2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】自動運転作動中のテスラ乗用車、観光バスに追突 ドイツ

1 :たんぽぽ ★:2016/09/30(金) 20:11:30.41 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00050127-yom-int

 【ベルリン=井口馨】独警察当局は9月29日、ドイツ北部シュレスウィヒ・ホルシュタイン州の高速道路で、米電気自動車(EV)テスラ・モーターズの乗用車が観光バスに追突する事故が9月28日に起きたと発表した。

 テスラの「オートパイロット(自動運転)」機能が作動していたという。

 独メディアによると、テスラは「自動運転機能は適切に動作し、事故との関係はない」と説明している。

 乗用車を運転していた男性は軽傷を負ったが、バスの乗客にけがはなかった。警察当局が原因を調べている。

349 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:35:59.70 ID:ApBTOhsv0.net
>>347
その状況下で共に進んで
人間なら「しょうがねえなあ、こっちが下がるか」
「おらぁ、さっさと下がらんかい」
こんなやり取りで解決出来るが
自動運転のAIはどう判断するのか

350 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:03:18.98 ID:XoHMUUz30.net
完全で毎日アップデートされる地図と、
それに基づいて路上全ての車の動きを把握、
コントロールするシステムが無いと難しそうだね。
センサー類のブレークスルーがあれば別だが。

351 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:49:29.43 ID:kPEvsNkr0.net
>>349
自動車会社の秘密の談合で車種毎に優先順位が付けられたりしてな
たとえば日産ノートとレクサスCTが対峙した場合、ノートが必ず譲るようにプログラムされる、とかね

352 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:54:10.13 ID:xlZe3lK30.net
>>351
他社でそれはないだろ
クラウンに譲るカローラとか、レクサスに譲るトヨタとかはありそうだけどw

353 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 04:30:28.73 ID:sufzorpo0.net
>>340
無人化されたら持たなくなるって理由がわからない。
自分で運転しなくて済むんだから、持つ理由しかあがらないんだが。
価格の面を除けば。

354 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 04:31:32.37 ID:sufzorpo0.net
>>349
それができるからAIなんだろ?

355 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 04:38:48.77 ID:NAoYcodf0.net
>>340
>完全に自動化されたら個人で所有する事は無くなるんじゃね?

何故?

>そこらで待機又は流してる車が呼ばれて指定場所に付けるシステムになるよ

タクシーのことですか?

>一部セレブとかは個人所有だろうが

セレブワロタ
クルマなんて庶民でも自己所有してる時代に
お前はアホだな(笑)

356 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 04:44:28.78 ID:BAdCqxyKO.net
テスラですら駄目なのか…

357 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 04:52:54.62 ID:Wmk0zVlg0.net
>>11
もう運用中だけど?

358 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 04:54:28.24 ID:sufzorpo0.net
>>356
そもそも「自動運転」って言葉に踊らされすぎ。
現状で存在してるのは、人の介助が必要なただの運転支援装置でしかないから。
無人運転の何段階も前。
まあ、アコムが悪いんだけどな。
ただの遠隔監視のくせに「むじんくん」。

359 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 04:55:44.80 ID:rc/Bt0Ld0.net
ドイツ「テスラの乗用車は適切に動作して、交通事故を起こした」

360 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:07:01.88 ID:S7Wi9NJnO.net
>>358
いや人のいないボックスで対面しないで操作するんだから『むじんくん』の指摘は間違い
少し思考がズレてる

この件とはまた異なる主観

361 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:10:24.55 ID:sufzorpo0.net
>>360
だから、むじんくんもご対面はないんだっつの。
ビデオカメラで遠隔監視されてるだけで。
ブースに入ってる人には気づかないけど。

362 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:12:55.32 ID:5v+RnYEO0.net
>>317
列車は急ブレーキかけても400〜600m止まらない

無人運転しても、障害物が突然現れたら衝突する
それがバカには分からんのですよ

衝突したら避難や救助をしなきゃいけないのだけど、無人だと係員が現場に行くまでに大混乱
例えば走行中にガソリン撒かれて火をつけられたら、無人運転だと死者数が激増でしょう
やはりそれもバカには分からんのですよ

ただ「この時代だから無人運転ができるはず」と思い込むんです

363 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:16:53.57 ID:sufzorpo0.net
>>362
それにともなう損害(乗車券払い戻し、振替輸送など)が人件費カット分を上まらなければ、鉄道会社は嬉々として導入するよ。
所詮鉄道会社ったって慈善事業じゃなく金儲けだからね。
で、今急ピッチにホームドアを付けてるのも、無人運転のため。
無人ったってAI運転じゃなく遠隔操作なら、すでにゆりかもめでやってること。

364 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:18:22.67 ID:eeoszPA/0.net
デスラに改名すれば、矛盾なくなる

365 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:20:31.98 ID:5v+RnYEO0.net
>>363
だからバカだというんです
ゆりかもめは全線高架とホームドアで、いわば新幹線と同じく障害物の侵入を防いでいます
だから無人運転ができるんです

ホームドアをつけても無人運転できるのは高架のみです
さらに、ゆりかもめの朝一番の電車は有人運転で、人が運転して障害物がないか確認しています
知っていましたか?おバカさん

366 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:21:00.77 ID:bIBtpFZ10.net
>>66
トヨタ自動車も一ヶ月無事故だった事ある?

367 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:21:30.44 ID:437hKuiK0.net
>>5
無人飛行機は、ほぼ完全自動化できてるらしいな。
軍の貨物用途や無人偵察機だけど。

街中は、突発的な出来事多すぎるから厳しいと思うね。

>>2
評価したい(願望)

368 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:21:59.40 ID:5v+RnYEO0.net
>>365訂正
×ホームドアをつけても無人運転できるのは高架のみです
   ↓
○ホームドアをつけても無人運転できるのは高架と地下のみです


バカがそこだけ突っ込んできそうだから訂正しておきます

369 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:29:22.54 ID:S7Wi9NJnO.net
>>343
車輪で走っているようではまだまだ完全自動運転なんて夢のまた夢

タイヤ無しで宙に浮いて走行する時代が来ないとな、話はそれからだ

レール上を走行する鉄道でも完全無人運転も普及していないのに 自動車なんて百年早い(笑)

そんな完全自動に拘る必要性があるか?まだまだ時代にマッチしていないよ 時代の進化て順番がある まず運転中 人や車 障害物を100%感知し車間距離内で自動ブレーキが作動し確実に停車する技術 走行の技術より衝突事故を避ける技術が先

スマホの感覚での開発は恐い恐い

370 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:32:51.72 ID:sufzorpo0.net
>>365
冒頭の文章を無視するのは、運転士だから?

371 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:37:05.70 ID:sufzorpo0.net
>>369
社会的にはこだわる必要はないけど、経営的にはあるんだよ。
結局人件費がネックになってるから。

372 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:42:34.50 ID:5v+RnYEO0.net
>>370
ゆりかもめは無人運転のシステムが故障した時、どう対応するかご存知ですか?
なんと有人運転でカバーするそうです
つまり多数の運転士を確保しておかねば運行はできないのです
バカはそれにも気付けないのです

さて、ゆりかもめは当初、無人運転の設備だけ考えていました
ところが有人の設備を削れず、無人設備と有人設備を作ることになり、かえって莫大な負担を抱えて出発しました
どちらか片方ならば安いのに、二つも抱え、実は大失敗、地方ならば即死していたでしょう
しかし1200万人都市の東京で立地条件が良かったので黒字転換、ただそれだけ
バカにはそれも分からんのですよ

373 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:47:44.71 ID:sufzorpo0.net
>>372
だから?
そこまで必死になるのは運転士だから?
まさかゆりかもめのときと技術の進歩がないとでも?
だから運転士は運転士にしかなれないの。タンジュンにバカだから。

374 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:48:12.47 ID:ALu314JI0.net
高速の上だけの自動運転にとどめて置けば良い。
高速だと汽車の様にレールの上を走る様な物だから
飛び出しも考えなくて良いし、ここ10年はそれで我慢。

375 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:50:19.58 ID:sufzorpo0.net
で、無人運転して故障しました。
1日動きませんでした。
しかし、損害は1日分の人件費には満たしませんでした。
だったらそれでいいんだよ。
少なくともJRは純民営だから。
ゆりかもめでそれをやらなかったのは、
今ほど技術が進んでなかったのと、純民営でないから。
(株式会社のツラした都営)

376 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 05:55:01.18 ID:5v+RnYEO0.net
>>373
バカは一つ覚えで「無人運転で、ゆりかもめがある!」と言いますが
無知で論破されると、さらに無知を繰り出して、技術の進歩とか言っちゃうのですね
バカにもホドがありますよ

ゆりかもめには欠点があります

1.人身事故を起こした
見通しの良い直線で、線路内に入っていた人を轢きました
この時みんな初めて知ったのです
電車の無人運転では、衝撃を受けてから停止するのだと
大変な論議を生みましたが、バカには気付かないようです

2.故障車両を遠隔操作で再出発させた
ゆりかもめの足回りが破損し、緊急停止した事件がありました
遠隔操作の係員は、安全だと判断し、それを再発車させました
しかしまた緊急停止
また再出発
・・・
これを繰り返し、駅に着けました(駅で、乗客は怖くて大半が降りたとのこと)
そして再び駅を出たところで完全に壊れ停止、再出発もできなくなりました

何が言いたいか、バカに分かりますか?
この時、現場では大きな異音が再発車の度に出ていましたが
遠隔操作していた係員に「音は届かなかった」のです
そのため、再発車させたのです

それでもバカは何も考えずに
「ゆりかもめがある!」「技術の進歩がある!」「お前は運転士!」と言っちゃうのです
笑えませんか?

377 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 06:17:34.46 ID:+/qg7DVF0.net
エジソンさんが一言
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rararapocari/20150527/20150527233122.png

378 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 06:22:19.80 ID:5v+RnYEO0.net
この前、日産かな、手放し運転できる車が発売されました
もうそれは素晴らしい技術とのことで、無人運転は近いみたいに騒いでました

どうも窓ガラスの内側に複数の高感度カメラがついていて、道路状況を判断して勝手に走るそうです
素晴らしい技術ですよね
人が眠りながら走れる完全無人運転に近付いたそうです

そこでこう聞いてみたんです
「窓ガラスが汚れたら、車内にある高感度カメラは大丈夫なのですか?」

返ってきた答えはこうでした
「だめです」

379 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 06:51:49.80 ID:NAoYcodf0.net
>>356
しょせんテスラだからね。

380 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 06:56:24.93 ID:i6+Sg0ip0.net
まだ運転補助にしかすぎないのに、自動運転とか謳うから
完全お任せ運転して事故るんだな

381 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:02:08.77 ID:51yTtsXG0.net
軽傷で済んだからまだ良かったのでしょうが
公道は実験場じゃないんですよ?

これを適切な動作というのなら
なにを「自動運転」と呼ぶのか?

もう意味がわからんね

382 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:03:22.32 ID:NAoYcodf0.net
自動運転にはレベルがある。
レベル1からレベル4まで。
完全な自動運転はレベル4ね。
テスラのはレベル2。
スバルのアイサイトもレベル2。

レベル3の市販車が存在してないのに
レベル4の完全自動運転を、あたかも存在しえるように語る奴は、自動運転教のオツムイカれた信者くんですな(笑)

383 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:07:21.44 ID:NAoYcodf0.net
日本政府や米国運輸省道路交通安全局 (NHTSA) では自動化のレベルを以下のように定義している[8][9][10]。

レベル0
ドライバーが常にすべての主制御系統(加速・操舵・制動)の操作を行う。
前方衝突警告(FCW)などの主制御系統を操作しない運転支援システムもレベル0に含む。

レベル1
加速・操舵・制動のいずれかをシステムが行う状態。
自動ブレーキなどの安全運転支援システムによる。

レベル2
加速・操舵・制動のうち複数の操作をシステムが行う状態。
アダプティブクルーズコントロール(ステアリングアシスト付き)等がこれに該当する。
ドライバーは常時、運転状況を監視操作する必要がある。
その為、2016年時点で市販されているシステムはある程度の時間(10〜15秒等)、ハンドルから手を離しているとシステムが解除される等の仕様となっている。

レベル3
加速・操舵・制動を全てシステムが行い、システムが要請したときはドライバーが対応する状態。
加速・操舵・制動を全て自動的に行うシステム。
通常時はドライバーは運転から解放されるが、緊急時やシステムの限界時には、システムからの運転操作切り替え要請にドライバーは適切に応じる必要がある。
事故時の責任はドライバーとなる。
レベル3に該当するシステムは2016年時点で市販されていない。
しかし、自動車専用道走行中のみに限定する等した日産プロ・パイロットを搭載したセレナが8月下旬発売予定と発表され[11]、
他の多くの自動車メーカーやその他の企業が、レベル3相当の自動運転車の市販に向けて開発を行っており、
日本政府も2020年までにレベル3自動運転車の実用化を目標としている。

レベル4
完全自動運転。
加速・操舵・制動を全てドライバー以外が行い、ドライバーが全く関与しない状態。
安全に関わる運転操作と周辺監視をすべてシステムや外部に委ねる。
有人、無人両方がある。
レベル4に該当するシステムは、上記の鉱山等で運用されている無人ダンプや無人軍事用車両等、特殊環境で運用されているもののみで、
一般市民が公道を走れるものは2016年時点では市販されていない。

384 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:07:26.56 ID:Kaek/HKeO.net
ナイトライダー位のレベルなら自動運転と言えるだろ。でもあのブロッコリー頭ハンドル操作してたな

385 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:15:42.67 ID:FRxkkivo0.net
たまにバックガイドモニターもブラインドコーナーカメラの映像もかなり見づらくなるような大雨あるけど、自動運転ではどうするんだろ?
日本が想定するように運転手がきちんといる運転補助的自動運転ならいいけど海外の完全自動運転なら非常停止しちゃうのかな。

386 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:20:35.95 ID:R0j1K51y0.net
自動運転中で意識レベル低下したところに突然なんとかして!って無茶振り来るからな
自動運転の構造的問題

387 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:20:58.58 ID:hrdlEsso0.net
>>376
それ以上は日本史板で

388 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:48:34.63 ID:tm96JYFXO.net
>>375
明らかにお前の方が馬鹿だな

389 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 08:32:32.48 ID:hrdlEsso0.net
>>388
まさか、お客様の安全のために会社をやってるんだ!利益は後から付いてくる!とか思ってるの?
はよ学校さぼらずに行けや。

390 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 09:11:12.37 ID:J2+d7eX00.net
AI「全てオマエが悪い!」

391 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:50:59.11 ID:v3F5lRlk0.net
>>382
で、トヨタはレベル1だろ?
なんであんなに金持っててレベル1なんだよw

392 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:02:33.51 ID:whHVoGtb0.net
5年もすれば自動運転とか言われなくなる

393 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:06:10.36 ID:tvgUuTlX0.net
>>391
トヨタは以前から車は人間が主体的に運転するべき
という方針を表明しているのご存じ無い? 叩くのは良いけど情弱は恥をかくだけよ。

それに研究開発と商品化は別問題。
商品化されないイコール研究していない、では無いので。
特にトヨタみたいに金持ってると、焦って売り出す必要も無い。

安倍が東京オリンピックの目玉として東京都の自動運転化をぶち上げちゃったから
最近はそれに付き合う形をとってるけどね。

394 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:11:25.94 ID:ocf1M4dU0.net
バスに追突ってのがどんくせーな。
自動運転は人間では絶対かわせないようなタイミングの事故を避けることができるかもしれないけど、
人間では絶対起こさないような間抜けな事故を起こしそうだな。

395 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:20:12.46 ID:NAoYcodf0.net
>>391
心配するな(笑)
ちゃんと市販するから。
評価の高いアイサイトをリリースしている富士重工のスポンサーはトヨタ自動車だよ。

396 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:26:35.11 ID:NAoYcodf0.net
トヨタ・リサーチ・インスティテュート
(Toyota Research Institute, Inc.、略称:TRI)は、
人工知能技術に関する先端研究、商品企画を目的として、2016年1月にトヨタ自動車により設立された研究所である。

シリコンバレー(カリフォルニア州パロ・アルト)を拠点として、
マサチューセッツ工科大学(MIT)やスタンフォード大学に設立した研究センターと連携、共同研究している。
TRIの初代最高経営責任者(CEO)には、トヨタのExecutive Technical Advisorであるギル・プラット(Gill A. Pratt)が就任した。
また、自動運転開発メンバーには米Jaybridge Robotics社の開発チームを採用し、マサチューセッツ州ケンブリッジに設けたTRI拠点にて共同開発を進める。
トヨタ自動車はTRIをはじめとした人工知能技術の研究開発に約10億ドル(2016年〜2020年までの設立当初5年間での総額)を投入するとしている。

397 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:21:43.71 ID:SY5iBh1I0.net
またかよ
日本でも自動運転売るんだよね
危ないな

398 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:37:11.24 ID:W0CLcSTc0.net
>>374
だったら鉄道貨物にしとけよ、と言いたいとこだが、今のJR貨物の現状みるとそれも…

総レス数 398
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★