2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】「信長は宗教心が薄かった」は本当か? 安土城には菩提寺があった

1 :ニカワ ★:2016/10/10(月) 05:47:23.55 ID:CAP_USER9.net
ハ見寺三重塔
http://best-times.jp/mwimgs/8/4/250/img_8447ec899f6eac21166d8da6a7175a351465431.png

1579年、織田信長の命により築城された、安土城。そのわずか3年後の1582年には、焼失、落城してしまった本城ですが、実は今その跡を訪れると、そこには、信長の意外な一面を知ることのできる遺跡があるのです--。

■安土城跡に今も立つ、ハ見寺三重塔

 安土城は、信長が1576年、重臣の丹羽長秀を総普請奉行に据え、標高199メートルの安土山に築城させた地下1階、地上6階建、日本初の、石垣の上に天主(天守)を持つ平山城でした。

 現在は、両側が石垣で囲まれた大手道を上りきった山頂に、人の背丈ほどの石垣に囲まれた東西約25メートル、南北約30メートルの台地に、約90個の礎石が整然と並ぶだけの天主跡があるのみです。

 さて、この大手道の石段を注意深く見ながら上がっていきますと、ところどころに石仏が敷かれていることに気づきます。

 もちろん、これらの石仏はおまいりのために置かれているのではありません。城普請に使われる木材や石材は近郊の山から採取されるのが普通ですが、信長が命じた性急な工期のために、近隣の寺の解体によって得られた木材や石材として用いられた墓石や石仏も少なくなかったのです。つまり、墓石や石仏を踏みながら大手道を上り下りした人がいたということです。

 宗教心が薄かったといわれる革命児$M長ならではのことと思われますが、信長のこのような所業に畏怖した家臣や職人は少なくなかったと思われます。

 大手道とは異なる道を下りますと、石垣に囲まれた狭隘な土地に窮屈そうに建つハ見寺三重塔に出会います。一般的にはほとんど知られていないのではないでしょうか。

 ハ見寺は、安土城築城の際、信長が自らの菩提寺として創建させた寺でした。安土城と同様に、性急な信長は、甲賀郡を中心に近江各地から多くの建物を移築して、ハ見寺を創建したのです。

 18世紀末の時点では、本堂、仁王門、三重塔、書院など22棟の建物があったことが確認されていますが、現在、残っているのは三重塔と仁王門のみです。

 いずれにしましても、城内に伽藍を備えた寺院が建立されたのは安土城のみです。墓石や石仏を石段に使った信長でも、自分の菩提寺を身近に置く必要があったのでしょう。人間的といえば人間的です。

 三重塔は現在の滋賀県湖南市にある長寿寺から移築されたもので、創建は室町時代ですが、本瓦葺き、総高19.7メートルの和様を基本にした塔です。いかにも廃寺という雰囲気があり、事実、痛みもかなり激しいように思われます。

 安土城跡から下る途中まず目に飛び込んでくるのは、目の高さにある初重の屋根瓦です。五重塔や三重塔は下から見上げるのが普通ですから、ハ見寺三重塔の見え方は異色で、屋根の四隅にある鬼瓦の表情をはっきりと見ることができます。

 ところで、当時、近江地方には長寿寺の三重塔よりも大きな三重塔(総高22.8メートル)が常楽寺にあり、信長の好みとしては、この威風堂々とした常楽寺三重塔を移築したかったのではないかと思うのですが、あえて、小規模の長寿寺三重塔を選んだのは、その立地条件の制約のためだったのでしょう。おかげで、常楽寺三重塔は助かったのです。

●志村 史夫しむら ふみお

1948年東京生まれ。名古屋大学工学博士(応用物理)、静岡理工科大学教授、ノースカロライナ州立大学併任教授、応用物理学会フェロー、日本文藝家協会会員。日本とアメリカで長らく半導体結晶などの研究に従事したが、現在は古代文明、自然哲学、基礎物理学、生物機能などに興味を拡げている。主な著書に『「ハイテク」な歴史建築』(KKベストセラーズ)、『古代日本の超技術』『古代世界の超技術』『いやでも物理が面白くなる』(講談社ブルーバックス)、『スマホ中毒症』(講談社+α新書)、『アインシュタイン丸かじり』(新潮新書)、『漱石と寅彦』(牧野出版)などがある。

http://best-times.jp/articles/-/3365

2 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:48:15.99 ID:aMMCV8N40.net
信長「私が大魔王です」

3 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:50:08.65 ID:ewZavWOK0.net
武器もって話が通じない相手なら燃やされるわな

4 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:52:34.28 ID:f0hL5Xt40.net
>ハ見寺は、安土城築城の際、信長が自らの菩提寺として創建させた寺でした
これが言いたかっただけ?
そうけんじをそうけん

5 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:54:00.96 ID:Xre94kJ40.net
糞坊主の退治だけです今の日本に必要ですね

6 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:54:21.53 ID:grAjk04e0.net
宗教心にも度合いってのがあるだろ
神仏を信じないからって、先祖の墓まで壊す人なんて居ないし
動物が嫌いだからっていちいち殺したり虐待なんてしないし
アホかと。

7 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:55:21.52 ID:TDf3suyN0.net
イスラム国みたいな連中を攻撃したからといって宗教心薄いってことにはならんだろう

8 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:56:13.04 ID:EUe1yeym0.net
>>4
中国語では別の発音
日本語は成熟する前に中国語から大量に文字も発音も丸パクリして
同音異義語が異常に多い欠陥言語になったわけ

9 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:57:04.75 ID:qakxZrDV0.net
宗教を政治利用するのを毛嫌いしたんでしょ。

そうかそうか

10 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:57:14.48 ID:mAYkzb+a0.net
宗教に対する思い入れが強いから本願寺と全面戦争になったじゃないのか?

11 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:57:19.95 ID:MMTk+Ce00.net
>>8
同音は子音が少ないから仕方ないんじゃね

12 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:57:36.83 ID:9j+R76jl0.net
殺人鬼なんだが?

13 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:58:01.32 ID:Ny1i8Q0T0.net
もしかしたら信長公自身の為では無くて家来達の福利厚生の一環なだけだったりして

14 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:58:05.75 ID:9j+R76jl0.net
変態のうえに

15 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:58:39.13 ID:QDjAmWQk0.net
信長は信心深かったからこそ、まやかしの宗教で人を騙して、兵隊にするようなのが許せなかったんじゃないの。

16 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 05:59:56.35 ID:9j+R76jl0.net
バテレンを利用して仏教徒を殺す

それしかアタマないし

17 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:00:35.35 ID:dX2ko3uH0.net
宗教間の対立なんてしょっちゅうあるじゃん。宗教持っていても対立する人たちを排除する気持ちはなくならないよ。 
自分の主張と対立する人たちをバカよばわりした寂聴なんていい例。

18 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:00:38.55 ID:oJAEKtfU0.net
信長は出自から宮司の一族で、熱田神宮の庇護の下で尾張で勢力を築いた。
そもそも寺社の弾圧もキリスト教の利用も宗教の関係を利用したものだけであって、
その最後が本能寺であったのも必然である。

19 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:00:41.03 ID:vhEnyiWy0.net
本願寺も延暦寺も、単なる坊さんや信徒たちというのではなく、
敵対する武装集団だから仕方なく潰した、ってことでしょ。

20 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:01:03.81 ID:AUV6Gx+G0.net
武力でないと解決しないことも多いわ

21 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:02:02.94 ID:2z0+lcaJ0.net
先代のアホくさい儀式を辞めただけで、信仰心が薄いと言われる時代なんだろ。
電気もWEBもテレビも雑誌も何も無い。
神様の世界なんだから。

22 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:02:05.86 ID:vhEnyiWy0.net
>>20
っていうか、武力で歯向かってきたから、当たり前の話。

23 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:02:35.09 ID:oJAEKtfU0.net
正親町天皇は信長を利用したし、イエズス会も信長を利用した。
その上で利用価値がなくなって見放された。

24 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:02:35.74 ID:3475K96D0.net
仮に信心深かったとしても
他の宗派の石仏なら気にしないんだろう
嫌いなやつだからどうでもいいけど

25 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:02:46.36 ID:PQVvk17/0.net
>>15
だよなあ 延暦寺 本願寺一門

26 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:03:07.35 ID:gIHFpD2H0.net
宗教は政治に関わるな 

政教分離である

27 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:03:52.40 ID:2z0+lcaJ0.net
既存の宗教を利用して好き勝手やってた坊主をキリスト教利用して潰したのか。

現代の日本の坊さんも酷いよな。キリスト教の方が真面目じゃね?

28 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:03:55.17 ID:htSccw2B0.net
物語的には敵対勢力として宗教権力を描かないと面白くないからでしょ。
歴史小説なんて所詮娯楽媒体。

29 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:04:08.18 ID:EUe1yeym0.net
>18世紀末の時点では、本堂、仁王門、三重塔、書院など22棟の建物があったことが確認されていますが、現在、残っているのは三重塔と仁王門のみです。

廃仏毀釈か
ほんとあいつらは最悪だ

30 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:04:21.81 ID:oJAEKtfU0.net
結局宗教に利用されたのが信長であった。

31 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:06:11.31 ID:p6QH8VlK0.net
>>29
別にいいじゃん。比叡山も焼き討ちにしたわけだしさ
本望だろう

32 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:06:17.98 ID:hAwnjCB80.net
自分を崇めさせるために祀ったんじゃね。
石か何かを「これを余と思って拝め」とか読んだことある。

33 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:07:57.15 ID:+GO/2Z1SO.net
いいかげん気付けよ、
宗教や神なんて権力者が庶民を大人しくさせ、神の名を使って言う事を効かすために作ったものだと。

34 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:08:57.33 ID:ms8QHL2c0.net
数百年にわたって非道を働く比叡山に対して、天皇や法王が何度も、討伐を呼びかけている。

【比叡山だけでも3回の攻撃が行われている!】
1435年 足利義教の比叡山攻撃と、根本中堂自焼
1499年 細川政元の比叡山焼き討ち
1571年 織田信長の比叡山焼き討ち  <信長がようやく終止符

塩野七生いわく 【織田信長の最大の功績は、寺社勢力の武力介入を歴史的に根絶したこと】
信長によって日本は世界に先駆けて【政教分離】が確立した!
しかし、終止符を打った信長は、寺社勢力から酷く恨まれ、悪名を残すことになった・・・

35 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:09:30.17 ID:dM3brdOb0.net
これのどこがニュースなんだか

36 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:10:59.82 ID:XhXLF4GQ0.net
>>1
そんなことは 
本人のみぞ知るってやつだ。

知りたいならあの世で本人にでも聞け。

37 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:13:28.15 ID:ms8QHL2c0.net
信玄からの書状の「天台座主沙門:信玄」、に対して
「じゃー、俺は第六天魔王:信長だ」と茶化した。

仏教の最高権威を自分勝手に名乗る【武田信玄】や、
毘沙門天を自称する【上杉謙信】は、所詮は田舎者。 猿山のボス猿でしかない。

信長は、信仰心はなかったが、善良な寺社を保護した。
他の武将のように、特定の宗教を押し付ける事もなかった。

38 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:15:32.72 ID:uXfepgS+0.net
●キリスト教の宣教師と僧侶を論争させてどっちが勝つかみた信長

●安土城のそばに寺みたいのつくり、そこに自分そっくりの像をおいて、これを拝むようにと言った信長

●安土城は、最上階の信長の居室の床下と地上の間吹き抜けになってて、
床の真下にあたる部分にはストゥーパがつくられていた。
すなわち、自分はブッダよりはるかに高い存在でいつもブッダを足で踏みつけてる、という表現

39 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:15:35.53 ID:RyL43xYP0.net
信長は寺社勢力の利権と闘ったわけで宗教嫌いではないし宗教宗派の信仰や思想を弾圧しなかった。信じるのは自由という方針。

40 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:16:01.05 ID:FMjL9hhF0.net
結構迷信とか信心とか気にしてたイメージがあるけど

41 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:16:56.64 ID:xbfJQpH00.net
>>15
貧しい農民から搾取して死ねば極楽浄土に行けるぞって騙して武装してた奴らだからな
信長にしてみりゃ武装したからには武士と同じく戦って死んでもらうぞってことになるわな

42 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:17:41.24 ID:eSoxJwVrO.net
逆説の日本史に書いてある

43 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:18:14.31 ID:uXfepgS+0.net
>>37
第六天魔王というのは釈迦が悟りを開こうとしたときに、それを妨害してさまざまな誘惑をした悪魔のこと

44 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:18:30.10 ID:WP2Z0LHJ0.net
当時のお寺と今のお寺は別物ってのを知らんとなぁ
今と違って高級車じゃなく武器買って兵隊持ってた物騒さ

45 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:23:08.30 ID:p66OzRMi0.net
戦国時代板でやればいいんじゃね

46 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:24:37.25 ID:f3bhizHc0.net
>>43
魔王のぶなが

そんなもんだ

47 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:26:16.62 ID:VKDvAYYa0.net
>>15
やられて当然な奴らだもんなあ

48 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2016/10/10(月) 06:27:21.73 ID:TnPZBys80.net
信長は日蓮宗だろ
ま、しょせん人殺しだけどな
遠い昔の話だから問題にされないけど
今で言うなら、ヤクザもんだよ

49 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:28:07.91 ID:CqsRRRn10.net
浄土真宗の僧兵に勝てなかったからね

50 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:28:38.28 ID:IXw5W+fS0.net
>この大手道の石段を注意深く見ながら上がっていきますと、ところどころに石仏が敷かれていることに気づきます。
>もちろん、これらの石仏はおまいりのために置かれているのではありません。
>つまり、墓石や石仏を踏みながら大手道を上り下りした

安土城 - 本丸へ向かう石階段と石仏
https://www.youtube.com/watch?v=yy4Qgcse51M

  ↑ 同類 ↓

【驚愕】韓国・釜山「日本人の墓石」で作られた家に住む韓国の人々・・「墓石の村」をアピールするゆるキャラまで登場
https://www.youtube.com/watch?v=SNwpI0iJYu0
■建築資材に日本人の墓石を使用
韓国釜山市西区峨媚洞2街(Korea, Amidong 2(i)-ga, Busan, South Korea)に広がる住宅地の風景。
http://nekonote.jp/korea/fukei/ami/mi01.jpg
http://nekonote.jp/korea/fukei/ami/mi05.jpg
http://newsg.harikonotora.net/img/2593-1.jpg

51 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:29:35.46 ID:sjStXv+J0.net
熱田神宮で必勝祈願してるし信仰心はあっただろう

52 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:29:44.21 ID:1SIzcgNu0.net
>>41
ISISと被るね

53 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:30:10.92 ID:EwyVk+sF0.net
戦国時代に各地域を統率していたのは武家大名だけじゃなく寺社勢力と入り乱れてる状況
天下布武とは以後政治権力を持つのは武家だけって世にするからな、って宣言

54 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:30:26.97 ID:YjfxMS3N0.net
織田家はもともと神主の家系
だから合戦の前には必ず熱田神宮へお参りにいってる
キリスト教に関しても寛大

信長が敵視していたのは、堕落した仏教
お布施をすれば天国へ行けるとし、信徒から金を巻き上げ豪遊し
女がいて、子供もいて、挙句の果てに権益を守るために武装していた

宗教だけをやってるなら寛大だが、信徒を騙し豪遊し、武装集団化していた
当時の仏教徒は、信長からすれば完全に敵。

それでも信長は、宣戦布告はしていない。
おとなしく仏教だけやって中立を守れっていう書簡を送ってる。
それに対して蜂起したから叩きのめした、これが歴史。

55 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:33:02.42 ID:zNnFkD/X0.net
当時の宗教は他の宗派を襲って女子供まで皆殺しにしたりしてたのに
そういう悪事には触れないで捏造した信長の悪事だけ喧伝するとかほんと坊主はクソ

56 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:33:18.75 ID:IntVrNww0.net
仏教弾圧を企むキリスト教の宣教師に騙されてたんだと思います。

57 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:33:30.02 ID:/AMGqspA0.net
>>54
勘違いしている大馬鹿が多いんだよね。
当時の仏教徒なんて普通に武装集団。
領主の兵も寺の兵も変わらん。信長は普通に
敵を討っただけ。

58 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2016/10/10(月) 06:34:22.09 ID:TnPZBys80.net
まあ、今で言うなら、
ヤクザもんが、事務所に神棚を飾っていたり、豪華な仏壇持っていたりした場合
それが信仰心の強いあかしと見るかどうかってことだろうな

信長が信仰心が強いなら、事務所に神棚を飾っているヤクザもんは
みんな信仰心が強いよ

59 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:35:44.05 ID:uXfepgS+0.net
ちなみにルイスフロイスの記録による信長は酒のめない、非常に早寝早起きで毎日朝からバリバリ仕事する人、
部下を集めて他の戦国武将の悪口言うのが好きで
笑いながらアイツはカスだとかなんとか言いたい放題

また残存してる手紙などを見ると部下の家庭生活にも気を配っており、
秀吉が京都で女つくって遊んでるという情報がきたときは、いち早く秀吉の妻おねに手紙を書き
「あいつはハゲネズミくせに、あなたという立派な妻がありながら、外で女を作るなんて言語道断、
帰って来たらこっぴどく怒ってやるので
どうか気を落とさないように」
なんて内容を直筆で書いてる

ただの荒くれ暴君ではなく、かなり有能でいろんな意欲の高い人物

60 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:36:11.89 ID:IXw5W+fS0.net
髑髏杯 - Wikipedia
天正二年(1574年)1月1日、織田信長が、前年討ち取った浅井久政・長政及び朝倉義景の髑髏に漆を塗ったものを馬廻衆との宴に披露したと
『信長公記』にあるが、『浅井三代記』ではこれらの髑髏を杯にしたとある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/髑髏杯

  ↑ どちらも同じ聖戦士さん ↓

イスラム国の国技「生首サッカー」
(Video) Muslims in Afghanistan play soccer with severed heads – 18+ The Muslim Issue
https://themuslimissue.wordpress.com/2013/12/29/video-muslims-in-afghanistan-play-soccer-with-severed-heads-18/
イスラム国の生首フェンス
https://pbs.twimg.com/media/Bv1o7TbCQAAvIXR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bv1l3uSCQAA6Lph.jpg
!刺激の強い画像有り!......ISIS
http://enderuku.hatenablog.com/entry/2014/08/30/213739
イスラム国で性奴隷ゲットの聖戦士さん
Truth Behind Alleged Marriage of ISIS Member with 7-Year-Old Girl | Morocco World News
http://www.moroccoworldnews.com/2014/08/136810/truth-behind-alleged-marriage-of-isis-member-with-7-year-old-girl/

61 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:36:17.57 ID:VuHb3azd0.net
当時の人にしてみれば、第六天魔王とか、やってることも恐怖そのもの

62 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:37:56.84 ID:d7KCMGBD0.net
魔王名乗ったのはノリらしいけどな
信玄が高僧を名乗って挑発してきたからそれに対抗した

63 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:38:12.24 ID:Y4E2wPXY0.net
地元すぎてワロタ
前の和尚さんは今は妙心寺の偉いさんになるぐらい立派な人だったんだが、
今の奴は金に執着ありまくりで酷い有様だよ

64 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:38:14.06 ID:r3qlunAz0.net
ホントの事を教えてやる、信長は神官の家系だから法螺吹き坊主なんて何とも思ってなかったのさ、そんでキリスト教の洗礼を受けて、光秀と結託して本能寺の乱を自作自演してバチカンに行ったのさ、そう、世界を動かすローマ法王になろうとしてさ。

65 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:38:16.87 ID:MdRVWO260.net
>>51
それどころか熱田神宮に兵を借りて、
勝った後は土塀を寄進とかしてるし

66 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:38:40.39 ID:uXfepgS+0.net
>>54
>>57
>>47
>>15

信長が攻撃した宗教を堕落した仏教とか貧者から搾取した云々言ってる人がいるが
それは間違い。

信長は合理主義者だったので自分のやろうとしてることに邪魔なら武力で潰す、というだけだった

67 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2016/10/10(月) 06:38:44.98 ID:TnPZBys80.net
>>57
ホント、勘違いしている大馬鹿が多いよな
戦国大名なんて人殺しが職業
今で言えば、ヤクザもんだよ
山口組や住吉会みたいなもんだからな

68 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:39:31.09 ID:zNnFkD/X0.net
>>59
それで秀吉に恨まれたなんて事はないか

69 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:40:12.91 ID:tkrfUOdF0.net
宗教心もにも織田は忌部氏でしょ
越前町の織田発祥で

別名、織田明神の名を持つ
剣神社の神官一族よ(´・ω・`)

70 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:41:06.96 ID:HrnQ5Ql80.net
信仰心なんか欠片もない生臭坊主をやっつけたんだから少なくともそいつらよりはあるだろ

71 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:42:50.28 ID:2UBib0vt0.net
徳川家康に豊臣秀吉が敗北したのは秀吉が織田信長というイスラム国を継いだから。

豊臣秀吉 - Wikipedia
1.6 信長の死から清洲会議まで
主君・織田信長が京都の本能寺において、明智光秀の謀反により死去した(本能寺の変)。
このとき、秀吉は事件を知ると、すぐさま清水宗治の切腹を条件にして毛利輝元と講和し、京都に軍を返した(中国大返し)。
明智光秀は、6月13日に山崎において秀吉と戦った。しかし池田恒興や丹羽長秀、
さらに光秀の寄騎であった中川清秀や高山右近までもが秀吉を支持したため、兵力で劣る光秀方は敗北をし、
光秀は落武者狩りにより討たれた(山崎の戦い)。秀吉はその後、光秀の残党も残らず征伐し、京都における支配権を掌握した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/豊臣秀吉

72 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:43:08.16 ID:d7KCMGBD0.net
生臭だからやっつけたというよりは
敵対勢力になってめんどくせーから潰したってのが正解に近いっぽいけどな

73 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2016/10/10(月) 06:43:32.50 ID:TnPZBys80.net
ま、遠い昔の話だから許されるってだけのことよ

74 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:44:00.16 ID:p9SKW0hP0.net
>>6
いたよ。蒋介石。

75 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:44:05.74 ID:6/2ky/Lb0.net
信長は相当心身深かったって言われてるのに…
延暦寺の焼き討ちも坊主が兵を持って大名みたいな振る舞いをしてたから再三にわたり警告したにもかかわらず
改めなかったから仕方なく焼き討ちにしたってだけの話だと言われてるのにな…

76 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:44:20.75 ID:QyyCuW0q0.net
信心深いから堕落した宗教を追い出そうとしたとも考えられる
信長は結構神社仏閣を擁護や再建もしてるんだよね

77 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:45:07.03 ID:2rhS3HTj0.net
たしか先祖が越前の織田剣神社の神職だったとかで、仏教より神道に親近感を
抱いていただけという気もするが・・・・・

78 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:46:17.49 ID:tkrfUOdF0.net
神社建築様式の一つ権現造の
八棟造りは織田造りとも言うのよ(´・ω・`)

79 :sage:2016/10/10(月) 06:47:26.96 ID:yhjh1w180.net
こういう話題になると必ず サヨクが 必ずお寺さんの悪口を言い出す・・。😊
おまえら無宗教なんだから関係ないんだから、無関心になれよ・(^o^)

80 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:48:47.67 ID:sjStXv+J0.net
敵になったら皆殺しにして燃やすってだけの事だろ
快川紹喜も焼死してる
心頭を滅却すれば火もまた涼し

81 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:50:10.32 ID:6O5UUqnU0.net
当時の延暦寺は、広域指定暴力団だった。
荘園に寄生し、僧兵が暴力を使い、庶民を救うべき宗教でありながら庶民を苦しめた。

だから信長は成敗した。
宗教は今でも庶民に君臨し、庶民を騙し続けている。
今の世も信長ような人物が現れて、似非宗教を成敗してもらいたい。

82 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:50:20.81 ID:ZFei0p0V0.net
信長が神仏を信じなかったのはウソ
単にイスラム国のような一向一揆や延暦寺の生臭坊主と戦っただけ

83 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:51:21.73 ID:MiG7vQ10O.net
寺によっちゃ武装勢力だったんだから天下統一に邪魔だっただけだわな

84 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:51:56.77 ID:TKYuvmu/0.net
  

不幸な人間を騙して、金集めて、税金も払わないでいる組織があるよな

あれ?なんつったっけなーーーー??

そうだ、宗教法人だwww

なーにが信心深いだよ

ただの宗教法人で信仰してるのは金じゃねぇか

宗教なんて全部まがい物だから辞めちまえ

85 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:52:12.24 ID:ftIiW99/0.net
自分に逆らうのは徹底的に潰しただけで
宗教を禁じてたわけじゃ無いからね

86 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:52:59.63 ID:EwyVk+sF0.net
信長は単に統一を目指しただけじゃなくて
一種の社会革命家みたいな面がある
宗教勢力が政治権力と武力を持って存在するような世が許せんって感じで
それでも具体的に殲滅すべしとした標的は本願寺と一向一揆だけで
比叡山は叡山側の敵対外交のやり過ぎが原因だろ

87 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:53:39.82 ID:eiQBAvyL0.net
城に菩提寺があれば信心深いのかよ
俺だって家を建てれば仏間作るわ

88 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:53:58.65 ID:inXFTbhZ0.net
毛沢東も風水師の一族だった。
毛沢東は堕落した宗教を軽蔑していた。

ヨシフ・スターリンも神父を目指していた。


スターリンの理想
聖職者見習いとしてティフリス神学校に通い始める。無神論の共産主義の大ボスが神学校に通っていたというのは皮肉である。
http://wolf.adolf45d.com/gunjisuta2.html

毛沢東と風水、占星術
中国の伝説的国家主席の毛沢東は湖南省の湘潭県に先祖代々の墓所があるが、彼の先祖毛仁山は風水師であった。
http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/03fcf1bd2d16ba926ffcc238ce988942
毛沢東「私は儒教が嫌いだった。私の村には儒教の寺院があった。私の願いは一つだった。それは、この寺院を土台から破壊することだった。」
(Manfred Zach, Mao Tse-tung (Esslingen: Bechtle Verlag, 1969), p. 13; cited in ibid., p. 57.)

89 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:54:23.40 ID:HrnQ5Ql80.net
そもそも死んだ場所は寺だしな

90 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:54:50.04 ID:uXfepgS+0.net
>>79
信長が武力で潰した宗教を、堕落しただの搾取しただの悪く言ってるのはウヨク

それらの宗教が共産主義的であったこと、
および武力で解決することの正当化

91 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:55:12.97 ID:g5mSjpeD0.net
桶狭間の時は神社にお参りしてから出陣したんじゃなかったっけ?

92 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:56:08.48 ID:0tBlgKQj0.net
自分の敵に回らない限り自由にやらせてたでしょ

93 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:57:02.36 ID:0Jva4iDp0.net
狂信者は認めんが文化としては受け入れる、現代人的スタイルだったんだろ

94 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:57:16.45 ID:SeWB96SY0.net
>>91
熱田神宮にお礼で寄進した信長塀残ってるね。

95 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:57:49.16 ID:tkrfUOdF0.net
そもそも織田信長は宗教心が薄かったと
誰が言ってるんだ?

信長縁の神社、仏閣は多いぞ
亡くなったのも本能寺だぞ

生臭坊主の比叡山と
一向一揆の本願寺と
戦っただけでしょ(´・ω・`)

96 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:57:55.04 ID:dn5F4GYt0.net
宗教への課税が始まらない限り生臭坊主は不滅です

97 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:59:12.25 ID:uXfepgS+0.net
>>86
信長は皇室とか貴族とかの勢力も邪魔だと思ってた
香木の一件なんかそのよい例

安土城近辺がどうなってたか見ると、安土城のすぐ下に京都御所そっくりの建物があったことがわかっており、
信長の居場所でもなかったことがわかっている

安土城のそばに天皇を呼び寄せて住まわせようとしてた可能性があると言われている

98 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:59:16.05 ID:sjStXv+J0.net
聖域なき構造改革である

99 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 06:59:51.75 ID:aU2AlQDR0.net
『本能寺の変 431年目の真実』 明智憲三郎
イエズス会宣教師ルイス・フロイスの『日本史』の中に織田信長の人物像が描かれている。
武将の人物像が書き残されたものは珍しく、貴重な情報である。

要約・編集すると次のように書かれている。
「極度に戦を好み、軍事的訓練にいそしみ、名誉心に富み、正義において厳格であった。
自分に加えられた侮辱に対しては懲罰せずにはおかなかったが、幾つかのことでは人情味と慈愛を示した。
貧欲でなく、非常に性急であり、激昂するが、平素はそうでもなかった。
善き理性と明断な判断力を有し、はなはだ決断を秘め、戦術にきわめて老練で、戦運が己に背いても心気広濶、忍耐強かった。
困難な企てに着手するに当たってはなはだだ大胆不敵であった。
神や仏への礼拝、占いや迷信的習慣を軽蔑した。
霊魂の不減や来世の賞罰などはないとみなした。
対談の際に遅延することやだらだらした前置きを嫌い、ごく卑賤の家来とも親しく話した。
睡眠時間は短く早朝に起床した。
酒を飲まず、食を節し、人の扱いにはさわめて率直で、自らの見解には尊大であった。
自邸においてきわめて清潔で自分のあらゆることを丹念に仕上げた。
ほとんど家臣の忠言に従わず、一同からきわめて畏敬されていた。万事において人々は彼の言葉に服従した」

信長はイエズス会を大いに庇護した人物なので好意的な書き方になることを差し引いても、家臣だけでなく自分も厳しく律し、軍事力を強化し、何事も合理的に判断し、
大胆かつ忍耐強く行動するたくましい人物像が浮かび上がってくる。
現代でいえば大国の政治指導者や世界的な企業の経営者の人物像と共通するものを感じる。

100 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:01:06.03 ID:uXfepgS+0.net
>>99
まあこれが実像だろうね

101 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:01:39.00 ID:tkrfUOdF0.net
女を連れ込んだり金貸しやったりの
デカい面をしたクソ坊主どもを倒すのは

ある意味、信仰心からからでしょ
信仰心がないなら無視して手を組むでしょ

寺なんか潰しても兵力が消費するだけで
見返りないんだから(´・ω・`)

102 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/10/10(月) 07:01:49.65 ID:5VDEDVkE0.net
僧兵やら門徒衆を倒してくれたおかげで、日本は政教分離ができる下地ができた
そこは正当に評価しなきゃ

103 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:01:52.41 ID:2zHB6DfD0.net
>>93
>狂信者は認めんが文化としては受け入れる、現代人的スタイルだったんだろ

現代といってもヒュンダイのほうだけどなw

【韓国】「日本人の墓石」で作った家に住む韓国人の悲しき事情[02/19]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455845300/

104 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:02:27.01 ID:EwyVk+sF0.net
方針を継承した秀吉の行動から類推すると
武装を手放そうとしなかった根来寺は殲滅したが武装を放棄した高野山は存続させた
個人的信仰心の有無というより天下布武の大方針による社会改革に従うかどうかの選別だっただろ

105 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:02:35.35 ID:+ohCU3EW0.net
幼少の頃から人がバタバタ死んでいくのを見てるし、気に入らない奴を殺そうと追いかけて
逃げ込んだ棚に刀差し込んで据え斬りしてぶち殺すような人物が、
為政や影響力考えたポーズ以外で敬虔な宗教観なんて抱いてると思うほうが無理があるよね

106 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:02:43.88 ID:syOWUHoI0.net
教会で式をあげたり、クリスマスやバレンタインを楽しむからって宗教心があるわけじゃなし

107 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:03:34.99 ID:g5mSjpeD0.net
>>94 熱田神宮だったんだ

108 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:04:39.29 ID:uwsFVv0I0.net
>>8
まぁ、漢字を廃止にしなかっただけマシではあるが……

109 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:05:27.20 ID:rcts1sHSO.net
安土の石垣には途方もない量の石が必要だったから、ある程度以上大きく大きさも揃っている墓石や石仏を供出させるのが足りない資材を調達するのに最も適していたというだけ
当時の人間としてはその信仰心が薄かったというか、タブーが少なかったのは確かだが

110 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:05:41.58 ID:8/yhWfdd0.net
読んでないが、タイトルのそれはない。
恐らく宗教は死んだ人への供養が本分と考えてて、それが軍事力を持ち不入などの利権を主張することに対して懐疑的ではあったと思う。

合理主義的観点や実証主義的観点から宗教に懐疑的であったとは思わない。

111 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:05:53.50 ID:IdZDgxH50.net
秀吉も信長も宗教弾圧は全くしてないからな
武装解除さえすれば信仰は認めてたし

112 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:07:57.57 ID:8yYGAVNe0.net
むしろ信心深いからこそ、信心深くないように見えた腐れ坊主どもを駆逐したくなったのかも?

113 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:08:11.86 ID:1XiluJee0.net
>>102
>僧兵やら門徒衆を倒してくれたおかげで、日本は政教分離ができる下地ができた
>そこは正当に評価しなきゃ

政教分離ができたのはGHQのおかげ。
江戸時代は仏教だし明治時代は神道。

政教分離原則 - Wikipedia
戦後日本における政教分離原則は、当時日本を占領していたアメリカを中心とする連合国総司令部 (GHQ) が、1945(昭和20)年12月15日に日本国政府に対して神道を国家から分離するように命じた神道指令がその始まりである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/政教分離原則
寺請制度 - Wikipedia
寺請制度(てらうけせいど)は、江戸幕府が宗教統制の一環として設けた制度。寺請証文を受けることを民衆に義務付け、キリシタンではないことを寺院に証明させる制度である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/寺請制度

114 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:09:24.57 ID:rbk9l+CN0.net
宗教が政治経済に手を出すなってだけでしょ
信さん合理的思考だから

115 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:09:32.20 ID:tkrfUOdF0.net
殺生をするなと偉そうに仏教を掲げながら
僧兵とかの武力持って何してたのよ

当時最強の織田軍と
対等に戦えるような武装を持って

宗教って何よ神や仏の名において
人殺しする事が宗教なのか(´・ω・`)

116 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:09:47.58 ID:X+hV+cme0.net
>>108
漢字変換のせいで入力効率めちゃめちゃ下がってるのに?

117 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:13:49.77 ID:+ohCU3EW0.net
アンチ宗教じゃなくて迷惑かからなきゃ勝手にどうぞ
こっちに勧誘したりたて突いたりテロ起こしたら〆る
でもピンチの時は賽銭はらって神頼みもしちゃう

これ信長っていうか大半の日本人だよね

118 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:13:50.68 ID:8/yhWfdd0.net
宗教は救いや現世利益を求めつつ、支配者に搾取されるのが常である民衆を統制する役目があって、それは評価していたか、あるいは疑問を持ったことはないはず。
それが当たり前の世界だし。

家老の平手政秀の寺も建立してるし、死者追悼と引いては先祖顕彰の役目は自然の一部として認識していたはず。
でなければ親から子への相続など継承の概念も無くなってしまう。

119 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:14:12.45 ID:LqfDswDM0.net
信長が問題視していたのは信仰の自由じゃなくて
政治権力に武力を以て反抗する宗教勢力だろ
別に僧兵を持たない寺には何もしていないじゃないか

120 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:14:26.20 ID:2sOG1mYD0.net
別に宗教だから攻撃したわけじゃないだろ
敵対する武装勢力が宗教団体だっただけ

121 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:14:26.54 ID:Ugh23Mzg0.net
宗教が嫌いなんじゃなくて
坊主が嫌いだっただけだろ

今の日本人と同じだよ

当時の坊主は信仰のために存在したわけじゃない
民衆の信仰心にかこつけて贅沢三昧するために活動していた
武家や公家といった有力者を無力化するために一揆をそそのかしたりしてたし
比叡山なんかは日常的に女を連れ込んだり酒盛りしてたりした

122 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:15:02.52 ID:tkrfUOdF0.net
生臭坊主とかゴミクズ坊主に
宗教心など語って欲しくないし

最澄さんや親鸞さんは
信長公は良くやってくれたと
誉めてると思うぞ(´・ω・`)

123 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:15:19.48 ID:2zhAN4Gc0.net
京都大徳寺にある総見院は
信長の法号だから、菩提を弔っているのかと
思っていたのだが

124 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:15:34.47 ID:WG8R/0Rz0.net
生臭坊主など死刑で良い

125 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:16:09.68 ID:qakxZrDV0.net
瀬戸内寂聴 「謝罪汁」

126 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:16:41.85 ID:hf1QRFfS0.net
出家したのに、俗世に口出し手出して、財を蓄えてるなら、
ただの武装団体だろ

127 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:16:43.11 ID:+ohCU3EW0.net
どんだけ腐れ坊主共でも信長にずっと協力して一緒に戦ってりゃ別なんじゃねぇの
そんな宗教勢力がなかっただけの話

128 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:17:58.07 ID:WG8R/0Rz0.net
>>126
経団連は税金払ってるだけまし

129 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:19:41.78 ID:TKYuvmu/0.net
>>128
合法脱税ですり抜けてるんじゃないの?

130 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:19:55.62 ID:hf1QRFfS0.net
>>128
経団連に僧はいねーよ、一緒にすんな

131 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:20:24.58 ID:APZ2v5Bj0.net
あの三重の塔ってボロボロなんだけど、整備しないの?
もったいないだろう

132 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:20:39.42 ID:nu1GpNhC0.net
宗教心と菩提寺立てるのはまったく無関係だろ
現代人だって宗教心なくても葬式やる
それと同じ
ただ国家のリーダーだからやる規模がデカいだけ
500年ちかく昔の信長の信仰心など推しはかりようもない
テキトーに推察してるだけ
こんなんで金もらえるんだからいいよな

133 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:20:51.06 ID:EwyVk+sF0.net
>>113
GHQの目的は日本をキリスト教化すること
その第一段階として既存の仏教・神道の衰退化を謀った
但し仏教が政治と切り離されたのは明治維新の時で既に政治と離れていた仏教はほとんど影響を受けてない
影響を受けたの国家神道だが、これは明治維新の際に新たに作られたようなもんで本来の神道とは似て非なるもの
結局ほとんど具体的な効果は無かった
GHQの文化政策はアメ公の勝手な思い込みによるものが多く、後から見るとほとんど笑い話みたいなやつが多い

134 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:21:12.47 ID:IdZDgxH50.net
比叡山は当時の庶民にも嫌われてたからな

135 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:21:50.01 ID:IYjzh/eH0.net
慣習をとっぱらって最大効果求める信長としては宗教の意味も重要度も理解できていた
そして僧兵の増長と腐敗がもたらす混乱も理解していた
なあなあで済まさずに焼き討ちしたのは民衆に宗教が力を持ちすぎることへの戒めを与えるため
政教分離を戦国時代のこの時期から強引に推し進めていたと思われる

136 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:22:23.30 ID:nx+i5VEC0.net
>>1
>宗教心が薄かったといわれる革命児$M長ならではのこと
は? 無知すぎる

137 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:22:46.68 ID:uXfepgS+0.net
>>125
やっぱ仏教側を叩いてるのはアホウヨかw

>>126
大乗仏教は平民を救うのが目的の宗教だから、俗世に口出しするのが基本

俗世と隔絶するのは上座部仏教

138 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:24:52.34 ID:Sysc4ObC0.net
キリスト教とか受け入れてるし
それなりに造詣はあっただろうが
当時の宗教界の腐敗もある程度見てたのでは。

139 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:25:10.80 ID:IdZDgxH50.net
>>137
ネトキムってバレると言ってること全部間違いって思われるよ

140 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:26:31.20 ID:uXfepgS+0.net
>>139
お前もネトウヨか
やっぱり思った通りだな

111 名無しさん@1周年 sage 2016/10/10(月) 07:05:53.50 ID:IdZDgxH50
秀吉も信長も宗教弾圧は全くしてないからな
武装解除さえすれば信仰は認めてたし

134 名無しさん@1周年 sage 2016/10/10(月) 07:21:12.47 ID:IdZDgxH50
比叡山は当時の庶民にも嫌われてたからな

141 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:26:46.71 ID:YMA0liXm0.net
信長がいなかったら日本はカルトが支配する怪しい国になってた可能性が高い

142 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:26:52.07 ID:G5J396NH0.net
>>79
廃仏毀釈したのはブウヨじゃね?

143 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:27:01.09 ID:5IbT05R+0.net
下戸なんだろ信ちゃん

144 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:27:33.79 ID:ptKDuOl10.net
>>114
>宗教が政治経済に手を出すなってだけでしょ
>信さん合理的思考だから

ユダヤ人をみれば分かるが金融と宗教は切り離せない。
信長のやったことはユダヤ人を弾圧して金融に打撃を与えたことと変わらない。

利子 - Wikipedia
日吉神社や熊野三山などの寺社勢力などが金融を営み、米や銭の貸し付けを行った。
本来金融は、古代の出挙以来、神仏へ捧げられたものを貸し付ける行為とされた。
その為、中世初期には、俗人は金融に関わることができず、神仏に直属する者が行っていた。...
中世のユダヤ人にとっては異邦人たるキリスト教徒から利子を徴収してもトーラーの教えに違反しなかった。...
テンプル騎士団は、十字軍やフランス王室にも融資を行い、利子の代わりに地代 (rent) を請求した(換言すれば、地代という名目で利子を取った)。...
https://ja.wikipedia.org/wiki/利子

145 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:27:46.24 ID:qSX85R8C0.net
当時の寺が今でいう流通の既得権益をがんじがらめにしてたわけで
信長は宗教云々でなくてそれを開放せにゃ話にならんよと

146 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:27:56.46 ID:hf1QRFfS0.net
そもそも安土のハ見寺は信長が建立しただけで菩提寺じゃねーし

147 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:28:23.57 ID:tkrfUOdF0.net
信長は鉄砲で有名だけど元は根来衆で
一乗山大伝法院根来寺の兵僧の鉄砲隊よ

考えたら雑賀衆も和歌山だから
和歌山は当時鉄砲では
最先端だったんだな(´・ω・`)

148 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:29:35.02 ID:TKYuvmu/0.net
>>144
 
つまり金を信仰してるんだ

149 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:30:00.34 ID:Fmbtf14B0.net
宗教と政治の完全分離を目指していたのでしょう
弾圧はしても禁教にしたとは聞いていない

150 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:30:02.99 ID:O3hRyPZwO.net
桶狭間合戦の前に、必勝祈願で熱田神宮に行っているだろ。で勝った後、お礼参りし、沢山の金出して改修工事してやっているし。
戰も最後は神頼み。

151 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:30:39.45 ID:sLS16bIY0.net
歴史上の人物になった途端誤解されがちだが、信仰が篤いやつが良いやつとは限らないのは
2chを見てるやつにとって自明の理だろ

152 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:31:01.28 ID:s+YrOGIi0.net
>>66
堕落してたのは本当だよね。
仏門にありながら酒,金,女にうつつを抜かし、武装して強訴したりしてたんじゃないの?

153 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:31:56.40 ID:4BazQfTtO.net
安土城内に自分自身を祭る寺をたてただろ
で、それはやめた方がいいと林道勝が言ってきたけど、わかればよいのじゃ、と言っていた

154 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:32:30.87 ID:uXfepgS+0.net
>>152
酒や女なら、信長が攻撃した団体は極めて真面目なほう

155 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:34:34.76 ID:Et7dRWgL0.net
>>151
松永久秀や斎藤道三ら悪どいやつほど信仰心が強いw

156 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:35:40.83 ID:9Tyf34g40.net
一向宗 ・ 江戸幕府 (資本主義)  vs  織田信長 (アカ)

島田裕巳『金融恐慌と資本主義』批判
島田裕巳氏ははマックス・ウェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を根拠の一つにしています。...
中世前期には、神仏を前提に商業・流通業・金融業が存在していました。
しかし、13〜4世紀以降には純粋な貨幣経済が発展し、貨幣の力が神仏を凌駕して脱宗教化していきました。
広く交易を行った海人の拠点になった島や、山人の拠点になった山奥の領域が、実は都市的存在であったことが知られています。
加賀や堺は一向宗による商業が盛んな自治都市で、一向一揆vs信長・秀吉の戦いは、実際には、都市vs農本主義の戦いでした。...
江戸時代の日本は金融も含めて市場経済が発展した国でした。...
日本的資本主義が貧富の差を拡大させないのは、一つの家だけを繁栄させない村落共同体(ムラ社会)の特長から来ていると言います。...
http://s.webry.info/sp/morfo.at.webry.info/201501/article_16.html

157 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:36:02.65 ID:CPZoaQXE0.net
>>1
何この素人臭い頭の悪い記事、って思ったら

>1948年東京生まれ。名古屋大学工学博士(応用物理)、静岡理工科大学教授、ノースカロライナ州立大学併任教授、応用物理学会フェロー、日本文藝家協会会員。
>日本とアメリカで長らく半導体結晶などの研究に従事したが、現在は古代文明、自然哲学、基礎物理学、生物機能などに興味を拡げている。

門外漢による、下手の横好きだったw
こういう輩がいっちょまえに語り出すのが一番恥ずかしい
この人のレベルでは、織田家がそもそも神官の家柄だったってことすら知っているかどうか疑問

158 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:36:27.43 ID:/pHi72bz0.net
まぁ、あの時代キリスト宣教師も仏門衆も僧兵が当たり前だからねぇ。

159 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:37:18.69 ID:YmEVOjW90.net
>>156
信長の意志を継いだような島田に言われてもなw

160 :sage:2016/10/10(月) 07:37:20.24 ID:yhjh1w180.net
歴史を知らないサヨクが多すぎるな。

当時の僧侶は貴族で豪族です。

上杉も武田も僧侶です。

161 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:38:01.69 ID:tkrfUOdF0.net
種子島から鉄砲を畿内に持ち込んだのは
根来寺僧兵の長、津田算長と言われてる

畿内に鉄砲帰って鉄砲隊作って
何しようとしてたの坊主が(´・ω・`)

162 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:38:26.81 ID:91U3D+C90.net
当時欧州においてはカトリックとプロテスタントの激しい宗教対立が行われていた。
それは1648年のウェストファリア条約が結ばれる頃まで続いていた。
とすれば、そうした海外の宗教対立の波が日本においても影響していた、と
考えられなくもない。

163 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:38:40.05 ID:CPZoaQXE0.net
>>156
老人左翼って馬鹿だから、自分の得意げに貼ってる内容が物凄く馬鹿丸出しって気づかないんだろうな
そのまま墓まで馬鹿左翼で生きていくの?無駄じゃね?

164 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:40:34.16 ID:s+YrOGIi0.net
>>154
知らないから虚心で聞くんだけど、他よりましっていう根拠というかソースあるの?

165 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:42:29.92 ID:LzwZDgNU0.net
>>157
うちも神官の家柄なんだが、俺様自身は仏教徒w

166 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:42:34.32 ID:yCfUefJs0.net
政教分離

167 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:43:10.49 ID:DFRPHq+X0.net
リアルモンクが調子に乗ってたから頭にきて友愛しただけのどこの国でもある話
ホモが日本を正常な状態にした

168 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:43:25.24 ID:oOcuF3a70.net
>>10
一揆扇動だの武装だのするから対決不可避だっただけだよ

169 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:43:36.86 ID:Et7dRWgL0.net
左翼は山にこもって内ゲバして搾取して女を襲ってた坊主どもと自分自身を重ねてるんだろうなw

170 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:43:55.78 ID:uxTpWgB+0.net
日本の構造改革主義者は信長が大好きなんだよな。

171 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:44:12.87 ID:MJ1t8EK70.net
>>15
殺したのは坊主じゃなくて害獣だったからいいんだよ 害獣退治

172 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:47:45.22 ID:otEhXiny0.net
>>161
今のイスラム国と同じだろ
宗教で結びついている組織はそのまま最強の戦闘部隊になれる

173 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:48:10.70 ID:6WXcRJII0.net
>>116
ハングルしか読めない国の人は漢字覚えるの苦手か

174 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:50:06.77 ID:tkrfUOdF0.net
>>172
ほんとユダヤやアメリカは宗教心がないよね
イスラム国攻撃して(´・ω・`)

175 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:50:12.94 ID:X65t2McU0.net
安土城の石段に地蔵を使ったのはセーフだよね?

176 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:50:22.34 ID:A0hvbeV10.net
有名な髑髏の杯の話があるけど
あれは当時のカルトの影響なんだよなー。

信長は邪教カルトの信奉者だったんだよ。
立川流 (密教) ってのがあるだろ?

177 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:50:44.91 ID:U2Gu6qgP0.net
>>116
入力効率だけが判断材料じゃないんじゃない?
適当なレスをひらがなにして比較すれば一目瞭然だけど
読む方も入れたらやっぱり漢字あったほうがいいと思うよ

178 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:51:28.90 ID:U2Gu6qgP0.net
>>176
そもそもあれ一次資料にあったっけ?

179 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:51:37.21 ID:DtxN57YA0.net
寺焼き討ちにしたのは寺が普通に武装勢力だったから

180 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:51:38.18 ID:TeEBrdI20.net
三権分立は信長が作ったようなもの
世の中には信長を真似たものが多い

181 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:52:03.69 ID:N9xqiT7Q0.net
新興宗教の教祖と同じ集団をまとめるのに神やら仏を利用してただけだろ
多分、霊やら魂の類も信じてなかったはず

182 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:52:04.40 ID:oOcuF3a70.net
坊主と接したことがあるならわかる
根本が教義を盾に自欲を追求するスタイル
昔は権力 今は金な

仏教だけではないけどな

183 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:52:35.64 ID:TTQYcb1O0.net
信長は合理的だから、宗教に身を犠牲にする連中を理解できなかったけど
そういう連中は利用したほうが効率良いことが分かると自らを崇めると御利益ある宗教もどきを
安土城内に作った

宗教心とかじゃなくて教祖になると信者ってホントただの便利な道具という理解だと思ふ

184 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:53:06.50 ID:FtsQc5RX0.net
信長と延暦寺焼き討ち
https://www.youtube.com/watch?v=LLy8pyT0bpM

戦国ちょっといい話33
56 :人間七七四年:2012/06/23(土) 20:07:13.11 ID:4GDzCyS+
室町時代の京で最も安全で信頼できる金融機関は延暦寺だったそうな。
確実な取り立てと資本の防衛が出来る武力とネットワークがあったから。
京に約300軒あった金融業者のうち8割は延暦寺の資本だったとか。
さらに京の酒屋、米屋、油屋、そこに商品を供給する水運、馬借にも資本を出していた。
幕府や朝廷があの様なのに京が大都市として存在し続けたのは延暦寺のおかげ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1340096330/
網野善彦『中世の非人と遊女』(講談社学術文庫)
E一向宗、キリシタンを弾圧して成立した徳川農本主義国家では、商業・金融業の社会的地位が低下し、非人、河原者、博徒、遊女が賤民視されていった。
http://blog.goo.ne.jp/johntorobby/e/0bc9a2b6800878fc569ebd30cd4656e9

185 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:55:03.11 ID:Et7dRWgL0.net
比叡山が本願寺系を焼き討ちしてるように寺同士の焼き討ちは日常茶飯事
信長の焼き討ちの跡は調べても小規模
寺同士の内ゲバのほうがよっぽど激しい

186 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:55:07.10 ID:Fmbtf14B0.net
宿敵一向宗と長年戦ったけど
とうとう最後まで禁教にはしなかった
政治勢力としての力を削いだだけ

187 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:55:08.45 ID:dhOlG4cu0.net
まず、前提条件を整理しないと
あの時代の寺は常備兵を持ち、寄付と言う名の税を取ってたし
死後、不幸になるから全力で寺の言うこと聞けと死兵を徴兵出来た人道無視キチガイチートだぞ

188 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:55:17.03 ID:tkrfUOdF0.net
>>176
信長そもそも下戸だし
髑髏で杯作っても酒飲めないし(´・ω・`)

189 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:55:19.50 ID:CG1UhjqC0.net
宗教心とかいうわけの分からない用語

190 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:56:26.43 ID:XNOsP8ZJ0.net
大河ドラマで英雄視しても所詮奴らは人殺しなのだ

191 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:57:03.51 ID:DVQ1XewA0.net
信長は戦費調達のため、商業の隆盛を図った。

それを阻害するのが宗教勢力の既存利益である座、関所等。
主に経済的理由から宗教勢力と対立した。

192 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:57:12.73 ID:8VbtdU290.net
戦で破壊した神社は後で再建に協力してるし
そのへんは他の武将と変わりない
でも宗教勢力が自分に刃向かうと
相手が戦国大名の時以上に残虐さがマシマシになる印象

193 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:57:55.83 ID:vwdz8rXA0.net
>>179
>寺焼き討ちにしたのは寺が普通に武装勢力だったから

僧兵=借金の取り立て人

寺の武力=銀行の信用度

194 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:58:24.32 ID:atoCIzO+0.net
桶狭間の前に熱田神宮に参拝したやん

195 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:58:40.58 ID:7R0au0Sq0.net
この時代の為政者たちは、
立場的に仕方ないとは言え、人を沢山殺して来た罪悪感とかはどうだったのかね?
秀吉も人たらしとは言え、やる時は容赦なかった。

196 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:59:32.04 ID:xS2tfguJ0.net
「ずっと街を見守ってやるニャン」トルコの名物猫、亡くなった後も同じポーズで佇む
https://t.co/NjHrzkrwR8

「中学時代は、不登校になりました」発達障害の栗原類さんが、子どもの頃に感じていたこと
https://t.co/bfUbIzn8Ii ddt665665

197 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 07:59:57.01 ID:Et7dRWgL0.net
>>195
一族の誰かが坊主になれば助かると思ってた

198 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:01:15.63 ID:X65t2McU0.net
あの時代、織田家ほど天皇を護った勢力はないからな

199 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:01:59.48 ID:uRPXJVsS0.net
比叡山焼き討ちって現代で言えば信濃町を強制退去させるようなもんか

200 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:02:01.69 ID:vQb9Olr30.net
態々諫死した爺の寺建ててまでとむらってんじゃん

201 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:02:08.48 ID:JdPEcIqW0.net
一向一揆みたいな世俗権力を認めない宗派を弾圧しただけで、宗教心はあった。

202 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:02:13.06 ID:hRXs/Bwm0.net
尾張二宮の大縣神社がある本宮山に城建てようとしてたな。家臣に反対されて小牧山になった

203 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:02:27.47 ID:WjEG7uMO0.net
信長は仏教嫌いじゃなくて
「ワシと敵対する奴は坊主でも容赦せんぞ」というスタンスなだけだからな
一向宗との対立を見ても信長と戦争していたのは本願寺派ぐらいなもので
高田派といった他の一向宗は当初から信長に従っていたから
終始友好関係を築いていた

204 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:02:33.80 ID:bsWMIsSs0.net
>>179
肉食して金銭欲と色欲にふける坊主どもの腐敗がひどかったしね

205 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:03:00.78 ID:Fmbtf14B0.net
税もなにも
当時の有名寺社は寺領や神領を持っていたれっきとした領主だったからね
興福寺にいたっては奈良(大和)をずっと守護兼国主として戦国時代に入るまで握っていたしね

206 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:03:45.33 ID:vwdz8rXA0.net
>>199
>比叡山焼き討ちって現代で言えば信濃町を強制退去させるようなもんか

メガバンクに放火するようなものだと思う。

207 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:03:57.15 ID:qGZquIni0.net
逢坂と比叡山、京に行き来する信長にとって桶狭間パートUみたいなもんだから。

208 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:04:11.43 ID:TTQYcb1O0.net
>>198
足利将軍家だって大事にしてたよ
外交的に利用価値有りまくりだから

209 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:05:12.64 ID:QGdSh2Q80.net
安土が焼かれた原因は結局何だったの?

210 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:06:24.94 ID:puN52vLA0.net
>>198
同時に朝廷をあれほど利用しまくった勢力はいない

211 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:06:40.07 ID:NDMdTWE30.net
ムッちゃんこと竹内睦泰先生は信長は忌部氏という神主の家系だと言うとろーが

212 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:07:22.88 ID:uUfk2u6W0.net
>>202
あれは最初から小牧にするつもりだったとかいうが。
家臣の反対を見越してよりみんなが嫌う二ノ宮を最初に挙げて
妥協する形で小牧にすることにしたとか何とか。

213 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:07:55.50 ID:RX2/CAqR0.net
明智左馬之助のせいだな

214 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:08:43.82 ID:uUfk2u6W0.net
>>210
信長と秀吉は表向きだけにせよ朝廷を大切に扱った。
江戸時代になると完全にゴミ扱い。

215 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:08:56.94 ID:puN52vLA0.net
>>203
そもそも「聖戦」みたいな考え方が浄土真宗の中では批判があったわけで。
仏光寺派と高田派は「親鸞の教えにそんなもんはない」と本願寺を批判してたし、
本願寺の中にも教義に矛盾すると苦しんでた

216 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:10:59.44 ID:LzwZDgNU0.net
>>214
ゴミ扱いすると征夷大将軍の宣下を受けられないんで、、、
生かさず殺さず程度の扱いはしてた

217 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:11:06.21 ID:jt1elu6u0.net
今もバラモンが裏で世界を支配してるってか

218 :名無しさん@13周年:2016/10/10(月) 08:15:29.08 ID:0zmhopmqM
>>209
明智の手に渡すと大変な事になるから
先手を打って焼いた

219 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:12:55.33 ID:Et7dRWgL0.net
下克上に権威を使うがのしあがったら権威を統制する側になる

220 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:13:08.78 ID:puN52vLA0.net
>>214
秀吉の場合は信長に比べたらマシな扱いだったのか、豊臣シンパが
たくさん朝廷内に出来た。後陽成天皇が弟の八条宮の譲位に幕府が反対した
のは八条宮が豊臣シンパの筆頭だったから

徳川幕府はそれを崩すのに苦労していろいろと朝廷を統制する決まりを
作りまくったわけで。「和解」するのが秀忠の死後3代将軍が上洛した時だからな。

221 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:13:24.77 ID:KcHTik4/0.net
比叡山は余程腐りきってたんだな

222 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:15:51.06 ID:puN52vLA0.net
>>216
綱吉のカーチャンの一位叙任や家斉の親父の准三宮叙任のために
朝廷にイロイロ媚び売ってる>幕府

223 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:17:17.61 ID:G6MJGwHk0.net
宗教心が強すぎて生臭坊主を殺すとか過激派みたいな考え方だよな

224 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:18:55.78 ID:jpG1NS4L0.net
僧兵は邪魔だったんだろ
足利将軍とも内通してたし

勢力は小さいが
宗教権威をバックに権力者の言う事聞かないからねえ

ヨーロッパの国王達が
ローマ教皇に手を焼いたのと同じ

225 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:19:17.57 ID:f2Wwqg9E0.net
>>195
無くはないだろうけど、イスラムを攻め続けているオバマが頭おかしくなってはいないだろ
PTSDに悩まされるのは実際に戦場で生死を賭けた戦闘を行った兵

226 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:21:58.32 ID:vQb9Olr30.net
根絶やしにされたのは坊主に煽られた門徒が余程異常だったんだろ
他の敵対勢力全て皆殺しにしてきたんなら信長が異常だけど
ここまで殺られたの一向門徒だけじゃん

227 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:23:16.12 ID:i7ezdCw00.net
信長自身の宗教心は知らんけど良くも悪くも宗教の力は理解していたのでは

228 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:24:10.71 ID:lnvoncSj0.net
一向宗あたりが十字軍みたいなものを率いて世界に植民地を広げてくれたほうが日本的にはGJだった。
大阪もNYやロンドンのようになっていただろう。

229 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:26:00.54 ID:zTc5abbG0.net
神社とかお詣りしてんだろ

230 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:26:37.47 ID:bsWMIsSs0.net
>>199
うまい例えだね あれは武力を使ってでも潰すべき 敵性民族の牙城だから

231 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:26:43.12 ID:/pHi72bz0.net
>>182
あれがっかりするな。人格者を期待してたら基本銭ゲバの生臭ばかり。

232 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:30:16.22 ID:datWWWmr0.net
福井のルーツの神社は大事にしてるんじゃなかったっけ
織田神社みたいな名前のとこ

233 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:31:20.14 ID:puN52vLA0.net
>>227
もともとそういう宗教勢力と結んで勢力拡大してるから信長って。
信長が経済的重要視した津島も本願寺系の寺の勢力下、斉藤道三と会見した正徳寺も
本願寺系の領地と実は本願寺系とはもともと友好関係だった。

234 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:37:18.40 ID:EZrNlhs20.net
安土の寺には自らの身代わりとして石を置いて、それを「神として崇めよ」ってやらかしていたわけでしょ。
要は寺社のみならず優遇していたように見えたキリスト教(カソリックの宣教師)に対しても喧嘩売るために作ったものだから
「信仰心」からは一番遠いところにあったものじゃないかなあ。

235 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:37:21.41 ID:XdwFj5HD0.net
>>8
日本語ができた後に、漢字を導入したから。

236 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:37:46.03 ID:puN52vLA0.net
>>232
信長が重視したのは日蓮宗。
信者に商工業者が多かったのと比叡山や本願寺とは商売敵だったので
利害一致してた。

故に京都で信長とゆかりのある寺は日蓮宗ばかり

妙覚寺ー信長の常宿、城塞みたいなつくりだった
本能寺ー日本最大の火薬販売業者
本圀寺ー足利義昭の仮御所に指定

237 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:38:06.66 ID:u5qtHeUQ0.net
オラついて罰当たりな僧兵にムカついてたから結構宗教心あったんじゃない?

238 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:41:13.85 ID:FlHAYs0V0.net
胡散臭いの大嫌いだけど、宗教とも上手く付き合わなければならなかったから信長の仕事は興味深い。

239 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:41:47.01 ID:XdwFj5HD0.net
>>27
頭のいい人は、宗教の矛盾に気づくから。
善人なら、良い部分だけ活かすし、
悪人なら、愚者を操るのに利用する。

240 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:42:54.07 ID:YrwdLWvZ0.net
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

信長と延暦寺焼き討ち
https://www.youtube.com/watch?v=LLy8pyT0bpM

韓国人は、なぜ神社や寺の放火・仏像や賽銭泥棒・爆弾テロを起こすのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14153853614
朝鮮人がまた、寺に放火。徳川家康ゆかりの寺で、火災が発生した。
http://ameblo.jp/yoji1970/entry-12136024376.html
【社会】靖国神社爆破テロ事件 韓国人の男を逮捕 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449635833/
【東京】靖国神社に放火目的?で侵入、トルエンと見られる液体をまいて火をつけようとする…警視庁公安部、韓国人の23歳男を逮捕★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380019376/
いったい誰が…。韓国・朝鮮の方々が今も仇敵として恨む秀吉の妻おね創建の高台寺で火災。木造建物全焼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1424186778/


>この大手道の石段を注意深く見ながら上がっていきますと、ところどころに石仏が敷かれていることに気づきます。
>もちろん、これらの石仏はおまいりのために置かれているのではありません。
>つまり、墓石や石仏を踏みながら大手道を上り下りした
 ↓
【驚愕】韓国・釜山「日本人の墓石」で作られた家に住む韓国の人々・・「墓石の村」をアピールするゆるキャラまで登場
https://www.youtube.com/watch?v=SNwpI0iJYu0

241 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:44:04.45 ID:C7jMMBpn0.net
信長が殺したのはあくまで坊主共だから仏殺したわけじゃない
坊主の所業が問題だ

242 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:44:30.48 ID:GDkiPEeX0.net
今の日本にも
織田信長が必要だなあ

色と欲にまみれた糞坊主ばかり
坊主といえば人間のクズと同義語

243 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:44:50.35 ID:tkrfUOdF0.net
>>236
義理の親父の斉藤道三が日蓮宗の僧だしね(´・ω・`)

244 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:45:28.47 ID:oJAEKtfU0.net
結局織田信長がやたら持ち上げられるのって、
キリスト教が都合のいいように利用して捨てられた存在だからだよね。

245 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:46:33.09 ID:qJ2DeJnx0.net
人一倍、宗教心が強かったのはあるかもね。

言われてみれば、宗教家の武力抗争は禁止したけど、布教は禁止してないし。

246 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:46:56.96 ID:IWo/ek3TO.net
信玄や謙信や比叡山や一向宗と戦ってりゃ信仰心なんて誰でも無くなるわ。だいたい武士が極楽往生できる訳ねーだろ。

247 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:47:26.68 ID:puN52vLA0.net
>>243
道三の親父でなかった?たしか道三の国取物語は
実は親子二代とかいうのが今は有力説になってたんでは?

248 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:47:59.98 ID:+OA5DTn50.net
>>48
安土宗論ってのがあってな。

249 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:48:27.34 ID:xdj2UNe60.net
>>15
そんな深くねーよ。
ただ単に天下布武に邪魔だったから攻撃しただけだろ。

250 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:48:38.59 ID:MDLkWHaP0.net
大切にしていたからこそ生臭坊主が許せなかった可能性も
まさかねw

251 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:48:48.27 ID:puN52vLA0.net
>>246
だからキリスト教や禅宗に帰依する武士も逆に多かった
この2つの宗派は武士を引き付ける魅力あったみたいだ

252 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:48:55.93 ID:qItJjI5A0.net
じゃあお互いに殺しあってるキリスト教徒とイスラム教徒は宗教心薄いのかって話よ
ウザい連中は排除するってだけじゃね

253 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:49:49.63 ID:oJAEKtfU0.net
兄弟愛とか親子の愛情的なものが育ちの過程でほとんどなかったから、
織田信長は宗教的といわれるんだろ。
まあ完全に骨肉の争いの果てだわな。
当時は三好とか六角とかそんなのばかりだが、それもすべて宗教絡みであった。
むしろ親子愛や兄弟愛があったのが秀吉だが、それが織田信長の死後に台頭するのもこれまた必然。

254 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:51:57.33 ID:tkrfUOdF0.net
>>247
斉藤道三は京都妙覚寺の僧侶で
美濃国今泉の常在寺の坊主(´・ω・`)

255 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:53:15.89 ID:+C0/lIxq0.net
桶狭間の戦いで、出陣前に熱田神宮へ参拝したのを思い出した。

256 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:54:56.04 ID:o+5XFDTq0.net
>>154
女酒に堕落した延暦寺がなんだって?

257 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:55:17.69 ID:UuXs/JFV0.net
>>1
寺が僧兵みたいな武装組織を持って政治に介入してきて本来の役割から遠く離れてやりたい放題やってればそうなるんじゃねーの

公明と一緒だな

258 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:01:33.79 ID:wOOkdiDS0.net
信長を変人扱いしても無駄。

神を誰もが信じるが、信長は現実派だっただけ。

現実的にわからないことはわからないと、科学的な目を持っていただけ。

神を否定する時点で、科学者として屑。人間を全知全能と勘違いする奴は

科学者ではなく、ただの自己(事故)虫。

信仰心は自分の心の問題。それまでを否定したら人間終わってるぜ!

259 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:03:02.86 ID:0eQWeY+o0.net
武装クソ坊主やら侵略の尖兵の伴天連やらの時代だもんな

260 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:03:17.72 ID:puN52vLA0.net
>>248
日蓮宗は不受不施義なんていう「反政府」思想あったからよく
権力者が警戒してた。

歴史的に

日蓮宗不受不施派
臨済宗妙心寺派

は「反政府」志向があり権力サイドからの取り締まり対象になってた。
妙心寺のほうは江戸時代に袈裟事件で追放された沢庵和尚がいた

261 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:04:24.13 ID:EHKKgNbJ0.net
信長って同盟してた奈良の興福寺には所領も僧兵も認めてたから。
その興福寺の僧兵から槍術の宝蔵院胤舜が出てくる。

262 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:04:50.97 ID:w+GedoLb0.net
死んだのは本能寺

263 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:05:38.36 ID:puN52vLA0.net
>>256
あの当時坊主全体が堕落してたんでないの?一休禅師が出て来て禅宗の腐敗ぶりを
痛烈に批判してるのを見ても分かるけど坊主の腐敗は比叡山に限らず社会問題だったんでは?

264 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:07:52.36 ID:puN52vLA0.net
>>262
本能寺は火薬販売業者で火薬を大量に貯蔵してたんで襲撃の際の火災で大爆発を
起こしてる。そりゃ信長の遺体なんて残るはずも無く

265 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:10:52.67 ID:Yi+XtSco0.net
神の存在は否定してるが宗教の力は熟知してる

266 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:14:22.80 ID:uQI0s1MA0.net
比叡山は今でいうサヨク
信長はウヨ

267 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:16:46.27 ID:rc4TGdNk0.net
宗教ではなくて宗教を利用した組織を潰したんだろ
すべての組織は例外なく腐る

268 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:19:35.15 ID:VOGQvwdr0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

269 :名無しさん@13周年:2016/10/10(月) 09:25:15.95 ID:WcjNb4ROf
ぶっちゃけ信長殺したの家康だろ

270 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:23:43.14 ID:MYEKoH2e0.net
地元は「ョ見寺茶」ってのを作って町おこしにすべし。

271 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:25:11.58 ID:kWsLO2on0.net
>>52
ISISは、バックはCIA

272 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:26:47.42 ID:p6xxhwFc0.net
なんだかんだ、日本史上で一番魅力的よね

273 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:28:24.90 ID:scDRp6dn0.net
ルイス・フロイスの著作や信長公記によると、迷信を軽蔑している人物のようだが、
宗教や信仰に対しては非常識な対応をする人物ではなさそうだが。

274 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:28:46.57 ID:aak1ig3S0.net
>>264
販売業者てw 妄想もほどほどにな

275 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:28:47.03 ID:LDQJ8WXv0.net
犯罪被害者の会「信長様、寂聽とかいう腐れ尼とこれを操る日弁連とかの無頼共を
をなんとかして下さりませ」

信長「よく吟味の上、処断するから安心して生業に励み、肉親である被害者の冥福
を祈ってやるがよい」

所司代「判決を申し渡す。寂聽は陰部を焼いた上で煮殺し、日弁連の上位10名は舌
に大釘を通した上で鋸引きの刑に処す」

276 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:30:33.01 ID:scDRp6dn0.net
>>253
信長は身内に激甘だぞw

但し、基本的に身内だからといって無能な人物に大軍預けたりはしないが。
例外は信雄くらいかな。

277 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:32:18.04 ID:wJX+ZPSC0.net
桶狭間の前にも信長は熱田神宮に参詣し戦勝を祈願しお御籤を引けば大吉 家来たちの士気もあがる。
当時の熱田神宮は荒廃していて村の鎮守のような有様 事前にお御籤に信長が細工していたのは言うまでもない。

光秀は本能寺への思い決めた後 愛宕神社へ参詣 お御籤は引けば大凶 何度引いても大凶 真面目すぎる光秀。

278 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:32:44.69 ID:Z8Y4D8ou0.net
坊主は坊主らしくしろって言ってただけだろ
酒池肉林で高利貸しをやり武装してたら誰だって思うだろ
現代でも宗教ビジネスやら政治に口出してるけどなw

279 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:33:38.96 ID:aghFYjc50.net
歴代のホロコースト

■第1位 毛沢東 (中国) 7,800万人
毛沢東は良識ある人たちすべてを憎悪し、抹殺を指令した。
大躍進政策で、2、700万人以上餓死

■第2位 ヨシフ・スターリン (ソ連) 2,300万人
強制労働収容所と称して、シベリアなど、ロシア北西部に
数えきれない収容所をつくっていた。その数、百カ所以上・・・
 
■第○位 織田信長 (日本) 4万人以上
1000人をなで斬り・降伏した20000余人も砦に押し込めて人間バーベキュー。
12250人を捕縛のうえ、合わせて3〜4万を殺す。
山に逃げた人々も容赦なく探索し、残らず処刑。
直臣の家族510余人を人間バーベキュー。
その惨状に誰もがふた目と見ようとはしなかった。
朝倉義景、浅井親子を討取った時などは、彼は正月の祝いで、
三人の頭がい骨を金箔の盃にして、部下たちに酒を回し飲みさせたという。
また、浅井長政の母親を数日かけて指を一本一本切断していくという
何ともむごいこともしている。
  

280 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:34:04.59 ID:FSDa1eBF0.net
>>99
>神や仏への礼拝、占いや迷信的習慣を軽蔑した。
>霊魂の不減や来世の賞罰などはないとみなした。

必ずしも批判的に見てるわけじゃ無くて、ヨーロッパ人にも理解できる
文字通りストイックな君主像を信長に見ている感がある

281 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:34:13.61 ID:cKqrmiNc0.net
戦国時代最大の雄・織田信長も平成では織田信成とか朝鮮人に末裔を名乗られるとか
信長にとっては本能寺の変よりも嘆かわしいことかも知れん

282 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:34:26.16 ID:aak1ig3S0.net
>>276
激甘ではないだろ

ほかに比べれば当然厳しい方

283 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:36:02.69 ID:WgBYgWGz0.net
信長は熱田神宮で必勝祈願して桶狭間に勝利したので、神社信仰はあったと言える。

284 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:36:23.16 ID:oPuoc9q/0.net
信長自身は、必勝祈願なんかしたりしてるし 武装してる寺社を敵視してるだけ

285 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:37:04.27 ID:FSDa1eBF0.net
>>279
最初から無抵抗の人間殺してるわけじゃ無くて帰順するチャンスは与えてるし
反抗に対する見せしめ虐殺ならチンギス・ハンやティムールもよくやってる

286 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:37:49.69 ID:9HFY9olG0.net
信長って神官の家系だろ
仏教なんて宗教を盾に武装して好き勝手にしてた利権団体で今で言うISみたいな連中なんだから
地域の安定にも神道的にも邪魔モノ扱いで当然だわな

287 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:38:14.03 ID:aghFYjc50.net
離れた現場の一角で、一人の兵士が通りがかりの女に軽く戯れていた。
二条城(当時の館は、京都御所の横にあった)【信長】はそれを目ざとく
見つけると、どこからか風のようにサッと駆け寄って来た。そして目にも
留まらぬ早業で、一刀両断、その男の首を刎ねてしまったのである。
男の首は最後の表情をとどめたまま宙を舞い、
もんどりうって地面にころがった。シューッ!と猛烈な血しぶきを吹き出し
ながらも、首を失った胴体だけはしばらくはそのままの姿勢で佇んでいた。
それは早春の昼下がりに起こった一瞬の出来事であった。
   

288 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:38:15.44 ID:4rYEJjwJ0.net
第六天魔王信仰ですねわかります

289 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:40:37.76 ID:dvN0P6hB0.net
儲け主義の銭ゲバ坊主が成敗されただけだろ
今も昔も坊主のやってることは一緒

290 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:41:49.45 ID:Ksm8SM030.net
信長がいなければ、今でも民家を襲って掠奪してただろうな日本の坊主は

291 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:43:20.46 ID:aghFYjc50.net
比叡山焼き討ち

鎮護国家の大道場は、叫喚のるつぼと化した。
織田勢は僧俗・児童・智者・上人の別を問わずことごとく首をはね、
信長公の御前に差し出した。また山上では名僧・貴僧の呼び声高い
高僧たちとともに美女・小童のたぐいが数をも知れず捕らえられ、
御前に引き出されてきた。
かれらは口々に「悪僧を誅伐なさるにおいては是非もなし。
しかしわれらは助け候え」と哀願したが、
信長公は聞き入れず、彼らはすべて首を打ち落とされた。
まことに目も当てられぬありさまであった。
焼き討ちは完遂され、信長公は胸中のしこりをとりはらった。
信長公の怒りに触れた比叡山の山麓には数千の屍が散らばり、
この世のものとも思えぬ情景が広がっていた。哀れなことであった。

※婦女子大量(数千人)虐殺・この世とも思えぬ風景

292 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:46:11.85 ID:7CI5cy2W0.net
>>279
韓国初代大統領李承晩は自国民虐殺為政者ランキングのトップテン入り
これ豆な

293 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:46:18.07 ID:aghFYjc50.net
長島攻め
  
観念した一揆勢は降伏赦免を求めてきたが、
信長公は断固として許さなかった。
信長公はかれら奸悪の徒を干し殺しにすることで、
年来の乱妨狼藉の報いを受けさせようとしていた。
そのような状態が続く中、8月2日夜大鳥居に籠城していた
一揆勢が夜間風雨に紛れて脱出を図った。
しかし織田勢はそれを見逃さず、追撃して男女一千ほどを
なで斬りにした。

※1000人をなで斬り・降伏した20000余人も砦に押し込めて、
人間バーベキュー。信長は大量虐殺の成果に溜飲をさげる
  

294 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:48:31.10 ID:aghFYjc50.net
越前一揆掃討戦

国中の一揆勢は壊乱し、右往左往しながら取るものも
取りあえず山中へ逃げ入っていった。
しかし信長公は殲滅の手をゆるめず、
「押し進みつつ山林を尋ね探り、男女を問わず斬り捨てよ」
と厳命したのであった。
織田勢が進撃を開始した8月15日から19日の間に
諸方から捕縛され引き立てられてきた男女の数は、
記すところによれば一万二千二百五十を数えたという。
そして信長公は御小姓衆に命じ、
これら搦め取った男女を余すところなく誅戮したのであった。
このほか国外へ奪い去られた男女もその数を知れず、
生捕・誅殺された人々の数は合わせて三、四万にも上ると思われた。
※12250人を捕縛のうえ、合わせて3〜4万を殺す。
山に逃げた人々も容赦なく探索し、残らず処刑。
 

295 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:49:05.01 ID:SWSaNVla0.net
殿!・・・オナホを懐で温めておきましたぞ・・・(´・ω・`)

296 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:49:33.49 ID:l3Xf25yn0.net
天下を獲った徳川家のどの武将よりも
織田信長の方が知名度があるってのが日本的だなw
信長の肖像画を見せたらほとんどの人が信長って答えるのも凄いわ
信長のゲームもあるし

X1用ソフト 信長の野望 (光栄) 1983年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11522842370.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11523958132.html
MSX2用ゲーム 信長の野望 全国版 (光栄) 1987年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11755092414.html

297 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:49:54.24 ID:aghFYjc50.net
荒木一党惨殺

12月13日辰の刻に尼崎近くの七松という地で
百二十二人が磔にかけられることとなり、
刑場へ向け人質たちが引き出されていった。
さすがに歴々の上臈衆であり、
いずれも美々しき衣装を身にまとい、
すでに命叶わぬを悟って美しき姿で静かに居並んでいた。

やがて、その身を荒々しき武士たちが引き掴み、
あるいは母親に抱かせて台に引き上げ突き殺し、
あるいは鉄砲をもってひしひしと撃ち殺し、
あるいは槍と長刀で刺殺して処刑していった。
百二十二人の女房衆が
一度に上げる悲鳴は天にも響くばかりであり、
見る人は目もくらみ心も消えて涙を抑えきれなかった。
処刑の様子を目にした者は、二十日三十日の間は
その有様が瞳に焼きついて忘れられなかったということであった。

この他にも端侍の妻子とその付々の女三百八十八人と、
歴々の女房衆に付いていた若党以下の男百二十四人の
合わせて五百十余人が矢部家定検使のもとで家四軒に押し込められ、
周囲に乾き草を積んで焼き殺された。
男女は風向きに従って魚の群れのように上へ下へと並び動き、
灼熱の炎にむせび、躍り上がり跳ね飛び、
その悲鳴は煙とともに空へと響きわたった。
その有様は地獄の獄卒の責めもかくやと思わせるもので、
みな肝魂を失い、二目と見ようとする者がなかった。

※直臣の家族510余人を人間バーベキュー。
その惨状に誰もがふた目と見ようとはしなかった。

298 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:50:48.83 ID:TTQYcb1O0.net
>>236
キリスト教を論破しようとした日蓮宗の僧侶を
不利な条件に追い込んで切り捨てたかなんかしてなかったっけ

299 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:52:57.13 ID:NAtc+fGL0.net
狂信者じゃなければ山ごと坊さん丸焼きにする事はないと思う

300 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:54:39.97 ID:Jj0oE3M00.net
>>274
本能寺は種子島氏の菩提寺。

本能寺を通じて幕府に鉄や火薬を献上してる。
また種子島氏は本能寺を仲介者にして同じ本能寺の檀家である
堺商人経由で火薬販売するルートを形成してた。

301 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:54:54.09 ID:xmondkpz0.net
日本の仏教界が腐りきってるのにずっと存続してるのはすごいわ

302 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:55:56.10 ID:gKDiCOrY0.net
敵は本能寺にあり

303 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 09:56:09.50 ID:RnGIDQOf0.net
こんなサイコパスの極地みたいな人を感情論で語っても意味なくね?
比叡山や一向宗は政治的に邪魔だから潰しただけで信長の中では
他の大名と戦うのと別に何も変わらなかったと思うぞ
権威付けや人気取りに役立てばそりゃ信心深い面も見せるだろうよ

304 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:01:30.40 ID:djIK++rlO.net
信長の安土城 まだ復活してはいけないの?
したら 怒られるの?
剣も飾ってほしいな^^

305 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:04:47.19 ID:SeWB96SY0.net
>>107
余談ながら映画にもなった小説「火天の城」は、
桶狭間に挑む戦勝祈願で熱田神宮を訪れた信長と、後に安土城棟梁となる宮大工の出会いから始まってますね。

306 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:06:11.86 ID:FSDa1eBF0.net
>>301
キリシタン禁教や隠れ狩りと引き換えに残されたゾンビみたいなものだよな
組織宗教としてはとっくに存在理由を失っている

307 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:06:19.28 ID:Qdv8Me/o0.net
今のフィリピン大統領だって敬虔なクリスチャンだろ

308 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:07:07.93 ID:7gO0QkBN0.net
天皇制を廃止しなかったかし
そこそこ信じていたのでは

309 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:08:13.46 ID:Jj0oE3M00.net
信長の火薬入手ルート

輸入のルート:東南アジア・中国→倭寇・南蛮船→国内の商人(種子島氏含む)
国内の販売ルート:種子島氏→堺商人→本能寺→信長

310 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:09:45.24 ID:Jj0oE3M00.net
>>91
宮司が何人か合戦に参加してる

311 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:14:34.36 ID:APpKqSmm0.net
信長は、じぶんのご神体の石を祀ったんだよね

近代的な政教分離とか世俗主義の観念があったわけではなく、中国の皇帝と
おなじく日本版中華思想にもとづく、専制権力の神聖不可侵をめざしていた
秀吉と家康も、その思想を踏襲している

当時の宗教利権が世俗権力にとって厄介だったのは事実だが、世俗権力自体
がある種のカルト教祖化したのが幕府征夷大将軍の実態であって、近代の到来
とともに滅んだのは、その本質的な歪みゆえだということは忘れられがち

312 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:16:26.08 ID:2JGxGqy/O.net
>>298
逆。止めた。
フロイスと日乗が宗教論議して、言い負かされそうになって逆上した日乗が
「ならばその方が言う魂を見せてみよ」 と刀で切り付けようとしたのを秀吉が押さえ付けた。見ていた信長は「宗教人なんだから教羲で決着つけろよ」
と当たり前のことを言った。
安土宗論もデキレースじゃなく、日蓮法華宗が相手の質問に答えられず負けになった。

313 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:18:48.12 ID:Qdv8Me/o0.net
ルイ王朝の絶対王政みたいなのをやりたかったんやろ

314 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:20:07.15 ID:RnGIDQOf0.net
>>311
日光東照宮を作った権威が滅びても明治神宮を作った権威は残ってんだから同じこった
そしてどっちも文化財として素晴らしいしカルトとかいうような禍々しいもんじゃないかと

315 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:20:14.39 ID:8YfGfr2T0.net
>>15
これが一番しっくりくるよな

316 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:20:28.78 ID:zk1W6LOP0.net
伝統的な考えより合理的思考を優先したのは確かだろうね。

317 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:22:06.08 ID:VvrnbFBV0.net
>>268
g
 
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって逆賊となってしまいます。

 
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
 

318 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:22:15.20 ID:hHHfpM4M0.net
イスラム教の割合が高い圏内でもスンニだシーア派だ、異教徒だーと過激な集団はテロリストとされる。これと同じで日本の当時のどっかの寺の坊主なんて残ってる文献見てもテロリストまがいばかりな集団。宗教観念が今の日本感覚で見ても当時なんて見えるわけない。

319 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:22:34.54 ID:7IHsi0Zh0.net
武力を以て行く手を阻んだものに容赦しないだけで、別に宗教嫌いで弾圧したわけではない
比叡山延暦寺には、一時浅井・朝倉両勢が駐屯し、伊勢・長嶋は一向一揆で信長と対立
石山本願寺は伊勢を支援し、毛利と結託、いずれも信長に叩かれる原因を作ったからだ

320 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:24:25.84 ID:Jj0oE3M00.net
>>312
日蓮宗は守勢に回ると案外弱いね。
宗論も基本的なところで負けてるし。なんでだろ?

321 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:24:29.78 ID:Qdv8Me/o0.net
一騎駆けとか単独で逃げたりするのって十字軍の「神を試す」行為とよく似ている
焼き討ちやらもそういうノリだったのかもしれん

322 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:25:36.72 ID:APpKqSmm0.net
>>312
ギリシア哲学で武装したキリスト教に、神道は論外として仏教も儒学も、教義
の精緻さという点でどうしても歯が立たなかったから残当
似たようなことは各地で起きていて、宣教師も「日本は半世紀もあれば
キリスト教国になる」と言っていた

つまり鎖国の本質は、既成の宗教利権の保護がその眼目みたいなものですね
お寺と幕府が、共通の敵を前に互いの利権を守るため共闘したのが、鎖国の
ほんとうの原因

323 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:25:47.69 ID:Ksm8SM030.net
>>312
凶悪坊主だからなー

324 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:27:07.71 ID:Pj5L26tfO.net
田舎侍に何期待してるのさ。
頭脳は明智光秀だろ。

325 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:28:05.56 ID:Ksm8SM030.net
>>324
ハゲじゃん

326 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:29:24.46 ID:xyTKcdpB0.net
>>312
神が同時に人間とか、復活とかおかしいと言えば
すぐ論破出来そうだがね。

327 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:29:31.70 ID:QnmRKHgn0.net
>>296
秀吉も家康も主人公のゲームもあるよ

328 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:30:22.34 ID:axYPhaeL0.net
>>15
がいいこと言った

329 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:31:19.87 ID:Ksm8SM030.net
>>326
どっちも同レベルだからねえ
へらず口に慣れてるほうが有利

330 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:31:51.57 ID:Fm5QI8740.net
>>322
>宣教師も「日本は半世紀もあればキリスト教国になる」と言っていた
(笑)
宣教師が言ってたら だってぉw

331 :名無しさん@13周年:2016/10/10(月) 10:35:08.82 ID:q2FmM0hdH
信長は神道系の家系だから寺は壊すが神社は壊さないと聞いた

332 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:32:57.90 ID:QBdsOiv90.net
ISISを攻撃しているからアメリカ人は宗狂信がないんですね。わかります。

333 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:34:03.40 ID:RnGIDQOf0.net
>>328
無い無いw
政治的に邪魔だから殺しただけだよ

334 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:34:07.25 ID:Jj0oE3M00.net
>>322
キリスト教はイスラムから哲学輸入して強くなってるから当たり前
モンゴル人が西方の文明を征服、そこの影響を受けたので中国文明に
さしたる興味示さなかったのと同じ。まして日本に派遣されてくる宣教師は
あの当時最高の教育受けたエリート集団いろなところでそういうのと
戦ってきた経験ある。日本みたいに仏教思想の流入がひと段落して
競争が停滞してたのとは違うわけで

>宣教師も「日本は半世紀もあればキリスト教国になる」と言っていた

ザビエルが「日本人を教徒にするのは難しい、日本人は今までの中で
一番厄介だ」と感想漏らしてなかったか?たしか名も無い庶民に
「キリスト教を信仰してない親や兄弟は地獄にいっちゃうの?」と聞かれて
絶句したとか

335 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:35:07.26 ID:wdknkwzq0.net
天下布武のために比叡山攻撃しただけで
別に宗教否定ではないだろう
家康も本願寺二つに分けたしな

336 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:35:15.52 ID:QoxUyrKC0.net
坊主のクセに政治介入してくるクソを滅ぼしただけで普通にやってる仏教は保護してるし
別に薄いわけじゃないだろ

337 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:37:00.24 ID:i+q/M++UO.net
信長は神道で謹皇家なんだよな。

その一方で別の価値観の容認や、
旧態依然とした制度を破壊もしてるから
非常に面白い政治家だと思う。

338 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:37:44.48 ID:ddJb08mU0.net
イスラムの国見てると信長正しいよなな

339 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:38:32.76 ID:Ksm8SM030.net
信長はついでに天皇家もかたづけちゃうトコあるから
もうちょっと見てみたかったなあ

340 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:40:24.42 ID:Fm5QI8740.net
「神はすべてを見通してるなら
 なんで日本の民へは神の教えが1500年も伝わらなかったんでしょう?」
言われて、宣教師困ってごまかした逸話もあったねw

それに、信長さんちは神主の出自で法華経でしょ
自身の宗教心は薄いのは事実だが、家族の弔いや他人の信仰まで規制してないしw

341 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:40:45.93 ID:mFpYOjx10.net
>>236
日蓮宗を大事にしていたのは鉄砲伝来した種子島の領主種子島氏が日蓮宗で
種子島氏が海外から購入した火薬の原料である硝石の輸入ルートとして
日蓮宗のネットワークを使っていたから。
信長もその硝石ネットワークに食い込むために大事にしていたと聞いたことがある。
本能寺はそんな硝石ネットワークの京都の拠点だったとも。

342 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:41:33.28 ID:rhLf9UbH0.net
織田信長は秀吉の朝鮮出兵で韓国から日本軍に強制連行された金信長、つまりは韓国人であることは歴史的事実ニダ

343 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:43:09.43 ID:bddojvLs0.net
宗教心が強いから欲に堕落して武装したりしてる寺とかを嫌ったんじゃねえの
そういう奴らは単に利益追及の道具として宗教を使ってる上にバッティングする場合もあるし
建前ではきれいごとで逃げまくってる分際だったんだから
信長にとってはウザいことこの上ない存在だったろうし

344 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:43:12.53 ID:TJyDfbRM0.net
>>91
それは士気を上げるため。
側近なら信長が神や仏を信じていなかった事くらい解っていたし。
兵士を奮い立たせるための演技。

345 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:43:22.04 ID:Jj0oE3M00.net
>>340
禅の問答が発達してた国だからその手の質問で困惑した宣教師が多数いたと
思われw

だからキリスト教禁教後、幕府は禅宗をそれへの対抗勢力にしようとした。
島原の乱の後に現地に派遣した坊主も禅僧ばかりだった。禅の問答等がキリスト教に
対抗できると考えられたようで

346 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:43:24.00 ID:eOsGCxTi0.net
叡山は天皇御舎弟奉じて強訴復活させて政の邪魔するし
高野山は各地で人拐いや鶏泥棒してた破壊僧だらけ
信長は尾張時代から領内の寺社は保護してるよね

347 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:46:52.42 ID:/pHi72bz0.net
>>99
反対に秀吉に対しては大層下品で残虐だとフロイスは言っているな

348 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:47:24.47 ID:Jj0oE3M00.net
>>341
しかも本能寺は軍事要塞みたいな作りだったので警備上も問題なかった。
あの当時の日蓮宗の寺院は天文法華の乱の影響でみんな襲撃警戒して要塞に
してた。別に石山本願寺だけが要塞だったわけじゃなくて

でもそれで油断して100人以下の人数で宿泊してたのが信長の命取りに。
せっかく馬廻衆という親衛隊を1000人程度京都に引き連れてたのにさ
それらを分宿させるなんていう兵力分散の愚を犯してた

349 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:49:21.70 ID:Ksm8SM030.net
しかし、光秀よく成功したなあ。勝算あったんだろうか。

350 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:49:55.03 ID:Ze2oBYiG0.net
井沢厨()

351 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:50:38.48 ID:Z74fbNyi0.net
>>334
日本人はどこかで議論を中断するからね。
説得するのはほぼムリ。

352 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:51:01.31 ID:RnGIDQOf0.net
>>337
神道でも勤皇でも無いってw
単に自分の権威付けに利用出来るもんは利用するってだけ
天皇殺さなかったのはアメリカ軍と同じ理由でしょ
何の権力も無い権威者だから殺しても反発を生むデメリットしか無い

353 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:53:26.31 ID:2p1VTlL20.net
歴史に詳しいお前らに質問。

武士にとって男色は嗜みだったとか。
シドウっていうの?
だとすると、当然、同盟組んだりするときは、男同士の契りを結んだんだよね?
「政宗、その方、中々良い鉄砲を持っておるの」
「ああッ、秀吉様!」
あと、人質とかもそうなのかな?
「三河の小僧めが!どうじゃ!どうじゃ!」
「ヒィィッ、義元様ッ!」
じゃあ、対等な同盟の場合、どっちが攻めでどっちが受けになるか、大変な問題だったんじゃないかな?
この辺の事情、誰か教えてくれ。

354 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:54:06.34 ID:lSFG+tgh0.net
信長は、宗教心が薄いというか宗教について深く考えないタイプだろ
そうじゃないと大胆な改革をやれるわけがない

戦国の三英傑は、全員が南蛮貿易を推進して幕府の財政を豊かにしたが
秀吉、家康はキリシタンの増加は嫌っていた
それとは別に外国産の珍しい物品や宗教商品であっても、表層が美しければ
宗教心に関係なく和洋折衷で、和魂洋才でバンバン取り入れただけってことだろ

元々いんど発の仏教、支那発の儒教は既に生活の中に入ってたんだし
宗教関連の装飾品にまでゴチャゴチャ屁理屈つけるなって、腐れ大学教授

355 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:55:11.19 ID:lSFG+tgh0.net
>>353
801腐女子、死ね

356 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:57:31.70 ID:2JGxGqy/O.net
そもそも「旧態依然とした勢力が戦を繰り返し、混沌とした世の中に、常識に捕われない合理的かつ破天荒な時代の寵児、信長が挑む!」
なんてのは昭和の小説やゲームでうたったもので、現在だと単にお金があって、他で良いものがあればパクって使うのに抵抗がない、人の良いお坊ちゃんってのが実像だな。
楽市楽座も比叡焼き打ちも先人の真似。
それをできるってことが偉大だとも言えるけど。

357 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:57:49.61 ID:Fm5QI8740.net
>>354
>表層が美しければ
日本的には、これが凄く大事だねw

仏の相貌瑞厳(みかおきらきら)し、全(もは)ら未だ曾て看ず
の時代から今も変わってないw

358 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 10:58:03.85 ID:hHHfpM4M0.net
>>328
えー。当時の民集生活はまだまだ不安定。日本の各地各所で文献にも残らない小さな一揆はそれこそ相当数あった。こうした集団の寄合場所になりやすいのが当時の寺関係。政治をまとめる立場から見たら目障り。

359 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:02:52.61 ID:FSDa1eBF0.net
>>334
一応大学で学んだレベル(それでも当時は凄いけど)のザビエルに比べると
ヴァリニャーノとかは当時最高の知性の一人だから

360 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:05:16.33 ID:Jj0oE3M00.net
>>347
秀吉って結構陰湿で残虐なことしてるから

・官兵衛に命じて備前と播磨の国境に逆らった人間を串刺し刑にして晒す
・城を干殺しにする
・干殺しで降伏した兵士を惨殺(建前は助命だけど実際は三木城のように多くが惨殺されてる)
・本願寺の門前町に逃げ込んだ犯罪者を引き渡せと街を焼き討ちに
・自分を批判した落書きを防げなかった役人を鼻や耳を削ぎ処刑
・秀次を自害に追い込み一族を子供まで皆殺し
・信長の息子や側室を処刑
・豊前宇都宮氏を難癖をつけて皆殺しに(黒田官兵衛の責任にされてるが)

361 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:07:19.13 ID:FSDa1eBF0.net
よく出てくる、「キリスト教伝来以前の先祖は地獄に落ちるのか」的な質問は
得意中の得意だったろう
ルネサンス知識人って本質的に古代ギリシャ・ローマ文化と
中世キリスト教文化の融合なわけで

362 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:07:41.73 ID:vsKfpUq20.net
信長はむしろ古来の権威やしきたりを保護して利用するタイプだっただろ
一向宗は反抗していうこときかなかったから叩き潰しただけ

363 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:08:50.80 ID:TlOXvtY90.net
天台宗が敵にまわっただけじゃん

一向一揆で仲のよい弟殺されてるし

364 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:09:25.77 ID:Et7dRWgL0.net
キリスト教国の人間は無学なバカばかりで「全能の神」が無能で性格が最悪という結論しかもたらさないのを理解しなかった
たったそれだけなんだよなw

365 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:09:55.45 ID:Jj0oE3M00.net
>>358
浄土真宗本願寺派には講という一首の互助会みたいなのがありそれが政治集会化して
最後は加賀の一向一揆になったからな。特に本願寺が警戒されたのは当たり前。
中国政府が宗教を弾圧するのもそれが、放っておくと反政府運動に発展するという
歴史があるから傍目どうで無い法輪功なんかを執拗に弾圧した。

366 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:10:47.63 ID:z1MF0oAf0.net
>>312
フロイスの書簡も本部への報告書だから脚色無しだと妄信するのは危険な代物だよ
脚色の必要のない日本に対する一般的な所見とかは参考になるけど

367 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:12:20.60 ID:Qdv8Me/o0.net
戦乱が100年も続いたんだからその幕引きはかなり強引で残虐なものになるのは仕方ない
日本の国家観やら宗教観が作られていく過程の一つ、ご先祖様を敬うしかないな

368 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:14:26.33 ID:Ksm8SM030.net
まあ、信長がキリスト教徒ならもっと殺しまくって何も残らなかっただろうな
普通の日本人でよかったw

369 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:14:53.58 ID:2p1VTlL20.net
>>355
え?こんなんで婦女子扱いかよ。
男色なんて、武士の世界じゃ常識じゃないの?

370 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:15:59.34 ID:Jj0oE3M00.net
>>366
あれも活動成果報告だからね。成果出てないとクビになる可能性あったし
イエズス会側もヴァリニャーノみたいに監査担当者を寄越して本当かどうか見てた。
ちなみにヴァリニャーノはフロイスを「誇張大杉、口が軽い、慎重さを欠く」と査定してる

371 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:16:01.31 ID:Fm5QI8740.net
そういえば今の俺達の中では、
信長は近世を切り開いた中世打破の”革命者” 認識が普通だが

これも、司馬遼太郎の国盗り物語で描かれてから以降
本格的に再評価され始めたらしいね
それ以前は、そこまで比叡山焼き討ち長島始め悪評部分強調も多かった とか

戦前生まれのおじいちゃん達、それ本当なの?

372 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:16:26.98 ID:iHWL4X1w0.net
今も昔も仏教は腐れ坊主に肉欲坊主ばかり、焼き討ちは天誅なり

373 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:17:37.69 ID:Qdv8Me/o0.net
日本の政治家って坂本龍馬みたいな政商、外圧頼りの人物を尊敬するって人ばかりで
信長を尊敬しますって人はあんまおらへんな

374 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:18:08.13 ID:Ksm8SM030.net
>>371
戦前の百科事典は面白いらしい。
だれかもってないか

375 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:19:38.66 ID:1a68xvIx0.net
信長が殺されなかったとしても徳川が天下をとっただろうな。
秀吉はただの大名だったかもしれん。

376 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:19:45.16 ID:Et7dRWgL0.net
信長は革命的なことはしてない
軍事の天才だけど仲間に裏切られた馬鹿
政治家的な秀吉と家康は信長を軽く見て武辺者の前田利家は心酔していた

377 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:21:46.65 ID:Jj0oE3M00.net
>>373
最近分かってきた信長像って

・病的なまでに猜疑心が強い
・潔癖で短期
・ケチ
・功臣は20年前の話を持ち出しても粛清
・自分のアッーの契りを結んだ小姓を中心とした官僚政治を目指す

と人物的に魅力的なところが少なすぎる

378 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:23:32.66 ID:t9jcn1MC0.net
たんに生臭坊主が嫌いだっただけで宗教が嫌いだったわけじゃねぇわな

379 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:25:41.87 ID:X3UM7EQQ0.net
一向衆や天台宗とは戦ってたけど、基本的に神社仏閣教会に寛容というか無関心というか
問題起こさなきゃご自由に、って感じだったと思うけど。一応菩提寺(法華宗)の立て直しとかもしてるし。
尾張の国府宮の儺追神事なんて、信長が「危ないから」ってたびたび禁止令出したけど
毎年斎行してたし、信長がそれに怒って弾圧したって話も聞かないし。

380 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:29:27.82 ID:Ksm8SM030.net
普通に政教分離してただけ

381 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:32:37.91 ID:Jj0oE3M00.net
結局信長の家は何宗なんだ?
親父の葬式やった万松寺は曹洞宗だし、岐阜の名前を考案した坊主も
禅宗だったはず。

日蓮宗は商工業者(今の経団連みたいな)に支持があるからという
方便的な理由で日蓮宗を宗旨としてたのかな?

382 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:40:36.20 ID:bddojvLs0.net
結局歴史のほとんどは今日もやぶの中
真実なんて後世の人間にゃわかりゃしねえわい
sssp://o.8ch.net/ho5a.png

383 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:42:25.71 ID:FhpvVM/W0.net
信長が頑張ったおかげで今日の日本があるね
(´・ω・`)

384 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:45:53.94 ID:hHHfpM4M0.net
>>365
同意。突き詰めると宗教とは生きる道しるべ。道が決まればやる事も決まる。つまり目標も生まれる。生活の先行きが絶望的に傾くほどに人は違う道も模索すると過去から伺えます。今の日本は多少難しい見立てですが道は資本主義と言えるのかと。

385 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:46:25.79 ID:wrk5UaIE0.net
信長はエキセントリックな面があるけれども、実は大変に慎重な人
斎藤家と戦う時に10年もの年月をかけている。絶対に勝てる戦でないと勝負はしない

ただ日本を統一するにおいて、仏教徒との戦いは必須であった
政教分離を確立したわけであるけれども、その戦いはプロ対プロの戦いと言うよりも
現代で言う中近東であるような、女、子供までが参戦してくる、非常に精神を消耗するような
戦いであったのである。故に一説において信長は気を病んでしまったとも言われている

彼は決して信心深くなくはないと言えないのではあった

386 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:49:58.84 ID:Fm5QI8740.net
>>383
政教分離
日本国内で既存宗教による宗教戦争もテロも無いのは、三英傑の努力の賜物やね

387 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:52:35.89 ID:wrk5UaIE0.net
そして信長の生い立ちにもある

信長は長男であったが、母親が次男を溺愛し、父親がいきなり亡くなってしまわれたので
普通は長男が継ぐものが次男が継ぎ、信長は本社よりも支社勤務と言う不遇であったのである
この時に彼がみんなの前で次男に向けて杯を投げたというのが、エキセントリックと言われるようになった
所以である

しかしながら秀吉の正妻に送られている手紙などを読んでも実に慎重で思慮深い人物であって
エキセントリックと言うのは大いに疑問を覚えるものなのである

388 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:53:41.42 ID:Ksm8SM030.net
そーいや米国は刀狩の歴史のない国なんだな

389 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:57:36.92 ID:Ksm8SM030.net
単純に武器もって暴れる奴全部殺せば自動的にこうなるんで元々
宗教と関係のない刀狩みたいなもんかもねえ

390 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 11:59:26.02 ID:wrk5UaIE0.net
宗教が政治と一緒になれば、終わりのない宗教戦争が起こる危険性もあるからね
領土問題や金銭的な問題であれば終わりはあるけれども、宗教戦争に終わりはない

これは非常に現代最も懸念する事ではある
しかも現代は核などもあるのでそのまま人類が絶滅するのではないかと言うような
危機感もある。宗教分離によって哲学の面においては遅れをとっているが、
やぱり戦国時代と言うのは戦いが好きというよりも、自領の平和を願って
日本統一を目指した武将も多々いたのである

一番おいしいところどりをしたのは家康であるが、家康もきちんと
そういう武将の意を汲んで、争いの元になりそうな当時の公家とは距離を置き
遠い場所に江戸を築いたのである

391 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:06:31.31 ID:nl4l9BoP0.net
普通に無視できないほど寺勢力が
宗教越えて権力武力備えてたんだから
政治的に判断しただけだろ
正しかったと思うけどなぁ

392 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:06:55.45 ID:Fjw37KOhO.net
信長外人説
小さい頃うつけものと呼ばれていたのは日本の文化に馴染めなかったからである

393 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:08:56.02 ID:wrk5UaIE0.net
当時の僧というのは、あの大きな重い鐘を運んできたくらいだから
普通の僧というよりも僧兵だったんだよね

だけど日本の伝統で信長のお墓も高野山に収められている

信長もあの想像するのも恐ろしいくらいの
情け容赦ない過酷な戦いに相当病んでしまったとみられている

394 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:09:28.48 ID:VvrnbFBV0.net
>>392
先祖まで判ってますから無駄

395 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:09:42.68 ID:hHHfpM4M0.net
>>386
そう政教分離された社会。ただし我々が一般的に認識しているこの解釈は西側世界の思惑が色濃く反映された捉え方であり、角度を変えた側面から見ればやはり言い換える事も可能なのかもと。大戦前だと軍国主義が道にあたり目標設定に死に様が重視された。

396 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:10:01.07 ID:wrk5UaIE0.net
>>392
信長はものすごい日本人っぽいんだよ
争いというけれども、信長は外交や交渉ごとに強く
非常に低姿勢だったりしたんだよ

397 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:13:56.99 ID:VvrnbFBV0.net
武田信玄には、先輩様のお智慧は素晴らしいだの、褒めちぎりまくり。
まあ、攻める準備が中々揃わなかったせいだけどね。

398 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:16:11.18 ID:wrk5UaIE0.net
だけど信長はその後の平和を享受する事なく逝ってしまったけれども、
その後の日本の長年の江戸の安定と、日本国民の平和な暮らしは
信長のおかげでもあるとも言える

399 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:17:40.81 ID:u0WqJW+cO.net
>>335
足利幕府も焼き討ちしてるけどな

400 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:23:10.62 ID:wrk5UaIE0.net
戦国時代と言うのは、まだ日本が統一されておらず、
農地の奪い合いで、自領民を食わせるのが大変だったんだよ

そういうなかで安定した社会を築こうとした武将が出てきたりしたんだね
信長の貢献はとても大きい

401 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:25:11.41 ID:wrk5UaIE0.net
江戸幕府も3代までは危険だったんだよね
あれが倒れていたらまた大混乱していた

どんどん大奥がアホになって行ったけれども、
当初の春日局は傑作だった
徳川家康は器のみならず、家臣にとても恵まれていたんだね

402 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:27:51.47 ID:2GyreQFB0.net
ゴロツキ雇って僧の服着せて私兵に仕立て上げてたからな
京都ではそいつらが我が物顔で好き勝手してたから山賊みたいに思われる始末
そりゃ焼かれるわ

403 :名無しさん@13周年:2016/10/10(月) 12:34:40.24 ID:VXaBBLpI7
【被爆死は自然死】ツケは国民に【戦死は自殺】


阿藤快さん心不全(69)
(一押しすし店『海味』の大将も、同年死去)
お笑いの前田さん心肺停止(44)
「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞 (31)
平標山で男性2人が急性心不全
(助けに向かった64歳の男性も)
盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全


放射能のホの字、被曝のヒの字も出さないで
「誰にでも起こる」と関係を隠蔽する御用学者たち

医学界で高まる不安 「白血病」、昨年の約7倍
福島と宮城では、白血病統計が排除された。
「診療所の手間が大変だから」という理由

【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」
と、全面カットになった.


実弾の飛び交う戦場に数千名が派兵されて、
なぜ死者が皆無で、なぜ自殺者が56名なのか、
その意味を理解できないか?
もし海外派兵で戦死者が出たなら政権が
責任を問われるが、自殺者なら問われないんだよ
https://twitter.com/toka iama/status/782739034711875584

三菱商事の核ミサイル担当重役は
安倍晋三の実兄、安倍寛信。これが福一で
核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

東電社員こそ会社更生法で倒産させ
生き地獄を味あわせなければならない。
賠償もろくに行わず
のうのうと生きている東電社員を許さない。
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/78003056512676659

404 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:29:58.64 ID:mFpYOjx10.net
>>381
安土城内に作った総見寺は現在も安土城跡地にある。
ここの住職は代々織田家の宗家の息子から選ばれていて。
宗派は臨済宗らしいからたぶん日蓮宗は方便。

405 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:30:41.58 ID:uMWLJUBL0.net
宗教というしがらみに囚われない人だったからこそ、あれだけの成果を成したんだと思うわ

406 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:31:44.33 ID:ltJ2JdqN0.net
>>381
天台宗の寺も人質時代の家康と遊びに行ったりと仲いい

407 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:34:49.39 ID:4at3v+eY0.net
>>188
下戸は光秀だ。酒宴で下戸の光秀を罵倒したのが本能寺の遠因とか言われてる

408 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:35:12.35 ID:wrk5UaIE0.net
でもあの戦国時代に沢山失われた文化遺産級のお城とか、絵とかは惜しいよね
残しておいて欲しかったわ。信長にしろ、秀吉にしろ、相当豪華絢爛だったと言うからね

409 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:36:21.18 ID:Fm5QI8740.net
平安以来、藤原氏と寺社には脱税システムである荘園が認められてきたから。
時代を経るに従って、藤原氏は武家に取って変わられたけど、
戦国時代でも、寺社勢力は土地税収も物品販売利権も残してたから
その財力で、戦国大名にも引けを取らない武装集団を抱えてるところもあったんだね

ゲームの信長の野望も戦国武将ばっかりじゃなくて
もうちょっと、寺社勢力の在り方をゲーム表現した方がいいw
最近のは知らんけど?

410 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:37:32.25 ID:Ksm8SM030.net
天下統一の方が一向宗のうっとしさがよくわかるよ

411 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:39:16.27 ID:wrk5UaIE0.net
>>407
明智光秀は当時は珍しい一夫一妻制だったんだよね
かなりの美男であるけれども
でも今でいう一流会社のエリートで、上はあっちへこっちへ
駆り出されて信長もなんだけれどもかなり過労気味だったらしいね
そういう事で自分への危機も避けたんだろうけれども

光秀はみんなの前で信長に足蹴りにされたんだよ
一説には信長はゲイで、光秀に特殊な気持ちを抱いていたのではないかと
言われているけれども。特に光秀は最も過酷な扱いだったらしいからね

光秀も相当な苦労人だけどね。秀吉はマゾだったんだよ
もうあまりにも生まれが悪いものだから信長は憧れの人であって
草履にしろ懐に入れて温めていたというくらいなんだからね

412 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:41:00.03 ID:wrk5UaIE0.net
光秀は本当に不遇だった
ガラシャがおかしくなってしまったのは無理もない話

413 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:44:47.80 ID:gnyKGe6h0.net
>>386
軍事力でねじ伏せて
檀家制度で餌を与えて権力内に取り込んだのは見事だったな

414 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:46:37.15 ID:Ksm8SM030.net
>>413
仏教本来の役だな

415 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:48:16.54 ID:otgCL6cg0.net
>>412
ガラシャは旦那共々ヤンデレ説

416 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:51:11.93 ID:3IPZAVjGO.net
イスラム国と敵対してるプーチンみたいなもんだな

信長は元祖プーチンだ

417 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:54:31.31 ID:LQ+ETFHv0.net
比叡山を焼き討ちにした因果が巡って自分も焼き討ちにされたな
最後に仏教の因果応報を身をもって体験し本望だったろう

418 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:56:31.90 ID:z1MF0oAf0.net
>>392
ある資料によると信長は実際にはノブナラと名乗っていたという
ノブーナラ、これはその出自が百済系であった証ではないだろうか?
さらに他の資料ではノブーナラ本人が渡来人であった可能も示唆されている
猿、と呼んだのは秀吉だけでなく家臣もふくめて日本人全体を蔑称してたことからも
可能性は高いとされている

419 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:00:07.63 ID:6l/cwBjr0.net
信長は政治に口を出した宗教を徹底的に嫌っている。
口出しをしない宗教にはかなり宥和的だった。

420 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:00:55.76 ID:RyNEFcmuO.net
桶狭間で熱田さんに助けて頂いたって、信長塀まで寄進してんのに、
んな訳ねーだろ。

仏罰盾にして道理の通らねえこと言ってたからだろ。



「信玄は孫子の徒であった一方、信長はイタリアのマキアヴェッリが
知り得たなら絶賛し得た人物であろう。」ってよ。

421 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:01:53.58 ID:wrk5UaIE0.net
>>418
日本人の場合は騎馬族と農耕民族のハーフなんだよ
騎馬族の血が濃いと言われていたのが秀吉。色々と呪われた血だった

422 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:02:02.03 ID:C8lCnD/m0.net
愚民が宗教を信じているから
信長は宗教を利用して国家権力の頂点に立とうとしただけ
神なんか信じてるわけないだろチンカス

423 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:02:28.95 ID:Ksm8SM030.net
マキャベリ読んで人生損したよ

424 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:03:47.86 ID:wrk5UaIE0.net
信長は歴史好きが知っているように決してエキセントリックではないんだね
非常に忍耐強いんだわ。あととても気配りも出来る人物でもあって
へりくだるのも普通だったからね

425 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:11:38.28 ID:pyTlJqp10.net
無神論者というより合理主義者だからね。
自分にとって宗教は必要ないと思っても世間一般に必要なのは理解していて、敵対しなければ庇護してた。
宗教の公益性には充分な理解が有った。
今の法律でも公益性があるから税金で優遇してるわけだが、積極的に寄進や寺社の再建などをやっている点では、今の行政より
積極的に宗教を支援している。
信長から見れば、軍事活動を行ったり政治に介入したりする勢力はカルトだから、信長の邪魔をすれば徹底的に弾圧したわけだが、
宗教嫌いだったわけじゃない。
比叡山の遺構調査では、焼かれた堂塔が殆ど無いことがわかっているので、焼き討ちは対外的な宣伝程度でしか無いようだし、
一向宗とは和睦しているので、根絶やしにしたわけでもない。

426 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:12:40.28 ID:6iyMNwOU0.net
信長はいずれかの神から直接命を受けていた可能性もある
腐敗した宗教、及びその信者を破壊するのにためらいがないしな
何にせよ彼は天国に入ったらしい

>>424
本来の気性はたいへん静かな人物の様だ

427 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:12:45.48 ID:2GyreQFB0.net
>>409
本願寺顕如とか実質ラスボス的な位置付けになってる事があるぞ

428 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:14:20.90 ID:0tWEfh8r0.net
>>412
何を読んだかしらんけど、光秀は最近は、そんなによく書かれないがな

昔の光秀像は『フロイス日本史』の記述や、領地横領などの前科が抜けていて、
中立的じゃないのは覚えておいた方が良い

429 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:20:58.90 ID:v35JSNHn0.net
>>396

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E5%8B%9D%E9%95%B7
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%AE%E6%96%B9

wikiに色々と書いてあるが、
要は、信長の五男坊は、岩村城の遠山氏のところへ養子に出されたのだが、
遠山に嫁いでいた信長の叔母さん(旦那の死後城主として収まっていた)が武田方に寝返り、
武田方の侵攻軍の将の一人であり、岩村城主となった秋山信友と祝言を挙げてしまい、五男坊は甲府に送られて
人質とされた。この辺、信長公記では別の記述になっとるようだが、まぁ何れにせよ、勝頼は弱気になったのか、
信長との和睦を図ったものか、天正9年になって、五男坊を送り返したという。この時に信長がよこした返書というのが
そちらから人質を返したのは殊勝なこと、とばかりに宛名である「武田四郎」を日付よりも下に書いてあって、
無礼だった云々というんだね。また、武田三代記というのによると、信玄の代はもとより、勝頼の代になっても
長篠あたりまでは、まるで主君に対するような書き方だったというんでさ。
というわけで、非常に低姿勢だといっても、謙譲の美徳とかに溢れていたわけじゃ
恐らくなくて、同じ相手でも、組し易しとみると、途端に地金が出るという、まぁこれがよく言われている
信長の性格の一面というヤツかな。

430 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:21:11.61 ID:S6inCiq30.net
武装してるなら敵ってだけだろう
旗の模様なんて関係ない

431 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:24:01.49 ID:D8Yfs16p0.net
死んだ家臣のために寺を建てたり、功臣の墓のある寺は焼き討ちでも守ったり、
大仏殿再建に尽力したり、伊勢神宮の遷宮に大金出したり、宗教心が薄いとは思えないな。

ただ宗教であっても敵対するな容赦はしなかっただけで。

432 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:28:37.45 ID:6iyMNwOU0.net
いろいろ見てみると日本の宗教は鎌倉で腐敗している

日蓮宗、浄土宗、浄土真宗とかこの辺が全部偶像崇拝
その派生の創価ももちろん偶像崇拝教
お経を唱えていなさいとかそういうのな
これらは多分悪魔が教祖に憑いて作った宗教

信長が破壊したのもこれらのはず

ちなみに生長の家の教えも完全に間違っていて
これなどはアメリカで同時期に始まったニュー・エイジ宗教群と根を同じにする
「自分を完成させる」という名目の元エゴイスティックで排他的な思考を植え付けるのが特徴
日本会議やネトウヨもこの流れに乗る
つまり同時期に悪魔が作ったり、キリスト教・仏教の流れをすり替えたのがこれらとなる

433 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:33:13.86 ID:PYuUnbT20.net
信長は宗教心に薄いとか、帝を軽視していたとかはちょっと極論に感じるけどね
あの衰退していた正親町天皇にすら謁見してかなり敬っていた

家に信長と天皇というそれに特化した少し古い本があるが結構調べられてておすすめ

また宗教に対しては、延暦寺や本願寺、根来寺なんて武装して傭兵化していたりして、
統治する側の立場からすれば金で蜂起されると面倒なのも分かる
それなら歯向かうとどうなるかは見せしめるでしょうに
延暦寺の場合だと僧籍にありながら般若湯を浴びるだけならまだしも、女連れ込んで朝から晩までアンアンアンアンと読経が漏れてきたり、
本願寺は包囲網の盟主的(足利義昭とは別に)役割でなおかつ布施金利用して鉄砲揃えてとやりすぎ
下間頼廉みたいな破戒僧から七里など坊官連中まで四方八方に文を送って扇動工作

これで潰されて、信長は宗教心に薄いはさすがにない

434 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:33:43.27 ID:NAtc+fGL0.net
日本人が騎馬民族て。さすがに想像もつかねーよw

435 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:35:13.79 ID:u+FKAIvT0.net
安土城消失は勿体無い
あれが残っていれば先祖代々の土地も高かったのに

436 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:35:51.13 ID:6iyMNwOU0.net
邪教ってのはな、あれ悪魔(日本的にはマガツヒ=邪霊と言った方が良いか)が作るんだよ
なぜって奇跡を起こしたり予言する奴が一人いたってそれだけで宗教化することはない
宗教になるということはそれを崇め奉るやつらが集団で存在し組織化することを意味する
つまり悪魔が憑いた連中が悪魔が降りたやつを崇め奉って作られるのが邪教

キリストもお釈迦様も宗教組織を作るつもりはなかったわけだ
その点聖徳太子は上手くやった
宗教化しなかった
日本の神様はこの辺が上手い

437 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:36:02.43 ID:tAXX7Zhq0.net
いいか
木曽馬で検索するなよ絶対だぞ

438 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:38:40.18 ID:1PTSavZk0.net
歴史に事実などない。あるのは可能性だけ。
断定と否定をする奴は歴史を語る資格なし

439 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:40:29.39 ID:6iyMNwOU0.net
>>431
>ただ宗教であっても敵対するな容赦はしなかっただけで
あまりに信仰が腐敗し邪教がはびこると日本の神様が介入せざるを得なくなり
特定の人間を動かして修正するように見える
戦国時代には信長がその役をやった
先の大戦ではトルーマンに焼かせた

神神は大きくは目的を一にしているから
トルーマンを直接動かしたのが日本の神様とも思わないが

440 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:42:23.29 ID:UYkIsVwZ0.net
そもそも信長に信仰心が薄いっていう前提が変なんだけど。熱田神宮の信長塀とかあるし。

441 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:42:40.76 ID:Fm5QI8740.net
>>435
滋賀県は実物再建すれば良いのにねw
彦根城と併せて凄く良い観光資源になるのに・・・・もったいない

442 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:43:02.79 ID:axYPhaeL0.net
>>399
確かにやってる

443 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:43:13.99 ID:UYkIsVwZ0.net
もっと言うと、室町時代に荒廃した伊勢神宮の遷宮を復活させたのも信長。

444 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:43:51.28 ID:UYkIsVwZ0.net
>>441
ついでに佐和山城も

445 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:52:48.63 ID:6iyMNwOU0.net
>>443
正当な日本の神神の宗教の流れを大事にしていたのが分かる
極めてメリハリのある宗教審からみてやはり直接神託を受けたのではないか

安土城の地下に仏舎利(釈迦の骨と伝えられているもの)を入れようとしたとみられる壺があることから
釈迦そのものはいいが釈迦の教えが邪教化したモノは強烈にはじいたことも分かる

446 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:54:07.64 ID:PYuUnbT20.net
ところで何故、僧兵は薙刀なんだろうな
武蔵坊弁慶のイメージから定着したのかと思いきや、結構古い文献や図屏風などにも薙刀をふりまわしている様子が見て取れる

寺社仏閣と薙刀の何か流派が密接だったとか?

447 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:54:48.07 ID:klSIHtUi0.net
散々ガイシュツだろうけど、信長は別に宗教を弾圧した訳じゃないからなー。

448 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:58:15.12 ID:v35JSNHn0.net
>>418

明史「日本伝」という確かなヤツによると、信長というのは山城(京都周辺)の頭だったらしいね。
そして、コイツが関白だったらしい。その関白信長がたまたま猟に出たところ、木下で寝転がってるヤツと衝突して驚き、
ひっとらえて詰ったという。そうしたらその男は自ら「薩摩(鹿児島周辺)人の平秀吉」だと、自ら名乗ったというんだね。
コイツはタフですばしっこくて、口達者な男で、
信長はこの平秀吉に馬を管理させたようだが、猿じゃなくて「木下人」と言ってた模様でさ。で、後に木下人を用いたところ
信長のために二十か国切り取って、摂津(大阪周辺)の大将に収まったという。
ところが、信長の参謀だった阿奇支というのが、何かしらの罪を犯したためか、信長は木下人にこれを討たせようとしたところ、
信長は突然明智によって討たれたという。木下人は阿奇支を攻め滅ぼした直後に、この変事を聞きつけて、
部下の小西行長とともに兵を返して明智を討ったという。その結果、その名は轟き、木下人は信長の三人の子を廃して、
関白を勝手に名乗り、信長の衆を全て手中に収めたという。これが万暦十四年(1586年)のことだったらしい。

449 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:58:19.41 ID:RyNEFcmuO.net
むしろ信長で気になるのは、どうして熱田さんを信仰しながら
あんなにキリスト教を容認してたのかってことなんだけど…

450 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:58:49.12 ID:UYkIsVwZ0.net
もっといえば、信長は神道兵?なるものも作って、桶狭間を戦ってるし

451 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:59:44.37 ID:UYkIsVwZ0.net
>>449
神道はやおろずの神だから、他宗教に寛容なのでは?

452 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:00:43.41 ID:6iyMNwOU0.net
>>449
○釈迦
○キリスト
○正当な仏教
○正当なキリスト教
×邪教

じゃあ彼はどこでそれを見極めたか
キリスト教が来た直後にその真偽を見極めることが出来た
やはり神託じゃないかと思うが

453 :名無しさん@13周年:2016/10/10(月) 14:04:12.67 ID:TCIsn31/x
厨二病的なものが大好きそうではある

454 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:02:54.24 ID:PYuUnbT20.net
僧兵 なぜ薙刀 で検索かけるとちらほら同じ疑問が出てきたな
回答として、殺生しない為に足を薙ぎ払う武器である薙刀が広まったとか、
中距離用に長けた薙刀が主流となったとか、
棒術由来まで。
そういえば奈良の鍵田市長は宝蔵院流槍術の宗家だったので見に行ったが、
槍術の道場にたまたま棒術道場から試合に来ていたな
結局棒術道場が圧勝してしまって、槍術道場主が説明として、元来、槍術の祖ともいわれる棒術には一見して脆さがあるように感じさせるが云々言ったあとに、
江戸時代に入ると下々の下賤の徒などが棒術を習い始め、と相当悔しかったのかこき下ろしていた

455 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:04:24.83 ID:s4Yy41d+0.net
湖東三山の百済寺だったかな、安土城のために石垣が供出されたとか

456 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:05:31.43 ID:boj97h1M0.net
>信長が命じた性急な工期のために、近隣の寺の解体によって得られた木材や
>石材として用いられた墓石や石仏も少なくなかったのです
>つまり、墓石や石仏を踏みながら大手道を上り下りした人がいたということです。

墓石や石仏つかってお城の石垣つくるってのは各地にあって
こういう転用石っていうのは信長に限らんと思うんだが

崩落した熊本城の石垣から観音様が出て来たなんて話もあったはず

457 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:06:32.55 ID:D8Yfs16p0.net
>>446
単純に武器として強いからじゃね?

458 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:06:49.60 ID:us6JmCDI0.net
信長は髪が薄かった

459 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:07:55.94 ID:S6inCiq30.net
>>446
近代的な合戦の経験がないので
平安室町時代の伝統的なタイマンメイン武器がそのまま継承されたのかと

460 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:10:20.10 ID:S6inCiq30.net
>>458
薄毛はより薄い者を叩く
……あっ…キンカン頭…

461 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:14:04.20 ID:Fm5QI8740.net
宝蔵院流槍術とか有るくらいだし槍も有ったんだろうけど
薙刀が伝統芸みたいなものかぁ

462 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:18:26.21 ID:RyNEFcmuO.net
一度、織田信成君の織田信長役を見てみたい。
大河ドラマでよろしく

463 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:20:58.99 ID:v35JSNHn0.net
>>426

一つには、ルイス・フロイス辺りの記述によれば、晩年の信長は自分の生誕を日をことのほか意識しとったようではあるね。
(ルイス・フロイス辺りしか言っとらんようだが、だからといって、全部否定するのもおかしな話ではあるな)
キリスト教の降誕祭とか、その辺に興味を抱いたのかもわからんね。
もっとも、その辺の感覚は、キリスト教というよりは、西欧では古代からあったもののようで、
例えば、Julyから、ガイウス・ユリウス・カエサルの生まれ月であることが伺え
Augustから、ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス・アウグストゥスが死亡月が伺え
神格化されたことが伺える、といった塩梅だね。

464 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:20:59.45 ID:1dPP+ANz0.net
信長は広域を支配した責任の重い政治家だから
宗教の効用は充分に利用した。
一部の勢力については邪魔をするから排除したまで。

465 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:21:28.28 ID:rU8U/c+u0.net
僧兵は源平時代の弁慶のイメージが定着しているだけで
根来衆なんかも僧兵だけど鉄砲装備だよ

466 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:22:43.11 ID:13fD673R0.net
>>15
俗っぽいしな
お寺なのに昔から栄える風俗街

467 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:25:13.54 ID:1dPP+ANz0.net
>>462
信長は兎も角、有楽斎やポンコツ信雄は似合いそう。

468 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:27:11.21 ID:4sZLRjrs0.net
バチカンに行って枢機卿になったんだろ?

469 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:30:19.19 ID:d7KCMGBD0.net
基本的にリーチが長い武器の方が有利だから槍や薙刀が主兵装だったんだとは思うけどな
だからというか日本刀を抜くくらいまで乱戦になってたら負けか大苦戦って戦況だったらしいぜ

470 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:35:56.11 ID:2GyreQFB0.net
集団戦だと基本的に槍衾作って突くだけだから薙刀みたいなのは重くなるだけで不必要
でも集団戦以外では薙刀は飛び道具を除けば最強クラスの武器
だから集団戦をしない僧兵は薙刀を使ってた、とかいう話

471 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:40:47.05 ID:v35JSNHn0.net
>>462

各方面の伝聞等から推測するに、信長の容姿は、背はやや高で痩身、
髭は薄く、声は高い方で大音声、という感じやろね。
まあ、当時の中背というなら、実際にはそれほど高くは無さそうだし、髭が薄く声は高めというなら、
織田信成公に割合似ていると言えそうだね。
実際、現存する信長の肖像の類のいくらかを見ても、信成公に割合似ているように見えるな。

472 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:46:50.93 ID:6iyMNwOU0.net
>>463
実際のところ神々は日常的にこちらに介入しているようだし
神託も人々が思っている以上にあるだろうが
神が名乗ることはほとんどないようだからな
キリスト教は色々記述があるから興味があったのかも知れない

ちなみに誕生日というなら釈迦の死んだ日と聖徳太子の生まれた日が共に4月8日

473 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:47:21.89 ID:Wd0as66H0.net
違反スレ

在日ニワカ

【歴史】「信長は宗教心が薄かった」は本当か? 安土城には菩提寺があった©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476046043/

1 名前:ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2016/10/10(月) 05:47:23.55 ID:CAP_USER9

=============================

以後 書き込み禁止


韓国の歴史捏造工作

474 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:50:37.25 ID:6iyMNwOU0.net
興味深いと言うなら
釈迦が話したと言われる阿弥陀如来という存在
自分を心から求める者は誰でも天国に連れて行こうと考える神らしいが
これがイエスの霊と遭遇者した人らの証言とバッチリ会う

阿弥陀如来=イエスの事だったのかも知れない

475 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:51:41.11 ID:ldE6bor30.net
伊勢神宮の式年遷宮復活させたってWikipediaでみたけど

476 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:55:35.23 ID:dBXdvmNP0.net
安土城って何で壊されたんだ?
自分で住めばいいのにもったいねえ

477 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:56:27.72 ID:UpTjB+M50.net
宗教を信じてなくても宗教を統治に利用したんだろ

478 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:08:17.77 ID:d7KCMGBD0.net
安土城って守るには適さないから、逃げたときに燃したか、逃げるどさくさで燃えたんだとは思うが
その後、完全解体したのは秀吉だから、前権力者の威光が邪魔だから解体したと見るべきかと

479 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:09:05.28 ID:oTrIUrtj0.net
>>476
信長の馬鹿息子が焼いたんだよ

480 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:24:14.34 ID:FlHAYs0V0.net
信長vs創価○会

夢の対決。

481 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:32:32.46 ID:LLnpvWuj0.net
だから信長はキリスト教の洗礼受けて、光秀と結託してローマ法王になろうとしたんだよ!そう、世界中の権力を掌握するために

482 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:34:35.53 ID:ujesHNmc0.net
神仏を信じないというより、「あいつは人物をも恐れない凄いやつだ」というイメージを内外に植え付けるための性格付けだろ。

プライベートでは自分の菩提寺を大事にしていても何らおかしくない。

483 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:36:17.38 ID:qhg0oes60.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ 糞ジャップ ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  テンコロ万歳!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

Isdf;rUYIUG;IUgtpo8

484 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:36:46.62 ID:gjsO6Aaw0.net
逆に信仰心が厚かったから坊主の腐敗を許せなかったのかもしれない

485 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:51:05.99 ID:6IIuBGzK0.net
商売になり下がった現代の仏教も焼き討ちしろとはいわないが税金はちゃんととれ

486 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 16:01:16.23 ID:rbk9l+CN0.net
ねねに手紙書いてやったりマメな人だよね

487 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 16:13:58.56 ID:3IPZAVjGO.net
>>474

釈迦よりイエスのが後から産まれてないか?

488 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 16:19:45.77 ID:69RQX7pE0.net
>>1
天皇も坊主もバテレンも自分の足下に置くという事何だが・・・

489 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 17:05:15.58 ID:Fstze4kA0.net
>>1
天守閣を造るくらいだから、キリスト教の影響を受けて既存の宗教への関心が相対化されただけだろ。

490 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 17:08:49.28 ID:G6MJGwHk0.net
>>484
宗教嫌いが一番善悪とかの信仰心が強いみたいな感じだよなw

491 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 17:17:09.99 ID:YWqex2oa0.net
坊主が天下取りなんて考えなけりゃ……
本願寺顕如が悪い。
宗教が政に関わるとろくな事にならないのは時代が示している。

492 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:05:03.37 ID:epwYmJiB0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
cgvっbんんっjんっj

493 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:12:28.46 ID:x/qmxTG+0.net
信長の比叡山焼き討ちで

女人禁制なはずの延暦寺から

女の遺体がゴロゴロ出てきたってね

494 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:17:45.77 ID:ZtGt34a70.net
>>477
霊だの仏だの言う奴は簡単に命投げ出すアホだからな
うまいこと利用したんだろ。国を守れば極楽に行けるとか言ってw

495 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:19:07.28 ID:YWqex2oa0.net
阿弥陀様に祈りながら人を殺せば極楽浄土にいけるんだぜ!?
阿弥陀様マジ阿修羅様

496 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:20:49.56 ID:I+JwACFP0.net
宗教を笠に着た屑と上洛の障害が嫌いだっただけやろ

497 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:21:30.81 ID:KKJmw2FK0.net
信長って日蓮宗なんだろ?

498 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:23:15.25 ID:YWqex2oa0.net
>>497
劔神社が確か織田神社と呼ばれてた気がする。

499 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:24:11.48 ID:X1/fU6QVO.net
信長の比叡山焼き討ちは素晴らしい

500 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:24:31.52 ID:5iUZCxvd0.net
テロリスト信長は結局殺されたんだから罰を受けたようなもんだよ
投資の資料もどうせ信長よりの目線からだし
大魔王でも何でもない、人殺しなだけ。

501 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:25:59.72 ID:KKJmw2FK0.net
>>242
公明党がそうじゃんw
日蓮仏法の狂信者というところがそっくり

502 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:34:51.99 ID:T3zEze5Z0.net
当時は朝廷の統治を支えるための実動部隊が仏教組織だったのだよ。
坊主には武家と同等の社会的地位が与えられていて、地域の支配者の配下に入らず
住民から税を徴収することや地域を越えて自由に移動することが認められていた。
各地に張り付いた坊主達は地域の支配者の動向や各地の情報を収集して京の朝廷に伝え、
時には朝廷の意向を実現する為の手先として動いていた。
信長は朝廷の意を受けた坊主達の策略により始末されたのだよ。

503 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:35:49.86 ID:WTR6MXRM0.net
自分の宗教心というより、自分が死んだ後の織田政権の為だろうな

504 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:37:38.54 ID:YWqex2oa0.net
観仏に使えながらも、女淫、魚鳥を食し金銀賄いに耽ること許しがたしっ!って感じだったし、欲に塗れて信者使って諸国切り取りしまくってたからなぁ。

505 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:57:00.30 ID:scDRp6dn0.net
>>497
んだよ。
だけど日蓮宗を特に優遇したわけでもない。
宗教に関しては極めて公平で一貫した扱いをしている。
このやり方は秀吉、家康と引き継がれそのまま江戸幕府の宗教政策になった。

506 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:15:37.04 ID:pSTdVzCp0.net
>>504進歩派だったんだよ。21世紀を先取りしてるんだから(^ε^;)

507 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:16:57.65 ID:5EXBK32O0.net
田舎大名は知らず、当時の機内の大名は
仏法の加護なんて信じてないだろ、多かれ少なかれ

508 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:17:38.98 ID:+iJUsNLa0.net
'滋賀,すげぇえええええ     完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、マリンスポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山、びわ湖バレイ
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

509 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:25:01.61 ID:Ga20n9IhO.net
宗教心が薄くてなんか問題あるの?

510 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:36:04.45 ID:t9jcn1MC0.net
>>500
第六天魔王の意味を勘違いしてる阿呆に、罰だの人殺しだのほざかれてもな

511 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:38:46.66 ID:FY2KhcRS0.net
>>509
共産とまちがえられる。

512 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:40:48.00 ID:FY2KhcRS0.net
今分かった。マスゴミが信長ごり押しするのは信長がアカだったからか。

513 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:43:27.95 ID:DzA1dToG0.net
そもそも今川と一戦交える前にも熱田だかに行ってるだろ。

514 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:45:36.00 ID:Rc5OO6oR0.net
織田家の家紋→五つ木瓜→全国の神社の社紋と同じ

515 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:48:39.69 ID:ilrlusagO.net
熱田神社には信長塀が残ってる
彼が大嫌いだったのは信仰心を政治に利用する輩だろ

516 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:57:55.79 ID:4x5/yBZo0.net
俺様
宗教

なら当然OKだ

517 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:01:05.79 ID:qPU9rlfW0.net
>>1
信長は、宗教勢力が政治に介入することを極端に嫌った。
だから一向宗にしろ比叡山にしろ、降伏後に矛を収めた宗教勢力は一転して保護している。
要するに、信長は16世紀の時代に独自の合理思想によって「政教分離原則」を貫いただけです。

518 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:09:43.98 ID:pdbFm2dh0.net
立ち向かってきた奴らを叩き潰しただけだよね
結果的にそれで良かったよ

519 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:12:24.16 ID:4+zMR97y0.net
ただの人殺し

520 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:30:06.99 ID:r98O+PKs0.net
合理主義者が世の中を動かす。

521 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:39:59.80 ID:8uAAYmel0.net
ハゲに厳しかったんだよ

522 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:07:13.54 ID:F8DZbGSV0.net
>1
貴重な建築が‥
ちゃんと整備しろよ

523 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:08:47.68 ID:hf1QRFfS0.net
まだこのスレあったのか
でもおまえら、記事より信長のこと語りたいだけだろ?w

524 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:40:28.92 ID:SYa560Ke0.net
大手道は常用の道じゃありませんよ

不勉強ですね

525 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:50:08.72 ID:7tSnXsXH0.net
>>13
根切りだよw
一向宗門徒に対しての対応。
要は雑草を根絶するには根本から抜かないと駄目のようになw

526 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:00:32.03 ID:bC+qkSHL0.net
信じてはいた。神社に必勝祈願し、勝てば礼を納めた。
一方で信仰の自由は認めるが、天下の仕置きへの宗教勢力の介入や特権は徹底的に廃した。
ここらの事は井沢元彦の逆説の日本史10戦国覇王編読めばわかる。
信長のお陰で日本は以降、ヨーロッパみたいな宗教戦争する事はなくなった。

527 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:07:34.23 ID:Fm5QI8740.net
>>526
司馬遼太郎クラスの昭和の巨人は別としても
一般向けに日本史を前後関係含めた流れを語れる人材って少ないんだよなあ
井沢元彦も元マスコミ系作家だし
正当な歴史学者でもっとちゃんと日本史を語れる碩学・俊英は居ないのかねぇ?

528 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:21:01.73 ID:95UNX7le0.net
司馬遼太郎はほとんど正確な歴史上の知識を持った上で小説は詩的にまとめた作家だよ
共産党では青年部で禁書にしていた、反論ではなく読むことを禁じていたんだ
小説のカケラ部分を誇大にいって捏造だとか落とし込める書き込みが2chで散見するが
恐らく左翼が共産党崩れの仕業だろう
昭和40年代以降は日本の保守系の思想的バックボーンという存在だったからだ
小説は詩的にまとめる以上創作場面や解釈を入れるのは当たり前ででなければ小説にならない
司馬遼太郎の本当の歴史的な知見はむしろ随筆類に出てくる

529 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:35:17.87 ID:MiJEq43w0.net
>>526
これ
祈願しまくってたし
墓参りだってする

530 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:16:48.74 ID:oPGF9graO.net
>>292

531 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:30:07.09 ID:HX4b0HxO0.net
>菩提寺があった。

基本だろ

532 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:40:21.79 ID:oPGF9graO.net
>>292
他スレで気になって必死チェッカーで確認したんだが、この人のレスはなんか怖い

533 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 03:43:12.27 ID:PlrqZ4DMO.net
信長がもし今の世の中みたら驚くだろうな。
反日新興宗教団体が政権与党にいるんだから。

534 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:43:02.04 ID:xO+txeKm0.net
>>15
テロリストの親玉を叩くのは当たり前のことだろ

535 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 07:07:33.56 ID:xO+txeKm0.net
>>282
庶兄の謀反を許し、複数回謀反企てた信行の子供生かして本能寺の頃には大阪城の城主にしてたり
裏切った浅井の嫁(妹)と娘引き取って保護したり身内にはわりと甘いぞ

536 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 09:13:02.93 ID:KzTugtVw0.net
武装にこだわってる奴がいるけど普通の村も武器買って武装してた時代だろ

537 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:17:44.88 ID:u1CxTgRK0.net
堕落した僧達にさんざん生活を改めなさいって手紙で警告してた様だな
BSNHKかなんかでやってた

538 :名無しさん@13周年:2016/10/12(水) 01:29:56.96 ID:w+DVxGxmI
>>533
情けない事になってるからな
一瞬でブチ切れるだろうよw

539 :名無しさん@13周年:2016/10/12(水) 10:07:03.29 ID:/QTlU6NTA
信長は日蓮宗ではなかったかな。
本能寺は日蓮宗の寺だし。
宿泊は日蓮宗の寺が多い。

それに貧乏の極にあった皇室を栄えさせて
奉ったのは信長。
室町時代の皇室は天皇が御隠れになっても死体が40日間も放置されたりした。
葬式を出す金がなかったという。
信長は皇室に娘を入内させることはなかった。

540 :名無しさん@13周年:2016/10/12(水) 12:34:41.28 ID:0DY24gC/i
国の貧困者支援に反対、国別の調査結果に衝撃!
日本38% イギリス8% ドイツ7% 中国9%

【日本の恥】「過労死さん(Karoshi San)」
という人形がアメリカで売られているとのこと。

「投資家に優しい社会」に変えてしまったのは
「新自由主義者」竹中平蔵や小泉純一郎だった
https://twitter.com/tok aiama/status/784487350751539202

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。

マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、
とてつもない数で姿を表すでしょう。

マイト レーヤはまずアメリカに現れ、
それから日本に現れ日本語で話します。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、
テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、
質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


【 生保ファースト】山本太郎 三宅洋平 窪塚洋介【安保ラスト】

民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく
現在の経済政策は終焉を見るでしょう。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)を
この帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。
しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マイト レーヤの任務です。

541 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:00:47.90 ID:WK3+PqwD0.net
ただの人殺しだろ

542 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:20:03.24 ID:J0oXiybU0.net
信長は神社に多額の寄進したり修理・改築したりしてるよ
話が分かる僧侶にはお寺創建したり仏像何体も贈ってるし
武力行使したり他宗派を追い込むような宗教団体を処分したって訳で、信心とは関係ない

石仏・墓石使用なら明智光秀築城の福知山城が凄いな
499程発掘されてるっけ

543 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:43:59.50 ID:zm3GFcgB0.net
>>1
建って3年であぼんしたなら
極内輪しか真相なんざわからんだろ
まあ破天荒だったんだろうなってのは想像できるけども。

西郷隆盛のツラでさえ曖昧なんだぜ?

544 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:46:02.89 ID:2DQ18JIj0.net
熱心な仏教徒じゃなかったっけ?
だから欲に満ちたクソ坊主共が気に入らなかった

545 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:04:05.29 ID:v2BHizEE0.net
>>544
神道の家系じゃなかったけか?

546 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:29:09.60 ID:xoGDFb890.net
応用物理学者がなんでこんな記事を書いてんの?

547 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:43:25.22 ID:OTOzMeC+0.net
>>545
当時は神道と仏教に区別はないだろう
どちらも信仰する
当時の一神教はキリスト教と一向宗だけかと

548 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:45:57.11 ID:JnvFQ4WG0.net
>>547
一向宗は仏教徒だから神は存在しないでしょ。

549 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 21:03:13.91 ID:vEBWbY6tO.net
>>543
全く同感

550 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 01:17:03.12 ID:7QtS/Gtn0.net
>>543
西郷で言えば、用心深い人間なので暗殺を恐れてわざと似てない絵を書かせてる

551 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:08:35.66 ID:A8ushupP0.net
信長は日蓮宗じゃなかったっけ
旗印も銭だし創加と相性いいかもな

552 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:10:14.86 ID:88C2OdWP0.net
権利の対立だけだから対立すればどこにでも戦争ふっかけたんじゃないの

553 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:11:34.40 ID:A6PmJv6d0.net
一揆勢と戦ったから宗教心が薄いとか言いがかりつけられたんでしょ

554 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:12:58.60 ID:5iv8TToK0.net
いろんな本を読むと謎が解けるので

本・ゲーム いろいろ接してほしい。

555 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:24:12.67 ID:EzJ9z17k0.net
たくましく育って欲しい

556 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:37:05.55 ID:yQ171EEg0.net
安土城自体が宗教色豊かだが

557 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:39:12.52 ID:kFDdQRXs0.net
神社に参拝してから寺を燃やしに行った

織田信長は劔神社(別名織田明神)の神主の家系(忌部系氏族)です

558 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:40:02.68 ID:yQ171EEg0.net
ところで、なんで戦国武将って厨二病的なサブネーム自称するんだろ
織田「第六天魔王」信長
上杉「軍神毘沙門天」謙信
伊達「独眼竜」政宗
松永「弾正人間爆弾」久秀

559 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:43:34.94 ID:kFDdQRXs0.net
織田信長は那加総社 手力雄神社に参拝してから寺を燃やしに行った
http://www.tezikarao.org/about/nobunaga.html

織田信長は劔神社(別名織田明神)の神主の家系(忌部系氏族)です
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%94%E7%A5%9E%E7%A4%BE

560 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:48:50.19 ID:yQ171EEg0.net
>>526
ただ安土城が法華経の神殿ってのは間違いだよ
だって天主閣の最上階ってこんなんだもん
http://i.imgur.com/a5FVFnK.jpg

561 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:49:22.81 ID:FpycFtmZ0.net
生意気な坊主シメただけで
宗教心自体はあっただろ

562 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:54:40.80 ID:sG9NB0D20.net
信仰してたというよりは、自分の下にいろいろな神々を従えたかっただけかもしれんぞw

563 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:59:15.12 ID:XymZHbfc0.net
比叡山焼き討ちは見せしめの為に必要だったんだろ
焼き討ちした後も遺体は野放しにして立ち入り禁止にして放置してたみたいだし
宗教風情が通行料取ったり政治に介入しすぎるんだよ
あっそうか・・・

564 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:08:53.46 ID:kFDdQRXs0.net
織田信長リスペクトで創価学会本部を爆発させる勇者はおらんのか

565 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:11:33.65 ID:GGGD19Nn0.net
宗教盾にした武装勢力ぶっちらかしただけだからな

566 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:14:52.97 ID:afd/IXHT0.net
>>559とかぶるが
織田氏の先祖は越前の剣神社の宮司家だろ。その一族に室町期の
越前・尾張の守護職の斯波氏に仕えて、さらに尾張の守護代になった
者がいる。
その事は柴田勝家はじめ織田家譜代の家臣ならみんな知ってたこと。

その剣神社の宮司家は古代の朝廷の神祇官を世襲していた忌部氏の支族。
奈良時代の頃までは朝廷から伊勢神宮に出す使者の役を藤原氏の先祖の
中臣氏と争ったりもしていた。
そういう前身があるためか織田信長も父の信秀も伊勢神宮の
修復やら遷宮には至って協力的で大金を寄付している。

567 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:17:06.31 ID:LT1KnxR90.net
これが分かったら誰か幸せになるの?

568 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:19:30.30 ID:vkhkyLCy0.net
そりゃあうまいもの食って女はべらせて高級車乗り回してる奴に信心とか言われても

569 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:20:01.29 ID:IclyPDOPO.net
でも 信長は、楽市楽座みたいに、町や民を豊かにしようと 喜ばせようとしていたよね?

570 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:26:22.14 ID:yZ2EfXhe0.net
>>569
その市や座が寺の特権なのだが。

571 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:28:36.40 ID:tLY4xRvQ0.net
宗教を利用したんだろ
貧乏人を束ねるのには宗教が一番

572 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:45:19.08 ID:afd/IXHT0.net
朝倉に味方した叡山を焼き討ちにしたり
甲斐の快川和尚を火あぶりにして
「心頭滅却すれば火もまた涼し」とか言わせてみたり
伊勢長島に立てこもった門徒35000人を皆殺しにしたり、
北陸の門徒衆数万人を釜茹でにしたり、
摂津石山本願寺を包囲して兵糧攻めにしたりと
敵対する宗教勢力には容赦なかったな。

信長は革命家でもあったから、一人で宗教改革やってたんだね。
政教分離で宗教は政治に余計な口出しすなボケッとな。

573 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:49:30.51 ID:r/bFj2UY0.net
 彡⌒ミ
(・ω・)薄かった?

574 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:52:57.54 ID:MoONnmaZ0.net
安土城の雰囲気が好きで3回行ったことがあるけど、この三重塔も思わず見とれた覚えがある
今にも朽ち果てて大きな地震でもあれば倒壊しそうに見えた また行きたい

575 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:54:38.89 ID:MoONnmaZ0.net
>>567
その一言でひきこもりがばれたね

576 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 07:02:01.22 ID:dMSAgh460.net
>>566
織田信秀信長の神社への寄進は勢力圏確保や官位もらうための工作だったんじゃないの
三河守もらって三河へのちょっかいの名文にとか

577 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 12:36:00.89 ID:IFDyjlOH0.net
>>551
法華宗って聞いたような気がする

578 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:12:25.75 ID:YrI7mWpC0.net
そもそも人生後にいたのも本能寺だろと

579 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:15:43.47 ID:OAuk+qMgO.net
本分を忘れた宗教勢力が嫌いだっただけてことだろう

580 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:19:29.29 ID:LTWCR9zX0.net
生臭坊主が嫌いだっただけだろ

581 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:16:02.94 ID:D+lG2Hzh0.net
>>572
快川和尚殺ったのは信忠

582 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:21:16.18 ID:gumf5I7x0.net
敵対する宗教団体を許さなかっただけでしょ。
一向宗と戦うのに真言宗根来衆を味方につけていたはず。
あと天下布武は禅僧のアドバイス

583 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:25:18.03 ID:sZjJGw3A0.net
ルイスフロストの信長像で正義に厳格ってあったろ
何故か残虐なイメージを流行らそうとしてた時期があったけど
戦国武将の中ではかなりまともな人物だったと思う

584 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:18:40.50 ID:M8/X2wYD0.net
まともな戦国大名などいない

585 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:44:48.60 ID:YrI7mWpC0.net
理性を保ったまま殺し合いなどできぬ

と半蔵の門にも記されている

586 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:01:10.11 ID:KcWQgSM9O.net
>>577
当時は今の法華宗はなくて日蓮宗を法華宗と呼んでいたので同じもの。

587 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:28:32.31 ID:QuzBDcff0.net
ウェルカムトゥジャパーン!

588 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:53:40.60 ID:x9Js4sxy0.net
>>583
信長は当時にしては大甘じゃないかな?
そのせいで何回も叛逆食らってる。

そもそも信長自体が先制攻撃しなかったらしいから戦国の世では舐められたのかもしれん。
結局、先制攻撃くらっても大義名分を得た上で殲滅する自信があったからとも言えるが。

589 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:55:10.81 ID:7g7TR42Z0.net
>>583
ただの圧政者

590 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:57:33.43 ID:M8/X2wYD0.net
領民にはそれほどでも無いような
経済的に潤ってたからかもしれないが

591 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:15:50.04 ID:eloiuu2J0.net
滋賀'すげぇえええええ     完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山、びわ湖バレイ
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

592 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:44:18.90 ID:8d1uN4IE0.net
松永人間爆弾にも甘々だったろ

593 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:12:12.30 ID:LmNiEQbZ0.net
そういや濃姫(帰蝶)の墓って、普通に織田家にあるらしいね。
史料に出てこなくなるから美濃に返されたとか殺されたとか言ってるのもいるけど

594 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:14:24.22 ID:GQhnBa2j0.net
別に普通じゃね

ちょっと新しもの好きで、一向衆に殴り勝てるぐらい強かっただけでしょ

595 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:16:00.39 ID:GQhnBa2j0.net
>>589
信玄の方が遥かに圧政してるんだよなぁ

というか、信長は別に圧政敷いてないし

596 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:18:35.84 ID:jVAQdVDL0.net
ちなみに、比叡山焼き討ちの際、天台座主だった天皇の兄貴は保護して逃がしてるw

597 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:19:43.90 ID:jVAQdVDL0.net
織田信長は那加総社 手力雄神社に参拝してから寺を燃やしに行った
http://www.tezikarao.org/about/nobunaga.html

織田信長は劔神社(別名織田明神)の神主の家系(忌部系氏族)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%94%E7%A5%9E%E7%A4%BE

598 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:20:54.98 ID:GQhnBa2j0.net
そもそも延暦寺も無人の寺を焼いただけで虐殺とかしてないという

599 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:34:43.22 ID:CVDFg1t20.net
>>583
当時金稼いでた幻術師を厳しく処罰したという話があるからなぁ。
まやかしとか嘘で騙して金品巻き上げるのが大嫌いだったのは確か。
今で言えばユリーゲラーなんて真っ先に首斬られてると思う。
結局宗教が嘘で騙して金品巻き上げたり「死ねば極楽浄土に行ける」と戦闘させてるのが許せなかったんだろうな。

600 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:49:28.10 ID:Ylms8UCT0.net
>>1
ショートアニメが始まった、4コマ漫画「信長の忍び」オヌヌメ

601 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:25:47.42 ID:47A3Fv030.net
本願寺は信長と戦う気なかったが、信者のほうが戦いたがった側面がある。
なんの不満もヤル気もない奴を宗教だからと言って戦わせることなんか無理

602 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:04:42.77 ID:Rm8aNwKn0.net
自分の支配に都合の悪い宗教を潰したかっただけで
信心とは関係ありません

603 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:47:24.25 ID:fkF99ivh0.net
当時の仏教勢力って一種の武闘派組織だぞと

604 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:49:37.63 ID:TUxD+NVK0.net
「宗教心が薄かった」って何を基準にして薄かったの?
信玄みたく坊主になったら満足なの?(´・ω・`)

605 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:35:21.75 ID:bD7hWt/W0.net
比叡山焼き打ちにしても実際は麓しか焼いてなかったらしいし
戦略的にはそれで十分だったんだけど

606 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:43:09.89 ID:rcdb0eDk0.net
テロリストが宗教者を騙るから 今も昔も変わってない

607 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:47:49.00 ID:G7cH5G8C0.net
安土城には菩提寺があった

毎年、位牌に灰投げゲームやってたのでしょう。
信長的といえば信長的です。

608 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:54:41.63 ID:mU3kkegm0.net
信長「お前らに素晴らしい言葉を授けよう 
   『それはそれ これはこれ!』」

609 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:10:23.87 ID:qEctrNQD0.net
600

610 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:19:11.57 ID:2cADI5hW0.net
近代人だからね
総合美術としての宗教には愛着はあったんじゃないの

611 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:19:58.08 ID:vRS0ffpt0.net
>>605
延暦寺の講堂の建て替えや周りの道路を作る時に地質調査したら、焼土の後はふもと付近にちょろっとあったぐらいだってな
古戦場跡には必ずあるはずの大規模な人骨出土も無かったとか

代わりに奈良時代の遺跡とか見つかっちゃって面倒くさいことになったんだが

612 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:21:07.14 ID:ZsFePHvJ0.net
権力者にとっては、いかに利用するかでしょ宗教なんて

613 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:36:39.11 ID:+3KHBVl20.net
>>1
政教分離を主張した日本史上最初の人物=信長

614 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:20:09.78 ID:47A3Fv030.net
織田政権は滅びた。
比叡山と本願寺は今でも総本山持ってる。

ここはどう見ればいいの?

615 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:26:39.35 ID:0Eu/4Fel0.net
>>614
他人がどうがんばっても織田一族にはなれないけど
坊主は名乗りさえすれば詐欺師にだってなれる

616 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:30:29.95 ID:vtKz+3V80.net
この記事のどこを読んだら信長が信心深かったなんて言えるんだ?
豊臣家や徳川家あるいは井伊家が再建した伽藍が滋賀のあちこちにあることを考えれば
織田信長がいかに仏教を目の敵にしていたかわかりそうなものだが

617 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:48:58.15 ID:0iJz0Yyt0.net
>>616
だーかーらーさー
そもそも信長最後の寝床が本能寺なんだが
仏教目の敵にしてたう奴が寺に泊まるのか?
まず信長は仏教を目の敵にしてるという結論ありきで言ってないか

618 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:56:12.05 ID:FaoQjR3A0.net
今のISみたいなもんだから攻撃されるのも必然

619 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:04:11.20 ID:Zk7OR/1C0.net
伊勢神宮にも熱田神宮にも津島神社にもがっぽり金出してるのに
宗教と言って寺しか見てないってどうなのよ。

620 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:07:10.01 ID:uYN4q7pR0.net
信心深くなかったのは僧兵のほうでは?

621 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:18:33.33 ID:DCJJmF26O.net
最近発見された秀吉の書状にあったな。
「わしは信長のように甘くないからな。」
と、信長を呼び捨てにして配下の武将を恫喝。

信長の三男、その母をも殺した極悪人。
一番恐ろしいのは秀吉。

622 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:23:59.00 ID:wIMOZXdJ0.net
バカは大づかみに物事を見すぎなんだよ
使えるものはなんでも使うのが信長
仏教だって必要に応じて利用する
とくに言うことを聞かせやすい弱小宗派はな

623 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:26:10.87 ID:bf9oemPZ0.net
>>48
何宗かによっての違いの大きさを全然気にしてない人多すぎだよね
大名についてはあれだこれだと名を出すのに

624 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:28:09.46 ID:vXX3wHOW0.net
厚かったから坊主どもに腹が立ったんだろ

625 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:37:25.34 ID:MJU+YkXY0.net
当時の寺院は場所によっては昭和の学生運動左翼みたいな
うさんくさい奴等の溜まり場みたいになってたからな

626 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:26:05.09 ID:0iJz0Yyt0.net
>>621
それむしろ信長が甘かったていう史料なのでは

627 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:48:12.77 ID:47A3Fv030.net
>>615
いやいや
組織維持の話だよ

628 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:59:02.70 ID:m5kqKeGd0.net
>>626
信長は民衆からみたら激甘だろ
犯罪者からしたら激辛で
回りのトップからしたら魔王だけど

629 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:04:46.35 ID:47A3Fv030.net
>>628
信長はルール守る庶民には優しいよな。
安土城建設のときに、通行人の女からかったドカタを問答無用で切り捨てたりw

そして重臣には厳しいけど、有能だったりお気に入りには甘くなることがある。
森家厚遇だったり、秀吉が信長に無断で撤退したときもスルーとか

630 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:11:09.94 ID:47A3Fv030.net
秀吉の信長評

141 : 人間七七四年2008/12/15(月) 12:10:31 ID:zRTW7u1h
豊臣秀吉いわく

信長公は勇将であったが、良将ではなかった。
剛が柔に勝つことは知っていても、柔が剛を制することを知らなかった。
一度敵となった者を許すということがなく、
ことごとくその根を絶ち葉を枯らすようなことをした。
降伏した者を殺し、他国からの攻撃が絶えることがなかった。
これは器量が小さいからである。
人から恐れられはするが、愛されることはなく、
喩えるなら猛獣のようなもので、
噛み付かれるのを恐れるけれども、
見るものはこれを殺して害をのがれようとする。
明智光秀の反逆もこのためである

631 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:12:16.12 ID:tDbctslS0.net
こう考えるんだ
信長は神様の僕だった!
偽神退治したんだよ

632 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:47:12.92 ID:uy5O4Ecl0.net
第六天魔王も仏教でそういう称号あるんだっけ?

633 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:51:38.34 ID:kSwo1R0v0.net
>>599
今で言うところの(金儲け第一主義の)カルト宗教はダメだったのかな?

634 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:54:17.00 ID:vCP1g3JG0.net
坊主は世俗の支配なんかせずにちゃんと宗教してやがれって言い分からすると割と信心深いからそう言う反応だったんじゃないかとは思うな

635 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:00:17.49 ID:bf9oemPZ0.net
>>630
どこに残ってたの

636 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:02:26.67 ID:bf9oemPZ0.net
>>634
独裁に反抗する勢力が悪いって、今現在の日本人男性がみんなで言ってるこのスレ正直キモいよ

637 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:04:34.50 ID:Akopyvmt0.net
ノブは根が真面目だから生臭坊主どもが許せなかったんだろ

638 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:06:30.26 ID:bf9oemPZ0.net
古来歴史は強いものを奉る男性が伝えるからね

639 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:08:24.00 ID:l1I3dtXr0.net
>>1
宗教心薄くても寺ぐらい保護するし、
数千年も続いてる仏教からいきなり自分を切り離すわけねーだろ

640 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:10:14.24 ID:MM3HDCb90.net
>>636
主君が武家か坊主かの違いだけでどっちも変わんねーだろ

共産革命とかのが近いのかもしれんが支配権の奪い合いしてるだけじゃん

641 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:12:31.54 ID:S8iJu3fa0.net
そもそも、信長の沙汰が甘くて謀反を起こされたのは明智光秀に始まった話じゃない
何度も何度も謀反を鎮圧して、最後に成功しちゃったのが光秀だった、ぐらいの頻度

よく黒幕は〜だった!みたいな陰謀論とかあるけどさ、考えすぎよ

642 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:25:05.92 ID:oyUwcJLR0.net
>>632
第六天魔王=天魔波旬=破壊神シヴァ

643 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:29:24.30 ID:22VlcgNq0.net
>>611
当時は麓の坂本に住んでる坊主が多かったんだから山の上だけ見てもしょうがない

644 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:45:34.22 ID:2hE43MU20.net
日本人は信長好きだよね
「坊ちゃん」を好きみたいに
どっちもすぐそばにいたらけっこう迷惑かもしれないけどw

645 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:48:09.17 ID:1iDklG8x0.net
坊主が酒、女に溺れて
仏の道からそれたから
信長が仏に変わり坊主を
懲らしめたわけだが

646 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:49:14.41 ID:bIGa918u0.net
>>621
その恫喝された武将が関ヶ原で西軍を裏切った脇坂安治

647 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:51:08.93 ID:1iDklG8x0.net
信長は帝をないがしろにしたから成敗されたが

648 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:12:29.16 ID:E7Vy4gg00.net
坊主が宗教傘に着て無学をいい事に民草を惑わせたとかじゃねーの
武闘派坊主とか増長させたら
信長の描いた世は実現できないと判断したんだろう
俺もそう思う。

649 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:25:06.88 ID:MFBJqULk0.net
大名で強烈な信仰心持ってる奴なんてマイナー。
領内の有力者たちに合わせていないと統率なんてとれない。
一向宗なんて信仰上の主君が本願寺に居るんだから、本音はウザイ事この上なかったろう。

650 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:44:47.13 ID:mBgVzI8J0.net
>>647
あの当時はみんなそうだろ
つか信長は右大臣になってるけど?

651 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:45:06.44 ID:wIMOZXdJ0.net
>>645
そんな原理主義的な理由じゃないだろ
どんだけ信長を厨二病だと思ってんだよ

652 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:46:15.66 ID:mBgVzI8J0.net
>>649
家康は家来に信者がいたからもっと大変だったそうだ

653 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:47:55.85 ID:m5kqKeGd0.net
>>644
ぼっちゃんは松山の公務員がクソ過ぎて殴ったって話だからな
というか幕末のとんでもない伊予松山潘のクソさをひきずって
ずっと松山の公務員は頂点レベルのクソなのを
愛媛の県民が一番理解してるからあれが受け入れられる

ちなみにいまでもEMに引っ掛かりまくり
その流れのえひめアイチとかの詐欺に名前のせるぐらいクソ

654 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:24:47.88 ID:wrre4Pgs0.net
平手政秀を弔うために政秀寺建てたじゃん。

655 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:33:39.91 ID:doGJRbvr0.net
イエズス会の宣教師は信長について
神を信ずるのではなく自分が神になりたがっている
と評したんだろ。

日本社会では珍しい典型的な絶対君主だろな。

656 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:40:17.30 ID:doGJRbvr0.net
信長が上洛して天皇はじめ公家の暮らしは飛躍的に良くなったけどな。
足利将軍家に対抗するために天皇の権威を利用したってのも
あるんだろうけど。

657 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:46:02.66 ID:gWJOTQFr0.net
利用してたってだけでは

658 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:47:14.06 ID:doGJRbvr0.net
今ここにアクセスしてるやつらも大半は親の葬式を仏式でやるだろ。
自宅に仏壇や位牌や神棚があるうちも多いいんじゃないか。
正月には初詣にも行くだろう。
でもだから仏教、神道の信者かというと大半は形だけなぞってるだけだろ。

信長もそんな感じだったんじゃないか。
キリスト教に寛容で神道にも近かったが、
いちおう信秀はじめ先祖の供養はしきたりとして仏式でしてたと。
昔も今も日本人の宗教に対する接し方は大して変らなかったってこった。

659 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:49:05.45 ID:U/aXtNfy0.net
まやかしで他人欺いたり、権威ぶったりする奴が虫唾が走るくらい嫌いなだけで
宗教自体好きでも嫌いでもないのだろ。力説されても「で、あるか」と自分の好奇心涌くもの以外は
どこまでも関心無さそうだ。

660 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:50:39.12 ID:Vjjezpvp0.net
本能寺が燃えたときに救われた肩付があるのは畠山記念館

661 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:51:03.25 ID:/xFVMV3w0.net
瀬戸内静寂みたいなのが当時もいたんだろ、それが許せなくて生臭坊主を撫で切りにした。

662 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:51:48.34 ID:doGJRbvr0.net
本当は古代における藤原氏のライバルだった忌部氏の末だが
平氏または藤原氏を自称してたから征夷大将軍にはなれない。
自ら公卿になる形で権威を手に入れることを考えたから
当然朝廷は尊重する。

663 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:51:52.51 ID:KLjhl3Wa0.net
比叡山焼き討ちも坊主の作り話説があるんやろ

664 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:55:50.20 ID:28BxKHKO0.net
・仏教が政治に口出ししすぎたので平安遷都した
・現在の女僧様が死刑廃止を言うがその宗派の門徒が平家を死刑にした
・比叡山の焼き討ちは織田軍は少し焼いただけ・浅井軍も焼いてる
・延暦寺・武田・毛利と大連合なので兵法的に弱い所から攻めただけ
・平家・足利・上杉なども僧兵などと戦った
・明治政府や信長が仏教弾圧した言い張るが徳川幕府時代に仏教弾圧があった

665 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:56:21.19 ID:doGJRbvr0.net
比叡山から坊主を追ったのは事実だろうな。
連中の普段の根拠地だった坂本(叡山の山中は湿気がありすぎて
人が常時住むには向かなかったようだ)に
城を築いて明智に守らせたりしてるし。

666 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:57:17.69 ID:FHQ7rXLq0.net
>>661
寂聴

667 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:58:41.57 ID:dzkRtAeo0.net
信長は敵対する武装勢力と戦争したのであって仏教を敵にしたわけじゃないだろ
叡山も本願寺も並の大名より強力な武装勢力だったんだから
本願寺なんか武田信玄より強力だったんじゃなの

668 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:59:15.48 ID:28BxKHKO0.net
・僧兵同士で寺を焼いていた
・元天台座主の足利将軍も延暦寺と対立し坊主が寺を焼いた
・信長の比叡山焼き討ち時には既に延暦寺は人もあまりいなく荒廃していた

669 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:01:36.46 ID:d/Hp4/jN0.net
>>630
何時何処で述べたのか、誰がその弁を記述したのか・・・

670 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:01:47.94 ID:TJSUlrRR0.net
信長が焼いたのは今でいうなら武装カルト教団みたいなもんだ

671 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:04:30.01 ID:28BxKHKO0.net
・水戸黄門も廃寺しまくった
・水戸黄門は明(中国)の儒学者の亡命者を受け入れた
・儒学の李氏朝鮮は仏教を弾圧しまくった
・豊臣秀吉は禁教はしたが日本国民は弾圧しなかった
・徳川幕府は島原の乱などで日本国民を弾圧した

672 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:05:23.43 ID:r5/loAcY0.net
信長は宗教迫害なんかやってないぞ。

比叡山は領地持って僧兵使って山麓には妻子を置いてやりたい放題。
本願寺なんかもう独立国で各地で信徒を大名に歯向かわせてた。

最終的にこの寺社領と寺社の政治力を始末したのは秀吉だが、
信長が最初の基礎を作ったからできたことだ

673 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:06:42.10 ID:eF91SWIG0.net
小説や歴史読み物でしか知らないけど
信長のどこがいいのかサッパリわからない
ブラック企業の性格がおかしい(サイコパスっぽい?)ワンマン社長みたい

674 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:10:37.61 ID:doGJRbvr0.net
最終的に本願寺と手打ちをしたけれど
税は領主にではなく一向宗の寺に納めろという
本願寺とは一度は衝突せざるをえなかったんだろな。

675 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:10:48.96 ID:Vjjezpvp0.net
>>673
馬鹿はむりに知らなくていいよ

676 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:13:40.50 ID:doGJRbvr0.net
平清盛も叡山の強訴に対して神輿に矢を射たり
東大寺を焼き払ったりしてるが、信長とは
新しい制度を拓いたパイオニアという点で共通性があるな。

677 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:14:48.75 ID:28BxKHKO0.net
信長の偉業
・戦争ばかりの戦国時代を終わらせた
・楽市楽座で特権階級だった仏教などの荘園から関税撤廃し商人が自由に商売ができるようになった
・兵農分離をし農民が平和に農業を出来るようにした
・日本を侵略しようとした外国がいたが鉄砲を増やして防いだ
・キリスト教や外国人を受け入れたり国際化をした

徳川の鎖国はオランダ・中国・朝鮮・ロシアだけは貿易可という不公平なもの

678 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:15:10.93 ID:kM/71/Aw0.net
>>548
そうかもしれんが、もともとの教義が阿弥陀にひたすらすがるってわけだし、
実際の在り方は、法主を生き仏と崇めて、進まば往生極楽、退かば無間地獄ってなわけだから、
一神教と変わらんのじゃないか?

679 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:15:25.93 ID:OWSP0qL/0.net
>>662
源氏ではなくても征夷大将軍なれるよ

680 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:16:29.21 ID:d/Hp4/jN0.net
>>644
信長を好きな日本人って居るか?
普通の日本人は光秀の反乱は当然だったと思って居るぞ。
但し光秀を好きな(敬愛している)日本人は光秀の所領住民以外は居らんが・・・

681 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:17:30.39 ID:XRtQpP8/0.net
討つ人も 討たるる人も諸共に 如露亦如電応作如是観

戦国時代の人間は、みんな確信犯でやってる
当時の思考環境が異常すぎて、ちょっと想像が付かない

682 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:18:14.74 ID:28BxKHKO0.net
>>679
鎌倉の将軍がもろ藤原将軍

683 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:19:41.53 ID:doGJRbvr0.net
古代には坂上田村麻呂とか源氏じゃない征夷大将軍もいたが
鎌倉期以降は源氏だけだろ。
征夷大将軍になって幕府を開けたのは。
徳川もかなり怪しいが新田氏の末だから将軍になれた。

684 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:21:50.75 ID:/lFA6on40.net
えっ、焼いてない?織田信長 比叡山延暦寺焼き討ち事件の真相とは【その日、歴史が動いた】 | BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)
http://bushoojapan.com/tomorrow/2013/09/11/5546

比叡山の焼き討ちはデマ。従軍慰安婦や、南京大虐殺と同じ捏造なのでだまされてはだめ。

685 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:22:42.92 ID:28BxKHKO0.net
>>662
徳川家康も三河守の時は藤原を称していた
そして朝廷は藤原を名乗れと言ったが源氏を名乗った
徳川が源氏である証拠は無い

686 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:23:54.43 ID:Vjjezpvp0.net
>>682
自慢はそれぐらいにしとけ。本質が分かっていない

687 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:26:04.14 ID:doGJRbvr0.net
でも叡山は信長が延暦寺を焼いたから因果応報で
自分も本能寺で焼け死んだんだって暗に示唆してるね。
ホームページ見た限りでは。

688 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:28:12.51 ID:doGJRbvr0.net
南都を焼いた平清盛は熱病で死に
松永弾正は火薬で吹っ飛んだw

この辺も東大寺を焼いたからだとか言ってそう。

689 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:28:33.86 ID:kM/71/Aw0.net
>>682
それでも、将軍には源氏を名乗ってもらいたいというのが鎌倉武士の気持ちだったみたいだな
藤原(摂家)将軍のあとは皇族将軍になるわけだが、惟康親王は一時臣籍降下して源惟康ってなのってるな

690 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:30:25.74 ID:SkZIOeQK0.net
>>680
いやいや、信長の暗殺をけしかけたのはキリスト教勢力だろ
天草を煽って、一揆を起こさせたのもそうだし
日本を植民地にするにあたり、信長が邪魔だったってことで
信長も秀吉も家康も最初はキリスト教に寛容だったがけど、途中からその魂胆に気づいて排斥しようとしてるからな

691 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:31:24.28 ID:lnmjUVux0.net
>>612
その通り。
信長は宗教の効用は認めていた。
神仏に祈る自分を部下が期待するなら
いくらでも祈ってみせただろう。

692 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:33:41.03 ID:0otcEzS30.net
薄くはねーよ
むしろ信心深い
ゆえに、生臭坊主とか教義を守ろうとしない輩に厳しかった
延暦寺と本願寺が目の敵にされたのはそのせい

693 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:34:39.33 ID:Vjjezpvp0.net
>>691
宗教だけじゃないんだけどな。歴史もそう。

694 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:38:24.47 ID:UDX6Wv3A0.net
延暦寺が本願寺を焼きまくったから本願寺が重度の武装をしたわけで
ここでも元凶は延暦寺w

695 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:40:05.03 ID:doGJRbvr0.net
その割にはその辺の石仏を割って将軍館や安土城の石段を
作ってるけどなw

696 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:43:33.00 ID:r5/loAcY0.net
>>684
「焼き討ち・皆殺し」の情報を全国に流すことが重要だっただけ。
長島一揆なども同じ。

信長は規律に厳しいが、無駄な殺戮はしないし、本来は情に溢れた人。
史書を見て、そういうわざと流した情報を信じてしまう歴史学者が、
馬鹿で間抜けなガリ勉アタマとしか言いようがない

697 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:43:50.68 ID:doGJRbvr0.net
天草一揆って島原の乱のことか?
あれは重税に耐えかねた農民が地侍と一緒に組んで蜂起しただけで
キリスト教は関係ない。信長は最後までキリスト教とは
仲良かったろ。秀吉からだな反キリストに転じたのは。

698 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:44:15.55 ID:inGSMDrH0.net
そういや漫画のセンゴクはまだ続いてるの?
終わった?

699 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:45:24.86 ID:doGJRbvr0.net
>>697は、もちろん島原の乱の一揆にキリスト教徒が多かったのは事実だが
宣教師が煽ったとか、そういうのはない、の意

700 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:46:11.47 ID:Vjjezpvp0.net
doGJRbvr0
お前の連投してることは全くどうでもいい。
だから誰もレスしないんだよ言わせるな

701 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:49:06.42 ID:doGJRbvr0.net
>>700
なら、お前も構うなw

702 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:50:52.75 ID:28BxKHKO0.net
>>699
首領の天草四郎ジェロニモがキリスト教徒だろ

豊臣は家臣もキリスト教徒がいた

703 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:51:48.93 ID:45YuqUMZ0.net
安土城は意外と知られてないんだけど

安土城天主 信長の館(滋賀県近江八幡市。天守部分のみ原寸大復元)
http://www.zc.ztv.ne.jp/bungei/nobu/
伊勢安土桃山文化村(三重県伊勢市。原寸大の天守風建築。ただし宮上茂隆復元案)
http://www.ise-bunkamura.co.jp/azuchi.html
外観で最も有力な安土城郭資料館の模型(滋賀県近江八幡市)
http://www.azuchi-shiga.com/n-jyoukakusiryoukan.htm
3箇所で見られる

704 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:55:45.38 ID:r5/loAcY0.net
大阪冬の陣なんか全国からキリシタン武将を集めてる。
だから秀吉は宣教師による奴隷輸出とかの海外侵略を止めただけだ

705 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:59:44.50 ID:doGJRbvr0.net
復元図とか見ると安土城は天守とかが珍しい造りだが
西洋の城でも意識したのかね。
斉藤道三の稲葉山城を作ったのと同じ宮大工が
棟梁をつとめたというが。

706 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:15:25.39 ID:AcBGHJNt0.net
>>1
信長を語るときに当時の日本の仏教界の腐敗っぷりを語らない
から信長が悪者になる。信長は偽善者が嫌いだっただけ。小さい頃
のエピソードにも詐欺坊主に騙されたおばあさんを助けた話が
あるし、ルイスフロイスの本にも身分の低い人に優しかったと
書いてある。例えば布の糸にご利益があるとか言って無学な貧乏人
から金を巻き上げてた坊主を処罰したりしてる。当時の坊主は
先生と名のつく職業を一手に引き受けて大きな権力を持ってた。
知識だけじゃなく剣術を教えてたのも坊主だし医者や薬剤師を
やってたのも坊主。しかし、その一方で叡山の麓じゃ尼が売春
やってるし、坊主は子弟に手を出すし酒は飲み、肉は食い、
武装し、国を持ち政治に口をだし、人を殺す。信長は坊主は坊主の
役割を果たせと思ってただけ。

707 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:18:52.72 ID:Vjjezpvp0.net
>>706
日本人の誰が信長が悪者だと思ってるの?
初めからやり直し!

708 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:19:24.81 ID:OU6XB4Mg0.net
信仰を見せたから信心があるってのがナンセンスだろ
利用できて便利なものは利用するのが政治であり支配者だろ
上に立つ人間と下々じゃ、同じ行為でも意味合いが違う

709 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:21:17.71 ID:Lz6IOXhb0.net
信長は宗教弾圧なんてしてないからな。
武装した寺社勢力を叩き潰しただけ。
ただの敵対武装集団との戦争だよ。

710 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:21:22.59 ID:AcBGHJNt0.net
>>707
お前が勉強し直せ。六天魔王から勉強しろ

711 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:21:33.16 ID:OWSP0qL/0.net
というか信長も一向宗もどちらも悪者ではないだろ
なんで2元論に陥るw
それこそ南蛮カブレじゃね?
どっちかが善でないとダメか?

712 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:25:25.98 ID:0drnYgPP0.net
信仰心があるからこそ
宗教の名をかたるって権威をカサにきる輩を許せなかった
・・・という見方もできる

713 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:34:02.38 ID:/56Bp2Og0.net
当時の日本の仏教は今のイスラム過激派とたいして変わらん。

714 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:10:38.88 ID:uxuhuGGW0.net
>>710
信長より当時の仏教界学べよ兵僧だの酷い状態だろ。

715 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:29:27.24 ID:Cp1jPxF60.net
>>695
安土城の石仏は石段の一部だよ
破れてなもなく現存してる

716 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:45:34.99 ID:0N3V8kUJ0.net
まあ、考えてみたら当時の仏教勢力って武装勢力で、ISISみたいなもんだからな
ああいうのは、皆殺しにする以外解決策無いよな

717 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:46:18.57 ID:Cp1jPxF60.net
当時の仏教勢力は戦国大名と大して変わらない。熱心な信者がいる分むしろ凶悪
もっともなんで仏教勢力が武装してるかといえば、
日本が軍隊を放棄しちゃたから自分で身を守るしかなかったからんんだが

総レス数 717
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★