2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「男性のみの入店禁止」で物議のイタ飯店、「誤解を招いた」と看板撤去。「男性のみ」でも入店可能に★2

1 :記憶たどり。 ★:2016/09/21(水) 09:53:27.73 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000000-jct-soci

東京・新宿歌舞伎町のイタリアンレストランが「男性のみの入店」を禁止して
ツイッターなどで物議を醸し、店側は、J-CASTニュースの取材に対し、
「誤解を招いた」として看板を撤去したことを明らかにした。

歌舞伎町・一番街の入口から少し行ったところに、2016年7月6日に開店した
この店「コン・テラッツァ新宿」はあった。9月20日に16時の開店から
少しすぎたころ、J-CAST記者が店を訪れると、確かに話題の看板を
店頭に置いていた。

■看板では、男性を示すマークの上に「×」印

男性を示すマークの上に「×」印があり、1人でも複数でも入店は遠慮して
ほしいとあった。その一方、女性のみや男性の女性同伴の来店については、
「◎」印が付いている。

騒ぎのきっかけは、ツイッターであった17日の投稿だった。この投稿主は、
看板の写真をアップして、「男はイタリア料理食べる権利もない時代きてんのな!」
と不満を示した。さらに、「女がいないと男は他人に迷惑をかけるって見解なのかな。
場所柄外国人も多いし、そういう国だと誤解されるのはやだな...」などとつぶやいた。

店が食べ飲み放題のイタリアンバイキングであることから、男性だけだと
食べすぎで採算が悪くなると考えたのではないかともこの投稿主は推測した。

投稿主のツイートは、2万件以上もリツイートされており、ツイッターのまとめサイト
「togetter」でも取り上げられている。その書き込みを見ると、「これは酷い」
「男には住みにくい世の中になってきたな」などと疑問や批判が相次いでおり、
男性差別ではないかといった意見があった。性同一性障害の人も入店できないのか
との指摘もあった。

一方で、「店に客選ぶ権利がある」「これは男が女を誘えるツールとなるので
むしろ喜ばしい」と前向きにとらえる声も出ていた。    

87 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:08:32.57 ID:4x3nTzvh0.net
>>56
いいとこ良い車乗ってる前提でアッシーだぞ
だいたいは貢ぐ君だったそうだ

88 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:08:40.90 ID:0iDAps+90.net
>>68
差別だとか、そういうデリケートな問題に触れるという覚悟もなく、男なら排除しても良いだろうって軽く考えた結果だしな。
ちょっと考えれば想像できた展開なのに。

89 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:08:44.26 ID:JQY7sKE60.net
>>24
朝鮮は日本と違い女性蔑視傾向じゃなかったか?

90 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:08:48.34 ID:rxB0zPTH0.net
行かなきゃいいだけだろ
ち〜んwはギャーギャー騒ぎすぎ

91 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:00.05 ID:5I+/5EuQ0.net
パチンコw

92 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:11.36 ID:CKfLcEE50.net
>>75
名前晒してやれ

93 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:17.24 ID:aDCHZNPd0.net
>>84
あんたノイローゼだろw

94 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:17.93 ID:N9BtgFQU0.net
ここみたいに男性禁止と明記してなくても
露骨に男女差別料金のとこはまだまだ多い
男はこんだけ拂えば喰わせてやるって態度のとこ
母・男児・女児でいくと男児だけ高い

95 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:19.82 ID:xcRQUyEW0.net
個室に閉じ込めて食わせてやりゃいいじゃない
ペッパーランチ方式で

96 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:24.89 ID:YSoW/7Wx0.net
>>46
そこまでしてバイキングが食いたいか?
どうせ誘うならバイキングなんぞよりもっといいとこにつれて行け。

97 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:25.41 ID:T3Mf/+mC0.net
こんなん別にいいじゃん
そもそも男1人なのにイタリアン食べ放題行こうって考えるオッサンなんてマジでキモイわ

98 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:31.31 ID:VDEiEz3r0.net
実際うまいのか、それが問題だ
よくある炎上商法って奴じゃないの?

99 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:31.40 ID:AEiub6vp0.net
誤解と言うならまず意図をきちんと説明するべきでは?
それら説明が無いなら誤解ではなく、その物だろう

100 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:34.85 ID:+h2AUlbU0.net
差別差別と小うるさい事だな。
別に行かなきゃいいじゃん。イタリアンなんてどこにでもあるんだし、女が女性差別だぁ。とか叫んでるのとどっこいだわ。
女々しいったらありゃしねぇ

101 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:09:40.47 ID:XjJ1IDlN0.net
まぁこれが許されるなら中国人韓国人お断りとか黒人お断りってのもありになるよね。

102 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:10:00.46 ID:EU/bjlqL0.net
>>89
チョンほどジャップに感性の似た民族はいないぞ
さすが兄の国なだけあるな

103 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:10:02.60 ID:LNly25Wh0.net
店側の言い分「誤解したお前らが悪い」

なんの誤解なんだろう!

104 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:10:05.22 ID:BOc522Z80.net
求められてない客層は単純に行かなけりゃいいんだよなぁ

俺が刺青をしていたとして銭湯に拒否されたら素直に応じるようなもの

105 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:10:12.46 ID:QHbTzUhRO.net
はじめから女性専用店にすれば良かったんだよ

106 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:10:26.35 ID:pGoSmeBn0.net
>>75
そうかもしれんなww
おしゃれな空間を演出してるのに、ださい連中に入ってきてほしくないんだろな。
空気読めない奴が入ってくるから看板で示すしかないww

107 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:10:27.77 ID:T3Mf/+mC0.net
>>84
これはマジで分かる
1人客ってマジで邪魔だよな
混雑時カウンター以外座らないで欲しいわ

108 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:10:42.56 ID:fjE2zVl+0.net
別にいいじゃん そういう店があっても

109 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:10:50.30 ID:J5BO+PAq0.net
>>84
思いません

110 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:11:08.27 ID:4wWn8q+i0.net
彼女いない童貞男は排除、モテ男の遊び男こそ特権階級。はっきり分かんだね

111 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:11:12.30 ID:eS4tarAC0.net
人権侵凱

112 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:11:13.24 ID:JrwCnQcG0.net
何が誤解なんだ?

113 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:11:21.62 ID:Ry4pFpGkO.net
同じ新宿のタカノフルーツバーはずっとこの形態じゃん

114 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:11:35.36 ID:YSoW/7Wx0.net
>>97
何名いても男だけならお断りなんじゃないの?
「男性のみの入店禁止」
女性がいないと入店禁止だそうだから。

115 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:11:36.24 ID:ligknoTZ0.net
男性差別は徹底的に潰せ

116 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:11:52.19 ID:Z1vksBU50.net
こういうのって開き直った場合は
川越シェフみたいにたたかれ続けるからな

117 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:03.47 ID:fltmOI2V0.net
こういう形式のお店って、リア充男からすると、店で食事出来ることがステータスみたいな感じになるんだよな。

118 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:03.81 ID:p7NZo3iS0.net
女禁止でも差別じゃないと言える奴だけがこれに文句が言える

119 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:08.97 ID:0NlpbbKw0.net
店主の個人的感情に基づく謎ルールをブランドと捉えてくれる時代ではないのですよ
これだけ早く看板を撤去したという事はたいして考えて作った決まりでもなかったんでしょう

120 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:09.86 ID:OkH8O3cj0.net
誤解の使い方を誤解

121 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:17.32 ID:ekAVFiHn0.net
ただの話題作りだろ
来年の今頃にはもうご愛顧ありがとうございました
の看板が出てるよ

122 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:20.14 ID:CKfLcEE50.net
普通は店作りで男だけだと
入りにくくするものよ
そうするとカップルも入りにくくなる
可能性もでてくるけどw

123 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:22.24 ID:68UHhIkC0.net
お断りされた方がマシかもな
一人で入ったことあるけど痛々し過ぎる

124 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:22.54 ID:5YglEbxx0.net
差別以外の何物でもないからね

125 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:30.94 ID:BOc522Z80.net
>>115
差別される側にも問題があるんっすけどねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:40.75 ID:KilIlLII0.net
そういえば、ねこカフェでもこういうのあったよな?

あれはどうなったの?

127 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:45.77 ID:5dm795aU0.net
女は差別で満足度が高まるからなあ

128 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:12:57.44 ID:aDCHZNPd0.net
>>106
いやまぁ一応、高い店しか行かないんで
いつもそういうときはオシャレしていくようにしてるんだがなw
男1人って時点でどんなオシャレしてもアウトなんかな?

129 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:13:29.97 ID:fbQA3GNY0.net
「女性専門店」なら許された?

130 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:13:32.55 ID:CKfLcEE50.net
経営者が
バブルドンピシャ世代じゃね

131 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:13:43.38 ID:YSoW/7Wx0.net
>>1
男性は女性の付属物としてなら入店OKかw
これが逆なら女性差別ニダーとか騒ぐんだろうな。

132 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:14:26.78 ID:/wukgeAO0.net
場所柄ガラ悪いの排除したかったのかもね

133 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:14:27.21 ID:EU/bjlqL0.net
>>125
これな
原爆投下は完全に俺らジャップの自業自得

134 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:14:34.35 ID:aSQ6Eixn0.net
女性割引とかも廃止な

135 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:14:40.65 ID:+h2AUlbU0.net
あれも差別これも差別。
平和で心豊かならず、平和なら平和で日常に争い事を探す。人間の本質がよくわかるな。
争わずにはいられない。攻撃せずにはいられないんだろうな……

136 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:14:54.29 ID:3T1q+Z8N0.net
理由聞いたら納得した
男の方も逆に女入店禁止のスイーツ店とかメイド喫茶とか作ったらいいんじゃない?

137 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:14:55.22 ID:dkrjI60S0.net
>>39
ほれ、前スレから

878 名無しさん@1周年 2016/09/21(水) 09:42:27.48 ID:zL4kuSjs0
男性だけでの入店は認めないという経営方針のイタリア料理店に対して、「性差別を行う店」という非難が殺到して
炎上したことを、先日の記事で扱った。男性だけでの入店を認めないという方針は「日本初」であると、この店は
謳っていた。ところが、それは事実ではなかったことが、読者からの情報提供で発覚した。
読者によると、同様の方針を以前から掲げ、現在まで貫徹している飲食店が、愛媛県松山市に存在するというのだ。
(略)
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/09/019.jpg
当該の店に尋ねたところ、男性だけでの入店は断っているそうだ。女性と一緒の場合でも、男女が同人数、もしくは
女性の方が多い場合に限り、男性の入店を認めているという。性同一性障害の人々の入店も断るのかという問いに
対しては、外見が明らかに男性である場合には許可しないとのことだった。なお、男性の入店を一切認めない
系列店もあったが、2年前に閉店したそうだ。
イタリア料理店の騒動との関連で繰り返し言及されたのは、「新宿高野」の新宿本店内にある「タカノフルーツバー」である。
この店も、男性だけでの入店は認めないという方針で営業してきた。だが、現在は17時以降であれば、男性だけでの
入店を認めている。
(略)
ただし、方針転換は、店側が自発的に行ったものではないようだ。2012年、「男性差別を許さない市民の会」という
団体が、同店に抗議した。
(略)
団体HPによると、店側の回答は団体が用意した質問に直接には答えていない、納得しがたいものだったという。
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/09/028.jpg
そこで団体は、東京都生活文化局都民生活部の男女平等参画課に申し入れを行った。その際、「条例には罰則がないため、
事実確認や指導にとどまる」という説明が、課からあったそうだ。とはいえ、上記の対応がなされた結果、
店は17時以降に限って男性の利用を認めることになった。
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/09/038.jpg
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/09/048.jpg
「どんな経営方針であろうと、店の勝手」とは必ずしも言えないようだ。
(略)

138 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:15:07.89 ID:yXF0TwNs0.net
ええんちゃう
男だけだと田夫野人化して、スパゲティ音立てて食べるやろ

139 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:15:24.31 ID:t0rQy/Yz0.net
>>82
女が盗撮してても見つけたらプロレスラーみたいのじゃない限り
蹴たぐって追い返せるし怒鳴りつけるのも楽々だしそれほど怖くないから大した問題じゃない
いや、問題はあるけど

140 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:15:25.50 ID:vC93Kq7d0.net
店が客を選んで何が悪い?

141 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:15:32.76 ID:5dm795aU0.net
昔はよく一人でレストランに行ったけど、そんなに嫌な顔はされんかったなあ
今はレストランの形態が様々になったんやろな
バーで女が入ってきたら急に帰れオーラを出すバーテンはよくいたけどな

142 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:15:36.41 ID:y5sxvon+0.net
またネットが世の中に影響を与えてしまったのかw
ここで問題に上げること自体が世に働きかけることになるんだよなあ実際w

143 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:15:44.63 ID:dkrjI60S0.net
>>56
ま〜ん(笑)のバブル期か(笑)
今は暴落期(笑)

144 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:15:45.12 ID:I6eQD3g80.net
>>97
なんでキモいの?

これだから女はダメなんだよ

145 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:15:55.86 ID:aDCHZNPd0.net
別に差別だとは思わんが
やり方が下手すぎるなぁと思うだけ

146 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:01.44 ID:JFWrFbGT0.net
だっせぇ
ちょっと炎上したくらいで日和るくらいなら最初からやるなよ

147 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:04.14 ID:LNly25Wh0.net
>>140
平そう言えよ

148 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:04.90 ID:GX+M0NuX0.net
こんなとこのバイキングなんぞ、わざわざ
食わなくても死なないぞ。

他あるじゃん。

149 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:11.19 ID:0CyL3ctL0.net
>>46
人間と会話した事無さそう
それとも日本語が下手なチョンかな

150 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:11.97 ID:dkrjI60S0.net
>>46
ザリガニ臭いなお前(笑)

151 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:12.76 ID:NTPPbXqr0.net
>>106
その結果が「誤解でした。」と。
カッコわるー。

152 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:31.72 ID:j2OCLJak0.net
♀同伴で行けば済む話

153 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:36.41 ID:dZXNVshH0.net
>>135
店が男性を攻撃しているのか?
男性が店を攻撃しているのか?

154 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:43.98 ID:3beYWK5V0.net
誤解ってどこが?
そのまんまだろ。

155 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:47.33 ID:9BBm5k+m0.net
ツイッターで日本の差別行為として外人に広めちゃったわ すまんな

156 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:49.38 ID:LNly25Wh0.net
>>117
なんねーよ別に

157 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:53.42 ID:5isIKnXE0.net
>>140
いや俺ら知らんし
店がかってにやって勝手にやめてるだけだし

158 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:16:53.53 ID:G9g31TUq0.net
イタ飯に男だけで来る時点でだいぶヤバい客だからある意味正解でもあるなw

159 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:17:15.24 ID:dkrjI60S0.net
>>37
現実は逆だぞ?
ま〜ん(笑)の方がうるさい(笑)

160 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:17:18.07 ID:pfmcmuxPO.net
平等だの差別だの騒ぎ立てて女性の権利を奪うなクソ男ども

161 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:17:23.82 ID:uFUV1oqS0.net
誤解?
誤解だったの、これ?

162 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:17:26.77 ID:N9BtgFQU0.net
>>131
紐専用か
男が女の分支払うのは厳禁ってことな

163 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:17:40.57 ID:fgs0Rm+H0.net
>>106
それならキモヲタ(風)お断りでいい。差別の根源は他の客に与える不快感だから。

164 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:17:50.09 ID:7pZksqiiO.net
>ホームページを見ると、飲食店やパチンコ店、バッティングセンターなどを運営している。

パチンコ店て?w経営者はチョンか?

165 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:17:55.26 ID:y5sxvon+0.net
>>145
看板で男に×、は無いわなw

166 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:17:58.40 ID:EXfexIcK0.net
そのうち世の中、女性半額の時代が来るかもな!
インドやアラブ系の社会を求めたい、女なんかモノだ、家畜だと言う感覚で良いかもしれない

167 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:01.41 ID:UxLH1RsV0.net
誤解じゃないじゃん

168 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:06.89 ID:OJ4uOGcz0.net
もっと公共性の高い施設なら叩く気持ちもわかるけどさぁ
ただの飯屋がサービスの差別化しようとしてちょっと滑っただけで騒ぐなや

169 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:07.97 ID:BPE7U+Xy0.net
単純に食べ放題店だからだな
食べ放題店で男ばっかりだと採算合わないんだろ
イタ飯だったら男がメインの客層でもないだろうし

170 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:14.87 ID:o3839eel0.net
>>158
俺、男一人でも食べに行くけど、、、

171 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:15.33 ID:HLsOEh8l0.net
ちゃんとした料理出てくるのかね
そっちの方が心配や

172 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:21.10 ID:dkrjI60S0.net
>>106
お前も入れないじゃん(笑)
むしろ門前払いかもな(笑)

173 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:27.58 ID:aSEBxZyO0.net
□□□忘れるな、韓国による日本人漁師拷問殺害事件□□□

韓国は1954年に竹島に海洋警察を上陸させ不法占拠を開始。
それと前後して竹島近海で操業している日本漁船に対して、銃撃や監禁・拷問を繰り返すようになった。
漁業協議会の調べでは、拿捕された日本の漁船は328隻、抑留された船員は3929名、死傷者は44名にも及ぶ。

・拷問を受けた第三興洋丸の日本人乗組員(※微グロ注意、生きたまま焼かれてます)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/ca767e9dc97649449f53fdd4f35cea3d.jpg
・第三興洋丸が拿捕された当時のニュース映像
http://www.youtube.com/watch?v=fWye0M2XP3U

174 :美香:2016/09/21(水) 10:18:32.18 ID:jS1geShs0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問です。

      サメのいる海域で、船が沈没しそうです。
       船には、かよわい女性が1人、子供が1人、ご老人が1人、喫煙者の男子が1人乗っています。

         避難用のBOATがありますが、3人までしか乗れません。

      誰が乗るべきでしょう?

175 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:32.77 ID:Vbf71rcG0.net
潰れるまで、追い込めという意見があったが、賛成

1店舗ぐらい、見せしめにすべき

176 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:36.78 ID:LNly25Wh0.net
>>168
感想を言うだけでも駄目なのか
ナチスだな

177 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:39.22 ID:V9nJ7RVm0.net
やるのなら女専用だな
ただし経営者からスタッフまで全部女
それなら男の視線を感じることなく食べ放題の意味もわかる
ただそれで経営していけるのか疑問だが
女はどうせ最初だけだし男よりいろいろうるさいよ

178 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:18:41.59 ID:ajJE7Ici0.net
昔はお互い関わることのなかった層が入り混じったからじゃないかな
バイキング食べ歩きblog
今までなら情報も入らず平和だったけど場にそぐわない系統の人が出入りするようになったとか
バイキング…

179 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:19:01.47 ID:CG3tUqaX0.net
こんなので騒いでる男ってなんかみっともないよ
女だけの入店御断りでも文句なんてないわ

180 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:19:04.07 ID:4x3nTzvh0.net
>>117
高級店ではなくバイキングだろ
ステイタスになるわけねえじゃんw

181 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:19:17.36 ID:uFUV1oqS0.net
>>14
つまり、そういう立地なのか

182 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:19:19.65 ID:UUOOcJKy0.net
ホモカップルの扱いはどうなるのか聞きたい

183 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:19:26.17 ID:CKfLcEE50.net
牛丼屋や立ち食いそばも
最近は女に媚びた店作りで
落ち着かん

184 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:19:32.96 ID:y5sxvon+0.net
>>169
そういう意図は無いと言ったってことは、
その価値感はおおっぴらに言えることではないという認識があるようだね

185 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:19:34.48 ID:I6eQD3g80.net
>>158
男は本場のナポリタンスパゲッチー食うたらアカンのんか?

ぁあ? なめとったらいてまうど!!

186 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:19:38.84 ID:pGoSmeBn0.net
>>163
まぁ、そのくらいにしといたほうがよかったな。
それなら、普通の男は空気読んで入ったりなんかしないし…

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200