2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【補正予算】「リニア新幹線、港湾、道路建設など借金で賄うものが中心で、国民生活の立て直しに役立たない」共産党、高橋氏反対討論

1 :Pescatora ★:2016/10/06(木) 01:48:28.33 ID:CAP_USER9.net
2016年度第2次補正予算案が4日の衆院本会議で自民、公明、維新の各党などの賛成多数で可決され、参院に送付されました。日本共産党、民進、生活、社民の各党などは反対しました。

 同予算の規模は一般会計ベースで約4・1兆円。討論に立った高橋千鶴子議員は「リニア新幹線や港湾、道路建設などの新規大型開発を新たな借金で賄うものが中心で、消費税増税の影響で消費の落ち込みと底打ちが長引く国民生活の立て直しに役立たない」と指摘。「自然環境の破壊が進み、財政再建も困難になるなど新たな弊害をもたらしかねない」と述べました。

 そのうえで高橋氏は、同補正予算案が▽効果の薄い低所得者向け臨時給付金に3700億円かける一方、大企業のリストラを後押しする助成金を再編強化する▽リニア新幹線の開業前倒しなど新規大型事業に大盤振る舞いし、国の借金を莫大(ばくだい)に増やす▽軍事費は、安保法制の下、日米一体で軍事体制を強化し、東アジアの緊張を高める―として、「賃上げや社会保障充実など、国民の懐を直接助ける予算を組むのが政治の道だ」と訴えました。

 高橋氏は、輸入米の「売買同時入札」(SBS)での価格偽装問題に触れ、環太平洋連携協定(TPP)の影響試算の「大前提が崩れた」として「TPP批准は絶対にするべきではない」と強調しました。

 補正予算案の約半分を占める震災復興・災害対応に関する部分については「予算措置は当然」とし、▽被災自治体の独自支援策の応援▽被災者生活支援金の最大500万円への引き上げと対象拡大(一部損壊以上に)―を求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-05/2016100501_04_1.html

578 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:06:20.08 ID:NSS/UmFW0.net
>>577
ドイツを目指すのか( ̄ー ̄)ニヤリ

579 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:10:12.72 ID:bl0ybTge0.net
リニアって何年くらい実験してたん?
かれこれ30年はやってんじゃね?

580 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:22:07.47 ID:bIddawzG0.net
リニアなんて新幹線より電気代がかかるって話しだが、
テレビで証明したことないだろ?

581 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:29:03.34 ID:a/s/tAsm0.net
共産党に理解できる社会は、原始共産制か、
一党独裁共産制だけ

582 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:34:06.39 ID:neusN6W40.net
>>574
だから共産主義者なんだがお前はバカかwww

583 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:43:23.06 ID:JbGApbi30.net
まだ社会保障充実すんのか

584 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:51:45.67 ID:gJo3NHa/O.net
技術は絶えず研鑽して進化させないとな
この国は資源もない国土も広くないで技術を売るしかない国なんだからさ
それを怠ったらそれこそ国が滅びるわ
共産の連中なんかの言う通りにしてたら目先だけでその後が続かない

585 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:54:10.89 ID:IS7H3f6E0.net
とりあえず共産党は、宇都宮弁護士に対する政治暴力とレイパー鳥越俊太郎支援と性犯罪被害者に
対する誹謗中傷について、とっとと総括しろよ。

586 :〓 官僚の皆殺しで、官僚主導政治(米国支配政治)に終焉を! 〓:2016/10/06(木) 10:56:17.53 ID:aS/FfizE0.net
 
■ リニアは、「全額JR東海負担」 が いつの間にやら

「国民負担」 に変わってる不思議w


関係者の殺害をしたほうがいいだろ?

ミセシメ ってことで
 
 

587 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:58:51.62 ID:0DW71Osl0.net
リニアは東海道新幹線が老朽化していずれ大規模改修しないといけなくなるとか
東海地震で被害を受けた時の代わりになるようにとかの面もあるわけで
リニアがいらないってのはある意味東海道新幹線がいらないっていってるのと同じ。

588 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:17:50.50 ID:LCv7LKUM0.net
中国共産党の下部団体ごときが、経済の何を語るつもりなんだ?
経済や科学技術、先進技術はそれ単体に利があるわけじゃねえんだよ
こういう技術も国防って観点から大きく貢献してるわ
馬鹿にはわからんだろうが、核ぶちこんで更地にするよりも、
日本を上手く利用して、技術の恩恵に預かる方が得策って判断されたら、まずミサイルが問答無用で飛んでくるような事はない
あの手この手で技術を盗もうとはするだろうがな
革命ごっこで重箱の隅をつついて揚げ足とるしか頭にない馬鹿が、臆面もなく経済や政治を語る場にいるのを恥とも思わない政党、それが共産党であり民進党である
社民その他は何で存在してるのかすら不明、また支持する奴らの気が知れないね

589 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:19:38.53 ID:WW1H/PDY0.net
共産党の繁栄に欠かせないんだろ

590 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:22:31.98 ID:1uXYJwPm0.net
建設業の労働者不足で外人入れると言っているので、外国人の雇用対策をしたいのだろう。

591 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:31:42.90 ID:LCv7LKUM0.net
それに経済ってのは金っていう血液をぶちこんで、力強く心臓っていう国民の生活を動かす事だ
金は回してなんぼなんだよ
日本だけの問題じゃない、世界各国で鎬を削ってやってんだわ
だから、国際競争力を高める必要があるんだよ馬鹿が
ただでさえアメリカに首根っこ押さえられた属国である日本が、
未だ白人社会でルールも向こうが好きなように変えていける中で、本来なら仲間にならなければいけない中国が頭おかしいおかげで、トチ狂って帝国覇権主義で好きなように振る舞いだしてるわけだ
拒否権もつ唯一のアジア国家がこの体たらく、それもこれも共産党のくだらないウンコ思想のおかげだ
こういう情勢も頭に入れないで好き勝手騒いでしたり顏で語る事が、どれだけ自らが無知の阿保であるという事も理解できないんだろうな
だから消費税が上がるってだけでピーピー騒ぐわけだ
元々激安なんだよ日本は
公務員だけ給料が上がるのが許せないとか馬鹿言ってんじゃねえよ
民間の社長に言えや馬鹿 そいつらが金払わねえだけだろ
公務員の社長は国なんだから、国は社員である公務員に対して、できる限り生活を向上させる為に努力してるだけだ
民間の会社は減税だなんだで対応してんだろうが
そこで賃金あげないのはただの民間の怠慢、国は全く関係ない
何でもかんでも物事を一緒にすんなや

592 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:34:09.32 ID:7JYzy/f30.net
国民は貯蓄に一生懸命で
絶対に市場に金が出る事ないよ。
税金で巻き上げて、公共事業に
ばら撒かないと金が回らない。

593 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:34:24.31 ID:LnaV5DdP0.net
>>588
リニア技術なんて、今ではそう特別な技術じゃないわw
ただ、ほぼ直線で長距離の線路を引いて、大量の電源供給しなきゃならない
そのコストとそこから得られるベネフィットを考えたら、コスパ合わないから
どこの国も手をつけようとしないだけ

日本みたいに採算度外視で土建屋儲けさせる国じゃないと実現できない
儚い夢の事業なんだわw

594 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:42:03.35 ID:LCv7LKUM0.net
>>593
だからお前か馬鹿なんだろ?
リニア技術を使い、既存の交通機関として問題なく運用する、ここまでが技術だカスが
どこの国に真似が出来るかよ
コスト云々って屁理屈の下りがその辺にいくらでもいる、無能のコストカッター野郎の発想そのものであり、
お前みたいなもんは、ペンの一本紙の一枚節約するために青筋立ててキーキー騒ぐくらいがお似合いだよw
アメリカはコストに見合わなくて新幹線が無いんだよな?w
お前の論理なら、それで正しいって話なんだろ?
側から見りゃあ、新幹線もないアメリカw運用能力もないw
そういう話になっちゃうけどなwww

595 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:43:45.63 ID:/pRJJJxk0.net
>>1
国が金を溜め込んでどうすんのさ?
如何に効率よく金をばら撒くかが仕事だろ。
共産党が馬鹿なのは知ってるけど
流石にアホすぎだろ。

596 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:46:55.88 ID:RsSbDGC60.net
>>587
北陸新幹線があるじゃん。
あれが大阪までつながれば十分緊急時の迂回路になる。

597 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:49:12.52 ID:LCv7LKUM0.net
ばら撒いた先の会社が社員である国民に金落とさないから問題なのであって、公務員云々がお門違いって話だ
国が金回してんだから、民間も金投げて回す努力しろよなw
テメーの懐だけ金溜め込んでおいて賃金に使わず、
税金ガー国ガー無駄使いガーって、本気か?w
ここで国が悪いと騒ぐ馬鹿は、物事を正視して判断する事もできないという自覚もないんだろ?w
もう考える事も止めたら?wおかしな方向にしか頭使えないんだからさwww

598 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:50:24.35 ID:LnaV5DdP0.net
>>594
どこの国にも真似出来ない技術をガラパゴス技術と言ってだな。日本のお家芸なわけだ
世界では、高速旅客輸送は航空機が主流の時代なのにさw

599 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:51:09.32 ID:bVNVnkWE0.net
リニアなんて何十年かけて開発してるんだよ
いまさら必要ないじゃん?
新幹線や飛行機で充分だろ

600 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 11:58:23.33 ID:LCv7LKUM0.net
外人入れるって話もだ
民間の社長様がお前らに賃金できるだけ払いたくないからだよw
で、少子高齢化も重なり、仕方がないからそういう方針とったんだがw
金にならねえのにキツイ仕事したくねえ、これがお前らの考えだろ?
でも現実的には人は必要なわけだ 物作るにはな

散々国に文句垂れてるが、じゃあどうすんの?w
企業は金払いたくねえ、お前らは見合わないから働きたくねえ、
でも人は必要だ

ロボットでも使うか?それこそコストに見合わない、ベネフィットなんちゃらって話じゃないの?

頭使えてますか?口開けたら餌貰えるわけじゃないんだよ?w

601 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:01:31.35 ID:jioqumnUO.net
リニアは地下シェルターであり国防の意味合いがある
湾港は日本を海運のハブにする意味合いがある
道路は確かにいらんな
その財源を少子化対策にして赤ちゃん生んだら1000万円配れ

602 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:02:24.48 ID:H6LlELIo0.net
>>531
ドイツ本国で死亡事故を起こしてるから
最初で最後の営業線。

603 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:05:25.80 ID:LCv7LKUM0.net
>>598
で、そのガラパゴス技術がだ
世界でどんくらい活用され、貢献してるか考えたこともないんだよな?w
高速旅客輸送?日本はやってないの?wwwそれをw
書いてて恥ずかしくならないの?

お前のそういう話を、机上の空論っていうんだよ
これはわかりやすく例えてやるけどな、
お前の思想、考え、見識が机程度の狭さでしかなく、
その狭い机の上で出来上がった、
何の意味もないカラの論理って事だ

何でもお前の頭の中の常識で、全ての事が運ぶとすれば、
それはゲームのシムシティくらいしかないけどなw

604 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:05:28.86 ID:LnaV5DdP0.net
>>600
まあ、いいんじゃない? 移民入れるのは
移民に反対しているのはネトウヨだけで、政府も財界も移民推進だし

605 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:10:57.22 ID:sJtrvhHs0.net
>>593
電気は悪で
飛行機を石油で飛ばすのは悪じゃないの?

606 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:21:03.65 ID:cnJoyNkS0.net
今推し進めてる港湾整備(津波対策込み)を否定するってことは
「地震起きたら津波被害にあって日本人はみんな死ね」って主張してるってことだよね
一体何考えてんだ?

607 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:22:32.48 ID:Ktz4CTim0.net
まずは、アメリカとかヨーロッパのような平坦な土地で、
試験的に何百キロのルートを作ればいいのに。

608 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:23:41.42 ID:LnaV5DdP0.net
>>605
リニア動かすには発電所作らなきゃいけないレベルだからなあ
浜岡原発動かせばいいんだろうけど、あれは怖いよなw

609 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:24:18.38 ID:vaIG1yai0.net
国が俺らから借金するんだからいいんじゃね?
結局のところ金が俺らのとこにくるんだから

610 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:25:04.09 ID:yfyDzx6/0.net
共産主義者には投資は悪なんだな

611 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:25:29.01 ID:rtuHaufM0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

612 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:27:13.82 ID:p/EyTprYO.net
昔はな赤子を連れて旅行や買い物はせんかった
それがいつからか売上(経済)優先になり百貨店にもベビールーム完備されたわ
子が自制効くようになるまでは子育てに時間割かないと

613 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:30:21.43 ID:nN4iMTZa0.net
>>610
こんなもん投資じゃねぇだろ、ただの景気対策、中国でもやってるよ

614 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:34:07.52 ID:eMeI+JoH0.net
リニアは民間の事業だから、国の予算とは関係ないだろう。

615 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:39:40.49 ID:wRij5yGL0.net
>>599
こういう事言うアホってノーベル科学賞の価値とか分かってなさそう
あれだって見方を変えれば何十年もかけて検証している無駄な行為なんだが

616 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:45:38.57 ID:OqXd9Ti/0.net
>>597
官公需にもいえるぞ
特定不況業種の業界に違法入札させてたりな
値上げ要求すると、それより下の価格の会社を必死で探して無いとなると
必死で泣き落としてくる
これが今の官公需の現実

617 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:46:43.29 ID:ZU2IN+cG0.net
>>611
 
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって逆賊となってしまいます。

 
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
 

618 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:48:51.57 ID:a/s/tAsm0.net
港湾、道路建設も全否定とかだと、
流通も壊滅するし、
ほんと原始共産制が可能なレベルまで人を減らしたいとしか思えない
現代社会を理解できる頭がないだけだと思うけど

619 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 12:50:37.91 ID:OqXd9Ti/0.net
インフラ整備こそ経済の基本ってのは、マルクスも理解してるはずだけどな

620 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:02:10.23 ID:a/s/tAsm0.net
日本のサヨクの無謬の大きな政府を求める心性は、
実は原始宗教回帰なんじゃないかと思ってる

621 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:06:09.17 ID:sJtrvhHs0.net
環境基準の4割とか言って騒いでたし

共産党に期待なんかしてはいけない。
共産主義以前に馬鹿だから

622 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:19:39.67 ID:ibhjzbJt0.net
生産性のないナマポに金使う方が無駄だと思う

623 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:27:54.68 ID:nN4iMTZa0.net
>>618
過去に必要が無い所に道路や港を作りまくったから
また同じ失敗をするのかってことだよw

624 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:43:09.48 ID:fPA33t/90.net
そう、日本国民の生活の建て直しこそ重要!


そのために邪悪な朝鮮人へ違法支出されている生活保護費を全面カット!!

外国人への生活保護支給は憲法違反です!
生活できない朝鮮人は本国へ強制送還しましょう!!!

625 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:44:37.38 ID:jJhw9luV0.net
共産党の場合はこのお金を低所得者層にばらまく。これが生活の立て直し。
その後には何も残らない。

626 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:48:20.26 ID:wHKj+LuE0.net
>>622
建設でゼネコン儲けさせてもタックスヘイブンで脱税されたり
燃料資材の輸入や外国人労働者に使われたりするからね

生保なら、そのまま国内消費につながるから
生保の方が無駄なく内需拡大できる

627 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:53:07.25 ID:dc5CWcM90.net
これは安倍ちゃんGJだね!!!

628 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:57:46.27 ID:XSBij5DZ0.net
今の日本が持つリニアの技術は日本が独自開発した世界トップレベルの技術であり

この技術は軍事に活用が出来る あのレールガンはこのリニアの技術を使って作るものであり

日本が長年リニア開発に時間と国家予算をつぎ込んできた意味がそこにある 

リニアを否定しているバカは何もわかってない バカの集まりで

日本の軍事技術開発はこういうところで使われているんだよ 表向きはリニア開発だとうたっているが裏では軍事技術が着々と開発されている

ロケット開発 宇宙開発もそうであり ミサイル開発に使えるし 原子力も核開発に応用できるわけで

日本はこうやって軍事技術を磨いてきた 本気でリニアが人を輸送する乗り物としてだけ開発してきたと思っている奴はバカだろ

何故アメリカが日本のリニアの技術を欲しがった理由はそこにある アメリカが軍事開発費をレールガン開発に力をつぎ込んできたのはそこにある

リニアが人を輸送するためだけに開発されていると思っている奴は何もわかってない バカの極み

629 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 13:57:54.93 ID:9BvywC1+0.net
>>580
飛行機よりはよほど省エネだからな

630 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:18:35.20 ID:kynf2/4u0.net
日本の発展を妨害し
中共の手助けをするのが共産党の仕事なんだろ?

631 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:53:51.08 ID:YNAr8H870.net
今は穴掘って埋めるだけでも雇用が生まれありがたい時期

632 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:59:04.99 ID:tgivAMB00.net
>>3
とっくの昔に抜かれてるんだが

633 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:26:50.31 ID:AGxPPObz0.net
賃上げの為の予算って
予算計上して賃金に反映されるって公務員だけじゃないの?

634 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:05:03.26 ID:dOpcMdDb0.net
これで共産党を擁護してる奴は共産主義者じゃないな

635 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:06:52.51 ID:wHKj+LuE0.net
>>631
移民を受け入れるための仕事が必要だからな

636 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:10:28.46 ID:zugk2bkR0.net
上海のはおもちゃ

637 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:38:16.62 ID:Hwmk27Hs0.net
リニアなど採算が合うわけないだろ
第二の国鉄確定

638 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:23:59.09 ID:GqReiiXb0.net
南アルプスをトンネルで通す、
日本列島の地殻が活発してきているから無理じゃね〜かと思っている。

思い上がると痛めに合う、福島原発の凍土壁、

639 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:09:05.27 ID:srBtDvjG0.net
>>637
意味不明w

640 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:21:13.49 ID:L83AVD/40.net
>>535
それ曲解してる馬鹿が多いが、「新幹線と併せて利益が出る」とも言ってる点はスルーするよな
そもそも、リニア造らなきゃJR東海が潰れてどのみち税金投入待ったなし
潰すよりはリニアの新大阪延伸に税金入れる方が遥かにマシ

641 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:58:47.22 ID:VdU3l2Yq0.net
リニアは多分南アトンネルでトラブって、オリンピックには間に合わないと思う

642 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:17:21.77 ID:L83AVD/40.net
>>641
トラブル関係なく絶対間に合わない
南アルプスはもちろん、それと同様に品川や名古屋も工期10年以上の超難工事

643 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:42:01.39 ID:W7F9fQuc0.net
品川−名古屋の工事については税金投入はまったく関係ないよ
東京オリンピックに間に合わせるなんて元から考えられてない

644 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 23:10:20.29 ID:g31jCEDH0.net
超党派でリニアに国費投入する既成事実を作る会でもあるんかいねぇ。

645 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 23:42:03.39 ID:CIWKyeyz0.net
リニアは南海トラフ地震が終わってからにしてくれよ。
地震がくるのは確実って言ってんだから、インフラが潰れるのは予測済み。
潰れるところにリニア作ったら二度手間だろ。
南海トラフ地震が来たら、次の南海トラフ地震までは期間があるから、その間にリニア作ればいいじだろ。

地震で多くのものが潰れる前にリニア作ったら潰れるじゃん。

646 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:24:36.77 ID:xLXUVnDd0.net
>>643
関係ないことないわな
もともとJR東海が自前資金でやるって言っていたのを
この段階で政府が金貸すって決めたって事は、例え名古屋まででも
自己資金でなんかできっこないってことだと思う
東京五輪の関連施設みたいに、これからズルズルと工事費があがって
そこに返済不能の貸付金が国費から投入されるのだな

647 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:26:46.26 ID:7nNQG+k/0.net
まあリニアは要らんな
しかも利用できる人数が少ないし

648 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:47:57.10 ID:lVvwBdSm0.net
>>645
南海トラフに備えるためにもリニアだろ。

649 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:48:27.52 ID:lVvwBdSm0.net
>>646
貸し付けは大阪延伸のため

650 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 01:14:01.70 ID:aqM5pfjb0.net
>>648
地震など東京や愛知や大阪で起こればリニアも新幹線もないだろ
そもそも何百年に一度の地震のために作るなど愚かすぎる

651 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 01:15:26.43 ID:aqM5pfjb0.net
>>643
なし崩し的にされるだろ
現に当初予算ではほぼ不可能なくらいに建設費が高騰している

652 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 01:17:45.02 ID:LPeQARxH0.net
そもそも日本の場合見積もりが少なすぎるんだよな
五輪もそうだけど最初から3兆円って言っとけばいいのにあとになって増えたとかいうから

653 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 01:18:45.98 ID:aqM5pfjb0.net
>>646
間違いなくそうなるな
10兆円をはるかに超える建設費など民間企業1社で負担できるわけがない

654 :おる 森MORU(もる):2016/10/07(金) 01:19:55.54 ID:EV8lTO2v0.net
蛆日(はるか)、、

655 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 01:28:01.48 ID:CmIyoxux0.net
生活保護者で「安倍政治を許さない」っていうゼッケンつけたやついるね

656 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 01:33:19.26 ID:Sf7klziy0.net
家を買うのも、車を買うのも、全部借金ですけどね

657 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 01:41:17.50 ID:vQiRvXfR0.net
また中国共産党に援護射撃か。

658 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:53:33.59 ID:lxF1rKnpO.net
老人医療利権 www

659 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:00:32.63 ID:lxF1rKnpO.net
>>548
輸送量が10倍いるな
複複線、2階建て、200%乗車
このぐらいやらないとむりだろう

660 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:45:53.35 ID:l1MjNNFc0.net
>>646
>>653
実際そうなってから言えやクズ共
どのみちリニア造らないとJR東海は潰れ、120%税金投入される
リニア造るか、JR東海を潰すかの究極の二択

661 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:10:33.02 ID:uS9KHoxv0.net


コンクリートに
カネ
ばら撒いて、カネ ドブに捨てる ・・・・・・・・・・・ もう 半世紀前の手法。まんま

662 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:12:15.89 ID:sy7NYuuQ0.net
リニアは確かに要らん

663 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:16:46.66 ID:aNLapbxt0.net
>>662
だが、作るのはJR東海であって、国ではないよ。
一方名古屋では、駅西の在日街がなくなるので歓迎ムード。

664 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:12:35.74 ID:EDI4Ec550.net
>>653
JR東海の連結純利益は年間3000億、純資産は約2兆円。
2045年開業まで30年と考えて11兆は負担できる。
国が3兆無利子で貸し付けるならもっと楽で開業前倒しができる。

665 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:25:35.72 ID:FlL+BTdV0.net
そもそも全額自己負担じゃなかったのか?

666 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:28:52.00 ID:EDI4Ec550.net
>>665
2045大阪まで開業で自己負担の予定だった。
だが、国がもっと早く開業させるために3兆貸すよという話

667 ::2016/10/07(金) 14:35:46.02 ID:oocX5TVU0.net
 やっぱ共産主義者に減価償却とかは理解出来ないんだろうな。
 

668 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:13:02.41 ID:ClNlWb4B0.net
生活保護は共産の利権の一つだから公共事業よりそれ増やした方が嬉しいのは当然だろうけどね
でもリニアはそもそも公共事業じゃないからそれ叩くのは筋違いだけど
財投は借金だから国庫に返済しないといけないし

669 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 01:32:31.34 ID:98beLSGh0.net
行動経済学に「コンコルドの誤り」という言葉がある…
http://mainichi.jp/articles/20160221/ddm/001/070/157000c

670 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 03:16:57.53 ID:Aj3rtRfa0.net
リニア要らんって言われたら、JRって一民間がやる事、って言って反論してると思ってるキチガイw

671 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 03:17:55.90 ID:bdRUbioy0.net
>>670
普通に民間の事業だけど?

672 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 03:25:56.39 ID:0aX5wl/F0.net
>>669
リニアとは全く関係のない話だね。

673 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 03:31:11.01 ID:e517NuYr0.net
>>531
あれ、1センチしか浮上しないんだろ。JRのマグレブは10センチ浮上。

674 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 03:39:41.50 ID:/pY2x+Lh0.net
生産しない共産党だからな

675 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 03:41:42.31 ID:tSsYmJ8J0.net
このスレでのリニア批判にはもれなくレスが付きます、お試しください。

676 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 04:01:55.89 ID:cZBdRo6+0.net
>>673
JR東海の幹部曰く、(マグレブに比べて)おもちゃレベルらしいな
上海のリニアを引き合いに出してるアホってアレが元々ドイツの技術だって事すら知らないんだろうな

677 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 04:18:24.33 ID:e517NuYr0.net
>>676
軌道精度を保つのが難しくてもう無理!とドイツが放り投げた技術を買ったのが中国。
JRのマグレブは余裕で600km/h。まだまだ速度上げれそうだけどな。

総レス数 710
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200