2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「18禁ゲームのキャラに酷似」として発売中止になった「くま川鉄道」切符 協力したゲーム会社が経緯を説明

1 :金剛石 ★:2016/10/08(土) 19:18:28.50 ID:CAP_USER9.net
くま川鉄道(熊本県)が、特別応援切符の販売を「18禁ゲームのキャラに似た少女がデザインされている」との指摘を受けて
中止したとの報道について、デザインを手掛けたゲーム会社が経緯の説明を公開しました。

特別応援切符「くまてつ」は、人吉市を舞台のモデルにした18禁ゲームを手がけるLoseがボランティアで協力したもの。
列車をイメージした美少女キャラをデザインし、AR(拡張現実)機能も備えていました。10月8日に発売予定でしたが、
デザインされたキャラがLoseのゲーム「まいてつ」のキャラに似ていることが指摘され、9月28日に発売中止が発表されました。

Loseは特別応援切符について、同社のシナリオライターが鉄道ファン個人として「くま川鉄道」震災支援企画を行った縁で、
同鉄道から支援を打診され、ボランティアとして協力することになったと説明。
当初は熊本地震による減収分400万円を寄付することを提案しましたが、切符を販売したいとの
くま川鉄道側の思いを受けて、5枚セット6000円の切符を製作することに。
オリジナルキャラクターをデザインした場合の売り上げ試算は100万円と、目標収益に届かないため、
「まいてつ」ユーザーに支援してもらえるよう既存キャラの利用を検討したとしています。

(略)
続きはソース元でどうぞ。


ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/08/news033.html

2 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:19:53.45 ID:bAjmf2N60.net
裸足で駆けてく妖気なサザエさん

3 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:21:36.77 ID:MXS9ViKG0.net
美少女キャラ(笑

4 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:22:12.18 ID:yMNbTtLc0.net
http://i.imgur.com/LVgOPKS.gif

5 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:22:45.74 ID:ucVhm3pr0.net
要は
「ロハでやるならオリジナル考えるのめんどいから、ありモノ使って誤魔化しちまおう」
って事だったんだろ?

6 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:25:09.51 ID:NQbF6avl0.net
【注目】★本日の【サプライズ決算】 速報 (10月7日)
https://t.co/v07fmlInns 推特

7 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:26:19.95 ID:40OC2nyj0.net
これはエロゲーのキャラである(キリッ


と指摘した奴が居るんだよなwwwwwwwwエロゲーマニアか

8 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:26:58.72 ID:m4wOs0/Z0.net
>>特別応援切符「くまてつ」は、人吉市を舞台のモデルにした18禁ゲームを手がけるLoseがボランティアで協力したもの。

最初から答えが出ていたのでは?

9 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:29:43.88 ID:e9nJoOku0.net
>>8
鉄道側には別キャラだと説明してなかったか?w

10 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:29:57.42 ID:CTlkFo320.net
硬派で真面目なエロゲならまだしも
幼女キャラが多いのがアカンな

11 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:30:03.03 ID:EpMaYb3b0.net
裸になったら使わないってのもおかしな話だな
最近のNHKですら、脱いだ女優も普通に使うだろ

出自で差別すんのはよくないんじゃないのか?
それとも二次元なら差別も構わないと言うのかね

12 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:30:10.21 ID:ZaqywOVM0.net
同じ人がキャラ書けば同じ様になるのは当然だし、むしろ同じだから売れるという目測だったんだろうがなぁ
最近のエロゲじゃヒットした部類だろうし、今時エロゲキャラがどうだのいうのもなんだかと思うがな

13 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:30:40.14 ID:XpSX77/o0.net
画像見てないからわからんが、
いまやキャラクター氾濫しすぎてて新規で被らないキャラ描くのは難しいだろうな

14 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:31:14.48 ID:vZTJ8dIB0.net
>>5
新キャラ作ってもネームバリューがないからスルーされる
それよりは既存キャラ使って関連ユーザー引き込んだほうがいいって判断だよ

15 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:31:20.94 ID:F8y+2rns0.net
>>7
今年の3月25日発売なんだよな・・・
現役エロゲーマーでもいたのか?

16 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:32:27.14 ID:ESqEwhwo0.net
>>1
つまり、ゲームメーカーの善意を共産党市議が虚言を流布してまで踏み躙って台無しにしたってことだよな。
この糞みたいな共産党市議は責任を取って議員辞職した上で、私財をもって損害を埋め合わせるべき。

その前にまず、この共産党市議の氏名を公表すべきだし、党代表である志位委員長の謝罪も必要。

17 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:33:15.53 ID:BXVZCdNd0.net
共産党?

エロゲー詳しい人いるん?

さすが性の解放だね

18 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:33:22.61 ID:JiOJLwmk0.net
うるせーゴミなんか無視すりゃいいのにつまんね世の中だな

19 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:33:41.68 .net
いわば同じ絵師に全く違う別のキャラデザインを依頼したわけでなく
既存のエロゲキャラをそのまま流用させてしまったわけでしょ
経費削減の為なのか知らないが
こういう肝心なところで金や手間を惜しんだらアカンよ

20 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:33:48.98 ID:pco52s/j0.net
外力なしで400万寄付ってすげえなマジかよ

21 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:33:49.45 ID:vTPIq3Tb0.net
似てるからダメとか言い出したら、どこまでが似てるラインか線引きめんどくなる

そのうち目が二つ鼻が一つ口が一つの時点でNGになるかも知れん

22 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:33:58.66 ID:p2qn5iWN0.net
地方は若い人居ないだろうし、鉄道ごと18禁にしても問題ないだろう。

23 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:15.56 ID:vZTJ8dIB0.net
>>12
エロゲユーザー引き込むためにキャラ同じにしたんだよ

24 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:39.47 ID:JiOJLwmk0.net
うるせーゴミはマイナスしか生んでない

25 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:41.96 ID:jHn4YThT0.net
タダならエロゲコラボでよかったのに、もったいない
ってかキャラかわいいな

26 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:55.60 ID:8vfzMwrB0.net
loseのサイト見てきたが会社概要が見当たらない
パクリや手抜きするので東京の会社だろうと思うけど

27 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:35:01.07 ID:FnBr61Ti0.net
要するにエロゲ会社が分をわきまえず行動して迷惑かけたって話だろ

28 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:35:14.30 ID:X6ufj/ta0.net
予算ケチったエロゲーのライターが悪い

29 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:35:51.19 ID:JiOJLwmk0.net
うるせーゴミを逆に村八分にして葬る社会しなきゃ

30 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:35:56.49 ID:dG93bC9Z0.net
また共産党が言論弾圧して日本の産業を破壊したのか

31 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:36:53.39 ID:SBTPbDKt0.net
最初からエロゲのキャラと説明してればよかった(´・ω・`)

32 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:37:41.59 ID:LEz8lgZ40.net
>>7
エロゲに無知な奴でも
グーグルには画像検索機能があるからな
なんかそれっぽい絵柄だなと思って
遊び半分で画像検索したらヒットした画像がry
というパターンもあったりする

33 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:37:43.10 ID:8vfzMwrB0.net
くまもんの時も思ったけどこういうのは地元の会社を使ってあげるべきだよ
なんでも東京だと売れても版権だのなんだので東京に県の税金持っていかれるだけだぞ

34 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:38:27.06 ID:k60fKVgR0.net
そんな悪意のある話じゃなかった

ただエロゲがロリ過ぎた

35 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:38:32.64 ID:Yn4lYdPN0.net
ぶっちゃけオタクは切符欲しいだろうけどな
それ以外は・・・

36 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:38:37.56 ID:sffH8yvD0.net
■ くま川鉄道 「切符のキャラクターは、エロゲとは無関係です」

くま川鉄道 応援切符
https://www.hitoyoshi-sharepla.com/img/news/20160924052050.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtW9pCHUsAEyO7X.jpg

まいてつ ※18禁注意
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/stand01-1.png
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/h06.jpg
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/stand01-7.png
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/h05.jpg


■ くま川鉄道がエロゲの存在を隠す一方、エロゲ会社側は堂々とPR

『くま川鉄道特別応援切符』 紹介ページ (現在404)
http://www.lose.jp/official/kumatetu

37 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:39:01.82 ID:FeU6l9wY0.net
パクったならまだしも自社キャラに似てるならそんな目くじら立てんでも・・・

38 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:39:06.98 ID:ub1w9NMo0.net
正直何が問題なのかわからない。
流用されたキャラクターが成人ゲームの
キャラクターだったからけしからんって事?

39 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:39:14.93 ID:ZaqywOVM0.net
なんかエロゲ会社が勝手にやったと思ってるのいないか?

40 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:39:21.33 ID:Y3kme5760.net
オリジナルキャラ描いても、絵師が同じ人なら
あのエロゲのキャラにそっくりとか言われるでしょ。
せんとくんの作者みたいに

41 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:39:27.15 ID:dG93bC9Z0.net
>>34
共産党による弾圧には悪意しか感じられない

42 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:39:59.98 ID:ICdG33Al0.net
>>11
こういうキモオタ理論

43 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:40:27.10 ID:ESqEwhwo0.net
>>30
くま川鉄道が経営破たんしたら、共産党のせいで地域経済も潰されたことになる。
おそらく、日本を貧困化させるのが共産党の目的なんだろ。

44 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:40:40.42 ID:ZaqywOVM0.net
>>40
まったく違う絵でも結局エロゲ会社のって言われるんだろうな

45 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:41:15.22 ID:z69hADRO0.net
似てない
キチガイプロ市民が火病しただけじゃん

46 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:41:20.86 ID:aIdpda1V0.net
>当初は熊本地震による減収分400万円を寄付することを提案しましたが
>切符を販売したいとのくま川鉄道側の思いを受けて、5枚セット6000円の切符を製作することに。

素直に400万もらって別注すればよかった

47 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:41:31.67 ID:LEz8lgZ40.net
>>40
あだち充先生と
高橋陽一先生の悪口はそこまでだ

48 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:42:05.35 ID:v+W6uxA30.net
新田恵海が紅白出てるのは問題なし
ただの絵で大問題

49 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:42:20.65 ID:hoFBonTW0.net
>>36
あゝぁ〜、流石にコレは駄目な奴だw
地元の幼女だって電車に乗るんだぞ???

ロリコン共が大挙して観光に来たところで大した利益にもなるまい。

50 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:42:28.03 .net
>>1
にてないよな??????
わけわからん

51 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:42:48.27 ID:dG93bC9Z0.net
インフラ破壊、経済破壊、言論弾圧が左翼の行動原理

52 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:42:49.07 ID:zoWFX7UN0.net
>>36
エロゲーのキャラそのままやないかw

53 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:43:33.01 ID:wBMHE8b10.net
>「まいてつ」ユーザーに支援してもらえるよう既存キャラの利用を検討したとしています。
思いっきりアウトじゃねぇかw

54 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:44:12.82 ID:jzwlMlu30.net
>>36
これはパクッたんじゃなくて同じ会社なのか?もしそうなら別にコピペでも良いと思うが

55 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:44:30.81 ID:dG93bC9Z0.net
これが駄目なら蓮舫も駄目なんだが

56 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:44:37.14 ID:m7lo2aet0.net
あれも嫌これも嫌って施される側が条件つけて断れるくらい資金に困ってないなら放っておけばいいじゃん

57 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:45:08.35 ID:b96FDYfL0.net
昼はボランティア
夜はエロゲの出演
女の子も大変だな

58 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:45:36.43 ID:l/m8/Yoq0.net
似てるだけなら言いがかりだが、まったく同じとなると流石に一般人は引くな

59 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:46:12.28 ID:sffH8yvD0.net
2016年10月04日 19時10分
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/233137.html

くま川鉄道特別応援切符の企画担当者

「ゲームのキャラクターとは全くの別物。成人向け要素を連想させるものではなく、特に問題はないと認識していた」

「第3セクターなので市町村の理解を得られなければ難しい。正直合点はいかないが、止めざるを得なかった」

「(何を問題視して中止となったのか) こちらが聞きたい」

60 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:46:14.18 ID:vZTJ8dIB0.net
>>45
似てないんじゃなくて同じキャラだからな

61 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:46:27.05 ID:hyAk+DYn0.net
むしろ何でエロゲのキャラと指摘できたんだろうか?

62 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:47:02.22 ID:ESqEwhwo0.net
>>53
エロゲのキャラが全部ダメなら、Fateのラッピングバスも駄目なんじゃね?

Fate/Zeroラッピングバスついに運行開始、徳島市内をセイバーが疾走
http://gigazine.net/news/20111001_bus_start_machiasobi7/

63 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:48:43.25 ID:v+W6uxA30.net
まあ別キャラなんて言っても説得力ゼロだよね
どうみても小学生なのに18才とか

64 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:49:16.21 ID:ZBf/x2cH0.net
これゲーム会社は被害者じゃんw

最初の案通り、募金しとけば良かった

65 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:49:21.37 ID:q6T4NQMG0.net
硬派で真面目なエロゲ

66 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:49:24.67 ID:jHn4YThT0.net
>>54
同じ会社
で、外に出す前はコラボだったんだけど、発表した瞬間に市民団体に突っ込まれて急遽関係ない別キャラということにした
でも誰がどう見ても同じなので観念してコラボだったことをバラした

67 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:49:26.63 ID:CAlTEhOF0.net
そもそもエロゲキャラがダメって言うのが

68 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:49:39.58 ID:6McgD1Bz0.net
なに?また共産党の言論弾圧?

消え失せろ共産党!!!

69 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:49:39.69 ID:vZTJ8dIB0.net
>>62
全年齢版出してればokという認識らしいぞ

70 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:50:10.98 ID:jHn4YThT0.net
>>38
どっからどう見ても児童ポルノだからな
設定は100才超えのロボットなんだけど、まぁそれ知らなきゃどう見ても人間だろう

71 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:50:13.32 ID:jEHuMOXo0.net
こうなったら逆にこのキャラでエロゲ出してやれ

72 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:50:19.78 ID:FeU6l9wY0.net
>>62
アニメ化無罪

73 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:50:31.28 ID:PTLqNDgM0.net
エロゲーで町興しをしようとしたようなもんじゃん
そりゃアカンわw

74 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:50:42.63 ID:v8ij1tIJ0.net
絵師が同じなら仕方ない

75 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:50:57.34 ID:pKWlRZc90.net
オリジナルだと収益がライン達しないからまい鉄ユーザー支援を…って
初めから鉄道会社はエロゲコラボの認識があったってことじゃねーか
とんでもないな

76 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:51:05.34 ID:jHn4YThT0.net
>>69,72
電通とかも関わってるんだろうな

77 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:51:06.31 ID:k60fKVgR0.net
くま川鉄道の人も400万寄付というのも心苦しいから
宣伝になるしボランティアでデザインしてもらって切符売って利益上げようとしたんだろうな

ただ訳の分からんキャラだと売れないし
エロゲとコラボ→やっぱエロゲとコラボだとまずいので
「あくまでも似ているだけです」で押し通そうとしたけど
やっぱ無理だった

78 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:51:07.39 ID:VcVcfkds0.net
作っている会社が「まいてつ」のキャラを「改変」したと言っているわけだから
似ている・似ていないの話ではないでしょ。
コンシューマー用作る計画あるみたいだからそれ作ってからやればよかったのにね。

79 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:51:14.22 ID:43R76nql0.net
理由としても別に引っ込める案件でもないと思うんだが、なぜ引っ込めたんだろうな。

80 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:51:23.15 ID:asK2Ww1X0.net
>>59
>「(何を問題視して中止となったのか) こちらが聞きたい」
思ったとおりで笑った
要はお偉方がエロゲに頼るくらいなら潰れて市ね、という判断を下したわけね。じゃあしょうがないね

81 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:51:25.76 ID:RLTzhs1u0.net
アトリエかぐやに依頼すべきだったのに
最終痴漢電車系なら買ったよ

82 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:51:32.98 ID:sffH8yvD0.net
「なぜエロゲだと分かったのか」

くま川鉄道 応援切符 でググれば普通にヒットしてたので、、、

『くま川鉄道特別応援切符』 紹介ページ (現在404)
http://www.lose.jp/official/kumatetu

83 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:51:46.37 ID:hyAk+DYn0.net
>>73
ビデオデッキだってアダルトビデオのおかげで売れたんだぜ?
これぐらいいいじゃない…、かもしれない

84 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:51:54.03 ID:Llgdxz0a0.net
>>70
服着てるやんかw

85 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:25.99 ID:k60fKVgR0.net
>>79
会社が第三セクターなので
議員に批判された

86 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:30.11 ID:gNcXOLlf0.net
現実世界においては、他人の空似ということがあるんだから
二次元でも認めろよ、それくらい、バカじゃねぇ〜のw

87 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:37.25 ID:M+V7Lw/V0.net
金にでもなるのが嫌なんだろうな、議員は田舎で100万200万でも集めるのがどれほど大変かわかっているだろうか
経済効果があり金があれば色々住民に支援などもできるのにや若者が流出しないですむのにということは多い

88 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:42.90 ID:2pNFCxu60.net
底辺絵師信者とエロゲオタの無理やりな擁護きもちわるーっ

89 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:47.98 ID:GTxbMr19O.net
地方貢献しようとしたら潰されたか

虹エロキャラ使ったのはどうかと思うけど、あくまで切符であって、バスみたいに視界に入って来ないんだから見逃してやりゃ良かったのにな。

90 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:59.22 ID:gy1hEFZLO.net
>>40
みつみや西又はその辺上手くやってる
判子絵でもアクセサリーや髪型、衣装で別人を表現してるからこれとは違う

91 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:59.98 ID:4PxDID940.net
あかべえは東日本の時一千万出したからな
400万程度出せるのかもしれんが
ロリペドエロゲキャラを使うなよ
つーかサントラ付ける必要ねえだろ

92 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:53:07.02 ID:eFC0d5Vj0.net
くまー

93 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:53:51.94 ID:jHn4YThT0.net
>>81
あのキャラかわいいよな、BGMもめっちゃいい
多分鉄道会社は潰れるけどな

94 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:53:53.24 ID:k60fKVgR0.net
>>91
いやーでも今エロゲ業界厳しいよ
エロゲにかかわらず
エンタメ関係みんな厳しい

95 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:53:57.28 ID:dG93bC9Z0.net
共産主義は中央が第一で地方は潰れていいという考えだからな

96 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:53:57.38 ID:Fftvf5WB0.net
権利問題がないなら、別に販売中止するほどじゃないだろう。
真面目な出版社だってエロ本売ってるし、真面目なTV局だってエロ番組やってるんだし。
鉄道会社だって、エロ切符販売しても、いいと思うんだけどねえ。

97 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:54:04.27 ID:PCk4kpJE0.net
>>70
それだと、昔のAIRとかKanonあたりのキャラも、児童ポルノってことで表に出しちゃいかんって話になるぞ

98 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:54:04.90 ID:gKtzmHo40.net
ひでぇ話だ
av女優は一生まともな職についてはいけないみたいな

99 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:54:13.53 ID:pKWlRZc90.net
エロゲコラボするより400万もらっといた方が良かったじゃねーか

100 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:54:14.06 ID:ESqEwhwo0.net
>>76
電通も共産党も、まとめて潰しちゃえばいいのに。
あいつらどう考えても、日本人の敵だろ。

101 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:55:01.11 ID:DbYs400G0.net
こんなものまで市民が通報してくるのか

102 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:55:18.04 ID:rhzFAy/q0.net
絵師は同じでキャラは新たに書き下ろし……でよかった気がする
絵師が同じなら買うエロゲオタは結構いるだろうし、キャラが違うなら難癖つけられても切り抜けられたろう

103 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:55:31.21 ID:pQMC0ceW0.net
マイクロソフト・ウインドーズ・サーフェスは児童ポルノゲームを推進していますw

104 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:55:41.99 ID:CAlTEhOF0.net
>>78
それからだと遅くなるから先に発売したって言ってんじゃん

105 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:55:43.65 ID:PCk4kpJE0.net
>>96
いや、そもそも別にエロ切符じゃないぞw

18禁ゲームに出てたキャラだから、服を着た格好でもアウトって難癖をつけられたって話でさ

106 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:56:00.13 ID:pKWlRZc90.net
わざわざエロゲーキャラ使う必要がないだろ…経緯読むと書き下ろしもしてくれそうな感じだったのに
エロゲコラボの何が悪い!!!ってエロゲオタより、あの地域エロゲーキャラで町おこしだってプークス、キモいって思う奴の方が多いだろう

107 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:56:10.55 ID:gNcXOLlf0.net
批判してる連中にそっくりなAV男優やAV女優がいたら、どうすんだよ、批判してる連中はw
俺(私)のためにそんなことしないで、ってお願いしに行くつもりかよwwwwwww

108 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:56:20.97 ID:Llgdxz0a0.net
>>102
採算が合わないんだってさ

109 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:56:24.83 ID:H/ZMZbOo0.net
いやーボランティアって名目で絵を提供したんだから
宣伝と勘繰られない程度の努力は必要でしょ

110 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:56:44.83 ID:gKtzmHo40.net
>>102
それだったら100万にしかならないって試算があるだろ
有名エロゲとのコラボなら売り上げが見込めるってことだ

111 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:56:50.21 ID:/m8OApxJ0.net
>>68
×言論弾圧
○自由主義経済活動の妨害

政治権力が経済活動差し止めたいなら
法的根拠を示せ
でなければ威力業務妨害

112 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:15.76 ID:M+V7Lw/V0.net
エロはダメって言うが大人だとしないじゃなくできないのではないやつで
エロいこと全くしないようなのってある意味どれくらいいるんだろう
男性だけじゃなく女性だって結構猥談しているよね

113 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:17.51 ID:gy1hEFZLO.net
似てるけど双子の片割れで別人ですーとかしょうもない小細工せず
素直にガチペドエロゲーとコラボしました!と言って通販とコミケ専売にすれば良かったのに
広告はネットオンリーにしてさ

114 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:22.26 ID:asK2Ww1X0.net
LOSEってなんか聞いたブランドだと思ったらゴスデリのとこか
一応積んでるが結局続編は出るのかね?

115 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:22.56 ID:zoWFX7UN0.net
>>98
まともな人間じゃないからポルノ女優になるんだよ

人間としての資質の問題だ

116 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:32.21 ID:v8ij1tIJ0.net
伊勢志摩サミットの海女はダメでくノ一はおkの基準が分からない

117 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:39.80 ID:gNcXOLlf0.net
あだち充だって、名前変えながら同じ顔の主人公で30年以上、漫画描いてるじゃないかw

118 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:39.94 ID:gKtzmHo40.net
>>106
コラボじゃないと人がこないって

119 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:46.11 ID:VcVcfkds0.net
>>104
それで見切り発車しちゃうところが関係者一同トホホってことなのよ。

120 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:53.40 ID:vZTJ8dIB0.net
>>106
描き下ろしだと売れないからエロゲユーザー取り込むために同じキャラにしたんだよ

121 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:58:22.65 ID:gTg8jlKt0.net
違うキャラって言い張ってなかったか?

122 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:58:33.32 ID:coXrNxxl0.net
エロゲのキャラに頼るぐらいならおとなしく潰れろってのが共産党の意見なんやな

123 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:58:47.08 ID:gKtzmHo40.net
>>121
建前はな

124 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:59:14.54 ID:WQmaBE/C0.net
>>10
ちょ硬派で真面目な何だって?w

125 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:59:15.71 ID:2TBuMwNm0.net
なんでつまらん萌えキャラにするんだ?
無骨な鉄道物でいいだろ
アートディンクとコラボしろよ
今年はA列車30周年だぞ

A列車で行こう (アートディンク ARTDINK)1986年
X1turbo版
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11539786098.html
PC88版
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11540744463.html

126 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:59:29.99 ID:vTit4Uw30.net
>>42
でも実際、AVに出てた女をNHKがナレーションとして使ったりするわけですよ

127 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:59:42.68 ID:p2qn5iWN0.net
>>106
良い全年齢コンテンツあるのに、わざわざKOEIにエロゲーキャラを貰うようなもんか。

128 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:59:55.74 ID:CAlTEhOF0.net
>>119
元を正せば震災復興支援だからね
反対した議員や反対住民がこれ以上の案を出せていないと言うのが一番のガン

129 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:00:10.93 ID:ESqEwhwo0.net
>>115
カメラの前で水着着て熱湯風呂に入っていたよう商売女は、人間としての資質に欠けるってことかな?
そんな屑女は、間違っても国会議員になっては駄目だよねぇw

130 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:01:03.05 ID:k60fKVgR0.net
「まいてつ」がくま川鉄道を舞台にしたゲームだから
「まいてつ」のファンに寄付を募る

ただ寄付を募るより「応援切符」を売り出し
それを買ってもらう形にしたい

そういう感じだったんだろうな

善意で企画したんだろうが
そこが第三セクターの会社

許されなかったということ

131 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:01:03.34 ID:NKxN/ID70.net
>>126
それ元AV女優とかだろ?

132 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:01:04.70 ID:gKtzmHo40.net
>>125
A列車で900万円分の切符売ってみろよ…

133 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:01:13.61 ID:hyAk+DYn0.net
>>127
団地妻かオランダ妻か

134 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:01:27.76 ID:H/ZMZbOo0.net
>>116
あまさんは熱心な人があまさんにキャラ見せて意見聴いて回ったんだよ
くノ一は現職が存在しないから名誉毀損と訴える人が居ない

135 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:02:13.05 ID:VcVcfkds0.net
>>128
反対した連中がそれ以上の案を出せればそれはそれですごいとは思うけど
中止に追い込まれるような企画を走らせてしまうのは単に無能なだけだから
そっちを持ち上げるのは無理。

136 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:02:48.60 ID:zoWFX7UN0.net
>>129
蓮舫がポルノ女優だったら当然民主党代表にはなってないだろう

そこら辺は社会的常識で判断するものだ

137 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:02:49.95 ID:0B1+KdiI0.net
感情論でなく理論的にこれを否定してる意見ってどこかにある?

138 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:02:59.06 ID:NKxN/ID70.net
例えばAKBの切符とかはあるんだろうけど、
AV女優の切符なんて作ったら非難されるだろ

要はそういうこと

139 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:03:41.81 ID:M+V7Lw/V0.net
>>125
流石にA列車だと無難だががオタクが切符買わないだろ
コミケのときなど萌グッズ作っただけでたった一人の客ですら他の1日のコンビニの日販に匹敵するような
100万円レベルのラブライブやアイマスのオタグッズ買っていくようなのも毎年いるくらいだから
アイドルやオタグッズは当たれば大きいよ

140 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:03:43.26 ID:AKQXIZg+0.net
つまりTVやCMに出てる芸能人は全員処女童貞なんだな

141 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:03:50.27 ID:CAlTEhOF0.net
>>135
中止に追い込まれるようなって、エロゲキャラだからダメ!って難癖付けられてるんだからどうしようもねーだろ

142 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:03:51.28 ID:Gs50AU8V0.net
のまねこやのまタコだって似ているだけで別物です

143 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:04:07.84 ID:asK2Ww1X0.net
>>135
結局何もしないで傍で「無理無理」言ってる奴が一番有能
まあ確かにそれが日本の現状だね。これもその一つ

144 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:04:24.71 ID:dG93bC9Z0.net
共産党支持者の職業差別は人権無視も甚だしいな

145 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:04:48.79 ID:coXrNxxl0.net
>>143
上げ足取って他人を蹴落とす奴だけが出世するから会社が潰れるんやな

146 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:04:50.68 ID:ESqEwhwo0.net
>>136
テレビで水着着て熱湯風呂に入り、身もだえている姿をカメラに晒すなんて、
ポルノ女優と全く大差ないだろw

147 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:05:09.13 ID:vNDl/JUF0.net
それで発売中止になってたら意味ないじゃん

148 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:05:31.92 ID:os5w6O6Q0.net
エロゲ側は予想と違って真面目に協力しようとしてたんだな

149 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:05:48.00 ID:VcVcfkds0.net
>>141
難癖じゃなくてばれたらそういう批判が出てくること自体は当然でしかないのよ。
引っ込めたのは強行できないようなことだと関係者にもさすがに自覚があるからで
その判断は間違っていないよ。

150 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:05:50.22 ID:m7lo2aet0.net
>>146
蓮舫は別に入らないだろ
セミヌードはしたかもしれんが

151 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:06:17.84 ID:NKxN/ID70.net
>>141
難癖もなにもそらダメだろw

成人向け作品は区別されるもんや
例えばAV女優の切手とか非難されるってわかるだろ?

152 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:06:23.69 ID:JFZYAjx40.net
>>「くまてつ」という新しい企画として設定し、キャラクター設定としては、
>>「まいてつ」の“レイルロオド”という設定を生かし、同じ見た目で量産された別キャラクターとする。

そんな設定切符買う客に分かるわけ無いだろw

経緯読むとエロコンテンツから鉄道へは客の誘導は行いコラボを行うが、
鉄道側ではエロゲコンテンツであることは隠してキャラだけ使おうとしたけど、バレたってことみたいだな
隠しきれずバレてしまったならしょうがないとしか言いようがない

153 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:06:39.81 ID:a5N7+7CS0.net
楽にお金を稼げるとか、行き当たりばったりな気持ちでやるとしたら、その後にいろんなリスクがある切符だから。

夏目友人帳っていう、現行最優良コンテンツがあるんだから、夏目友人帳が連載続いてる間はそれで連動でいい
アニメ 夏目友人帳 公式サイト
http://www.natsume-anime.jp/
九州ふっこう割があるのに、「くま川鉄道」ホームページに何の案内もない
【公式】九州ふっこう割お知らせサイト
http://kyushu-fukkou.jp/

アニメ 夏目友人帳も九州ふっこう割も10/5から始まってる
安易にエロに走らないで、白泉社や旅行会社と組んで、九州ふっこう割でツアーをアピールすべきでは

154 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:06:50.28 ID:/cw2EVII0.net
酷似というかまんまだね

155 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:06:50.85 ID:PTLqNDgM0.net
>>83
エロの訴求力が高いのは解るがビデオはあくまで個人消費の話しだしなぁ
震災支援という目的と公共交通機関が絡んでるから問題視されるのも仕方ないっしょ
やっぱエロコンテンツは公共性の高い企画には向かん

156 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:07:03.45 ID:5jTO+eXf0.net
エロゲ屋は悪くないだろ
悪いのはゴーサインを出した鉄道屋だろうけど‥‥割りとどうでもいいような
これが役所なら問題かなあ

157 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:07:19.35 ID:Llgdxz0a0.net
>>149
いや難癖には違いないけどねw

158 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:07:27.14 ID:vZTJ8dIB0.net
>>137
むりくり言うなら

切符のキャラに興味持った人が調べたらエロゲに行き当たる
18歳未満の人がエロゲに興味を持つのは不健全

くらいかな

159 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:07:30.45 ID:ZkG+nWgB0.net
>>14
判断ミスw

160 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:08:01.86 ID:ZaqywOVM0.net
>>149
自覚もなにもボランティアだってのに無理にごり押しする理由もないだろ

161 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:08:16.00 ID:a5N7+7CS0.net
>>135
全然関係ない人間だけど、対案はこんな感じ
>>153

162 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:08:19.39 ID:5dMpSfGI0.net
多分製作者側は自分の愛でる可愛いキャラが現実の鉄道会社とコラボできるってニヤニヤしながらやったんだろうが
予想に反した結果になったな

163 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:08:50.23 ID:M+V7Lw/V0.net
そもそも海外でもエロが産業になっているがなぜ日本はこれほどエロは禁止産業なんだ。純血思想や賤民思想か何かかな
だから変な良からぬ奴らも食い込んでくるんだろ
別に犯罪でもなければ酒でもタバコでも何が金になってもいいだろう

164 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:08:54.36 ID:j4Q77BQJ0.net
>>36
ただのエロゲじゃなくロリコンエロゲかよ

165 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:08:54.80 ID:coXrNxxl0.net
>>153
夏目はもうすでにやってる

ttp://www.kumagawa-rail.com/goods/

166 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:09:10.36 ID:ESqEwhwo0.net
>>150
蓮舫、セミヌードだけじゃなくモロのヌードにもなって乳首出しるから、完全にアウト。
二重国籍の中国共産党の手先って以前に、国会議員になんかなってはいけない人物。

167 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:09:13.87 ID:otTnCwr/0.net
ゲーム自体にもくま川が使われてるし
http://www.lose.jp/maitetsu/world/
写真2枚目

168 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:09:15.91 ID:t/Naofsq0.net
ボランティアとは言えエロゲキャラの流用はやめろよ

169 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:09:23.37 ID:PXrMjGKQ0.net
自分たちの作ってるもんがそういう扱い受けることって忘れてしまうんだな

170 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:09:44.31 ID:Y+eKC17H0.net
ベッキーと矢口使おうとしたって事?

171 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:09:45.28 ID:Hsbi6gq70.net
せめてキャラデザを別の人にすれば・・・
でも経費がその分嵩むか

172 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:10:15.92 ID:otTnCwr/0.net
>>164
ロリコンじゃないエロゲなんてあるかよ

173 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:10:19.85 ID:OtWP1B9z0.net
そもそも同じ絵師が描いたら判子になるに決まってるやろ

スターシステム

174 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:10:24.02 ID:40OC2nyj0.net
ロリコンエロゲのキャラを一発で言い当てる

なかなか高度に訓練された社会不適格者だなww

175 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:10:32.81 ID:M+V7Lw/V0.net
そもそも30過ぎた男とかでも未婚、童貞だったからあなたは健全だね、信頼するよってならないんだろ
それどころか社会的には逆だろ

176 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:10:42.54 ID:CAlTEhOF0.net
「くまてつの切符を買ったらアダルト要素のあるアプリがダウンロードできる」
このようなデマを市議会議員が流すんだからな

177 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:10:52.18 ID:dKgChKjE0.net
協力要請してきてエロゲだからヤダってゴネ始めたって事?

178 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:11:04.70 ID:ZkG+nWgB0.net
>>97
うん、もちろんそれらもボコボコに叩かれたで?
叩いてた先代のババアどもの大半が隠居したので当代は忘れてるようだがw

179 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:11:05.34 ID:NKxN/ID70.net
>>172
普通にあるだろ

180 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:11:07.68 ID:uRgl7WFC0.net
くま川鉄道のほうは
社長も企画担当者もゲームとは違うキャラだと説明してた
>>1のゲーム会社の説明と矛盾するな

181 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:11:16.98 ID:CAlTEhOF0.net
>>151
AV女優が服着ててテレビ出て非難されるのか?

182 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:11:19.72 ID:vZTJ8dIB0.net
>>169
自覚あるよ
だから全年齢出すまで待ってって言ったけど時間ないからってそのまま行った

183 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:11:50.38 ID:H/ZMZbOo0.net
>>163
選民思想の字が賎の辺りが闇深そう

184 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:12:04.03 ID:OtWP1B9z0.net
>>172
あるやろ

ガッツとか

185 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:12:05.99 ID:HquupHSy0.net
つまり、くまてつ側には黙ってエロゲキャラを宣伝目的で使用したということだな
これエロゲ会社が悪いだろ

186 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:12:06.21 ID:n/bZdp5w0.net
やっぱ共産党が力持つと、つまらん世の中になっちゃうよね

>>158
そういうふうに冷静に言われるなら、なかなか反論できないね

187 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:12:08.24 ID:a5N7+7CS0.net
>>165
それは知ってる

九州ふっこう割とアニメが同じ日に始まるんだし

九州ふっこう割とアニメ5期で企画組むべきっっていっての

188 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:12:23.57 ID:hpKupNAK0.net
http://pbs.twimg.com/media/CtW9pCHUsAEyO7X.jpg

http://www.lose.jp/official/wp-content/uploads/2015/10/8620_ohuro.jpg
http://www.lose.jp/official/wp-content/uploads/2015/10/maitetu_sof_12001.jpg
http://www.lose.jp/official/wp-content/uploads/2015/11/maitetu_getyu_1200.jpg
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/h01.jpg

189 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:12:29.84 ID:m7lo2aet0.net
代わりに議会が予算出せばいいだけだよね

190 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:12:37.11 ID:UiFv1Nqi0.net
>>1
くまてつ中の人による、くま川鉄道販売中止事件について
http://togetter.com/li/1031374

共産党市議が暴れてこうなったらしいな。

191 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:12:40.55 ID:otTnCwr/0.net
>>179
ねーよ

192 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:13:01.07 ID:L3UqpMwE0.net
>>1
>Loseがボランティアで協力したもの

400万寄付を断れ、ボランティアで描いたら非難殺到
もう最初から寄付なんてしないほうが良い、頑張ってクマモト

193 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:13:14.62 ID:uRgl7WFC0.net
>>190
取り上げたのは共産市議と保守系市議の二人だ

194 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:13:16.48 ID:gy1hEFZLO.net
>>163
海外ではまいてつ自体販売どころか制作できないのでは
幼女がセックスしてるエロゲなんて作った時点で逮捕されそう

195 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:13:33.37 ID:v8ij1tIJ0.net
>>172
AVが様々な種類あるようにエロゲも色々ある

196 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:13:36.18 ID:Llgdxz0a0.net
>>158
それはネット上にエロ要素を含む情報が流れていることや
未成年がアクセスできる環境が問題という話になりますが

197 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:13:46.41 ID:otTnCwr/0.net
>>184
あれはエロくない

198 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:14:06.26 ID:UiFv1Nqi0.net
>>181
これな。
共産党としてはアウトらしいわ。

199 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:14:24.84 ID:35VNBFuB0.net
裸になったやつが出たらあかんのならAV嬢もTVに出さないでください

200 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:14:46.69 ID:zoWFX7UN0.net
社会の至る所にポルノコンテンツを紛れ込ませようとするウジ虫どもは極刑に処すべし

日本の名を汚すゴミクズである。

201 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:14:48.08 ID:UiFv1Nqi0.net
>>193
誰と誰なんだろう?そもそも?

202 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:14:50.62 ID:NKxN/ID70.net
>>181
いやだから切符の話だろ

AV女優の切符を販売なんてやったら、非難されるだろ?

203 :反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y :2016/10/08(土) 20:15:03.00 ID:Ard9X4ty0.net
第三セクターみたいだから企画してしまったのは仕方ないが、
販売中止まで行われたので問題ないと思う。
くそすれ

204 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:15:04.76 ID:rzcUYMod0.net
Q「ソ連にも表現の自由はあるか?」
A「もちろんある、ただしその後までは保障しない」

共産党の言う表現の自由ってまんまこれだもんな

205 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:15:05.79 ID:9yo8mH6f0.net
>>36

 完 全 に 一 致 !

つーか、東京五輪エンブレム問題といいなんなんだよ
パクリエイターとか訴えられろよ

206 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:15:12.62 ID:nhf9BWj50.net
なぜかわからんけど昔あった
ゆめりあ
思い出した

207 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:15:24.06 ID:HquupHSy0.net
>>180
比べてみたら別キャラという説明には無理がありすぎるとわかる
エロゲ会社にはエロゲのキャラを宣伝目的で提供したという自覚があったというのはわかった
問題は鉄道側の担当者にその自覚があったかどうかだな

208 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:15:29.33 ID:PCk4kpJE0.net
>>138
違うだろ
AVといっしょくたにしてるが、AIRとかと同じで純愛のベッドシーンしかないし、その理屈ならロマンポルノに出た女優とかも、全員アウトになってないとおかしい
過激さでいえばFATEの方が遥かに激しいのにFATEはバスにまでなってるし

結局は全年齢版が出てればOKだった話で、お前の指摘はまるで見当違い

209 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:15:29.55 ID:UiFv1Nqi0.net
>>202
じゃあもっとNHKは非難されるべきなんじゃねえ?

210 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:16:14.10 ID:asK2Ww1X0.net
そもそも、「アダルト要素を撤廃、キャラクター名や社名も無表記、更に念を押して販売イベントも縮小」という条件で、
既に国(運輸局)や販売イベントさせてもらうJRにも認可を得ている状況だったのを、
人吉市議会の某共産党議員が難癖つけたのが始まり。

流石は虹エロ大国我が日本、国はちゃんとOKしてんのな
まあ熊本なんて田舎だったのが悪かったのさ。生まれが悪けりゃ死ぬしかない。それが田舎のジャスティス

211 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:16:14.93 ID:jWiz1TWg0.net
要するに、鉄道会社はエロゲ会社と知らずに協力要請したが、どこぞの紳士から指摘されて慌てて中止したってこと?

212 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:16:19.84 ID:OKNWa9cH0.net
このデザインした奴がどうより、エロゲデザインの奴に依頼した熊本鉄道バカでしょうに

213 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:16:25.59 ID:NKxN/ID70.net
>>191
http://pics.dmm.co.jp/digital/pcgame/will_0088/will_0088pl.jpg

ロリコンじゃないエロゲーなんて山ほどあるってw

214 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:16:39.86 ID:zPvZrnE70.net
もう公的な資金が入った事業はアニメ絵の女の子は禁止するガイドラインを作れよ。
トラブルはこれで何件目よ?

215 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:17:30.48 ID:UiFv1Nqi0.net
>>214
誰が何を問題にしてトラブルにしたんだ、って話なんだが

216 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:17:33.30 ID:NKxN/ID70.net
>>199
誰もテレビの話なんてしてないだろw

217 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:17:52.94 ID:4RSAKHQ50.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
Ftghtyyyyuyyuuuu

218 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:17:54.40 ID:HquupHSy0.net
>>36
エロゲ会社側にはエロゲを宣伝しようという意思があったことは確実
問題は鉄道側がエロゲのキャラであることを伝えられていたかどうか

219 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:17:58.99 ID:vZTJ8dIB0.net
>>196
問題だろ?

問題ないわけじゃないが規制を行うのも難しいから放置されてる
少なくとも公共機関で進んで行うべきではない

220 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:18:00.79 ID:UiFv1Nqi0.net
>>216
切符は駄目なのかよw

221 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:18:03.52 ID:35VNBFuB0.net
そもそもリアルなかわいい女の子とかアイドルなんか処女なわけないのに

222 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:18:17.52 ID:CAlTEhOF0.net
>>202
AV女優が服着ているのを販売していたら問題ないだろ
服着ていないのなら問題だろうがな

223 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:18:35.32 ID:kBNtWm9d0.net
なんだ全然問題なかったんじゃん
馬鹿が騒ぐから

224 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:18:53.36 ID:pjDB9EM/0.net
>>223
キモ

225 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:18:55.00 ID:uRgl7WFC0.net
>>211
エロゲ会社だということは知ってたが
くま鉄側は切符に使ったのはゲームのキャラとは違うキャラだと説明していた
だから問題ないとも

226 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:19:00.13 ID:UAj0EAcG0.net
O157教育ゲーム問題を思い出す

227 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:19:07.72 ID:uBzLUAiB0.net
>>11
ホントこれ

228 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:19:16.91 ID:4Wa2QaGz0.net
いやこれ誰が見ても駄目企画だろ
エロゲが昔よりもメディア露出してきてエロゲ原作の全年齢アニメなんか巷に溢れてるこの時代に

潔くオリジナルキャラを作れば良かったし水面下でまいてつ絵師のファンなら食指動いたかもしれないじゃん

赤字分の四百万寄付しますの申し出に、くま鉄側もプライド捨ててもらえば良かったのに

229 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:19:33.45 ID:nhf9BWj50.net
結局思うんだけどさー
青少年育成云々の為を思ってこのメーカーは支援してんだろ
あ、存続が青少年育成につながるっていうことでね
指摘した市議とか存続の為を思ってないんだろ?支援なし寄付なしで
あえて企業つぶしに行ってるようにしか思えない
田舎だとこういう足は必要なんだよ、赤字でもな…

230 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:19:36.52 ID:HquupHSy0.net
>>225
それが事実だとするとエロゲ会社が悪質ということになるな

231 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:19:42.92 ID:m7lo2aet0.net
問題だと思うやつが寄付したらいいだけだよね

232 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:11.54 ID:zoWFX7UN0.net
>>11
それは犬HKが間違っているのだ

犬HKは厳しく弾劾されなければならん

233 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:16.90 ID:UiFv1Nqi0.net
>>222
古くはスタローンがポルノ男優やっててスキャンダルみたいな話にされたみたいなのもあっような気はする。

234 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:20.85 ID:oBANKRu30.net
似てるどころか、モノホンだったんけ?

235 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:27.64 ID:DwDBEeH50.net
>>36
ハンコ絵師がキャラデザしてんなら同じ見た目になって当然だろw

と思ったらまんまでワロタwww
何で使いまわししようと思ったんだよw

236 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:38.37 ID:NKxN/ID70.net
>>220
コンビニでも区分けして販売してるだろ

AV女優の切符とか販売したら非難される
要はそういうこと

237 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:48.38 ID:zPvZrnE70.net
>>215
自称女性の権利を守りたい方々や子供の教育を真剣に考えてるつもりの方々でしょ。
別に公的な物でアニメ絵を使う必要は無いのでそういうのは民間でやれば良い。
民間なら上記の方々が騒いでもペイできるならやるだろうし。

238 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:49.38 ID:ZYDwd9960.net
エロゲの会社がデザインしようと別にいいんじゃねーの?

239 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:50.49 ID:uRgl7WFC0.net
擁護してる馬鹿が沸いてるが
くま鉄は第3セクターで株主は人吉市を筆頭とする沿線市町村
取締役会長は人吉市長だ
エロゲのキャラなんて出せるわけがない

240 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:52.72 ID:35VNBFuB0.net
切符買い上げてエロゲ会社が売ればいいじゃん

241 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:53.08 ID:zrgepjRT0.net
コンシューマを経由すれば、もしくは、経由したものを出せば問題なかったのに。
でもコンシューマロンダしたからってそれでOKにできる理屈もわからん
同じキャラがエロゲの方で喘いでるのにさ。

242 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:20:59.44 ID:g+owAskM0.net
エロゲユーザーにさらに金を落とせとw

243 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:21:23.61 ID:Llgdxz0a0.net
>>219
いや別の問題だと言っている
つまり理由にならない

244 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:21:29.44 ID:5Fp1P6jU0.net
   __ ,ーァ_,ーァ___  ,ーァ  __ ___ ,ーァ ,ーァ______ _____,、
  /__  __  __/__/ //^´,.ィ/ _, / / //フ //--ァ ,_--'/___   〉
   / ____  / /_  _/ //フ // / /./// / / ̄--ァ .フ    , ー' _/
   / ,二二ニ, /  / __/ ム / // / /./// /./ ,二フ /,――‐ '  '−―ァ
  /__  ̄___/ / /|___  / // / / /// /./ '=== /'――‐ァ ,ー―‐'
/二二   二二フ V ./ /// ィ / / /// / 'ーァ_‐‐ァ‐'   ___/ /
    /__/     /_/ く,/ /_/  ̄ くノ /_/く__/ く_>  /__ノ

245 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:21:53.52 ID:NKxN/ID70.net
>>222
服着ててもAV女優の切符とか非難されるだろ
なぜ非難されないと思ったの?

246 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:21:59.84 ID:ESqEwhwo0.net
>>231
全てを台無しにしちまった共産党市議は、一体、幾ら寄付するんだろうねぇ?

247 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:22:15.79 ID:p2qn5iWN0.net
この炎上商法でペイしたんでね?

248 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:22:21.66 ID:v8ij1tIJ0.net
>>42
キモオタってレッテル張りは良くないと思うなぁ

249 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:22:26.90 ID:/m8OApxJ0.net
>>241
それをやるための時間が稼げなかった
っつってんだ。
いい加減一次情報見てからこい

250 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:22:27.57 ID:wEAN0xFQ0.net
新海誠だってエロゲースタッフなんだから言いすぎ、いまどき絵師が食っていくのにエロつかうしかねぇんだよ

251 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:22:27.67 ID:UiFv1Nqi0.net
>>235
目の色くらいはかえるべきだったとかはあるんだが、
販売中止して鬼の首とったみたいになってるのがな。

252 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:23:07.36 ID:35VNBFuB0.net
寄付をするエロゲ会社と
文句言うだけで何もしない共産党

どっちが社会のために役立ってんの?

253 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:23:16.88 ID:HquupHSy0.net
これについてはエロゲ会社の擁護は無理
公共物を利用してエロゲを宣伝しようという意図があったんだから
鉄道の企画者側にそれを隠していたならさらに悪質

254 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:23:23.40 ID:QoCOZTcF0.net
行政出資の公共交通機関が
アダルトビデオメーカーとガッツリコラボを組んで
専属AV女優のグッズを売ろうとした
しかも、地元住民にはコラボの詳細を隠した上で

255 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:23:38.84 ID:UiFv1Nqi0.net
>>236
同一ではない、ということを、誰が決めるのか?って話になるんだわ。
んで、確かにエロゲ会社はあまり努力した形跡はみられない、
というのは確かにあるんだが。

256 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:23:42.45 ID:UgWfAqXY0.net
Lose「震災支援で400万寄付するよ」
くま鉄「切符売りたい」
Lose「そのうちアニメ化したらコラボしましょう」
くま鉄「今すぐ売りたい」
Lose「じゃあオリキャラだと売れないから既存キャラでいきます」
くま鉄「おk」
馬鹿「エロゲキャラだwwwwwwwwっ」
くま鉄「批判されたので中止する」
Lose「納得いかないがしかたないので400万寄付するよ」

ゲーム会社は悪くない
エロゲだろうがなんだろうがオタが金落としてくれるならいいじゃん

257 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:23:52.78 ID:CAlTEhOF0.net
>>239
エロゲが元ネタだからダメっていうのはただの感情論なんだから理屈がおかしいんだっての

258 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:01.77 ID:HquupHSy0.net
>>250
過去エロをやってたのとエロそのものとは違うだろ

259 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:02.47 ID:1o3nGnRr0.net
寄付金貰うだけじゃいやだ
全年齢アニメを放送して二、三年待つのは嫌だ
すぐコラボしたい

こんな要求したくま川が悪いんじゃね?

260 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:17.14 ID:UiFv1Nqi0.net
>>239
エロゲのキャラではないんだよ。
そこの線引きの問題

261 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:18.10 ID:coXrNxxl0.net
>>187
調べたけどふっこう割り、JRだけで三セク対象外じゃね?
宿泊券だけの方はもう売り切れてるしなんか微妙に噛み合ってない感じがする

262 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:26.73 ID:SV2T5sg50.net
全ての物事に冷静かつ寛容な俺でも、
画像を見て流石にアウトだと思った

263 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:42.98 ID:LQ/7mtSr0.net
>>211
ちげーよどっちも知ってた
ってかエロゲの制作段階から交流があったの

264 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:54.11 ID:b64Eddba0.net
>>1
鉄ヲタ=非モテ変態エロゲプレーヤーなんだからベストマッチじゃないか

265 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:56.16 ID:NKxN/ID70.net
公共の物使ってAV宣伝したらアウトってわかるよね?

擁護してる奴は、なぜエロゲーは問題ないと思うの?

266 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:58.57 ID:3hxbVwL50.net
かわいいキャラだしいいじゃん。

だいたい鉄道マニアなんて2次コンのエロゲ好きばかりで売れるじゃん。
子供?まともな子供に鉄オタはいねーよwいいとこトーマス。

267 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:58.84 ID:HquupHSy0.net
>>257
エロゲオタが常識もないような連中だという印象をふりまくのやめろ

268 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:25:01.09 ID:UJejwYKt0.net
こんなクッソきしょいネトウヨゲーム規制しろ

269 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:25:37.19 ID:wAUOdDgD0.net
>同社のシナリオライターが鉄道ファン個人として

鉄のキモヲタに依頼して良い結果が得られるわけがない
現代人なら誰でも知ってる常識なのに・・

270 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:25:43.39 ID:HquupHSy0.net
>>260
エロゲのキャラであることはエロゲ会社も認めてるんだが

271 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:25:47.98 ID:vTit4Uw30.net
>>192
>400万寄付を断れ、ボランティアで描いたら非難殺到

すげーかわいそうだよなw

272 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:26:12.46 ID:996aJYjI0.net
エロゲキャラだからというよりロリコンエロゲキャラがアウト
ロリコンは最悪で気持ち悪い

273 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:26:25.79 ID:ESqEwhwo0.net
>>265
国籍すら怪しい外国人売春婦が野党第一党の党代表になっても大丈夫なら、そのぐらい全然OKだろw

274 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:26:28.96 ID:QoCOZTcF0.net
民間企業のトヨタですら、AV女優起用の際は逃げ道を用意してたというのに・・・

2014年12月3日 「世界のトヨタ」が人気AV女優とコラボ

トヨタのポータルサイト「GAZOO.com」に登場したのは、人気AV女優の紗倉まなさん(21)。
14年初めにはTBS系の深夜ドラマ「闇金ウシジマくん Season2」に出演するなど、AV以外の女優業でも活躍。
「紗倉さんはクルマ好き、ドライブ好きで知られ、その点がクルマ好きが集まるGAZOOにマッチしています。
また、執筆活動やテレビ番組への出演などタレントとしての活動も幅広く、そういったバックグラウンドのある方ですから、
クルマファンとしてトライアルでコラムの執筆をお願いしました」

275 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:26:40.84 ID:6fTkHTfJ0.net
社会貢献を怠らないエロゲメーカーの鑑

276 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:26:49.09 ID:zPvZrnE70.net
>>257
親と言われる集団は子供にそういうのは見せたくないもんだ。
これは人間の摂理みたいなもんだからどうしようもない。
じゃあ、自分は子供時代に全くエロを知らなかったか、知って今の自分は性的に狂ってるかという問いは自分にはしないのも親の摂理。

277 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:27:09.78 ID:UiFv1Nqi0.net
>>270
あれ、名前も同じなん?

278 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:27:31.64 ID:LQ/7mtSr0.net
>>277
名前は出してないだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:27:43.43 ID:HquupHSy0.net
>>277
1くらい読めよ

280 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:27:52.64 ID:uRgl7WFC0.net
>>257
どのあたりが感情論なんだ
元ネタというより現在販売中の現役のエロゲのキャラなんだし
そのまま発売されたとしても、後から問題にされた可能性は高い

ちなみに取締役会長の人吉市長は
事前に販売中できたのは良い決断だったと言ってるし
発売中止の決定が覆ることはない

281 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:27:58.08 ID:5Fp1P6jU0.net
そうだ、さくらんぼ小学校に全面的にバックアップしてもらおう

282 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:28:09.46 ID:XFQfEyIv0.net
> 特別応援切符「くまてつ」は、人吉市を舞台のモデルにした18禁ゲームを手がけるLoseがボランティアで協力したもの。
> デザインされたキャラがLoseのゲーム「まいてつ」のキャラに似ていることが指摘され

別会社のゲームに似てるってなら問題だろうけど
ボランティア協力した会社のゲームキャラなら
会社側も納得して出してるんだろうし、別にいいんじゃねえの?

283 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:28:29.80 ID:foZu7Znw0.net
この騒動がなければこんなに広まらなかったと思うと皮肉だな
まいてつの売上げは少しは上がったのだろうか

284 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:28:55.64 ID:CAlTEhOF0.net
>>267
おれエロゲやんねーし

>>276
これ親が騒いだんじゃねーだろ

285 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:29:04.23 ID:L3UqpMwE0.net
>>193
保守系の馬鹿は仕方ないが、共産党は党員や学生に本物のメイド与えて
オルグどころかオルドコマンド連発してたくせに
2次元相手に何言ってんだ?

286 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:29:27.77 ID:NKxN/ID70.net
>>282
実際はエロゲキャラを切符にしてるから

公共物でエロゲーを宣伝したらあかんわ

287 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:29:28.86 ID:asK2Ww1X0.net
>>253
なんでお前らソース元すら読めないの?
エロゲメーカーは元々400万の寄付を提案した
鉄道側が切符を売りたいと思ったからそれにあわせてこういう形に調整した
で担当者は汗をかいて調整して現実的になった所を共産市議が暴れて潰された
エロゲ側は、最初の提案どおり400万寄付を行った

で、何処に宣伝意図があんの?
つーか初回売り切りのエロゲで今更宣伝も何もあるかっての
要は、くま鉄モデルのエロゲがあって、それがそこそこ評価されている現状があって、
そいつらから金を持ってくればある程度マネタイズできるという話が、バカには理解できなかった
そんだけの話

288 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:29:34.03 ID:35VNBFuB0.net
クジラックスが完全オリジナル幼女書いた切手とかならOKなん?<新海

289 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:29:35.35 ID:tcWeoAIV0.net
共産党のエロゲ好きは昔からだな。
かつてマイコン時代にもエロゲを国会で取り上げて販売中止にしたよな?
沙織事件

290 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:29:46.87 ID:KEmHiqFa0.net
使い回しは創作者の恥じゃね?

291 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:29:53.21 ID:35VNBFuB0.net
切手じゃなく切符

292 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:29:56.49 ID:Llgdxz0a0.net
>>280
エロゲのキャラを流用するのは不健全
これは感情論ですよ

293 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:30:02.09 ID:HquupHSy0.net
このスレ見ると
ネトウヨとエロゲオタって実はイコールなんじゃないかと思えてくる

294 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:30:11.96 ID:wEIDrXUT0.net
復興を邪魔する共産党

295 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:30:20.85 ID:zPvZrnE70.net
>>284 下
すくなくとも子供は騒いでないな

296 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:30:33.96 ID:UiFv1Nqi0.net
>>279
ああつまり、一般ゲーム版が出てないことが問題なのか?
殆ど穴を突いたような難癖じゃねえか。
やっぱり。
事を急いたくま鉄が、共産党員に足を引っ張られたか。

297 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:30:47.03 ID:LmiCnPbo0.net
>>250
知らなかった
新海がより魅力的に思えてきた

298 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:30:52.38 ID:QoCOZTcF0.net
> 初回売り切りのエロゲで今更宣伝も何もあるかっての

Lose まいてつ リマスター版
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZSCQP1
この商品の発売予定日は2016年12月22日です。ただいま予約受付中です。

299 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:08.34 ID:XiQWrD1K0.net
>>47
あだち充先生と言えば
自分の作品のキャラがどの作品のキャラかわからなかったってエピソードがあって
吹いたわ

300 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:09.27 ID:uRgl7WFC0.net
>>292
エロゲのキャラ使っていいよという自治体が一つでもあるならお目にかかりたいものだけど
もちろんロンダリングしてないやつな

301 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:11.19 ID:VpnaRRl80.net
>>77
限りなく後期的に考えれば、、自分とこで事業の一環としてまわした方が例え手元に残る利益が4分の1になろうとも
より大きな金額が地域経済を循環することになって震災後の地域への貢献になるとでも考えたのかねーとしか

本当に今は寄付の400万をありがたく受け取っておいて
数年まってCS化してもうちょっとエロ色が薄まってから使えばよかったんだわな
あわてすぎというか大局が見えてないというか

302 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:28.99 ID:KEmHiqFa0.net
まぁ、寄付すると言ってたのにエロゲキャラを使い回しさせろと言った
くれもっと鉄道が悪質なのは明白

303 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:31.87 ID:HquupHSy0.net
>>287
普通のエロゲ会社なら断る
なぜなら業界全体が非難にさらされかねないことになるのは目に見えてるから

304 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:35.97 ID:d3xvCan40.net
ドラえもんの同人誌が騒動になった時「ドラえもんの最終回と偽って利益を出した」という扱いになった
これも騒動になったら「オリジナルと偽って自社アダルトゲームのキャラクターを使用した」って扱いになる
サブカル業界だけで通ってる「よく似た別人ですよ〜w」は公の場所でするべきじゃないわ

305 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:36.18 ID:rPma/NGk0.net
エロゲ会社に頼んでる時点でなあ

306 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:42.22 ID:coXrNxxl0.net
>>259
調べてみると開業以来25年ずっと赤字だから今すぐキャッシュが必要なレベルなのかもな

307 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:55.16 ID:FsZNgnRl0.net
こんなもん今のご時世気にする方がおかしい
中国じゃ二次元少女CGは最早芸術扱いだが?
いつまで頭昭和なんだ老害共

308 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:32:19.32 ID:ZaqywOVM0.net
>>287
エロゲってだけで騒いでるの相手にしても無駄だと思う
これ、メーカーの知名度で切符売ろうって理解出来ないというか理解したくないんだろ

309 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:32:45.06 ID:HquupHSy0.net
>>296
コンシューマー版が出ているからOKという方がむしろ理屈を無理やりひねくり返しているけどね

310 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:32:46.46 ID:rYaXjw3L0.net
>>11
ワロタ

311 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:32:53.04 ID:KEmHiqFa0.net
>>21
似てるんじゃなくて同じだよ

312 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:32:55.00 ID:CAlTEhOF0.net
>>280
エロゲキャラのものが売られる事でどのようないい影響と悪影響があるのかを見出せなかったからだよ。
単にエロゲキャラだから、アプリにエロ要素があるものが表示されるとか嘘を流布して回りまくったんだからさ。

313 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:04.70 ID:Wd/wthna0.net
>>36
変な言い方かも知れんが、これエロゲなのがもったいないね
すごいいいキャラデザだと思うよ

314 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:05.02 ID:asK2Ww1X0.net
>>298
そんなの所詮端金、小遣い稼ぎ(まあ中古対策の意味もある)よ
エロゲ市場ってのは初回で売らなきゃ死ぬ。そういう世界

315 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:06.83 ID:35VNBFuB0.net
まずDMMと組んでふるさと納税してた市町村から批判しろよ

316 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:25.58 ID:NKxN/ID70.net
擁護の自演って見苦しいねwww

317 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:29.41 ID:Llgdxz0a0.net
>>300
なぜ流用してはいけないのか根拠を添えて論理的に説明しないと
不健全だから駄目ってのは感情論です

318 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:43.57 ID:Wq7UhK1l0.net
これ例えばAV女優がモデルとしてデザインされた場合も
AV女優赤らダメだ!ってなるの?
差別じゃね?

319 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:57.19 ID:KEmHiqFa0.net
>>308
メーカーの知名度で切符売るなんて無理だろ
現に自分は知らねーわ、こんなメーカー…
エロゲメーカーはいくつか知ってるけどさ

320 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:59.07 ID:Ac+QfIYG0.net
依頼する方がおかしい

三笠書房に依頼しても二見書房には依頼しないだろ
。つまりそういうことだ。

321 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:34:10.21 ID:C6wNRH7f0.net
もうそ
金払って使わせて貰えよ

322 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:34:24.86 ID:B87X31Xg0.net
エロ産業が発展するのは構わんけど
一般社会に紛れ込むなって話だろ
18禁なんだから18歳未満の目に触れるところに置くのは
基本的におかしいんだよ
頭がエロに汚染されすぎて日の当たるところに出してOKとか思ってんのかよ

323 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:34:26.29 ID:VpnaRRl80.net
>>301
タイプミス
後期的ってなんやねん、好意的や、、、、

324 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:34:38.78 ID:foZu7Znw0.net
海女のキャラが性的だから非公認にするくらいの世の中だし、ばれたら当然こうなるんだよな
押し通そうとする方が無理がある

325 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:05.01 ID:DNb5iwbj0.net
この絵じゃロリどころかペドだわな。
問題ないと判断したくま川鉄道はイカれてる。

326 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:09.64 ID:SAfQAa9R0.net
>>322
壇蜜はおっけーなのになんなの

327 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:13.13 ID:VcVcfkds0.net
とにかくさ、loseもくま川鉄道も納得して中止を決めるという次善の策を採れたわけだから
そこに部外者が文句付けるのもおかしな話だと思うよ。

328 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:14.61 ID:LmiCnPbo0.net
非現実青少年だかなんだかで騒いでたの思い出した

329 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:26.00 ID:Ku1Ad/FD0.net
文句付けたの
共産党議員だったのか
相変わらず批判第一の連中だわ

大洗のガルパンタイアップの
陸自戦車にも噛みついてたよな

330 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:42.25 ID:7KbcQrJg0.net
最近やたら電車とかバスにキモいアニメイラスト描いてあったりして恥ずかしいんだけど
日本人って幼稚だなって笑われてるよ

331 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:46.29 ID:LQ/7mtSr0.net
とりあえずエロゲヲタの購買力を甜めてはいけない
6千円のタペストリーや12千円の抱きまくらカバーが一瞬で売り切れる世界だ

他のコラボでも良かったとか言ってる奴もいるが

332 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:59.41 ID:KEmHiqFa0.net
>>300
えーとなんだっけあの村。「のうりん」っていう胸がぱつぱつの作業服着たキャラの

333 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:36:07.15 ID:uMnN/MpD0.net
とりあえず犯罪にしないために色々と奔走して手をまわしたんだろうが
仮にそうであったとして公共交通機関が18禁ゲーム会社からボランティアで商材を提供っていうことが
一般消費者に理解が得られるとでも思ってるんだろうか
もはや権利云々じゃないだろと

334 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:36:20.04 ID:NKxN/ID70.net
>>318
例えがおかしい

その例で言うなら、AV女優の切符売るのはどうかってこと
もちろん無理だろうな

335 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:36:34.08 ID:ZkG+nWgB0.net
>>48
問題になったということは迷いがあったんだよ
迷いがなければ「あーはいはい、おっさんは黙っててね」で終わる

336 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:36:47.87 ID:OTAOWDTm0.net
エロゲキャラ書いてある紙切れ(切符)が6000円で売れるんだからすごいよなw

337 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:36:48.63 ID:Buw2tE/E0.net
どこが18禁だよアホが
全然エロく無い

338 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:36:59.00 ID:uRgl7WFC0.net
>>312
冷静に考えてみろ
かりに発売できたとしても必ずあとから誰かが指摘する
そうなったらくま鉄や人吉市に対する追及はさらに厳しいものになったはずだ

339 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:37:20.41 ID:3qE6WDdQ0.net
>>1
共産党の議員にエロゲーマニアがいて、これはけしからん!!と
抗議したって事か。

やっぱり共産党員は変態だな。

340 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:37:24.92 ID:ZYzDm8wZ0.net
>>12
2次元に人権を与えろとかシー・シェパードも真っ青な革新思想をおもちで

341 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:37:39.80 ID:VpnaRRl80.net
>>325
運輸局がOKだしてたらしいよな、結局文句つけたのは共産党

342 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:37:46.18 ID:UrSwIPYw0.net
Fate

343 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:38:06.20 ID:A1BnMkNH0.net
>>1
「くま川鉄道」における「くまてつ」企画に端する一連の経緯につきまして | Lose
http://www.lose.jp/official/kuma

344 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:38:08.61 ID:f/PegzWP0.net
Fateか?

345 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:38:16.99 ID:FsZNgnRl0.net
>>330
お前らが大好きな台湾じゃむしろ称賛されてるけどな

346 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:38:36.13 ID:9AR7UI6L0.net
徳島じゃエロゲキャラが阿波踊りとコラボして
行政もイベントを後援してるっていうのに

ttp://i.gzn.jp/img/2015/05/03/awaodori-poster-machiasobi14/DSC_4823.jpg

347 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:38:46.02 ID:ZkG+nWgB0.net
>>62
それはいいんだよ、実力で世間様をねじ伏せたのだから
しかしまいてつは弱かったので世間様をねじ伏せられなかった、ただそれだけの話

348 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:38:47.59 ID:zPvZrnE70.net
>>341
あと、自民党議員も乗っかったらしい。

349 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:01.22 ID:Okof9Xb10.net
>>36
(´・ω・`)確かにこりゃダメですな

350 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:08.17 ID:LQ/7mtSr0.net
>>342
Fateなのは辺りまでロンダしないと世間の批判はかわせないのか…

351 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:10.18 ID:UiFv1Nqi0.net
>>309
今更それ言うと前例全部に突っ込まねえとならなくなるが。

352 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:22.97 ID:coXrNxxl0.net
でも理屈的に一回一般向け出したらおkですって方がそもそもおかしい気がしてきた

353 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:25.64 ID:B87X31Xg0.net
人間がAV女優やるとかと違ってキャラってのは要するにエログッズなんだよ
その為に作られた道具なんだから
TENGAやバイブ並べてコラボグッズですってやってんのと同じ
同じようなもんだからって夜店のヨーヨー釣りにコンドームのヨーヨー浮かべるかよ

354 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:37.01 ID:xoTYcMNJ0.net
>>1

ゲーム「400万円寄付するよ」
くまてつ「それは悪いから同額の物販できる企画立てよう」
ゲーム「うちのキャラだけど人気そこそこあるから使って良いよ」

共産「おまえらのゲームエロゲだから気に入らないから死ねぬまで叩くから覚悟しろ」

ゲーム「キチガイが騒いでるし面倒だから当初通り400万円寄付ということで」
くまてつ「ごめん」


悪いの馬鹿だけじゃん

355 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:38.03 ID:9Qc3f/sD0.net
>>16
共産党は、全国の第三セクター鉄道を廃止するのが最終目的なので
この騒動で損失を出すことは、目的にかなったことだよ

356 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:44.83 ID:Wq7UhK1l0.net
>>334
今回も作品名も名前も出してなかったし
一個人としてでもダメって事か・・・厳しい世の中だね

357 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:48.81 ID:vaAXeGgF0.net
>>66
同じ会社ならなんの問題もない気がするんだがエロゲパクリ指摘したやつはどういう気持ちなんだ

358 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:54.76 ID:PTLqNDgM0.net
>>293
オタクは共産党というレッテルがないと日本人を攻撃できないらしい

359 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:40:09.12 ID:mz3DZbSs0.net
>「まいてつ」ユーザーに支援してもらえるよう既存キャラの利用を検討

非まいてつユーザーの数はまいてつユーザーより少ないから良い選択だな

360 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:40:26.05 ID:KEmHiqFa0.net
..318
女優にはオフがあるが、エロゲキャラにはないんだなあ
エロのためだけに生み出されてエロのためだけに消費されるんだから
全年齢コンテンツでもなけりゃ日の当たる場所に出していいもんじゃない
いいと思えるなら完全にエロガッパですわ
>>331
そもそもの人数そんな多いか?

361 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:40:51.91 ID:vSk/E2kS0.net
結局善い悪いに絶対的な境界線などなく単なる駆け引きの結果にすぎないのだなあ、っていうね

362 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:41:16.27 ID:VpnaRRl80.net
>>350
ただまぁロンダという表現は好きじゃないけど、実際アレくらいコンテンツとして育たないと
役所がからむような事業には表立っては使いづらいだろうな
特に偏見がありまくりそうな田舎だと尚更

363 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:41:37.15 ID:LQ/7mtSr0.net
>>360
多くはないよ
だからこそ今回のような企画にはピッタリだろ

364 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:41:44.57 ID:vaAXeGgF0.net
>>359
それにエロゲ出身のキャラが普通に健全キャラとして各所で露出してる時代だもんな
エロゲどうこうは大した理由にならん

365 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:41:48.70 ID:QoCOZTcF0.net
Fateも元は18禁エロゲだけど
発売半年で公共機関とコラボは絶対無理

366 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:41:57.33 ID:6l5kGAeL0.net
>>346
なんで?役人って馬鹿なの?

367 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:41:57.53 ID:IuTMyUCXO.net
昔の方が表現は明らかに自由があって
今は神経症のように規制しまくるな

368 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:42:02.09 ID:uRgl7WFC0.net
>>357
たぶんなんか考え違いしてる
どっかのエロゲキャラをそっくりパクったから問題にされたんじゃないぞ
エロゲキャラそのものにしか見えないから問題にされたんだ

369 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:42:04.08 ID:983QBdmf0.net
建前は別キャラ
ファンにはエロゲーキャラでイベントやるぜ!!って
二枚舌作戦でしたってやっとげろったのか
くま川鉄道もグルだったというわけだな

事前に打診されてokだした九州運輸局は思いっきりコケにされましたw
間抜けすぎだろ

370 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:42:32.75 ID:d3xvCan40.net
>>346
それもfateをオリジナルキャラと言ってたら問題になっただろうな

371 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:42:33.40 ID:7KbcQrJg0.net
>>345
別に台湾びいきじゃないけど
喜んでるのは台湾のオタだけでしょ 仮に台湾で媚びた萌えキャライラストが街中に蔓延ったら
良識ある市民からは批判されるだろ

372 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:12.65 ID:zPvZrnE70.net
>>361
そういうことだね、基本的に声のでかい方が勝つ
エロで国が壊れた歴史的経験が無い以上、エロで社会がおかしくなるってのも根拠がない話だし。

373 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:13.98 ID:ZaqywOVM0.net
>>360
そもそも、二次と三次を同列で語るのってどうなの?

374 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:17.00 ID:VcVcfkds0.net
>>343
loseの説明は理路整然としていて納得できるね。
要は志はともかく企画内容に問題があったと認識していて
くま川鉄道ともその認識は共有しているわけだから
売る前に中止できてよかったねというお話。

375 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:25.25 ID:NKxN/ID70.net
>>357
ただのゲームだったら何の問題もないよ

でも実際はエロゲキャラだから
服着た所でエロゲはエロゲ

376 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:29.52 ID:9Qc3f/sD0.net
>>364
三鷹市水道局とか、20世紀末ぐらいから
普通にエロゲキャラのポスターあったもんなw

377 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:31.20 ID:Lp0bQSfp0.net
エロに対する建前が異常だわ、この国。
LGBTとかすんげえプッシュしてるのにな。

378 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:40.60 ID:MPBVQOew0.net
>>36
そのまますぎワロタwww

379 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:41.66 ID:TJ8ooAEy0.net
これ共産市議の難癖という話しが出ているけど市議会内で深刻な対立でも起きてんのか?
攻撃材料にされたんじゃねーのか。

380 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:52.26 ID:VbT4BmVs0.net
オタクは美少女系のイラストに慣れきってるから気付かないと思うが
一般人が見たら小〜中学生のロリコンのような独特の幼女の絵で何か不安な気持ちになる
しかもその小〜中学生に見える絵がエロゲーの主人公だとか、子供のいる家庭では気持ち悪くてそりゃ絶対無理

381 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:59.41 ID:vaAXeGgF0.net
>>368
スレタイだと別のエロゲのキャラと似ていた、と読めちまうがあとで同社が提供したものだとわかったよ
エロゲキャラそのものにしか見えないんだったらFateとか一般化した作品どうすんねん

382 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:44:11.29 ID:f/PegzWP0.net
そもそもエロゲ発祥ではない美少女キャラなどあるのか

383 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:44:28.90 ID:983QBdmf0.net
そこでR18コンテンツである「まいてつ」のゲーム名はもちろん、会社名、イラストレーター名など一切使用せず、
同時に「まいてつ」ユーザーにアピールする案として、

・「くまてつ」という新しい企画として設定し、キャラクター設定としては、
「まいてつ」の“レイルロオド”という設定を生かし、同じ見た目で量産された
別キャラクターとする。

・「まいてつ」のロゴやキャラクターを改変したものを使用し、
一見ではわからないが、「まいてつ」ユーザーにはわかるようにデザインする。

・弊社側からは「まいてつ」ユーザーに対して宣伝し、「くま川鉄道」のショップへ誘導する。

・「くま川鉄道」は、通常通り販売を行い、「まいてつ」への誘導は行わない。

という案にて合意し、企画を進めることになりました。

384 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:44:51.83 ID:coXrNxxl0.net
>>369
九州運輸局には
「アダルト要素を撤廃、キャラクター名や社名も無表記、更に念を押して販売イベントも縮小」
するからって事で許可貰ったみたい

>>379
くま川鉄道の会長=市長らしくて、新市長に対する攻撃の為にやったって話が出てる

385 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:45:06.81 ID:+p1OfhAY0.net
盗作かと思ったら違ったのかよw

386 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:45:21.75 ID:KEmHiqFa0.net
>>353
切符は全年齢が買えるが、18禁グッズは子供は買えない
その食い違いが非常に気持ち悪いのだが、共産党を叩けさえすればいいエロゲ厨には
そのへんの感覚がないのだろーか

387 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:45:29.75 ID:d3xvCan40.net
やましいことがないなら堂々とコラボです!って言うべきだし
コラボと言えない事情があるならそれを公の物に使うべきではない
自分達で首しめてどうすんだよ

388 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:45:31.26 ID:4sIofoIy0.net
エロゲーマニアが
エロゲーのパクりを告発乙

今度はスカトロマニアに期待しょう。

389 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:45:36.40 ID:udTrwVbI0.net
くまてつ社長はそれでも日ノ本男子ですか!
恥じ入りなさい!!!

390 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:45:46.13 ID:cLIzyQxk0.net
えらい昔に山手線でエロゲ原作のToHeart内外全部ラッピング電車走ってたぐらいなのにな
いや、今回の件とは方向性違うのはわかってるけどさあ
たかがその程度何を今さらって印象しかない

391 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:46:09.23 ID:35VNBFuB0.net
アイドルだって枕営業してても一日所長とかできるのに

392 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:46:22.25 ID:LQ/7mtSr0.net
>>384
まさにゲームの中の流れといっしょなんだよな
社長兼市長に対する攻撃

393 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:46:29.23 ID:+p1OfhAY0.net
これはもう一回再販売でいいんじゃないか?

394 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:46:32.11 ID:I+ORQquO0.net
彼は今やっていることから手を引くようににと言った後、「(創価の)原田会長のお使いで警察OBだ」
と名乗っていたのですが。

いちばん左端の柱に手をつくようにして立っているTシャツ姿の男性です。
https://www.youtube.com/watch?v=pnmvIakIvSI

395 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:46:35.39 ID:dgBA4mLh0.net
>>62
の例があるなら全年齢版も販売すれば終了じゃね?少なくとも言いがかりとはいえるんじゃね?
それともこれ全年齢版を出すのが不可能なぐらいのエロゲーなの?
あと実際にやってないので知らんのだが、未成年者及び未成年にみえるのが多いなら
そりゃ問題にもなるがな……

396 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:46:37.86 ID:f/PegzWP0.net
盗作の疑いを指摘したのなら
疑いは晴れたという事か

397 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:47:06.07 ID:ZgWwn2p80.net
元風俗嬢みたいなもんだろ
バレたらヤバいんだし、後ろめたさがあるならやるべきじゃなかった

398 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:47:10.52 ID:uRgl7WFC0.net
>>381
fateはアニメ化でロンダリング済んでるってことなんだろ
別な人が指摘してるけど
ローソンや徳島市がこれはアニメじゃなくてエロゲのオリジナルキャラだよと言ったら
やっぱり問題になるだろうな

399 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:47:11.71 ID:SjmUpq3w0.net
エロゲーのエロくないキャラ利用は駄目だが
エロゲーを一般アニメ化して一般アニメ化のキャラを利用したという体なら問題ない

これがジャップの倫理観

400 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:47:32.29 ID:FcdPNOpE0.net
別にこれぐらいがなんだというきがする
共産党はうるさすぎ役立たずの穀潰しのくせに

401 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:47:37.69 ID:v8V7a/OD0.net
別にキャラがどうこうはどーでもいいんだが、

ttp://www.lose.jp/official/kuma

>「くま川鉄道」では、兼ねてからの利用者減で7000万以上の赤字経営になっており、
>さらに熊本地震の影響で今年に入ってからも400万円の減収がございました。
>
>支援の内容として、当初は減収分相当となる400万円を寄付させていただく提案を
>いたしましたが、「くま川鉄道」側からは、単純な寄付よりも
>切符を販売して収益を上げたい。そして何より地元へ足を運んで頂きたいと思いをお聞きしました。

>そこで本件の中止に伴い、当初ご提案させて頂き、本件の最低目標としても定めておりました
>震災による減収400万を「くま川鉄道」に寄付することで、支援とさせていただく旨を
>提案致しました。
>
>「くま川鉄道」は10月4日の緊急取締役会で本寄付の受け取りを可決致しまして、
>10月6日付にて入金させていただきました。

赤字のローカル線に寄付なんてたいした会社じゃないか。
で、地元の共産市議さんはせめてそれ以上に寄付するんだよな、もちろん。

402 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:47:44.85 ID:+p1OfhAY0.net
しかも凄いいい会社じゃないか

403 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:47:50.52 ID:S/3WV99l0.net
ビール会社とかなら問題なかったのにな

鉄道会社のデザインを無料で引き受けて
自社のゲームの販促に利用しようとしたってことだろ
そのゲームが18禁ゲームじゃ鉄道会社にしてみたら
なにしてくれんだ状態かな

指摘されるまで問題意識あまりなかったんだろお互いに

404 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:47:55.50 ID:7KbcQrJg0.net
>>380
ほんとこれ 異常だよ 最近駅のアナウンスですら萌えアニメみたいな不自然なのが増えた
多分駅員がキモオタなんだろうけど 趣味と仕事を混同するなと

405 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:48:03.27 ID:KEmHiqFa0.net
>>342
東鳩じゃねえの

406 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:48:25.22 ID:ENWhkzMd0.net
これがダメなら元AV女優は表の仕事を全くしてはいけないことになる
ひどい話だ

407 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:48:37.51 ID:Wq7UhK1l0.net
>>399
あほらしい・・・

408 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:48:41.30 ID:Vm3qRQFb0.net
AVもそうだがエロ産業はどんなに自分達は頑張ってるってアピールしてもしょせんは日陰商売なんだよ
表に出てくんな

409 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:48:54.09 ID:7JeCQtUC0.net
で、代理店挟んでいくらで作ったんだ?

410 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:48:58.47 ID:UiFv1Nqi0.net
>>377
そこは気が狂ってるよな。

411 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:49:12.90 ID:coXrNxxl0.net
>>395
くま川鉄道側がその全年齢版出すまで待てんかったみたい
今すぐキャッシュが必要だったんじゃねーかな

412 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:49:14.38 ID:RLTzhs1u0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/kantamashi/imgs/7/e/7e4eb0d9.gif

413 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:49:19.33 ID:zPvZrnE70.net
>>406
公的な仕事はやっぱり難しいんじゃね?

414 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:49:48.55 ID:KEmHiqFa0.net
>>337
ゲームの画像見たけどちょっとやべーよ
ガキンチョ裸に剥いてんだよ。それもキューピーとかみたいな感じじゃー無くて
発展途上国の児童性産業みたいな

415 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:50:02.35 ID:vaAXeGgF0.net
>>375
現実は健全プラットフォームに移植されてアニメ化、コミカライズ化など火がついて
クラスチェンジする場合がある

まあ俺もエロゲの過去は拭えないと思ってるが
途中で入った一般人からしてみればそんな昔の事情なんか知らんからな

416 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:50:17.21 ID:+p1OfhAY0.net
その頃くまモンは…
http://i.imgur.com/MY4LfHE.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/mashlife/imgs/3/9/39fa2f86.gif
http://i.imgur.com/kQgoIWP.gif
http://i.imgur.com/mWhPXdw.gif

417 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:50:48.37 ID:NKxN/ID70.net
>>406
例えが的はずれ

AV女優の切符を売れると思う??

418 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:51:37.92 ID:KEmHiqFa0.net
>>395
どんな様にも出せるだろうけど、そんなすぐには無理だよ。週刊ジャンプじゃないんだから
>>406
だから人間はオンとオフがあるでしょー?

エロの為だけに存在するエロゲキャラにオフなんてあるか?

419 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:51:43.25 ID:SjmUpq3w0.net
AV女優が宣伝するのは駄目だが
芸能人として認知されてるAV女優なら問題ない

これがジャップの倫理観

420 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:51:58.00 ID:9Qc3f/sD0.net
>>379
くま川鉄道に限らず、共産党は第三セクター鉄道は
赤字路線なので廃止すべきと騒いでいる

愛知環状鉄道も同じように叩いたのは、さすがにどうかと言われてたが

421 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:52:06.60 ID:UgbL9mpGO.net
>>417
AV女優予定のAKB48なら売れる

422 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:52:35.63 ID:vaAXeGgF0.net
>>398
一応別人のそっくりさん設定なんだろ?
パラレルワールドとして認知していれば特に問題なさそうだが

逆に、健全ゲームを脱がすためにそういう設定でやってる絵師は知ってる
あえて誰とは言わん

423 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:52:38.86 ID:NKxN/ID70.net
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/h06.jpg
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/h05.jpg

切符のキャラのエロゲーってこんなのだからな?
服着せた所で切符販売は無理

424 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:52:47.48 ID:SjmUpq3w0.net
>>416
スカート捲りは駄目だろw

425 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:53:25.70 ID:zPvZrnE70.net
>>420
赤字でも必要だから公的な機関がすべきなんで、共産党は論理破綻してるな。
黒字なら民間にやらせるべきだし

426 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:53:35.13 ID:jds6QgGX0.net
>>423
エロもそうやがロリやん

427 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:53:35.50 ID:R+I5ZZeo0.net
なんだ売名か

428 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:53:39.01 ID:6IjZieui0.net
>>1
経緯を見ると美談の類なんだがなんだが児ポはアウトだよな

429 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:53:44.38 ID:vaAXeGgF0.net
>>422に追記
>>1のことね

430 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:53:53.25 ID:KEmHiqFa0.net
>>402
疚しい意識はあるんじゃろ。罪滅ぼしだな

431 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:54:12.40 ID:Il4K6A+Y0.net
エロゲがいやいや言うてる奴は代わりに400万払えば?綺麗なお金ですと言って

432 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:54:21.99 ID:Llgdxz0a0.net
>>374
いや問題になってしまった以上、固執して騒動を長引かせるのは不本意である
という話で、企画が問題だと認識しているわけじゃないだろう
問題だと認識しているなら「固執して(正当性を主張して)」なんて言葉は出てこない

433 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:54:28.07 ID:VcVcfkds0.net
>>423
むしろ全然違う設定世界ならまだましだろうけど、これは直球過ぎるねw

434 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:54:43.71 ID:d3xvCan40.net
こういうのがきっかけで声優の裏名義とかまで問題視されないといいが
このゲームも裏名義の人いるでしょ

435 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:54:52.57 ID:dgBA4mLh0.net
>>411
ああ全年齢版も元々用意してあったのか販売前だけど
それに
>>390
>えらい昔に山手線でエロゲ原作のToHeart内外全部ラッピング電車走ってたぐらいなのにな
のこともあるし、初めからコラボですと言った方がよかったんじゃないのかな

なんにしろ色々とボタンの掛け違いとごまかしでこうなったような気がする

逆に変に宣伝にもなったんだから
全年齢版が出るなら出たで、その上で再度仕切り直しして文句言ってる奴に
ちゃんと筋通る説明した後で、同じ奴からの苦情は以後無視でなんとかなりそうな気もするが

436 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:55:07.66 ID:nyCN1la90.net
自民党が言うならわかるが共産というのがよくわからんな
左翼は基本エロに寛容だと思ってたのだが

437 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:55:28.76 ID:ZgWwn2p80.net
復興協力とか寄付とかあったにせよ
もうロリコン鉄道っていうネガティブな印象しか残らねえ

438 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:55:34.11 ID:3h1nBpDv0.net
こういう時だけ自民党と共産党が共謀するの気持ち悪い

439 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:55:40.15 ID:35VNBFuB0.net
共産党は第3セクター潰したいだけだから何やっても多分いちゃもんつけてくる
今回は叩きやすかったってだけ

440 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:55:55.19 ID:P6IQpRRD0.net
ソースみると鉄道側が拙速すぎたのが悪いだろ・・・もう少し待つべきだった。

441 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:55:58.03 ID:KEmHiqFa0.net
>>390
まあその頃の東鳩は全年齢版でまかり通っていた
このエロゲ版しかないキャラじゃ無理じゃね

442 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:56:22.81 ID:VcVcfkds0.net
>>432
ちゃんと大人の文章にしているんだからそこはわかっててもスルーして読んであげようよw
公式には「企画に問題があったから中止しました」ということにしかならないよ。

443 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:56:36.94 ID:K447+lgK0.net
今時萌えキャラだらけだもの興味のない人から見たら全部同じ

444 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:56:47.14 ID:3h1nBpDv0.net
>>436
共産党も2種類いるからな
片方は社民党系フェミに近く、自公のフェミとも仲がいいらしい。

445 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:57:08.66 ID:D13lH5ZX0.net
このぐらい変えてれば問題なかったのに
>>36はダメでしょ
http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/sukima063633.gif
http://news4vip.livedoor.biz/images/002/075.gif 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333)


446 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:57:15.96 ID:9Qc3f/sD0.net
>>436
三セク鉄道廃止が目的なので、エロがどうこうとかは本質的には無関係

447 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:57:32.34 ID:NKxN/ID70.net
>>436
限度があるだろう

公共でエロゲOKって自治体があるなら話は別だが

448 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:57:47.24 ID:3h1nBpDv0.net
しかし損失分はどうなるの?
口だけ出して金出さない議員はごみ

449 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:58:29.62 ID:vaAXeGgF0.net
>>440
やっぱり設定だけ変えてもどこかで健全ロンダリングが必要なのか…

450 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:58:32.91 ID:Hd9SOF0r0.net
>>100
あいつらにせっせと金を貢いでいるのは日本人だぜ?
つまり敵と言い切れない。

451 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:59:07.81 ID:AfxGsM4v0.net
>>159
いや、単発よりは商売としてありだろ

ただ事前に経緯出した方が良かったし
くま鉄の方は拙速過ぎたな

452 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:59:24.93 ID:Llgdxz0a0.net
>>442
大人の対応だと思うよ
難癖に対して反論したいだろうからね
横暴だよこんなもんは

453 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:59:27.15 ID:983QBdmf0.net
やり方が汚すぎるだろ
建前は別物と言い張り
一見ではわからないが、「まいてつ」ユーザーにはわかるようにデザインする。
このやり口頭おかしい



>そこでR18コンテンツである「まいてつ」のゲーム名はもちろん、会社名、イラストレーター名など一切使用せず、
> 同時に「まいてつ」ユーザーにアピールする案として、
>・「くまてつ」という新しい企画として設定し、キャラクター設定としては、
> 「まいてつ」の“レイルロオド”という設定を生かし、同じ見た目で量産された
>別キャラクターとする。
>・「まいてつ」のロゴやキャラクターを改変したものを使用し、
> 一見ではわからないが、「まいてつ」ユーザーにはわかるようにデザインする。

http://www.lose.jp/official/kuma

454 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:59:50.67 ID:KEmHiqFa0.net
>>431
なんでエロゲ嫌いが払うんだ
エロゲプッシュのエロ鉄道なんだからエロゲ大好き厨がぶ厚く払うべきだ

455 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:59:58.28 ID:7cwidC+/0.net
>>19
記事を読めよwww

初めからまいてつとのコラボ。
ただ、まいてつの非18禁化はもう少し先で、それに合わせるつもりだったが、
くまてつ側から早めたいという申し入れがあり今回の騒動になった。

と書いてあるだろ。

聖地巡礼が目的だよ。

456 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:00:30.30 ID:CSB8AcbG0.net
>>442
問題があったからじゃなくて
問題になったからだよ

457 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:00:35.30 ID:SjmUpq3w0.net
エロ系に対する批判や規制は支持されやすくて反対する人がいないからね
更に一度規制するともう緩和とかほぼ無いから泥沼よ

458 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:00:51.23 ID:yz61yeMI0.net
>大人の対応だと思うよ
>難癖に対して反論したいだろうからね
>横暴だよこんなもんは
横暴なわけねーだろ
公共交通機関なめるなよ

459 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:00:59.52 ID:gDzBpBq+0.net
>>36
これ酷似してるのが問題じゃなくて、ロリだから問題になったんだろ
最初から既存キャラ使うっていってたんだから

460 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:01:04.94 ID:11pM+iyq0.net
>>7
議員さんとプロ市民が変態だったからバレた

461 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:01:39.68 ID:d3xvCan40.net
>>452
横暴じゃないだろ
バレたらまずいから名前伏せてたけどバレちゃいましたってだけじゃん

462 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:01:42.74 ID:gy1hEFZLO.net
>>418
確かになぁ
AV女優にはAV以外の生い立ちや人生があるがエロゲキャラは男性の性処理のためだけに産み出され存在してるからな

AV女優の切符が売られても売る場所や宣伝さえ気を付ければ問題ないとは思うけど
それを隠して知らずに買わされたら嫌だな
まして今回のは可愛い幼女だし現実の女の子が「可愛いー」なんて言って買ってしまったら
自分が親ならエロゲキャラだと知ったら「言えよ!売る場所考えろよ!」と怒る

463 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:02:26.46 ID:CSB8AcbG0.net
>>454
払おうと思ってたのにそれを止められたんだから
止めた側が払えよ?って事だろ

464 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:02:52.25 ID:fN1s7l340.net
>>330
20歳過ぎてスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw

465 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:02:58.11 ID:7KbcQrJg0.net
ロリコンゲームで町おこしとか気が狂ってるな
欧米なら普通に逮捕者でるよ CNNあたりに通報しようぜ
日本は外圧からじゃないと変わらない

466 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:03:05.09 ID:35VNBFuB0.net
処女じゃないアイドルもさっさとやめてほしい
アイドル名乗れるのは処女だけにしたらもっとファン付くと思う

467 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:03:23.74 ID:Rxs6GAWO0.net
ネット時代ならでは

468 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:04:04.15 ID:xoTYcMNJ0.net
最大の問題は

どんなキャラで出そうが絶対に買わない一切関係無い奴が騒いでるのが問題

そいつらの気に入るキャラならそいつらはくまてつの切符買うのかって話

469 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:04:43.51 ID:ADWe46FL0.net
じゃあ、エロマンガ家が一般商業誌で描くのも問題だな
最近結構いるだろ、エロマンガ崩れが

470 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:05:36.03 ID:SjmUpq3w0.net
うなぎ擬人化でもそうだけど必要以上に気にしすぎる人が増えてる
こういう人たちが増えると実際規制されていなくてもどんどん自主規制するようになって
表現の幅が狭まるんだよな

471 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:05:53.08 ID:asK2Ww1X0.net
まあ本質はケガレ感の問題なんだろうけどね
ケガレを払う儀式として、コンシューマ化が必要というわけだ。死のケガレを払う葬式みたいなもんとして

この辺は国民性だから仕方ないと言えば仕方ないな
一生エロとガキしか頭にないバカどもの癖に、建前では聖人君子を気取らないと不安で不安で仕方がないという

472 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:06:03.99 ID:KEmHiqFa0.net
>>457
全年齢版になってからまたどうぞー
ってとこだな
>>463
メーカーが400万円はもう寄付したようだが…

473 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:06:26.10 ID:RM4d6CWP0.net
>>466
そもそもアイドルに採用される試験で貫通されるから処女のアイドルって存在しない

474 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:06:56.02 ID:hcFut69V0.net
>>16
何をそれらしく語ってんだよ
ゲーム会社の宣伝意図がモロバレだから叩かれてるんだろーが!

475 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:01.13 ID:35VNBFuB0.net
共産党
エロゲメーカーからの寄付は汚れた金!

476 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:05.16 ID:S/3WV99l0.net
色々中途半端だな
アトリエカグヤの最終痴漢電車とコラボすれば
もっと炎上したのに

無料でトトロのネコバスとコラボしたいバス会社は山ほどあるだろうけど
無料でも凌辱痴漢バスとコラボしたいバス会社なんてないだろ

ギリギリ発売前に気付ける頭があってよかったな
普通の頭あれば企画の段階で没だけど

477 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:25.57 ID:vaAXeGgF0.net
>>465
元エロゲのアニメでさんざん広告したところがいくつかある件について
それらも辿っていけばエロゲだって分かるだろ?

478 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:26.72 ID:coXrNxxl0.net
>>470
表現の問題というよりは地方の衰退の影響だと思うわ
どこも金が無さ過ぎて安くてインパクトがあったりリターンの大きいものを狙い過ぎなんじゃないかな

経営状況が良かったらこういうのには手を出さんかっただろうな

479 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:42.95 ID:gwDWMtMK0.net
>オリジナルキャラクターをデザインした場合の売り上げ試算は100万円と、目標収益に届かないため、
「まいてつ」ユーザーに支援してもらえるよう既存キャラの利用を検討したとしています。

だから言っただろ
似てるとかじゃなくてコラボ企画なんだって

480 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:43.20 ID:T62w6hfy0.net
エロキャラでもエロい恰好してないんだしなんで悪いの?

481 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:55.57 ID:CSB8AcbG0.net
>>472
コラボ切符が駄目になった損失を補填しろって意味だろ

482 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:08:00.88 ID:KEmHiqFa0.net
>>466
男のアイドルは…

昔は老人もアイドルだったぞ
きんさんぎんさんとか…子供いるから明らかに非処女だけど
でもそれが何か問題あったかな?
要は公序良俗を踏み外さないことが肝要なわけよ

483 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:08:29.78 ID:hcFut69V0.net
>>41
おまえは共産党、共産党って、
それが言いたいだけだろ

484 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:08:52.54 ID:SjmUpq3w0.net
これでエロゲー原作の一般アニメのコラボもし難くなるよ
ひょっとしたら問題になるのではって心配が拭いきれない

絶対にエロゲーの画像を引き合いに出して叩く奴が現れるだろ

485 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:09:49.76 ID:e2n0OMf00.net
>>453
お前が400万円を超える粗利を生み出す企画をしてみろよ
各社必死なんだよ。潰れてからじゃ遅いんだ

486 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:10:01.25 ID:3FRiSIHc0.net
そんな事よりキモオタも自称一般人も共産党も市議会議員も子供もパパママも爺婆も
明日10月9日(日)開催のくまてつまつり2016に行こうぜー

487 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:10:03.21 ID:QvBoZds10.net
これはゲーム会社かわいそうだな。
400万円寄付していて批判されるのはちょっと…

488 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:10:07.08 ID:Oodo8Krm0.net
だいたい一人の絵師で書き分けられる人数なんてたかが知れてる。

三人が限界。後は服装、スタイル、髪型で誤魔化す。

489 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:10:14.67 ID:vaAXeGgF0.net
>>480
たぶんジャンルがロリだから余計に反応してんだと思う

490 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:10:17.07 ID:ziZ7vd5b0.net
>>484
叩く事が目的で、青少年保護とかは二の次なんだよ

491 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:11:06.11 ID:yz61yeMI0.net
>これはゲーム会社かわいそうだな。
>400万円寄付していて批判されるのはちょっと…
これで400万出さなかったら
このメーカー潰れるまで叩かれるわ
手切れ金みたいなもん

492 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:11:17.79 ID:KEmHiqFa0.net
>>469
一般漫画家がエロマンガ描いてそれを一般誌に載せたら問題だが
エロ漫画家が一般マンガ描いてそれを一般誌に載せても問題じゃない
TPOわきまえりゃいい

493 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:11:36.15 ID:a5N7+7CS0.net
全然税金使ってない、プロ野球だって、ライブドアが手広く色々な事業をやっていて。その中の1つであるゲームビジネスで「メイドさんしぃしー」というアダルトゲームも手がけていただけで参入できなかった。
第三セクターの鉄道会社が、アダルトゲームの切符発売していいわけないだろ
エロゲがアニメ化して、そのアニメがヒットすれば、エロゲじゃなくアニメの切符って言えるけど

494 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:11:37.21 ID:QvBoZds10.net
>>453
最終的に400万寄付している訳なのであまりとやかく言えない。

495 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:11:39.47 ID:coXrNxxl0.net
>>484
炎上させるならまず徳島のfateを炎上させてからにしてほしいわw
出来んなら弱いところしか狙わんクズでしかない

496 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:11:47.98 ID:ZkG+nWgB0.net
>>463
普通の切符買いたまえよw

497 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:11:59.92 ID:d3xvCan40.net
この件沈静化させるには目を背けるのが一番だと思うからもう書き込むのやめるわ
肯定も否定もすればするほど問題が大きくなっちゃうね

498 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:12:18.20 ID:kY3P/Rlc0.net
>>12
普通にキモいて

499 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:12:25.64 ID:gwDWMtMK0.net
いまどきエロゲで400万寄付するほど儲かるのか?

500 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:12:29.80 ID:Vm3qRQFb0.net
エロゲでしかもロリコンキャラときたら誰も擁護できんだろw

501 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:12:43.14 ID:GFo60WTXO.net
ハゲ中野!ハゲ!ハゲ!

502 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:12:48.38 ID:KEmHiqFa0.net
>>481
ばかばかしい。エロ鉄道がアホだったからそうなっただけだろう

503 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:13:00.81 ID:GtKcOqpp0.net
ノイジーマイノリティに配慮しなきゃいけない企業も大変だ

504 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:13:15.49 ID:Llgdxz0a0.net
>>461
そらヒステリックに騒ぐ連中も世間には一定数いるので後々面倒ですしね
だから前面に押し出してPRしなかったのにそれでも騒がれるという悲劇
いやまったく予想の斜め上をいく横暴っぷりだわ

505 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:13:15.86 ID:vaAXeGgF0.net
>>492
今回は別人設定でエロシーン無しで作るつもりだったらしいぞ

506 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:14:04.28 ID:gDzBpBq+0.net
ただのエロゲなら問題にならなかったレベル
ただ>>36を見ろ
これはアウト

507 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:14:11.61 ID:coXrNxxl0.net
>>503
どこも思っただろうな
地域に協力するもんじゃないと

508 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:14:33.79 ID:lURvAmvp0.net
何でエロゲジジイってこういう

素人が書いたような可愛くないキャラクターが好きなんだろう

509 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:15:06.32 ID:6zwBHdKp0.net
やっぱエロゲはアングラでひっそりやっとこうぜ

ホント下らない批判ばっかしてんなよ
バカバカしい

510 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:15:11.73 ID:KEmHiqFa0.net
>>493
メイドさんCCなついなw
>>495
全年齢版あるから

511 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:15:19.55 ID:gwDWMtMK0.net
2chにいるような連中は

赤字解消のために痴漢AVのロケ誘致しました

とか言っても許容しそうだから賛否はいつまでも平行線だと思うわ

512 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:15:21.13 ID:NKxN/ID70.net
>>477
自分で言ってるじゃん元エロゲって

今回のは元とかじゃなく、エロゲだから

513 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:15:29.90 ID:SannouQP0.net
ちゃんと真っ当な服を着た状態の絵なのに、エロゲーのキャラクタってだけで表に出しちゃいかんのか?

AV女優がビジネススーツ来て一般向けファッション誌でモデルをやったらアカンのか?

514 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:15:55.04 ID:vaAXeGgF0.net
>>506
二次ロリの何がいけないのか
現実の幼女苦しめてるわけじゃないのに
それとも、スカトロ物とかならいいの?

515 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:15:59.91 ID:1LmoKfRl0.net
そっくりだなー それより、地方の町おこし村おこしに萌えアニメっていうのがキモいわー

516 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:16:08.32 ID:yz61yeMI0.net
>そらヒステリックに騒ぐ連中も世間には一定数いるので後々面倒ですしね
>だから前面に押し出してPRしなかったのにそれでも騒がれるという悲劇
>いやまったく予想の斜め上をいく横暴っぷりだわ
18禁のものが我が物顔で公共交通機関に出てくるなよ
前面に押すもクソもねーよ
クソヲタどもはその辺の感覚がおかしいから気持ち悪がられる事をいい加減理解しろや

517 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:16:25.04 ID:KEmHiqFa0.net
>>505
でもリリースされてないんじゃ、存在しないのと同じでは

518 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:16:30.84 ID:CSB8AcbG0.net
>>502
エロゲのキャラがどうの言う事のほうがバカバカしいわ

519 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:16:40.24 ID:ZFMNiBAS0.net
画像検索したらゲームの公式ロリエロ画像が出て来るようなキャラ
どんなつもりでコラボしようとしたのか
担当者がロリエロゲーマーだったんだろうなあ

520 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:16:56.99 ID:vaAXeGgF0.net
>>512
これから出来上がるものはエロゲじゃなかったそうだが

521 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:17:14.57 ID:SPL7CwvT0.net
■ くま川鉄道 「切符のキャラクターは、エロゲとは無関係です」

くま川鉄道 応援切符
https://www.hitoyoshi-sharepla.com/img/news/20160924052050.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtW9pCHUsAEyO7X.jpg

まいてつ ※18禁注意
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/stand01-1.png
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/h06.jpg
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/stand01-7.png
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/h05.jpg

■ くま川鉄道がエロゲの存在を隠す一方、エロゲ会社側は堂々とPR

『くま川鉄道特別応援切符』 紹介ページ (現在404)
http://www.lose.jp/official/kumatetu

522 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:17:17.96 ID:ziZ7vd5b0.net
>>511
公然わいせつ罪を幇助するのと、これが一緒なのは詭弁ではないか?

523 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:17:19.18 ID:Llgdxz0a0.net
>>516
せめて安価つけろよw

524 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:17:36.91 ID:2oZbrZdZ0.net
今思うとPepperの声の元はエロゲ声優なんだよな
同じように指摘されてもおかしくないはず

525 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:17:47.71 ID:HGYWhnf+0.net
これ二次元版黒乳首事件みたいなもんだろ
公になったらさすがにアウトだわ

526 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:17:57.49 ID:vaAXeGgF0.net
>>517
んなこと言われてもリリース前に阻止されたんだろこれ

527 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:18:20.63 ID:SannouQP0.net
>>516
故・飯島愛とかどうなの?
元AV女優の姿が公共の電波でお茶の間に届いてたんだけど

528 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:18:39.05 ID:983QBdmf0.net
>>460
実際の発覚した経緯は知らないしは否定しないけど

くま川鉄道特別応援切符でググればエロゲ屋のサイトにばっちり飛んでたからな
くま川鉄道は宣伝しないと言いながらペド画像てんこ盛りのサイトに
企画の経緯を乗せてたんだからどうしょもない
いきなりこんなの見せられれば普通の感覚を持ってりゃNoっていうさ
馬鹿じゃないのって
ロリペド画像満載のHPに曲がりなりにも普通の企業それも三セクが
文章をのせるか?


『くま川鉄道特別応援切符』紹介ページ Lose (削除済み)

〜 くま川鉄道存続へ是非ご協力を 〜

昭和62年2月に第3次特定地方交通線に選定され、 廃線の存続の危機を迎えましたが、
沿線地元市町村で協議の上、第三セクター方式での存続が決定しました。 平成元年10月1日から
くま川鉄道株式会社として開業し、 走り続けてきましたが、少子高齢化や、モータリゼーションの変化の煽りを受け、
利用者は半減し、赤字額は増え、また存続の危機を迎えております。
地元の高校生が通学の足として、交通弱者の方々が ご利用するのに無くてはならない鉄道です、
ご乗車されますお客様へ 快適にご利用頂けるように、社員一同努力して参りますので、
是非ともくま川鉄道の存続へお力をお貸し下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

くま川鉄道株式会社

ご説明

弊社でもご縁があります『くま川鉄道』様の現状を受けまして、何か出来ないかと有志を募り、
ボランティアとして『くま川鉄道特別応援切符』の作成にご協力させていただきました。
シナリオライター・声優・作曲家・ボーカリスト・デザイナー・ARアプリ『舞台めぐり』等、
多くの方のお力添えをいただきまして、音楽CD・AR画像付属の豪華な切符になりました。
少しでも興味を惹かれるものが御座いましたら、是非、ご購入いただきまして、
『くま川鉄道』存続へのご協力を賜りますと幸いです。

529 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:19:21.92 ID:KEmHiqFa0.net
しかしまー、>>36の画像とか見てると
全裸で電車に擦りつく鉄オタの奇行を思い出す

そのへんがこのエロゲのアイデアの源泉なのかね?w

530 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:19:34.49 ID:gwDWMtMK0.net
>>522
じゃあ、アウトセーフのラインが
まいてつコラボと痴漢AVロケの間のどこかに存在するわけだな

531 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:19:34.97 ID:CSB8AcbG0.net
>>516
ヌード写真出したやつはテレビに出るなって事かな?

532 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:19:44.13 ID:zxZ82MG60.net
共産党の議員が反市長側だからなんでもいいからネタ探してきてスキャンダルにしたかっただけだろ?これ

533 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:19:48.64 ID:35VNBFuB0.net
レ○プレイの発禁は2ch的にはどういう扱いだったの?

534 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:19:57.11 ID:ziZ7vd5b0.net
>>528
その点の配慮が欠けてたという事だよね
別ドメインのアドレスか、くまてつだけで宣伝すべきだった

535 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:20:02.53 ID:vaAXeGgF0.net
>>524
元どころか今もメインで好きでエロゲ声優やってる人じゃなかった?
健全作品には名義平仮名にして出てるみたいだけど

536 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:20:25.69 ID:FeV0kNis0.net
職業差別にあたるな

537 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:20:56.53 ID:KEmHiqFa0.net
>>526
そらぁ現状ではただのロリペドエロゲのキャラだからな

538 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:21:18.00 ID:clLDdQOr0.net
一般向け作品で有名な原画家が18禁の原画してるなんてよくある事じゃん

539 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:21:48.40 ID:Lp0bQSfp0.net
20禁のアルコールが跋扈してる日本、18禁ぐらいでガタガタ言うなよ。

540 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:22:12.17 ID:xJBcDkKu0.net
無償支援なんだから相手の売上とか考えずに適当に自分が描きやすいキャラを
でっち上げれば良かったのに、変に気を回した結果が「エロゲキャラで応援」とか
ありがた迷惑だわ

541 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:22:25.54 ID:cxsw0TYx0.net
ロリに対する弾圧だな
LGBTよりよっぽどまともなのに

542 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:22:34.25 ID:asK2Ww1X0.net
>>528
なるほどなるほど
エロゲ買うような奴らは、偽善ったらしく公共のために金を使うような真似するんじゃないと
エロゲーマーならエロゲーマーらしく己のエゴのみのために散財しろと
そう仰るわけですね

私、初心を忘れておりました。反省いたしますわ

543 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:23:05.58 ID:ES0HKLdI0.net
>>7
知識が無けりゃ遊びで検索することすら無理なんだよなぁ

544 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:23:19.56 ID:coXrNxxl0.net
>>540
それだと目標金額が達成できんからこういう形になったみたい
くま川鉄道側の問題の方が大きいわ

545 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:23:33.49 ID:6hbSspSs0.net
>>1
ものべのは一般仕様のやったけど面白かった。

くまみこを初めて観たとき、このゲームがアニメ化したのかと思った

546 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:23:33.60 ID:vaAXeGgF0.net
>>537
んじゃまあそれは認めるとしよう
嗅ぎつけの速度は早いなーとは思った

547 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:23:37.48 ID:CSB8AcbG0.net
>>540
両者合意でやってんだから迷惑も何もないわ

548 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:23:59.19 ID:SjmUpq3w0.net
>>539
煙草のCMて規制されたけどアルコールだけはガンガン放送されてるよな

549 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:24:06.86 ID:yz61yeMI0.net
エロゲが日和って日向に出てくんなってことだよ
エロゲをバカにしてるんじゃなくてメーカーや業界、そしてファンのためにさ

550 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:24:43.50 ID:l/+lfn6p0.net
最初からエロゲーキャラ切符販売って言ったとしても、批判殺到で中止になってたろうし、なんでこんなことやったのか謎だわ
しかもロリってw叩かれるためにやってんのか

551 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:24:59.27 ID:LW1FOOwrO.net
大惨事になる前に止める決断をした人は偉大ですな

552 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:25:01.69 ID:cxsw0TYx0.net
>>549
テレビではおかまが大人気なんですがそれは

553 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:25:03.71 ID:aQqQO0V40.net
またキチガイババアが発狂したのかな

554 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:25:13.22 ID:S/3WV99l0.net
>>527
NHK教育の体操のおねえさんとかに
それ起用したら大変なことになるってわからないのか

鉄道会社が鉄道のエロゲーって発想が終わってる
まいてつ知らないけど
どうせ外見小学生にしか見えないようなのが鉄道の制服きて
電車の中でセックスしてる描写とかあるんだろ

いいか悪いかで言えば別にいいけど
肯定より批判が多くなるって馬鹿でもわかるものを
イメージキャラに据えたり販促につかうって自爆でしかない

555 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:25:18.20 ID:6zwBHdKp0.net
告発した連中ってのは若い頃世話になったりしなかったのかね?

556 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:25:39.09 ID:d4CEf0+j0.net
買うのもエロゲファンなんだし誰にも迷惑かかってないじゃん

557 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:26:00.08 ID:vaAXeGgF0.net
>>548
酒が原因の医療費が無視できないことになったら
ラベルに脅し文句の注意書きとか出るんじゃないかな

558 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:26:01.92 ID:SjmUpq3w0.net
>>549
エロゲ出身やエロマンガ出身の一般向け売れっ子作家は結構要るけどな
そういう人たちが羽ばたくチャンスも邪魔してるよ

559 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:26:13.33 ID:gwDWMtMK0.net
廃校の危機の学校が入学案内のパンフレットに
学園物エロゲキャラ使ったらどう思う?

560 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:26:30.53 ID:53ELnIwt0.net
型月のほうがよほど設定えぐいしエロ要素満載

561 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:26:32.51 ID:rzbkotoW0.net
模倣とか亜流じゃなくて
完全に「トレース」「盗作」「剽窃」だねw

これは犯罪
アウトだわ

562 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:26:42.02 ID:Il4K6A+Y0.net
>>454
日本語でおk

563 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:26:46.10 ID:coXrNxxl0.net
>>556
黒字になったら三セク叩けないから共産党にとっちゃ迷惑なんだってさ

564 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:27:13.87 ID:vaAXeGgF0.net
>>556
だな
どう見ても一般人が手を出す絵じゃないし

565 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:27:15.55 ID:NKxN/ID70.net
>>513
なんで例えを明後日の方向へ持っていくかわからんが
今回の例で言えば、服着たAV女優の切符を販売して問題ないと思うの?

566 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:27:16.61 ID:lj2+3GSA0.net
こんなの気づくエロゲーソムリエはどんな生活してんだろ

567 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:27:55.88 ID:ZaqywOVM0.net
>>558
今は同人スタートの人も多いんじゃないかな

568 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:27:58.17 ID:0pu9n7jt0.net
そもそもエロゲーの関連会社の協力を受ける方がおかしい。
会社のPRビデオをAV制作会社に頼むようなもん。

569 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:28:15.07 ID:oxh+JtLP0.net
伊香保温泉(´・ω・`)

アニメキャラクターのパネルの前で写真を撮るスタンプラリー参加者
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161006005291_comm.jpg
アニメキャラクターが描かれたボードで記念写真を撮る観光客ら
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161006005079_comm.jpg
スタンプラリーを終えてポストカードを受け取った参加者ら
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161006005096_comm.jpg
アニメキャラクターのパネルの前で写真を撮るスタンプラリー参加者
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161006005288_comm.jpg

570 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:28:19.92 ID:CSB8AcbG0.net
>>561
元キャラの会社が差分提供しただけだぞ

571 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:28:38.46 ID:ZaqywOVM0.net
>>561
もうちょっと情報みて考えよう

572 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:00.24 ID:5fa33MZ/0.net
この手の絵柄はどれもこんな感じじゃねえの?

573 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:00.98 ID:lj2+3GSA0.net
>>565
別にAV女優が一日警察署長やろうがなんだろうがどうでもよくね?
AV女優知らないやつにとっては普通の女優もAV女優も見たってわからんよ

574 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:02.62 ID:vaAXeGgF0.net
>>567
同人でも一般作が大ヒットした例ってあまり聞かないような
東方は当たったけど

575 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:09.09 ID:xJBcDkKu0.net
>>566
この絵師の前作がエロゲ大賞みたいなの受賞したからソムリエじゃなくても分かる

576 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:11.03 ID:CSB8AcbG0.net
>>565
それのなにが問題か論理的に説明してくれ

577 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:26.60 ID:XRDcSQV10.net
炎上商法になったから、ある意味、よかったのかも。
普通に販売にしてりゃ、なんの話題にもなんなかった。

議会等に抗議するなら切符等を鉄道会社が絵師に400万で売って、
絵師がそれを売ればいいかと。

578 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:28.41 ID:rzbkotoW0.net
>>571
なるほど
既存キャラの利用を検討したら
エロゲーのキャラだったと……

579 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:32.26 ID:uRgl7WFC0.net
>>566
もともとくま鉄をモデルにしたエロゲがまいてつだから

というかそういう経緯がある以上
発覚しないで済むわけがないよ、とくに発売後だったら

580 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:44.62 ID:lj2+3GSA0.net
>>574
ひぐらし

581 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:45.52 ID:asK2Ww1X0.net
こうなったら「ふしぎ電車」でいこう(提案

582 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:29:48.33 ID:cTwJYujH0.net
>>565
逆にそれの何が問題だと思うのよ
潔癖性にもほどがあるわ

もう女は外出時に黒い布被せて肌見せないように法律で義務付けちゃえよ

583 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:30:11.04 ID:vaAXeGgF0.net
>>580
あれもエロシーンなかったっけ

584 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:30:38.81 ID:7KbcQrJg0.net
と言うかまず18禁の原作を一般向けに仕立て直せばセーフとか言う手法がおかしいしw
もしクマモンが今になって元エロゲーキャラでしたとか発覚したら大問題だろ
この際東京オリンピックもあるし過去に遡って悪い芽は摘んでおくべき

585 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:30:49.62 ID:lj2+3GSA0.net
>>583
なかったと思うが・・・何せ絵があれだったし

586 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:30:50.66 ID:Lp0bQSfp0.net
服着たAV女優の切符を販売しても、何とも思わないよ。
差別意識ないからね。

差別をなくすのも、一応建前なんでしょ。

587 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:30:57.91 ID:FeV0kNis0.net
元AV女優はテレビに出てはいけない
水商売経験者は一般職に就職してはいけない
エロゲメーカー原作のアニメは放映してはいけない

588 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:06.42 ID:LW1FOOwrO.net
単なるエロゲでなく
ロリ且つエロ

アニメが風評被害受ける黄金パターンですからなぁ…

589 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:07.57 ID:B24M1MjbO.net
こんなこと言ってたら本人ですらない田中圭一なんてどうなんだよ

590 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:22.12 ID:qCZ0rced0.net
18禁キャラ差別は
AV女優差別に通じるものがあるな

591 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:38.36 ID:cTwJYujH0.net
>>584
fateという元エロゲで町おこししてる地域もあるんだよなあ

592 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:39.81 ID:HGYWhnf+0.net
ここってロリヒロインがBBA化したの叩かれたら
それを利用して完全版だか修正版だか出してもうけたところだよな
今回の件といい商魂たくましいわ

593 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:49.71 ID:vaAXeGgF0.net
>>585
なんかあの絵の全裸立ち絵は見た気がするんだよな
まあ記憶違いならすまん

594 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:55.69 ID:4FGBxI870.net
くまんこ娘

595 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:57.88 ID:W8iWJBeM0.net
青春18禁切符か

596 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:59.40 ID:gwDWMtMK0.net
くま鉄側の商品として出すからストップが掛かるんであって
まいてつ側でくま鉄バージョンのグッズ作って売り上げ寄付にすれば
誰も止められないと思うよ

597 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:32:03.54 ID:yz61yeMI0.net
公的なものに絡むなら差別(区別)されても仕方ないわな

598 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:32:06.21 ID:NKxN/ID70.net
>>573
常識的に考えて非難されるから、AV女優が1日警察所長とか
絶対ありえんけどなw

599 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:32:16.21 ID:/yet4QWJ0.net
ガチャゲー会社は

北朝鮮に送金してる

日本の敵

600 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:32:41.84 ID:rzbkotoW0.net
ホクロをひとつ増やして
エロゲーキャラの妹という設定にすればよかろう

ついでに籍を抜いてすでに他人になっているという設定にすればよい

601 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:32:49.18 ID:CSB8AcbG0.net
>>583
グロシーンはあるけどエロはないよ

一箇所引っかかりそうな所はあったが

602 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:32:53.70 ID:Vm3qRQFb0.net
状況や人にもよるが「おれAV好きなんだw」はまだネタになるけど
「おれエロゲ好きなんだw」は極々限られた場所と人以外はドン引きされるしネタにもならん

それくらいエロゲは世間的にタブー

603 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:33:17.53 ID:EtSckWbj0.net
>>36
気持ち悪い会社だな ボランティアて吹き込まれたんだろうがよくこんなんに頼めるな

604 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:33:35.87 ID:cxsw0TYx0.net
>>565
「世界のトヨタ」が人気AV女優とコラボ 「英断」「快挙!」「第2の飯島愛か」の声
http://www.j-cast.com/2014/12/03222398.html?p=all

605 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:33:49.68 ID:vaAXeGgF0.net
>>598
AV女優ー>TV出演でロンダリングー>セクシー女優ー>一日署長
あると思います

606 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:34:00.18 ID:p4RhVVAw0.net
オリジナルキャラのグッズ買うわけねーじゃんアホなの?

607 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:34:24.66 ID:NKxN/ID70.net
>>586
差別じゃなくて区別と言う

AVを18歳未満が購入できないのはAV女優に対する差別だとか
騒ぐバカはいないだろ?

608 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:34:43.42 ID:shfBAmBO0.net
元がエロゲの一般向けアニメなんて糞ほどあるのにね

609 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:34:55.79 ID:CSB8AcbG0.net
>>603
最初は現金だったのにコラボ提案したのは鉄道側なんだよな

610 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:34:56.99 ID:FeV0kNis0.net
これに限らずルール的に問題無くても感情を根拠に批判するクレーマーに対して
どこの企業も真に受けて自粛しちゃうのが問題なんだよ

611 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:34:57.48 ID:LW1FOOwrO.net
>>591
普通の方が有名ですからね

612 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:35:01.49 ID:yz61yeMI0.net
>>604
>>>565
>「世界のトヨタ」が人気AV女優とコラボ 「英断」「快挙!」「第2の飯島愛か」の声
>http://www.j-cast.com/2014/12/03222398.html?p=all
私企業なら勝手にどうぞ・・・だろ

613 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:35:05.65 ID:vaAXeGgF0.net
>>601
そうか、記憶にあるのたぶんその1箇所だな
それなら健全で出していいのか

614 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:35:07.64 ID:DxOtCsnM0.net
難しいラインだな
この経緯で叩かれるのは酷だがそれでもクレームつける人は出てくるだろうな

615 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:35:22.91 ID:0CkFBmkz0.net
元がエロであれ
使った絵が卑猥じゃなけりゃ別にどうでもいいと思うけどなあ

使用イラスト自体が卑猥なら言われても仕方ないが
というかドラゴンボールでさえ初期はノーパンだブルマのケツだって
普通にあったくらいだからなぁ

616 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:35:32.73 ID:gMe34iOo0.net
てか、抗議する奴に
「なぜ18禁キャラと分かる」という質問を投げかけてみればよかったのではないかと、公の場で

617 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:35:47.21 ID:9cRoenJ+0.net
ただ単に絵を描いた奴がキャラの描き分けが出来なかっただけとか?

618 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:36:06.64 ID:cTwJYujH0.net
>>605
そういやNHKは公金突っ込まれてるけど、壇なんちゃらというエロ系セクシー女優がお気に入りだったな

619 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:36:17.33 ID:B24M1MjbO.net
エロゲが一般アニメ化した際に
何も考えない田舎からエロゲ会社側に町興しに使いたいからと頼まれ
エロゲ会社が絶対無理って断ったけど、しつこく頼んできたからサンプル送ってプレイしてもらったら
やっと諦めてくれた話を聞いたな


近親相姦ものだったらしい

620 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:36:38.86 ID:983QBdmf0.net
>>542
何を言いたいのかさっぱりわからん
エロゲが好きなのは個人の自由だから個人で楽しんでる分には
俺はそこに立ち入らないけど(関わり合いたくはないが)

エロゲじゃないと言い張ってエロゲキャラで一攫千金なんて企画を通したのが馬鹿だろと
エロゲ屋と鉄道会社にまともな大人はいなかったのか
企業としてモラルとか、一般常識がかけすぎてるだろ

621 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:36:45.84 ID:vaAXeGgF0.net
>>615
少年誌自体がおおらかな時代だったからな
ジャンプの海賊マーク大活躍のぬ〜べ〜とか

622 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:36:51.20 ID:Rxs6GAWO0.net
開き直って全裸で切符に…

623 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:37:00.81 ID:/OVGnaGd0.net
>>616
検索すると一緒に出てくるからって言われて終わりじゃね?

624 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:37:12.39 ID:cTwJYujH0.net
>>611
理屈が通ってない
あくまでエロゲの設定焼き直しが批判されてるわけで
ダブスタいくない

625 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:37:17.40 ID:/m8OApxJ0.net
法治国家で他人・法人の権利制限するのに感情のみでやれると
思ってるアホは、俺の気分を害してるから
鼻と口の使用を48時間停止してくれ

626 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:37:25.16 ID:CSB8AcbG0.net
>>613
シリーズ後半の一箇所だから
それ以外のシリーズはエロなしで問題ない
グロの方でR15かR18つくけどな

627 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:37:27.96 ID:Lp0bQSfp0.net
>>607
AV女優ってだけで服着てても、一般時と違う扱うを受けるのは差別です。
年齢制限とは関係ありません。

628 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:37:30.55 ID:umMdSUnm0.net
同じ絵師なら同じような絵になるからな

629 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:38:00.57 ID:uRgl7WFC0.net
>>616
エロゲ会社のサイトいけばキャラの立ち絵あるから
同じものだということはわかるだろ
なんでエロゲやらなきゃわからないという前提になるんだ

630 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:38:06.67 ID:NqvDMzgC0.net
>>205
>>205
>>205

631 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:38:10.57 ID:SjmUpq3w0.net
>>616
かわいいから類似画像検索してみたら絶望したとかw

632 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:38:11.62 ID:vaAXeGgF0.net
>>626
なるほど、詳しい解説ありがとう
じゃあひぐらしも一般作で大ヒットってことでいいのか

633 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:38:41.39 ID:cxsw0TYx0.net
>>612
ローカル三セクよりよっぽど比べ物にならないくらい税金投入されてるトヨタを
単なる私企業呼ばわりですか、そうですか

634 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:38:55.53 ID:7KbcQrJg0.net
>>591
それ住民は知ってるの? 知ってて誰も問題視しなかったなら相当アレな地域だなあ
例えば子どもが地元キャラとして親しんでたのに後でエロゲと知ったらかなり
ショックを受けると思うが

635 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:39:05.85 ID:Fa1fCxTD0.net
私企業なら好きにしろで終わりだが、三セクな公共交通機関だからなあ。市民?から突っ込まれたら首長も議会も動かざるを得ない。

636 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:39:17.47 ID:asK2Ww1X0.net
>>620
分からんのなら仕方がない
まあこの話が「エロゲキャラで一攫千金なんて企画」に見える頭では、分からんのも無理はないな
頑張って一般常識と共に健全な生を生きてくれ給え

637 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:39:41.70 ID:yz61yeMI0.net
>>633
>>>612
>ローカル三セクよりよっぽど比べ物にならないくらい税金投入されてるトヨタを
>単なる私企業呼ばわりですか、そうですか
私企業だろ?何言ってんだ?

638 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:39:46.29 ID:nM8sPcm00.net
>>11
AV女優とかオカマバーの店員とかが昼間のTVとかにも出てるよな。

これで謝罪ならTV局やスポンサーも謝罪しないとな。

639 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:39:48.20 ID:lj2+3GSA0.net
>>629
その理屈マジで言ってんの?自分の頭がおかしいと思ったことない?

640 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:40:10.48 ID:983QBdmf0.net
>>616
エロゲ屋のエロサイトに
くま川鉄道がご丁寧に案内文を書いてた・・・
恐るべし危機管理能力なんですよ

641 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:40:15.18 ID:fN1s7l340.net
>>621
とらぶるとゆらぎ荘の幽奈さんは?

642 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:40:34.54 ID:cZVBMh9J0.net
エロゲ無縁の俺から見て、なんのことやら
国民の大多数が同様のはず
そもそもホントに似てるのかよ。
妙なクレーム入れる人間もいるし、そういうのをいなす事もできない人間もいる

643 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:40:35.71 ID:NKxN/ID70.net
>>627
いや年齢制限こそ関係あるだろ

誰でも買える切符でエロゲキャラとかアウト

644 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:40:36.48 ID:cTwJYujH0.net
>>634
気のせいだよ
世間一般じゃエロがバレバレでも「ガキにゃ10年早い」で終了
いちいち噛み付くのはクレーマーかカルトくらいのもん

645 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:40:43.15 ID:hYe0CmAc0.net
流石、破防法監視団体所属だけあるな。
くまてつを潰す気満々だね。
欧米に習って共産党は非合法にすべきだ。
レッドパージ再び。
この共産市議は直ちに全財産を持って、
くまてつを支援し無償で労働力を提供せよ。
くまてつが潰れたら未来永劫子々孫々まで、
この市議のいちゃもんから、くまてつ倒産が始まったと言われるぞ。

646 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:40:54.56 ID:B24M1MjbO.net
>>621 いや、昔どころか今のジャンプには元?エロ漫画家が連載をしてるぞ
一応タッチを若干変えたらしいがそれでも読んでる奴からしたら絵でバレバレらしい

ちなみにぬ〜べ〜は絵師ではなくシナリオが元エロ漫画家

647 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:41:16.10 ID:xJBcDkKu0.net
せめて髪型だけでも変えれば、偉い人には「別人です」で逃げられたのに
ファンは髪型が変わっても分かるだろうし

648 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:41:30.38 ID:cxsw0TYx0.net
>>637
日本の命運かかってるんですが
その単なる私企業に

649 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:41:33.22 ID:LW1FOOwrO.net
>>625
つ児ポ法

650 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:41:38.89 ID:Llgdxz0a0.net
>>642
そのまんまだよ

651 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:41:49.07 ID:uRgl7WFC0.net
>>639
地元の人間なら地元が舞台になったエロゲが出たぐらい事前に知っててもおかしくはないだろ
仮にそれ知らなくても画像検索で調べる手もある
むしろ最初に気づいたやつは絶対にそのエロゲやってるはずだという決めつけのがおかしい

652 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:41:52.08 ID:35VNBFuB0.net
いくら公式が健全でも2次創作でみんな脱がされてるから
元がエロゲとか一般向けとかに差があるのかって話

653 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:42:33.80 ID:NKxN/ID70.net
>>642
似てるんじゃなくて同一キャラな

654 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:43:11.19 ID:FeV0kNis0.net
検索でたどり着くの問題にするならコンビニにエロ本コーナーあるのだって子供の目につくから
コンビニは批判されるべきだろうw

655 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:43:20.29 ID:cTwJYujH0.net
>>642
似てる似てないでいえば、データそのままで衣装だけ変えてる状態
だがまあ設定上は全く別物だけどな。エロ要素ゼロだし

656 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:43:23.35 ID:cxsw0TYx0.net
>>652
脱がされても大丈夫なように美少女キャラにしない、これだな
くまモンの18禁同人はないだろ、たぶん

657 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:43:25.97 ID:coXrNxxl0.net
しかし考えれば考えるほど元エロゲと現エロゲの問題は分からなくなる
型月とかも同じサイト内にマチアソビとエロゲあるよな

658 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:43:31.73 ID:Lp0bQSfp0.net
>>643
論点すり替えんなよ。
エロゲキャラの切符じゃなくて、服着たAV女優の切符の話だろ。>>565

659 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:43:54.24 ID:7KbcQrJg0.net
>>644
クマテツ関係者はそう言う考えだったんだろうなw

660 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:44:29.29 ID:yz61yeMI0.net
>>653
>>>642
>似てるんじゃなくて同一キャラな
正確には同一では無いでしょ
ただエロゲ特有の「全員18歳以上です」的な
アレな逃げ口上でどうにかなると思ってたくま鉄とメーカーが
色々と舐めてただけ

661 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:44:35.53 ID:NKxN/ID70.net
>>646
元エロ漫画家つかってるジャンプと、エロゲキャラ使ったくま川鉄道

話が全然違うんだが

662 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:44:46.62 ID:3FRiSIHc0.net
あくまで販売するのは服を着た女の子が描かれた切符とくま鉄応援ソングが入ったCD
そこから原作を調べるのも抗議するのも返品するのも切符で股間を擦るのも
ケツの穴に入れるのも法が許す限りお前らが自己責任で自由にやってることだ好きにしろ

663 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:44:54.10 ID:aPGmdqak0.net
この理屈だと翠星のガルガンティアもFateシリーズも全部発売中止だなw
古いとこだとリリカルなのはとかシャッフル、School Daysも元はエロゲだったよな

今更何を言い出すのやら

664 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:45:17.66 ID:xJBcDkKu0.net
ローソンとコラボ
http://fukuoka-otaku.com/wp-content/uploads/mainvisual1.jpg
原作
http://blog-imgs-76.fc2.com/s/e/i/seiroganmania/20131004fate095.jpg

665 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:45:23.55 ID:FeV0kNis0.net
エロ同人作家やエロマンガ家出身の人が一般向けに描いた漫画やラノベ挿絵のアニメ化も禁止という事か

666 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:45:47.11 ID:eo6xo/FX0.net
https://goo.gl/7c7qUs      

667 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:46:01.18 ID:/m8OApxJ0.net
>>649
現行児ポ法には二次元絵に関する条文
無いはずだから、具体的に何条何項に
抵触したか書け(制限時間10分)

668 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:46:07.07 ID:8k//jV4B0.net
エロゲユーザーは気持ちわるいから、寄付しないでくださいね。
ってのが熊本議会かなんかの総意。

669 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:46:15.00 ID:QoCOZTcF0.net
エロゲ作家の描いた絵だから駄目、という訳ではない

鉄道むすめ
http://tetsudou-musume.net/images/about/img_01.jpg

鉄道むすめ 青い森鉄道 コラボ切符
http://response.jp/imgs/zoom1/852615.jpg

鉄道むすめ キャラクターデザイナーの別作品 ※18禁注意
http://www.shall-luck.co.jp/argonauts/images/chiseevent-2.jpg
http://lilylilyrose.net/img/koukoku1.jpg
http://lilylilyrose.net/img/90_011.jpg

670 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:46:16.62 ID:cTwJYujH0.net
>>659
で、くま鉄側はエロゲコラボする気まんまんだったところ
関係各所に相談したらエロゲコラボは外そうとなって
企画焼き直しでGOサインでた。と

なのにキチガイクレーマーが嚙みついちゃった

671 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:46:34.66 ID:nM8sPcm00.net
>>73
エロゲ元ネタのアニメを全国放送してるTV局はどうするんだよ

672 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:46:35.76 ID:KDDmaTPP0.net
このエロゲはロリじゃなくてペドだからな
もう完全に異常者

673 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:46:38.12 ID:B24M1MjbO.net
>>661 ジャンプのことを言ってるんであって、鉄道の問題についてレスした訳じゃないんだが

674 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:47:13.02 ID:gwDWMtMK0.net
女教師や看護師のAVパッケージを流用して
キャンペーンして問題になったアジアの国がありましてね

それは無断流用だったわけだけど
正式に許諾受けててもやっぱりダメなのでは

675 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:48:17.08 ID:vaAXeGgF0.net
>>641
とらぶるは別雑誌に行ったろw
エロすぎたのが原因かは分からんが

ゆらぎ荘の幽奈さんは最近の漫画?
最近はジャンプ読んでないから知らん
っていうかジャンプの公式から単行本試し読みしたら乳首券発行されてやがるw
たぶん連載中は隠したんだと思うが

こう考えると基準たいして変わってねーな
なんかフィルターかかってたようだわ

676 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:48:21.91 ID:NKxN/ID70.net
>>658
論点は1度もすり替えてないけどなw

エロゲキャラの切符販売はアウト
服着たAV女優の切符販売もアウト(例え)

理解できた???
てか、公共物でAV女優OKの自治体なんてあるの?

677 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:48:27.21 ID:YYXYbgeQ0.net
まあ似たようなデザインになって当たり前だし
そこを突っ込まれても会社も困ってしまうだろう

678 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:49:06.74 ID:hYe0CmAc0.net
>>656
人の嗜好は様々だからな。
赤ん坊でも犯せる奴も世界に入るんだから
くまモンで妄想出きる人もいるだろうよ。

679 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:49:17.45 ID:vaAXeGgF0.net
>>643
AV女優も年齢でアウトにしないとなw

680 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:49:17.58 ID:Fa1fCxTD0.net
>>669
みぶなつきも出世したなあ、嬉しい限り。
でも相変わらずデッサンくるってるなあ

681 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:49:33.01 ID:7KbcQrJg0.net
>>644
ガキには10年早い →ロリコンゲームでした
シュールすぎる

682 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:49:50.74 ID:FeV0kNis0.net
>>676
俺妹はエロゲー題材にしてるけど千葉モノレールとコラボしてるぞ

683 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:49:59.62 ID:ENu3/Pyu0.net
セクシーキャラじゃん
テレビに出てるセクシー女優と同じで問題無いだろ

684 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:50:11.18 ID:NKxN/ID70.net
>>673
だったらスレ違いだ

685 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:50:47.29 ID:YiP1NxK40.net
これって誰が指摘して誰が噛み付いたの?
俺、頭悪いから何度読んでも分からない
誰か分かりやすく解説してくれ

686 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:50:49.77 ID:Llgdxz0a0.net
>>678
なんでこんなブスを嫁にしたんだ?ってのと変わらんよね
蓼食う虫もなんとやら

687 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:50:50.76 ID:yz61yeMI0.net
>>682
>>>676
>俺妹はエロゲー題材にしてるけど千葉モノレールとコラボしてるぞ
もはや意味がわからん
エロゲではないだろ?俺妹は

688 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:51:23.56 ID:2lmdiOat0.net
エロゲの宣伝したかっただけじゃろ

689 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:51:42.33 ID:fN1s7l340.net
>>675
ゆらぎ荘の幽奈さんの1巻は6月発売で、
2巻は8月発売で、3巻は今週発売である。

690 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:51:58.40 ID:hYe0CmAc0.net
とにかく共産市議は損失を補填しろよ。
でないと、何時までも叩かれるぞ。

691 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:51:59.23 ID:cTwJYujH0.net
要点としては
・エロゲコラボはして無かった
・焼き直して別のキャラ設定を新設(ただし絵は同じでエロ要素はゼロ)

これが是か非か、なんだよなあ

692 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:52:26.32 ID:S/3WV99l0.net
有名なエロゲイラストレーターが
どっかの米袋のイラスト書いてたけど
特に問題にならなかったはず
それもキャラの書き分け下手な人だから
どっかのエロゲーで見たことあるキャラではあったはず

これは自社のエロゲーの販促につなげようって欲をかいたから
大失敗しただけだろ
ちゃんとオリジナル書けばよかっただけ

693 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:52:29.14 ID:yz61yeMI0.net
>>688
>エロゲの宣伝したかっただけじゃろ
究極的にはそこに尽きる

694 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:52:33.42 ID:Fa1fCxTD0.net
>>671
18禁アニメでなければ原作エロゲでもok
まいてつもアニメ化後なら、くま鉄で切符売ろうが問題にならなかったのでは。

695 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:52:39.80 ID:xbN/0ISx0.net
もう2次キャラも数十万人いるんだから、同じ顔もいっぱいいるよ。

696 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:52:57.15 ID:NKxN/ID70.net
>>682
エロゲでもない俺妹を例に出して何が言いたいんだ?

697 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:52:59.57 ID:ZWwfLg7+0.net
とりあえず共産党が鉄道会社の損失を補填しろ。
イチャモン付けると言うことは、そういうことだ。

698 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:53:24.43 ID:AcKvdcZZ0.net
問題点がわからない

699 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:53:59.03 ID:8k//jV4B0.net
エロで金を工面したら、こんな薄汚い金使えるかってつっぱねられたんだろ?
さすが消しゴム7000個のゲス熊本。

700 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:54:12.05 ID:cTwJYujH0.net
>>692
ゲーム会社が欲をかいたことにしたい奴が妄想で批判してるけど
くま鉄側から企画申し入れしてるようだぞ

701 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:54:18.45 ID:asK2Ww1X0.net
>>691
本質はそこじゃない

・キチガイが跋扈している議会や市民に頭が上がらない地方公共組織とオタコンテンツはコラボしちゃダメ!ゼッタイ!!

これが本質。今回の件の数少ない収穫だな

702 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:54:25.70 ID:Lp0bQSfp0.net
>>676
服着たAV女優の切符販売もアウト(例え)←これが差別。
アウトの根拠あんの?法治国家なので法律等でお願いします。

703 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:54:40.15 ID:1KUDfE8F0.net
顔やばかったw
【速報!】土屋太鳳がガチ失神(※画像あり)の放送事故!!TBS感謝祭マラソン企画で
http://newstopic.pw/6w

704 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:54:51.86 ID:Fa1fCxTD0.net
>>682
俺妹にはエロゲ要素一部あるけど単なるアクセント。
作品自体は18禁アニメじゃないから、地上波で普通に放送されてて問題ない。

705 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:54:52.09 ID:cxsw0TYx0.net
>>698
羊水腐ったBBAがいつものように暴れてるだけ

706 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:55:00.78 ID:VZKDIXgSO.net
>>36
なんだ女の子スッポンポン切符なのかと思ったら違った
どうせ切符買うの18歳以上のエロ鉄オタなんだから大丈夫、と思ったんだろなぁ

707 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:55:06.67 ID:Llgdxz0a0.net
>>691
俺はエロ要素がゼロなら問題ないと思うね
改めて言うのもなんか馬鹿らしいが

708 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:55:14.46 ID:RszxGWm/0.net
流石にロリコン・エロゲキャラを採用しちゃ駄目でしょ。

709 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:55:14.83 ID:d4CEf0+j0.net
>>690
共産市議がどうのってツイッターだけがソースだから
事実かどうかわからないよ

710 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:55:21.95 ID:Va3SFOAj0.net
>>22
むしろ地方では18歳以外の人しか鉄道を利用しない
高校卒業したら(障害があって運転免許が取れない人でもない限り)ほぼ100%マイカー生活だからね

711 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:55:45.06 ID:MHnEmJNB0.net
>>1
言い訳がましい

712 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:56:01.76 ID:xbN/0ISx0.net
>>36
キャラをぱくったんじゃなくて流用したのね。なぜ新しくキャラを描かなかったし。

713 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:56:05.49 ID:CSB8AcbG0.net
>>688
コラボ提案は鉄道側でエロゲ側は最初は現金提案したし
実際に問題でコラボぽしゃったのに現金寄付してんだよな

714 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:56:09.04 ID:vaAXeGgF0.net
>>702
エロゲキャラも抜いでなきゃいいんだし差別だよね?

715 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:56:12.11 ID:cTwJYujH0.net
>>701
何度繰り返したら学ぶんだろうな

オタク見つけたら石投げるような地域では
オタコンテンツを利用したらダメ、絶対。ってことだな

716 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:56:17.70 ID:NKxN/ID70.net
擁護するなら、エロゲとコラボしてるところ出してみろよ
あくまでエロゲとコラボしてるとこな

元エロゲ→アニメ(エロなし)→アニメとコラボ

ちなみに↑はアニメとのコラボであって、エロゲのコラボじゃないからな

717 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:56:23.30 ID:t9p2b7k+0.net
>>11
紅白出てたアニメキャラの中の人もAV出てたんだっけ?

718 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:57:04.86 ID:coXrNxxl0.net
>>692
むしろ欲かいたのは鉄道会社側
オリジナルだと大して利益出ないから

719 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:57:10.75 ID:KEmHiqFa0.net
>>669
別のキャラだからOKなんじゃろ?

720 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:57:13.95 ID:Va3SFOAj0.net
>>710
×18歳以外
◯18歳以下

721 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:57:46.36 ID:d4CEf0+j0.net
>>712
一般用で販売したときに正式にやるつもりだったんじゃないの。

>同タイトルは現在18禁ゲームですが、コンシューマー化やアニメ化も検討されているため
>1年半〜2年半後ならコラボ可能とLoseは提案。
>しかしくま川鉄道側からなるべく早めに対応策を取りたいとの要望があったため、
>「『まいてつ』の名前は利用しないが、『まいてつ』ユーザーにアピールする」案で合意し、
>新たな企画としつつも「まいてつ」のロゴやキャラクターを改変したものをデザインに使用したと明らかにしています。

722 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:57:54.82 ID:cTwJYujH0.net
>>716
今回の騒動って、元エロゲの設定焼き直したものはNGという話なんだよなあ

723 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:58:04.51 ID:yz61yeMI0.net
>>707
>>>691
>俺はエロ要素がゼロなら問題ないと思うね
>改めて言うのもなんか馬鹿らしいが
そこをサボったというか欲をかいたのがエロゲメーカー
サイトも完全独立にすりゃ良かったのに
中途半端に関連性を持たせたのが運の尽き

724 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:58:11.99 ID:CSB8AcbG0.net
>>716
エロゲコラボはダメでアニメ化したらokと言う判断もようわからんがな

725 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:58:12.55 ID:vaAXeGgF0.net
>>716
アニメ化したってエロゲだった過去は消えないよ
知ってる人は知ってる

726 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:58:28.17 ID:FeV0kNis0.net
>>716
ロンダリングすればOKなんて詭弁でしか無いじゃん
批判厨的には検索でエロにたどり着いたらアウトなんでしょ

727 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:58:30.43 ID:coXrNxxl0.net
>>716
検索してわかるならむしろそれもアウトじゃねって話

728 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:58:49.98 ID:gwDWMtMK0.net
最近よくあるフィルムコミッションは
ロケ誘致に当たってエロとか内容で差別しないのが基本ではあるけど
そういういかがわしい作品の場合あんまり大っぴらにはせんやろ

729 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:58:50.87 ID:G5l8ygr+0.net
エロゲメーカー側もわかるやつだけわかって購入してくれればそれでいいか
一般人はわからんからただのかわいいキャラくらいに感じるだろうしくらいに思ってたんだろうな。
まあ、俺もそれでいいと思うけども。バレた後でもエロゲキャラだから何?って思うし。

730 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:58:53.82 ID:7fHsiwSR0.net
エロというかペドですがな

731 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:59:03.09 ID:R7bBrmIY0.net
乗り鉄が、エロに興味あると思われて恥ずかしい思いするのが嫌なんだろ?
だから、エロゲーのキャラだと大騒ぎして騒動を大きくしたと。

エロが恥ずかしいと思うなんて、器小さいわ。
生物は、エロが基本なんだぜ。

732 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:59:06.49 ID:B24M1MjbO.net
>>675 むしろ少年誌一位を走ってきたからこそ、売れるためなら何でもするのだよ

ただ逆に飯を食ったら裸になる作品は乳首ないんだよな
あちらは絵師が元本職だから避けてるのかもしれんけど

逆に言えば一位ですら乳首券を出さねばならないぐらい出版業界が追い詰められているのかもな

733 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:59:10.37 ID:8k//jV4B0.net
エロゲのほうが金になるとふんだんだろ?
エロゲ会社が、エロゲ以外で何を強力するんだよ?バカじゃねーの
できることを最大限にがんばったらフルボッコとか さすがメトロノーム熊本は違うぜ

734 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:59:22.25 ID:Kszhubzo0.net
>>1
善意のつもりかもしれないけど、頭いかれてるなやっぱ
エロゲのやりすぎだろ

735 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:00:01.08 ID:ZaqywOVM0.net
>>716
そんな条件付けないと批判出来ないって認めてるようなもんだけど

736 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:00:06.17 ID:PUdeywR/0.net
本当に共産党はカスだな....

737 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:00:06.87 ID:vaAXeGgF0.net
>>730
いかんのか?

738 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:00:07.99 ID:N/nNZMIf0.net
>>376
三鷹の気合いは尋常では無い
当時niftyで話題になった

739 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:00:08.33 ID:Lp0bQSfp0.net
>>714
だから、俺とお前との間では服着たAV女優のことしか論点になってないだろ。
レス読み返せよ。

740 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:00:16.05 ID:Va3SFOAj0.net
>>728
「おっぱいバレー」の筑豊電鉄はいいの?

741 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:00:17.20 ID:cxsw0TYx0.net
エロゲと鉄道なんて似たようなものなんだから
区別する方がおかしい

742 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:00:17.30 ID:P9oJlgfI0.net
キャラ流用するなよ常識的に考えろ

743 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:00:45.57 ID:bMnOCPN60.net
>>12
頭おかしいなお前

744 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:01:33.90 ID:gwDWMtMK0.net
>>740
おっぱいバレーは内容はエロ要素皆無やないか

745 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:01:54.43 ID:cTwJYujH0.net
>>723
そりゃくま鉄側の当初の希望、申し入れがエロゲコラボってことだから

くま鉄側の希望がエロゲコラボ
くま鉄側の希望がエロゲコラボ

で、関係各所に相談したところエロゲコラボは外そうということになって
企画焼き直してエロゲ抜きの設定を新規に立ち上げ(絵は差分を利用、エロ要素ゼロ)

ところがキチガイクレーマーが嚙みついちゃった

746 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:02:40.20 ID:NKxN/ID70.net
>>724
元エロゲでも、アニメにはそのエロ要素がないから
普通のアニメとコラボしても何の問題もない


>>722
元エロゲじゃなく、エロゲとのコラボだぞ

747 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:02:56.75 ID:yz61yeMI0.net
>>742
>キャラ流用するなよ常識的に考えろ
くま鉄もエロゲメーカーも双方常識がないのが原因
オリキャラなら100万くらいですってんなら
元々400万出すつもりだったんだし不足分を現金で出せよ
それでオリキャラが人気出てきたらさらに頑張れば良かっただろうに

748 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:03:07.46 ID:h/4+3BDD0.net
キャラ名も何も無しに分かった奴がえろげー上級者だろww

749 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:03:22.16 ID:vaAXeGgF0.net
>>739
その前の方のレス(両方アウトとする)に対して
AV女優は差別って片方だけ持ち上げてるからそこにつっ込んだだけだよ

750 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:03:29.23 ID:S/3WV99l0.net
>>700
オリジナルキャラクターをデザインした場合の売り上げ試算は100万円と、目標収益に届かないため、
「まいてつ」ユーザーに支援してもらえるよう既存キャラの利用を検討したとしています。

申し入れは鉄道側でもこの試算は鉄道側じゃできないだろ
企画そのものが地域の理解を得られないで没になってる時点で試算大失敗
どうみても欲かいて大失敗してるじゃねーか

751 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:03:32.18 ID:Kszhubzo0.net
しかもただのエロゲじゃなくて、性描写ロリコンのド変態ものだからな
さっさと日本も逮捕しまくって駆逐しろよの世界

752 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:03:36.86 ID:KEmHiqFa0.net
>>737
エロは犯罪ではないがペドは犯罪

753 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:03:44.60 ID:Llgdxz0a0.net
>>723
ちゃんと安価つけてくれたんだね、でもわざわざ全文引用しなくてもいいと思うよ
そして俺が言いたいのは関連性とかそういう話ではなくて
切符の絵柄に性的な刺激を与えるような要素が見当たらないならば
問題ないってことだよ

754 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:03:57.10 ID:uRgl7WFC0.net
>>748
つgoogle画像検索

755 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:04:33.93 ID:cxsw0TYx0.net
>>745
んでそうやって文句言う奴はエロゲも買わないし鉄道も乗らないのな
仲間内で楽しくやってんのに部外者がケチつけて台無しにする

756 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:04:35.88 ID:cTwJYujH0.net
>>747
くま鉄側に
エロゲファンは気味が悪いという差別的感情が無かったのが不味かったなw

757 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:04:58.44 ID:8k//jV4B0.net
二次元に犯罪性はねーよw バカじゃねーの

758 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:05:11.24 ID:h/4+3BDD0.net
>>745
鉄道会社もクレーマーもエロゲ脳で
ゲーム会社が一番常識人だったってオチかw

759 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:05:48.43 ID:NKxN/ID70.net
エロゲとコラボしてるとこなんてないしな

Fateはアニメとのコラボだし

760 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:05:49.16 ID:yz61yeMI0.net
>>755
>>>745
>んでそうやって文句言う奴はエロゲも買わないし鉄道も乗らないのな
>仲間内で楽しくやってんのに部外者がケチつけて台無しにする
公共交通機関使って「仲間内で〜」なんてのは通用しないわな

761 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:05:56.48 ID:+m9m2hMc0.net
ロリペドのメーカーを使うからこうなる

762 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:05:57.03 ID:h/4+3BDD0.net
>>754
だからそれがえろげーだって判ったんだろw

763 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:06:06.56 ID:KEmHiqFa0.net
>>376
18禁ってどれの事だ
エヴァもサムスピも違うだろ

764 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:06:33.05 ID:vaAXeGgF0.net
>>752
二次元ぐらい許せよ
もっとエグいだるまとか平気である世界やで

765 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:07:02.50 ID:Xk36svCT0.net
>>5
だよね〜
エロゲキャラとそっくり二番煎じとかないわー

766 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:07:10.13 ID:8k//jV4B0.net
脱いでないんだから、元エロゲFateと同等に扱うべきだろ?

767 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:07:15.05 ID:Zw5VRGjh0.net
少子化対策だって鉄道会社居直っちゃえば良かったのに

768 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:07:24.54 ID:0/fsarcs0.net
レッテル張りがたくさんいるけども、人吉を愛し反対する人は、
反対するからには一度まいてつをやってみなければならないと思う、
やってみたら、レッテル張りがいかに嘘か、いかに人吉の為になる素晴らしい物語か
涙流して素晴らしい作品をありがとうって言葉が出てるるはずだ。

そうして人吉を思う市民の人皆、議員さん役所の人々皆で、今度こそまいてつの物語を
アニメ化させるようアイディア出し合いきちんとメーカーと協議しエロを排除した内容でコラボし
堂々と世界に発信させ、人吉を大いに発展させてもらいたい。

SL復興と工場誘致による復興での賛成派反対派の問題、
資金面や、技術面、物理面などいろんな問題がある中、SLの復興人吉の復興を掲げ、
御一夜(人吉)の様々な市民の活躍やアイディアにより問題を一つ一つ解決し
ついには反対派も賛成派も皆で力を合わせ、SLや人吉の復興を遂げていく物語
それがまいてつって物語

それこそ、まいてつの物語の様に、今度こそみんなで一つになって人吉の為に最善の道を進んでください。

769 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:07:29.56 ID:cxsw0TYx0.net
>>756
鉄屋はみんなエロゲヲタだから
親和性あるんよ

770 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:07:31.80 ID:vs3RYN/N0.net
>>664
ローソンwwww

771 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:07:35.10 ID:cTwJYujH0.net
>>760
問題になる前から、そこの鉄道会社の列車貸切サービスを利用して
エロゲファンの集いやってたみたいよ

この貸切サービス利用ってのが鉄道会社的にはありがたいんだと

772 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:07:42.62 ID:KEmHiqFa0.net
>>757
ペドフィリア行為を二次元だから犯罪でないと強弁し分別のない子供に見せようというエロゲ厨はいかれてるな

773 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:08:02.22 ID:ZaqywOVM0.net
>>758
メーカーはゲーム売るにあたって色々と面倒な部分はクリアしてきたからだろうね

774 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:08:16.27 ID:RCa8gFTQ0.net
ちなみにクレーム入れた議員は京さんと謝民系ですよ
勉強されてますな

775 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:08:29.28 ID:t9p2b7k+0.net
>>761
その通りなんだけど、非エロゲで乳がデカいキャラを使っても炎上するからな
加減が難しい

776 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:08:40.64 ID:gZKLgSMW0.net
企画がある程度認知されると、キップ出しただけで終わらんから。そういうときにキャラ流用では困ることになるからな。

企画の初めから金ケチってるのがそもそも問題だろう。

メーカーに落ち度はないが、先を見通せなかった。

777 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:08:41.38 ID:Xk36svCT0.net
人吉市って夏目なんとかってアニメとコラボしてたのになぜエロゲ

778 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:08:44.36 ID:h/4+3BDD0.net
>>772
切符に真っ最中の絵を載せてるのならそうだなw

779 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:09:00.13 ID:NKxN/ID70.net
>>766
エロゲとアニメは別物だぞ
年齢制限の有無も違うしな

780 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:09:09.13 ID:GXAsautv0.net
言わなきゃわかんないんだから別にいいんじゃね?
どんな絵かしらんけど

781 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:09:13.71 ID:vaAXeGgF0.net
>>775
のうりんの事か

782 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:09:21.30 ID:8k//jV4B0.net
>>772
思想統制キモイ

783 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:09:22.55 ID:KEmHiqFa0.net
>>766
そらねーわ。エロゲふぇ〜との服着たキャラ出すようなもんだぜ?

784 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:09:24.25 ID:TSf1KEBb0.net
向こうから打診されました→エロゲ会社から400万寄付提案
→切符の形のほうがいい→エロゲ会社切符作成→発覚→エロゲ会社400万寄付

これエロゲ会社何一つ得してないなw

785 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:09:56.44 ID:y0kia3hF0.net
そのうち、色盲の三国人が描いたイラストとコラボする3セクも出てきそうだな

786 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:10:07.74 ID:xkSv2WA90.net
なんで18禁キャラに似てるてわかるんだよ
よほど有名なゲームなんか?

787 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:10:13.17 ID:983QBdmf0.net
>>756
ツイッターに色々書いてたくま鉄の中の人は
そもそもこのゲームに入れ込んでた

788 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:10:21.43 ID:vs3RYN/N0.net
>>774
名前は、何ていう人なの?
公人だから、名は上げてもOKだ

789 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:10:27.31 ID:KEmHiqFa0.net
>>782
ならばコンビニでエロ雑誌の売り場を分けていることにも抗議したまい

790 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:10:42.32 ID:NKxN/ID70.net
やたらFateを例にする奴いるけど、同じFateでも年齢制限あるエロゲーと年齢制限ないアニメは別物なんだが

791 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:11:24.96 ID:vaAXeGgF0.net
>>783
エロゲの頃からエロ成分抜いただけで設定たいして変わってないやん
というか同一人物

792 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:11:31.87 ID:8k//jV4B0.net
>>779
だから今回のものは別物扱いしろと。間にアニメを挟む必要性ないだろう?

793 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:11:34.72 ID:h/4+3BDD0.net
>>789
売り場を分けてるだけで
売っちゃいけねーってなって無いだろ

794 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:11:35.05 ID:cTwJYujH0.net
>>790
元エロゲの設定焼き直しはNGっていう話だから

795 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:11:45.27 ID:KEmHiqFa0.net
>>775
乳がでかいだけじゃなくて、下にシャツ着てないからはだけた胸元が露出してたからじゃねーの

796 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:11:57.53 ID:LW1FOOwrO.net
>>757
対象に何回もされかけてる
次は無いような状況だと言うのに
派手な事はすべきでは無い状況ですよ

797 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:11:59.65 ID:1vrAzTuN0.net
>>36
パクったというか同じじゃねーか

798 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:12:07.77 ID:cxsw0TYx0.net
>>790
じゃあくまてつは無制限でまいてつは年齢制限ありで別物じゃん

799 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:12:35.66 ID:ZaqywOVM0.net
>>790
どう考えても同じものを別物と主張し続けるのに無理があるがな

800 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:12:36.10 ID:h/4+3BDD0.net
>>790
それを言うなら今回の件も年齢制限のない商品だが

801 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:12:36.91 ID:uRgl7WFC0.net
>>786
切符を販売しようとした当の鉄道会社をモデルにできあがったのが問題のエロゲ
だから地元で知ってる人は知ってるような存在

802 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:12:37.26 ID:NKxN/ID70.net
>>783
Fate

ゲーム→年齢制限あり
DVD/BD→年齢制限なし

アニメとコラボするは、くま川鉄道の件とは全く話が違うぞ

803 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:13:01.58 ID:KEmHiqFa0.net
>>791
「これはなんのキャラですか?」と訊かれて
説明に窮しないならご自由に〜

804 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:13:14.16 ID:tT9KYIsB0.net
散々叩いてた奴が



805 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:13:27.40 ID:JxaaJqmN0.net
>同タイトルは現在18禁ゲームですが、コンシューマー化やアニメ化も検討されているため1年半〜2年半後ならコラボ可能とLoseは提案。

ここで言ってる「コンシューマ化」ってなんなの?

806 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:13:40.13 ID:U+Q/lXLw0.net
書き分けできない程度の奴が、頑張ってボランティアしたんだろ
市議会だかの馬鹿、文句言うならおまえら自身で代わりのデザイナー連れてこいよ
潰すだけが議会の仕事じゃねーだろ

807 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:13:40.97 ID:qvbNstNW0.net
絵描きが同じだから似たキャラになったのではなく、
金儲けのために、エロゲと同じキャラを使ったのか。。

O157のポスターでも同じことがあったけど。
底辺のエロオタク業界で仕事をしていると、
オタクが忌み嫌われていることを忘れて、
感覚がマヒしてくるのかね。

808 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:13:50.68 ID:vhMCxq6+0.net
AV経験者差別と同じことをナチュラルにやってるの分かってる?

809 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:13:51.45 ID:u7Jzvu3r0.net
>>36
あかんw
何で大丈夫だと思ったんだよww

810 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:13:54.82 ID:8k//jV4B0.net
>>789
AV嬢が町あるいてたらアウトって次元の話だからな。

811 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:14:01.17 ID:CSB8AcbG0.net
>>783
それはアニメfateの服着たキャラと何が違うんだ

812 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:14:15.19 ID:yz61yeMI0.net
>>805
>>同タイトルは現在18禁ゲームですが、コンシューマー化やアニメ化も検討されているため1年半〜2年半後ならコラボ可能とLoseは提案。
>
>ここで言ってる「コンシューマ化」ってなんなの?
家庭用ゲーム機にエロ成分抜いて移植すること

813 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:14:22.64 ID:Llgdxz0a0.net
>>775
そっちのはまだ理解できるんだよな
性的な部分を強調し、いたずらに性を刺激する絵だという批判
今回の件は、切符のイラストにエロ要素は皆無と言っていいわけだから
何を基準に非難しているのかという話

814 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:14:59.35 ID:uRgl7WFC0.net
>>805
エロゲじゃなくて全塩嶺向けのゲームを出すことだよん
コンシューマーは家庭用ゲーム機のこと
エロゲはPCだよね

815 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:15:03.31 ID:h/4+3BDD0.net
>>806
文句言ってるやつは絵描きがタダで絵を描いてくれるって思ってるぞ多分w

816 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:15:14.33 ID:vs3RYN/N0.net
>>774
とりあえず、
議員の名前を教えてくれ









817 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:15:19.82 ID:KEmHiqFa0.net
>>794
べつにNGじゃねえよ。非エロに生まれ変わればそれはもう非エロなんだよ

エロ鉄は生まれ変わってないから

818 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:15:20.34 ID:LW1FOOwrO.net
二次規制してアニメ業界潰したい輩が煽ってるのかと思うような詭弁師沸いてますね

819 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:15:21.17 ID:Pfl+1V2w0.net
酷似というより、タイアップだな

820 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:15:32.01 ID:NKxN/ID70.net
>>792
いや必要あるだろ

×年齢制限のあるエロゲーとコラボ
×年齢制限のあるアニメとコラボ
○年齢制限のないアニメとコラボ

くま川は一番上な

821 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:15:36.62 ID:VZKDIXgSO.net
>>784
知名度は上がったかな

822 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:16:04.38 ID:983QBdmf0.net
>>776
メーカーくま鉄双方に落ち度有りすぎだろ
>「『まいてつ』の名前は利用しないが、『まいてつ』ユーザーにアピールする」案で合意し

そもそもこんな屁理屈で炎上しないって考える企業って今時おかしいだろ

823 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:16:05.13 ID:8k//jV4B0.net
>>796
そういう事実はあるけど、他との整合性がとれないからな。
道理のない攻撃うけてるからって自粛しろってのは、おかしいだろう?

824 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:16:05.29 ID:NazmGNyh0.net
>>794
Fateってエロゲだったん??

825 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:16:39.77 ID:Ddoh2iUL0.net
地元の人いないの?
内容関係なく共産党員が新市長を攻撃したくていちゃもんつけただけだよこれ
仲良くやってれば聖地巡礼客が金落としてくれただろうに…

826 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:16:41.16 ID:asK2Ww1X0.net
>>813
まあ要は部落民が表を歩いてんなって話だろう
歩くのはアニメ化でもして「人間」になってからにしろと
それ以上のものではない

まあでもお前らの反応見るのもなかなか面白いな。結構意識のズレがあるもんだ

827 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:16:41.81 ID:CSB8AcbG0.net
>>817
「くまてつ」という非エロに生まれ変わったんだよ

それとアニメと何が違うのかと

828 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:16:45.57 ID:cTwJYujH0.net
>>813
「エロゲファンは気味が悪い。気持ち悪い奴らが集まるのは許せない」
これが本音だろうなあ

じゃないと理屈が通らない
何しろエロ要素ゼロでエロゲコラボでもない企画なんだから

829 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:17:05.22 ID:XRZT3qXl0.net
酷似じゃなくて、そのまま権利者が使ったの?

なら、何がいけないのかわからんのだが。

830 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:17:41.36 ID:aAEWQVSW0.net
>>1の元記事にある>>1のつづきを読んでないやつが多すぎ笑ったw

831 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:17:50.06 ID:yz61yeMI0.net
>>822
>そもそもこんな屁理屈で炎上しないって考える企業って今時おかしいだろ
完全なロリペド絵だけど18歳以上ですが素で通る業界だからな

832 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:18:12.89 ID:Y68klKof0.net
メーカーが協力してるわけだし裸の女使ってるわけでもねぇし問題なさそうだが
まあ元がエロゲーキャラだから鉄道側のイメージが悪くなるってことかな

833 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:18:15.00 ID:coXrNxxl0.net
>>824
うん
今は景表法違反やらかしたり、1キャラ10万単位のガチャゲーだけど

834 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:18:20.99 ID:asK2Ww1X0.net
二次元に年齢なんてない!(真顔

835 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:18:34.94 ID:vhMCxq6+0.net
壇蜜を何とも思わないやつはスレに入ってくるなよ

836 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:18:37.70 ID:RCa8gFTQ0.net
>>816
ネットに出てるよ
村上恵一さんは自民系だったな
本村議員は共産系

837 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:18:46.05 ID:NKxN/ID70.net
>>794
くま川は設定の焼き直しというか、エロゲキャラの切符だから

838 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:18:55.38 ID:etfmh6sK0.net
なんでfateばっかり比較に上がってんだ
うたわれるものはどうした

839 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:19:05.42 ID:8k//jV4B0.net
>>820
エロゲとコラボしてねーよ。嘘をつくな。

年齢制限のあるエロゲと同じ図柄がアウトなら、全年齢のアニメもアウトだ。
全年齢のアニメが成り立つなら、全年齢のキップも成り立つ。

840 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:19:07.22 ID:VZKDIXgSO.net
>>774
政治家でもエロゲーやってるんだな
そうでないと分からんものw

841 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:19:18.41 ID:0/fsarcs0.net
実際にまいてつってやってみたらよくわかるけど、本当に人吉の人なら涙流してありがとうと言いたくなる作品。

内容も非常に良いし、ちゃんとアニメ化でもされればかなりのヒットも見込まれるような作品だから
そういうことも踏まえて、金も出さずにこっそりコラボしておきたかったのだと思う。

そもそも、今年の6月に自分もまいてつ見てSL人吉に興味がわいてに乗りに行ったのだけど
まだ夏休みにも入ってない、普通の休日なのに人がいっぱいだった。

ちなみに、よく行くうなぎ屋、いつも混むのだけど、今年の混み方は異常だった、
遠くからの人が大勢来てたから。
正直すでにまいてつの影響が結構あるとさえ思ってる。

とにかく、まいてつってやってみればわかるけど、そこら辺の深夜アニメや、もえげーとかって言われるものとはわけが違う。

本当に人吉に行って、SLに乗ってみたくなるような作品なんだよ。

だからこそ内容を知ってる人は、きちんとコラボした方がいいと思ってるのだろうけど
いかんせん、成人ゲーム、やってみたといいたくないのだろうと思う。

だからこそ中途半端な内容になってたのではないだろうかと思う

こうなった以上、人吉を愛してるなら必ず内容をよく見るべき作品だと思う。

842 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:19:26.07 ID:r2CAoshL0.net
くま鉄で通学した地元民の俺だが、今は俺の息子が通学で使ってる。

さすがにロリエロゲキャラはないわw

いくらか町おこしが出来たとして、親としては悪影響を心配する。

くま鉄は利用者のほとんどが地元の高校生だからな。

843 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:19:28.59 ID:YLLDc4410.net
説明長い
つまりどゆこと?

844 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:19:39.16 ID:NKxN/ID70.net
>>828
だからエロゲコラボだぞ

まだわかってなかったのかw

845 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:19:40.36 ID:0/fsarcs0.net
とにかく、きちんとまいてつとくま鉄や自治体がコラボして、
エロを除いてまいてつの物語をきちんとアニメ化して、ヒットすれば

人吉に訪れる利益は考えられないほどのものがあると思う
ただお金だけじゃないよ、まいてつをやればわかることだけどイメージもふくめてだよ。

世界中から人が集まるよ、本当に。

846 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:19:52.29 ID:cxsw0TYx0.net
>>831
エルフの少女で2万歳ですということになる

847 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:08.27 ID:Llgdxz0a0.net
>>826
単なる差別だし、部落出身なら生まれ変わりようがないしで理解に苦しむがね

848 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:10.54 ID:EXhB29Ou0.net
つか、既存キャラの方が売上見込めるから、新規よりいいじゃん
支援なんだから、売上が見込めるほうがいいんだからさ

849 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:12.67 ID:KEmHiqFa0.net
銚子電鉄もぬれせんなんか売らずにエロゲで売ればウハウハになるだろう
でもやらない
なぜか

850 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:17.36 ID:0/fsarcs0.net
広告代理店が、まいてつをアニメ化して
ヒットさせた後に、とんでもない金額吹っかけられながら、
まいてつとのコラボを行うようなあほなことにならないように、

人吉の市民の方々、議員の方々、早く内容をその目できちんと見て
まいてつアニメ化に向けて、メーカーと直にさっさと協賛協力すべきだと思いますよ。

851 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:20.67 ID:JxaaJqmN0.net
>>812
>>805
>>>同タイトルは現在18禁ゲームですが、コンシューマー化やアニメ化も検討されているため1年半〜2年半後ならコラボ可能とLoseは提案。
>>
>>ここで言ってる「コンシューマ化」ってなんなの?
>家庭用ゲーム機にエロ成分抜いて移植すること

そんな世界があるのか。エロゲーマーって消費者とみなされてないのだろか。

852 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:24.50 ID:Va3SFOAj0.net
>>815
数千万払ってジブリや藤子のキャラ使う金があるなら
同人作家に毛が生えたようなエロゲ絵師から無償提供されたイラストなんか使わんわな

853 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:36.69 ID:asK2Ww1X0.net
>>842
安心しろ
これを見たオタは2度とこういう「善意」で金を落とそうとは思うまいよ

854 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:37.77 ID:vhMCxq6+0.net
>>836
自民党議員って二次元コラボを推進する立場じゃないの

855 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:46.74 ID:yz61yeMI0.net
>>845
うるせーカス

856 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:20:51.70 ID:vs3RYN/N0.net
>>836
サンクス
きちんと経緯を問いただすしかないな

857 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:21:32.24 ID:MHBwe/8W0.net
>>15
そんなのここにもいるけど

858 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:21:33.11 ID:TO5REqd90.net
いいじゃん絵柄も美麗だし、設定が違えば別キャラだよ
そっくりキャラが脱いでたらダメ?
現実のアイドルなんか枕営業しながらイメージガールやってますけど?

859 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:21:43.86 ID:cxsw0TYx0.net
>>851
エロゲーマーは家畜
よく訓練された

860 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:21:54.04 ID:NKxN/ID70.net
>>839
いやわかってなかったのかよ
エロゲとのコラボだぞ

それを隠してたのがバレてこうなった
まず他のレスを見返してみようか

861 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:22:07.92 ID:8k//jV4B0.net
そりゃ絵に年齢がーとかアホみたいなこといってるから、2万歳ですけど何か?ってなるのは道理だろ。
そもそもの批判がおかしいから、アホみたいな対応でぐぬぬってなるしかねーんだろ。

862 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:22:24.06 ID:bj3CjTZ50.net
もう共産党にデザインさせればいいじゃん、タダで

863 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:23:02.38 ID:Fa1fCxTD0.net
>>854
自民党にだって表現規制派は沢山いるが。

864 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:23:05.86 ID:KEmHiqFa0.net
>>851
無料デバッガーでしょ?

865 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:23:08.67 ID:cTwJYujH0.net
>>844
コラボじゃないぞ
別の設定の企画だから(絵は差分を利用してるけど)

866 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:23:20.47 ID:aAEWQVSW0.net
>>851
ストーリーがいいのとかだとそういう商売が成立する
PS2の時代からいろいろとあった

キャラ設定まで、全年齢版の話にあわせて大幅変更されて
某キャラのファンだった俺は泣いたこともある
もっともその作品は、アニメ化がさらに酷くてゲームのファンほぼ全員が怒ったものだが

867 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:23:40.97 ID:Llgdxz0a0.net
>>828
非難する側のさじ加減ひとつじゃねえかと呆れてしまうわな

868 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:23:54.60 ID:h/4+3BDD0.net
>>843
エロに関係あるのは一切許さんて基地が暴れてる
なんでそれがエロ関係あるの判ったの?てのは不明ww
キャラ名ーが公表されてるわけでもないしそんなに有名なゲームでもないのに

869 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:24:09.10 ID:CSB8AcbG0.net
>>860
エロゲのキャラそのものじゃないぞ
くま鉄用に設定付いたスピンアウトだからな

870 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:24:09.65 ID:WFJnVlXA0.net
キャンペーンにイメージビデオ出してるグラドル使いました。
くらいのことだと思うけどな。
18禁だけど、AVのレベルまで行っていないだろ。

871 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:24:13.64 ID:r2CAoshL0.net
エロゲじゃなかったらありがたい企画だったのにな…。残念

872 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:24:14.01 ID:fN1s7l340.net
>>842
オタすら利用しない鉄道が廃線になってもそれは地元のお前らの自己責任でもある。

873 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:24:45.63 ID:8k//jV4B0.net
>>860
売名してない時点でコラボじゃないんだよ。

>年齢制限のあるエロゲと同じ図柄がアウトなら、全年齢のアニメもアウトだ。
>全年齢のアニメが成り立つなら、全年齢のキップも成り立つ。

このとおりだろ?違うのか?

874 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:24:50.99 ID:YLLDc4410.net
作者が同じなら
髪型と髪の色をフォトショで少し変えれば問題なかったのに
コラボなら知らんけど

875 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:25:03.03 ID:xYW0cckv0.net
18禁だから鉄道とコラボが難しいのはメーカー自体も理解している
まず肯定派は最低限そこは理解しろ
エロゲと公共の施設は難しい
コンシューマー化さえしていればいける
これは一般常識、まず最低限そこは理解しろ
理解せずに文句つけるヤツが悪いムキーっていうのはオタクにとってマイナスにしかならん
ただ頭悪いだけにしか周囲には見えないよ

その上今回いろいろ配慮したがダメでしたという事

876 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:25:56.24 ID:JxaaJqmN0.net
>>814
>>805
>エロゲじゃなくて全塩嶺向けのゲームを出すことだよん
>コンシューマーは家庭用ゲーム機のこと
>エロゲはPCだよね

家庭用ゲーム機ってコンソールじゃないの?

ゲーム機の分類でコンシューマー、すなわち消費者向けなら、対義語はアーケード、すなわち業務向けになると思うけどな。

877 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:26:03.24 ID:FeV0kNis0.net
ネットで調べれば分かる
18歳未満の目に触れる可能性がある

この点ならエロゲーの一般ゲー化ですら大問題だな

878 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:26:09.72 ID:vhMCxq6+0.net
二次元キモイ(完全に個人的感想)

でも堂々とキモイと表明した所で社会には通用しない

だから屁理屈をつける

いちいち屁理屈を考えてるとフラストレーションが溜まる

二次元ビジネスを力ずくで引きずりおろしてストレス発散 ← いまここ

結論: ほんとくらだねえ

879 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:26:09.37 ID:TemVybTM0.net
>>36
元AV女優を企業のイメージキャラクターに起用してたみたいなもんか

880 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:26:18.52 ID:M34Avk8P0.net
お前らエロゲ大好きだな

881 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:26:21.59 ID:epgLD6nk0.net
エロゲー会社に打診って
くま川鉄道の社長って変態なの

882 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:02.25 ID:ZaqywOVM0.net
>>872
元はいと言えば地元民が原因だからなぁ

883 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:05.08 ID:uRgl7WFC0.net
>>854
なんでそう考えるんだ
単純所持を罰則化するためにおととし改正された児童ポルノ法案で
二次の規制も検討するように追加j条項入れた原案を共同提出したのは
自民、公明、維新の議員

その条項をはずさせた上で賛成に回ったのが民主
最後まで反対したのが社民、共産

自民が二次に甘いってのは幻想だろう
特に高市とか山谷らの幹部級女性議員に熱心な二次規制推進派が多い

884 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:09.12 ID:xYW0cckv0.net
>>851
消費者として見なされていないのではなく
R18と見なされているだけの事
一般向ではなく制限販売されている特殊なものという事

885 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:10.03 ID:nbffkIkl0.net
鉄道ものタイトルやってるとこにわざわざ発注してる段階で
鉄道会社側に気持ち悪いのが紛れ込んでたんだろうよ

886 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:29.33 ID:kn1vwhtl0.net
本村令斗
https://www.facebook.com/public/%E6%9C%AC%E6%9D%91%E4%BB%A4%E6%96%97

村上恵一
http://kei.pupu.jp/

この2人に通報したまんこ氏ね!

887 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:38.67 ID:h/4+3BDD0.net
>>875
この企画用に起こされたんですjけど何か?

888 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:42.75 ID:coXrNxxl0.net
>>871
これくま川側に相当問題あるぞ

>>875
CS化してりゃ無罪ってのがそもそもおかしいんじゃねって思う
ぐぐりゃ即元エロゲってわかるのに
ぶっちゃけ動く金額の問題じゃね

889 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:43.13 ID:VZKDIXgSO.net
>>871
元のゲームキャラから持ってくるんじゃなくて
新しくキャラを描き下ろしてればセーフだったろうね

890 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:46.71 ID:vhMCxq6+0.net
>>863
安倍ちゃんに刃向う議員がいるのかー勇気あるなー

891 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:48.74 ID:8k//jV4B0.net
>>876
コンソールってのは操作卓だろ?アニメの研究所ででてくるようなデカいやつ

892 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:48.92 ID:r2CAoshL0.net
>>872

くま鉄は利用者のほとんどが地元の高校生、ずーーっと赤字だけど高校生の大切な足だから
地域負担で存続させている。

お前みたいなエロゲおたくが数人来たところで迷惑なだけだぞw

893 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:27:56.61 ID:asK2Ww1X0.net
>>875
オタ側は金を出す側であって、今回の件が成功しようと潰れようと損をしない
大体こういう話ってのは、非オタ側がオタの金をあてにしてなんか始めて、内輪もめで潰れていく
オタ側としては割とどうでもいい。リアル側が不便になっていくだけだな

894 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:28:02.03 ID:yz61yeMI0.net
>>881
>エロゲー会社に打診って
>くま川鉄道の社長って変態なの
藁にもすがるとはこの事なんじゃね?
あまりに浅はかだったけど

895 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:28:15.60 ID:0/fsarcs0.net
すげー工作員だらけで恐ろしい、流石電通様。。

お前ら工作員じゃないなら、
まいてつの物語の内容を語ってみろ。

どれだけ人吉の為に、どれだけ九州の為になる物語だと思ってんだよ。

896 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:28:19.56 ID:ZaqywOVM0.net
>>876
家庭用ゲーム機をコンソールなんてまず言わない
端末の話か?

897 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:28:27.94 ID:983QBdmf0.net
ID:0/fsarcs0
これ面白いと思って言ってんだろか
一番割食ってんのは等の人吉のの人じゃねぇのエロゲの街みたいに言われて
多分こんな騒動すら知らずに暮らしてる人とかいるだろう
俺も2ch見てなかったら知らなかったし

898 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:28:30.83 ID:CSB8AcbG0.net
>>876
ゲーセンのアーケードとの対比で家庭用ゲーム機をコンシューマと呼んでるんだよ
家庭用ゲーム機をコンシューマと呼んでるから、PCから移植するときもコンシューマと呼んでる

899 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:28:32.20 ID:cxsw0TYx0.net
>>880
アットホームな雰囲気があるんだよな、市場規模が小さいから
作り手と消費者の距離が近い
今の日本に残された最後の楽園だよ

900 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:28:52.02 ID:ZOqp19Tq0.net
炎上商法か
有名になれて良かったんじゃね?

901 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:29:17.23 ID:6St0Xigr0.net
>>346
チルノと萃香?

902 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:29:19.76 ID:NKxN/ID70.net
>>873
まずレスをよく読んでみたら?

エロゲとのコラボだから
400万の寄付じゃ悪いから切符で→じゃあ自社のエロゲキャラで宣伝します
って話

903 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:29:20.90 ID:vs3RYN/N0.net
行政は、無難さを求める
責任を取りたく無いからだw


美少女キャラで、地域を盛り上げたいのなら
行政に頼らず、「個人」で行えば良い
有志が集まって、あくまで「個人」で行うのさ
痛車の関連の集会みたいに皆で集まり盛り上げれw

904 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:29:33.60 ID:V6LuNxr10.net
成人向けの何が問題なんだよ。
お前らだって両親の成人向け行為で生まれてるんだから、
これが中止レベルなら、中出しセックスで生まれたお前らも中止しろよ。

905 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/10/08(土) 22:29:50.64 ID:QoCOZTcF0.net
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

906 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:29:59.24 ID:0/fsarcs0.net
>>897
お前気持ち悪い奴だな、、
そんなこと言ったら、手塚治虫も宮崎駿も、東郷青児も、ほかにも大半の芸術家や
漫画家イラストレーターが、ショタロリコンってことかよ。

基本的に、純粋さってのを表したいときにはどうしても使いやすいんじゃないかな。

まいてつのストーリを大体見てみたが、純粋さ、純朴さ、真剣に人吉を愛し復興しようとする人たちの集まりだったから
キャラ設定も、すごくあってると思うった。

ちなみに俺はロック解除されてストーリとは別にわざわざ見に行かないといけないエロはほとんど一々見に行ってないから
エロシーンなんてほとんどないように感じた、入浴シーンで、いやらしくないドラえもんのシズカちゃんぐらいなもの。

正直、わざわざエロシーンを見たい人だけ、見れるようになってるわけで、そんなのばっかり見てるから気持ち悪い発想になるのでは?

907 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:30:09.15 ID:JDffLoRm0.net
実質エロゲとのコラボじゃ拙いわな
でも一度決まったものを取り下げるのは一度ポルノ商品に関わった絵師は表に出るなと差別してるのも同然だからな
拙いよ
ポルノ産業従事者を差別していいはずがない
SJWは差別と戦うんじゃないの?

908 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:30:18.40 ID:9ZHPaZcw0.net
運輸局にもJRにも認可得ていたのを共産党の地方議員がデマこいて難癖つけたのが発端らしいね

http://togetter.com/li/1031374
くま川鉄道の中の人として、少しずつ今の問題をまとめておく。
まず、この問題は「エロゲ原画使用の是非」という高尚な問題ではなく、
単に「共産党議員の一個人がくま川鉄道に損害を与えている」っていうだけの状況であることを明記しておく。

そもそも、「アダルト要素を撤廃、キャラクター名や社名も無表記、更に念を押して販売イベントも縮小」という条件で、
既に国(運輸局)や販売イベントさせてもらうJRにも認可を得ている状況だったのを、人吉市議会の某共産党議員が難癖つけたのが始まり。

自分の父親が市役所勤務なので当時の状況を聞くことができたけど、
何やら市議会内部で「くまてつの切符を買ったらアダルト要素のあるアプリがダウンロードできる」という事実無根の虚言が流布されていたらしい。
当然、これを聞いたお偉いさんまで反対派に。

さて、更にもう一つ。
くま川鉄道は第三セクターという形の会社なので、その株主である人吉市が「ダメ」と言った時点でアウト。これが前提。
そこから更に踏み込んだ話もしたいけど、今回はその成り立ちと派閥争いに巻き込まれた可能性が高い点を。

909 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:30:30.04 ID:dS3DKbCp0.net
切符に裸体描いてるわけじゃあるまいし
クレーム垂れたら偉いと勘違いしすぎ
経済効果を逃がすだけのアホとしか言えん

910 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:30:31.79 ID:HpQCiN/50.net
エロゲキャラの是非以前、第一に鉄道会社側の思慮不足だな

コラボを原資にアニメ化とか画策していたと捉えられなくもないし、ゲーム会社側も社会常識が無い

非常識同士のコラボは田舎じゃ無理だわ

911 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:30:42.22 ID:xYW0cckv0.net
>>887
メーカー自体が難しいと理解しつつ
回避策としだした経緯を忘れるな

912 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:30:51.18 ID:JDffLoRm0.net
>>896
普通ににコンソール機って言いますが

913 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:03.41 ID:YLLDc4410.net
まあfateも18禁だし
コラボならありかなって気もするが

914 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:11.16 ID:uRgl7WFC0.net
>>890
おまえがよく知らないだけだ
ちゃんと勉強しとけ

915 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:12.38 ID:FeV0kNis0.net
西又葵もエロゲー原画家だから
色々コラボやってるけど問題な筈だろう

916 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:13.97 ID:8k//jV4B0.net
>>902
狙いはそうでも、公表してない以上コラボ形式にはなんねーのといっている。ここは意見が割れても別にいいよ。

エロゲのアニメ化と同じだといってるだろ?この点に反論はないのかね?

917 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:19.90 ID:h/4+3BDD0.net
>>889
鉄道会社が企画を一から作れるほど金があるならナw

918 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:26.60 ID:cTwJYujH0.net
>>892
市議会側はそういう判断だったと思うわ

「エロゲファンなんて気持ち悪い奴らが集まるのは許せない」
これが人吉市議会の総意だわな

919 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:33.24 ID:CSB8AcbG0.net
>>902
宣伝しますなんてどこにもないだろうが

920 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:40.33 ID:V6LuNxr10.net
>>895
お前らガルパンの中身に大洗要素は半分もないけど、それはどう思う?

921 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:48.84 ID:Fa1fCxTD0.net
>>890
安倍首相は表現規制には賛成派だと思われるけど…

922 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:53.23 ID:0/fsarcs0.net
>>910
正直、ちゃんとまいてつの内容を理解し賛成してる人たちは、
まいてつの内容、町興しの一環で工場誘致の話が出る中、くま川の環境破壊などを心配して反対する人々や、
町を豊かにするためにと賛成する人々で町が2分されてる中
主人公と、レッテル張りがロリというSLの頭脳となる人形型ロボットとの出会いから
SLでの町興しというアイディアが生まれ、反対派賛成派それぞれに人吉の事を考え2分されてた町の人々が
徐々に、SL復興で町おこしという目的に向かって皆の力や、アイディアを出し合い一つになっていく物語

そういう素晴らしい物語だからこそ、人吉の為にコラボしたいって思いがあったんだよ

923 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:31:56.94 ID:fN1s7l340.net
>>854
そもそも自民党は二次元キャラのエロ禁止を主張している。

924 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:32:04.91 ID:xYW0cckv0.net
>>904
それは日本の法律にまず文句いってこい

925 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:32:13.56 ID:r2CAoshL0.net
>>906

だから地元民のオレが迷惑だって言ってんだから

926 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:32:18.42 ID:yz61yeMI0.net
>>906
>まいてつのストーリを大体見てみたが
せめてプレイしてから言ってやれよw

927 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:32:21.60 ID:vhMCxq6+0.net
>>914
俺の棒読みが通じないだと・・・

928 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:32:27.40 ID:l4qTfKbd0.net
>>451
これがエロゲ→一般→流用ならもうちょっとマシなんだけどな
今時エロゲ→一般なんて珍しくもないし

929 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:32:46.23 ID:aAEWQVSW0.net
たしかにくまてつをたたくなら
Fateコラボも
西又葵コラボも
同様に叩かないと筋が通らないわな

930 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:32:50.27 ID:QmGO+0WF0.net
この手のネタ商品を最初にやった西又葵の「あきたこまち」のパッケージ絵もモロにエロゲ連想したのに問題にはなってなかったのになあ

931 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:33:00.07 ID:JDffLoRm0.net
>>924
第三セクターの鉄道のコラボにアダルトゲームのキャラを使っていけないという法律はない

932 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:33:12.86 ID:0/fsarcs0.net
>>925
お前やってみてから文句いえ」

絶対泣いてありがとうっていうぞ。

933 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:33:16.35 ID:zin/aHFN0.net
ロリコンなのに18禁ゲーム?
発達障害者向けじゃなくて?

934 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:33:29.54 ID:coXrNxxl0.net
>>928
CSで出すまで待ってほしいってのがエロゲメーカーで
そんなに待てんってのがくま川電鉄側っていう

935 :雲黒斎:2016/10/08(土) 22:33:30.64 ID:3hHak2vy0.net
ひたすら気持ち悪い。騒ぐやつが。

936 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:33:35.30 ID:W96vrIWL0.net
それが
たぶん 番町(<コレはうそだ地名が違う。「どこにでも同じ話がある」 姫路とかなんとかあるが。)皿屋敷。
そして
男に愛想を付かした女中連(ついに毒見役のためだけに幼女を取って の) という状況に陥ったのであろうか?さもしいことである。。 が
男装の麗人として勝ってしまった(ことにされた )それが
SF 坂本竜馬こと おりょう物語 こと(竜馬のあねき こと 、なんだっけ、アレの逸話 である。

と言うことにした アヘン珍奇軍団の話なのである。
」と言うことにした
仙人掌中毒の、 (以下続く か?? と言うことにした

元図書館員兼秘匿治療者たちの、 必死の疼痛との戦いが結果的に反映したものであろう と1950年段階で考えたのであった。
彼らはどうしても必要だったのである。
麻薬を。(結果的にそう らしい)
SFd 歴史循環小説(テンポ自由。阿古ーディんすてぃる したがきる

937 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:33:40.49 ID:cxsw0TYx0.net
>>920
元々別の地域が原案だったのに
地震で急きょ舞台を大洗にしたからだろ
あれは全国どこを舞台にしても成立する
厳密な地元アニメではない

938 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:33:48.78 ID:NKxN/ID70.net
>>906
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/h06.jpg
http://www.lose.jp/maitetsu/wp-content/uploads/2016/07/h05.jpg

確かに純粋さ、純朴さ、真剣に人吉を愛し復興しようとする人たちの集まりだから
エロシーンがあってもドラマのワンシーンぐらいだよな

939 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:33:59.25 ID:uRgl7WFC0.net
>>912
俺はloseが使ったコンシューマーという用語が何を意味してるかを解説しただけだから
その意味ではコンシューマー=家庭用ゲーム機で間違いはない
文句があるならそういう用例を使い始めた人間に言ってくれ

940 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:00.21 ID:l4qTfKbd0.net
>>930
懐かしいなあきたこまち
それも何かの流用だったのけ?

941 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:04.18 ID:asK2Ww1X0.net
>>922
お前を見てると葉鍵時代の鍵厨を思い出さずにいられない

942 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:04.24 ID:egxiUtVe0.net
>>908
無能パヨ市議のせいなのか
何がしたいのか知らんが大勢に迷惑を及ぼしたことに関して
記者会見を開いて謝罪する必要あるんとちゃうか?

943 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:11.96 ID:vs3RYN/N0.net
>>921
アグネスが家に食事に誘う仲だからなぁ

944 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:13.21 ID:qzZREla1O.net
>>894
エロゲ会社が復興ボランティアやってた縁で、とソースにあるが

945 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:15.78 ID:JDffLoRm0.net
>>934
なんでコンシューマ用出したら無問題になるのかもわからん
元はエロゲーキャラってのは変わらんよな

946 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:35.43 ID:h/4+3BDD0.net
>>911
だから何?そのままだと難しいから出したんだろ何が問題で?
エロと欠片でも関係だ有ったらダメ?
ならオマイは両親がエロい子として生まれたんだから一切社会にかかわっちゃだめだなww

947 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:38.85 ID:cTwJYujH0.net
>>938
今回の企画は別設定の別物だから、元エロゲのエロ要素はゼロだけどな

948 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:56.26 ID:0/fsarcs0.net
>>938
お前本と気持ち悪い、どんだけ金もらってんだよ
まいてつのストーリを大体見てみたが、純粋さ、純朴さ、真剣に人吉を愛し復興しようとする人たちの集まりだったから
キャラ設定も、すごくあってると思うった。

ちなみに俺はロック解除されてストーリとは別にわざわざ見に行かないといけないエロはほとんど一々見に行ってないから
エロシーンなんてほとんどないように感じた、入浴シーンで、いやらしくないドラえもんのシズカちゃんぐらいなもの。

正直、わざわざエロシーンを見たい人だけ、見れるようになってるわけで、そんなのばっかり見てるから気持ち悪い発想になるのでは?

949 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:57.14 ID:HpQCiN/50.net
>>922
児童ポルノで発狂するフェミババアが力持ってるから
内容で押すのは厳しいわ

950 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:34:58.35 ID:aU+agwIl0.net
>>136
つ チチョリーナ

951 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:35:07.27 ID:cxsw0TYx0.net
>>941
ちなみに俺は昔葉厨だった
鍵と一緒にされるのが我慢ならない

952 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:35:30.08 ID:l4qTfKbd0.net
>>912
コンソールって聞くとコマンド打ち込む画面が真っ先に思い出すな

953 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:35:30.43 ID:hTA5CN5f0.net
エッチなのはいけないと思います。
→社会保障費で給与の70%が引かれる時代へ

954 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:35:32.23 ID:V6LuNxr10.net
>>937
大洗のガルパンの特集やってるショッピングモールで公開されている資料にはそんなこと書いてなかったけど…

955 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:35:44.38 ID:coXrNxxl0.net
>>945
俺も分からんが徳島のFateとかCSやらアニメが出ればおkになるようだ

956 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:35:59.37 ID:FeV0kNis0.net
>>940
流用じゃないだろうけど絵師がハンコすぎて全て同じキャラに見える

957 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:36:06.43 ID:0/fsarcs0.net
電通子会社が、レッテル張りに暴れまくってんなマジで。

958 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:36:31.37 ID:l4qTfKbd0.net
>>945
まあ変わらんけど大人の事情的なやつやん?

猫を殺して食うと残虐だけど
豚を殺して食うと美味しそう的な

959 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:03.00 ID:yz61yeMI0.net
>>944
>エロゲ会社が復興ボランティアやってた縁で、とソースにあるが
このエロゲのライターが勝手にやってた
鉄道の正面に看板見たいのをくっ付けて
貸切電車走らせるやつでしょ
あれをボランティアというのかは微妙じゃない?

960 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:03.72 ID:yMyYdeDz0.net
これは売っても良かったんじゃないのかと思うけど

961 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:04.24 ID:l4qTfKbd0.net
>>956
あのひとの絵はなあwww

962 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:07.79 ID:W96vrIWL0.net
>>1
毒見はやめとけ。自分でならともかく。競争になったぞ?

963 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:12.67 ID:vaAXeGgF0.net
>>945
ここのやつの言い分だと健全化して初めて別の作品としてコラボできるんだとか
いやそれ内容が健全になったってエロゲキャラですからとしか

964 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:23.78 ID:asK2Ww1X0.net
>>951
分からんでもない
東鳩までの葉は良かったからな。同人もQOHとか死ぬほど遊んだものよ

965 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:23.93 ID:NKxN/ID70.net
>>916
エロゲをアニメ化しても、エロ成分ないから年齢制限もないだろ

くま川がコラボしたキャラは、年齢制限があるエロゲだからダメ
これだけの話

エロゲと全く関係ない新しい創作キャラなら問題なかったってのは理解できるよな?

966 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:38.40 ID:uRgl7WFC0.net
>>927
棒読みかよ〜
そりゃわるかった。もともと皮肉は通じないほうなんで悪いことをした

967 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:44.41 ID:0/fsarcs0.net
ちなみに俺の住む小林なんか、広告代理店の電通に税金で大金を払い
フランス語のCM作られ、CMが非常に有名になったよ。
CMは、本当に有名になった。

でも観光客も、人々も、何も変わらない、とっても寂しいまま
ただ、地元の人達で身内では、有名になったと優越感には浸れた。
でもとても貧しいまま。

それに比べ、まいてつは、うらやましい、
ほとんどお金を出さずに、すでにたくさんの人を呼び込んでると思う。

これがきちんとしたとこで、きちんとアニメ化でもされ大ヒットすれば、
本当にとんでもないことになるのでは、その時はこっちのほうまでおこぼれないかと期待するぐらいだ。

そういう内容だろ、まいてつって。

968 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:47.55 ID:YLLDc4410.net
問題はコラボかどうかでしょ
コラボじゃないなら同キャラで駄目だが
コラボならまあいんじゃね?

969 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:56.90 ID:0/fsarcs0.net
ちなみに、観光客も何も、景気も何も良くならず、誰も豊かにもならず
ただ、貧しい小林のなけなしの税金を使っただけにもかかわらず
有名なフランス語風のCMがすごいと、電通様電通様皆が言ってる気持ち悪い状況になってる。

970 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:37:58.03 ID:1Yw3aDZm0.net
fateが許されるならこれも許されるわな。
ダブルスタンダードいくない。

971 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:38:10.72 ID:C4emly2e0.net
もういっそエロゲを売りにしてやってけばいいじゃんか
鉄路の存続が第一やろ

972 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:38:11.04 ID:h/4+3BDD0.net
>>945
そりゃ元えろげーが全部だめになったら今メジャーになってる作品もダメになって皆困るから線引きしてるだけww

973 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:38:19.32 ID:8k//jV4B0.net
>>937
第一候補は遠いからボツになっただけですがな。

974 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:38:28.71 ID:TemVybTM0.net
>>908
>アダルト要素を撤廃、キャラクター名や社名も無表記、更に念を押して販売イベントも縮小
するのに
>「まいてつ」ユーザーに支援してもらえるよう既存キャラの利用を検討した
ってアホやろ、馬鹿でもネットで話題になるのわかるぞ

975 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:38:35.52 ID:D0ce2SnC0.net
>>892
>お前みたいなエロゲおたくが数人来たところで迷惑なだけだぞw

キャラの入った切符を通販で売るだけでしょ。現地に来ることは期待してない。

976 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:38:37.35 ID:cTwJYujH0.net
>>965
コラボしてないというのに
脳内妄想でコラボしたことにして叩くってのはどういうアレなんだろう

977 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:38:38.38 ID:kUBiBZe80.net
美少女キャラTシャツとかのグッズを電車内とかでも平気で晒せるオタクが
世間の機微なんて考えられるはずもなく

978 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:38:48.55 ID:B24M1MjbO.net
>>956 あれはあだち充みたいに誰かいても同じ顔になるって話で別の話だからな

979 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:39:13.46 ID:lFSYOg9D0.net
>>937
お前はガルパンを知らずに

適当なこと言ってるのはわかる

980 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:39:16.50 ID:31LoGnR/0.net
ガルパンも大洗市の共産党市議が文句言ってたような?

981 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:39:28.30 ID:r2CAoshL0.net
とにかくエロ要素ゼロにして人気が出てからくま鉄と再コラボよろしく!

そしたらおまいら大歓迎だよ

982 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:39:29.22 ID:JxaaJqmN0.net
なんかコンシューマが和製英語になって原義を離れて広がってるのかな

983 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:39:37.10 ID:NKxN/ID70.net
>>929
Fateアニメにエロないやん

エロがある「まいてつ」はもちろん年齢制限あり

984 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:39:41.42 ID:vhMCxq6+0.net
フェミカスどもはマチアソビに特攻してみやがれ
あっちは徳島公認でエロゲイベントやってんぞ

まあ規模がデカすぎて特攻できねえから指くわえてみてんだろうがなw

985 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:39:48.95 ID:qz6bE+lx0.net
結局このエロゲーの宣伝になったとさ

986 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:39:59.06 ID:CSB8AcbG0.net
>>965
エロゲは全年齢経由したらokで
エロゲの設定いじっただけのキャラはアウトって言う線引きがわからんわ

987 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:40:04.24 ID:69ifuT+v0.net
中止にしなくてもいいと思うけどなぁ
ウルサイ人達いるんだろうけど

988 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:40:11.54 ID:WQnWrs0M0.net
糞フェミとブサヨが赤字ローカル線を殺す。

989 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:40:32.59 ID:CSB8AcbG0.net
>>968
コラボだからダメって言われてるんだよ

990 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:40:38.51 ID:lhJRy7VD0.net
>>36
ワロタ
やりすぎだろ

991 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:40:39.48 ID:lFSYOg9D0.net
>>983
つまり原作絵でコラボしたのはダメってことか。
調べて来る

992 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:40:39.93 ID:cTwJYujH0.net
>>981
もうこのコンテンツではおなじ地域でオタク釣るのは無理だと思うよ
もしアニメ化みたいな将来があっても、他所の地域の過疎鉄道が舞台になると思う

993 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:40:39.96 ID:h/4+3BDD0.net
>>970
権力者が幼女去れってモノにしても許される源氏物語

結局偉い人を味方につければ勝ちww

994 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:40:40.12 ID:coXrNxxl0.net
>>981
もう2度と関わろうと思わんだろ

995 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:41:06.26 ID:yz61yeMI0.net
>>970
>fateが許されるならこれも許されるわな。
>ダブルスタンダードいくない。
fateのいろんなコラボはPC向け18禁ゲーム「Fate」とのコラボじゃなくて
TVアニメーション「Fate」やPS2専用ソフト「Fate」とのコラボだから

996 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:41:07.35 ID:HpQCiN/50.net
オリジナルキャラクターでやっとけば将来あったのに
なぜ欲張った
ボランティアや福祉でそこ誤ったらアウト 相手を知らなさすぎる

997 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:41:08.63 ID:cxsw0TYx0.net
>>964
キャラごとにシナリオライターが違って
高橋さんのキャラだけは好き、とかあった
一番好きなのは剣乃さんだったが

998 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:41:09.68 ID:8k//jV4B0.net
>>965
なぜそこでステップを踏みたがるんだ?「全年齢のキップ」これのどこに問題があるんだww
キップ絵柄にエロ成分ないだろう?? なぜアニメは許せるのに切符は許せないの?

999 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:41:10.45 ID:asK2Ww1X0.net
結局とっくの昔にエロゲから足洗って全年齢特化した鍵最強が結論か
当たり前すぎてツマランが仕方ない

1000 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:41:15.30 ID:vaAXeGgF0.net
>>965
だから全年齢の設定作ろうとした矢先に終わらせられたんでしょ

総レス数 1000
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200