2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】テレビ討論会62%が「クリントン氏勝利」=CNN世論調査

1 :孤高の旅人 ★:2016/09/27(火) 13:20:27.17 ID:CAP_USER9.net
62%が「クリントン氏勝利」=CNN世論調査
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092700421&g=int

 【ヘンプステッド時事】米大統領選で26日実施された民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)と
共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)によるテレビ討論会で、CNNの世論調査によると、62%がクリントン氏
勝利と回答した。トランプ氏が勝ったと答えた人は27%だった。(2016/09/27-12:59)

2 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:21:44.53 ID:H/NI6ubI0.net
それはそれは

3 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:21:58.86 ID:aC5h958F0.net
チャイナ大喜び

4 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:22:17.75 ID:3VUlBptD0.net
ベトナム戦争に出兵しなかったヘタレだからな

5 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:23:22.35 ID:XEF5buhP0.net
トランプはクリントンの挑発にもれなく引っかかった

6 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:23:25.55 ID:8GIbfh6k0.net
>>3
逆やで

7 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:25:51.12 ID:E972bLex0.net
>>3
いまだにクリントンのチャイナーマネーを信じる人がいるんだな

8 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:26:32.91 ID:FEM3S3T20.net
日本にとってはどっちがいいの?

9 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:26:36.91 ID:p5wfsy5s0.net
ヒラリー女史”痴呆症説”は完全に払拭できたようですね。

とにかく健康には気をつけないとね。

やはり、ワールドシリーズで通用するかしないかの違いですね。

トランプ氏はビジネスマンとしては超一流かもしれませんが、

共和党文化の”クレーム攻め”の悪い文化が染み付いちゃったのかもね。

共和党はとにかく、建て直しに力を入れないとね。

やっぱり正統派の知性派ピッチャーがいいですね。

10 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:27:40.72 ID:yJvjtrB+0.net
共和党の推薦人、かなり離反者が出そうだな

11 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:27:41.67 ID:wQe8Lspy0.net
CNNか

12 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:27:52.09 ID:3JQxOgX+0.net
CNNはそうかもしれないがFOXは?

13 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:28:17.14 ID:JUHF70e/0.net
まあ、クリントンは影武者だけどな

お前ら、5年前、10年前のクリントンの写真を見てみ?
特に耳の形。
全然別人だということが分かるぞ。
影武者何人もいる事もな。

14 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:28:55.35 ID:eENbkl4E0.net
どうしてもBBAにしたいのかやっぱりあぶねえな

15 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:29:21.74 ID:8s2QvZ4u0.net
【米大統領選】トランプ氏批判 クリントン財団に200万ドル寄付した中国人[7/08]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467965381/

【米中】クリントン候補、財団に中国人の巨額寄付で疑惑浮上…中国権力闘争が米大統領選に飛び火[9/17]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474101723/

16 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:29:34.66 ID:L/pPH94D0.net
>>3

支那はトランプを応援してただろ。w」

17 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:29:41.20 ID:nMY1B0ei0.net
美智子様とマブダチな分、ヒラリーの方が良いわ
トランプと陛下が歓談する様子なんて想像できないし

18 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:31:40.30 ID:wWCsSGzs0.net
世界覇権国で人口3億もいて人材も豊富だし、日本と違って政治に出ることにためらわない国民性で
選ばれし2人があの2人ってよくわかんねえ

19 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:31:51.45 ID:L/pPH94D0.net
  
日本との同盟を重視しているのはヒラリーだし、
国際情勢に継続的にかかわってるだけに、
安定感が有るよね。

20 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:31:53.38 ID:9PvIIoqR0.net
またわからんようになった。

21 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:32:32.50 ID:B/EJhKuM0.net
でもTPPの発言で嘘がバレたらヒラリーもヤバイだろ
TPP推進発言の動画残ってそうだし。

22 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:32:59.19 ID:ZzLO1TpH0.net
>>4
出兵ってじゃなくて出征じゃないかなぁ。

23 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:33:21.51 ID:7360N0250.net
>>1
 > ヒラリー・クリントン前国務長官とドナルド・トランプ氏によるテレビ討論会で、
 > CNNの世論調査によると、62%がクリントン氏勝利と回答した。

うわっ、クリントンとトランプの凄いバトル映像だな・・・w

DONALD TRUMP vs HILLARY CLINTON - Debate Battle
https://www.youtube.com/watch?v=oB-b39wqf1o#t=1m56s
.

24 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:33:31.21 ID:H/NI6ubI0.net
え、クリントン、兵役拒否してたの?

25 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:33:35.89 ID:L/pPH94D0.net
  
ヒラリーが共和党で、トランプが民主党の方が
相応しい気がする。
実際トランプは、ず〜と民主党に献金してたらしいのだが。

26 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:33:46.86 ID:82JEiHFx0.net
別にヒラリーを応援なんかしないが、

それでも 
トランプよりましだ

27 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:33:52.73 ID:ZzLO1TpH0.net
>>17
美智子様×
皇后さま△
皇后陛下○

28 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:34:25.26 ID:AmHRvzSp0.net
>>8
クリのほうがマシ

29 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:34:34.47 ID:xjinglpg0.net
>>18
その前提がお前の妄想でしかないから

30 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:35:09.62 ID:L/pPH94D0.net
>>21

日本もアメも、TPP反対派の声がデカくて、
反対してる連中のデマに騙されてる愚民が多いから、
一応反対を表明せざるを得ないのだろうが、
国益考えたら、日本もアメもTPP推進しかないんだけどね。

31 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:35:20.47 ID:wQe8Lspy0.net
>>28
とも限らない

32 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:35:39.41 ID:5u3Tynzr0.net
いっそトランプが当選してみてほしい
世界がどんなことになるのか見てみたい

33 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:35:49.96 ID:Rj+di0eL0.net
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコ程度の違い

34 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:36:10.18 ID:akf6Hara0.net
>>25
実際、ヒラリーは大学時代共和党員
日本だって野中が元共産だったりする。

35 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:36:30.70 ID:wQe8Lspy0.net
>>30
TPPはウォール街や一部の人間のためだけにある
無くても良い
そもそも日本にとって、そこまで貿易は重要ではない

36 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:36:54.17 ID:v0CuuPqx0.net
トランプ氏は大統領らしさにこだわって敗北しましたね。

トランプ氏は”得意球”を全部封じられたようなものでね。

でも、この討論は無駄じゃないと思いますね。

というか、トランプ氏はよくここまで一人で来ましたよ、それだけは凄いと思います。

共和党はとにかく、抜本的に建て直しをはかり、知性派の流出を防がないとね。

37 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:37:27.05 ID:3a6tcTQi0.net
>>7
事実は認めようや

38 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:37:49.26 ID:yMtYYRo40.net
バカウヨは思考的にはトランプに近いけど
日米同盟云々考えるとヒラリーだよね
犬だからつらいね?

39 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:38:29.51 ID:L/pPH94D0.net
>>34

京都の狂酸党だっけ。
経世会が自民党の中の、朝鮮系議員集団だったから、
の中も遣って来たのだろう。
小泉さんの最大の功績は、自民党の経世会を
解体寸前まで追い詰めた事だろうね。

40 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:38:30.74 ID:WZJSgXS10.net
視聴者数が多いらしいけど、本当にアメリカ人はちゃんと見てるのか?

41 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:39:58.49 ID:E972bLex0.net
>>37
10年遅れてますよ

42 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:40:00.30 ID:J/DLNhwd0.net
そりゃ習近平と蓮舫は大喜びだろ

43 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:40:59.28 ID:Nza5nEvU0.net
CNNはチャイナ寄りだから
こういう情報を出すのは仕方ない

44 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:41:24.45 ID:KIJD0s1r0.net
アホでもトップになれるのはジャップだけ

45 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:41:32.52 ID:XpRjbXP/0.net
ヒラリーなら日米同盟そのままか

46 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:41:41.28 ID:9PvIIoqR0.net
トランプ側は選挙参謀が弱いんだろね。

47 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:41:46.79 ID:Q+3lPGij0.net
アメリカ人に政治が分かるわけないだろ

48 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:41:56.86 ID:L/pPH94D0.net
>>35

やっぱ、こういう愚民が日本にも居るんだよね。w
既得権益者にとってはTPPは嫌かも知れないが、
国民の大多数が受益者だよ。w

それに、対支那を経済的にも影響力をそげる、
大戦略にも関わる重要施策でも有る。

49 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:42:08.76 ID:/nxqnlzw0.net
CNNって民主党支持でしょ

50 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:42:28.47 ID:ejYOz44s0.net
>>27
死ねよ

51 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:42:56.57 ID:akf6Hara0.net
トランプは税金逃れしてるか、債務超過な気がする。

52 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:43:00.75 ID:WKpbNhQH0.net
トランプ「CNN以外の調査では我々の大勝利だ、みんなありがとう」
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/780626558176333824

ひでえな、日本のメディアってw

53 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:43:15.51 ID:/nxqnlzw0.net
>>48
なんでTPP推進派の共和党候補が惨敗してんのw

54 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:43:21.76 ID:v0CuuPqx0.net
まあでもまだ油断しちゃいけないだろうけどね。

まだどうなるか分からない気がしますね。

ちょっと嫌な予感がするので気をつけるべきです。

それくらいアビーは不気味なカードです。私は一切関わりたくない。

55 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:43:52.12 ID:njRZRKFz0.net
テレ朝とかTBSの調査と思えばいい

56 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:44:11.01 ID:L/pPH94D0.net
>>53
>>30

57 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:44:13.44 ID:Rj+di0eL0.net
トランプが拒否られる理由は桜井がマトモな嫌韓の奴には受け入れられないのと同じ理由だと思う
最低限必要な社会的常識ってもんが欠如してんだよ
ああいうのを支持できるのはかなり民度が低い奴らの集まりじゃなきゃ無理

58 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:44:31.33 ID:rWoYM7Zh0.net
司会が黒人だったから

59 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:44:41.29 ID:obaVlGIQ0.net
>>39
米畜でチョンや暴力団とべったりなのわ清和会
殺人や犯罪を犯し捲っても逮捕すら為れ無いアベ派

60 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:44:47.46 ID:wQe8Lspy0.net
>>28

770 名前:名無しさん@1周年 []: 2016/09/27(火) 13:42:17.79 ID:rbu6GPc90 (19)
>>764
中国とアメリカは全面戦争できんだろ
ロシアはシリアウクライナ問題とかで現在ガチで揉めてるからな


777 名前:名無しさん@1周年 []: 2016/09/27(火) 13:43:44.79 ID:wQe8Lspy0 (4)
>>770
これまた中国に都合の良い解釈だなw
さすがクリ派w

61 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:44:55.45 ID:I2j5Z3xL0.net
まぁ実際には開けてみないと判らんよ

62 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:45:20.46 ID:L/pPH94D0.net
>>59

取りあえず、ソース出して言おうね。

63 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:45:20.80 ID:wWHoHXEI0.net
「トランプ候補」話が長かったのが、マイナスなのかな?

64 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:45:45.47 ID:QWwttMJs0.net
>>59
おまえをみているぞ

総レス数 1007
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200