2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】テレビ討論会62%が「クリントン氏勝利」=CNN世論調査

1 :孤高の旅人 ★:2016/09/27(火) 13:20:27.17 ID:CAP_USER9.net
62%が「クリントン氏勝利」=CNN世論調査
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092700421&g=int

 【ヘンプステッド時事】米大統領選で26日実施された民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)と
共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)によるテレビ討論会で、CNNの世論調査によると、62%がクリントン氏
勝利と回答した。トランプ氏が勝ったと答えた人は27%だった。(2016/09/27-12:59)

367 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:55:08.17 ID:nVpA8SE10.net
>>352
ブックメーカーもそうだったからな
数ではなく総金額でオッズが決まる

そういう意味でヒラリー優勢でいい

368 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:55:34.01 ID:LEZ8k6pE0.net
>>354
ルーピーとアホウの対談?
なんのコントだよそれ

369 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:55:46.93 ID:oxvbl/6T0.net
>>358
あたまおかしいのか?
とりあえずヒラリークリントンと
ドナルドトランプでググれ。

370 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:55:56.43 ID:UaMKTEAd0.net
ヒラリーがどうだとかトランプがどうだとか理解した所で
投票権の無い俺らにどうしろと。

371 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:56:20.36 ID:nbLoQHEk0.net
トランプなら生き残れるけど、ヒラリーなら、確実に滅びるね
アメリカ国民もいい加減、目を覚ましてトランプに入れろ
排外主義者は愛国だぞ
既存の政治家が糞だから、トランプに期待したんだろ
ヒラリーなんて選んだら、打ち砕かれるだけだぞ

372 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:56:26.57 ID:H/NI6ubI0.net
ああ、ヒラリーとクリントンとドナルドとトランプの四人か

373 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:56:45.21 ID:dIDG2xzO0.net
どっちが得かではなく、どっちが損を抑えられる候補か
そんな選挙

374 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:57:23.33 ID:MUxHoRcv0.net
アメリカ国民は現状にうんざりしてる
政財界やマスコミたち一部特権階級の搾取構造にうんざりしてる
ちゃぶ台返ししてくれる突破力のある奴を求めてる

こりゃトランプだよ

375 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:57:43.09 ID:wu7B7nwM0.net
ヒラリークリントンをヒラリーと呼称して、ブラックオバマはブラックって言わないのは女性差別だろ

376 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:57:51.74 ID:LEZ8k6pE0.net
>>372
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

377 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:57:53.56 ID:09kZiC9v0.net
トランプは批判してるだけだからな
じゃああいつは何ができるんだと考えると、何も出来そうもない

378 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:58:40.74 ID:v0CuuPqx0.net
>>366
だから、トランプ氏と橋下なる男は一緒には出来ないだろう。

橋下とかいうのはただの犬なんだから。そういう人生を選ばざるを得なかったんだろうがね。

379 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:59:32.91 ID:vRbRFVq80.net
>>365
ヒラリーは中国から大金もらってるのが国民にばれちゃってるのであまり露骨な
中国寄りの姿勢は出しにくいと思う。

380 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:59:33.39 ID:x+KZRkgJ0.net
>>370
トランプ叩きをやってる人の意味が判らんわw

381 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:59:37.11 ID:bJi3ola50.net
安倍ちゃんとヒラリーとトランプと習近平を並べると、

習近平が一番マシな気がしてならない。

382 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 14:59:49.80 ID:uIFTWQ290.net
>>362
ヒラリーは反対してるが裏切ると言われてたなw
日本ではTPPに前のめりで甘利が勝った勝っただもんな
普通のアメリカ人からみたら損ならやめようってなるわ
まあ安倍自民がヒラリーと会うのもまた当然だったか
トランプ大統領なら日本はどうなる事やらw

383 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:00:38.36 ID:nZN+DEu70.net
bbaだが…、
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/09/18/article-2424555-1BE64BF6000005DC-909_306x453.jpg
http://i.mol.im/i/pix/2013/09/19/article-2424555-1BE757F7000005DC-539_634x410.jpg
http://cdn1.theodysseyonline.com/files/2015/09/04/635769759952961038357380509_Ivana-Trump.jpg
http://blog-imgs-23.fc2.com/w/i/l/wildmelanie/91844763ivana.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/l/o/h/lohaslove/ivanka-trump-houkyou.jpg

384 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:00:54.77 ID:HQ/ubm6X0.net
やったぜ
これから円安へと向かう

385 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:01:03.85 ID:bgABYtbV0.net
>>372
エキサイティングプロレスでエディットして殴り合わせたいカードやな

386 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:01:27.05 ID:A/9hDX1w0.net
トランプが大統領になったら金と引き換えに尖閣を速攻で中国にくれてやるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




これだけは間違いないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:01:34.20 ID:SnvlyEwe0.net
トランプは共産党と重なってしまう。
批判はいうが、いってることは現実的でないし。
正しいことをいっているんだろうけど、そうはいかないだろうと
どうしても考えてしまう。

日本で言えば、志位と安倍の討論って感じかね。
安倍はあんなに利口でもないし、リベラルでもないけど。

388 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:02:28.56 ID:LwiI+DUr0.net
>>361
>CNNが大きく報じられるのは、電話調査だから

>>271をみてこれぇ?w迷レスにふいた

389 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:02:58.20 ID:rAsVXjK20.net
何万にいるのか知らないけど、
アメリカが、もう守ってやらないよと言って、
日本や韓国、ドイツ等にいるアメリカ軍の兵士が引き揚げて来たら
その人たちの雇用はどうするつもりなんだろうね。
世界中に展開するアメリカ軍と言うのは、
アメリカ人の雇用を守っているという側面もあると思うんだけど。

390 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:02:58.41 ID:QepnZTPx0.net
>>70
もういい加減諦めようや

391 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:04:15.57 ID:nZN+DEu70.net
これいいな
https://pbs.twimg.com/media/Cnto_75VUAAxfEJ.jpg

392 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:04:18.63 ID:Hy3QujtR0.net
>>269
2ちゃんで工作とかw
誰を工作するんだよww

393 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:04:31.17 ID:TrDDVqBy0.net
>>212
しかも、ブッシュファミリーがクリントン支持表明だもんな

394 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:04:31.61 ID:pUJ0Yp4J0.net
>>366
マケインは軍人出身だけど、ベテラン上院議員だった

395 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:04:43.49 ID:L4czZJba0.net
>>341
どうかな?
http://www.cnn.co.jp/world/35082525.html

396 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:04:54.22 ID:MzQLq5fd0.net
あっちの放送局は不偏不党の縛りが無いからなあ。
CNNって支那人の資金入りまくりだよ。

397 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:05:02.04 ID:7la+ry/M0.net
TPPってそんなに日本に良い事なんかね
また安倍ちゃん評価しそうどうしよw

398 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:05:33.13 ID:LEZ8k6pE0.net
>>392
のっぽさんとごんたくん

399 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:05:38.41 ID:oxvbl/6T0.net
まぁヒラリーの不安要素は健康だからなぁ。
討論だけなら有利だろう。
特に民主党支持者はトランプなんて拒否反応起こすだろう。

400 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:05:49.32 ID:CxwkQh/t0.net
ユダやんが牛耳る米メディアを信じるなんて

401 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:06:32.83 ID:K0NU9RbH0.net
トランプはTPP反対以外に何か主張したのかw

402 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:06:33.67 ID:+77oALfs0.net
ヒラリーさんもうすぐ死ぬぞ

403 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:07:05.23 ID:pUJ0Yp4J0.net
>>296
電話による世論調査は、今のところCNNしか出てないから
あとはネット投票だから不正確
もう少したつとほかの世論調査も出るはず

404 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:07:19.46 ID:Bfta/qDA0.net
またBriexitの再現かよ

そりゃ個人が特定されるのにトランプ支持って言いにくいわな
低学歴や差別主義者って言われちゃうし

でも投票じゃトランプって書いて入れちゃうんだよね

405 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:07:43.97 ID:U8nlgjvV0.net
>>375
ブラックじゃなくてバラック・オバマだろ。
その聞き間違えは悪意すぎる。

406 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:07:44.07 ID:uIFTWQ290.net
>>397
儲かる人も割り食らう人もいるだろうからなんとも
つかTPPの法案は大統領選終わってからで良くないか?w
へたすりゃ茶舞台返しくるで

407 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:07:52.11 ID:0yiGsTVH0.net
まあ、左巻きばっかりの日本のメディアがヒラリーを推してる時点で本当はヒラリーが負けてるのだろう。
それとは別に気に入らんのが最近トランプを推してるのはサヨクだと書いてる連中がいることだな。

408 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:08:08.99 ID:x+KZRkgJ0.net
ブッシュ家がヒラリー支持を表明したから大丈夫。ブッシュ家は米国民から
物凄く嫌われてるwwwwwwwwww

409 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:08:19.73 ID:0DsFcJkf0.net
どっちが勝っても日本の円安政策に口出してくるからな…トランプもクリントンも日本にとっては害でしかない

410 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:08:51.82 ID:LwiI+DUr0.net
>>408
イーストウッドが付いた方が勝つ!

411 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:09:07.07 ID:A/9hDX1w0.net
>>389
それともう一つの側面があるんだよな
アメリカが直接攻撃を受けることをなるべく回避するために
世界各地に基地を分散させていわばアメリカの盾に使ってるんだよな
トランプのアホはこれすらわかってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:09:07.73 ID:/nxqnlzw0.net
>>397
野党時代の自民党は日本文明の墓場と言ってましたw

413 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:09:23.55 ID:x+KZRkgJ0.net
>>404
ワロタwwwwwwwwww

414 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:09:23.78 ID:jVgFiJNE0.net
>>404
だからそれは白人限定だってのw マイノリティは殆どヒラリーだからw

でマイノリティの割合は既に4割

415 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:09:46.74 ID:0DsFcJkf0.net
>>400
日本のバカウヨは安倍ちゃんが牛耳ってるメディアの自民党支持率信じてるからな

416 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:10:48.33 ID:Q6IJtDS60.net
8年前がヒラリーだったら世界ももっと違った風景に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

417 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:10:48.42 ID:MUxHoRcv0.net
>>396
今はだいぶマシになったけど、一時期韓国企業のCMだらけだった

418 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:10:56.54 ID:CxwkQh/t0.net
英国のEU離脱派も報道など世間の雰囲気から積極的に態度を公表しなかっただけで
実際の投票では勝ったからな。

419 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:11:04.34 ID:SnvlyEwe0.net
>>399
ヒラリーの健康と言うが、トランプだって70だぜ。
二期が普通だから、80ちかくだし、ブーメランにすぎないと思うけどな。
いくら健康診断でよくてもいつ死ぬかわからんし。

このふたりが残るのは若いのでいいのがいなかったからというか。
サンダースにしても高齢だし、鳥越のときも思ったが、任期満了で
80が見えるようじゃ駄目だろ。

420 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:12:51.09 ID:NRwFsIn70.net
>>354
アメリカの有権者の大半も馬鹿だから
討論会という上辺だけで投票するのでは?

421 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:12:51.76 ID:0leYTSqy0.net
>>1
CNNの印象操作が酷いからな
さっきなんかCNNのスタジオにいた一般人が殆どヒラリー支援者だったぞ

422 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:12:58.91 ID:yHHpIZeV0.net
都知事に小池百合子、米大統領にクリントン、次期総理大臣にレンホー
女の時代だなあ、昔では考えられんわ

423 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:13:55.56 ID:waQbVhZk0.net
マスコミ関係者って自分を相対的にみれないのな

424 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:13:56.84 ID:MAfw5mve0.net
>>256

お前のそのずっこけた日本語をなんとしろよ。

425 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:14:03.71 ID:m3WAw0tE0.net
もっと若い人いなかったの?こんなおじいさん、おばあさんが出てアメリカ人はおかしいと思わないのかな?

426 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:14:26.85 ID:uFK5oV/l0.net
見てないけどトランプ氏の発言って飲み屋でクダ巻いてる親父の戯言っぽいもんな
真の民意に近いのかもしれないが現実味が薄い
2chで在チョン出ていけと言ってる人に近い
これも真の民意に近いが現実味が薄い

427 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:14:27.19 ID:vRbRFVq80.net
>>389
トランプが言ってるのは米軍にいて欲しければもっと用心棒代を寄こせって
ことだから基本的には日本などが何兆円も出すことを期待してんでしょ。

428 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:14:29.65 ID:MkbRrXmU0.net
中国共産党の立場としてはトランプ支持なんだよなあ
国営通信にそんな記事書かせてたんだから

429 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:15:13.24 ID:yHHpIZeV0.net
>>426
政策に具体性が無いんだよな

430 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:15:15.77 ID:B1CItqfc0.net
そもそもアメリカはテレビ局によって民主党寄り、共和党寄りという旗色を鮮明にしていて
CNNは民主党寄りなんだから当たり前

431 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:15:17.63 ID:LEZ8k6pE0.net
>>256
そりゃ米なんて国内でいっぱい穫れるからな
お百姓さんに感謝!

432 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:15:20.45 ID:K+gLtPKZ0.net
現実に対決となるとさすがに地頭が違うからなあ

433 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:15:47.39 ID:ZWmt/i3n0.net
クリントンは70才だっけ
数年後ボケそうだな

434 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:16:28.85 ID:MkbRrXmU0.net
日本の真正保守は反米、アジア重視外交だから当然ながらトランプ支持

ネトウヨはただのアメポチだからクリントン支持
シールズ系リベラルも当然クリントン支持

435 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:16:34.49 ID:mvyN12gY0.net
どっちが勝ってもTPPはないんでしょ
TPPって何だったのよ

436 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:16:41.67 ID:trgIv3aO0.net
ネットで生中継観たけど、どっちも相手を遮って自分の言いたいことしか言わないんだ。
どっちもひどかったけど・・・・、

とくにトランプは自分に都合の悪い質問には直接答えようとしないで
論点をすり替えていたのが大変に見苦しかった。

今回はヒラリーの勝ち。

437 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:17:54.29 ID:A888dZGQ0.net
連続で民主党政権になるかなぁ?

438 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:17:55.20 ID:Jox1zSU70.net
 

CNN → 米国のテレ朝


   

439 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:18:09.65 ID:uFK5oV/l0.net
トランプが勝ったら
朝マックのオマケにトランプが付くんだろ?

440 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:18:13.00 ID:jVgFiJNE0.net
>>433
トランプの方が1歳年上なんだがw

441 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:18:27.33 ID:uIFTWQ290.net
>>430
そうなんだよね、偏るのは宣言して見てる方もそれを分かってる
問題は日本のマスコミの方でそれだけ取り上げて
ヒラリー有利ヒラリー支持者のコメテでかためて
トンチンカンな誘導するとこw英離脱でもそう

442 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:18:35.06 ID:TbR1PN4t0.net
クリントンで身体持つのかしら

443 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:18:49.65 ID:EyNkY0Zq0.net
選択肢がこの二人しかいないって、アメリカの人材ってどうしようもないのかな。
本当に優秀な奴は金儲けで政治とか国やらには感謝なさそうだし。

444 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:19:22.94 ID:qJcctyFi0.net
>>439
日本のマックにドナルドが復職するんやで

445 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:19:23.46 ID:4FgS7izx0.net
>>27

皇后様に親しみを込めて美智子様とお呼びしたらいけないのか?
自分の感覚に合わないものを否定して愛国気取りしたいのかな。
愛国軍人様気取りはカルトみたいで気持ち悪いよ。

446 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:20:03.37 ID:trgIv3aO0.net
>>443
>選択肢がこの二人しかいないって、アメリカの人材ってどうしようもないのかな。

日本の選択肢の方がもっと悪いけど・・・。

447 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:20:18.99 ID:9PvIIoqR0.net
>>436
そっかぁ…
とちらもネガティヴだな。

448 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:20:21.88 ID:SnvlyEwe0.net
>>422
小池は共産党の実績を奪っただけだし、あれだけ政党渡り歩いているくらい、
自分のことしかない。

ヒラリーは優秀かも知れないが、ファーストレディー、国務大臣、つぎに大統領
ってプーチンじゃあるまいし、政権中枢に長く居すぎる。

蓮舫は中国人なのに国務大臣、騙して党首とかありえない。

どれもいらんよ。
個人的には女にリーダーはやってほしくない。
サッチャーも未だに憎まれるくらいだし、メルケルは移民拡大で
後々まで批判の対象になるだろう。

449 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:20:34.94 ID:MkbRrXmU0.net
>>446
アベとレンポーだもんな

450 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:20:39.36 ID:Ftih90eu0.net
トランプはこれまでのブーメランよけるのに精一杯で、ヒラリーの正論に異論をぶつける余裕が全然なかったな

451 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:20:59.23 ID:KnVtbgPC0.net
消極的な勝利だな

452 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:21:29.79 ID:LEZ8k6pE0.net
>>444
まじかよ!
トランプ応援するわ!

453 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:21:42.72 ID:K+gLtPKZ0.net
>>430
今回トランプは共和党本流からもそっぽ向かれてるんだぜw
共和党寄りとされるメディアでやったって似たような数字になるだろうな

454 :名無しさん@13周年:2016/09/27(火) 15:24:48.20 ID:pf1uzI1St
>>434
俺ネトウヨだが
反米核武装論者で
中朝韓と国交断絶で
トランプ支持だよ。

大東亜共栄圏は無理だ。
民度が違いすぎる。
共通の宗教もない。

日本の元に集めるのなら上手く行くかもしれんが、
それは中国が分裂したら考えよう。

455 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:21:58.61 ID:PmUPbup/0.net
ビル・クリントンの元愛人をトランプが最前列に座らせるとか言ってたけど、どうなったんだ

456 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:22:19.56 ID:Ftih90eu0.net
トランプは共和党シンパのFOXにも見放されてるしな

457 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:22:28.00 ID:ZWmt/i3n0.net
どっちもどっち
今度の大統領からアメリカは終わる
へたれオバマの方がまだマシ

458 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:23:12.11 ID:uFK5oV/l0.net
>>448
共産党が言いがかりつけた尻馬に乗っただけなんだよねw
汚染土が残ってるなら大問題だけど盛り土の代わりに地下室が作ってあっただけで
ちゃんと汚染土は取り除かれてるもんな
何が気に入らんのかさっぱりわからん

459 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:23:23.75 ID:wQe8Lspy0.net
CNN ヒラリー様〜

まで読んだ >>1

460 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:23:28.61 ID:5X4SGpFn0.net
クリトリスかランランルーか

461 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:23:33.90 ID:+Je14RP60.net
トランプは政治無縁のアホ
ヒラリーはエリートで嫌われ者
ここまで来れば当然、トランプの勝ちだな
この爺さんが大統領
一期だけやらせてみようぜって納得すんだろな

462 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:24:08.85 ID:XqgT/wKz0.net
>>445
ぐだぐだへ理屈うるさいよひねくれ中2病w

463 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:24:27.89 ID:wQe8Lspy0.net
>>457
ヒラリーになると、州の一部に独立運動が起きる
トランプは未知数
国内外に与える影響はヒラリー以上だろう

それがプラスになるかマイナスになるかは、状況次第

464 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:24:43.24 ID:xNlhc8Pi0.net
★マスコミ報道★
ブッシュ勝利→ルビオ勝利→クルーズ勝利→ヒラリー勝利

で、勝ってきたのはトランプという悲しい現実。

465 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:25:43.32 ID:MkbRrXmU0.net
>>17
そもそもアメリカは保守系ほど王様(天皇)は嫌いだからな
オバマが両陛下に頭下げただけで大バッシングされるような国だし
左翼国家は基本的に王様は嫌い

466 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:25:53.97 ID:4Un7/P2h0.net
ジジババすぎだろ
オバマの方が百倍マシに見える

467 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 15:25:54.80 ID:L9DDfyn90.net
寝言は寝て言え

金満ババア涙目!!!!!!!!!!!!!!

Donald J. Trump ?@realDonaldTrump 7分7分前

Thank you! CNBC #DebateNight poll with over 400,000 votes.
Trump 61%
Clinton 39%
#AmericaFirst #ImWithYou
https://instagram.com/p/BK2RrsHjTDR/

総レス数 1007
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200