないから出ていけ
朝鮮や満州と同じ気がする

694 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:17:58.86 ID:1kLmzpA90.net
アプローチ方法としては面白いけど、樺太も似たようなことしてたような

共同統治になると経済水域ってどうなるんだ

695 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:18:08.06 ID:dlX89ObX0.net
>>687
騙されても正しい方向に導けるならともかくw
チョン対応の先例があるからな><

696 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:18:08.12 ID:Zlhmp70IO.net
>>644
そう。反対したり罵倒したりしてる連中って「ならば落とし所は?」ってきくと思考停止しちゃうんだよね。
「四島一括返還しかない」って。「それが無理ならば経済支援も何もかもするな」と。

そういう馬鹿に切り返したい。
ならば竹島奪った韓国へ経済援助するの一切止めればいいの?と。
敵国扱いして輸出品も規制するの、と。
中国に対しても、同じ。

馬鹿馬鹿しい。
安倍を批判したいが為に思考停止をしてるだけじゃんね。(笑)

697 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:18:17.34 ID:QHi/KfN20.net
4島返還をいくらで売るか交渉してこいよ
嫌だと言うなら経済制裁続行だ

698 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:18:24.66 ID:PFaYEikr0.net
>>61
尖閣諸島って、北方領土と比べれば砂粒のような存在。

699 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:18:28.25 ID:mkDkYHap0.net
どういうことなの

自衛隊もロシア軍もいる状態なの?

700 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:18:32.77 ID:lwPx00JJ0.net
さすが馬鹿チョン三だね

701 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:18:48.04 ID:PXPtSdf10.net
>>688
ロシアはサンフランシスコ講和条約に参加してないから

702 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:19:22.05 ID:pIz4YcV80.net
この場合、200海里ってどうなるの?

703 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:19:27.06 ID:YzNQTak70.net
ルーピー鳩山の友愛の方が100倍マシだろwww

704 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:19:44.98 ID:OUsTNEak0.net
>>681
ほんとその通り
河野談話みたいなのがキチガイ自民の真骨頂だし
パチンコ議連、朝鮮総連と仲良し
日韓合意すべて売国 日本の戦後は国賊政党自民党に蝕まれてきた

705 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:19:55.19 ID:cxUr66G60.net
そして新しい国家が生まれた

706 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:08.80 ID:LsWg2f4b0.net
落とし所は
二島完全日本に帰属で
日米安保の対象内!

707 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:17.24 ID:mZ9P4u0YO.net
今更いそぐ必要はないロシアの経済崩壊まで待てばいい

708 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:21.84 ID:qCazf5YT0.net
>>699
今と変わらないよ
ただ金を取られるだけ

709 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:28.38 ID:5FnF0vjn0.net
わかったって
誰がその情報を流してるんだよw

710 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:35.99 ID:t3GAsUc40.net
>>338

そこに気がついたの
偉いなぁ

711 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:37.06 ID:1kLmzpA90.net
>>696
EEZの問題がクリアされると、逆に台湾あたりがこっちでも共同管理しろと言ってくる可能性がある気がする

712 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:38.91 ID:LoFvplvv0.net
>>701
まあ、日本がやるべきことはヤルタ協定が無効だと訴える事だと橋下が言ってたな。

713 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:41.08 ID:hbPCHVKP0.net
共同統治にして日本からの資金で開発が進んだ後追い出されるちゃうんだろうね。
そうなるなら二島返還の方がマシだと思わせるための飛ばしのような気がする。

714 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:43.05 ID:aJzebIfv0.net
サハリンII

715 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:48.31 ID:s4T8IHeW0.net
シリアで無差別爆撃して子供殺しまくったりアメリカにサイバー攻撃したり最近のロシア見てるとこんな国となぜ今仲良くできるのか理解不能。マジて安倍はロシアのスパイに騙されてそう。

716 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:49.57 ID:MyrIm9ed0.net
観測気球だろ

717 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:52.35 ID:t0D6wlhp0.net
ロシア側の都合次第でいつでも攻め込んでくる領土だろ。
へたすると全面戦争になるかもしれんし。
爆弾にわざわざ導火線をつけるみたいなもんだろう?

718 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:20:59.39 ID:aAbWSM1I0.net
>>696
>竹島奪った韓国へ経済援助するの一切止めればいいの?
当たり前だろ?自分たちを嫌ってる国に何で援助しなくちゃならんのさ。現状が間違ってるだろ。

719 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:21:04.70 ID:PXPtSdf10.net
>>696
領土半分に賛成ならなおさら、2島返還共同統治とか反対しろよ、あほ

択捉だけでも半分超えてんのに。
三島が最低ライン、それ以下のこんな売国批判されて当然

720 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:21:14.46 ID:D5SQy/h50.net
>>698
陸地の面積だけ見るバカかチャンコロの誘導w

ミエミエww
 

721 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:21:17.11 ID:dlX89ObX0.net
政治家も経済界もきちんと分析もせず差別問題で片づけようとか
臭いものから目を背けて、懲りずに同じことやり続けてるんだか
らダメだわ。ネラー以下w

722 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:21:38.45 ID:scYrMse40.net
ロシア女子との交流か
悪くないね

723 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:21:40.84 ID:YzNQTak70.net
【ロシアが北方領土にミサイル基地を建設】

安倍「共同統治だから問題なし」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:22:16.06 ID:8reSG4kL0.net
>>698
つ 領海

725 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:22:23.27 ID:CopY6V2f0.net
しかし、民主党支持者が多いけど、
当時の民主党は内輪揉めだけで何も決められなかっただろw

もちろん、ロシアも全く相手にしていなかったけどw

726 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:22:23.70 ID:aKDb0dwV0.net
>>701
千島列島は放棄しているから参加しようがしまいが日本は関係ない

727 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:22:30.08 ID:EzNo9Y1m0.net
ネトウヨはこれでいったい今年何連敗なんだ?

728 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:22:30.94 ID:OUsTNEak0.net
>>703
2010年4月には米誌『タイム』が「世界で最も影響力のある100人」リーダー部門で鳩山を6位に選出
これとか懐かしいよね。
そして馬鹿安倍はアメリカだけでなくロシアの犬
世界のパシリ、国連の南スーダンにひょこひょこ自衛隊派遣する脳なし

729 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:22:56.56 ID:LoFvplvv0.net
>>722
30超えたらビア樽に変身しちゃうけど

730 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:22:59.26 ID:8reSG4kL0.net
>>723
日本もミサイル基地が作れるってことかw

731 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:23:16.80 ID:gmBWPI8O0.net
これはダメだろ
新たにゆすられるネタを提供することになるぞ

732 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:23:20.56 ID:1kLmzpA90.net
>>699
共同統治って領海とかEEZとか軍隊とかどうなるんだろうな
実現するかどうかはさておき、ちょっと興味深くはある

733 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:23:48.67 ID:txjDrUjM0.net
安倍がこうまで調子に乗って売国するのは、今の日本の政治システムに問題があるから。

要するにまともな野党がいない。

だから保守が分裂し、左巻きを追い払い。真の保守とニセのグローバル保守が二大政党

を構成すればいい。それが次の政治ステージ。

734 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:02.52 ID:LsWg2f4b0.net
経団連はロシアスパイなのか?

735 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:02.88 ID:AoQFvKuM0.net
戦争の原因作る気か

736 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:04.10 ID:Zlhmp70IO.net
>>718
> >>696
> >竹島奪った韓国へ経済援助するの一切止めればいいの?
> 当たり前だろ?

違う。
「四島一括返還」に拘る馬鹿はそんな主張をしてこなかったってこと。
最近、民進党が国会で質疑したの見てもそうだろ?
「四島一括返還が大事!」→でも韓国と仲良くしよう、だもんな。

737 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:07.91 ID:lJUexe0x0.net
まずは共同統治だな。
もちろんWIN、WINで双方が経済的に
心理的にもしてよかったと言う結果になればな。
共同統治がうまく行けば、将来的に文化交流
経済交流が進んでいずれは国境を無くして
EUの様な地域になればよい。
ヨーロッパまで電車移動が可能になるのと
温暖化で生活圏が増えたことによる、ロシアの
広大な土地が資金次第で大規模に利用できること
後、韓国人や中国人と違い白人層は組し易い。

738 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:11.63 ID:rluI6FJP0.net
安倍は在任中に歴史に残るような功績を作ろうと焦ってる感が拭えないなあ

739 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:13.37 ID:PXPtSdf10.net
>>726
千島列島を放棄したのが、サンフランシスコ講和条約。その条約をロシアと結んでない。

バカは黙ってろ

740 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:15.80 ID:d4waKCP20.net
>>1
サンフランシスコ講和条約で本来北方領土問題は決着付いちゃってるから本来は無理筋なんだけどね。
ソ連と日本を離間させるためにアメリカが北方領土問題を後押ししてきたんだけどロシアとしては二島返還以上のものは飲めないだろうし良い案じゃない。

741 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:18.29 ID:ZfcUuCID0.net
>>722
お前がロシア女子と友達になる料金が日本国土4島か
高い友達料金だな

742 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:31.97 ID:LsWg2f4b0.net
経団連が戦争を呼び込む。

743 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:37.34 ID:6VZ4R8DY0.net
日本政府バカ過ぎ

744 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:38.59 ID:Zlhmp70IO.net
>>718
もちろん「中国に対しても」だよな?(笑)

745 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:46.42 ID:W+sucbv80.net
これは何気に対北対策になったり・・・、しないか

746 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:54.50 ID:CopY6V2f0.net
>>728

そして、鳩山は日本では史上最低の首相として名を残したなw

747 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:24:59.71 ID:dlX89ObX0.net
>>731
経済の一体化でロシア政治に揺さぶられるようなものだからね。
世界とのバランスを取っているのにロシアの都合で一気に傾くでw

748 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:25:09.76 ID:lnycbQWl0.net
どうせジャップは何も出来ねぇんだから北海道も露助に譲ってやれよ

749 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:25:15.80 ID:YzNQTak70.net
 ./ネトウヨ\.  n∩n    
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   「四島一括返還は日本の国是 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|     二島返還を主張する朝日新聞とルーピー鳩山の売国奴は氏に晒せ」
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

【安倍政権が方針を固める 北方領土交渉、2島引き渡しで妥協】

               クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    「安倍ちゃんGJ 四島返還は非現実的 二島帰ってくるだけでもマシ」
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

【北方領土】日本政府、北方領土を日本とロシアで共同統治する案を検討

               クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    「今時、領土に拘る連中はバカ 文句がある奴は対案を出せ」
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

相変わらずの手の平クルクル
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

750 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:25:23.79 ID:EzNo9Y1m0.net
>>725
ロシアに相手してもらうために大幅譲歩か…


決められない国会、決められない政府のほうが1億倍マシだったな…

751 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:25:24.29 ID:TwgePd4b0.net
斜め下から来たなあこりゃ
いくら統一推しだとはいえ

752 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:25:33.77 ID:1kLmzpA90.net
>>735
自衛隊の駐屯を認めたら、米軍が支援して冷戦の最前線になりかねないよな
軍事的な譲歩はない、領海・領土・領空の譲歩もない、それなら日本の統治ってなんだという話に

753 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:25:39.76 ID:lJUexe0x0.net
ロシアと仲良くなったら、北朝鮮のケツ叩いて
韓国攻めさせよう。
半島需要で大儲けだ。

754 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:25:53.90 ID:YgNgOAIt0.net
負けやないの

755 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:25:55.18 ID:Cpe57U6X0.net
アホだろ

756 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:26:03.31 ID:+DROD9Uy0.net
ンフトバンクの送電はやめろ。 外せ!

757 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:26:13.37 ID:T3sTTF2a0.net
楽しいやん
韓中じゃなけりゃ良いよ

758 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:26:23.50 ID:Cpe57U6X0.net
安倍はどこまで国を売れば気が済む
今すぐ退陣しろ

759 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:26:25.45 ID:1FYphqM70.net
>>739
どの国が千島列島を日本と領土と言っているの?
それなら当然結んでいない国以外は日本の領土と主張しているよな

760 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:26:25.91 ID:PXPtSdf10.net
世界で一番信用できない国と共同統治がまずありえない

761 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:26:31.51 ID:Lodnw2VS0.net
面倒が起きそうなら安部を殺せば良い
犠牲は安倍一人にすればいいから

762 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:26:40.76 ID:EzNo9Y1m0.net
>>738
自民党の黒歴史には確実に残るから安心しとけ

763 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:26:46.74 ID:8Mh3bvql0.net
>>752
>軍事的な譲歩はない、領海・領土・領空の譲歩もない、それなら日本の統治ってなんだという話に

開発予算は日本持ち

764 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:26:51.10 ID:UkJfl8WD0.net
> 日本政府、北方領土を日本とロシアで共同統治する案を検討

一旦4島返還後、日本が統治してロシア人が4島に居住するのを許可はあるかもね。

765 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:27:02.14 ID:LoFvplvv0.net
>>732
日本が欲しいのは漁業権でしょ。
俺が総理だったら、日本の漁船が魚を獲り、中国漁船が近寄って来たら
ロシアの軍艦が警備してくれる。安倍じゃ無理だろうけど

766 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:27:24.17 ID:3HQIsmrL0.net
国後択捉は諦めろ

767 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:27:25.30 ID:rHNYTj/x0.net
ムリだ


これはどうするのだ。

危険だけが高くなる。

うまくやるほうほうもあるかもー

また血が流れそう。

768 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:27:32.18 ID:DW6n6ra/0.net
私もプーチンは好きだが、これは、もうろくしてわめく外務官僚らの悪臭を放つ前立腺がひねり出した検討不足で懐古趣味の案だな。

769 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:27:34.71 ID:LsWg2f4b0.net
ロシアに人権という概念はないだろ?
日本は北朝鮮みたいな国になりたくない。
政府と経団連だけハッピーで
国民が人権侵害される社会は良くない。

770 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:27:39.31 ID:Cad6Xucc0.net
第三国の介入(侵略)がありえない地域なら、そういうのもありだろう。

択捉国後はどうだろうなあ……

771 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:27:50.56 ID:X4elHVCB0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


772 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:27:54.07 ID:dlX89ObX0.net
>>765
生みは日本、陸地はロシアとかどうだ?

773 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:28:21.67 ID:sLTF22530.net
中国にガス田名目で軍事拠点作られる
韓国に竹島盗まれたまま
共同統治名目で北方領土発展させてロシアにも拠点強化させる
日本共同統治されるんじゃね

774 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:28:30.84 ID:kk9NQcKm0.net
価値観を共有する西側諸国同士ならまだしも、
日本とロシアで共同統治なんて無理に決まってんだろ、
バーカバーカ

775 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:28:38.73 ID:Lodnw2VS0.net
そもそも話し合いで解決できると思ってる出だし自体が間違いだから
必要なのは軍事力だよ???
腰抜けの癖に虚勢を張るなよ安倍のくそもらしは
安全保障上のリスクになりそうならその前にお前を殺すからな

776 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:28:49.88 ID:mtoWtW/40.net
>>6
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン
は普墺

777 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:04.55 ID:EzNo9Y1m0.net
>>765
ロシアに多額の献金するんでしょそれ

778 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:07.93 ID:vMLUIUqCO.net
>>39
おそらく野党の左翼どもは、それで手を打てと言い出してくるな
そこで安倍が待ってましたと承認
ネトウヨが「与野党の売国勢力にやられた!安倍ちゃんは必死に抵抗したのに!」とネットで拡散

779 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:13.81 ID:YzNQTak70.net
北方領土に興味がない俺でも
安倍が売国奴なのは理解できるwwwwwwwwww

780 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:19.12 ID:CgCKF3BT0.net
>>693
サハリン2だ。

781 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:23.45 ID:X4elHVCB0.net
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室サイド

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/01/ECTYIoD9eMTR8Zn_rJXsF_388.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室
9587

782 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:27.85 ID:nbazdG800.net
その前になんかしないと!!

783 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:33.94 ID:LoFvplvv0.net
>>764
日本の主権が有るという事は、北方領土に住んでるやつらに、日本の皆保険も
適用するし、年金も払うし、生活保護も出すって事でしょ?

784 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:42.33 ID:Zlhmp70IO.net
>>711
台湾に対しては「国として付き合ってませんから」で逃げられる。
そもそも最近まで中国の傀儡みたいな状況だっただけで、いまの台湾は友好第一だよ。
そもそも台湾もさ、尖閣諸島与えてもらうより経済支援してもらった方が嬉しいでしょ?
失礼だけど尖閣近海開発なんて台湾には無理なんだから。

785 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:43.64 ID:dlX89ObX0.net
>>775
まぁしかし解決できれば両国は新しい文明の基礎を創り上げたとして
歴史に名を遺すな・・・その時まで残ってればだけどw

786 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:29:51.91 ID:lJUexe0x0.net
双方WIN,WINの経済政策だな。

日本人なら、まず放置されてる温泉施設に
バンバン高級旅館やらホテルを建てる。
それと、温暖化で暖かい地域が北上してるから
スキー場やれば重要があると思うよ。
後、カニの食い放題だな。
ロシアは物価がアホみたいに安いから。
ロシア人にすれば、日頃真面目に仕事しないから
日本人に刺激されて働き者になる
共同統治はある意味、双方にとっても刺激策になる。

787 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:04.57 ID:LsWg2f4b0.net
2島完全返還で2島とも日米安保保険に入ってないと
無理w

788 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:13.30 ID:PXPtSdf10.net
>>759
自国の領土主張に、他国が何を言おうが関係ない

そんなことを言い出したら、アメリカは尖閣諸島に対して中立的な立場を取っていて、日本の領土と言ってないが、尖閣諸島は日本領じゃなくなるのか??

アメリカですらそう、どこの国もめんどくさい他国の領土争いに口を突っ込んだりしない

789 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:16.35 ID:1kLmzpA90.net
>>763
南シナ海がきな臭いし、フィリピンにヤクザな大統領もいるから
北極航路の開拓で日本に優先権もらえるなら悪い話ではないけど、そのあたりも入ってるのかな

790 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:25.40 ID:BA6i8U270.net
4島帰属が日本なのかどうかが大事

791 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:44.44 ID:GBpMfZt10.net
共同統治より、在日ロシア軍にすればいいじゃん

日ロ安保にしとけばいいよ

沖縄は米軍、択捉はロシア軍

おもしろいわコレ

792 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:44.86 ID:WGtnMqlg0.net
>>775
と言いつつ4島以上を求める勢力は9条9条と言うんだから実効性はないわな

793 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:48.60 ID:8noUNYEp0.net
竹島と尖閣も共同統治にする布石かな?

794 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:53.49 ID:fAhGhUfQ0.net
条件次第ならありかもしれんが、双方納得する条件など有りえないだろ
まして相手はあのロシアだ

795 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:56.93 ID:rbnAsubu0.net
アクロバットしてるネトサポも一匹だけになったか

796 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:59.46 ID:EzNo9Y1m0.net
>>775
強力な軍事力には多額の金が必要なんだけどそのお金はどこから出てくるの?

797 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:31:11.93 ID:lJUexe0x0.net
韓国に大量移住した朝鮮族がめざわりだが・・

798 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:31:27.56 ID:YzNQTak70.net
経団連様が共同統治でOKだとさwww

■諸悪の根源 自民党⇒経団連⇒電通 利権の三点方式〜安倍政権が高支持率を維持している理由■

@自民党は企業減税や労働法改悪、移民受け入れ、TPPなど経団連に有利な政策を実施する
     ↓
A経団連は傘下の大企業による広告発注を介して年間5兆円を超える巨額の資金を電通に流し込む
     ↓
B電通は圧倒的な資金力でメディアを自在に操り世論を誘導させ自民党に支持率と議席を与える

「自民党は経団連に政策を」「経団連は電通に金を」「電通は自民党に支持率と議席を」
このように供与する利権を変えることでロジックの全体像を国民から見えないようにしている
そして小泉劇場から始まった「利権の三点方式」は第二次安倍政権下で電通の支配力をTV 新聞 
週刊誌 ネットなど あらゆるメディアに網の目のように張り巡らし強化することで完成の域に達している
またTVで一日中垂れ流されている「ニッポンすごい」「中国が攻めてくる」などは典型的な電通の世論誘導で
「ニッポンすごい」→東京五輪利権 「中国が攻めてくる」→防衛利権と密接に関係している
そして圧倒的与党の法案成立や広告発注などの企業活動を阻止することは事実上困難で
国民が直接「利権の三点方式」を打ち破る方法は一つしかない 
それは電通による世論誘導に惑わされず与党候補者を落選させ自民党を下野させるしかないのだ

799 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:31:32.68 ID:LsWg2f4b0.net
>>786
真っ先に米露の代理戦争の場となる。
米露はいつ戦争が始まってもおかしくない。

800 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:31:44.30 ID:t3GAsUc40.net
この頃の安倍はハイ過ぎる
まるでヤクチュウみたいだ

後見人が要るでないの

801 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:31:50.36 ID:7l8jq4TJ0.net
中国も尖閣を共同統治しようと持ちかけてきそうだなw

802 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:31:50.69 ID:06yOD4UC0.net
アメリカ&ロシアバリアに包まれて平和に暮らしたい
そううまくは行かないだろうけど

803 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:31:58.61 ID:PFaYEikr0.net
>>143
変態。醜いモンゴロイド男なんてゴミ。

804 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:32:01.04 ID:8Mh3bvql0.net
>>784
おいおい、台湾船は尖閣近海で漁業やっとるがなw
安倍政権公認だぞ

805 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:32:01.32 ID:Tcg0Gf9i0.net
こんなんトラブルの火種にしかならんからやめろ
こんなことするなら未解決のほうがまし

806 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:32:12.84 ID:OUsTNEak0.net
ロシアに法と秩序なんて言葉は存在しない
何の予告も前触れも無く
実利の為なら砲弾と武力で国境線を塗り替えるのは
ロシアと中国のみ
もちろん核保有国なので米国も口出しできない
満州や樺太の悲劇を知らない無知が多すぎ
釧路や根室にロシア軍がのこのこ上がってきても無抵抗で明け渡す
ことになってもいいのか

807 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:32:21.40 ID:uiE/M/8N0.net
一番の売国奴は自民党
ウヨはダンマリか?www

808 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:32:29.74 ID:LsWg2f4b0.net
電通と経団連が
戦争を呼び込む!

809 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:32:38.21 ID:dlX89ObX0.net
>>802
だからこそロシアがアメリカ(カナダ)に線路繋げることが先決さ。
日本からじゃないね。

810 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:32:42.64 ID:1kLmzpA90.net
>>784
台湾は政権次第で振子みたいになるから親中派になると尖閣うるさい感じだよね
中国が暴走状態になりつつあるから、味方は増やしておいた方がいいとは思う

811 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:32:50.44 ID:LoFvplvv0.net
>>759
日露戦争の戦利品として、千島列島は日本のものになったんでしょ。
その後、日ソ不可侵条約を結んだのに、ソ連はヤルタで寝返った

812 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:32:58.25 ID:1d16i61J0.net
それでも、ええな。生きてるうちにパフィンが見たいわ
フローバル化だし、国境なんてどうでもええよ

813 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:09.24 ID:RkTB2ZXe0.net
絶対利用されるだけで終わるからやめとけ

814 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:10.31 ID:Lodnw2VS0.net
>>796
軍事費を増やせばいいじゃん?馬鹿なの?
そもそも能無しの糞漏らしの分際でロハでやろうとかムシが良すぎるだろ
アメリカも対露包囲網に穴が開きそうなら安倍を殺害すべきだと思う
これに関してはアメリカの日本人の殺害を支持する

815 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:17.53 ID:kuIwiknU0.net
これは返還ムードをつぶすために記事かな

816 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:17.88 ID:tmVoGOyL0.net
これが安倍の正体
完全な売国奴

817 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:21.44 ID:06yOD4UC0.net
>>809
そういう計画はあるの?

818 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:24.69 ID:EzNo9Y1m0.net
これにはさすがに困り果てたネトサポの文章が長い長いw

819 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:39.24 ID:dlX89ObX0.net
>>817
ないんじゃないw

820 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:41.81 ID:LsWg2f4b0.net
グルジアやウクライナになりたいのか?

821 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:42.17 ID:8Mu0ftND0.net
>>781
よっ

822 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:44.06 ID:HItxb1X+0.net
>>696
返還が目的の経済投資であって、言い方を変えると二島を買いますよってことだぞ。
落としどころがあるとすれば、二島返還だろう。
期待だけさえといて安部は二島返還に失敗したんだよ。
最初から無理な話だったんだよ。

823 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:33:52.88 ID:nVO/WKYB0.net
>>101
悪影響っていうか、そもそも尖閣に完璧にやってれば悪影響は出ないんだよ。
尖閣を譲歩っぽい状態にしたまま北方で共同統治とかすりゃ
そりゃ悪影響出る。わるいのは尖閣常駐しない安倍なんだよ。

824 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:34:05.12 ID:rNhD7Biq0.net
>>1
韓国と繋がっている保守派が、絶対に北方領土問題を解決させないように今までハードルを挙げてきた。
安倍はロシア人がOKしないと日本に帰ってこないことを理解している。
日本の保守派を無視することは日本の国益にかなう。

825 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:34:25.58 ID:EzNo9Y1m0.net
>>814
だからそのお金はいったいどこから出てくるんだ?
日本は既に借金まみれよw 

826 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:34:30.95 ID:D+imFRUv0.net
まさにパンドラの箱だな

827 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:34:34.72 ID:lJUexe0x0.net
双方WIN,WINの共同統治。

充分に議論して、税金の流れやら法律

も替えなきゃ行けない。

当然、犯罪利用されないシステムが必要だな。

朝鮮人は排除したいね!

828 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:34:43.65 ID:RA92NxQT0.net
(´・ω・`)終わったな。永遠に返還は無い。

829 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:35:00.09 ID:n2iptOCt0.net
虎と人が檻で一緒に過ごすようなもんだぞ
安倍バカかよ

830 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:35:02.46 ID:XrPBYnke0.net
日本は安全と金を取られる模様。

831 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:35:04.57 ID:qCazf5YT0.net
>>765
そんな状況の水域になったら
今の尖閣周辺みたいに日本漁船は近づくなと言うことになるな

832 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:35:11.38 ID:PXPtSdf10.net
>>825
他国に払う金だけはある
国内には使えない外為特会があまってからな

833 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:35:36.36 ID:Y/mrBzyW0.net
拝金主義ここに極まれり
経団連の利権の為なら国土を切り売りすらする

834 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:35:40.94 ID:fAhGhUfQ0.net
>>814
殺す殺すって物騒なやつだな
通報しておくか

835 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:35:50.70 ID:8Mu0ftND0.net
>>779
節子それ理解やない曲解や

836 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:35:55.98 ID:rTB/jNtQ0.net
なにがしたいの?

837 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:35:58.44 ID:Lodnw2VS0.net
つーか 安倍の間抜けな腹案とか通用すると思ってるの???ww
連中が理解できる言語は暴力ぐらいしかないぞ?

安倍のくそもらし一人が死ぬだけなら止める気は無いが…

838 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:36:04.14 ID:gmBWPI8O0.net
軍自体がカネを生み出す仕組みにするというのは一つの手法
現状の憲法法律では極めて困難だがな
あと実情を伝えて取るところから取る
もちろん軍事的に安定した国家で活動できる恩恵を大きく受けているとこからな
政治家も官僚も企業家も、バブル世代はゆるみ過ぎてるんだよ

839 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:36:08.92 ID:LsWg2f4b0.net
経団連と電通がごり押しするなら
CIAに適切な処理をお願いするしかない。
日本国民は満州国の再来を望まない。

840 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:36:26.58 ID:PFaYEikr0.net
>>154
ヨーロッパのフランス南部の緯度と同じなんだけど。本州が亜熱帯で暑すぎなんだよ。北緯46度ってカナダよりずーーーと南。寒くない。

841 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:36:30.96 ID:1kLmzpA90.net
>>826
共同統治自体は珍しくはないけど、植民地の事例が多く
先進国同士の共同統治なんてあんまりない気がする

ぶっちゃけちょっと面白いとは思うけど、パンドラの箱で冷戦になるかもしれない

842 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:36:35.01 ID:nBvG/0as0.net
竹島もか

843 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:36:45.83 ID:qxaex6fm0.net
経団連「安倍ちゃーん!利権欲しいから北方領土売ってちょーだーい!」
安倍「かしこまり!」

844 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:36:46.00 ID:BpJBB7PH0.net
何処の企業がロシアと共同開発やるんだよ
銃で突き付けられて不利な事になると殺されるぞ

845 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:01.44 ID:5sUVqXJo0.net
共同とか支那の油田で懲りてないのアホ役人さん?

846 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:02.61 ID:oOMsx+HR0.net
解散選挙の為だな

847 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:03.27 ID:tM34l0sj0.net
金だけ取られて終了

何度騙されたら学習できるの?

848 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:05.47 ID:Lodnw2VS0.net
>>834
ご自由にどうぞwww
まぁこれをやるならどんな犠牲を払っても安倍を始末しないとな
アメリカも賛成だろ?ww

849 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:11.60 ID:EzNo9Y1m0.net
>>820
放射能汚染レベルだとすでにウクライナ並です
安倍総理が原発の地震対策をしなかったおかげです

850 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:15.90 ID:RA92NxQT0.net
キンペが↓

851 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:22.91 ID:dlX89ObX0.net
>>843
おバカ番頭と国を潰します!

852 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:27.14 ID:F5QjNvDv0.net
問題点はどちらがカモになるか?と言うことだ。

853 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:28.29 ID:OUsTNEak0.net
年明けに衆議院解散して
北方領土の地図を背景に
「日本をトリモロシマシタ」ってCMを
電通に作ってもらってバンバン流すんだろうな
愚衆政治そのものだわ

854 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:31.78 ID:RZLWafuL0.net
出た日本政治の特徴
後世に丸投げ

855 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:33.05 ID:n9aZHXuJ0.net
返してもらえる見込みが全然ないんだなw

856 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:39.88 ID:OOzBrp0u0.net
ロシア日本共和国。

857 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:45.45 ID:D1CzCwvw0.net
安倍は放射能で頭やられてんだよ

858 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:37:59.41 ID:ThX7vhIt0.net
金になるなら金正恩のウンコすら食いそうだなこの国の企業と金持ちは

859 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:38:02.93 ID:YQqkBCUT0.net
>>1
頭おかしい
日本の領土だよ
戦争終わって何年経ってると思ってんだ

860 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:38:09.21 ID:ZwpervHB0.net
>>788
千島列島に行くのに入国審査を日本でさせろとSF条約を結んだ国以外で主張する国はないんですね
結局は放棄したことが適用されてる

861 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:38:10.36 ID:MfdGdAtR0.net
沖縄県と北方領土には もうお金を投資するのは止めろー、

862 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:38:12.64 ID:HItxb1X+0.net
>>827
死語だと思っていたがウィンウィンなる言葉が今も存在してたのか?
まさかいまだにウィンウィンなどというありえない言葉を信用しているやつがいるんか?
パイが限られる以上、どこかが勝てばどこかが負ける。

863 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:38:22.98 ID:eANUIs8U0.net
>>17
日本には森崎くんがいるからヘーキ

864 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:38:25.61 ID:YzNQTak70.net
安倍「もはや国境に拘る時代ではない 日本本土もロシアと共同統治します」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww

865 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:38:27.17 ID:pCNAL1gI0.net
ここら辺が妥協点だとは思うけどな
共同ならまだいいだろ

866 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:38:48.86 ID:nVO/WKYB0.net
>>696 出た左翼安倍信者。

>竹島奪った韓国へ経済援助するの一切止めればいいの?と。

韓国に経済援助するのか。馬鹿じゃないの。

>敵国扱いして輸出品も規制するの、と。中国に対しても、同じ。

お前みたいに100対ゼロじゃないんだよ。
そんなことせんでも尖閣に常駐するだけでいいんだ。
そしたら勝手に中国が敵国扱いしてくるだろう。日本は平常心。

867 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:38:49.81 ID:lJUexe0x0.net
観光利用と言う点においては、さまざまなメリットが
あるでしょ?
空路を使わずヨーロッパに行ける。
それとロシアには温泉利用されず、観光地にも
なってない湯の沸いてる地域が一杯有る。
ロシア全土にさまざまな歴史的建造物があり
日本人の力で復興リフォームして観光資源に
変えていけばいい。
後、舗装道路が決定的に少ない事から、道路工事の
需要が大幅に見込めること。
新幹線も通せる広大な土地がある。

868 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:01.02 ID:rqpXmZwf0.net
>>851
ネトウヨ「えー、自民党は、売国奴では、ありません!」

869 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:01.95 ID:U9dMfIPo0.net
発展したら追い出されるだけだろ・・バカか

870 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:05.56 ID:RA92NxQT0.net
>>814
今からラゾーナ川崎のスタバ来れる?

871 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:07.01 ID:BpJBB7PH0.net
全力でデモでも起こして阻止するしかないな
日本国民は

872 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:07.32 ID:lauIYLZR0.net
また訳のわからん事を
誰の提案だ名前を明かせ

873 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:15.10 ID:erLZE6zT0.net
あ〜あバイバイ北方四島(笑)

874 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:25.49 ID:OUsTNEak0.net
TPP嘘つかないブレない自民党
だからな
ブレろうが売国しようが国を売り渡そうが
なんの不思議もない
嘘つき自民党

875 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:31.85 ID:nW0Y2CTX0.net
香港型かと思ってた

876 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:47.77 ID:eANUIs8U0.net
>>93
民主は売国土してないよ

877 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:50.67 ID:RZLWafuL0.net
893とマフィアの集会所になりそう

878 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:51.34 ID:dVIs+Fe70.net
ネトウヨが切れてるなら良い政策なんだよ

879 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:52.92 ID:1kLmzpA90.net
>>865
多分、返還は無理なんだろう
外務省の腹案だろうけど、返還ははなからあきらめてた感じがする

880 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:40:02.74 ID:bSZp3VmA0.net
共同統治といっても、法体系、権力行政軍事治安はロシアのままで、
金だけ日本が出すんだろ。
もう最悪だよ。
ラブロフが言ってた共同開発の用意ってこのことなんじゃないの?
つまり金出せ、と。

881 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:40:13.28 ID:eANUIs8U0.net
>>269
売国土だから政府

882 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:40:15.44 ID:vMLUIUqCO.net
マジでこれを「手土産」にして選挙に打って出るのか?
まあでも勝ちそうだよな

883 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:40:16.40 ID:LsWg2f4b0.net
ロシアと二重国籍なのか?w

884 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:40:29.39 ID:DlKlHusK0.net
>>840
ロシアの中では南国だな

885 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:40:34.99 ID:dlX89ObX0.net
>>864
国境に拘るって意味がちょっとな…w
アイデンティティまでぶっつぶつって意味ならどうかとw

886 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:40:47.79 ID:Lodnw2VS0.net
あの売国左翼の戯言じゃないが本気で共同統治なんて与太を信じてるの???
安倍が一人死ぬだけなら構わないが我々を巻き込むなよ
まぁその前に殺すしかないな

887 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:40:48.17 ID:4yycG5yG0.net
阿部と自民党は次に税金を何に無駄に使ってやろうかと考えてるだけだな。
今度はロシアに無駄に税金をばらまこうとしてる。

北方領土は日本の固有の領土なんだから、ロシア人抜きで経済援助もなしで
返還されるべき。

北方領土が日本の税金で開発された後に占拠されれば
北海道がロシアの脅威にさらされる。

阿部は外国人を入れたり、北方領土に無駄に税金使ったり
何も日本や日本人のために働いてない。選挙で自民党の
議席を減らすしかない。

888 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:40:57.11 ID:o+vnOoim0.net
利権と自分たちの金のためなら嘘もつくし国土すら売るという点ではブレませんね自民党と経団連は

889 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:41:01.83 ID:nBvG/0as0.net
バトー「これが択捉経済特区の始まりってこった」

890 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:41:23.52 ID:1FYphqM70.net
何馬鹿なこといってるの

891 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:41:26.94 ID:FCQyruGm0.net
日本も移民入れて外人様と共同統治だし、さすが自民

892 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:41:32.67 ID:bGB34jZ60.net
米英がロシアにあらたな経済制裁検討だと

まだひと山もふた山もありそうw
プーチン日本にこれるかな??

893 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:41:41.47 ID:PXPtSdf10.net
>>860
屁理屈おつかれ。

894 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:41:42.71 ID:F5QjNvDv0.net
共同で、と言う場合はだいたいお金をもっている方が
全部払う事になる。

895 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:02.95 ID:1kLmzpA90.net
>>875
香港やアラスカを参考にしたんだろうけど、うまくいくのかねぇ

896 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:11.76 ID:YrAWG9V00.net
>>886
通報しました(`・ω・́)

897 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:25.10 ID:OUsTNEak0.net
安倍の売国土
安倍のせいで失った国土は福島県の日本の国土2%だけでなく
北方領土の93%も失った
汚染され失った国土は二度と戻らない
自民党のせいで

898 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:34.95 ID:Lodnw2VS0.net
もう対露包囲網に穴を開けるようならアメリカは安倍を殺害しろよ
俺も協力するぞ もう殺した方が得だから

899 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:37.52 ID:KoJ9Wy5D0.net
>>11
ほんとこれ

900 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:43.25 ID:bSZp3VmA0.net
鬼のように日本人を移住させて、人口逆転、同化政策とかやらったら胸熱だな。
どこかの国なら簡単にやってのけそう。

901 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:50.43 ID:7T6GEm8T0.net
危険な案だな

これの行き付く先はロシアを日本領、または日本をロシア領へという展開か?

902 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:57.10 ID:FhgLltIj0.net
これから利権握る経団連のために何十兆円も税金が投入されるぞ
吐き気がするな

903 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:57.23 ID:Urg58KZH0.net
日本人が自由に行き来できて
ロシア人が犯罪犯したら日本の司法で裁かれるんなら別に構わない

904 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:43:08.55 ID:DlKlHusK0.net
>>892
シリアを植民地化しているなあ

905 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:43:12.78 ID:LsWg2f4b0.net
>>892
日本に来させないための制裁強化だったりしてw

906 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:43:16.35 ID:lJUexe0x0.net
この地球上すべての国に対して言えることだが
銃や兵器を完全規制して、治安さえ良くなれば
国境は要らない、地球一国が可能になる。
地球全体を新幹線で結び自由に行き来できる世界なんて
最高でしょ?

907 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:43:19.22 ID:WGtnMqlg0.net
>>875
約100年後に返却
どうなってるかな

908 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:43:26.41 ID:sLTF22530.net
>>900
ロシアがその気になったらまた満州みたいに虐殺略奪されるだけっぽいけど

909 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:44:09.07 ID:AwxGyfUj0.net
>>1
え?




え?!

910 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:44:23.81 ID:yKLRCleE0.net
いつまでセルフ経済制裁してんだよこの国は
中国どころか北朝鮮より先に破綻しそうだな

911 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:44:28.05 ID:F5QjNvDv0.net
2島返還だけのほうがましなような気がしてきた。

912 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:44:30.63 ID:O1I2bHb20.net
日本の税金使わして、用がなくなったらクリミア半島化
美味しいですね

913 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:44:42.54 ID:1kLmzpA90.net
忘れてはいけない

第二のウクライナになる可能性を

914 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:44:53.51 ID:Lodnw2VS0.net
>>900
島へは制海権の問題で無理
核兵器とか打ち込むなら話は別だが

915 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:44:59.13 ID:1Tfbi8wU0.net
また中国みたいに太らせてから、、恫喝されるのかよ!

 学習しろや!   それなら二島だけの方が遥かにマシだ!!  

916 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:45:15.63 ID:bSZp3VmA0.net
>>911
狙いはそれかもよww

917 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:45:23.65 ID:ju0fGUNo0.net
???

ロシアに全部のっとられる未来しか見えないんだが

918 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:45:28.68 ID:LsWg2f4b0.net
統一教会が関わってるのか?

919 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:45:31.37 ID:lJUexe0x0.net
ロシアや第三国から世界に散らばった武器兵器を
完全回収して一般人の銃所有を無しする。
これって世界中の人々の希望だよ

920 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:45:46.45 ID:TaN3/Qn30.net
ロシアは投資させて日本人を締め出すだけだろ
日本人が行き来するようになって便利になればロシア人にも便利になるからな
共同なんて口だけで警察権なんて日本が行使できる環境にあるわけもない

921 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:45:48.56 ID:o+gG44nA0.net
共同統治は止めるべきだ、外交が上手く言ってれば良いけど
悪くなった場合最悪の状態になる。
暴行事件や傷害事件が多発した場合自衛隊とロシアの軍隊で睨み合いにまで
発展する。
武力の激突にまで発展する可能性を作ることになる。

922 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:45:49.89 ID:ToV3XBet0.net
ロシアの入植政策を日本人の税金で負担させられ、
ロシア人の入植が安定したら日本人が排除されるだけ。

923 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:45:53.28 ID:1d16i61J0.net
近所の後輩が、ソ連の頃に嫁に行ったけど
国境線が重なってれば、言葉の壁も低く成るし
国外脱出するチャンスは増えるぜ
まぁナショナリズムは薄れ、崩れるし、
日露、両方貧乏だから今は価値が無いけどさ

924 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:46:09.99 ID:rLpq4BHX0.net
3島返還、1島は共同統治

これなら手をうつわ

925 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:46:12.95 ID:dlX89ObX0.net
>>913
帝国主義のグローバルと開放型グローバルの衝突
同じグローバルでも全く意味内容が違う。

926 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:46:15.97 ID:Lodnw2VS0.net
>>910
ロシアや中国を破戒した方が利益になるよ??
今のシステムの維持に邪魔だから

927 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:46:44.64 ID:MWDh9/bB0.net
勇ましいことを言う割には、安倍外交からは
「国益を最優先に、他国と死力を尽くした
戦いをする」という姿勢を一片たりとも感じない。
他の政権なら、「これをやってしまったら
実質的には日本の敗北だから、出来ない」と
判断して、敢えて行わない譲歩を簡単に行って
それと引き換えに、ちょっとだけ国内向けに宣伝できるような
成果っぽいものを貰って(相手にとっては、全く痛くない)
「事態が進展した。成果を出した」とか誇ってるイメージ。

928 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:46:46.05 ID:LsWg2f4b0.net
2島完全返還で
日米安保の印籠が付いてないと
無理!

929 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:03.72 ID:BW/u61tT0.net
要はカニ獲れたらいいって話か

930 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:08.33 ID:dlX89ObX0.net
G8グローバルだよね!

西欧:開放型
ロシア、チョン、チュン:帝国型

931 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:08.52 ID:ELVsNyI20.net
共同統治ってwwwwww

932 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:09.59 ID:1kLmzpA90.net
>>921
外交状況がマシならともかく、悪化したら冷戦まっしぐらなんだよな

ロシアと緊張状態になったらアメリカさんが黙ってるわけないし

933 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:11.36 ID:V5QnZQI00.net
>>1
売国もいい加減にしろ
安部と岸田の外交は、売国しかしていないだろ

934 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:17.31 ID:EzNo9Y1m0.net
まあ日本が異常にあんまり欲しがるから交渉のカードになってるだけなんだけどな北方領土

935 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:25.98 ID:F5QjNvDv0.net
残りの2島を拠点に、北海道に流れ込むロシア人の未来。

936 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:26.93 ID:bSZp3VmA0.net
>>924
三島だったら択捉島はロシア領でいいだろ。

937 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:30.89 ID:lJUexe0x0.net
日本の経済力を考えれば第二のウクライナにする必要性は
無いだろ?
一国化すれば当然日本人の政治家も大統領になる可能性がある。

938 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:34.46 ID:8RH9KM7u0.net
2島返還でEEZ引いておしまいでしょ。
突然ロシアから解消を一方的にすることは目に見えてる。
また、ことあるごとにこれを交渉カードに使うだろう。

939 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:47:40.43 ID:zezRA7Fj0.net
カネだけ取られて1島も戻らず

これが安倍チョン品質www

940 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:48:10.49 ID:Lodnw2VS0.net
もうアメリカは事故か病死に見せかけて安倍を殺せよ

941 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:48:15.35 ID:WGtnMqlg0.net
>>928
4島を求める人達とそれ以上の国際秩序に挑戦する人達を説得しないと無理だな

942 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:48:15.44 ID:qfJaF7Tm0.net
基本日本の立場は尖閣と同じなのに共同統治って

943 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:48:18.44 ID:pv6XsMCT0.net
ロシアはいっそのこと千島だけでなく樺太からも撤退した方がいい
ロシアにとっては辺境でしかない千島樺太に貴重なロシア人を48万人も縛り付けて置くのは無駄
ウラジオストックやハバロフスクといった内陸の人口減を解消するほうが重要だろ
サハリン州の人口を丸ごと移転させれば10万都市を5つも内陸に造成できる
ビジネスに限らず国家運営でも選択と集中を誤ってはならないでしょ

944 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:48:30.54 ID:0tadMJFd0.net
>>924
その一島は色丹島な

945 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:48:33.43 ID:LsWg2f4b0.net
共同統治は同盟国としかしない!

946 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:48:39.88 ID:dlX89ObX0.net
>>937
ウクライナを通してのEU(巨大経済連盟)だからね。
EUが日本に置き換わるだけ。関係ないことないよ。

947 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:48:47.30 ID:AQ9IhIRa0.net
>>906
それは厳しい
日本人のように考えるのは少数派だよ
共栄て言葉が存在しない国さえある

948 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:48:52.13 ID:o+gG44nA0.net
共同統治はのちの相続で大問題になる。
一旦共同統治すると言うことは日本が北方領土を
放棄したのと同じことになる。

949 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:01.32 ID:ELVsNyI20.net
安倍ちゃん「北方領土返還といったな、あれは嘘だ。北方領土はロシアの領土」

950 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:03.70 ID:9feV3/4M0.net
正直へえ〜って思った
こういう方法もあるんだね

951 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:09.17 ID:DlKlHusK0.net
>>906
つまり独裁恐怖政治ですね
特権階級を作り一般人は仕事と移動の自由を制限しつつ監視して粛清投獄する

952 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:09.48 ID:APcHUe+f0.net
どうしても奇形ジャップはロシア人の白人の遺伝子が欲しいみたいだな

953 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:29.21 ID:LoFvplvv0.net
>>947
ウリに謝るニダ

954 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:40.58 ID:EzNo9Y1m0.net
「日本の経済力」クスクス

955 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:49.62 ID:HUp/69x+0.net
札幌領事館との交通権を要求し出すよ。
高速道路無料のJRただ乗り権。
次が青函トンネル貨物列車通行権。
いや個人的には見たいけどな、腰にマカロフぶら下げた武官とかさ。

956 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:49.98 ID:oG3ZGXGr0.net
戦争になったとき
一緒に住んでるロシア人が現地の日本人を殺すだけ
共同統治するなら
日本もいつでもロシア人を皆殺しに出来るだけの軍人を配備しなきゃならん

ロシアは二次大戦でシナチョンの次に日本人殺してる日本の怨敵だ
和解など無い

957 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:56.94 ID:OUsTNEak0.net
安倍は歴史に名を残した
戦争もせず交渉だけで国土を失った売国土として

958 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:50:02.69 ID:ZymU5UKzO.net
二島返還に限るァ


共同なら 金だけ投資して 共同統治止めたら丸損ァ

959 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:50:19.61 ID:MWDh9/bB0.net
安倍が外交好きなのは伝わってくるけど
安倍には外交は無理だと思う。
諸外国の知的エリートを出し抜いて
国益を確保する狡知みたいなものを
安倍からは感じない。

960 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:50:34.70 ID:pv6XsMCT0.net
「カナダ以下の経済力」クスクス

961 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:50:48.36 ID:1E33zIKf0.net
大手企業より高卒公務員のほう年収が高いって…

高卒警察官の年収モデル

19歳 巡査 3,466,651円
25歳 巡査 5,352,691円
30歳 巡査長 6,535,501円
40歳 巡査部長 8,255,711円
59歳 警部補 10,085,069円
退職金 25,434,720円

出典:地方公務員給与実態調査結果
   東京都人事委員会ホームページ

962 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:50:57.66 ID:88m5VaXC0.net
2島先行・2島保留よりあかんやん
決着感が強すぎる

963 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:50:59.28 ID:Lodnw2VS0.net
共同統治とかって安倍はガチで頭がおかしいの??
糞漏らしも9条守れとかの太鼓野郎共と大して変わらないだろwww
また都合が悪くなれば半ベソ掻いて糞を垂れ流しながら逃げ出すのか?ww

964 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:51:02.50 ID:TaN3/Qn30.net
国土に共同統治なんてありえないんだよ
植民地を共同で統治するなら出来るが、ロシアの戯言に付き合うと前進どころか完全終了するぞ

965 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:51:03.16 ID:LsWg2f4b0.net
熊と猫は同居出来ない。

966 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:51:06.13 ID:cLlHkAeu0.net
最低限、歯舞と国後

それがダメなら、
欧米と連携して経済制裁&欧州との衝突に乗じて
北方領土奪還を計画した方が話は早い

967 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:51:13.93 ID:1kLmzpA90.net
>>950
反対してる人たちもなんとなく叩いてるだけで詳細が見えてこないんだよね
外務省としても言ってみました、ってことはないだろうしEEZの詳細とか公開して欲しいところ

968 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:51:19.60 ID:F5QjNvDv0.net
>>952
奇形DNA朝鮮人の遺伝子よりはロシアのほうがましだ。

969 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:51:36.28 ID:TD4BwSFS0.net
打倒ラディッツ(チャイナ)のために
ピッコロ(ロシア)と悟空(日本)が手を組む

熱い展開

970 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:51:53.10 ID:5uRbzdYa0.net
>>1、それやっちゃうと竹島と尖閣もそうなってしまうだろクソバカチョン!!

971 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:52:08.27 ID:t8LNsrKI0.net
ロシアが放棄するような
島いらないだろ

972 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:52:21.19 ID:cl+8K2oP0.net
ああ、よく見たら日経の記事か
これが通れば尖閣でも、ってシナの意向で書かれただけだろ
いくら何でも、日本政府がこんなこと考える訳がないな

973 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:52:30.56 ID:OUsTNEak0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8kt_baHoZvc
平気で国政を放り投げるくらいだからな
領土くらい放棄しても何ら不思議じゃ無いわな

974 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:52:41.27 ID:qwf1GSc20.net
領土問題を選挙前と言ってること180度変えてくるかなり危険な今の政府に
異議を問いかける放送が一つもないのが恐ろしい
この国ヒトラーと同じ道辿ってる

975 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:52:49.69 ID:lJUexe0x0.net
日本とロシアが合体すれば、どーなるか?
誰かシュミレーションしてみ?
日本の経済力馬鹿にしてるやついるけど
多分、韓国人だろ?
ロシアの広大な領土を有効利用したいって
日本人は一杯いる。
昔みたいな、開墾から農地なんてパターンは今は無い
温暖化による居住地の拡大も加えロシアには
観光資源が有り余るほどある。
中国や韓国のような反日教育やらやってない事が大きいな。

976 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:53:09.85 ID:vW4ejiQS0.net
バカ過ぎる死ね
主権ってのはそういうもんじゃねえぞ

977 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:53:11.24 ID:t8LNsrKI0.net
交換条件払ってまで手に入れる島じゃない

978 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:53:29.26 ID:Lodnw2VS0.net
>>959
それをやるにも債務の取立てに攻撃型の軍事力って裏書が必要だから
糞漏らしは自分の虚栄心を満たす為に日本の安全保障上不利益なることをするなよ
くそもらしだけ死ぬとかなら止める気は無いが

979 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:53:31.14 ID:zezRA7Fj0.net
こっち見んな 奈良のゴミ

980 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:53:53.42 ID:MWDh9/bB0.net
安倍なら
「共同でも日本が今後統治できるなら
今までよりも大きな前進だ」とか考えて
この案に飛びつきそう。

981 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:54:04.86 ID:q3rCwW9Z0.net
接続都市として機能すればいいけどね
夢のような話だw

982 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:54:06.32 ID:Lodnw2VS0.net
なんとか安倍を事故に見せかけて殺せないかな

983 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:54:25.80 ID:1kLmzpA90.net
こういう案は官邸ではなく外務省だろうな

984 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:54:31.06 ID:UsYoEcKS0.net
選挙の目玉にしたいからって焦りすぎwwwww

985 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:54:53.92 ID:yW6wKs8X0.net
よしハフマン島と名づけよう

986 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:54:58.48 ID:5uRbzdYa0.net
>>1、こいつらの仲良くしようは日本に責めを負わそうということだ!

987 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:55:01.91 ID:9Q/P+WeW0.net
やはりもう100年ばかり膠着で決まりそうだわ

988 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:55:06.35 ID:42D0dMOy0.net
共同統治と言うならせめて千島列島まで含めないとだめだろ

989 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:55:15.08 ID:lJUexe0x0.net
ロシアなら公害を出さなくても経済を発展させるだけの
素養があるだろ?
金が無くて手が回らない現状を日本人が充分に
手を尽くして替えていくだけでも、膨大なメリットがる。

990 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:55:35.45 ID:1d16i61J0.net
今と変わらん、どうせ船上でロシア船からタラバとか買って北海道で水揚げしてんだろ
ロシアが金持ちに成ったら、自分達でカニを捕るようだわ

991 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:55:38.76 ID:cnI8fvRJ0.net
共同統治して租税の停止
投資呼び込みでタックスヘイブンですねわかります

992 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:55:46.56 ID:0Vu3LlGF0.net
ちっぽけな歯舞色丹はしかたがないけど
それ以外の島は日本に返還してはダメ。
気候が悪いから沖縄ほどじゃないけど、開発されて自然が激減してしまう。
平地の森林は伐採されまくり、海の資源は取りつくされてしまうね。
自民党が得意の無駄な公共事業とかでコンクリート化された河川とか見たくないわな。
ダムとか何個できるんだろうね。
いま普通に見かける動植物はいづれ絶滅危惧種になるだろう。
これらは日本に返還されなければ起きないことだから
ロシアが永久に領有しておくべき。

993 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:55:54.14 ID:f7ftbO520.net
北海道がヤバイぞー
中露に盗られるわ

994 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:56:00.76 ID:aJS6Bdj+0.net
>>983
外務省の東郷とロシアのパノフが出してた案に近いから、そっちの筋だろうな。
個人的には、こんなことするぐらいなら3島ぐらいで主権をきっちり分けた方がいいと思うが。

995 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:56:04.24 ID:rULsSlWOO.net
時計を盗んだ奴に、「それ仲直りの印に一緒に使おうぜ。」と盗まれた奴が言うようなもん。本当だったらぶん殴ってやるべきところなんだが情けなさすぎて泣けるね。

996 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:56:07.33 ID:F5QjNvDv0.net
>>975
まずはロシアに原発廃棄物を捨てる場所を
提供してもらいたい。

997 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:56:17.85 ID:TzmVqDQTO.net
安倍政権もうダメだろね
信用を失ってるし

極寒地は 日本人の技術が入らないと どちらにしても進まんよ
朝鮮人に税金を使うなって言いながら、クーデターを起こした226事件の青年将校が正しかった


韓国・朝鮮に甘いアホな日本人には
226事件と、同じ末路になるだろうと言われてる

998 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:56:30.50 ID:3gSHhDD00.net
>>1
絶対無理。

999 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:56:35.98 ID:dlX89ObX0.net
>>989
偏狭な主義に嵌まり込んでなければ非常に勿体ない国ではある。
隣にチュンチョンあるから理解できないわけではないが。
お気の毒だよな。チュンが変わりそうだから案外よいかも?

1000 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:56:50.72 ID:ZNUMFk8J0.net
何言ってんの?
返還させろよ
これプラス電気も譲ったら許さないマジで
国賊じゃないか

総レス数 1000
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★