2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【補正予算】「リニア新幹線、港湾、道路建設など借金で賄うものが中心で、国民生活の立て直しに役立たない」共産党、高橋氏反対討論

1 :Pescatora ★:2016/10/06(木) 01:48:28.33 ID:CAP_USER9.net
2016年度第2次補正予算案が4日の衆院本会議で自民、公明、維新の各党などの賛成多数で可決され、参院に送付されました。日本共産党、民進、生活、社民の各党などは反対しました。

 同予算の規模は一般会計ベースで約4・1兆円。討論に立った高橋千鶴子議員は「リニア新幹線や港湾、道路建設などの新規大型開発を新たな借金で賄うものが中心で、消費税増税の影響で消費の落ち込みと底打ちが長引く国民生活の立て直しに役立たない」と指摘。「自然環境の破壊が進み、財政再建も困難になるなど新たな弊害をもたらしかねない」と述べました。

 そのうえで高橋氏は、同補正予算案が▽効果の薄い低所得者向け臨時給付金に3700億円かける一方、大企業のリストラを後押しする助成金を再編強化する▽リニア新幹線の開業前倒しなど新規大型事業に大盤振る舞いし、国の借金を莫大(ばくだい)に増やす▽軍事費は、安保法制の下、日米一体で軍事体制を強化し、東アジアの緊張を高める―として、「賃上げや社会保障充実など、国民の懐を直接助ける予算を組むのが政治の道だ」と訴えました。

 高橋氏は、輸入米の「売買同時入札」(SBS)での価格偽装問題に触れ、環太平洋連携協定(TPP)の影響試算の「大前提が崩れた」として「TPP批准は絶対にするべきではない」と強調しました。

 補正予算案の約半分を占める震災復興・災害対応に関する部分については「予算措置は当然」とし、▽被災自治体の独自支援策の応援▽被災者生活支援金の最大500万円への引き上げと対象拡大(一部損壊以上に)―を求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-05/2016100501_04_1.html

414 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:52:39.82 ID:uNmmRbNV0.net
>>400
あれだけ猛反対した羽田空港も成田空港も関西国際空港も使ってるしw
日本共産党の「子息、子女」は。海外留学して私立校に通って別荘まで
持ってるという。

息子に「世襲」させて地盤ついでる共産党議員までいるんだぞw
世襲だとバレないように小細工して夫婦別姓、養子扱いにして名字だけ
変えたりな。

共産主義が打倒を目指したのは世襲制、資本制だろうに。金持ちが富を
独占して優雅に暮らす、その立場や地位や財産を「次の世代に当然の
ように受け継ぐ」こと、王政や貴族制に反対することで出来上がった
思想でありイデオロギーだよw

反対した新幹線にも平気で乗るし。富裕層を解体しろ、世襲は許さない
と言い張ってた当のご本人、共産党が世襲でしかも、書記長や幹部は
「ずっと同じ人」だったりする。

説得力なんざあるかいw だからSEALs(シールズ)ってキチガイ連中
くらいしか騙されない。

415 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:54:50.14 ID:wld6bYZ60.net
消費税8%はしない方がよかったが野田の解散条件だったから仕方ないでしょ
アクセルとブレーキで言うなら去年の末に日銀が融和した時に安倍政権が財政出動しなかったこと
供給を作ったのに需要を作らずでチャンス逃した

416 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:55:03.09 ID:1uhGy6mk0.net
>>408
金融緩和、財政出動、段階的消費税減税
これだけでいいのに馬鹿だよねー

417 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:55:33.19 ID:luF4s09pO.net
>>401
日銀は超例外的に国債を買ってるだけで、いずれは国民が税負担で返さないといけないんだが
でないと有る一定の所でハイパーインフレが起こっていずれも国民に負担がのし掛かる

418 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:55:36.64 ID:YKgXFP9b0.net
>>412
大阪維新が立ち上がった時に霞ヶ関はこういう政党本当に嫌なんだなってのをいろいろ垣間見れたから
官僚たちもどうしてもいうこと聞いてくれる自民を政権に置きたいんだろうね

419 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:55:58.56 ID:R3XqOnk90.net
>>410
外国人である在日韓国人は
働いてるなら出ていくべき外国人労働者
働いてないならどうやって生活してるのか?
>日本国籍を取得していないものに生活保護を出すのはおかしいだろ。
お前は言ってるわけですが?

お前の観光客以外出て行け派なら、どちらでも出て行けと言うはずだが
外国人だろ在日韓国人は、お前も朝一で祖国に帰国するのか?

420 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:57:17.10 ID:YKgXFP9b0.net
>>415
あれねじれ国会で自公が飲ませて3党合意にしただけでしょw
まあ民主が政権に居続けてもいいことはなかったとは思うけど消費税だけはもっと慎重になるべきだった

421 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:57:25.89 ID:48lVwhUH0.net
>>418
でも維新って新自由主義の小さな政府志向じゃないの?
経済右派なイメージ

422 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:58:07.77 ID:QCbt1uU70.net
>>419
特別永住者なんだから、普通の外国人と一緒には出来ないよ。
って書いてるんだが理解できてる?
日韓併合で彼らは元日本人なわけだが。。。

423 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:00:42.84 ID:48lVwhUH0.net
>>417
生産能力が残っていれば借金が返しやすくなるな

424 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:01:27.83 ID:YKgXFP9b0.net
>>421
さあ?実際どうなるかはわからないけど行政改革する力(勢い)だけはあったからねえ

425 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:01:43.56 ID:14KtXKU/0.net
>>413
北海道新幹線で羽田〜新千歳の発着枠を空ける
リニアで羽田〜伊丹の発着枠を空ける
空けた発着枠は国際線用として利用して稼ぐから

426 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:01:48.60 ID:R3XqOnk90.net
>>422
なんで外国人の在日韓国人だけ除外するのって聞いてるの分かる?
お前日韓併合とか、いつの話だよ
お前は今1910〜1950年とかに居るわけ?
今2016年だよ

427 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:02:15.18 ID:YKgXFP9b0.net
>>423
能力は残っていても気力がなくなってるかもしれないなあw

428 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:03:15.16 ID:1uhGy6mk0.net
たった2%の物価上昇も出来ないのにハイパーインフレとか借金千兆円とか笑わすわ

429 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:03:22.14 ID:QCbt1uU70.net
>>426
なんで除外するかって言われたら、現状では
「特別」永住者だから
としか答えようがねえよなあ。
お前の言う俺の在日韓国朝鮮人に対するスタンスは
>>356に書いてるけど、それでも不満かい?

430 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:03:37.03 ID:14KtXKU/0.net
>>404
参院選、都知事選と負け続けたのに何も責任取らないなんて共産党の独裁は凄いよな(笑)

431 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:04:35.30 ID:SCdAso1h0.net
公的年金、3四半期ぶり運用益 7〜9月 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC04H1M_U6A001C1EE8000/

>GPIFの7〜9月期の運用益は1兆8千億円だった。
>国内株と外国株でそれぞれ2兆円、5300億円の運用益を計上した。
>一方で外国債は1300億円、国内債は6000億円のマイナスだった。

>GPIFは14年10月に国内外の株式の構成割合を資産の半分まで高める運用改革を実施した。
>株高が追い風となり14年度は約15兆円と過去最高の運用益を出した。

>15年度以降は円高や株安の影響で運用が振るわず、
>運用改革を実施した14年10〜12月期から16年4〜6月期までの7四半期分の合計では1兆962億円の赤字となっていた。
>7〜9月期に運用益を出したことで、通算では再び黒字に浮上する。



ぼく「アベノミクスが始動してからの年金運用は黒字だね」
バカサヨ「ポートフォリオを入れ替えた時期から算出すれば赤字!」
ぼく「今回の黒字で入れ替えた時期から算出しても黒字だね」

432 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:05:31.36 ID:WSvlGTuL0.net
>>14
マルクソとかいうやつ?

433 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:05:59.99 ID:SF1ClXow0.net
うぜ、くせ、ださの在チョチョンがチョン。
ハントーからも嫌われて行くとこなしの
迷惑かけまくり、少しは日本様に恩を返せよw。

434 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:06:16.23 ID:wld6bYZ60.net
>>423
むしろ国債償還を理由に超好景気になるなw
だが実際はハイパーインフレになりたくても日本はハイパーインフレになれない
隕石が落ちてくればハイパーインフレになるかもしれんが

435 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:06:37.50 ID:R3XqOnk90.net
>>429
特別永住者でも外国人なのは変わらないだろ
なんで除外するのか?

で、お前は祖国に帰らないの?どこぞの謝みたいに
日本国籍を持ってるつもりの在日韓国人だから?

436 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:07:52.54 ID:QCbt1uU70.net
>>435
なんで除外するかって言われたら、
「特別」だからw

俺は在日韓国朝鮮人は基本的に強制送還させろがスタンス。
もう良いから、頭冷やして寝ろw

437 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:09:04.33 ID:48lVwhUH0.net
>>427
ビジネスチャンスでしょ
言葉や数字のインパクトで打ちひしがれるのなんて一部だよ

>>434
活気づくよね

438 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:11:35.21 ID:P7WEx9Gr0.net
要約:低所得者にもっとばら撒け赤旗つぶれてしまうやろ

439 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:11:43.55 ID:Sz9v79px0.net
ガンガン円刷って公共事業にぶち込めや

440 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:12:46.71 ID:R3XqOnk90.net
>>436
なんで、除外なのか特別永住許可なだけの外国人なのに
一世とやらならかつて、日本人だったろうが
在日三世、四世なんて外国人なわけですが

在日韓国人だけ除外し他の外国人差別する
お前のようなやつが居るから、帰化すら認めたくないんだが

帰国の準備はよしろよネトウヨ連呼リアン

441 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:13:19.88 ID:+CM2JOnH0.net
>>1
リニアは「税金いらね」って言ってるとことに無理矢理政府の金突っ込もうとしてるんだから
それを止めればいいだけだし

でも港湾や道路は一概にやめろとは言えないだろ
特に主要コンテナ埠頭とか既に時代遅れで使えなくなってるんじゃねぇの

442 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:14:16.30 ID:Sz9v79px0.net
元大日本帝国臣民であるが故に発行されている、特別永住者制度に関して
他の在日外国人と比べて優遇差別されているので、現政権の移民政策によって廃止されます

443 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:15:01.09 ID:ahAbmJfC0.net
LCCでいいよ

444 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:15:59.82 ID:6K44V5w00.net
JR東海の幹部もとにかくリニアぶち上げれば
国の融資も後から引っ張れるという目算はあっただろうな。

445 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:19:29.29 ID:wld6bYZ60.net
>>437
一時的には苦労するが原油は外貨で買えばいいしな
だがハイパーインフレは夢のまた夢だよ
国民の資産は増える一方、政府の資産も増える一方、海外資産保有も増える一方
どんなに頑張っても国債と円が買われてしまう

446 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:20:13.34 ID:UKAdHg/+0.net
高速道路と言っても何の目的で使うかだよな。造られて自由にみんなが使えるようになると
移動も頻繁に行われるようになり旅行や観光も物産も発達して旅館、ホテル、
地域が潤う。しかし、バカ高い高速料金を設定して独占の企業(名前だけで天下り
準公営)が運営するから誰も使わない、単なるコンクリートとアスファルト
の塊だよ、放っておいても太陽光と風雨で劣化する、それをまた高額で補修する
造れば造るほど維持費がかさむ、関西から広島に返るだけで自分で走るだけで
7000円だよ往復で14000円、ガソリン代も入れると24000円だ。

日本の国家の真ん中を貫通する中国自動車道で、休日でも平日でも昼間においてさえ
車とすれ違うのは5分か10分に一回程度だ、夜になると静寂だけでたまに
長距離のトラックか宅配用の車が走るだけだ。

この国は意味のないものを延々とつくり続けて、また、それを補修するために
大枚の金を投入して借金を積み重ねる、その繰り返しだ。

447 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:20:40.18 ID:48lVwhUH0.net
ハイパーインフレになったらみんな大好き借金返済だ

448 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:22:14.29 ID:sJtrvhHs0.net
公共投資するとそこに流通が生まれるんだよ。

いらないのは、村の○○ホールとかそういう訳わからんやつだな。

449 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:24:48.82 ID:M9jyC1vh0.net
もともと最優先で都市部のインフラ整備が行われてて後から地方へ、という時期に「無駄なインフラ」論が出てきたわけだからねぇ。
都市部のインフラ整備費にも地方からの税金も使われていることを忘れんといてくださいな。
ついでに災害発生時にインフラ整備しとかないと避難すらままならなくなりますぜ。

450 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:25:12.39 ID:QCbt1uU70.net
>>440
一世ならかつて日本人だった、
なら、その一世同士が結婚して子供作った
在日二世以降は完全に日本人じゃんw

レイシストもいい加減にした方がいいよ。

451 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:26:21.39 ID:luF4s09pO.net
>>447
ハイパーインフレになったら一部の低所得の庶民は餓死しそうだが

452 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:26:44.10 ID:65W8gDdm0.net
共産党が政権とったら大変な事になりそうだな

453 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:27:05.40 ID:kjy7wWYw0.net
そうだ皆東京に住めばインフラ整備代要らなくね→数十年後に関東で直下型地震。
港湾、空港が壊滅していた場合だと外国の強襲揚陸艦が来るまで救援お預け。

454 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:27:16.81 ID:sJtrvhHs0.net
港がないと日本人は飢え死ぬんだぞ

予算の額がおかしくない?って議論をしてほしいだけで誰も中止なんて望んでない。

455 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:27:53.59 ID:UKAdHg/+0.net
高齢、医療、福祉で何十兆の費用がとそのための借金とのイメージが植え付けられて
来ているけど、これらは近年において始まったばっかりだ、
多くは利権のために、必要もない、箱物、公安整備、道路、農業で借財の
山を築いてきた、それが1000兆だよ、逆に言えば、これが無ければ
少子高齢化で社会保障費の増大が有っても何ら問題が無かったともいえる。

人が減り、老人が増えるこの国で、道路や鉄道ばかりを増やしても走るものも
乗るものも誰もいないよ、車の売り上げが減り台数が激減していても関係のない
高速道路ばかりが増え続ける、こんな国家は無いよ。

456 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:28:52.79 ID:48lVwhUH0.net
>>451
生産能力次第だね
所得があれば大丈夫じゃないかな

457 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:29:14.74 ID:e4hbLQi+0.net
地方も地方で、快適で便利な生活はしたいんですよ。
地方だって高速道路も欲しいし、品揃え豊かな店が欲しい。
採算が取れない事は民間ではやらないからこそ、国がやらなきゃいけないんであって。
だからこその「公共」事業なんだがなぁ。

458 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:29:41.75 ID:ttBoKwZS0.net
クルーズ船受け入れの港を作ることに関して翁長は賛成なんだが、それはいいのかね

459 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:29:47.05 ID:sJtrvhHs0.net
>>455
日本は先進国の半分も高速道路がないよ
まるで日本に道路が多いみたいに勘違いしてない?

これから人が減るならもっと道路が重要になる。
買い物する場所がどんどんなくなるんだから、どんどん車が走ることになる。

460 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:31:36.35 ID:R3XqOnk90.net
>>450
外国人には難しいかw
なら特別永住許可の朝鮮人や韓国人とやらには成らないわけだけど
在日韓国人何世とはならない

日本国籍を喪失後、すぐに日本国籍をとったなら日本人として生活してるか
お前のように、日本人の振りして、在日韓国人を擁護し、他の在日外国人に
日本人の矛先を向ける工作をするわけだ
だから、韓国人、朝鮮人の帰化すら認めたくないんだよ
日本を危うくする在日外国人や帰化お断りがレイシストなのか?

461 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:32:48.46 ID:EMmJMs4F0.net
原発の長期停止こそが最大の無駄だろうな。
安心という名の根拠のない妄想のために、年間何兆の単位でボイラーに外貨をくべてる。
さっさと原発再稼動しろ!

462 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:33:41.89 ID:sJtrvhHs0.net
>>461
停めたら安全ってもんでもない
解体しないと意味ないのにね

463 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:34:24.23 ID:Ad6YL30o0.net
>>15
新幹線がクッソ高過ぎるんだわな
もっと値段下げて利用しやすくすればおk

464 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:35:49.80 ID:QCbt1uU70.net
>>460
自分らがそれを選んで日本国が認めてるんだから、別に外野がなんか言うことではないわな。
政府与党の自民党が認めてるんだから。
在日一世が事実上の日本人というのなら、その息子や娘も事実上の日本人だから、
俺が言う、外国人労働者排斥のターゲットにはならないってだけ。
特別永住者って、政府与党=自民党もお墨付きなのに。
日本を危うくするとか、何かの宗教でも入って洗脳されてるの?w

465 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:35:55.23 ID:UKAdHg/+0.net
水道やガスなどのインフラの寿命は60年と言われている、そうしたものの
入れ替えが一斉にもうすぐ来ようとしている、橋の老朽化も激しい、
こうしたもののメンテ費用は膨大だ、本当に地域密着生活を考えるなら
大きなゼネコンの利権ばかりが優待される工事より、こうしたところの
工事を前倒しに補助を出して進めるべきだよ、切羽詰まれば金が無いので
大幅な料金の値上げで対処は目に見えている。

同じ金でも何処に使うかだよな、阿呆のウヨはコンクリートの塊ばかりに
目を向けて、脳みその筋肉化は直りそうもない。

466 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:37:44.85 ID:4huFczgt0.net
>>465
そうだな。
北海道の高速は廃止→立ち入り禁止でいいだろ。

467 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:38:46.98 ID:W+Aofwks0.net
政治家の人件費は、突っ込まないんだw

468 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:39:20.17 ID:R3XqOnk90.net
>>464
現にお前がやってるだろ在日韓国人から逸らす工作を
在日外国人と日本人の区別すらつかないのか
自分が外国人だと認めたくないのか知らんが
外国人で外野で、工作員のお前が日本人に意見する必要が無いんだよ

469 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:41:05.65 ID:R7FRlylU0.net
500kmのリニアもいいんだけど、
200kmで走れる高速道路網を全国に整備したほうがいいよね。
高速内は全自動運転かつ無事故になるようにして。

今の高速は、料金所が便利になったぐらいで
外のスペックは50年前の水準。
明らかに時代に遅れている。

470 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:41:31.25 ID:GnVpxZrw0.net
だれかコイツラに中学の経済教科書見せてやれ
当たりた前のように不景気の時には公共投資で景気を下支えすると書いてあるから

471 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:42:14.38 ID:48lVwhUH0.net
>>465
前倒すとまた一斉に来るぞ

472 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:42:48.40 ID:QCbt1uU70.net
>>468
自分は外国人じゃねえぞ、ちゃんと日本の赤のパスポート持ってるし。
なぜ在日を除外するかって、それは特別永住者だから除外するってだけで、
別に政治的な意図はない。
それに、それは近頃のいわゆる外国人労働者の問題とはまた別問題だから、
あんたのような本題からそらす人間は迷惑だってだけ。

473 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:43:27.68 ID:KlhOKmGs0.net
共産党が反対するなら、進めるべきものだな

474 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:48:35.69 ID:R3XqOnk90.net
>>472
それじゃなんで、お前しか言ってない
特別永住許可の外国人を事実上日本人とか言ってんだよw

だからわかってるよ、祖国のために働く愛国者の帰化工作員だろ
在日韓国人は事実上日本人と言う

475 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:49:25.44 ID:9r2plh/W0.net
>>470
安倍ちゃん愛読の20世紀の教科書?www

476 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:50:43.95 ID:LN8dpIBg0.net
相模原にリニアは止めようぜ
あそこ呪われてるだろ

477 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:50:59.73 ID:bhxaMcKj0.net
つまり全部推進すべきと言う事だな。

478 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:51:30.37 ID:QCbt1uU70.net
>>474
>一世とやらならかつて、日本人だったろうが

これお前が言い出したんじゃんw これを元にしてるのに、なぜお前に叩かれる?
かつて日本人だった一世同士が結婚して子供作ったら
二世以降が、事実上の日本人ってのは普通の解釈だろ?

479 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:55:12.74 ID:+XCnAaYG0.net
与党とその取り巻きは工事がしたいんだよ。

480 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:56:05.39 ID:R3XqOnk90.net
>>478
だから、併合時は日本人だったって事実を言ってるだけだろ
日本から切り離された後、朝鮮籍、韓国籍を選んだのなら外国人って分からないの?

敵国日本に帰化してまでの工作員の愛国者だけは有るは、在日同胞と祖国の為に働くから
俺より立派な愛国者だよ、いやある意味尊敬するわ
日本人の俺からしたら、スパイ工作員なんてお断りだが、はよ逮捕されろ

481 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:58:57.18 ID:h9B8H7Fk0.net
原発の後処理がグダグダになってる。
面倒を国が見るって前提が東電によるダダ漏れ
経費増大につながってる。
3年たっても収束しないのはどう考えても国家的におかしい。
あのチェルノブイリだって3年たてば収束してたはずなのに
自称技術立国がこのざまは国際的にも恥ずかしいとは思わないのか。

482 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 05:59:23.19 ID:QCbt1uU70.net
>>480
論理の飛躍が全くすごいな、病院行ったほうが良いよ、脳のw

483 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:01:23.89 ID:sJtrvhHs0.net
ここまで経済オンチだと困るな。
邪魔のための邪魔してるってことじゃん

484 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:02:51.20 ID:R3XqOnk90.net
>>482
理論の飛躍ってw、併合時日本人で外国籍を選んだヤツを事実上日本人とする
お前には負けるよ

お前が日本を傾ける、滅ぼす為に帰化してまで働く愛国者工作員なのは良くわかったからw
俺にはとても出来ないわ、工作するために、帰化してまでスパイ活動するとか

485 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:03:59.51 ID:wrha6LJo0.net
いうまでもなく、韓国にも大きく引き離されて、港湾が今や後進国並のおそ松さなんですが。

486 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:09:04.82 ID:TUyb3Ir/0.net
企業からたくさんの税金が入ってくるんだからもっと企業活動のプラスになることに予算投入するのは当たり前だろ

487 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:17:28.27 ID:14KtXKU/0.net
>>463
高くてもめっちゃ利用あって混雑してるのに安くしたら混乱するわ

488 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:18:57.53 ID:sJtrvhHs0.net
日本の港が小さいから、韓国で積み下ろしをして日本に輸送してる現状なのに
よくこんな馬鹿な発言できるよな

489 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:35:13.57 ID:5UWQx3QX0.net
賃上げに予算使うってようするに全会社員を公務員にでもしろと言ってるのかな共産党は
つまりは全部国営企業にしろとかさすが共産主義革命目指すだけはあるな

490 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:40:49.87 ID:WzvzQVFc0.net
>>291
じゃ何で各種増税しているんだ?
そんなに余裕なら消費税0で購買意欲上げればいいじゃん

491 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:45:44.20 ID:Od7pVKs70.net
土木事業する

省庁とゼネコンに金が入る

官僚とゼネコン社員が 貯 金 に 励 む



いつまでこれ続けるの?

492 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:48:35.70 ID:bWbtHcvD0.net
>>470
不景気で公共事業するのは失業対策が必要だからだぞ
人手不足で移民を入れながら公共事業するのがアベノミクスw

493 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:50:37.87 ID:Od7pVKs70.net
あと土木の下請けって朝鮮やくざのフロントだらけなんだけどどうすんの

494 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:50:49.85 ID:Ed317gXEO.net
だから、東南海地震と津波で東海道が壊滅する前に強いインフラ作りたいんだってばよ。
こいつら災害起きたら真っ先にタカるくせに、リスク管理のための対策にはオール反対www

495 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:51:34.89 ID:S9+g6A0s0.net
>>148
外貨建ての割合だけ気を付ければ国債頼りの財源って全く問題ないよ?

資産無く敗戦して焼け野はらになったような国でも所詮は数百%ぽっちのインフレになるだけ
ドメスティックな資本の循環なんだし


逆に国家財政を個人や法人に例える馬鹿をどう思ってるのかな?

496 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:52:16.85 ID:Od7pVKs70.net
1割のチョンナマポのために生活保護をやめるなら、公共事業もやめないといけないね

497 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:53:50.73 ID:HGavM4K40.net
>>425
もっと拡張してはダメなのか?

498 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:55:53.82 ID:OOp45r360.net
黙れ経済音痴

499 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:56:23.48 ID:S9+g6A0s0.net
共産党の利益を優先し過ぎて
共産党は自分達の首を絞めてる

本当の唯物論者は大型補正予算を歓迎こそすれ否定はしない
マルクスレーニン主義にしろ、毛沢東主義にしろ、主体思想にしろ
公共事業を否定したらイデオロギーすら矛盾する

500 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:56:45.54 ID:bWbtHcvD0.net
インフラ作って経済成長推進もいいけど、少子高齢化の日本でそれやったら
移民推進は避けられんのだな。ここで借金してでもインフラ作れって言ってる連中は
そんなに移民を入れたいのだろうか?

501 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:58:18.71 ID:14KtXKU/0.net
>>492
公共事業減らしまくって人も機材も減らした後に東日本大震災がきて、人も機材も不足した結果があるんでな
一定レベルで人や機材を確保して維持しかおかないといざという時に問題への対処出来なくなるというのも基本的な話な

502 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:58:24.62 ID:GFeh5QUF0.net
まあ共産主義なら借金しないでも企業や人民から取り上げたら済むからな

503 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:59:08.46 ID:sJtrvhHs0.net
>>500
インフラ作らなくても同じこと

504 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:00:35.76 ID:il4fqlv70.net
共産はもっとオリンピックの費用をもっと厳しく追及しろよ。

いつもいつも終わった事を後から精査し批判するんじゃなく、
大切な税金が使われる前に止めるための方策考えろよ。

505 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:01:03.41 ID:mtYBNYxx0.net
リニア中央新幹線は、現代の戦艦大和だ

無用の長物

何十何百トンの鉄と人を浮かすのにどれだけの電力を捨てながら走る
ほとんどトンネルの幹線で事故が起きたらどうなるか?
ちょっとした火事で煙に巻かれて全員死亡だ

しかも技術的に新幹線の様に各編成車両を詰めて走らせることが出来ないと言うではないか
これでどうやって採算が合うというのか
始めから破綻している技術だと誰かが声を上げなければならない

506 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:01:06.20 ID:+waNjvKnO.net
リニアは電気量の問題もあるそうだから 頓挫でしょう

新幹線だけで充分でしょう?
病気で外出できない層も、たくさん居るしね

507 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:01:12.76 ID:14KtXKU/0.net
>>497
外国人入国数だけでこの違い
因みに羽田はこのレベルで国際線ターミナルがいっぱいで足りなくなってる
それに朝晩は大混雑して陸や空に渋滞出来るほどだから、拡張すればいいってもんじゃないし、海上は航路や漁業権の問題でこれ以上拡張は難しい

空港別の外国人年間入国者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001153767

*1位 成田(6,117,712人)
*2位 関西(5,007,751人)
*3位 羽田(2,485,679人)
*4位 福岡(1,392,755人)
*5位 那覇(1,077,518人)
*6位 中部(1,009,121人)
*7位 新千歳(948,403人)
*8位 富士山静岡(169,902人)
*9位 函館(104,296人)
10位 旭川(89,032人)

508 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:02:28.52 ID:2Kg3Pc+30.net
凶産党は、もっと役に立たない。

509 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:02:48.27 ID:bWbtHcvD0.net
>>501
機材はともかく、少子高齢化なんだから人が減るのは当たり前
少ない人材をどう活用していくかを考えるべきなのに、人を増やそうとか無理
人を増やすには移民を入れるしかないんだぞ?

510 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:03:44.96 ID:hSXrXd+v0.net
服   犯   文   お   の   て   こ   訳   か      T   8   0   科    チ      ん     か
        
 
部   罪   句   前   ほ   ん   ろ   が   け      E   4   は   医    ッ     だ      っ
   
直   犯   あ   ら   う   や   さ   あ   て      L   4   っ   院    プ     で       た

史   し   ん   市   が   ろ   れ   ん   き      0  6    と   。    埋       。      わ
  
で   た   の   民   犯   が   る   ね   て      6   4   り   歯    め     わ       い

す   で   ?   の   し   !   で   ん   や      6   8   歯    に    こ     る       や

511 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:04:03.11 ID:MWku3p3y0.net
共産党は建設国債を知らない?

512 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:05:36.17 ID:S9+g6A0s0.net
>>504
逆だぞ、資本家にピンはねさせずに等しく分け与える為にどんどん支出させるのが共産党の役割

513 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:05:50.93 ID:rP1eWD4f0.net
とにかくなんでも「反対」する日本共産党。

514 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:05:55.61 ID:xWgZJxwF0.net
>>509
人って総人口じゃなくて建設労働者のことだよ

総レス数 710
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200