2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】テレビ討論会62%が「クリントン氏勝利」=CNN世論調査

1 :孤高の旅人 ★:2016/09/27(火) 13:20:27.17 ID:CAP_USER9.net
62%が「クリントン氏勝利」=CNN世論調査
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092700421&g=int

 【ヘンプステッド時事】米大統領選で26日実施された民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)と
共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)によるテレビ討論会で、CNNの世論調査によると、62%がクリントン氏
勝利と回答した。トランプ氏が勝ったと答えた人は27%だった。(2016/09/27-12:59)

901 : ◆UMAAgzjryk :2016/09/27(火) 17:42:32.00 ID:G/pZZAeZ0.net
>>893
トランプ大統領になったら発言の95%は実行されないと思うよ
それだけ発言がむちゃくちゃすぎる

902 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:42:53.59 ID:04yhWQdh0.net
>>838
それと日本等はアメリカの提供している防衛の費用を払ってないということに対するヒラリーの反論は一般論に逃げてダメだったな
日本では日本は払っているという主張が多いが払っているのはあくまで駐留費用の75%
空母やその他の武器やましてや核の傘の費用を払ってるわけじゃない

903 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:43:00.95 ID:bxzT+xSQ0.net
>>894
サンダースサポーターはヒラリーを大統領にさせないために
トランプに入れるって言ってるがな
一般民主党員のサギられた感は半端ない。

904 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:43:18.17 ID:L/pPH94D0.net
>>894

話しを聞いている分には気分良いだろうから、
そう言った面はあると思うわ。
冷静に考えて実績見れば、トランプなんて選択肢は無いはずなんだが。

905 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:44:03.59 ID:WKpbNhQH0.net
この必死さを日本人にも

トランプが優勢だったタイム誌のサイトで投票結果が互角に改竄されたぞw逆効果w
http://imgur.com/ER2tYO7

問題のサイト
http://time.com/4506217/presidential-debate-clinton-trump-survey/

906 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:44:04.88 ID:qjKVyP3f0.net
>>901
大統領がその権限で最大限強行したとして、どこまでやれるもんなの?

907 : ◆UMAAgzjryk :2016/09/27(火) 17:45:04.33 ID:G/pZZAeZ0.net
トランプは日本が核持ったらアメリカへの報復核を撃てる権利を持つ国が核武装するという事実に気が付いているんだろうか

908 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:45:13.18 ID:04yhWQdh0.net
>>876
市場なんて平気で騙しをかけるぞ
全くあてにならん

909 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:45:24.98 ID:i7KaxMLm0.net
黒柳徹子と霊界

910 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:45:58.39 ID:d0/JSgg30.net
>>884
市場の支配者とか参加権のある人は視点がヒラリーなんだろうな
株価で次期政権を予想するのは有名な話だから操作しようとしててもおかしくないし

911 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:46:06.18 ID:PXUTGx+u0.net
トランプがサンダースを副大統領に指命したら面白いのになw

912 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:46:16.07 ID:5fs0R8Ze0.net
>>904
じゃあ、ヒラリーの実績は?って言ったら
低所得者層をちょっと喜ばしただけじゃんって
中間層以上は思ってたりする

913 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:47:10.32 ID:qjKVyP3f0.net
>>907
そもそもそのロジック自体を理解していないと思う

914 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:47:13.69 ID:WInR1CsY0.net
>>907
日本の核保有容認は撤回したから誰かに教えて貰ったと思う

915 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:47:30.83 ID:fNpIX3s70.net
まぁ就任早々に死んでしまえば、副大統領の天下

916 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:47:40.95 ID:fDHWePXa0.net
>>896
他は提携番組あるけど、NBCはテレ東じゃないの?
いや日経CNBCってチャンネルあるからそう思ってただけなんだけど

917 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:47:47.73 ID:9xNsJFnv0.net
>>911
それ公言したら当確くるかも

918 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:47:51.25 ID:/MCnZ6+y0.net
>>907
それヒラリーに言われてた。
アメリカは核拡散をさせない努力をしてきたのよ、って。

919 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:47:56.98 ID:wGDkuEPX0.net
トランプはヒラリーのメール問題、ベンガジ問題、クリントン財団
などにほとんど触れずに政策問題を重点的に語っても おつりがくるくらい
大勝利。

それに引き換えクリントンは トランプの過去の不動産? 破産やら
自分のスキャンダルは忘れたかのように私的なつまらないことばかりこだわって
何にもアメリカ全体のこと考えてないんだなと分かった。

ヒラリーのつんとすましてにやにやして見下した態度は非常に腹が立つ。
誰もヒラリーにアドバイスしなかったのか不思議でしょうがない。

トランプ圧勝。CNNは終わり。

920 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:48:17.95 ID:cJEzXv3r0.net
>>900
トランプは企業が海外に工場を移すインセンティブを全て無くすから、雇用創出についてはトランプが間違いなく有利。

921 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:48:33.12 ID:OEGGNjOU0.net
共和党の討論専門スタッフがついて猛特訓をしていれば、事前の予測でトランプの圧勝が見えてただけに
ヒラリーの勝ちかな。結局、自分流を通していつもの主張の繰り返しと無駄話をするだけで、ヒラリーの
内容が抽象的でも、政治家と不動産屋の政治批判の言い合いに見えたな。経験と準備の差がモロに出た。

922 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:48:44.51 ID:j3Bsh5fI0.net
>>860
トランプは負けたと思う
前から支持者は一人も失ってないが
新しい支持層は獲得できなかった
新しい票田を開拓できないと、多分僅差で負ける
ニューハンプシャーとウィスコンシンでまだ劣勢だが
そこで形勢逆転できれば勝てるが

923 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:48:54.23 ID:L/pPH94D0.net
>>912

外交での実績は、ヒラリーは旦那の時代からだが、
トランプは皆無だぞ。

924 : ◆UMAAgzjryk :2016/09/27(火) 17:49:09.83 ID:G/pZZAeZ0.net
まぁ今の日本としては報復核の権利よりも核被害者としての非核を謳った方が
日本国民の感情に沿うけどな
50年後は知らん

925 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:49:24.57 ID:0yHjObBd0.net
討論でぐらいはヒラリーが圧倒しとかないとな
プロなんだし

926 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:49:39.90 ID:UZUA6BkX0.net
>>894
それを言っちゃうとカワードのエテ公ニガーのオバマくんも全く出来てないからさ。
日本の政治家もそうだろ?今はそんな時代なんだよ?自分は酷い邪魔をされながら去年から全て実現して来た。真顔

アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
キムタクは東京都立代々木高等学校の定時制高校出身です。揉み消し工作に騙されない様に!今は廃止したとか。詐欺レイプ犯がキムタクことタコ木村拓哉です。コソ泥野郎でもあります。
陰毛永久脱毛してるとの事だし、最低人間木村蛸哉で検索したら出て来る。
そもそも自分は陰毛がモジャモジャだし。
異次元カメラ盗撮はCGで合成して消してるらしいです。

自分の掲示板に来て下さい。ただ、相手側に都合が悪い人達が見に来ると閲覧自体が出来なくなってる事が良く有ります。
皆んな監視されているって可能性が有ります。
荒らし規制の為に自分が不定期に書き込み規制はしています。気が向いたら規制解除したりしてますが、最近はずっと規制しています。
ツイッターも久しぶりに使い始めました。
Bchan
です。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/

集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/news/4492/

やっと客観的な物的証拠の集める手段が分かりました。
単にギター演奏録音してデータ集めるだけでした。数多く集めてネットで公開するだけ。ギターの音しか入ってないはずなのに不審な囁き声が言葉で入っている。
歌詞が脳内変換されてるだけじゃなかったって事です。
以前はジャニタレが邪魔していたのですが、バレた為に他の事務所関係者に変えたらしいです。

自分は気が向いたら相手側の動きを予測して前もって書いて行けば良いだけ。
以前はタコ木村拓哉のイメージを保とうと必死らしいですが、現実は最低人間木村蛸哉なのに惨めったらしくジャニーズ事務所の得意技の詐欺や揉み消し工作が再開してるらしいですね。
小早川拓哉のエピソードも追加しておきました。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。
リアルタイムで自分はテレビで観たり、ラジオで聴いた事が有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主張します。
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。

まともな女を近くに配置された事なんて一度も無いのに、相手側がチャンスを与えたみたいな事をほざいていてウザいです。
自分は若い金髪美女処女以外要らない。
まずは1京円払え?それから自分の好きなのを選んだ方が早い。

乞食盗っ人木村拓哉の一族は秀夫も方子も修作も低脳クズばかりです。
因みにNHKの朝の番組の女子アナは不倫していたのに見苦しい揉み消し工作に必死らしいです。
ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。
芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。

あれだけ長期(16年以上)に渡りデマを流せるのが不思議です。
自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう41歳なんですけど。

自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔

927 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:49:41.82 ID:i7KaxMLm0.net
クリントンはスキップ登場で完勝

928 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:50:10.58 ID:L/pPH94D0.net
>>920
>企業が海外に工場を移すインセンティブを全て無くす


具体的に何をすると言って居た?

929 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:50:12.88 ID:59pSXrjgO.net
>>916

間違えたかな?日テレもABCだったかも?

930 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:50:14.09 ID:7kpAwwQg0.net
トランプはもっといろいろと仕込んで来たら良かったのに。
なんか拍子抜け、面白みに欠いた討論会。

931 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:50:30.61 ID:bxzT+xSQ0.net
>>919
それ以前にあのババアの
We came, we saw, he died
でコイツは人間じゃないなと思ったよ

932 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:50:31.89 ID:7kcSI+cr0.net
英国のEU離脱か残留かの国民選挙でも
マスメディアは残留濃厚って言ってたから
マスゴミの言うことはアテにはならんよ

933 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:50:32.21 ID:04yhWQdh0.net
>>923
マイナスとゼロを比べたらゼロが比較優位w

934 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:50:39.59 ID:PXUTGx+u0.net
レーガンと一緒でさ、アメリカ大統領は賢い必要がないんじゃね
議会が政治をコントロールしてるんだし、大統領ってお飾りの要素も多いわな

935 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:51:20.24 ID:L57tHZSy0.net
あぶく銭を動かしたい連中が勝ったの負けたのくだらねえわ

936 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:51:21.90 ID:KZvYOEsnO.net
>>902
アメリカ自身がアジアでの活動拠点にしてるし、アメリカにも利益はあるんじゃね?
嫌々日本を守るだけの為にってわけじゃないし

937 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:52:14.22 ID:bIQEI9LZ0.net
>>57
民度の低さを言うならどっかの国の民進党サポーター&議員の低レベルは世に例がないだろう?

938 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:52:17.86 ID:LwiI+DUr0.net
そのうちディランからもトランプ支持がでるでしょ〜ね

939 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:52:35.37 ID:L/pPH94D0.net
>>933

ヒラリー絡みで、マイナスな外交って有ったっけ?
どちらかと言うと、ヒラリーが居なくなってから、
オバマ外交が混迷して同盟国から不信を買ったようだが。

940 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:52:44.17 ID:fNpIX3s70.net
本選前にヒラリー死んだらトランプの不戦勝になるの?

941 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:52:47.70 ID:qjKVyP3f0.net
>>924
北半島のアレは言うまでもないが、中共と解放軍は通常の対日攻撃オプションに核を含めてるからなあ……
海自が解放軍海軍に通常戦力で勝てた場合でもそこに自軍巻き添え上等で戦術核を撃ち込んでくるだろうし

942 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:53:01.22 ID:sJzNUThl0.net
>>838
> トランプの、どの発言が何故評価できるのか

トランプの発言、ヒラリーの発言なんてあんまり関係ないんだよね
口では何とでも言える スピーチライターついてるので、いくらでも創作できる

重要なのは

「その政治家を裏で資金面で支えているのは誰か?」「カネの流れはどうなっているか?」

ってことだよ

政治家の行動や政策決定は「カネ」に直結する

その「カネ」を自分達のために使って欲しいがゆえに「支援」するわけだから、
ヒラリーの支援者は金融界なのだから、そりゃ金融界に都合のいい政策が
取られることは決定済のようなもの。だから一般大衆からは反対運動が起きてる

943 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:53:03.30 ID:5fs0R8Ze0.net
>>933
納得

944 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:53:16.78 ID:omsGguiB0.net
>>905
タイムは、田代の件から何も学んでいないようにも見えるw

でも、トランプ、ほんとに人気あるんだよね、
セレブや共和党の重鎮がトランプ非難すればするほど、逆効果。
彼らもまた反発されてるわけだからね

945 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:53:20.82 ID:uAwhT3fF0.net
詳細は、割愛しますが、

最後は、とらんぽりんのおじ様が、勝利しちゃいます。

はい。

川´・ω・`|||

946 : ◆UMAAgzjryk :2016/09/27(火) 17:53:23.61 ID:G/pZZAeZ0.net
安倍はヒラリーと会談してたから
ヒラリーと踏んでいるようだな
まぁヒラリーの方が混乱は確実に少ないだろう
アメリカ国内?シラネ

947 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:53:27.07 ID:04yhWQdh0.net
>>936
日米討論ならそういう主張も出来るが
アメリカ国内でのアメリカ人同士の討論だからな
そういう視点は無力

948 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:53:54.23 ID:0io/EFMF0.net
選挙とは、よりマシな人格障害者を選ぶ罰ゲーム
何もアメちゃんに限った事じゃないけど

949 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:54:09.15 ID:7kcSI+cr0.net
>>936
そう
純粋に日本のガードマンやるってことなら
100パー経費支払っても良いけどね

950 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:54:39.28 ID:cJEzXv3r0.net
>>928
NAFTAの再交渉だろ。TPPは反故にし、日本車や中国製品に関税を掛ける

951 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:54:45.92 ID:PXUTGx+u0.net
ちゅーか、クリントンは旦那が日本にはやらかしてくれた仇敵みたいなもんだし
失われた20年の怨み言くらい言っても良さそうなもんだ
お前らお人好しだなw

952 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:55:18.23 ID:5fs0R8Ze0.net
>>57
支持されてなかったら、共和党代表になれんだろ

953 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:55:34.03 ID:bf3jx4z20.net
ヒラリーが赤い服を着たのは、トランプを興奮させて取り乱すため。
まんまとその策に引っ掛かった猛牛w

954 : ◆UMAAgzjryk :2016/09/27(火) 17:55:34.13 ID:G/pZZAeZ0.net
>>948
陛下がいてくださって良かったわー
権威と権力は分離すべきよね
首相なんて気に食わなかったら何度でも首すげ替えればいい

955 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:55:35.53 ID:04yhWQdh0.net
>>57
>マトモな嫌韓
なんだよそれw
嫌韓でまとももなにもないだろ
みな同じ

956 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:56:07.49 ID:9xNsJFnv0.net
トランプも貧乏人の心をわしづかみにするような事どんどん言わないといけない

957 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:56:24.72 ID:zkrrNrif0.net
>>678
> トランプならな。日本の未来はそう暗くもないんだが

何を根拠にw?

トランプが大統領になったら、超孤立主義で鎖国主義だから、
アメリカの市場は閉ざされる。
日本企業はアメリカ市場を失い、倒産続出だよ。

958 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:56:40.66 ID:WInR1CsY0.net
>>936
アメリカにとっては利益もあるという程度だが、
日本にとっては死活問題。
払えと言われれば払うしかない。
トランプがそこのところを解っているのかいないのか。

959 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:56:43.04 ID:x65rljt90.net
アメリカのことはアメリカが決めればいい

960 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:57:02.90 ID:ce6yc4XL0.net
>>905
5050でうそくさいよね

961 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:57:24.43 ID:/MCnZ6+y0.net
>>939
横レスだけど、ベンガジ事件。
今日、トランプはこの話持ち出さなかったけど、とっといてるんだと思うよ。

でも、私はトランプをちょっとひいきしてたんだけど、
討論見たら、ヒラリーはプロの政治家でトランプは素人だったよ。

962 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:57:43.42 ID:nVpA8SE10.net
オバマは立場上、敢えて凶弾に倒れる事はないと思ってたけど
トランプは有りそうな気がする

レーガン以来かな

963 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:57:44.30 ID:RMKCwlCr0.net
トランプが勝つよ、普通に。

964 : ◆UMAAgzjryk :2016/09/27(火) 17:57:52.40 ID:G/pZZAeZ0.net
>>957
ソレアメリカも日本市場を失って倒産すると思うんですけど…
よりグローバリズムなアメリカのが反動大きい政策だよ

965 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:57:53.88 ID:04yhWQdh0.net
>>939
オバマのヘタレ外交(内政もそうだが)なんて一期目からだろ
それが国務長官の責任と関係ないとでも言うのか
外務大臣が外交に責任が無いのは日本だけw

966 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:58:02.25 ID:zxQbgIu90.net
マスコミはユダヤ
民主党支持だから割り引いて判断しないと

967 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:58:19.01 ID:L/pPH94D0.net
>>950

ああ、それがあったか。
しかし今更再交渉で、雇用が回復するとも思えんけど、
アメ国内労働者は希望を持つかもしれんね。

968 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:58:19.28 ID:fE2a34rC0.net
まあヒラリーでしょうね

969 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:58:22.81 ID:uAwhT3fF0.net
政策面で、

とらんぽりんを影で操る、

副大統領含めた、

影の大統領統がだれなのか?


そこらへんを、抑えたほうがいいですよ、

日本国害務省諸君も。

恐らく、一期四年持ちませんけど・・・


( -ω-)y― o。。o○

970 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:58:24.80 ID:QEbji1yQ0.net
>>905
誰かが田代砲打ったんで
その分、リセットされただけじゃね?

971 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:58:35.97 ID:bf3jx4z20.net
「笑顔」ヒラリーに「苛立つ」トランプ
https://www.youtube.com/watch?v=pMrUrijO_HU

トランプ氏は鼻息が非常に荒かったw

972 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:59:05.15 ID:7kcSI+cr0.net
>>962
トランプは大統領になれなかった場合の方が危ない気がする
色々敵を作りすぎて自前のガードマンじゃ対処できそうもない

973 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:59:15.61 ID:5fs0R8Ze0.net
>>955
「世界中で反日ネガキャンしてる国を好きになれない」レベルが
「まとも」な嫌韓

974 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:59:29.40 ID:ce6yc4XL0.net
>>970
そしたら投票数もリセットされるんじゃ

975 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:59:33.50 ID:SNUCFCOr0.net
トランプ興奮しすぎ
ヒラリー笑顔が気持ち悪い

976 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:59:53.17 ID:PXUTGx+u0.net
TPPは引いて駄目なら押してやれって策略だろ
万が一にクリントンが大統領になって手のひら返してきたときに、アリバイが必要なんだわ
本音では日本政府はTPP を推進してないように見えるわな

977 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:59:55.22 ID:nVpA8SE10.net
市場がヒラリー予想の飛込み台作ったからなw

後はご承知の通り

978 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:00:30.47 ID:QEbji1yQ0.net
>>950
それ、海外移転のインセンティブじゃないやん

979 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:00:32.92 ID:qqbQfCwg0.net
>>946
ヒラリーが呼んでくれたので、はせ参じただけだろ
アホに読みなんか有るかよw

980 : ◆UMAAgzjryk :2016/09/27(火) 18:01:09.74 ID:G/pZZAeZ0.net
>>976
TPPを作り出した時とまた情勢変わったからなぁ
中国とEUが特にな

981 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:01:53.45 ID:L57tHZSy0.net
ぽっと出の人気者はできないことを
すればいいとかやれば出来る言うて出てくるんよ

982 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:02:11.53 ID:WF7Is8KI0.net
9月26日(月)第一回大統領候補討論会(ニューヨーク州ヘムステッド)
10月9日(日)第二回大統領候補討論会(ミズーリ州セントルイス)
10月19日(水)第三回大統領候補討論会(ネバダ州ラスベガス)

983 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:02:12.44 ID:d2Tzd28O0.net
>>17
歓談ならまだしもポケットに片手を突っ込んで握手とかしそうだもの

984 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:02:58.34 ID:bRCGms9j0.net
>>942
トランプが批判されてるのも正にそこ、外国の銀行に6億5千万ドルの借金があるのがバレちゃうからタックスリターン公開しないんだろって叩かれてるw

985 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:03:02.98 ID:Dzd4+KcL0.net
話をごまかす
論点すり替えて攻撃

この二つは圧倒的にトランプが多かったらしい
まるでこの気持ち悪い手法は安倍晋三じゃん

986 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:04:06.90 ID:rPhEdBlQ0.net
まあ、ババァの勝ちだな(今回は)!

987 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:04:20.30 ID:iNcwk5AD0.net
>>981
そんなんが出てきてから慌ててるようじゃ遅いんだよな
おかげでヒラリーに決まってしまいそうだ

988 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:04:43.21 ID:4DpaYl580.net
3大ネットワーク全部民主党支持だしなw

989 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:05:39.99 ID:58gBtsNZ0.net
トランプ柔軟性ねーな、という印象が全てだわ
あれじゃやっていけねーよ

990 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:06:08.97 ID:PP0TYhzg0.net
くたびれたお婆さんと下品なジジイしか候補がいない今のアメリカってどうなんw

991 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:06:39.59 ID:cJEzXv3r0.net
>>978
繊維産業はNAFTAのせいで全部メキシコに流出しちゃったし。GMやフォードも工場をメキシコに移した。
中国が後進国であることや環境を無視した産業の慣行でアメリカの製造業を全部自分たちのところに呼び込んだのは確か。
そうした中国や、日本の製造業にもちゃんと関税を掛ければ、アメリカの製造業の雇用は守れる。
トランプはそれをやろうと言ってるだけ、ヒラリーは本当に製造業の労働者のことを無視しすぎ。

992 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:06:47.54 ID:JGeKr/Gy0.net
>>12 FOXも確かヒラリーだったよーな

993 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:07:49.31 ID:4DpaYl580.net
クリントン夫妻は中国とズブズブだからなー

994 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:07:54.35 ID:f6xfg+l90.net
TPP
絶対ブレない
断固反対の自民党

西田君、中野君、どうすんの?

995 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:09:11.41 ID:wQeurGId0.net
後二回ある討論会トランプが勝つだろうけどな

996 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:09:35.83 ID:WKpbNhQH0.net
自民党の連中、絶対海外情勢に疎いだろうなw
出入りの米人のポジショントークしか聞いてないんだろw

997 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:10:14.63 ID:/MCnZ6+y0.net
>>982
10月4日(日)ロングウッド大学 副大統領候補の討論 も

ヒラリーさんが指名した副大統領候補のティム・ケインさん見たい。
失礼ながら、この人になるかもしれないじゃん。

998 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:10:26.31 ID:3Ladplac0.net
今日のトランプ君

Q 北朝鮮の問題について
A 中国にやらせとけ

Q ISについて
A 撤退したから悪い 統治して根こそぎ石油を奪うべきだった

Q 同盟国について
A 同盟国は守るべきそれがアメリカだし ただし対価も頂く 現状割に合わない

子供かよ

999 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:10:32.04 ID:LEZ8k6pE0.net
>>993
ついでに、だんなは実習生とズボズボでしたねw

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 18:10:52.21 ID:04yhWQdh0.net
>>973
確かに桜井とは差があるなw
しかしそういう連中は桜井には理解は無いのか?
まあ、あればもっと票を集めたか

総レス数 1007
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200