2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【補正予算】「リニア新幹線、港湾、道路建設など借金で賄うものが中心で、国民生活の立て直しに役立たない」共産党、高橋氏反対討論

1 :Pescatora ★:2016/10/06(木) 01:48:28.33 ID:CAP_USER9.net
2016年度第2次補正予算案が4日の衆院本会議で自民、公明、維新の各党などの賛成多数で可決され、参院に送付されました。日本共産党、民進、生活、社民の各党などは反対しました。

 同予算の規模は一般会計ベースで約4・1兆円。討論に立った高橋千鶴子議員は「リニア新幹線や港湾、道路建設などの新規大型開発を新たな借金で賄うものが中心で、消費税増税の影響で消費の落ち込みと底打ちが長引く国民生活の立て直しに役立たない」と指摘。「自然環境の破壊が進み、財政再建も困難になるなど新たな弊害をもたらしかねない」と述べました。

 そのうえで高橋氏は、同補正予算案が▽効果の薄い低所得者向け臨時給付金に3700億円かける一方、大企業のリストラを後押しする助成金を再編強化する▽リニア新幹線の開業前倒しなど新規大型事業に大盤振る舞いし、国の借金を莫大(ばくだい)に増やす▽軍事費は、安保法制の下、日米一体で軍事体制を強化し、東アジアの緊張を高める―として、「賃上げや社会保障充実など、国民の懐を直接助ける予算を組むのが政治の道だ」と訴えました。

 高橋氏は、輸入米の「売買同時入札」(SBS)での価格偽装問題に触れ、環太平洋連携協定(TPP)の影響試算の「大前提が崩れた」として「TPP批准は絶対にするべきではない」と強調しました。

 補正予算案の約半分を占める震災復興・災害対応に関する部分については「予算措置は当然」とし、▽被災自治体の独自支援策の応援▽被災者生活支援金の最大500万円への引き上げと対象拡大(一部損壊以上に)―を求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-05/2016100501_04_1.html

213 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:34:36.47 ID:R3XqOnk90.net
>>211
オマエモナーって言えばいいの?
外国人だから違うのか?

214 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:34:38.26 ID:p7kuCa/R0.net
>>206
そんな魔法があるならなんで財源で苦労してるの??

215 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:34:41.26 ID:CPeYWZSp0.net
207
 
 そこまで心配したら禿げるぞw 
 福島原発が・・・
 日本人なら頑張って難局を乗り越えようよ。

216 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:34:43.55 ID:kTHux1tr0.net
外国人労働者が大量に入ってくるけど本当に良いんだな?
中国人韓国人だぞ

217 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:34:46.22 ID:rWw2a8b50.net
>>211
つまりおまえさんは愛国者じゃないんだなwww

218 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:35:04.26 ID:nZQ0dG+n0.net
土下座して
空港作って
不良債権

219 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:35:44.76 ID:rWw2a8b50.net
>>214
苦労してるふりか、何も分かってないかのどっちか

両方もあるよ!

220 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:36:04.94 ID:p7kuCa/R0.net
>>215
根性で乗り切るんですね。了解

221 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:36:47.02 ID:VONh9o5u0.net
ま、共産党なんて民主以下の席しか持たない泡沫政党だからな
相手にするのもバカバカしい
ほっときゃいいんだよ

222 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:36:50.52 ID:60Tbwh+H0.net
>>220
今でもちょいちょい東海道新幹線不通になってるから同じことじゃね?

223 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:36:52.63 ID:QCbt1uU70.net
>>217
俺は愛国者だから、借金して作るインフラの予算を日本の貧乏人に回せという
共産党の主張は理解できるんだけど。
結婚して子供は難しそうだけど、でも本当に日本の事考えたらそれがベストだろ、
ネトウヨ活動よりもw

224 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:36:55.26 ID:p7kuCa/R0.net
>>219
2チャンネルの2行で財源問題が説明できるんでね。了解

225 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:37:26.15 ID:Ls1ZbHxP0.net
リニアとか作ってる金あるなら、
新幹線とか在来線の料金下げて国民に還元しろっての。
ほんと、馬鹿ばっかり。
借金抱えてるくせに新しいスマホが出るたびに、新規機種の買い替えをせずにはいられないような、
浅はかでミーハーな奴ばっかりなのか。
そんなんじゃいくら金があっても足りないし、何時まで経っても楽にならないだろうが。
後進国に対するアドバンテージ(インフラがすでに整備済み)も平気で捨て去って、人件費だけは高くなると。
そりゃ後発の中韓に負けるわな。

226 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:37:31.69 ID:p7kuCa/R0.net
>>222
嘘くさいなぁ。いつチョイチョイ不通になった?

227 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:38:08.11 ID:J3aMfRt20.net
え、借金してマイホーム建てても役にたたないの

228 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:38:30.62 ID:R3XqOnk90.net
この中国共産党日本支部も中韓外国民進党もはよ無くなれ

自民党がバカやってても、外国人や反日テロリストじゃ投票する所が無い

229 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:38:32.72 ID:CPeYWZSp0.net
財源 >>214
 
  JR東海が責任を持つ。
 
財源で苦労
 
  今国会でも、様々な予算要求(子育て・介護・社会保障)を求めながら 増税反対。
  無い袖は振れない。 共産党はいつもアリさん目線で視野が狭い。

230 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:38:33.01 ID:60Tbwh+H0.net
>>226
車内放火とか台風とか雪とか

231 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:38:41.57 ID:nZQ0dG+n0.net
行政は
作った後は
知りません

232 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:39:09.97 ID:p7kuCa/R0.net
>>230
同じことじゃないんだね。了解

233 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:39:16.30 ID:Pb53nDO00.net
リニアも北陸新幹線も早く作るべき
今まで東北や新潟に過剰投資し過ぎてたんだよ日本は

234 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:39:27.36 ID:nZQ0dG+n0.net
活用を
探す手段は
税金で

235 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:39:41.67 ID:p7kuCa/R0.net
>>229
財源で苦労してるんだね。了解す。

236 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:40:14.48 ID:60Tbwh+H0.net
>>232
うん、リニアは雪とか台風に今の新幹線より強いから不通になる頻度は減るはず

237 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:40:22.64 ID:R3XqOnk90.net
>>223
共産党じゃ民主党こと民進党のように
子ども手当と言って、外国人にも配るんだろ
共産党じゃどれだけ自分の懐に入れるのやら分かったもんじゃない

238 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:40:23.62 ID:sKSlGPV30.net
>>213
時差なんじゃね?

239 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:40:30.24 ID:rWw2a8b50.net
もうな、関東大震災が来ればいいんだよ

「借金が増えるので復興しません!!!」って言ってみろやって話だわ

>>225
ほらデフレ(お金の回転が少ない・不景気)が問題ってわからないから、こいつみたいに
デフレ思考が天然でしょ、節約!!新しいものは無駄!!
金が足りない!!

もうみんな死ねばええねん、関東大震災で

240 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:40:33.20 ID:nZQ0dG+n0.net
ディベロッパー
袖の下だけ
通り良い

241 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:40:43.68 ID:p7kuCa/R0.net
>>236
減るはずという意見があるんだね。了解

242 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:40:45.94 ID:AglHETs50.net
日本は自称左翼が経済右翼やってるからなぁw
世界の流れは経済左派だというのに…w

243 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:40:46.79 ID:AkU3PxnS0.net
まあ既存のインフラの刷新が先だろうとは思うな

244 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:41:46.85 ID:YKgXFP9b0.net
今インフラで一番必要な金って新規のものより古いものの換装や整備なんじゃねーの?

245 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:41:50.65 ID:xdh/lGDj0.net
リニアは国関係ないから
新幹線の料金もな
許認可のどうこうとかは知らない

246 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:41:59.35 ID:CPeYWZSp0.net
過剰投資し過ぎ >>233
 
  本州−四国間の三本の橋
  国会議員は全国に居て、利権の陳情をかなえてこそ次の選挙に戦える。
  それを選んだ国民の責任。

247 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:42:09.11 ID:kTHux1tr0.net
デフレを出汁に公共事業とかアホすぎるだろ

248 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:43:02.14 ID:rWw2a8b50.net
>>229
だからー、増税じゃなくてお金刷って賄えばいいんだって

でもね、わからんよねw
せつやく!しゃっきんはんたい!!だよねw

だからお前らはみんなくたばってくれ、地震で

249 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:43:08.68 ID:p7kuCa/R0.net
>>246
へー、じゃあ対案よろしく

250 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:43:48.15 ID:p7kuCa/R0.net
>>248
麻生大臣はなんでお札するんじゃなくて消費税あげたの??

251 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:43:52.14 ID:1uhGy6mk0.net
財政はあるんだから公共事業にジャブジャブ金突っ込めばいいよ

252 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:44:31.13 ID:CPeYWZSp0.net
出汁 >>247
 
 だし=(祭りの)山車 と書けよ。 子供を山車にデモするのが左翼の定番だがw

253 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:44:43.62 ID:QCbt1uU70.net
>>237
んで、アベノミックスであんたの生活は向上したんかよ。
なんか、大げさに国益がーとか日本の領土がーって言ってるけど、
いちばん重要なのは君の貯金がアベノミックスで増えたか減ったかじゃねえの?

254 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:44:55.35 ID:p7kuCa/R0.net
>>251
分譲マンションですら購入時点で資産価値2割減と言われてるよね。

255 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:46:04.09 ID:1bnvGkES0.net
破綻宣告まだー?

256 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:46:29.18 ID:IDTCpnnP0.net
>>250
野田のときに法案でてなかったっけ

257 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:46:46.67 ID:Ls1ZbHxP0.net
>>239
> もうみんな死ねばええねん、関東大震災で
お前が死ねよ。次の関東大震災で。
関東大震災といえば、来ることがわかりきってんのに
東京一極集中して、改善もしない。
それどころか東京オリンピックとか状況をますます悪化させてる始末。ほんと馬鹿。
欲に目がくらむとこんなに馬鹿になるもんだね。人間って。
リニアに費やすようなムダ金あるんなら、東京一極集中の解消に使ったらどうだ?
その方がよほど生産的だ。

258 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:46:51.48 ID:79qmSX0B0.net
リストラ後押しってあの
派遣会社に補助金まで出してってあれか。
通説だと乗数効果という事でまあ事業とか言う話になる。
しかし現内閣というかこの20年の政策の根本的拙さは政策効果で利益を得るのが一部や企業に留まり、
有効な再分配政策や格差是正策の皆無さ、きっちり労働者、家計を直接豊かに、それがするのか甚だ疑義を生じせしめている点にある。
そうなると、
「賃上げや社会保障充実など、国民の懐を直接助ける予算を組むのが政治の道だ」
こういう話が出て来るのも当然だと言える。

259 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:47:03.18 ID:CPeYWZSp0.net
資産価値2割減
 
  業者のマージンも消費税もある、不動産はまだ良いが物は買った次はゴミ。

260 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:47:10.67 ID:R3XqOnk90.net
>>253
お前は減ったから、共産党支持してるわけ?
イオンに努めてたか、トップバリュの産地の方の人?

261 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:47:21.18 ID:kTHux1tr0.net
中国人韓国人の建設労働者が大量流入して本当に構わないんだな?

262 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:47:21.19 ID:pxTsKYuu0.net
正論過ぎる
人口減少を放置して自民は相変わらず役に立たないハコモノしか作らん

263 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:47:40.03 ID:srBtDvjG0.net
>>257
www

264 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:47:45.14 ID:mzUOwcfa0.net
>>223
お前が忌み嫌うネトウヨ(笑)とお前の行動は同じだよ
ノイジーマイノリティな分馬鹿サヨクは日本の役に立っていない

265 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:48:23.52 ID:wld6bYZ60.net
経済を知らない奴ほどインフラ事業で無駄だと騒ぐからな
アホ共産主義者は消費税反対なのに所得税もいらないって言ってるようなもんだろ
国が財政支出して国民に仕事提供しなくてどうすんだよ
それが所得となり税となることを分かっていない

266 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:48:29.80 ID:60Tbwh+H0.net
年金減額して少子化対策に回すのが正解。

267 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:48:45.54 ID:5qSxMHYpO.net
>>236
それはいいけどさ。

乗る人数の総数変わらないのに乗り物増やしてどうやって採算取るんだ?

北海道新幹線なんか開通して間もないのに
そのインフラ全部捨てるのか?

268 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:48:50.54 ID:CPeYWZSp0.net
国民生活の立て直し
 
  ばら撒いても食うだけ。 共産党のキャッチフレーズに騙されるなよw

269 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:49:18.75 ID:R3XqOnk90.net
>>262
自民党より役に立たないどころか有害で反日外国人党やテロ党を何とかした方がいいな

270 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:49:31.02 ID:p7kuCa/R0.net
>>265
その論だと財務省が一番経済知らないことになるな。

271 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:49:38.10 ID:60Tbwh+H0.net
>>267
北海道新幹線がリニアとどう関係するの?
ちょっと何が言いたいか謎

272 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:50:00.88 ID:kTHux1tr0.net
>>265
仕事を提供されるのは日本人じゃなくて外国人労働者だろ

273 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:51:03.28 ID:QCbt1uU70.net
>>260
前の選挙の時より、暮らしぶりが良くなったらそのまま与党に、
悪くなったらチェンジで野党に入れるのが常識だわな。
前の選挙の時より、悪くなったから次は野党に入れるよ。
君は前の選挙の時より、今のほうが暮らしぶりが良いのかい?

274 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:51:05.62 ID:JrM4SanQ0.net
>>270
現実の社会では財務省が共産党役してるもんな。

275 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:51:47.94 ID:ci9nyJc50.net
預金封鎖で解決
資産の無いネトウヨも大賛成

276 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:51:52.28 ID:mzUOwcfa0.net
>>262
むしろ人口が今より遥かに少なかった頃の方が景気よかったよね?
増やしていい人口(若手)じゃなくて増えちゃいけない人口(財政にたかる老害)がいるから
今世界的に苦労してるんだしさ
地球にも容量があるんだからそれより増えるのは害しかないよ
何事もバランスが取れてこそ

277 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:52:56.91 ID:QCbt1uU70.net
>>264
意味が分からん。
インフラなんて日本は人口が先細りするだけだからやんなくていい。
その分の金を日本の貧困層対策に回せと言うだけ。

278 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:01.26 ID:mzUOwcfa0.net
>>272
外人入れる羽目になったのはヒキニートがあれもやだこれもやだと何の役にも立たないからだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:08.62 ID:1uhGy6mk0.net
>>270
正解
財務官僚の緊縮政策が不況の原因

280 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:15.17 ID:ri1L6eK/0.net
インフラも防衛もやらなきゃ国はなにをするんだよ、馬鹿共産。

子供手当と幼稚園設立かよwww

今回のリニアはJRだけどな。

281 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:20.40 ID:R3XqOnk90.net
>>273
民主党の時よりかは良いね

与党が糞だったらチェンジは分かるが
自民与党よりクソどころか有害な野党ばかりで
野党をまずチェンジしないとダメね

282 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:30.78 ID:YKgXFP9b0.net
>>265
根本的な内需拡大すらできてねーのにばら撒くだけで何が変わるんだよ
しまいにゃ消費税だのなんだの増税してバランスシートがとか言うエリートに付き合ってられるか

283 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:53:34.44 ID:Ls1ZbHxP0.net
>>265
バブル崩壊以降、ずっとそれやって今の莫大な借金をこさえたんだろ。
で、成功事例はあるのかよ。
その自称経済通は、成功したんだよな。
なのに何で失われた二十年なんだ。なんでこんな借金抱えて、増税してんだ?
不思議だなあ。

284 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:54:00.42 ID:QCbt1uU70.net
>>278
そんなことはない、時給が安いからアホらしくてやらないだけ。

285 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:54:31.41 ID:7W+7ozqd0.net
>>3
もう上海にありますか

286 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:54:43.39 ID:SF1ClXow0.net
中国共産党を見習ってた方が
よかったんじゃね。

287 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:54:57.56 ID:mzUOwcfa0.net
>>277
貧困層は金だけ与えても無駄な事に散財しちゃうのが証明されたやん
アホうららは見事に馬鹿サヨクの共産革命の夢を打ち砕いてくれたよ

288 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:55:23.12 ID:kTHux1tr0.net
>>278
だから、外国人労働者入れてよしとするのか?という話

289 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:55:37.73 ID:IDTCpnnP0.net
>>276
物が不足していると景気は良くなる。
震災でぼっこぼこになると需要が増えるから
公的資金の投入もあって東北なんて景気良かったでしょ。

高度成長期なんて顕著な例。
三種の神器なんて言って生活に足りてないものが
世に出回ると景気は良くなる。

今の時代で景気がよくならないのは、生活に必要なものは足りてて
消費をする必要性がないから。

290 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:56:07.79 ID:QCbt1uU70.net
>>287
無駄なことに散財するから良いんだよ、国内ですぐに金が回るだろw
むしろ金を溜め込んで使わないほうがタチ悪いんだが・・・

291 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:56:12.37 ID:ri1L6eK/0.net
>>283
なんの借金だよ。

お前も「1千兆円借金」とかを信じているバカなのか。

292 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:56:20.38 ID:7W+7ozqd0.net
リニアには国費ビタイチ使いませんと葛西は血判で残しとけよ?
財投使うなら10年で返せ

293 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:56:37.48 ID:mzUOwcfa0.net
>>273
少なくとも2012年に失業して地獄の淵まで追い詰められた頃よりは

294 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:57:01.85 ID:60Tbwh+H0.net
>>289
若者は金が無いから車も家も買えない

295 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:57:11.49 ID:TBho7MPT0.net
経済音痴の共産党

296 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:57:39.41 ID:QCbt1uU70.net
>>293
そりゃお前がボンクラだったせいだろw

297 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:57:59.11 ID:1uhGy6mk0.net
>>291
財務省に騙されてる馬鹿はまだまだいるんだな
国の借金なんか無いに等しいのに

298 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:58:06.76 ID:IDTCpnnP0.net
>>294
必要なら買うだろ。
特に買わなくても生活は回ってしまう環境ができあがってる。

299 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:58:47.22 ID:Ls1ZbHxP0.net
>>291
> お前も「1千兆円借金」とかを信じているバカなのか。
少なくとも政府が、財政赤字と天文学的な借金財政を理由に増税したし、
さらに追加でしようとしてるのは知ってるよ。

300 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:59:01.31 ID:YKgXFP9b0.net
>>297
日銀が買い入れられる国債ってあとどのくらいなんだろうね?(鼻ホジ

301 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:59:21.56 ID:60Tbwh+H0.net
貧困層に金だけ渡しても、仕事を作らないと延々税金で養うだけになってしまう。
公共事業などで雇用を生む必要はある。

302 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:59:26.21 ID:R3XqOnk90.net
>>296
2016年現在は、お前がボンクラ預金や稼ぎ減らして共産党支持なわけ?

303 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 03:59:43.15 ID:mzUOwcfa0.net
>>284
ほら、それだよ
時給が最低でもまともに働けば生活可能なのに無能の分際で
働きもせず皮算用の給料持ち出してあれもやだこれもやだと喚き散らすだけのクズニート
金なんて働きたくない怠けたい言い訳に過ぎんわ

304 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:00:35.02 ID:1uhGy6mk0.net
>>300
ま、まさか国債限界説の事言ってるのか?

305 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:00:39.59 ID:60Tbwh+H0.net
>>298
平均年収400万代、しかも非正規が多くローンを組むのも厳しい

306 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:01:07.92 ID:mzUOwcfa0.net
>>288

>>284見てからもう一回ほざけ
働かないクズニートを矯正するより外人雇った方が利になると見放された証左

307 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:01:17.05 ID:Ph+EULgf0.net
地方の道路はいらないな
外環ははよ作れ

308 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:01:19.11 ID:ri1L6eK/0.net
>>299
だから増税は間違ってるし、する必要もない。

なんど言えばわかるんだ。

309 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:19.63 ID:mzUOwcfa0.net
>>296
首になったんじゃないからねえ
今ニートの惨めなお前に言われたくはないわな

310 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:33.76 ID:Ls1ZbHxP0.net
>>308
お前が壁に向かって何度言おうが、政府が増税したし追加で増税しようとしてることには変わりあるまいが。

311 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:38.54 ID:QCbt1uU70.net
>>302
いや、インフラにこれ以上金使うぐらいなら、貧困層対策に回せってだけ。

>>303
それだよってw
インフレにしたいんだろ?だったら時給上げたら働いてやるよって話だろ?
最低時給1000円にするだけでも大分インフレになるのに。
給与上昇を伴わないインフレってのは、デフレスパイラルになって日本が破滅するだけ。
やっぱりお前がテロリストじゃん日本破滅させるw

312 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:40.59 ID:IDTCpnnP0.net
>>305
年収400万あれば車かえるでしょ。必要性があればね。

313 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 04:02:45.00 ID:luF4s09pO.net
誰も国債を買わなくなったら借金できなくなる

総レス数 710
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200