2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「仏教の説法がうるさい」と拡声器のプラグを引き抜いたオランダ人旅行者に懲役刑。ミャンマー

1 :記憶たどり。 ★:2016/10/07(金) 07:49:19.16 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000016-jij-asia

ミャンマーの裁判所は6日、深夜に流れる仏教の説法がうるさいと
拡声器の電源を切ったオランダ人旅行者の男(30)に対し、
「宗教への冒涜(ぼうとく)行為」に当たるとして、重労働を伴う
懲役3月の判決を言い渡した。

男は2週間前に北部マンダレーで、滞在先のホテル近くで催された
仏教儀式の音声に腹を立て、拡声器のプラグを引き抜き逮捕された。
裁判では、現地の慣習尊重を義務付けたビザ記載事項への違反にも
問われ、10万チャット(約8200円)の罰金支払いと引き換えに、
さらに3カ月の服役を免れた。

敬虔(けいけん)な仏教徒の多いミャンマーで、宗教への冒涜行為は
罪に問われる。地元メディアによれば、男は判決前の公判で
謝罪するとともに、自身の行為の重大さを認識しておらず、
「眠りたかっただけだ」と釈明。判決文の読み上げでは、声を上げ
泣いていたという。 

2 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:49:42.48 ID:lHNyIjeu0.net
郷に入ったら郷に従え

3 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:50:36.85 ID:YDUcbbouO.net
阿片の売り子を黙らせた立派な御仁やの

4 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:50:37.85 ID:znHc6/PS0.net
>>2
はい。解散。

5 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:50:39.28 ID:yarmlqez0.net
これだから欧米人はダメ
自分の尺度が絶対に正しいと信じて疑わない

6 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:50:40.10 ID:QdhJMfqm0.net
アジアを見下してるから所詮こうなる

7 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:50:46.38 ID:e90OXPCT0.net
何時ぐらいの出来事なんだろうな?

8 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:51:27.85 ID:XyDeYtdA0.net
もしあなたがミャンマーにいたら
ミャンマー人のするようにしろ

9 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:51:49.10 ID:FdBor5kW0.net
オランダ人が悪い

10 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:52:21.38 ID:CXjfK3560.net
>>2
夜は静かにするもんだと教えてあげただけなのにな
真夜中に騒いでるような邪教

やっぱキリストの優位性は揺るがない

11 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:53:00.28 ID:YhGbvPaN0.net
そもそも自分のもんじゃないのにかってにいじったらダメだろ

12 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:53:32.79 ID:mIBqMSmH0.net
抜いていいプラグはワールド・ウォーZの拡声器だけ

13 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:54:07.64 ID:2FSa5hlM0.net
白豚にはいい薬だわ

14 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:55:47.84 ID:5oNJhnLJ0.net
国柄を調べないで観光???アホな奴だ

15 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:56:56.34 ID:CXf2jTSF0.net
これはアカンわ。

16 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:56:59.64 ID:swvRvZ4g0.net
日本もこういうルールをもっとしっかり強硬にやるべき
今の日本は優しいではない、のんべんだらりなまぬけだ

17 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:57:01.87 ID:bRnPJJCj0.net
僕のアナルプラグも抜けそうです

18 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:57:45.77 ID:J6cNrzw20.net
郷に入ればポケモンGO

19 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:58:12.62 ID:LqNUo71y0.net
こういう人は旅行なんかしない方がお互いのため
現地とそれに倣って旅を楽しんでる他の旅行者も迷惑

20 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:58:49.38 ID:kRM9vMNI0.net
> 10万チャット(約8200円)の罰金支払いと引き換えに、さらに3カ月の服役を免れた。

安い・・

21 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:58:57.07 ID:XJE3aGW70.net
アジアの土人に何を言ってもダメ。アジアは未開の地だからな

22 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:00:08.30 ID:pU8NewtV0.net
仏教にはいずれ神罰が下るだろう

23 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:00:33.59 ID:JkujCOOO0.net
糞ボケ白人キリスト教徒

24 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:00:39.89 ID:P001NgCK0.net
>>12
プラグ引っこ抜いても大声で歌うからね…
脊髄引っこ抜いた方が早い

25 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:00:55.80 ID:qEGksU9B0.net
選挙カーもうるさい。

26 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:01:28.01 ID:jmKqOuQ30.net
俺もミャンマー旅行したとき、どこでだったか忘れたけど泊まった宿の近くから
大音量で説法流され続けたことあるから、このオランダ人の気持ちはわかる。

27 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:02:13.25 ID:DZhMkA2a0.net
ミャンマーの仏教徒は武闘派だから
舐めて掛かると大変よ

28 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:02:23.64 ID:nJYNFRA5O.net
「オーランダ」ってちょっと伸ばすと釈迦の弟子みたいになるな

29 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:03:39.38 ID:0/OHQoy7O.net
拡声器で説教垂れたらうるさいわな。

30 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:03:47.19 ID:SfIy0A9f0.net
イスラム教でスピーカーならわかるけど
仏教でスピーカーっていう組み合わせがよくわからん
もっとこう、自然な音っていうか、なんなのかな、機械なしの生声でやって欲しいな

31 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:05:10.08 ID:B0lfN0OK0.net
いくらそういう風習だといっても、深夜に拡声器って拷問だろ。

32 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:05:30.73 ID:h4QA42Gh0.net
これなあー
やつらインド仏教聖地に来て、遺跡の前とかで拡声器でやり出すんだぜ
ミャンマーとかスリランカ
人はすごくいいんだけど周りの迷惑、厳かに過ごしたいのを木っ端微塵にするんだぜ

33 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:07:54.75 ID:UY/aEuWs0.net
ホテルのフロントが前もって説明すべき

34 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:08:09.95 ID:eW7mTArD0.net
洗脳しようとしてるのか

35 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:08:38.45 ID:r2UC4A510.net
さすがオランダ人(笑)

EU圏から出てくんなよ。

36 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:08:53.90 ID:oEBzUSzA0.net
日本じゃ、足がしびれるほど長い。
読経廃止。

37 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:09:08.08 ID:Xzw7HPxX0.net
早朝のアザーン大放送も何とかして

38 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:09:31.72 ID:Xp6+ta8S0.net
何の本だか忘れたが、現地に短・長期滞在した日本人の言。(複数の本より)
・キリスト教会の鐘の音がうるさい。
・イスラム教会から拡声器で流されるコーランの詠唱がウルサイ。

39 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:10:04.10 ID:/bWvCe6M0.net
アメリカではこれと同じことイスラムがやってて問題になってるよな

40 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:10:38.08 ID:lnU4hltB0.net
なんでミャンマーにいったんだよ

41 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:10:53.77 ID:z7g4IRsO0.net
>>29-32
確かに瞑想の妨げ

本末転倒ではあるわな

42 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:11:40.27 ID:OT4QWTgc0.net
大麻吸って異国の説法なんて最高じゃねーか
変な方に入ったのか?

43 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:11:46.70 ID:znR7Mgud0.net
安かった

44 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:11:50.60 ID:SfIy0A9f0.net
>>31
寝るときに耳栓を使えば問題なさげ
100円で3組のやつ使ってるけどかなり優秀

45 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:12:56.35 ID:iMbMr2+V0.net
場所がパキスタンで冒涜した相手がイスラム教だったら裁判なんかにならなかっただろうな
その場で殺されて終わり。キリスト教徒は思考の世界が狭すぎる

46 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:13:40.52 ID:ZdpCN7kv0.net
おだやかなミャンマー人で良かったね。

コーランの放送のプラグ抜いたら、こいつは今頃首切られて、ボロ雑巾のようになってるわ。

47 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:13:45.03 ID:uHqvV2TB0.net
>>2
はい、解散。

48 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:14:20.93 ID:7gnPCSV20.net
ビルマの仏教は日本の仏教と随分ノリが違うようだな〜
憶測だけどイスラム教の影響だろうかね

そういえばチベット仏教も亡命政府の在るパキスタンで
イスラム教の影響を受けてなんか過激になってるらしいが・・・

49 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:14:26.81 ID:znR7Mgud0.net
>>2
郷に入っては郷田ほづみ

50 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:14:53.29 ID:8p5gxBG80.net
イイハナシダナー

51 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:15:13.08 ID:67vqaTnA0.net
うるさい・邪魔としても現地のものは尊重しとかないと国によってはマジヤバぃ

52 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:15:15.20 ID:O9hB+tiu0.net
んなんw
ひと昔前の日本もそだったやんw
運動会の大音量とか
商店街のBGMとか

それが、静かでアタリマエになったのはここ20年位の話かと。
それでも、地方に移り住んだ東京人がスピーカー騒音にブチキレるとか結構聞くぞ。

53 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:15:35.72 ID:yHxfF3p80.net
夜は寝る時間だ 深夜に拡声器とか
基地外か

54 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:16:01.02 ID:VQlpjhvF0.net
こんな国はもう一度植民化すべき
非文明国家

55 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:16:08.49 ID:JTKS63JZ0.net
>>28
そーなんだ (´・ω・`)

56 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:18:07.27 ID:OlnWNbgI0.net
どうせミャンマーで女買いに来た野郎だろ

57 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:18:23.39 ID:z7g4IRsO0.net
>>52
単純に社会の成熟なんだろうな

ミャンマーにはまだ近現代の権利は発達していないだろうし

58 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:18:36.31 ID:LliPuFCS0.net
眠い時の拡声器、これは効くよ

59 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:19:41.81 ID:UT6Tq37B0.net
>>28
あー、何だ。

60 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:20:04.52 ID:SfIy0A9f0.net
>>53
雑念を排除して眠る修行だったりな

61 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:20:36.94 ID:/O5/yuu30.net
ナチュラルレイシストの白人らしい行動ですな

62 :名無しさん@13周年:2016/10/07(金) 08:23:38.00 ID:apmC+ybD6
メチャクチャ五月蝿いらしいぞ?

63 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:21:44.11 ID:z7g4IRsO0.net
>>56
見物やビジネス目的のほうが多い
ミャンマーはクソマジメだから
娯楽には不向きなんだわ

風俗は明らかにタイやフィリピンのほうが寛容だし

64 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:22:53.42 ID:O9hB+tiu0.net
>>57
個人主義の蔓延とも言える。
少なくとも「道路族」とか
隣人=邪魔障害物
という概念の賜物だろうし

65 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:23:24.79 ID:ScXfSKXZ0.net
僧侶にモンクを言うな

66 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:23:29.08 ID:JUtM33kX0.net
>10万チャット(約8200円)の罰金支払いと引き換えに、 さらに3カ月の服役を免れた。
>判決文の読み上げでは、声を上げ泣いていたという。 

8200円くらい泣かずに払えよw

67 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:23:58.35 ID:nJYNFRA5O.net
騒音は心頭滅却できればなんとかなる
だが、悪臭はどうにもならない

68 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:24:26.32 ID:lvI5HgCg0.net
>>10
うち、観光都市の繁華街ど真ん中だけど、
この季節、夜中に欧米人が酔っぱらって騒いでるの珍しくないんですが、
あいつらクリスチャンじゃないの?

69 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:24:32.54 ID:jK0x65f00.net
もう白人が我が物顔する国際社会じゃ
なくなってることを思い知らせてやらないと。

70 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:24:45.11 ID:z7g4IRsO0.net
ミャンマーはガチ信仰

仏教が強権的になる下地は確かにあるわ

71 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:24:51.26 ID:vgYMyrpL0.net
ムスリムだったら死んでただろ?w

72 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:24:53.86 ID:MnZlU+860.net
※ブッダの時代に拡声器はなかった=でかい声で経を唱えりゃいいってもんじゃない

73 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:25:18.98 ID:Q38V0ULa0.net
>深夜に流れる仏教の説法


仏教こえー

74 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:25:21.24 ID:U1KN0ndX0.net
ミャンマーなんか行くから

75 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:25:29.98 ID:KtTif/Dk0.net
耳栓を用意してから、彼の地には旅行すること。

試論簿は生意気

76 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:25:56.01 ID:7pLfbJZZ0.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ 糞ジャップ ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  テンコロバンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

‘D;ftfulfH;J

77 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:25:59.26 ID:/O5/yuu30.net
>>66
ナチュラルボーンレイシストだからね
白人様がミャンマー土人に裁かれるという屈辱が大きかったんだろ

78 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:26:57.06 ID:O9hB+tiu0.net
昔からある話に、
「欧米人は虫の音が騒音にしか聞こえない」というのもあるな。
日本人もそう感じる人が増えてるらしいが。

79 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:27:14.32 ID:AN0/GbBg0.net
修行するぞ修行するぞ修行するぞと延々と連呼してるだけだから頭おかしくなるわ

80 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:27:19.64 ID:LQMeH2Um0.net
だから他国なんて行くなって

死ぬだけだよ交流なんて
交流しないか戦争するかの2択

81 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:27:32.28 ID:btd3F/Yv0.net
>>59
うむ

82 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:28:17.82 ID:KtTif/Dk0.net
>>20
初めから、罰金の予定
こは日本でもある

83 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:28:26.42 ID:z7g4IRsO0.net
>>64
それで得するのは、
大地主やブラック経営者の類だけ

庶民に個人主義を認めないと
結局資産家しか幸福になれない

84 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:29:12.15 ID:TAmXv/0J0.net
牢獄の中でゆっくり眠りなさい
自業自得ですよ(´・ω・`)

85 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:30:08.46 ID:ficx/Ye/0.net
裁判ぬきで死刑にすりゃいい。

86 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:30:53.21 ID:IwfObBqV0.net
>>1
声を上げて泣いたwwwww
なら最初からやるなよ根性無し!

87 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:30:58.68 ID:2sY6jdwP0.net
これ普通のオランダの人
韓国旅行の普通のオランダ人は遠慮し過ぎ

88 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:31:35.89 ID:jmKqOuQ30.net
>>48
チベット亡命政府はインドのダラムサラ(ヒマチャルプラデーシュ州)にあるんだが、
いつからパキスタンに移転したんだ?

デマ流すな

89 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:31:37.96 ID:xg9gyBeY0.net
罰金安いなw

90 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:31:44.73 ID:dE5Gariz0.net
>>77
いやいや、免れたのは「さらに3カ月の服役」であって、
「重労働を伴う懲役3月の判決」は確定だろ。
俺でもちょっと泣くわ。

91 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:31:49.41 ID:qCnq9iJR0.net
なんで夜中に流すの?

92 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:31:52.66 ID:Xp6+ta8S0.net
おれんちの近所(直線距離で 400 〜 500m)にカソリック系の有名な
キリスト教会があって、日曜日の午前十時には鐘を鳴らす(スピーカー音かも)。
かなり周囲に気を使っているようで、時たま気が付く程度。

それよりも道を隔てた中学校のチャイム放送音のほうがデカイ。
それも、かなり周囲に気を使っているらしくて、とても控えめ。

その中学校のすぐ向こう側に(おれのアパート部屋から見て)、
結構有名な私立女子高があって、チャイム音放送をしている。
中学のヤツとは区別がつくように配慮していて、笑った。
音量も超控えめで、すく近くまで行かないと聞こえないよw。

93 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:32:04.96 ID:QJAg0aA+0.net
これは日本でも軽犯罪でしょっぴかれるかも

94 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:32:15.29 ID:Lrd9Bde70.net
白人は単細胞の馬鹿

95 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:32:35.97 ID:1etbJMpt0.net
大麻で狂っていたんだろうな

96 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:32:38.31 ID:BB0M8Vco0.net
>>49
おいおい。

97 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:32:41.39 ID:7hNS2DUe0.net
>>1
>10万チャット(約8200円)の罰金支払いと引き換えに、
>さらに3カ月の服役を免れた。

3ヶ月の労働対価が8200円とか

98 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:33:04.83 ID:U3W2dBm00.net
さだまさしが北海道に仕事に行ったとき
とある空港おりたら、るーるーうるさい
どこいっても、るーるーうるさい
さだ顔を知らないタクシー運転手に
謝られたほどうるさかったそうな

曲書いたのは本人

99 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:33:06.48 ID:6oDTSIYO0.net
>>49
(線香に)むせる。

100 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:33:15.14 ID:QqCqzoqt0.net
五月蝿いのも問題だが、何言ってるかわからないものを聞かされるってのは拷問だぜ

101 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:33:24.41 ID:JkujCOOO0.net
アジア人を奴隷にしてきたカスどもだから死刑にしとけ

102 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:34:24.96 ID:6JSur6de0.net
風習とは言え深夜に流さなくてもいいだろうと思うのだが

103 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:34:44.29 ID:2sY6jdwP0.net
大乗仏教はイスラム教と激しく競ったので
遠慮が無いのは確か
騒音の中では声が大きくなろうというもの

104 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:34:46.37 ID:fQtypmsN0.net
くだらないキリストでも信じてろ  阿彌陀佛

105 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:35:25.04 ID:sRqR6Klk0.net
>重労働を伴う懲役3月の判決を言い渡した。

重労働って何させられるんだろ

106 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:35:29.91 ID:dE5Gariz0.net
「ビルマの竪琴」だと、敬虔な仏教徒が人喰い土人やってたし、
今、このオランダ人には絶望しかないだろうな。

107 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:35:39.66 ID:mfutTRSkO.net
睡眠を害される程の音量で流れてくるならホテルに説明責任があるように思うが……

108 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:36:09.43 ID:Lrd9Bde70.net
その国に敬意がない。
アジア人を見下しているからこういう行動ができる。

109 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:37:05.96 ID:dE5Gariz0.net
>>105
棒のついた柱をカラカラ廻させられるんじゃない。

110 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:37:17.44 ID:lBIm0cLt0.net
仏教は怒れば怒るほど自己否定w

111 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:37:54.31 ID:fimoSKtS0.net
オランダも半島だから。。。

112 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:37:58.78 ID:UY/aEuWs0.net
音量が適正ならかえって良く眠れたかもしれんね

113 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:38:02.55 ID:viYvyZXM0.net
>>82
これはビザ違反でさらに+3ヶ月を免れただけで、宗教冒涜の懲役はしっかりあると思われる

114 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:38:02.93 ID:vSJv5aFP0.net
昔は皆同じ時間に起きて同じ時間に寝た、日中には騒音があるがそれはお互いさま、夜中は静寂に包まれる。それが最も効率が良かったし幸せな時代だった。

115 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:38:10.17 ID:lHNyIjeu0.net
>>10
 >夜は静かにするもんだ
それがそもそも自分の価値観の押し付け
中国人かな?

116 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:38:10.75 ID:MrBLC1830.net
アホは外国に行くな

117 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:38:30.22 ID:CXjfK3560.net
>>68
その欧米人たちは宗教施設の催しもので騒いでたのかね?

そうじゃないのなら無問題だ

118 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:39:05.42 ID:qjy1u/4E0.net
>>2
で終わってる

119 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:39:26.30 ID:j+K2ye8k0.net
>>105
土方の仕事を3ヶ月タダ働き

120 ::2016/10/07(金) 08:39:39.39 ID:7tc+Lg9E0.net
白人の無能さは有名

121 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:39:51.92 ID:JkujCOOO0.net
何勝手に切ってんの?
相談すれば良かっただけだろ?
白人が我が物顔する国際社会は既に終わってんだよ
郷に入っては郷に従えよ
そんなモラルは持ち合わせて無いのが糞ボケ白人キリスト教徒
アジア人やアフリカ人を奴隷にしてきたカスどもだから死刑でもおかしくない
罰金で済んでありがたく思えよ

122 :総本家 子烏紋次郎:2016/10/07(金) 08:40:05.06 ID:UgtLg7GV0.net
ダッチは未だに日本を貶めてるから

同情しない

ファーウエストの朝鮮

123 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:40:07.29 ID:FdBor5kW0.net
3ヶ月重労働俺も泣くわ

124 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:40:29.26 ID:+1kUtrOn0.net
懲役はやりすぎな気もするがオランダ人もやりすぎなのでしょうがないかも知れない

125 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:40:37.51 ID:fQtypmsN0.net
ありがたく、聞きなさい

126 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:40:40.70 ID:eS8uNYZs0.net
これが大多数の白人の思想
有色人種差別は根強い。なんでサヨクが人権問題とかで欧米マンセーするのかわけわからん

127 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:41:43.05 ID:fQtypmsN0.net
ありがたく、聞きなさい 罰当たりが

128 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:42:47.11 ID:z86JQ8Vr0.net
仏教だからこれで済むが、イスラム教だったら鞭打ち刑だろう。

129 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:42:54.14 ID:8vQ+K2dp0.net
異国に行ったら、その国の風習に従え
「お邪魔させていただく」精神で行くべきだわ

130 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:43:10.32 ID:X1heE0lD0.net
>>1
100年前ならこのオランダ人の方が正義だったろうけどねえ
日本が戦争したものだから彼らも地位もずいぶん下がってしまったわけです

131 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:43:51.38 ID:hGVL6lPa0.net
もしイスラムだったらこんなんじゃ済まないはず(´・ω・`)
仏教国で良かったと思え

132 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:44:43.97 ID:wqIydq8Z0.net
やっす

133 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:44:56.67 ID:hL3nvp2D0.net
なんで仏教が嫌いなのにミャンマーへ行くんだよ
このダッヂは

134 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:45:33.86 ID:FdBor5kW0.net
>>132
安いけど
隔離されて3ヶ月重労働だぜ

135 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:46:05.45 ID:Q4g76bYc0.net
一万円くらいで泣くなよ

136 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:46:56.19 ID:iT08h5TS0.net
ミャンマーに興味があって行くぐらいなのに、仏教がどれだけ大事にされているか、ってことぐらい調べなかったのか?
銭湯や温泉の湯船で小便をするシナチョン並に迷惑な旅行者だ。

137 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:46:58.50 ID:qZ9d4gnh0.net
>>97
これって、拡声器を勝手に消した罰3ヶ月+ビザ条項違反で3ヶ月で
8200円で免れたのはビザ条項追加の3ヶ月で、三ヶ月は服役なんだよね?
三ヶ月は金を払っても同しようもないもので。

138 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:47:38.67 ID:0z1lSYcZ0.net
>>98
さだの歌詞はあーあーだろw

139 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:47:40.75 ID:/R4xGQ4t0.net
隣の家じゃないのか。その国に行ったらその国の流儀に習えよ

140 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:47:49.64 ID:UEgtC+WY0.net
これは当然
嫌なら仏教の国に行くな
もちろん日本にも来るな

141 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:48:30.05 ID:JkujCOOO0.net
>>126
日本が提案した人種差別撤廃を、米英が反対して賛成多数にも関わらず否決にされたので
日本が大東亜戦争を戦ったが、米英が叩き潰した

現在の戦後体制は、人種差別撤廃を掲げた日本を米英が叩き潰した上に成り立っている
日本の人種差別撤廃が誰がどう見ても正義なので、国連が戦後に人種差別廃止を謳って、サヨクは国連の下僕として欧米発の人種差別撤廃を拝んでるだけ

142 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:49:02.60 ID:q8o4tmTr0.net
昔夜中どころか昼でもパンパンダダダダって炸裂音が頻繁に聞こえる国に滞在した時に周りがうるさい時は黙ってベットじゃなくて床に寝てるのが一番だって学んだ

143 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:49:23.31 ID:Nm4rostu0.net
耳栓すれば?

144 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:49:35.43 ID:J2rW3ByF0.net
仏教でよかったな、これがイスラムだったら今頃死刑だろ。

145 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:50:17.14 ID:MH1/+Kgc0.net
3か月泣け

146 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:50:45.35 ID:DO99bN1d0.net
最初8200万に見えて、そら泣くわと思ってたら8200円だったw

147 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:52:11.22 ID:iufd2ryi0.net
>10万チャット(約8200円)の罰金支払いと引き換えに、
>さらに3カ月の服役を免れた。

なんだよ。実効性がないじゃないか
罰金じゃなくて、体罰を与えるべきだったな。
仏像の前で、全裸で正座を24時間させるとかさ

148 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:52:16.38 ID:qZ9d4gnh0.net
8200円払って重労働刑なら泣くよな。
発展途上国の刑務所はド不潔だし、無茶苦茶環境が悪くて死にたくなるって言ってたし。
3ヶ月だとなめてると、マラリアに感染して生きて帰れないかもしれない。

149 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:52:20.49 ID:OkjrjnJp0.net
海外旅行なんか行くなよwまぁプラグ抜いただけで懲役三ヶ月は想像を絶する罰だがw

150 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:52:48.24 ID:SirORC8Z0.net
マジな話
ふつう抜くか??
これだから白豚は

151 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:53:29.35 ID:9EGWF2maO.net
おらんだ

152 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:53:29.59 ID:9HZ1BKS90.net
>信じる者は救われる

実際は、”キリストを信じる者は罪を犯しても許される”、と解釈される。

153 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:53:33.70 ID:fQtypmsN0.net
ありがたく聞きなさい、

154 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:53:38.51 ID:8p5gxBG80.net
泣いてる映像に「オランダ人」ってテロップ入れて一年くらいBBCのトップ動画に置いてやるといい

155 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:53:47.40 ID:8X5xiRsYO.net
バチカンでミサの邪魔をするに近いか?

156 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:54:21.48 ID:31bKS9n70.net
欧州的認識は
オランダは欧州の韓国だからな
案外嫌われてる国なんだよなぁ

157 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:54:22.19 ID:U6NOdDVa0.net
イスラムでやってみろ
ミャンマー人なめてんだろこいつ

158 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:54:37.13 ID:j8xXcWEY0.net
イスラム国家でやったらえらいこっちゃ
朝うっせーからなコーラン

159 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:54:49.73 ID:ONEk8LWj0.net
周りがチビばっかりだと調子のる欧米人は少なからずいる

160 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:55:32.59 ID:fQtypmsN0.net
懲役三ヶ月はかるすぎるもっとぶち込め

161 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:55:40.37 ID:ty9c7G9Z0.net
クライング・ダッチマン
http://img.huffingtonpost.com/asset/scalefit_630_noupscale/57f684a91b00000d0cef5057.jpeg?cache=1uxrcgvnvl
http://www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/10/f-myanmar-a-20161007.jpg
http://www.telegraph.co.uk/content/dam/news/2016/10/04/109906557_Arrested_Dutch_tourist_Klass_Haytema_R_is_escorted_by_Myanmar_police_after_appearing_b-large_trans++qIQq5zBUuCaouUb73ZKhzn_-Ff7isbOtJJnl3JRCGOo.jpg
https://www.thestar.com/content/dam/thestar/news/world/2016/10/06/dutch-man-sentenced-to-myanmar-prison-for-disrupting-sermon/haytema.jpg.size.custom.crop.1086x638.jpg

162 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:55:44.74 ID:NCPmvbR90.net
>>2
ある程度の違いはその通りだが
おかしな郷は変えないとな
ISや北朝鮮も同じこと

163 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:55:46.53 ID:qVJMmQg20.net
>>117
さすがに夜間の奇声は問題だろ

164 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:55:48.63 ID:izZdwXST0.net
サウジアラビアでこれをやっていたら、このオランダ人は斬首だろうな
「IS」支配地なら、火刑になっていてもおかしくない

165 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:55:54.18 ID:50v4axMS0.net
アジアが白人支配化だった時代には想像もつかない出来事だな

166 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:55:58.16 ID:hGVL6lPa0.net
欧米人て心のどこかで東洋人を見下してるんだろうな(´・ω・`)

167 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:56:13.35 ID:iufd2ryi0.net
>>137
そうか、そういう解釈もできるんだ
>さらに3カ月の服役を免れた。
「さらに」の部分がどこにかかってるかだな
冒涜行為の3ヶ月にプラス旅券記載事項違反3ヶ月なのか、それとも服役なのか

168 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:56:39.61 ID:qvzYjK8N0.net
住めば都はるみ郷といったら郷ひろみ

169 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:57:39.51 ID:Bgz5VWM10.net
泣いて許されると思う。

キリスト教なんてこんなもん

170 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:58:01.09 ID:ncpOs2DwO.net
大体オランダくんだりからビルマに何しに行ったんだ
幼女のお買い求めか?

171 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:58:33.32 ID:+O9e725W0.net
イスラム圏ならこんなんで済まんよなあ

172 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:58:39.80 ID:IiNTx/2s0.net
ミャンマーでこれはダメだろw
これからじっくりと刑務所で悟りを開けるなw

173 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:58:42.17 ID:2twPeBZg0.net
民進党の名前連呼議員の車が五月蝿いよなあ

174 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:59:03.72 ID:qVJMmQg20.net
>>162
それは外国人が勝手にやるものじゃない
ましてや国が認める宗教儀式だからね
白人がキリスト教に似たようなことされて怒らないならいいが高確率で怒るだろ

175 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:59:07.95 ID:8j/3vrbL0.net
風車でも回してろ

176 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:59:21.34 ID:67vqaTnA0.net
>>150
普通文句言うぐらいだろうと思う
ほんとこういうヘンに行動的なのは厄介なもんだな

177 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:59:36.66 ID:ty9c7G9Z0.net
8200円で悟りを開いたニダ
http://www.aljazeera.com/mritems/Images/2016/10/6/a2cb89c499b24046a365ae794b1302d2_18.jpg

178 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:59:52.85 ID:VJMSTCN40.net
子供が学芸会で独唱してるときに外人が耳障りだからマイク引っこ抜いたらって考えたら刑に納得できた

179 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:00:36.03 ID:S42C5qdB0.net
>>10
裸で張り付けられてるおっさんを拝む変態宗教がうるせえなw

180 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:02:18.72 ID:/ZkpDzP30.net
郷に入ればって以前に旅行に行くならちょっとくらいは調べとけや
せめて東南アジアは宗教と王室はやばいかもってくらいの認識は持っとけや

181 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:02:24.13 ID:vBh1e8FP0.net
大峯千日回峰行とか、夜に見かけたら
不審者として取り押さえちゃいそうだな

182 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:02:30.32 ID:OdlBhroV0.net
ISに比べると寛大過ぎる刑

183 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:02:30.37 ID:nyktJN6Z0.net
>>178
日本だと、深夜にうるさいことしたら地域住民から苦情が殺到して取りやめになるだろ

184 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:02:30.43 ID:XfilDLuI0.net
>>1
観光客が減るのでまともな国ならすぐに改善する

185 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:02:38.76 ID:67vqaTnA0.net
日本でも神社や寺の破壊や賽銭泥は冒涜行為として処罰されてもいいと思う
外人が石像壊すとかありすぎ

186 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:03:12.80 ID:qw3JOyIi0.net
その国の習慣が嫌なら黙って去れ

187 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:03:46.74 ID:Fxt07fWj0.net
こういう奴は海外旅行に行くべきではない

188 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:05:14.38 ID:QrW5/PiF0.net
>>2
いや違う。郷ひろみは腹話術みたいな声でしゃべる、だ。

189 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:05:20.94 ID:U6NOdDVa0.net
>>184
観光客のために除夜の鐘とか盆踊りやめないようにまともな国なら多分やめない

190 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:05:33.32 ID:dE5Gariz0.net
>>172
多分、3ヶ月後出所する頃には水島上等兵みたいになってるよ。

191 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:05:40.78 ID:mPO+lcFd0.net
ローマ法王がクリスマスイブ恒例の深夜ミサをしている時にうるさいからマイク引っこ抜いたのと同じ事

192 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:07:51.35 ID:VQ2lHFBM0.net
あほダッチは人の国に来て
何を考えてんだ???

193 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:08:40.67 ID:ypJebgMB0.net
だから、キリスト教は他国を侵略してキリスト教を押し付ける真似をするんだな。

死に際に十字架背負ったらしいから十字架が神格化しただけで、便所の蓋だったらどうする気だ?舐めるんか?

194 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:09:16.26 ID:LMg3vQro0.net
ミャンマーに教えてやれ、仏像を盗む国があるって事を。

195 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:09:40.46 ID:Wu10f4Ks0.net
>>1
>>38
宗教っていらないな

196 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:12:12.99 ID:lIzjMaho0.net
てめーのいびきの方がよっぽどうるせえよ白豚

197 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:13:12.94 ID:krREFuIz0.net
>>193
十字架憎みそうなもんなのにな
十字架も刺した槍も何故か崇められるように……
まるでキリスト嫌われてたみたい

198 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:13:18.42 ID:JkujCOOO0.net
未だにアフリカ人やアジア人を人間だと思ってないってことか?
地球の癌どもが
従順になるまでやるからなオイ!

199 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:13:42.75 ID:V3Aakfxc0.net
ミャンマー行った時ヨーロッパ系が僧侶の間近でバシャバシャ写真撮ってて不躾だなーと思った
一言声かけて了承得るとか全くしないの、観光の一部くらいにしか思ってない多分
あいつら他の宗教に対してなんの敬意も払わないよ

200 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:13:51.40 ID:ePpSAJYQ0.net
>>5
野蛮人に教えてやってるよ感あるよな。

201 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:14:18.60 ID:FmX254g00.net
糖質かADHDか

202 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:14:24.82 ID:hGVL6lPa0.net
>>193
十字架だってたいがいな物だぞ(´・ω・`)?
罪人を張り付けて殺す道具
便器の方がまだ平和だわ

203 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:14:31.74 ID:iWxVSJcg0.net
深夜って言ってる人多いけど、どこに書いてあるん?

204 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:14:36.64 ID:UUHQIWm30.net
ヨーロッパ人は自分の町のイスラム教徒にも同じことやってみろよ
ワウワウ祈りの声がうるさくてたまらんだろ?

205 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:15:29.64 ID:cKvFwemq0.net
仕事ならともかく、旅行で来てこれはなあ

でも拡声器なんか使うのもあれだと思う

206 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:16:11.31 ID:cVUIoeiy0.net
旅行行くのに耳栓くらい持っていけよ

207 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:16:13.14 ID:BN0vfnzB0.net
オランダだけにダッチでもいいってやかましいわ!

208 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:16:15.55 ID:iWxVSJcg0.net
あ、一行目にあったw

>>199
日本人だって、ヨーロッパの教会のミサとかでバシャバシャ写真とってるから
お互いさまでしょw

209 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:17:58.26 ID:ormuOg2h0.net
>>30
説法だからいわゆる講演会みたいなものだろ
人が多ければスピーカーぐらい使う

210 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:18:21.14 ID:vx4Iz0z60.net
郷に入っては郷に従えが出来ないやつは帰るべき

211 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:18:24.52 ID:O9hB+tiu0.net
>>189
いや、止める方向なんよ今は。
「盆踊りの音楽が煩い」
「寺のカネの音がウルサイ」
は新住民の苦情としてけっこうある

212 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:19:35.94 ID:f3eo+AN10.net
まぁ白人なんて基本こんなもんだろ
文化を認めろと言いつつ他国の文化は排除するし

213 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:20:26.50 ID:CXjfK3560.net
>>163
繁華街でオールで騒ぐなんてふつうのことじゃん
閑静な住宅街ならともかくさ

214 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:20:42.95 ID:iWxVSJcg0.net
ヨーロッパだと、教会の鐘は今でもなるね。
フランスの小さな村にホームステイしたとき、深夜にも早朝にも容赦なく鳴って、びびったよ

215 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:20:54.74 ID:bDbf6S+l0.net
イスラム相手にやったらどうなってたんだろ。

216 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:20:59.58 ID:hGVL6lPa0.net
>>211
住民同士の話の事じゃないだろ(´・ω・`)

217 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:22:00.82 ID:aUsKFdAZ0.net
マレーシアに仕事で滞在していた時に、何処からか聞こえてくるコーランに異国情緒を感じたものだがなあ…

218 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:22:06.85 ID:7bxkkMER0.net
どうせ幼女買いに来た変態白豚だろ

219 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:22:39.94 ID:zVnTFQmC0.net
白人は心底有色人種を見下しているよ。自分の頭がその有色人よりも劣ったとしてもだ。

220 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:23:13.74 ID:4zvo8UA20.net
罰金頑なに拒否した場合が気になる

221 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:23:21.97 ID:ttPF6SZ+0.net
宗教の違いだろう
条件づけになったり押し付けがましくなった瞬間にアウトだから

222 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:26:00.38 ID:U1aT3LLo0.net
>>5
オランダ人は特別ひどい

223 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:26:39.47 ID:Z3gbXyoz0.net
昔、日本の田舎でも朝六時にサイレン鳴らすとこあったよ
夏場だけだったかもしれないが

224 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:27:22.08 ID:U1aT3LLo0.net
>>156
西成のイメージだな

225 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:27:27.57 ID:43owEYsa0.net
日本もイスラム減らせ
10万人いるから半分にしろ

226 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:30:13.36 ID:JeX9z3iz0.net
どうせシロンボだろ?
死刑でいいよ死刑で

227 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:30:16.98 ID:KLTy/cHM0.net
>>78
秋のむしのね

228 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:30:55.93 ID:TVsKvRA40.net
こういうのに限ってキリスト教に同じ事やられたら怒り狂うんだ

229 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:32:56.37 ID:ti6B4DKPO.net
日本も何でもかんでも外人旅行者に合わせるんじゃ無くて日本の守るべき事は守らせる様にしないとダメだろ

230 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:34:18.28 ID:uJ1ji0E50.net
イスラムの国へ旅行した時礼拝の呼びかけのアーザンが夜も明けて間もないうちに拡声器で毎日流されるのを聞かされたけどまじで勘弁してくれと思ったな 要らぬ目覚まし時計状態

231 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:34:46.36 ID:SfIy0A9f0.net
>>211
盆踊りの大音響は許せるけど、盆踊りの前のカラオケ大会は許せないな

232 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:35:09.25 ID:9YsG3MG/0.net
>>30
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130727/1051056/01_px400.jpg

233 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:36:02.38 ID:tvit0fhZ0.net
>>105
托鉢、座禅、写経、読経、炊飯、清掃

234 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:36:13.40 ID:1yJtHMj80.net
白人ざまー
人種差別主義者アジア人見下してるだろ。

235 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:36:17.65 ID:LVxkVfRU0.net
>>28
あー?なんだって?

236 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:37:11.88 ID:+lNeMpa20.net
人様の国に勝手にやってきて五月蝿いとかどういう了見だ
こういう図々しい奴は大嫌いだわ

237 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:37:20.13 ID:czUnbzYW0.net
オラ公なんぞ、インドネシアにでも行ってイスラム土人に殴り殺されりゃいいのに。(笑)

238 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:39:20.64 ID:8gPRA6xf0.net
日本だと朝のラジオ体操のプラグ抜いたようなもんかな

239 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:40:03.67 ID:8/xP/Fwc0.net
> 1
> 現地の慣習尊重を義務付けたビザ記載事項への違反

契約社会の欧米から来たんだったら契約は守れw ルール違反の無法者オランダ人w やっている事が南シナ海の中国と一緒じゃねえかw

240 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:40:14.52 ID:SE9xtMEx0.net
異文化がイヤなら観光なんかしなきゃいいだけなのになw

241 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:41:45.71 ID:QaM5Wylm0.net
>>1
イスラム教の国なら
良くて鞭打ち100回、最悪石打ちになってた

242 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:41:56.86 ID:9EGWF2maO.net
プラグを抜いて懲役というのもすごいな

243 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:42:42.25 ID:9dED245v0.net
>>242
タイは王室に暴言吐いて逮捕じゃなかったか

244 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:43:13.57 ID:py335JQo0.net
選挙カーの騒音も妨害したら逮捕されちゃうしなあ・・・

245 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:43:16.87 ID:DO99bN1d0.net
旅の恥はかき捨て、なんて諺は現実には通用しないってことだな

246 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:43:22.10 ID:xJmhh3ui0.net
>>241
事実上の死刑だな

247 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:43:57.75 ID:iWxVSJcg0.net
宗教への冒涜とかいってる政教分離もできてない未開社会なんかに行くから・・・・

248 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:44:20.68 ID:edp6fVWC0.net
典型的な毛唐だな。
いまだに頭の中は侵略者のまんまなんだよ。

こんなクズに寛容さなど無用。
この件に関しては、イスラム教を見習って、
考え得る限りの残虐な方法で公開処刑に処すべきだ。
 

249 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:44:21.33 ID:qPYaoTRt0.net
>>24
fatality

250 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:44:57.76 ID://tOEGrs0.net
>>22
仏教において神は天部に属する
如来、明王、菩薩、天とヒエラルキーの最も下
つまり神罰は仏罰の足許にも及ばない

251 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:45:00.96 ID:CPJROcT/0.net
まだ征服者のつもりか

252 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:45:19.85 ID:l8WpE7e20.net
まあ、オランダ人だしな
権利と自由が拡大しまくって、いくとこまでいった国の人だからな

253 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:47:54.37 ID:yarmlqez0.net
そもそもこのダッチは何しに来たんだよ
ミャンマーの文化に触れに来たんじゃねーの?
あーイラつくわ

254 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:48:15.07 ID:iWxVSJcg0.net
>>250
明王と菩薩の順位、ぎゃくでしょ

255 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:49:05.30 ID:lys+vV6H0.net
ミャンマーでこれやったらいかんよ

256 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:50:11.60 ID:Zwhyoyt40.net
日本の選挙カー見てると気持ちはわかる

257 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:50:23.30 ID:yarmlqez0.net
これって罰金払ったから3ヶ月の重労働懲役で済んだって解釈していいのかな

258 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:51:57.34 ID:yarmlqez0.net
>判決文の読み上げでは、声を上げ泣いていたという。 

懲役がショックだったんだな
こういうのって気分良いわ
思い上がりが後悔して泣く様とか最高

259 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:54:17.96 ID:ao4AHu6W0.net
典型的な調子に乗った白んぼでワロタw
こういうクズほど外国に行きたがるんだよな

260 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:55:33.26 ID:Z0d31QvSO.net
坊主はおみゃんまーの食い上げだからなぁ

261 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:56:51.73 ID:zZetPnIm0.net
たしかドイツでは日曜日に洗濯機回しちゃ駄目なんだよな

262 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:57:14.17 ID:GStFfSy50.net
罰として般若心経の写法

263 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:57:49.50 ID:s5AnaYgU0.net
日本のクジラにもこれが適応できませんか?

264 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:58:34.03 ID:QgYjxbM50.net
ビルマと言ってはいかんのか?
いつからミャンマーと言うようになったっけな

265 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:59:44.30 ID:KpfYW+jN0.net
儀式なら肉声でやれよ
拡声器を使うって何なのさ

266 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:01:19.48 ID:kk0FLd//0.net
>>49
郷に入っては郷里大輔

267 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:01:50.99 ID:es08Oe3v0.net
>>1深夜に流れる仏教の説法

深夜というのが微妙だなあ
意外と現地でも、心の中でこのオランダ人に拍手している人は多そう

268 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:02:31.40 ID:u+l8zlInO.net
オランダ人のアジア人軽視が止まらない(笑)
これはオランダ人特有の人種差別意識の問題だなぁ(笑)

269 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:03:02.89 ID:IrCk7CTp0.net
そりゃ、ミャンマービルマでやれば、そうなるな。

270 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:05:22.72 ID:32ZzhuMC0.net
刑務所の食事で
ごぼうでも食べさせろ

271 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:05:33.99 ID:198lh2qR0.net
8200円で3ヶ月の重労働を伴う服役を免れることができることの方に驚いた

272 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:06:01.78 ID:6JMg89Vf0.net
大名行列を横切って刀で切られた生麦事件、
ミャンマーも寺院に靴を履いたまま入る外国人で英植民地時代もめてるから
ひどいと外交問題になるからね、怖いよ

その国にはその国のルールがあるから、
だからといって押し付けていい時代でもないし

273 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:07:23.37 ID:FK8kzruh0.net
>>97
2万くらい払ったら無罪になりそう

274 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:07:28.76 ID:yQo6i4Iq0.net
ミャンマーか
少し前なら銃殺刑だよ

275 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:07:49.64 ID:+UasasR50.net
>>247
>宗教への冒涜とかいってる政教分離もできてない未開社会
俺の記憶違いでなければ、ミャンマーの場合キリスト教に対する冒涜も同じように
罪になるはずだが?

276 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:08:26.74 ID:qYmKVesAO.net
>>248 しなる枝棒で足裏叩きか尻叩きの刑だな

277 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:08:29.37 ID:6guhvtHO0.net
>深夜に流れる拡声器の仏教の説法

こちらが間違い

278 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:08:59.49 ID:+UasasR50.net
>>264
軍事政権が「ビルマ」「ラングーン」の呼称を禁止した

279 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:09:18.62 ID:vpXno8bP0.net
在日も処刑でいいよ

280 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:09:21.98 ID:nDuObJmK0.net
イスラム圏ではできないくせに

281 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:09:55.47 ID:DA8bXhfj0.net
すげえなあ
深夜にやられたら 堪らんぞ 説法を深夜にながすとか信じられん

282 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:10:32.22 ID:/58U6Hfk0.net
ミャンマーでよかったな

イスラムなら殺されてたぞ

283 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:10:32.54 ID:kccZeG/x0.net
式典の妨害というだけでも、日本でも犯罪だな

でも安い罰金で服役逃れるなんて、甘すぎだよ
その程度だと、中国人が大挙して押し寄せて暴れそう

284 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:10:38.28 ID:vpXno8bP0.net
記事にもあるがお祭りみたいなイベント期間だろ

285 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:10:42.17 ID:ged5DCUV0.net
ミャンマーも所詮は土人国家か…

286 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:11:29.61 ID:ubaXN+Of0.net
どうしてそんな事をしたんだろう?

287 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:12:04.16 ID:ubaXN+Of0.net
郷に入っては郷に従えというし、ミャンマーは仏教国だから
仕方がないんじゃないかな

288 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:12:06.90 ID:DA8bXhfj0.net
>>286
眠りたかったと言ってる

289 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:12:30.04 ID:Rsq+DdEBO.net
でも第三世界に旅行に行くってこういうキツい環境をも楽しむもんじゃないの

290 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:13:48.06 ID:k197yXFp0.net
同じ事、イスラム圏でやってみろ!

291 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:14:27.38 ID:FFZfj+V60.net
夜通し説法を流す習慣らしい
テレビで言ってた

292 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:15:19.88 ID:oGgsLGyx0.net
大乗仏教なんて偽者を信仰とか真実を知ったら強烈なアンチになりそう

293 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:15:25.66 ID:KWt+ch990.net
南無妙法華経意外は正当な仏教とは一切認めない

294 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:15:35.85 ID:SRP9omL30.net
>>161
子供買いに来てたんだろうな・・

295 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:18:07.84 ID:yODSOneW0.net
>>65

296 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:19:47.15 ID:LiKWyvmo0.net
>271
物価が違うからなー。
ざっくり言えば、円で例えるなら20万位の罰金。

297 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:19:54.14 ID:5YiErB9h0.net
>>292
原理主義でなかったら大乗でも仏教の範疇だろう

298 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:20:18.37 ID:1faeehXZ0.net
>>2
そんな言葉があるのに温泉マークを変更しようとしてる日本

299 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:20:53.97 ID:I3/5Hxnd0.net
>>5
チョンもチャンもね。アジア人だけど。

300 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:21:04.29 ID:/5gfB1h60.net
>>294
ミャンマーってそういう場所なのか

301 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:22:21.97 ID:oGgsLGyx0.net
>>297
ぶたれる前に殺せというのをイエスの教えとしているようなもんだけどな
180度考えが変わってるのはダメダメだよ

302 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:23:25.95 ID:1np55ylH0.net
オランダ人はアフォ多いからな・・・

303 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:24:18.94 ID:b6hjZsxl0.net
引きニートも処刑でいいよ

304 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:24:43.16 ID:n866mSvM0.net
もう一度植民地にしちまえよ

305 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:25:44.37 ID:5YiErB9h0.net
>>301
縁起や三宝印は大乗にも内包されているやん
浄土系の救済の教えも初期仏教に見受けられるし

306 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:26:47.02 ID:TlF80yd30.net
>>1ざまあw

307 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:27:07.83 ID:H8RXxVjp0.net
>>20
俺も思ったw

3ヶ月の懲役を8200円の罰金で逃れられるんだ
ミャンマーの風俗もずいぶん安いんだろうな
1000円も出せば2時間花びら回転くらいいけるのかな

308 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:27:55.54 ID:NLXs53Ep0.net
>>307
それ目的でミャンマーに行く日本人多いよ。
児童買春の世界では日本人有名

309 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:28:09.68 ID:fCSiwDbN0.net
うるさいからと仏教儀式の場へ行き拡声器のプラグを引き抜くというのが頭おかしい

310 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:29:12.79 ID:9shA00yjO.net
悪い奴ほどよく眠るって言うしな

311 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:29:22.43 ID:cbiHY3dt0.net
このオランダ人は夜寝る教の敬虔な信者
冒涜したのはミャンマー人

312 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:29:55.76 ID:W1+Txs6e0.net
他国の文化に触れるのが旅行じゃねえのかよ

313 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:30:29.44 ID:KuZFQBnf0.net
>>301
そもそも日本では、先祖信仰の形式として仏教を使っているだけなので、
それが仏陀の教えと同じであろうが違っていようが、
どーでもよい話。

314 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:31:01.45 ID:NLXs53Ep0.net
>>312
こいつは旅行じゃないだろ。
児童買春だと思うよ。
ミャンマーの子どもはタイに売られていくが、
そこまで行くと値段が上がるのでコアなロリコンはミャンマーに買いに行く

315 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:31:12.90 ID:ZdbXYX/Y0.net
イスラム圏で日中流れてるお経が深夜に自動で流れてる風に想像したら、ちょっと可哀想
まあ耳栓で対処するんだが

316 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:31:40.57 ID:9Xct7L+F0.net
同じことをシリアでもするなら評価するが?

317 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:31:57.28 ID:bVWff/T30.net
ISと同じじゃねえかコイツw

318 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:32:04.75 ID:9Xct7L+F0.net
>>314
詳しすぎる君に草

319 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:32:28.37 ID:5YiErB9h0.net
まあ深夜に流すのはどうなんだ、と思わないでもないけど
現地の人たちは気にせず(聞き入っている?)寝ているわけだしなあ

320 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:32:45.11 ID:NLXs53Ep0.net
>>318
詳しいよ。
日本人の児童買春については記事も書いてるからね。
本当に恥ずかしいことだ

321 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:33:50.11 ID:9Xct7L+F0.net
>>320
君は何者?

322 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:34:04.50 ID:stHaYp8g0.net
フクロにされなかっただけでもめっけもんだろ
ウルトラリンチの「仏様を大切にしない奴は死ぬべき」ってのはあの辺ガチで思ってるからな

323 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:34:14.74 ID:NLXs53Ep0.net
>>321
代理店というかクリエーター集団の社長

324 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:34:29.20 ID:YWtvphz50.net
8200円で3カ月がチャラになるの?

325 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:34:58.39 ID:gE9D2g950.net
キリスト教国でミサの妨害とかしたら罰せられるだろ?
仏教国でも同じとだよ

326 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:35:08.04 ID:9Xct7L+F0.net
>>323
凄いね
これ以上はスレちになるからやめるね
教えてくれてありがと

327 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:35:48.53 ID:9Xct7L+F0.net
>>322
そんなん見たらお釈迦様泣くよね

328 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:35:54.44 ID:1wLdWNuW0.net
オランダって基本反アジアの国だし

329 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:36:59.56 ID:jHhtr9Fb0.net
>>1
自分のした行為で泣くなよ毛唐

330 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:37:11.39 ID:NLXs53Ep0.net
>>328
てか、児童買春の世界では日本と両巨頭だね

331 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:37:25.74 ID:fCSiwDbN0.net
クリエーター集団という言葉のダサさ

332 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:38:15.13 ID:5YiErB9h0.net
>>322
仏教ではなくても許可を得て拡声器で流しているものを
無理矢理止めたら問題にはなるだろうけどね

333 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:38:32.73 ID:NLXs53Ep0.net
>>331
ダサくない言い換えを教えてくれw
いいコピーみつけてくれたら金払うよ

334 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:38:39.90 ID:JBroX6Ln0.net
三ヶ月の労働と8200円が等価なら
アレもやり放題じゃないの?

335 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:38:49.92 ID:xJmhh3ui0.net
チッ罰金で逃れたのかよ

336 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:38:52.03 ID:+n+v5e4C0.net
>>314
ハメ動画撮ろうとしたら音声入って怒ったとかありそうだな。

337 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:40:58.12 ID:kLWC0qDp0.net
>>1
だったら最初からミャンマーなんか行くなよw

338 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:41:14.87 ID:zh2ibrrk0.net
白人てなんでこう傲慢な奴が多いんだろうな
普通他所様の土地である旅先でこんな事しようと思わないんだが

339 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:41:52.15 ID:NLXs53Ep0.net
>>338
残念ながら日本人はそれ言えない。
児童買春と言えば日本人ってくらい現地では恥ずかしいことになってる

340 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:42:08.22 ID:izUjFAtc0.net
>>2
それ元々は中国の諺やで

341 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:43:27.09 ID:kHr+U04K0.net
>>339
プラグの話だろ

342 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:44:42.42 ID:WHa9/wOT0.net
♪引っ越し引っ越しさっさと引っ越ししばらくぞっ

343 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:44:57.50 ID:HSKMABrc0.net
白人様はアジアで何しても良いと思ってやがるな

344 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:45:45.66 ID:109BP3+d0.net
ミャンマーって遅れてるw

345 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:46:13.60 ID:NLXs53Ep0.net
>>341
このプラグを抜いた男の旅行の目的だよ。
もし、旅行先の国が好きで文化が好きならプラグは抜かないだろ?
こいつの目的は他にあったことは明確。

>>343
残念ながらそれは日本人も言えない。
同じアジアの仲間なのに

346 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:46:35.55 ID:QBYnH+hG0.net
騒音に弱い人は、24時間ラジオを聞くことだな
強烈に強くなるから

347 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:46:52.75 ID:QA3QQ6DX0.net
ダッチワイフ()

348 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:47:38.43 ID:/1B8MC3c0.net
>>78
クマゼミ地獄を経験してから語れ

349 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:48:09.90 ID:rp8wf8HqO.net
カーバ神殿あたりでこれをやったらどうだチキン野郎め
裁判どころか司法・行政上一切の記録が残らない形で
惨殺のうえ野犬のエサになるのは確実だろうがな

350 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:48:26.49 ID:5eXzO4P80.net
深夜か、ちょっと気持ちはわかる
耳栓でもしろってことかねえ

351 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:49:09.97 ID:bfxoegKh0.net
トルコもそうだけど大音量でずっと流すのはただの洗脳
深夜とかアホなんだよ
24時間型の日本も少し危ない

352 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:49:20.38 ID:qQ/a0MiX0.net
深夜に”ラジオで説法”の方が非常識だと思うけどw

俺はこのオランダ人バックパッカーに同情するよw

そんな非常識な和尚さんは流石に日本にはいないからなw

ちなみに、今でもお寺とかだったらヒッチハイクで泊めてくれる所もあるかもしれないね、

日本なら。ドイツ人バックパッカーやカナダ人バックパッカーの人は試してみるといいですよ。

今はインターネット時代ですぐに噂が広まるから殺到すると嫌だから断られるかもしれないけどね。

353 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:49:58.41 ID:dE5Gariz0.net
>>345
だから>>338が言っているのはプラグの話だろ。
話が噛み合わない奴だな。

354 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:50:34.70 ID:rp8wf8HqO.net
>>339
現地で「日本人」を名乗って児童買春してるクズは
かなりの割合でシナチョンだけどな(在日含む)

355 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:50:42.10 ID:NLXs53Ep0.net
>>353
だからプラグを抜く行為をする意味の話

356 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:51:05.77 ID:dcUNPxaf0.net
>>2
いやいやイスラム教もチベット教も朝6時から
ドムドムガンガン屋外コンサート並みの布教し始めて耳がおかしくなる

オランダ人が正しい

357 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:51:32.72 ID:5VpkoX3U0.net
死刑でいいだろ
白豚なんてイスラムよりも遥かに悪行働いてる

358 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:52:14.91 ID:d6JHIlak0.net
耳栓しろよ

359 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:52:21.31 ID:jSAEmve60.net
観光地でもない、そういう土地に行くのが悪い
挙げ句、わがままでコンセント抜く
地元はオランダに帰れって思うだろ

360 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:53:11.10 ID:UXQkuD320.net
チューリップ常識無さすぎ

361 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:53:42.84 ID:UuMcp7fg0.net
>>356
それが当然の地域にわざわざ行ってる方が悪い

362 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:54:01.11 ID:PQiruTP20.net
>>357
それは言い過ぎ

363 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:54:31.46 ID:qQ/a0MiX0.net
これが本当のUnplugged (アンプラグド)活動、

このオランダ人もミュージシャンだったのでしょう。

なんちゃってねー! Unplugged なのに Unchained ではないとはこれいかに。

なかなかうまくいかないものです。

364 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:54:53.01 ID:IEl0T/f60.net
8000円で3ヶ月の重労働免除ってとこに笑った

365 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:55:08.58 ID:9Y7wluvQ0.net
日本でなら「葬式の読経がうるさい」のレベルかw

366 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:55:18.11 ID:pxBxPbYp0.net
どうせ密教のポア思想説いてたんだろ

367 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:55:54.86 ID:Dp8/YdFT0.net
旅行で現地の習慣楽しまないでどぉすんの

368 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:56:10.45 ID:3gGeGlSY0.net
>>10
伴天連に騙された馬鹿の子孫はそんなに日本が嫌ならアメにでも欧州にでも行け

369 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:56:12.77 ID:qQ/a0MiX0.net
いかんいかん、心臓が苦しくなってきた。

では。

370 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:56:43.69 ID:/1B8MC3c0.net
うるさいと思うのはしょうがないがプラグ引っこ抜くのはいかん

371 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:57:01.63 ID:7TLByBSJ0.net
あたまおかしいなw

372 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:57:36.17 ID:3gGeGlSY0.net
>>250
六道の中で神という種族なだけだからな
人と同じ

373 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:57:38.03 ID:aXXSe7Vx0.net
仏教って糞だな
煩悩捨てたら何されても怒らないはすだけど?

374 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:57:45.07 ID:3xANKoQ80.net
ジャップなら別の意味での冒涜行為なんだろうな
政教分離

375 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:57:50.83 ID:ivH/Zl7X0.net
だったら何でミャンマーに行ったんだろ?

376 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:57:51.61 ID:ExfucMF60.net
こういう国の
ありのままの雰囲気を体感するためにいくものじゃないのか

377 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:59:06.14 ID:tWcAbEyI0.net
>>2
移民詐欺師安倍に言えよ

378 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:59:26.68 ID:3gGeGlSY0.net
>>36
君んとこの寺は、今時低い椅子も設置してないのか?
やはり高齢者の増える時代の流れよ、足を壊して正座もキツイ高齢者が多いからな

379 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:00:06.28 ID:7koFh5FY0.net
こいつ擁護してるヤツは脳みそないの?

マンダレイなら結構なホテルあるじゃん。
上層階で窓しめてりゃ五月蝿いってほどじゃねえよ。
どうせやっすい宿にしといて火病ってんだろ。

380 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:00:37.81 ID:cpTgPqVG0.net
皆が寝静まっている深夜、電話がかかってきました・・・

ブルルルル・・・ ブルルルル・・・ ピッ!

「・・・誰だ?こんな夜中に」

「もしもし?オレオレ!ブッダだよ!今日はありがたい説法を君に聞かせてあげようと思ってね」

381 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:01:08.36 ID:EAsbpQk30.net
ミャンマーも、深夜に拡声器で説法を流すのはさすがに禁止すべきじゃないかね
仏教はそんなふうに押し付ける宗教じゃない

382 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:01:14.04 ID:eKa//RjW0.net
>>375
ほんこれ
オランダ人は欧州のオーストラリア人

383 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:01:23.12 ID:UZ5fhxEU0.net
宗教関係に喧嘩売るのはどこへ行っても只ではすまない。

384 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:01:55.82 ID:XfUMJRGo0.net
イベント会場とかで無言でスピーカー説法流してるのもあれキリスト教徒だろ

385 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:01:56.37 ID:gkHsHq3K0.net
耳栓しろよ。

386 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:02:33.09 ID:l7sz6Y9z0.net
>現地の慣習尊重を義務付けたビザ記載事項

初めて知った
ちょっとざわつくな
ビザ免除してる国からの観光客にその義務はない(=違反を問えない)っていう
拡大解釈で好き勝手やられてない?

387 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:03:35.45 ID:NLXs53Ep0.net
>>375
だから目的は一つだっちゅの。
ミャンマーに行くやつの多くは児童買春目的だよ

388 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:04:16.43 ID:3gGeGlSY0.net
>>48
ヒナヤナは元々だ
過激になるのはヒナヤナというのは「選ばれし者」だけが救われるからだ
貧弱一般人は死後ポイ
マハヤナは信仰心のない貧弱一般人もサルベージ。だからぬるい日本で大流行した

389 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:04:48.31 ID:jxyCCrut0.net
オランダ人とオーストラリア人はクズばっかり

390 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:05:08.73 ID:EMFTn1s90.net
これオランダでも報道されとるのかな?
欧米へも拡散して欲しいな

391 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:06:24.81 ID:FSk7HJoH0.net
何で夜中に集会してんだよ、完全に邪教

392 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:08:24.23 ID:LwNa2pJc0.net
海外旅行先でその国の文化や風習、国民の生活を尊重できない連中ほど腹立たしいもんはないな
日本に入ってくる中韓の連中も同じだ
ミャンマーは個人的に好きな国だからかなりムカつく

393 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:08:29.77 ID:3gGeGlSY0.net
>>348
四国や九州に行った時に聞いたが
午前しか鳴かないじゃん

394 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:09:41.05 ID:FSiBnL/40.net
仕事で三ヶ月マレーシアに滞在してたけどラマダン時期は早朝の暗いうちからスピーカーでガンガンお祈り流して、夜はなぜか爆竹鳴らしてて地獄だった
ちょっとプラグ抜きたい気持ちはわかる

395 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:11:02.70 ID:NNlfI4gi0.net
粗末な中国製スピーカーに大きな音割れの般若心経を延々と
聞かされたら旅行客は頭に来るわな。そもそも静謐な環境で厳かな
お経を唱えなければ有難味はないだろうに、土人の国は
音がデカければいいと勘違いしてるから困る。支那畜の衛星国は
みなこんなもんだが。

396 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:11:19.78 ID:Q7+Bj5LW0.net
海外の刑務所って地獄だな
しかも発展途上なんか秒気になるぞ

397 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:11:42.81 ID:fQtypmsN0.net
ありがたいお経を聞きなさい 阿彌陀佛

398 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:12:34.65 ID:fQtypmsN0.net
地獄救ってあげよう

399 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:12:35.63 ID:mUOlb9TY0.net
アジアを植民地にしてた国は違うねえw

400 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:13:36.57 ID:ty9c7G9Z0.net
>>395
韓国?

401 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:14:03.39 ID:eM2VclVs0.net
>>115
中国人なら夜は静かになんて発想する訳ないw

402 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:15:42.29 ID:JkujCOOO0.net
白人が我が物顔する国際社会は既に終わってんだよ
郷に入っては郷に従えよ
そんなモラルは持ち合わせて無いのが糞ボケ白人キリスト教徒
アジア人やアフリカ人を奴隷にして虐殺してきたカスどもだから死刑でも良い
奴隷にしてきたのは昔のことだって?
じゃあ日本の敗戦国扱いを止めてから言えよダブスタのボケが
白人キリスト教徒どもの世界支配は既に終わってんだよ

403 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:16:37.96 ID:TOJ41WsJ0.net
オランダでも勝手にそんなことしたら逮捕だろw

404 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:17:09.91 ID:7HXw9CuI0.net
ビルマといえばカニバリズム

405 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:18:30.61 ID:LwNa2pJc0.net
ミャンマーは仏教遺跡や熱帯の自然風景を中心に魅力的な観光地の多い国で
(特にヤンゴン、バガン、インレー湖、マンダレーなど)
治安も夜中に一人で出歩けるほど良くて、物価も安い
食べ物も東南アジアの中では個人的に一番だし、ミャンマービールは世界的にも有名
是非機会があれば行ってみて欲しい国

https://imgur.com/7RnmwPv.jpg
https://imgur.com/RIZxzKr.jpg
https://imgur.com/ESBQJzM.jpg
https://imgur.com/m9iuBvv.jpg

406 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:20:38.28 ID:LwNa2pJc0.net
オランダはアジアに対する蔑視的なエピソードが多すぎるわな

407 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:20:40.57 ID:3eWfWK/R0.net
死刑にならないだけマシ

408 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:23:01.07 ID:Xxl119fI0.net
気持ちは分かるが現地の風習を無視して行動するのはアカンやろ

409 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:24:08.84 ID:JVsUsngc0.net
深夜に流しているのは説法というより洗脳じゃねw

410 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:27:41.56 ID:SHs44ZNh0.net
さらに3ヶ月のワークキャンプを楽しめるなんて
旅行好きには答えられないね
うれし泣きだろう

411 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:29:55.62 ID:zE8jd7Pg0.net
>>1
ダッチは下賤だな

412 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:31:21.77 ID:XteZJ0rG0.net
日本でもこれやると
場合によると説教等妨害罪にとわれるだろうね。

413 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:45:33.01 ID:CD9weMG60.net
これだから欧米人は野蛮で馬鹿といわれるんだよな。シナもだが。

414 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:45:47.82 ID:9shA00yj0.net
正月に神社近くでキリストの復活がどうたら言うてる奴らのスピーカーを引き抜いたらどうなるのっと

415 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:46:06.50 ID:Nb9weiej0.net
>>162
北朝鮮はあれでいいんだよ
ああやって閉じ込めて数を減らして下すってるんだぞ

416 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:52:27.45 ID:TfBr321s0.net
どっちも無茶苦茶だな

417 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:53:16.10 ID:iWxVSJcg0.net
>>403
オランダだったら、深夜に拡声器もって集会してたら、警察くるよ

418 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:53:24.40 ID:YH3xNv1K0.net
トゥルーエンドは オープン二ングで言う通りに大人しく30分くらい座ってる事な 立って脱出しちまうと、散々内戦した挙句に、より圧政な宗教国家か、軍事国家になる

419 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:54:36.88 ID:iWxVSJcg0.net
>>406
それ、半世紀以上前のインドネシア云々だろ
オランダは西ヨーロッパのなかで、アジア人に対して寛容な屈指の国

420 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:55:30.24 ID:TBNUN01b0.net
迷惑な旅行者はどんどん逮捕すべき

421 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 11:56:18.23 ID:1VXw/niR0.net
こういう自分しか見えない奴増えたよな

422 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:09:38.46 ID:QKoFWAWI0.net
朝と昼と夜に学校のチャイムみたいな音が鳴って、警察とか市役所とか消防団のお知らせが大音量で放送される20万都市とか変だと思う。地方はこれだからイヤ。

423 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:09:58.28 ID:hE6pc1hD0.net
眠いと途端に機嫌悪くなる人いるから
そのタイプだったんだろう

424 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:12:43.04 ID:rteM8gzK0.net
オランダ人か、ヨーロッパの人間なら
ミャンマーあたりは、まだ植民地気分だろ

何やっても許されて、自分たちが特別扱いされると思ってそうだ

425 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:13:45.71 ID:Pw61Jz9q0.net
これは仕方ないわ

426 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:17:29.90 ID:gR2UyomB0.net
でも結局金で解決したのか。
しかも安いw

427 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:20:43.10 ID:sQjf556C0.net
やっぱ宗教はだめだな深夜に垂れ流しとか糞だろ

428 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:21:09.53 ID:4eS/xgcf0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
っfっgっっっvbっっっvbっvっっっっっh

429 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:22:54.39 ID:PPLmvUfs0.net
石打ちしとけ

430 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:29:14.81 ID:lys+vV6H0.net
>>424
このオランダ人がイスラム圏に旅行して、アザーンの声に文句を言い、
欧州では夜の教会の鐘の音に文句を言うような偏見のない男なら許してやっても良い

431 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:30:28.62 ID:dh1X6JJLO.net
>>1

コイツは間違いなくユダヤ人。だから他の宗教に排他的なんだよね。

ちなみにオランダはユダヤ人が多くて、アンネの日記が捏造されたのもオランダ。

アジアを搾取していた東インド会社もユダヤ系でオランダに本部があった。

432 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:32:16.28 ID:5DbNDR1X0.net
>>30
スピーカーで思い出したが、寺の合同法要で坊さんのお経を聞いてて
ふと見上げたらスピーカーがBOSEだったので、隣の人をトントンと叩いて
スピーカーを指差して「...ボーズ」と言ったらツボにはまっちゃって、
その人ずっと肩を揺らしてた。後ろの人から見たら故人を思い出して
泣いてるように見えたようだ。

433 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:33:45.60 ID:6x7UyYUs0.net
収監しろよ

434 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:43:16.83 ID:tuok+Dh40.net
人を不幸にするのが仏教なのか
ザーメン

435 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:44:32.82 ID:agVJIzMW0.net
こいつがアメリカに行ってキリスト教系カルトの集会に遭遇したとして
果たして同じ行為をやったかな?

436 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:45:15.99 ID:vUJgyDc60.net
死ねよ韓国人

437 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:45:22.88 ID:bl4GeAN20.net
>>1
郷に入れば郷に従え
嫌なら帰れ

438 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:46:10.34 ID:geXZkwdO0.net
1万以下で許してくれるとか優しすぎるやん

439 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:46:27.77 ID:QX5zLu510.net
イスラム教徒と仏教徒との対立を抑えるための法律だろ

440 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:52:40.30 ID:jKH/A+Zp0.net
Thaziではホテルのすぐ脇の僧院で、早朝5時から朝の説法が
音割れしまくりラッパスピーカーから大音量で流されて困った
仕方ないから参拝に行った

441 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:54:36.06 ID:qxQ0dVO20.net
>>38
焼き芋屋みたいに移動しながら耳栓を販売すれば大儲けできそう。

442 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:57:58.35 ID:OAfBuqtE0.net
これでゆっくり眠れるなあ

アジアを蹂躙したオランダ人は来るな

443 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 12:59:27.31 ID:jKH/A+Zp0.net
>>38
それミャンマーの話じゃないと思うよ

444 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:02:23.06 ID:atf/GrTCO.net
>>28 オーランダ オーランダ ゼイセイナンチャラインディア
ああヤクの国 オーランダ〜♪〜θ(^0^ )

445 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:02:51.19 ID:3MAQNfFv0.net
>>360
脳みそがチューリップ野郎なんだろw

446 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:04:21.78 ID:3MAQNfFv0.net
ミャンマーも誰の国と問われりゃ、オランダと答えるんだろな白豚どもはw

447 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:04:56.44 ID:ZiiQxtjg0.net
>>90
泣くな

448 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:06:43.41 ID:9HZ1BKS90.net
目付き、来てるね
ょぅし゛ょ買いに来た椰子じゃね?

449 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:08:08.20 ID:RHii3Hk90.net
イスラム系でやったらリンチで殺されるレベル

450 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:09:17.62 ID:4+GNtYpz0.net
ほんと宗教やってる奴が人間の中で最も自分勝手で害悪だな

451 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:10:09.04 ID:XkJS80H00.net
誰か新宿駅でキリスト教の電源抜いてくれ

452 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:13:25.66 ID:SngmK5rX0.net
>>451
ガンつけるだけで捉えられて火あぶりの刑だぞ
一族も根絶やしにされる

453 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:13:44.44 ID:sEckEN1W0.net
その国の文化や伝統は如何に奇妙に見えても,そこが海外旅行のおもしろさだろうに。
ぼったくりとか,スリとかじゃなくて,宗教行為にケチつけるとかお里が知れるって
やつだな。

454 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:16:06.25 ID:3gGeGlSY0.net
>>360
木靴や風車ではいかんのか

455 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:17:07.81 ID:eiCV4r2B0.net
ブッダなら深夜の拡声器使用を認めるイメージが湧かないな。ミャンマー人の民度の問題。

456 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:18:19.26 ID:FQ4WPjMi0.net
>>1
オランダ…どうせ葉っぱやってラリってたんだろうけど
根底にはDNAレベルの白人至上主義による人種差別があるからねー

457 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:21:26.74 ID:9gTc+1i30.net
こういうの体験したくて旅行してんじゃないのか?

458 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:24:02.15 ID:wccfErOi0.net
ミャンマーの裁判所は2週間で判決でるし重労働もあるしいいね

オランダ人の反応が気になる
地元の恥扱いなのか、アジア人の癖に俺らに厳しすぎ。なのか

459 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:24:49.75 ID:fKKgcNGP0.net
今年のお盆にうちの親父はお経を子守歌にして仏壇の前で昼寝していた

460 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:29:33.31 ID:HSpO+8Bd0.net
オランダ人なんて豚だったら百叩きでもいいよ

461 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:30:05.78 ID:zl2CQl4p0.net
オランダ人「ハッパが切れてイライラしていた」

462 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:41:53.66 ID:yppn3zt/0.net
>>417
フランスやドイツも警察沙汰になる
僧侶が錫杖鳴らしながら練り歩いただけでもヤバイ

463 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:42:53.12 ID:qxQ0dVO20.net
耳栓売ります 一個 1000円!

464 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:44:18.06 ID:H1nt/d7l0.net
安いなw

465 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:54:26.94 ID:Su7NO5kO0.net
イスラムのアザーンのがやばい
早朝に爆音で30分近く延々歌が流れる
つられていぬが遠吠えする

466 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 13:56:49.32 ID:qxQ0dVO20.net
>>465
そこで我が社の耳栓の出番ですよ!

467 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:07:49.37 ID:U1+gmPjx0.net
アホっぽくてかわいい。

468 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:09:49.98 ID:L9Xk1pOc0.net
異文化学ぶ気がないんだよな
こういうアホは国から出すな

469 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:10:37.61 ID:oJTh8wIx0.net
懲役3ケ月と引き換えなら罰金100万くらいだろ

470 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:11:54.51 ID:uCXqw+m20.net
>>1
渡来宗教仏教ネタばかり五月蠅いぞ
仏教ネタ記者は創価学会員か

471 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:14:02.75 ID:bFEheUG90.net
さすが、太平洋戦争の後にどさくさに紛れてインドネシアを再び植民地化しようとした国の人間。
オランダ人がアジアを見下してるのがよくわかる事件だ。

472 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:14:12.04 ID:g/2AtElJ0.net
まあ、まともな人間だったら、拡声器がうるさかったらそれを使ってる人に
「あの、うるさいんですけどどうにかならないですか」と言うよな
いきなりプラグを引き抜くなんてのはどうしたって犯罪になってしまう

473 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:15:01.31 ID:0HZQ+we20.net
創価学会の近隣の人も迷惑なんだよな?学会の人は理解してる?
自転車をいい加減に放置したり、違法駐車、8時くらいに聞こえてくる読経の音という。
近所の人が相当我慢しているという事実を理解しろ。

474 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:20:37.98 ID:E9DvmfG50.net
旅行者の分際でその国の文化や風習を破壊するな

475 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:20:53.36 ID:m3Gfa1Xo0.net
外人日本でも偉そうだよな
この間は大男3人が電車で足投げ出して座ってた
から降りる時足蹴飛ばしてやったよ

476 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:21:07.80 ID:NwTiGlwk0.net
そんなあなたにオススメなのがこの耳栓

477 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:22:07.60 ID:Ps2GjotI0.net
>>188
うむ、五所川原さんがいて良かった

478 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:24:30.68 ID:+yWuhIuFO.net
こうだから欧米はテロに狙われる。

479 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:25:38.40 ID:UVsNmo7B0.net
社会主義国なのに仏教は大事にするんだな
中国とはオオチガイ

480 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:27:09.02 ID:JeX9z3iz0.net
調子に乗ったシロンボはマルタにしちまえよ
それか奴隷にしてムスリムに売り飛ばせ

481 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:28:43.37 ID:QSeovX/h0.net
最近、近所の経営学校(中国人留学校)の前で煙草吸う中国人が多くて軽く問題になってる
あっちは文句ばっかり言う癖に、こちら側の指摘に一切耳を貸さない。歩きタバコ禁止区域なのにバカスカ吸ってるし

482 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:29:27.72 ID:5MvxT6ZM0.net
更に8200円を上乗せするとそのまま釈放、なんてことはないよな?

483 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:30:19.27 ID:s1Na19XG0.net
よく生きてたなこいつ
こういうキチガイを許してはいけない

484 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:31:06.38 ID:G++NULk30.net
現地人が文化としてうけいれてるなら
エイリアンがどうこういうことじゃないな

485 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:31:09.20 ID:uEFvutUA0.net
深夜は寝るものとしている国はそうでない国より幾らか賢いだろう
これが年に一回の儀式なら仕方がないが、毎週毎月やってるのなら愚かだ

486 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:33:25.32 ID:DpT00Id00.net
他所の国でプラグ引っこ抜くとかようやるわwwwwwwww
深夜に流すとかwwwwwww
どっちもどっちな気がしてきた

487 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:35:07.24 ID:xTvY0lNe0.net
最低だなダッチ

488 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:38:36.57 ID:qoR+mOSm0.net
宗教が法律にカタつけてもらうんかー
だいたい深夜の説法っておかしいぞ
仏教って早寝早起きが基本だぞ。
ミャンマーの仏教はニセモノ

489 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:42:43.87 ID:MIPjQHSg0.net
傲慢だからなあ
良い勉強だと思え

490 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:42:56.14 ID:GsSaqP1Z0.net
慣習って何時からはじめた儀式なんだろうね
昔からの慣習とかいってもスピーカーなんてあるわけないし

491 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:46:36.89 ID:5MvxT6ZM0.net
>>387
目的が一つなら、「多く」ではなく「全員」だな
バカンの仏塔群を見に行ったという奴も嘘をついていたのか

492 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:46:56.73 ID:pj819s9H0.net
>>1
泣いたって言うが
どうせ裁判が終わればケロッとしてるぞ

493 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:55:25.51 ID:l1/Zyayt0.net
これ、被害者韓国が、戦争犯罪への怒りと哀しみのあまり、ヤスクニの鳥居に立ち小便した・・・なら無罪で済んだのにね

494 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 15:01:39.72 ID:SYs3nrHs0.net
>>117
夜は静かにするもんだと教えるなら宗教だろうがそうではなかろうが関係ないだろ

495 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 15:14:02.37 ID:NKaSAZaG0.net
>>355
児童買春から少し離れろようぜえな

496 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 15:14:50.46 ID:NKaSAZaG0.net
>>432
わろたw

497 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 15:16:53.70 ID:KweCi9/70.net
いやエレキ説法とか電源ぶっこ抜きでおk

498 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 15:18:45.00 ID:nvQpfWme0.net
>>28
麻原「アーナンダ君」

499 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 15:21:20.49 ID:GAH2NRFp0.net
泣くなよ(´・ω・`)

500 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 15:21:50.40 ID:sDug9diS0.net
>>450
本当だねぇ。
非科学的で、ありもしないルールや現象を本気で信じ込んで、それで戦争やテロまで起こしたりする。

割とマジで全面的に宗教禁止して、宗教信者皆殺しにした方がいいと思う。

501 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 15:29:37.19 ID:jL3WrPuh0.net
今、秋祭りの時期で、午前3時台に祭りの音楽流されたりしてるから気持ちは分かるな

502 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:00:54.60 ID:7+l4xk8s0.net
>>495
アジア関連スレだと、日本兵とかバブル時代の一部の連中の所業を騒ぎ立てる左翼系は必ず現れるから基本スルー

503 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:15:16.50 ID:FS24ny5e0.net
早朝のアザーンはカッコいいんだよ。
ドバイでアザーン聴きながら早朝ランニングしたっけ。

504 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:16:46.30 ID:xTvY0lNe0.net
>>500
世界的に見れば宗教信者が世の中を仕切ってんだから
戦いを挑んでもお前みたいのが排除されるのが落ちだよ

505 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:26:07.84 ID:wf1hmJTg0.net
>>32
> やつらインド仏教聖地に来て、遺跡の前とかで拡声器でやり出すんだぜ

対抗して拡声器でやり返そう

506 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:00:59.33 ID:8CTZLCaY0.net
偉そうな白人だが、アジア同士が悪くなかったら欧米なんてとっくに経済的に捻り潰せてるだろ
白ブタ共は運が良かったと思うんだな

507 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:54:10.88 ID:cbiHY3dt0.net
残念ながらアジア同士が悪いからな

508 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:56:37.18 ID:u9IhvCYx0.net
>>211
学校のチャイムも音大きい

生徒はチャイムの音に負けまいと大きな声を出すようになり逆効果という話もある

509 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:00:49.65 ID:yoDzhcvC0.net
深夜にスピーカーで説法流されたら
俺もキレると思う

510 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:21:30.64 ID:O34oS0A10.net
ミャンマーはタイじゃねえんだよカス白人

511 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:12.01 ID:KLpxnrtW0.net
エジプトに行った時、早朝からコーランが聴こえてきたが素晴らしいと思ったよ
こいつには文化を尊重する気持ちが足りん

512 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:33.92 ID:Rdk0IrsQ0.net
>>356
そういうことが常識の国にわざわざ行って
文句言うなよ、在日チョンかよ

513 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:26:04.96 ID:FFr8E7iH0.net
白豚はイスラム国家へ行けよw

可愛がりがあるぞ、豚なんだからw

514 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:11.08 ID:Z+oSOTiH0.net
>>1
イスラムには怖くてやらんだろ

515 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:41.79 ID:O34oS0A10.net
>>511
んだからそれはコーランではなくアザーンだと

516 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:35:22.27 ID:bN1cULTa0.net
>>5
いや、ミャンマーの様な敬虔過ぎる宗教国家は、もう少し慣習や文化が近代化される必要も
あるんじゃねえの。

517 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:25.83 ID:5/4U2MkO0.net
日本も神社にションベンした韓国人とか油撒いた人とか極刑にすべきなのにな

518 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:57:49.47 ID:UjCo7GKv0.net
>>515
アザーッス

519 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:03:45.19 ID:viUr7CwH0.net
ビジネスマンならともかく旅行者が何しにミャンマーに行ったんだよ。
オランダ人は旅行なんかせずにオランダですべての音源をシャットダウンして寝てろ。

520 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:05:48.07 ID:5nM0EKi+O.net
嫌なら行くな毛唐 他人様の国で何やってるのよ

521 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:06:04.03 ID:Qd9uI6290.net
>>2
これを言っちゃう奴はどんな悪いことでも平気でやっちゃうのかな?
まあ今回はオランダ人が悪いけど

522 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:06:42.98 ID:pKL0GILL0.net
>>511
聞こえる音がなんだろうが洗脳だよ
共産党下でああしろこうしろと垂れ聞こえる音と同じだからねw

523 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:08:20.36 ID:pKL0GILL0.net
>>520
やっと毛唐に毛唐と言えるようになったのは善い兆候だなw
半世紀以上黙らされてきたこの国でwww

524 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:08:33.97 ID:uCyFSblXO.net
気持ちは何となくわかる

近所の寺は1週間に1度位朝5時に寺鐘を必ず5分以上ガンガン鳴らしてドヤ顔してるが

坊主は税金無いし働かなくて良いのかも知れないが
普通は休日ならともかく平日朝はキツい

宗教押し付け脱税坊主は悪魔の手先

525 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:13:03.18 ID:bu6JzINL0.net
オランダに行ったら、公園で堂々と麻薬が取引されていて、
驚くとともに、恐怖を感じた。
街では若者が夜っぴてビールを飲んで騒ぎ、アーケード街で
男女とも小便しまくるので、朝通るときはアンモニア臭くて参った。

526 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 20:25:59.58 ID:m9X0gk3L0.net
8200円払うだけで3ヶ月の過酷な労働がチャラになるのかよ

527 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 20:52:09.12 ID:58+la9jV0.net
これが白人のデフォルトだとしたら
やっぱり私の疑念は正しかった事になる
残念だけど
こんなもの、傲慢以外の何でもないよね、余所の国に来てさ
いい白人もいるとか、あまり思えなくなって来たな

528 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 20:57:30.21 ID:txAM4Lpw0.net
何地獄に行くんだっけ

529 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:29:29.99 ID:Qep62hm50.net
3カ月8200円で、懲役が免除かよ!

ミャンマーなら俺も
49200円払えば免除されたわけか。

出てきたら、待ってるはずの女は
俺の親友と同棲して子供いるし、
仕事はみつかんねえし
親は死んでるし
くだらねえ。

530 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:43:49.41 ID:cJSlLvab0.net
https://andy1890.files.wordpress.com/2013/05/anti-muslim.png

531 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:45:17.26 ID:VhNnNHw40.net
相手が宗教に関係あろうがなかろうが、
勝手にプラグを引き抜くなんて俺にはできないけどな。
丁重に頼むべきだし、言葉がわからないならあきらめるべきだ。

532 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:46:57.75 ID:2nxpLrWs0.net
アニメの電波ソング大音量放送で対抗してやれ

533 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:53:04.18 ID:IlEgV5r20.net
水かけ祭りははんげき反撃していいんだよな

ポンプ搭載ピックアップをまず運転手にぶちかまして奪取していいんだよな

534 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:54:51.32 ID:qi8WaOZ00.net
少しも調べないで俺様世界白人だからな
こいつらな

535 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:57:17.75 ID:6Tgyv1ue0.net
>>529
何やったんだ?

536 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:57:49.54 ID:npUU0qGt0.net
選挙カー、宣伝カー、秋葉アイドル、ビラ配り、店内から漏れる宣伝放送

これのうるささは異常!!!

537 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:58:42.38 ID:qL2rv09e0.net
お題目がうるせええ

538 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:00:18.26 ID:5BpHPdpI0.net
耳栓しとけ

539 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:00:49.94 ID:s4i4HOF70.net
ミャンマーでの托鉢の様子
在家は僧侶の集団(サンガ)に托鉢などのお布施をすると功徳が積まれて来世はいいところに生まれると信じられている
天界に生まれれば人間よりもずっと長く生きられるし、人界にもう一度生まれれば修行して永遠のニルワーナに達することもできる
http://i.imgur.com/NeKz7HL.jpg
http://i.imgur.com/bI8I4rl.jpg
http://i.imgur.com/1mhBw2C.jpg

540 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:10:29.10 ID:Vo+fzXeM0.net
ありがたいお経も
価値観が変わればただの騒音

哲学やな

541 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:11:20.61 ID:R9tJ4nLx0.net
>>535
上司から頼まれた死体を捨てに行っただけ。

542 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:16:16.10 ID:qi8WaOZ00.net
どうせイスラムの放送には何もできないんだぜ
個の白人はほんとチキンそのものだからな

543 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:19:29.00 ID:RlgsZWZi0.net
駅前で共産党がうるさい。
首根っこ引っこ抜いてやりたい。

544 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:30:20.85 ID:HSpO+8Bd0.net
>>540
まさに豚に真珠w
白豚ダッチ野郎にはもったいない

545 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:32:40.71 ID:acN9GCOF0.net
選挙の時、一瞬でもうるさいなと思った候補には投票しないようしている
ていうか、まだ選挙に行けたことがない

546 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:34:44.36 ID:BGuWyPOP0.net
ミャンマーだからこれで済んでるが、イスラム国家のモスクでやったらリアルに吊られるぞw

547 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:36:29.43 ID:yH7shT7y0.net
高野山行ったときにワンボックスにでっかい拡声器積んで
高野山ファックファック死ね死ねみたいなの連呼してたキチガイいたけどアレなんだったんだろ…

548 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 22:41:53.58 ID:6Tgyv1ue0.net
>>541
そりゃマズいだろ
18か月で済んで良かったな

549 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 23:26:56.93 ID:cpTM43dR0.net
夜中に騒いでるヤツいたとして、ソイツの部屋の電源でも切ったら
逆にこっちが逮捕だろ、日本でも

笑えないし、この被告を責める気になれない

550 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 23:37:35.80 ID:ZE5j80q00.net
特に仏教を侮辱したいとかじゃなく
一時の癇癪だとは思うが
裁判終わるまで拘束されたんだろうし
罰金以上に色々高くついたねえ。

551 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 23:39:56.72 ID:ZE5j80q00.net
>>541
893屋さん?
どう考えてもNOを言うべき事案だけど
そういう社会じゃ嫌と言えないんだねえ。

552 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 23:42:41.74 ID:tXG1RIvY0.net
罰則が重そうでカルカッタ

553 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 23:44:08.43 ID:YkyLpJTW0.net
現地の文化にこれほど不寛容な旅行者もある意味貴重。
旅行すんなよ。

554 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 23:50:18.19 ID:BGuWyPOP0.net
>>552
物価も給与も多少は上がってると思うが
三年前で俺が飯を食ってる様な店だと、5千円程度が従業員の月給だったぞ。

555 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 23:51:05.38 ID:hRet/i1H0.net
真夜中の騒音といえば除夜の鐘もうるさいとかいわれて
やんなくなってるお寺が増えてるそうだね

556 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 23:58:48.46 ID:wwWOjvdL0.net
>>553
ほんこれ。
例えばインドに行って整然とした街並みだけを観たいと思う旅行者がどれだけいるのか。

557 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:01:39.82 ID:v9i6gHmx0.net
ノイズキャンセリングイヤホンか普通に耳栓でもしてろ

558 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:08:15.60 ID:IosIk/AJ0.net
キリスト教国でこれをやったらヘイトクライムで裁かれるんじゃないの

559 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:38:33.07 ID:q5CYDhz/0.net
■対立の原因は軍事政権

バマー・ムスリムを含めたイスラム教徒はなぜ、ここまで差別されるのか。
「軍事政権時代(1962〜2007年)の政府が権力基盤を維持するためにイスラム教徒を利用した」。
これがムサさんの、そしてミャンマーの大方のイスラム教徒の見方だ。

「国軍は、多数派である仏教徒の批判の矛先が軍に向かないように、あらゆる手を使ってイスラム教徒を市民の敵に仕立てあげた。
多くの仏教徒は軍の世論操作に引っかかり、そこに一部の仏教原理主義者の僧侶グループが加わって収拾がつかなくなった」

イスラム教徒への嫌悪は時に暴力に発展する。
マンダレー市内では2014年、仏教徒がイスラム教徒の居住区を襲撃。死傷者を出した。
ムサさんが当時暮らしていたアパートの目と鼻の先のザガインダンのモスクにも暴徒化した仏教徒が侵入し、コーラン数冊が燃やされる事件も起きている。
http://www.ganas.or.jp/20160323muslim/

ミャンマーではイスラム教徒よりも仏教徒の方が血の気が多いようだ

560 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:39:46.42 ID:FQgbeVpq0.net
>>551
893ではないよ。
断ると自分に身の危険があるような
超ブラックな職場だったから
判断力もおかしくなってた。

561 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:47:06.66 ID:xX95fKun0.net
敬虔なキリスト教徒を名乗る東南アジア人を観光目的で神社に案内したら、鳥居をくぐることを拒否されたおw

562 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:50:18.06 ID:ehulE7bR0.net
>>560
逃げるべきでしたね

563 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:50:50.81 ID:YEEUOalN0.net
8200円
やっすw

564 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 00:56:35.67 ID:oHgja/SY0.net
>>563
生ビール50円/杯、ウィスキー小ボトル80円なんて物価の国だよ。
ロックで呑むのに注文した、氷の20円が高く感じたわw

565 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:00:35.86 ID:5lrsKlhZ0.net
>>1
泣くなよ…

566 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:09:16.26 ID:bsKYSBee0.net
相手の国の慣習に従うのが当たり前
耳栓したら済むだろう

567 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:15:04.84 ID:Z3reI06z0.net
苦行体験の方が良くない?

まずは10日間泥に埋まりながら牛糞を顔に受ける苦行からにしようか

その次は全身釘打ちな

568 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:46:55.41 ID:YQhrfQxc0.net
睡魔との戦いに負けて睡魔に操られてた訳で、死刑

569 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 02:37:33.48 ID:nATyerxB0.net
拡声器つー時点で伝統的な正統性も感じねえけどな

570 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 02:43:34.72 ID:x9hPw3+F0.net
オランダ人に念仏

571 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/10/08(土) 02:43:50.29 ID:iXV2REW8O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、ワールドカップ・アジア最終予選の中東アウェイ戦で、「拡声器から流れる独特な節回しの、祈りの歌か何か」を聞きたくなってきた俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

572 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 02:55:16.91 ID:nATyerxB0.net
思想信条、集会結社の自由などへの意思的な妨害行為でないなら
罰金刑か重くとも執行猶予付き禁固刑が相応だろう

573 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 02:57:10.43 ID:5vBiprpn0.net
多文化共生を強制で
外国人がいろんな宗教持ち込んで
じゃんじゃん住宅地とかに宗教施設作り出したらやだな

574 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 03:25:49.89 ID:NjDUFZJRO.net
イスラム教の国で同じことしたら群衆から殴打された上、笞打ち刑だろ
そっちではやらないんだな

575 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 11:58:31.11 ID:8t28X7vc0.net
ホテル側もなんか対処したれよ

576 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 12:00:01.48 ID:ebo/8LFc0.net
オランダ人かあ。

死刑でw

577 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 12:02:18.03 ID:2wivOaxD0.net
相手が仏教徒で良かったねw

578 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 12:14:29.18 ID:7u07/UDU0.net
夜中、説法流すのもどうよ。
土人レベルやのう。

579 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 12:18:18.62 ID:EsqWv8980.net
先進諸国に対して、ラマダンだの、ハラールだの、ヒジャブ姿を押しつけてくるのも、
まったく同じ、懲役刑にあたいする行為なんだよ。

580 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 12:56:08.42 ID:UJc1onZn0.net
オランダ人に説法

581 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:16:40.06 ID:UhAs0dOv0.net
以後オランダ人の入国禁止でこの馬鹿を追放
それでOK
さすが世界に害をなすチョンのヨーロッパ亜流だけはある

582 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:30:34.57 ID:/TlqsKf40.net
■オランダの植民地経営■

オランダとの独立戦争は昭和24年12月までの4年半も続いた。(イギリス軍は昭和21年に撤退していた)
オランダ軍は都市への無差別爆撃なども行い、インドネシア側は80万人もの犠牲者、1千万人を超える負傷者が出たと言われる。

インドを始めとするアジア諸国がオランダを非難し、国連安保理事会や米国議会も撤兵勧告を行った。全世界の世論に押されて
オランダは再植民地化を諦めたのである。
オランダはインドネシアの独立を許すにあたり、その代償としてインドネシアはオランダに対して60億ドルを支払うこと、
オランダ人所有の土地財産は保全すること、スマトラ油田を開発するのにかかった費用を弁済することなどを要求し、呑ませた。

★これがオランダの350年間にわたる植民地支配の決算の仕方であった。

■日本とオランダ

日本は米英に対して宣戦布告をしたが、オランダに関しては、逆にオランダから日本に宣戦布告してきた。アジア解放を旗印に
蘭印への進軍が予測される日本軍の機先を制しようと、先に日本に宣戦布告してきたのだった。

オランダにとって世界の海を駆け回った植民地時代が「栄光の時代」であり、その象徴が本国の40倍という広大な植民地
「蘭領東インド」であった。
財政的にも国家の基盤を支えた輝かしい領土が、突然日本軍に占領され、しかも現地のオランダ人は“醜い劣等人種”
から支配される側に回ってしまったのだ。
その屈辱感たるや半端なものではなかった。

日本降伏後、オランダはインドネシア独立軍と戦いながら、連合国の一員として日本人のBC級戦犯を裁いた。
蘭領東インドの軍政に当たった日本軍軍人・軍属、236人に死刑判決を下し、226人を処刑した(10人は減刑)。
★これは連合国の戦犯裁判のなかで最高の数である。

さらに日本はサンフランシスコ講和条約とその後の日蘭議定書で、軍人捕虜補償・オランダ国民への見舞金として約48億円
を支払っている。現在の価値に直すと2400億円以上であり、復興途中の日本にとって大変な負担であった。

それなのに、いまでもオランダからは補償と謝罪の要求が続いている。そして、それに従おうとする日本人がいる。
戦犯処刑による「血の償い」と賠償金の支払いで、日蘭間の戦後処理は完全に終わっているのだ。先人の生命や苦労を
何だと思っているのだろう。

オランダは、敗戦国日本に対しては謝罪を要求しながら、350年もの間、過酷な植民地支配を続けたインドネシアに
対しては一言の謝罪もせず、金銭的賠償にも一切応じていない。

★平成7年、インドネシアを訪問したオランダ女王は、謝罪はおろか「植民地支配は互恵的であった」とのスピーチをかまし、
インドネシア国民を仰天させた。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog036.html

583 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:34:11.22 ID:+UWxuFqS0.net
>>545
選挙権無いの?

584 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:00:36.56 ID:FteH9G8x0.net
キリスト教徒には気をつけろ

585 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:04:56.25 ID:3H7giOeN0.net
3ヶ月なら緩いほうだな。

たしか北朝鮮のホテルでポスターかなにかにイタズラした
アメリカ人旅行者は懲役10年だったはず。

おそらく指導者が印刷されてたんだろう。

586 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:08:09.91 ID:t2tq+SEJ0.net
>聖なるものを犬にやるな。真珠を豚に投げてやるな。恐らく彼らはそれらを足で踏みつけ、
向きなおってあなたがたにかみついてくるであろう。

聖書にも予言されてる
オランダ人のことや、まさに豚w

587 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:17:02.41 ID:LTxYS0Cq0.net
>>516
バカジャップが言う資格はないだろ
欧米の犬ポチ

588 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:19:56.89 ID:SS53uY/d0.net
3ヶ月の重労働が1万未満で許されるのか

589 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:25:56.64 ID:FikoS3PP0.net
俺もやりそうだわw 宗教は他人の迷惑考えないから困る

590 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:29:42.52 ID:+XnwLa/S0.net
観光ガイドが行く前から伝えとくべきだろこういうのは

591 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:34:44.97 ID:obJTicmf0.net
共産党員って、大きな病院の看護婦寮とかの前に街宣車着けて演説やるんだよ。
それで、どの窓から手を振ったかをチェックするのも離脱防止の有効な手段だと思ってる。
1/3くらいは夜勤なのにひどいよね。

しょぼい議員だったら運転手兼ボディガードは1人だから、演説者の真正面に立って、スローペースで拍手し続けるのが効く。

592 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:54:01.13 ID:Kl0zKgm50.net
外国行ってそこの国のやつらが変な食い物食べててもこいつら頭おかしいなで終わりだろ

593 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:05:04.39 ID:nccIAdzt0.net
日本も仏教国ですよ〜

594 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 01:08:05.81 ID:fm0G50T90.net
クズの白人っていうのは普通にいるよ
空港とか、東南アジアとか、六本木とかにな

595 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 01:15:48.98 ID:Vosbfxc70.net
>>594
欧州のも偽善者ばっかで迷惑を振りまいてる

596 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 11:24:40.67 ID:BLVZFW+Y0.net
>>49
苦い

597 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 11:29:48.73 ID:EIg9StYv0.net
>>3
宗教は確かに麻薬かもしれないが、わざわざそれをドヤ顔で書き込むのは
中二病を拗らせた奴か、カルトな政治思想の持主

598 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 01:17:46.10 ID:8z6bpIV70.net
無理矢理、ごく少数の日本人買春の話題を
ゴリ押しするヤツが、
きわめてキムチ臭い件


>>179
ひょうきん族ザンゲの違和感が
その理屈で一挙に腑に落ちたわ

>>516
うむ

>>519
ガチのビジネスマンでも、
両替店ではアメリカの制裁で米ドルの換金が難しい
現地事務所開業の手数料が半端無い

建前上観光目的を名乗るのは
よくある話し

599 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:02:19.09 ID:5v/g3p6PO.net
3か月でよかったな

中東かどっかじゃ、宗教冒涜したらガチで生きて帰れなそうだし…

600 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 08:05:32.20 ID:X0+UzCX00.net
オランダだし大麻で脳みそ縮んでるんじゃないか

601 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:19:36.51 ID:WobJTDi50.net
>>52
深夜にはやらないだろ

ミャンマー人はうるさくないのか

602 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 19:54:23.09 ID:8Z9+j4c3O.net
>>587
きょっぽもんなみ

603 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 12:09:58.69 ID:jixJgu2u0.net
>>2
そりゃそうだが
この程度の事で懲役刑にしてる方もどうかしてる

604 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:58:21.18 ID:MnApq4t30.net
>>583
在日は選挙権ないからね

総レス数 604
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★