2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【補正予算】「リニア新幹線、港湾、道路建設など借金で賄うものが中心で、国民生活の立て直しに役立たない」共産党、高橋氏反対討論

1 :Pescatora ★:2016/10/06(木) 01:48:28.33 ID:CAP_USER9.net
2016年度第2次補正予算案が4日の衆院本会議で自民、公明、維新の各党などの賛成多数で可決され、参院に送付されました。日本共産党、民進、生活、社民の各党などは反対しました。

 同予算の規模は一般会計ベースで約4・1兆円。討論に立った高橋千鶴子議員は「リニア新幹線や港湾、道路建設などの新規大型開発を新たな借金で賄うものが中心で、消費税増税の影響で消費の落ち込みと底打ちが長引く国民生活の立て直しに役立たない」と指摘。「自然環境の破壊が進み、財政再建も困難になるなど新たな弊害をもたらしかねない」と述べました。

 そのうえで高橋氏は、同補正予算案が▽効果の薄い低所得者向け臨時給付金に3700億円かける一方、大企業のリストラを後押しする助成金を再編強化する▽リニア新幹線の開業前倒しなど新規大型事業に大盤振る舞いし、国の借金を莫大(ばくだい)に増やす▽軍事費は、安保法制の下、日米一体で軍事体制を強化し、東アジアの緊張を高める―として、「賃上げや社会保障充実など、国民の懐を直接助ける予算を組むのが政治の道だ」と訴えました。

 高橋氏は、輸入米の「売買同時入札」(SBS)での価格偽装問題に触れ、環太平洋連携協定(TPP)の影響試算の「大前提が崩れた」として「TPP批准は絶対にするべきではない」と強調しました。

 補正予算案の約半分を占める震災復興・災害対応に関する部分については「予算措置は当然」とし、▽被災自治体の独自支援策の応援▽被災者生活支援金の最大500万円への引き上げと対象拡大(一部損壊以上に)―を求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-05/2016100501_04_1.html

266 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:48:29.80 ID:60Tbwh+H0.net
年金減額して少子化対策に回すのが正解。

267 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:48:45.54 ID:5qSxMHYpO.net
>>236
それはいいけどさ。

乗る人数の総数変わらないのに乗り物増やしてどうやって採算取るんだ?

北海道新幹線なんか開通して間もないのに
そのインフラ全部捨てるのか?

268 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:48:50.54 ID:CPeYWZSp0.net
国民生活の立て直し
 
  ばら撒いても食うだけ。 共産党のキャッチフレーズに騙されるなよw

269 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:49:18.75 ID:R3XqOnk90.net
>>262
自民党より役に立たないどころか有害で反日外国人党やテロ党を何とかした方がいいな

270 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:49:31.02 ID:p7kuCa/R0.net
>>265
その論だと財務省が一番経済知らないことになるな。

271 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:49:38.10 ID:60Tbwh+H0.net
>>267
北海道新幹線がリニアとどう関係するの?
ちょっと何が言いたいか謎

272 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:50:00.88 ID:kTHux1tr0.net
>>265
仕事を提供されるのは日本人じゃなくて外国人労働者だろ

273 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:51:03.28 ID:QCbt1uU70.net
>>260
前の選挙の時より、暮らしぶりが良くなったらそのまま与党に、
悪くなったらチェンジで野党に入れるのが常識だわな。
前の選挙の時より、悪くなったから次は野党に入れるよ。
君は前の選挙の時より、今のほうが暮らしぶりが良いのかい?

274 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:51:05.62 ID:JrM4SanQ0.net
>>270
現実の社会では財務省が共産党役してるもんな。

275 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:51:47.94 ID:ci9nyJc50.net
預金封鎖で解決
資産の無いネトウヨも大賛成

276 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:51:52.28 ID:mzUOwcfa0.net
>>262
むしろ人口が今より遥かに少なかった頃の方が景気よかったよね?
増やしていい人口(若手)じゃなくて増えちゃいけない人口(財政にたかる老害)がいるから
今世界的に苦労してるんだしさ
地球にも容量があるんだからそれより増えるのは害しかないよ
何事もバランスが取れてこそ

277 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:52:56.91 ID:QCbt1uU70.net
>>264
意味が分からん。
インフラなんて日本は人口が先細りするだけだからやんなくていい。
その分の金を日本の貧困層対策に回せと言うだけ。

278 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:01.26 ID:mzUOwcfa0.net
>>272
外人入れる羽目になったのはヒキニートがあれもやだこれもやだと何の役にも立たないからだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:08.62 ID:1uhGy6mk0.net
>>270
正解
財務官僚の緊縮政策が不況の原因

280 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:15.17 ID:ri1L6eK/0.net
インフラも防衛もやらなきゃ国はなにをするんだよ、馬鹿共産。

子供手当と幼稚園設立かよwww

今回のリニアはJRだけどな。

281 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:20.40 ID:R3XqOnk90.net
>>273
民主党の時よりかは良いね

与党が糞だったらチェンジは分かるが
自民与党よりクソどころか有害な野党ばかりで
野党をまずチェンジしないとダメね

282 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:30.78 ID:YKgXFP9b0.net
>>265
根本的な内需拡大すらできてねーのにばら撒くだけで何が変わるんだよ
しまいにゃ消費税だのなんだの増税してバランスシートがとか言うエリートに付き合ってられるか

283 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:34.44 ID:Ls1ZbHxP0.net
>>265
バブル崩壊以降、ずっとそれやって今の莫大な借金をこさえたんだろ。
で、成功事例はあるのかよ。
その自称経済通は、成功したんだよな。
なのに何で失われた二十年なんだ。なんでこんな借金抱えて、増税してんだ?
不思議だなあ。

284 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:54:00.42 ID:QCbt1uU70.net
>>278
そんなことはない、時給が安いからアホらしくてやらないだけ。

285 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:54:31.41 ID:7W+7ozqd0.net
>>3
もう上海にありますか

286 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:54:43.39 ID:SF1ClXow0.net
中国共産党を見習ってた方が
よかったんじゃね。

287 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:54:57.56 ID:mzUOwcfa0.net
>>277
貧困層は金だけ与えても無駄な事に散財しちゃうのが証明されたやん
アホうららは見事に馬鹿サヨクの共産革命の夢を打ち砕いてくれたよ

288 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:55:23.12 ID:kTHux1tr0.net
>>278
だから、外国人労働者入れてよしとするのか?という話

289 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:55:37.73 ID:IDTCpnnP0.net
>>276
物が不足していると景気は良くなる。
震災でぼっこぼこになると需要が増えるから
公的資金の投入もあって東北なんて景気良かったでしょ。

高度成長期なんて顕著な例。
三種の神器なんて言って生活に足りてないものが
世に出回ると景気は良くなる。

今の時代で景気がよくならないのは、生活に必要なものは足りてて
消費をする必要性がないから。

290 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:56:07.79 ID:QCbt1uU70.net
>>287
無駄なことに散財するから良いんだよ、国内ですぐに金が回るだろw
むしろ金を溜め込んで使わないほうがタチ悪いんだが・・・

291 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:56:12.37 ID:ri1L6eK/0.net
>>283
なんの借金だよ。

お前も「1千兆円借金」とかを信じているバカなのか。

292 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:56:20.38 ID:7W+7ozqd0.net
リニアには国費ビタイチ使いませんと葛西は血判で残しとけよ?
財投使うなら10年で返せ

293 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:56:37.48 ID:mzUOwcfa0.net
>>273
少なくとも2012年に失業して地獄の淵まで追い詰められた頃よりは

294 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:57:01.85 ID:60Tbwh+H0.net
>>289
若者は金が無いから車も家も買えない

295 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:57:11.49 ID:TBho7MPT0.net
経済音痴の共産党

296 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:57:39.41 ID:QCbt1uU70.net
>>293
そりゃお前がボンクラだったせいだろw

297 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:57:59.11 ID:1uhGy6mk0.net
>>291
財務省に騙されてる馬鹿はまだまだいるんだな
国の借金なんか無いに等しいのに

298 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:58:06.76 ID:IDTCpnnP0.net
>>294
必要なら買うだろ。
特に買わなくても生活は回ってしまう環境ができあがってる。

299 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:58:47.22 ID:Ls1ZbHxP0.net
>>291
> お前も「1千兆円借金」とかを信じているバカなのか。
少なくとも政府が、財政赤字と天文学的な借金財政を理由に増税したし、
さらに追加でしようとしてるのは知ってるよ。

300 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:59:01.31 ID:YKgXFP9b0.net
>>297
日銀が買い入れられる国債ってあとどのくらいなんだろうね?(鼻ホジ

301 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:59:21.56 ID:60Tbwh+H0.net
貧困層に金だけ渡しても、仕事を作らないと延々税金で養うだけになってしまう。
公共事業などで雇用を生む必要はある。

302 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:59:26.21 ID:R3XqOnk90.net
>>296
2016年現在は、お前がボンクラ預金や稼ぎ減らして共産党支持なわけ?

303 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:59:43.15 ID:mzUOwcfa0.net
>>284
ほら、それだよ
時給が最低でもまともに働けば生活可能なのに無能の分際で
働きもせず皮算用の給料持ち出してあれもやだこれもやだと喚き散らすだけのクズニート
金なんて働きたくない怠けたい言い訳に過ぎんわ

304 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:00:35.02 ID:1uhGy6mk0.net
>>300
ま、まさか国債限界説の事言ってるのか?

305 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:00:39.59 ID:60Tbwh+H0.net
>>298
平均年収400万代、しかも非正規が多くローンを組むのも厳しい

306 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:01:07.92 ID:mzUOwcfa0.net
>>288

>>284見てからもう一回ほざけ
働かないクズニートを矯正するより外人雇った方が利になると見放された証左

307 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:01:17.05 ID:Ph+EULgf0.net
地方の道路はいらないな
外環ははよ作れ

308 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:01:19.11 ID:ri1L6eK/0.net
>>299
だから増税は間違ってるし、する必要もない。

なんど言えばわかるんだ。

309 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:19.63 ID:mzUOwcfa0.net
>>296
首になったんじゃないからねえ
今ニートの惨めなお前に言われたくはないわな

310 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:33.76 ID:Ls1ZbHxP0.net
>>308
お前が壁に向かって何度言おうが、政府が増税したし追加で増税しようとしてることには変わりあるまいが。

311 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:38.54 ID:QCbt1uU70.net
>>302
いや、インフラにこれ以上金使うぐらいなら、貧困層対策に回せってだけ。

>>303
それだよってw
インフレにしたいんだろ?だったら時給上げたら働いてやるよって話だろ?
最低時給1000円にするだけでも大分インフレになるのに。
給与上昇を伴わないインフレってのは、デフレスパイラルになって日本が破滅するだけ。
やっぱりお前がテロリストじゃん日本破滅させるw

312 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:40.59 ID:IDTCpnnP0.net
>>305
年収400万あれば車かえるでしょ。必要性があればね。

313 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:45.00 ID:luF4s09pO.net
誰も国債を買わなくなったら借金できなくなる

314 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:57.98 ID:48lVwhUH0.net
>>1
何処の議員だよ。書けよと思ったら赤旗か

共産党も期待できないな緊縮緊縮だ
単発の物と永続的な物をいい加減区別付けろよ

315 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:58.52 ID:60Tbwh+H0.net
若者は車も家も必要無いんだから買わないんだというのは
貧乏人は粟を食えば生きていられるから大丈夫と言うようなモノ

316 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:03:49.90 ID:QCbt1uU70.net
スタグフレーションだった、言葉間違えた。

317 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:03:57.02 ID:wld6bYZ60.net
>>283
財務省がアホで緊縮やってきたからだろう
政府の借金が増えてんだったら
なんで政府資産も増えてんだ?

318 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:04:01.04 ID:mzUOwcfa0.net
>>311
せめてスタグフレーションと言えよ

319 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:05:06.69 ID:mzUOwcfa0.net
>>314
バカハタ廃刊の危機(笑)だそうだから必死なんだろ
あんな同人誌誰が読むか

320 :消費税反対:2016/10/06(木) 04:05:19.09 ID:v22h86wh0.net
公共事業であれ軍事費であれ国内に使えば景気刺激策にはなる。
第二次補正予算は少なすぎるがな。

321 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:05:30.21 ID:kODlAf/q0.net
整備新幹線に比べれば、はるかに有用だと思うけどな

322 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:05:39.91 ID:R3XqOnk90.net
>>311
貧困層って生活保護を不正時給か成り済ましの共産党員か外国人に渡るだけだろ
本当に貧困層対策するなら
生活保護を何故か貰っている外国人や、不正受給者を何とかしないと
お前が無駄と言ってるインフラやるより無駄通り越して有害だわ

323 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:05:50.88 ID:kTHux1tr0.net
>>306
他人が何言おうと知るか。
で、あんたは外国人労働者に職を与えるために無駄な公共事業やれというのか?

324 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:06:49.30 ID:K1kSIiH70.net
バカでなけりゃあ共産党なんてやってられないよ
で・・・やめたよ

325 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:07:00.74 ID:VONh9o5u0.net
「賃上げや社会保障充実など、国民の懐を直接助ける予算を組むのが政治の道だ」

賃上げと予算になんの関係があるんです?
社会保障って生活保護ですか?w

民主を筆頭にブサヨ政党ってのはホント何もできないゴミ

326 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:07:13.31 ID:luF4s09pO.net
ゼネコンに金を回したいだけとバレてるぞ!w

327 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:07:41.35 ID:s8goMq+D0.net
どうして民主党政権の子ども手当の時はスルーしたんだ?
あれ財源なしで無理やりやったから原資は国債でしょ。

328 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:07:51.83 ID:QCbt1uU70.net
>>322
俺は外人は観光客以外出て行け派だから。
日本で事業するなら、日本人を雇って当然だろ?

329 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:09:23.77 ID:s8goMq+D0.net
>>305
年収400万は貧乏ではないな。

330 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:09:31.56 ID:1uhGy6mk0.net
>>325
民進党に名前変えたら先祖がえりしてまたコンクリートから人へとか言ってるぜ

331 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:10:26.24 ID:ov64ghyB0.net
.
何度も通ってきた道だよ
反日ブサヨの意見と真逆の事をすれば、
生粋の日本人の為になる

332 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:11:10.88 ID:R3XqOnk90.net
>>328
なら、なんで共産党支持なの?
>>223で、ネトウヨ活動とも言ってるが
観光客以外は出て行け、それが嘘でなければ
ネトウヨ連呼リアンから、ネトウヨかヘイトスピーチとか貰うが?

333 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:11:31.34 ID:RvKLC8BP0.net
民進党は消費税増税の影響で消費が落ち込んでいるという認識があるのに
なんで増税延期に反対してんの?

334 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:13:05.38 ID:48lVwhUH0.net
リニアは財政投融資で貸付だし
インフラ整備は建築国債だろ
他に回せる金じゃない

335 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:13:27.48 ID:R3XqOnk90.net
>>333
延期して約束守らない、導入しても消費税で景気が落ちたと
どちらでも自民党を叩けるからだろ

336 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:13:29.97 ID:wld6bYZ60.net
>>328
それが一番いいんだけど現実はずっとインフラ投資削減してきたから
職人がいなくなってしまった
今は外国人を使っても外国企業に委託しないだけまだいいと考えるしかない
日本で生活する以上は国内で物買って所得税払っていくようになるからな

337 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:13:36.77 ID:QCbt1uU70.net
>>332
別にヘイトスピーチではないぞ。
外国人「労働者」を禁止するってだけだろ?
外国人「観光客」は歓迎するんだから。
あと、物事はスケーリングと言って0か100かではないから。
全くその政党の政策に同意なわけねーだろ。

338 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:13:43.14 ID:AkU3PxnS0.net
根本的にブレーキとアクセル同時に踏んでばかりなんだよな
プライマリバランスとかほざくならやっちゃだめだし、そうじゃないなら
やる。同時にやるから全てが失敗し後退していく。この政権は
一事が万事この調子で頭がおかしいとしか思えない

339 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:13:58.93 ID:luF4s09pO.net
>>331
自民党もCIAが作った反日政党だよ
安倍政権が移民推進で異民族を流入させて日本民族は壊される

340 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:15:39.49 ID:QCbt1uU70.net
リニアに公金入れることねえよ、JR東海が自分の金でやるって言ってるんだから。

あと、原発処理に税金使うな、東電のボーナス全部カットしてからやれ、とか。

341 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:15:42.26 ID:R3XqOnk90.net
>>337
韓国人は出て行け、帰れでヘイトスピーチだから貰うよ
それとも、韓国人は除外とかだからヘイトスピーチにならないと言うのか?

342 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:16:21.94 ID:48lVwhUH0.net
>>338
一緒に踏むのやめてほしいよね
アクセル踏んでスピードが出過ぎた時にブレーキなのに
ブレーキをとっといてくれないですぐ踏む
スピードが出たわけでもないのに

343 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:18:04.14 ID:QCbt1uU70.net
>>341
日本国籍を取得していないものに生活保護を出すのはおかしいだろ。
韓国人は出て行けって俺は一言も言ってないぞ。
外国籍の労働者は禁止にしるって言ってるだけで、帰化すりゃ別に構わんよ。

344 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:18:52.40 ID:1uhGy6mk0.net
労働力が足りないなら1人の生産性を上げればいいだけ
技術革新にも繋がるし個人の収入もあがる
移民やら外国人労働力なぞ愚策にも程がある

345 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:19:02.53 ID:R3XqOnk90.net
>>339
自民党も良くないから何とかしたいんだが
最低でも野党時代の自民党程度の能力が有る
野党が存在しないんだよな

346 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:20:00.15 ID:luF4s09pO.net
>>340
ほとんど無利子の融資なんだから税金投入と変わらん
それに東電と同じでもし赤字になったら税金で補填するだろうしな

347 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:20:22.17 ID:NknhdLAn0.net
共産党は大阪を敵に回すとwwww
東海は大阪までは後回しでいいって言ってたもんなぁ

348 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:21:31.12 ID:R3XqOnk90.net
>>343
観光客以外の外国人は出て行け派なんだろ?
帰化してない韓国人なんて腐るほど居るんだが
外国人には、もちろん韓国人も含まれるから
韓国人に見つかればヘイトスピーチかお前の嫌いなネトウヨ認定貰えるよ

349 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:22:01.96 ID:48lVwhUH0.net
>>344
上がるのかねえ
トラックの連結規制緩和が議論されていたけど
あれで収入上がるとは思えないわ
運転時の危険性も上がるし労働者の為になるのか疑問だった

350 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:23:39.42 ID:IZb+ckb10.net
共産党がこれまで
役に立った件を挙げて欲しい

351 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:24:02.82 ID:QCbt1uU70.net
>>348
でも、外国人労働者を追い出したほうが日本の給料全体は上がって
インフレになるんだぞ。そのほうが良いだろ。

352 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:25:20.76 ID:NSlmjtU+0.net
>>201
羽田伊丹の飛行機もあるし
リニアできたら運休して修理もありやな

353 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:25:42.10 ID:NSlmjtU+0.net
>>350
無い

354 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:25:43.04 ID:UJIFpiaJ0.net
共産党が政権だったら新幹線とか高層ビルもなかったんだろうな。

355 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:26:10.07 ID:YKgXFP9b0.net
>>304
ま、まさか国債に無限に価値があり続けるとでも?

356 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:26:15.75 ID:QCbt1uU70.net
ここは韓国政府に頑張ってもらって、日本の在日に兵役の義務と
財産の没収と祖国への強制送還をやって欲しいわ。
帰化して日本人になるなら、それで良し。
それなら、日本で働く外国人労働者はいなくなる。

357 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:26:33.97 ID:kTHux1tr0.net
>>344
机上の空論にも程があるし労働力要らないなら職を与えることにならんだろ

358 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:27:26.76 ID:48lVwhUH0.net
成田といいインフラ整備が嫌いなんだな
発展されちゃ困るのか

359 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:28:48.44 ID:XqIMlk+Q0.net
>>358
そう。
日本が落ちぶれる事を心の底から願ってる人間の集団。

360 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:29:17.96 ID:YKgXFP9b0.net
>>345
そうならないように維新をつぶして自民に取り込んでるからな

361 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:29:26.83 ID:R3XqOnk90.net
>>351
今その話をしてない
在日韓国人は旅行者だから、追い出す外国人に当たらない、韓国人は除外されるというのか?
って聞いてるんだけど

362 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:29:30.40 ID:48lVwhUH0.net
>>355
借金が楽になるな

363 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:30:10.49 ID:xwiaRsTs0.net
無意味な箱ものは要らんがインフラは大事だろうにばかかな?
団塊バブルのあほが必要なインフラの刷新すらサボった結果
道路上下水治水関係とかグダグダになってんだろうがカス

364 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:30:14.66 ID:wld6bYZ60.net
>>351
人手不足倒産ってのもあるからバランスの問題
外国人を受け入れると全体の平均所得が下がるのは確実だが倒産しては意味がない

365 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:31:55.84 ID:QCbt1uU70.net
>>364
そんなことはない。その程度で倒産するような会社は倒産した方がいい。
要は、外人でドーピングしないと生き残れないような会社が日本のガンなんだよ。

総レス数 710
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200