2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネビル・マリナーさん死去 アカデミー室内管弦楽団を設立 モーツァルト演奏の第一人者で映画「アマデウス」の音楽を担当

1 :腐乱死体の場合 ★:2016/10/03(月) 06:33:57.42 ID:CAP_USER9.net
世界的指揮者のネビル・マリナーさん死去

2016年10月3日01時13分
http://www.asahi.com/articles/ASJB3000BJB2UHBI01S.html?iref=comtop_list_int_n01

 モーツァルト演奏の第一人者として知られる世界的指揮者のネビル・マリナーさんが2日、
死去した。92歳だった。英BBCが報じた。

 BBCなどによると、24年、英リンカン生まれ。バイオリニストとして活躍し、
世界でトップレベルの室内楽団となる「アカデミー室内管弦楽団」を設立。

 バロック音楽から現代音楽まで幅広いレパートリーを誇り、数多くの名作曲家の全集を手がけ、
再評価に貢献。84年に映画「アマデウス」の音楽を担当。今年4月には大阪国際フェスティバルで指揮をした。

12 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:42:20.16 ID:OX/RkKot0.net
西洋楽器を演奏する奴はユダヤの手先。反日売国奴。
真の大和民族ならひちりき、竜笛、尺八、笙などを演奏する。
そもそもわが国には君が代、軍歌、民謡、 伝統邦楽以外の音楽は不要。
他の音楽には大和民族の魂を堕落させる 電波が入っている。
例えばモーツァルトの曲には日本の若者を
堕落させる電波が混入されており、 日本の国力を低下させる魂胆に基づき反日勢力の策動によって流通されている。 このような敵性文化は即刻禁止せよ。
音楽の使命は支那朝鮮と対峙するために国民精神を昂揚させる一点にのみあり。

ネビルマリナーとやらの反日音楽を普及させようと目論む非国民は自民板から出ていけ 。

13 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:43:39.88 ID:4qveOX4L0.net
ウォルフガング・ヴァン・ヘイレン

14 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:44:34.88 ID:SHxjZWFg0.net
モーツァルトの廉価版楽曲集とか買うと大抵ネビル・マリナー、昔はトーマス・ビーチャムだったなあ
ビーチャムの指揮の方がなんとなく優し気流麗なイメージで好きなイメージ

15 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:44:35.64 ID:tYRNXXJF0.net
なぜに映画の冒頭がベートーベン?

16 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:48:32.72 ID:vB7WlxfP0.net
>>15
チャンチャーンってモチーフ
あれはモーツァルトのドンジョバンニだぜ

17 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:48:57.73 ID:YZTFzf9U0.net
お次はハイティンクか小澤かヤルヴィの父っちゃんか

18 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:50:05.16 ID:tYRNXXJF0.net
>>16
冗談だけど、ベトのピアノ・ソナタ1番の主題って
モーツァルトのシンフォ25番の第一楽章と似ているよねw

19 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:50:09.09 ID:aQE3CtJS0.net
>>17
小沢だろ。
ちょっと長生きしすぎた。
シュターツオーパーでもパッとしなかったし。

20 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:50:31.73 ID:40XlV+jC0.net
冒頭はドン・ジョヴァンニだろ
サリエリが血まみれで発見されるところから交響曲25番

21 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:50:53.88 ID:0Of4BEdp0.net
完全版じゃない方は妻がサリエリに誘惑されてヌードになった画面がカット
されてるから妻の怒りの理由がよく分からない
完全版だと話がきれいにつながる

22 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:50:58.60 ID:30XylFPK0.net
いつも若々しかったが年には勝てずか。
マリナー指揮、内田光子ピアノのモーツアルトピアノ協奏曲22番が妙に好きだった。
冥福を祈る。

23 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:52:23.10 ID:WYIqRz7o0.net
長生きの秘訣は両親の遺伝子と言ってた人だな。

24 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:53:20.56 ID:edWi0t6A0.net
ファルコのロックミーアマデウスしか知らんな

25 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:54:49.80 ID:+ttbub6U0.net
悪魔の沼に出てた怖いおっちゃんか

26 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:55:21.19 ID:Th0tP1fD0.net
102 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:28 ID:hfkA4A4Z
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ

オーケストラだと思います。
昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします

103 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:32 ID:Wy7Eb2Zu
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?

108 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:46
>>103
>>106
神様!感謝感激です。
ピアノではなかたですが。曲は同じだと思います。
まさかあんなのでこんなに早くわかるとは。
口笛でも録音しようかと考えていたところでした。
いやー感動しました!

27 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:56:41.94 ID:BAAswnKDO.net
>>24
せやかてタコのリッツの夜ぐらいは解るやろ?(特に意味なし)

28 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:06:47.61 ID:oaBtA4cD0.net
>>17
ブロムシュテットじゃね?

29 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:12:00.77 ID:N8E6e3eH0.net
映画アマデウスは生涯のなかでも俺の中では1、2位を争う傑作映画だった
でもこの前完全版はこの前初めて見たけどモツ婦人の乳輪が気持ち悪かった

30 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:15:59.71 ID:I+P5noj00.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭っっっっっっっy

31 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:16:23.07 ID:BHfov6/r0.net
俺の尻をなめろ

32 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:19:15.66 ID:fGMNp95G0.net
>>12
そりゃ単なるガワの問題だな
再現性を得てる音楽はどれも変わらんよ
変なコンプごじらせないでMIDI理論ぐらいに思っとけ
それこそ西洋音楽は古代ギリシャからの陰謀なんだからな

33 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:24:15.52 ID:QfP7YmJ/0.net
この人指揮のモーツァルトCD、結構集めたな。
ご冥福をお祈りします。

34 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:24:35.43 ID:SHxjZWFg0.net
ネヴィル・ブラザーズの片方が亡くなったのか

35 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:25:21.91 ID:sMNSJHkX0.net
「アカデミー室内管」という訳は何とかならないものか
まぁきちんと訳していたら「エンシェント室内管」がその名前になったかもしれないが

36 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:29:41.51 ID:wK+XSVL20.net
>>12釣られてやるw
基地害はお前だ。現代にまで続く音楽の源流はグレゴリオ聖歌である。
その他綺羅星のような名曲がある。

37 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:30:40.55 ID:WjJZJ+et0.net
この板の住人で知ってるモンいないだろwww

38 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:31:46.63 ID:9JNUSyHt0.net
マジか…
かなりショック

39 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:33:08.56 ID:wK+XSVL20.net
>>33
他の作曲家の場合でも全般的に癖の無い聞きやすい演奏が多い。ピリオド原理主義でなければ外れは無い。

40 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:35:18.78 ID:wK+XSVL20.net
>>37
実はヴィヴァルディとかハイドンとかブラームスもこなす万能選手。

41 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:38:30.59 ID:N8E6e3eH0.net
アマデウスのEDの曲ってピアノ協奏曲20番だっけ?(違うかも?)
あの映画のせいでモーツアルトの演奏はネヴィル・マリナーじゃないと違和感感じた

42 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:38:34.19 ID:tYRNXXJF0.net
>>17
マゼール書こうと思ったら亡くなってた。次にアバド書こうと思ったら
亡くなってた。

43 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:42:38.54 ID:tYRNXXJF0.net
>>29
ストーリードラマ系だね。詩的ではないな。

44 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:42:42.28 ID:N8E6e3eH0.net
アイネ・クライネ・ナハトムジークだけはヨッフムのCDを買った

45 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:15:08.15 ID:b1z7LVdY0.net
あー
マリナー好きだったのに・・
ご冥福

46 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:21:22.88 ID:lT9GPb8/0.net
えええ〜

初めて買ったCDがこの人の指揮のローマ三部作だったのに...ご冥福を御祈りいたします。

47 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:26:15.67 ID:N1oVGXvH0.net
マリナーって日本で初めてNHK「ニューイヤーコンサート」が放送された時の指揮者じゃなかった?
92 歳なら仕方ないか〜って感じ。
自分に一番影響を及ぼしたのはアーノンクールだが、3月に亡くなったね。

48 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:29:45.75 ID:wK+XSVL20.net
>>41
ガーディナーなんてどうですか?

49 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:39:31.10 ID:MktxLsSf0.net
出待ちして楽譜にサインを貰って電車に置き忘れて
翌日気が付いた、って事がありました

50 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:41:59.10 ID:N8E6e3eH0.net
>>47
アーノンクールはマタイ受難曲が好きでCD持ってる
世の中マタイといえばカール・リヒターみたいだけど

51 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:50:52.46 ID:9XSodRV40.net
>>5
オレの事だ…
確かに出だし以外、知らん

52 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:51:29.46 ID:wMhKGD+90.net
水陸両用?

53 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:55:52.40 ID:lloDLhbX0.net
>>50
リヒターのマタイ受難曲と言えば
192Khz/24bitのハイレゾ音源が安売り中
ttp://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028947958925/

54 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:58:44.55 ID:wK+XSVL20.net
>>53
鈴木雅明&BCJこそ至高。リヒターは伝説であることは否定しないけど。

55 :【B:101 W:94 H:83 (A cup)】 :2016/10/03(月) 08:59:01.39 ID:Ik77yRX80.net
>>50
自分もあれ好き。ネビル・マリナーの捧げものと技法もお気に入り。

56 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 09:37:07.80 ID:MKYjmtLa0.net
デビルサマナーみたいな名前だな

57 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 09:42:22.17 ID:7JgTbCvu0.net
あの場面でグラン・パルティータが鳴ったときはぞっとした。

58 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 09:57:14.03 ID:rVzjxnR+0.net
まだ生きてたのか…

59 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:03:58.43 ID:o8UWRgXk0.net
厨房の時アマデウスの映画観てこの人のCD買ったわ
LDにDVDとBL全て買った位大好きな作品、合掌

60 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:06:06.92 ID:sqXCOJ9m0.net
>>21
可愛いらしいピンク色の乳輪だった

61 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:09:50.85 ID:m9ZEsMGf0.net
惑星のアナログレコードはすごくいい出来だったんだが
同じ録音のCD化は何故かダメダメだったんだよな。

62 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:17:22.77 ID:sqXCOJ9m0.net
>>50
アーノンクールのマタイは軽やかで好きだわー
シェルヘンのも良かった

63 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:22:15.37 ID:5R0VwOq+0.net
>>54
鈴木雅明&BCJの最高傑作はバッハの管弦楽組曲
異論は許す

64 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:29:23.04 ID:wK+XSVL20.net
>>63
管弦楽組曲は私見ではパイヤール(新)が好み。
偽作まで入っていてお得でもある。

65 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:31:24.33 ID:wK+XSVL20.net
>>62
モダン系ならコルボなんてどうだろう?
>>61
CD初期にはマスタリング技術が未発達だった。
リリングのカンタータ全集が酷いことに。

66 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:33:49.50 ID:cBRFtklA0.net
>>26
すげぇw

67 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:35:37.75 ID:ICjqJQHm0.net
CD一枚だけ持ってる

68 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:55:08.19 ID:sIfkorDX0.net
マンロウと組んだリコーダー協奏曲集が愛聴盤。
18歳下のマンロウが今年没後40年か。
マリナーは随分長生きしたんだな。

69 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 11:50:44.26 ID:KRmuvZpE0.net
女性合唱入りの惑星を録音してなかったっけ。

70 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:04:26.10 ID:DicX4d4Q0.net
なんでアカデミー・オブ・セント・マーティン・
イン・ザ・フィールズなんて略しづらい名前付けるかなぁ。
かと言って、アカデミー室内管弦楽団って呼ぶのは馬鹿っぽいし。

71 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:19:14.12 ID:5iXqbq1s0.net
アマデウスのサントラ持ってるけどアイネクライネナハトムジークだけ納得できない

72 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:19:18.48 ID:cP7ucgnn0.net
後半に出てきたモーツァルト家の女中、実はサリエリのスパイやってた女の子は、
のちのセックスアンドザシティのミランダだよね

73 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:21:46.15 ID:wUn4Wlpv0.net
ア、ア、アアマデウス

74 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:29:24.35 ID:I8vwqcJI0.net
>>28
やめて!!

75 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:50:17.31 ID:CGuXANnp0.net
シュタインズゲートか

76 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:08:28.13 ID:ck+0bq/Y0.net
スクロヴァチェフスキのこともたまには思い出してあげてください
今日93になりました

77 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:11:52.70 ID:ICjqJQHm0.net
>>72
モーツァルトの葬式でビービー泣いてたね

78 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:35:18.62 ID:wK+XSVL20.net
>>70
聖マルティンアカデミー・アンサンブル
なんてどうだろう?

79 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:40:30.49 ID:kMaUgN1s0.net
第一人者はカール・ベーム

80 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:40:46.73 ID:6sFrHpoa0.net
諸氏の出す人名が全く分からない・・
俺知ってるの広上とパーヴォだけ、どっちもハゲだからすぐ覚えた
あ、インド系で東日本大震災の追悼チャリティで振ってて
今年のウィーンフィルもやったあの人はカッコいいな

81 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:42:47.93 ID:wK+XSVL20.net
>>80
ズーピン・メータのこと?

82 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:44:22.64 ID:6sFrHpoa0.net
>>81
その人だ!ありがと!
あの第九、いつもにこやかなメータさんがどえらく怖く見えた

83 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:46:22.36 ID:VARpZ0hV0.net
デビルサマナーかと思った

84 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:48:58.69 ID:tMRwH6Z30.net
サントラ持ってる
二種類で計6枚くらいのやつ

85 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:52:21.68 ID:6sFrHpoa0.net
数多い指揮者、オケ、得意な楽曲の組み合わせ・・
みんな頭ん中ごちゃごちゃにならないの?正直尊敬するよ

86 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:54:20.43 ID:pn4b/o2FO.net
>>1
NHK・FMでやっていた『朝のバロック』で名前を聞いたくらいだけど凄い人だったのか。

87 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:55:44.65 ID:wK+XSVL20.net
>>82
確かに指揮中でも極端に恐ろしい顔は少ないみたいだし、ジャケットにはスマイル系や爽やか系が多い。
後、正確には「ズービン・メータ」だった。ごめん。

88 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:58:31.23 ID:wlHTu5YI0.net
>>10
サリエリというキャラを広めた功績が大きい

89 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:01:34.63 ID:wK+XSVL20.net
>>85
んなーことは無い。俺はAKBとAKの区別が出来ない。

90 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:21:22.25 ID:6sFrHpoa0.net
>>89
AKBとAK?私もAKBは全然判らないけど・・w
AK-47の7.62mmをフルオートで撃つ発射速度は
ショスタコーヴィッチのアレの第4楽章、ラララ・・と同じ・・に聞こえたw

91 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:40:36.06 ID:cyBmzMkI0.net
今年は、プーレーズが、アーノンクールが、そしてマリナーも。
ま、人間いつかは死ぬんだもんね、しかたないよな

92 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:47:22.00 ID:xWiZ0CAs0.net
アマデウスは素晴らしかったな
モーツアルトの曲が好きになるきっかけになった

93 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:49:45.42 ID:xWiZ0CAs0.net
また観たいなアマデウス
今度は抜群の音響システムのある映画館で

94 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:56:56.39 ID:EQOUSea+0.net
このひと交響曲作りすぎ。
一人につき第10番までってした方が良い。

95 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:57:29.11 ID:EQOUSea+0.net
>>94
あ、モーツァルトのことです。

96 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:47:21.39 ID:Gy6AkHCp0.net
次はドホナーニ?

97 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:47:59.67 ID:GyarM53S0.net
>>94
ハイドン「せやな」

98 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:10:26.46 ID:XvulWQjq0.net
後継者はサブマリナー

99 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:21:47.76 ID:g5DrviZS0.net
あぁ!ろっくみーあまでう!!
あぁ!ろっくみーあまでう!!
ろろろっくみーあまでう!
ろろろっくみーあまでう!
あまでう!あまでう!あまでうあまでう…

えーえっー!

100 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:35:47.05 ID:N8E6e3eH0.net
>>71
あれは酷いよね。
アイネクライネだったら上にも書いたけどヨッフムがいい

101 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:37:16.40 ID:N8E6e3eH0.net
ベートーヴェンの第9はショルティがいいし、バッハのミサ曲ロ短調はブリュッヘンがいい。

102 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:38:43.46 ID:aE74A5860.net
この人はどの演奏もアクがなくてすっきり聞きやすくて好きだったなぁ
NHK.FMの朝のバロックで流れてたバッハの羊は安らかに草を食みとか、ヴォーン・ウィリアムズ編曲のグリーンスリーブスとか
個人的にバッハの管弦楽組曲はこの人の70年盤の演奏が一番好き。アリアの美しさはこれを超えるものをいまだ聞いたことない

ご冥福をお祈りします

103 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:40:15.12 ID:ApNr6vnB0.net
ビーナスの乳首を食べたコンスタンツェが乳首をポロリの映画か

104 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:43:20.81 ID:A+r74MKY0.net
>>1
この人の指揮のコンセルトヘボウ管弦楽団の「惑星」好きなんだよな。

105 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:44:03.44 ID:N8E6e3eH0.net
>>84
劇中サリエリがスパイの女中にコインを渡すとこから始まる曲(?番ピアノ協奏曲)が
俺の持ってるアマデウスのサントラに入ってない。あの曲好きなんだけど残念だった。
俺の母が映画気に入ってテープ版のサントラ買ったんだけどそれには入ってた。

106 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:45:50.55 ID:CHrri0kq0.net
>>94
マーラー「作曲家は交響曲第10番を作る前に死んでしまうのだああああああああ」

107 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:52:36.11 ID:r5wQcurl0.net
ブックオフとかで分売されてるクラシック全集って、
ほとんどマリナーだよね。

108 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:57:27.91 ID:1BAkxjOw0.net
>>26
わらたww

109 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:02:02.12 ID:gQ0Wnc2C0.net
何処かのフュージョンバンドとコラボした
skyってアルバム持ってた
フィガロの結婚とかすげー良かった

110 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:31:59.33 ID:If9AZPtR0.net
なぜかサイモン・ラトルと被るイメージ

111 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:41:12.91 ID:hcGciSHM0.net
これはCD時代の終焉だな。

112 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:41:18.92 ID:BjVHpYeM0.net
助手!

113 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:56:47.48 ID:DR37eL0m0.net
マリナーといえば惑星。あれを超える名演はないと思う

114 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:01:38.35 ID:lR2DgcOZ0.net




ラリらー





アマデウス〜

115 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:04:04.26 ID:2rfSnXLV0.net
>>81
胸毛のジュリー!

116 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:11:09.56 ID:ltQJ3iH80.net
アマデウス(ディレクターズ版)は嫁と初めてのデートで見た映画

117 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:14:02.47 ID:wK+XSVL20.net
>>106
あんさん、「大地の歌」作ってるやろ。後、第10番についてもクック版があるやろ。
だから、実質9.8個作っておる。
後、ウィーンのロリコンこと、A・ブルックナーには0番と無番があるから
実質10.8個や。

118 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:17:30.43 ID:YHaxggB00.net
モーツァルト演奏の第一人者ってことはないだろ。
悪い意味でなくイージーリスニング・モーツァルトを確立した人ではあるが。

119 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:18:32.64 ID:xR78PwR80.net
いつもアマデウスといえば→なぜかロックミーアマデウス→さらになぜかタコの名前を思い出すという連鎖になってたが、最近ようやくファルコの名前を思い出すようになった

120 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:18:54.23 ID:wK+XSVL20.net
>>101
第9番:ガーディナー/カラヤン(70年代)
ロ短調:レオンハルト/コルボ(新録)
それぞれピリオド/モダンについて。
マーラーはインバル(新録)か。フランクフルト放送と組んだ旧録音は極めて分析的な演奏が良かったので
これもまた良いが。

121 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:20:02.59 ID:iimVfXNs0.net
マゼール、ブーレーズ、マリナーが逝ったか。
次はハイティンクか小澤だな。

122 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:21:40.97 ID:Xhwk5Srh0.net
コンスタンツェの母がヒステリー起こしてる様を見て
夜の女王のアリアに繋げる演出は笑った

123 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:23:41.12 ID:y7Q1Ekdk0.net
>>28
ブロムシュテットは9月にも指揮してるし、今後の予定もびっちり詰まってる
現役バリバリだから大丈夫だろ、って言いたいところだけど、
マリナーも9月29日に指揮して10月2日に亡くなってるんだな
やっぱこの歳になると急に何があるかわからない

124 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:23:59.42 ID:92TiriDY0.net
カノンはたいていこのひとのだよね
なぜか今、バーンスタインの白鳥の湖を聴いている

125 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:39:50.51 ID:YZTFzf9U0.net
今年はブーレーズ、アーノンクール、宇野功芳と巨星指揮者が世を去ったな

126 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:40:37.38 ID:bwVoVQKV0.net
「ネヴィル・マリナー」さん単独じゃなくて
「ネヴィル・マリナー・アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ」で
インプットされている人は多いと思う。

127 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:04:23.03 ID:If9AZPtR0.net
アイヴスの交響曲3番てのがあるな
他のはメータとドホナーニのようだが

128 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:10:34.11 ID:kILh9bA00.net
>>122
わいボロアパートだからこんなん迂闊に歌ってたら警察来るで

129 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:17:16.78 ID:t7C2R5ze0.net
スター俳優は一人もでてなかったような

130 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:41:02.28 ID:idXL4yDx0.net
>>1
ソウル・ハッカーズさん亡くなったか(-人-)

131 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:20:33.37 ID:QC1qpLqq0.net
>「アカデミー室内管弦楽団」を設立

これが最大の功績かな。
やたら録音を残した人だが。

132 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:48:24.81 ID:Xhwk5Srh0.net
動画あった
https://www.youtube.com/watch?v=5wfp8EB179g

133 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:49:25.02 ID:sFUesW6x0.net
【社会】リンパマッサージと称し胸を…整体店経営者 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news plus/1475493546/

134 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:00:49.36 ID:3XJl1E9r0.net
生涯現役でポックリ死ぬなんて働き者だな

135 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:14:08.21 ID:DTm+3O5i0.net
アマデウスって大分古い映画だろ。よくみんな覚えてるな。とっくに内容忘れちゃった

136 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:31:50.74 ID:wK+XSVL20.net
>>135
クラヲタになるきっかけとなる場合が多々ある。
俺の場合はワゴンセールで買ったバッハのロ短調(レオンハルト)だったけど。
なんと1200円(税込み)だった!90年代後半。

137 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:23:12.13 ID:GncEXAlX0.net
DVD持ってるから年に1回くらい見るわ
いつもサリエリの真似して屁をぶっこくシーンで笑うw

138 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:30:29.93 ID:MhazNVybO.net
>>119
なんじゃそりゃw

おれロックミーアマデウス歌えるぜ

139 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:20:28.13 ID:6C8Hi7j10.net
>>135
アマデウスは音楽ジャンルのバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな物だからさ
それに何より今見ても全く遜色ないからね
因みにカストラートって映画も有名で今見ても全く遜色は無いのだが、
何故か一般人には余り知られてない

140 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:38:34.73 ID:W/kpcSpm0.net
映画では戯曲と違って
モーツアルトが真相を知らずに
主人公に感謝する話だったと思うけど
何で変更脚色したのか知ってたら教えて下さい。

141 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:47:06.27 ID:7hUpNImq0.net
録画した記憶があって見直したら、ネビル・マリナーの遺影を発見した
2014/5/18 NHK地上波放送のN響定期演奏会
出し物はモーツァルト、ピアノ協奏曲22番、交響曲もやったはずだが
そちらは消してしまった
当事90歳だったのに実にかくしゃくとした指揮ぶりに感心した
もちろん立ったまま、特別な休憩など無しだった
その点では小澤征爾はもう、ほとんど指揮者不適格

生涯現役の大指揮者、思い残すことも無いだろう
やすらかに

142 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:48:28.89 ID:NezDJowj0.net
 
映画音楽にはファルコは関与してないんだっけ?

 

143 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:48:39.66 ID:kz2ZoN4S0.net
こっちが先に出てくる
http://www.subaru-impreza.de/Studien/Amadeus/amadeus.jpg

144 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:54:09.59 ID:FYrusGiE0.net
マリナーのブランデンブルク協奏曲は素晴らしい
だが一番素晴らしいのはレオンハルト

これ豆な

145 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 02:02:52.86 ID:UOuVF7/Z0.net
一瞬ミロシュ・フォアマンが死んだのかと思った
カッコーの巣の上でも見たけど精神病院描かせたら天下一品だね

146 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 02:23:06.78 ID:SPmT+YL80.net
こんな名前の女神転生があったな

147 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 03:08:16.25 ID:bbLxN5dY0.net
古楽再興でアーノンクールが出てきたのかな?
最近はヘレヴェッヘですよ!
ガーディナーはモンテヴェルディとモーツァルトは好きだが
バッハはイマイチ感じないなぁ

148 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 06:58:08.40 ID:UOuVF7/Z0.net
俺はなんでこうアーノンクールに拘るんだろう?
マタイ、ヨハネ、ブランデンブルグ、管弦楽組曲の持ってるCDはみんなアーノンクール

149 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 12:45:35.02 ID:IYJY3HXX0.net
>>148
ウィーンフィルとの関係は微妙だったんだけどな。

東都大卒が東大の教壇に立つようなものだったから。

150 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:06:01.94 ID:yRO2zLLt0.net
>>147
良いな。ヤーコブスも良いけど。

151 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:09:18.36 ID:lJWrDReD0.net
モーツァルトのオペラはいいな
特にイタリア語の物は、メロディがなんとも言えない
ほかに比較できる人がいない、ショパンくらいか

152 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:17:13.71 ID:cTNNvL8V0.net
サリエリが神父にモーツアルトをすごさを語ったときにかかってる音楽はなに?
オーボエが印象的な、「サルに書ける音楽ではない」という音楽

153 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:45:43.68 ID:fZGXJ0J50.net
>>150
ルネ・ヤーコプスのポッペアの戴冠は良かった

154 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:55:11.11 ID:+sBghR9SO.net
ハリポタの隠れたキーマン、ネビル

155 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:08:56.15 ID:TsLUavmH0.net
>>152
セレナード第10番 変ロ長調『グラン・パルティータ』(Gran Partita)K.361

156 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:11:21.71 ID:FGFzBy2P0.net
交響曲ってハイドンやモーツァルトの後
なんで巨大恐竜みたいに進化していったのだろう

157 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:12:28.53 ID:i15KyKnq0.net
>>1
当時はリアルバロックで古楽の先駆者だったんだがな
残念なお人を亡くした
ご冥福をお祈りします

158 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:13:11.94 ID:cTNNvL8V0.net
>>155
ありがとう!

159 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 18:48:27.82 ID:0rpzc+UG0.net
どーーーーん じょばーーんにぃーー

160 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:25:45.68 ID:XMeea0Z10.net
あなたのモーツァルトのレクイエムはベーム盤より好きでした、
残念です。
安らかに・・・・・R.I.P.

161 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:24:47.15 ID:efRV/crf0.net
アマデウスのサントラしか持ってない俺におすすめ教えて

162 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:26:07.26 ID:efRV/crf0.net
>>145
ゴヤの映画でもやってた

163 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:28:14.04 ID:HIK9EKceO.net
デビル・サマナーさん。

164 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:32:09.47 ID:vhaRQXlb0.net
>>156
ベートーヴェンがその形式を使えば、非常に複雑かつ高い芸術性を備えた作品を作れるという実証を、第三交響曲でやってのけたから。

165 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:32:23.29 ID:Dc3Ex1eR0.net
>>161
とりあえずサントラ盤の中でいいなって思う曲の全曲盤買って聴いてみたら。

166 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:45:39.52 ID:2D8Je+RH0.net
>>161
山のように異論が来ると思うけどヴィヴァルデイの「四季」
ホルスト「惑星」
モーツアルトなら、ホルン協奏曲(ホルンはタックウエル)、ピアノ協奏曲(ピアノはブレンデル)
あと、「春初めてのカッコウを聞いて 英国の四季」というイギリス名曲集アルバム

個人的にはこの辺がいいと思います
この人の指揮は嫌味がないというか、聞きやすくて、そんなにはずれはないと思う

167 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:01:28.43 ID:qVWtFxFu0.net
この人の最初に買ったレコードは
モーツアルトのホルンCでタックウェルがやってた
カラヤンのデニス・ブレインと迷ったけどタックウェルも良かった

168 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:03:14.43 ID:qVWtFxFu0.net
>>118
やっぱモーツアルトと言えばワルターでしょう
それかズイトナー

169 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:05:15.89 ID:qVWtFxFu0.net
>>126
>アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
これ最初何かと思ったよw

170 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:06:06.01 ID:qVWtFxFu0.net
マリナーさんはN響でもやってたような

171 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:07:25.04 ID:1IKRerZg0.net
ネイモアでサブマリナー?

172 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:08:42.10 ID:qVWtFxFu0.net
>>151
フィガロのドイツ語版も良いよ
ズイトナー、プライ、ローテンベルガー、マティス、ドレスデンの奴
マティスのケルビーノは至高
他の追随を許さない

173 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:08:57.08 ID:u1rrD0Ky0.net
この人の「フィガロの結婚」は何百回聴いたかわからない
Lucia Poppの歌うPorgi, amorは僕の人生を変えたくらいの衝撃だった

174 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:10:12.09 ID:X1piK2nw0.net
ニュー速でスレがのこってるのが面白い

175 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:12:07.48 ID:qVWtFxFu0.net
>>166
>ピアノ協奏曲(ピアノはブレンデル)
良い趣味してますね
と言うかほとんど同感
ブレンデルのジュノム協奏曲とか良いね
とってもセンシブルな演奏で

176 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:12:59.96 ID:qVWtFxFu0.net
>>166
デリアスも良さそうですね

177 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:13:59.66 ID:qVWtFxFu0.net
>>173
名歌手の上に美人ですね
定番中の定番

178 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:15:34.20 ID:7EAZw23j0.net
この映画のせいで歴史に埋もれていたサリエリが発掘されて
コンサートが開かれるのは皮肉と言えば皮肉

179 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:16:28.07 ID:qVWtFxFu0.net
>>161
ワルター/ウィーンフィルの交響曲25番聞いてください
(アマデウスのオープニングに使われた曲)
目から鱗です

180 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:17:46.50 ID:qVWtFxFu0.net
フィガロ序曲はズイトナー/ドレスデンのドイツ語オペラ版ほど魅力的な演奏はないと思う
序曲集もあるけどそれはいまいち
オペラ版が良い

181 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:19:18.78 ID:qVWtFxFu0.net
>>160
そんなにすばらしいのか
今度聞いてみよう

182 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:21:57.47 ID:qVWtFxFu0.net
>>178
ウィーンでも演奏されてたけどもしかしてこの映画のせいだったのか
つまらない曲だったけどw

183 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:22:15.63 ID:u1rrD0Ky0.net
>>177
Luciaはショルティ盤ではスザンナを歌っていて
こっちのほうが出番が多くて、いわゆる主役だが
それに僕はショルティも大好きなんだが
フィガロだけはマリナー盤の方がいいと思う

184 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:25:21.04 ID:qVWtFxFu0.net
フィガロはフランス語版だとケルビーノはシェリュバンだもんな
スザンナはシュゾンだしw

185 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:25:42.47 ID:XMeea0Z10.net
>>173
へー、Lucia Poppの指揮もしたことあるんだ。
スレチかもしれないが、
自分は彼女の夜の女王を聴いて驚愕したよ、
指揮はKlempererでしたが。

186 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:25:57.43 ID:qVWtFxFu0.net
マリナーって良い指揮者でしたね
今思うと

187 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:28:18.67 ID:qVWtFxFu0.net
でもフィガロって考えてみたらフランスがオリジナルじゃん
ボマルシェだっけ
シュゾンと書くよりスュゾンと書く方が近かった

188 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:29:34.91 ID:fSmon2Vf0.net
>>7
ん?

189 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:29:51.64 ID:Pj5MNw3h0.net
ネビル・マリナーって表記になんか違和感あるな。

190 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:31:17.81 ID:2U0KaHgE0.net
>>178
あの映画でサリエリは凡庸で僻みっぽいダメ人間みたいに描かれていたが、
実際は優れたお弟子さんをたくさん輩出した傑物であったと後に知って驚いた。
そもそも宮廷音楽家の仕事は音楽の振興であって、自身が優れた音楽を
作ることでは無いからな。

191 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:32:47.60 ID:qVWtFxFu0.net
>>190
当時のウィーンの楽壇を牛耳ってたから当然だろうね

192 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:33:30.77 ID:kS6PkVOn0.net
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         
 │  ..                     │    │        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < ・・・僕さえいれば他は要らないといえよう。
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \         
\/ヽ          /  _______ \./           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /          
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
    /     ゝ ── '   ヽ
   /   ,ィ -っ、        ヽ
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  /
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
      |     (U)    |

193 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:34:03.00 ID:kS6PkVOn0.net
>>189
ギョルグ・ショルティって表記になんか違和感あるな。

194 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:39:31.13 ID:qVWtFxFu0.net
そういえば今書いてるパソコンにケルビーノのアリアが目の前に貼ってあったw
ザークト ホルデ フラオエン , die ehr sie kennt, sagt, ist es Liebe, was hier so brennt・・・
ドイツ語版だけど

195 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:40:33.54 ID:qVWtFxFu0.net
>>194
ehr → ihr

196 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:43:14.04 ID:vhaRQXlb0.net
>>168
もうモダン楽器では俺は聞けないな。

197 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:44:06.11 ID:qVWtFxFu0.net
>>196
古楽器に嵌りましたか

198 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:51:11.42 ID:qVWtFxFu0.net
セル忘れてた
セルのモーツアルトも良いですねー

199 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:51:11.53 ID:cW8pidst0.net
>>138
なぜかファルコとタコがごっちゃになってんだわ
しかももう何十回と間違えてんのにさっぱり学習しない
自分でも意味わからん

200 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:53:38.87 ID:8g2+RydT0.net
ショック・・・師匠のピエール・モントゥー再会したかなぁ

201 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:04:08.05 ID:qVWtFxFu0.net
モントゥの弟子だったのか
この人もモントゥみたいに音楽を生き生きと楽しく聴かせるタイプでしたね

202 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:14:23.65 ID:ywB08mYG0.net
ずーっと昔、今46の俺がガキで長野にいたとき、
「あのネビルマリナーが長野で指揮するんです」みたいなコンサートのCM
やってたの思い出したわ。後のサイトウキネンと関係あったのかな、と思ったり。

203 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:17:55.89 ID:Q5aOdKu+0.net
ブレンデルとのピアノ協奏曲集はどれも素晴らしいが特に27番が最高。

204 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:18:04.16 ID:UhAXm08l0.net
まじかよ
まだ生きてたのか

205 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:23:38.50 ID:qwg1wTYzO.net
去年だったか、番組のインタビューで「晩年のブラームスのピアノ演奏は大ざっぱだったとモントゥーが言ってたよ」みたいな事を言われててびーっくりした。

206 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:23:44.29 ID:POw/RkEf0.net
>>161
ムソルグスキーの「展覧会の絵」(ラヴェル編曲版)

207 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:30:41.27 ID:kS6PkVOn0.net
>>205
ブラームスの自演ピアノ演奏の録音聴くと確かに大雑把だw

208 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:36:55.81 ID:OtaoaJlX0.net
アマデウス
https://youtu.be/cVikZ8Oe_XA

209 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:39:18.07 ID:aPmVKE5D0.net
マリナー懐かしいなぁ
マリナーのモーツァルトは元気ハツラツ過ぎて鋭くてまさにBGM的だった
25番は難しかったと思う
マリナーの室内管弦楽のCDでも引っ張り出してくるか
とにかく偉大なマエストロでした
安らかにおやすみ下さい

210 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:44:55.93 ID:Cs5161NK0.net
西洋楽器を演奏する奴はユダヤの手先。反日売国奴。
真の大和民族ならひちりき、竜笛、尺八、笙などを演奏する。
そもそもわが国には君が代、軍歌、民謡、 伝統邦楽以外の音楽は不要。
他の音楽には大和民族の魂を堕落させる 電波が入っている。
例えばモーツァルトの曲には日本の若者を
堕落させる電波が混入されており、 日本の国力を低下させる魂胆に基づき反日勢力の策動によって流通されている。 このような敵性文化は即刻禁止せよ。
音楽の使命は支那朝鮮と対峙するために国民精神を昂揚させる一点にのみあり。

ネビルマリナーとやらの反日音楽を普及させようと目論む非国民は自民板から出ていけ 。

総レス数 318
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★