2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「男性のみの入店禁止」で物議のイタ飯店、「誤解を招いた」と看板撤去。「男性のみ」でも入店可能に★2

1 :記憶たどり。 ★:2016/09/21(水) 09:53:27.73 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000000-jct-soci

東京・新宿歌舞伎町のイタリアンレストランが「男性のみの入店」を禁止して
ツイッターなどで物議を醸し、店側は、J-CASTニュースの取材に対し、
「誤解を招いた」として看板を撤去したことを明らかにした。

歌舞伎町・一番街の入口から少し行ったところに、2016年7月6日に開店した
この店「コン・テラッツァ新宿」はあった。9月20日に16時の開店から
少しすぎたころ、J-CAST記者が店を訪れると、確かに話題の看板を
店頭に置いていた。

■看板では、男性を示すマークの上に「×」印

男性を示すマークの上に「×」印があり、1人でも複数でも入店は遠慮して
ほしいとあった。その一方、女性のみや男性の女性同伴の来店については、
「◎」印が付いている。

騒ぎのきっかけは、ツイッターであった17日の投稿だった。この投稿主は、
看板の写真をアップして、「男はイタリア料理食べる権利もない時代きてんのな!」
と不満を示した。さらに、「女がいないと男は他人に迷惑をかけるって見解なのかな。
場所柄外国人も多いし、そういう国だと誤解されるのはやだな...」などとつぶやいた。

店が食べ飲み放題のイタリアンバイキングであることから、男性だけだと
食べすぎで採算が悪くなると考えたのではないかともこの投稿主は推測した。

投稿主のツイートは、2万件以上もリツイートされており、ツイッターのまとめサイト
「togetter」でも取り上げられている。その書き込みを見ると、「これは酷い」
「男には住みにくい世の中になってきたな」などと疑問や批判が相次いでおり、
男性差別ではないかといった意見があった。性同一性障害の人も入店できないのか
との指摘もあった。

一方で、「店に客選ぶ権利がある」「これは男が女を誘えるツールとなるので
むしろ喜ばしい」と前向きにとらえる声も出ていた。    

834 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:14.04 ID:2ysjW6Y40.net
>>5
日本人男性のみお断り、来るか

835 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:18.60 ID:N9BtgFQU0.net
>>620
禁煙は煙草工作員が暴れるからな

836 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:52.74 ID:VP+NB62P0.net
あほやんn

837 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:54.52 ID:OEAyVUS60.net
サイゼリヤに風評被害か

838 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:56.58 ID:ZnrXfuHy0.net
日本だったら女性が優遇されるのは当たり前とされて、そのままだっただろうな

839 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:01.21 ID:akjkIrgL0.net
少し話題を修正していこうか、ズレ始めてる
何度も同じ事を繰り返すとここの住人の学習能力が問われるぞ

840 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:10.82 ID:kXL0njNH0.net
こんな店があっても別にいいけどな
ハズレの店を回避出来るし

841 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:16.58 ID:05uJYIon0.net
> なお、新宿メトログループは、地下鉄の東京メトロとは無関係といい、ホームページを
> 見ると、飲食店やパチンコ店、バッティングセンターなどを運営している。

お察しください

842 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:19.10 ID:VeIX8SIEO.net
店が客を選びたいのなら
会員制にしろよ
つーか一見さんお断り

843 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:28.16 ID:FYuT9n1q0.net
>>819
自分じゃ何もしないけど口先だけはいっちょ前なのがにちゃんねらーだろ。

844 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:31.21 ID:o3lTeRUW0.net
男性カップルが怒るだろ

845 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:33.67 ID:jLlLeyGq0.net
>>829
お母さんとかあばあちゃんと一緒でもいいんじゃね?
理論上は。まあ本当は若い女がたくさんいる店に
したいんだろうけど。

846 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:41.87 ID:7PYaVeF10.net
敗北を知りたい

847 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:52.21 ID:BPE7U+Xy0.net
差別言う男はキモイとか言ってるBBAも
30歳以上の女はお断りの店とか出したら
差別差別と発狂するんだろどうせw

848 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:04.68 ID:6914zf2a0.net
中国人女けしかけるの面白いなw
中国女のあとのトイレに入ると酷いことになってると聞くが

849 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:06.86 ID:6f7jxCFG0.net
何でもネットで呟く時代にビックリだ。
2chくらいが丁度いい。

850 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:14.00 ID:CG3tUqaX0.net
>>844
男性カップルじゃない人が怒ってるようにしか見えないけどね〜

851 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:16.57 ID:io0YExyu0.net
男で食い放題だと、元を取るぞというやつが
来るからだな、見苦しいから禁止した

852 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:36.79 ID:dRf5Iy8Y0.net
ネガティブな独身男性ならそう考えるよな

853 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:44.67 ID:KymcdDNd0.net
言論の自由じゃないの?w

854 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:48.54 ID:BOc522Z80.net
>>833
>男女同権の世の中でこんな店が存在するのは許されないでしょ?
許されないロジック教えて

>殺されても文句言えないんだよ
殺されたらそりゃ文句は言えんだろうけど
どういうことっすかねぇ…


殺されても文句が言える状態ってあんの?

855 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:53.82 ID:4x3nTzvh0.net
>>798
高菜食べてしまったんですか!

856 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:03.19 ID:yR1ncxR30.net
女性専用の食べ放題の店があったらダメなのかな

857 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:17.96 ID:RDrAtTLY0.net
おマンコ様の時代だなw

858 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:22.67 ID:vr2PX/xo0.net
男は黒人、女は白人に言い換えると分かり易いよね(´・ω・`)

859 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:29.76 ID:conRVFTk0.net
別にそんなの店の勝手だろ
いちいち文句を言う方がどうかしてる

860 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:33.85 ID:vy9yqvoR0.net
ビジネスなんだから別に文句はねーよ
物議を招いてるのは誰だよ

861 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:42.67 ID:5isIKnXE0.net
>>817
俺らも世界中のすべての悪を叩くことはできないからな
興味の順に叩いていくしかない
店は叩かれるのが嫌なら男禁止が正当な行為だという論理を持てば良い
それが今回は無かったということだ

862 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:43.54 ID:Hz2+IheE0.net
>>816
婆客警備員が男が入ってこないか監視するために行くんじゃねw

863 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:46.55 ID:KR9KpaQ90.net
>>33
ヒューマンライツナウの変な女は
エロビデオショップに侵入を試みた挙句
××ちゃん○学6年生、みたいなDVDを目ざとく見つけ出し
児童ポルノだとかわけのわからない言いがかり付けて店を脅迫してるからな。
これ完全に威力業務妨害。
女は頭が悪いし不寛容だし営業に差し障るのでどかさないとダメでしょ。
女の入店禁止は合理性がある。イタ飯屋の差別とは本質的に違う

864 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:50.50 ID:o3lTeRUW0.net
食い放題で元とろうと必死になるのは女だよ

865 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:58.95 ID:vfx9kEvS0.net
抗えない状況を区分けする基準にするのは差別になるんだよ、

デブは努力によって痩せれば良いだけだからデブ差別にはならない、

ハゲは抗えない状況と戦っている人もいるから、ハゲと言う事は差別になる可能性がある、

好きで髪の毛を剃っている人も居るから一概にハゲが差別になるとは言えないから、

一回聞いてみないと差別かどうかの判断は難しくなるから、

判定者 「 それは好きで禿げているのですか?それとも抗えない状況で禿げてしまったのですか?」

と、聞いたうえで、抗えない状況だと言えば、その後その人に「ハゲだからダメなんだ」とか言うと

ハゲ差別に当たるから、まず誤解が無いように聞いてみよう、

「 それは好きで禿げているのですか?それとも抗えない状況で禿げてしまったのですか?」

とね、これがハゲの人に対する礼儀であり、理解を深める最善の方法です。 

拡散希望  by ハゲ差別を無くす会 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


866 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:07.86 ID:0SZHyDhL0.net
>>84
ユーミンとか槙原はそうやって歌詞を作ってるらしい

867 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:32.56 ID:5u002fkg0.net
男のクレーマーってホント気持ち悪いよな・・・・・


食べ放題食べまくる気かよ

868 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:42.15 ID:EUS1zBF40.net
佐藤かよ入店できるかな(´・ω・`)

869 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:42.62 ID:jLlLeyGq0.net
前行ってた自動車教習所にも、女性専用待合室が
あったけど男性用はなかった。何だかなとは思ったよ。
最後のアンケートで、男性用待合室を作ってあげて
くださいって書いたよ。場所狭いからできないと
思うけど。

870 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:47.53 ID:oV5q9p890.net
入店制限は店の裁量、店の選択は客の裁量

差別だ。人権侵害だ。だの声高に騒いでる奴らの気がしれない
平等や人権やらを拡大解釈しすぎじゃね?
そんなに権利が欲しかったら法律で明文化してもらえよ
「全ての飲食店は、性別、年齢、国籍を問わず商品を提供しなければならない」
てね

871 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:52.12 ID:HPnR75ez0.net
>>845
性別でオシャレ感を演出しようというのはバブル時代の発想だろうね
当の女性たちも「自分が入っていいものかどうか」迷うんじゃないか

872 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:01.31 ID:0zLN38Eq0.net
男x男のゲイカップルはキモチ悪いんで来ないでください
って正直に言えばいいのに何が誤解なんだか

873 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:23.91 ID:G9g31TUq0.net
オーナーにとっては上品でお洒落で沢山食べない女性限定が理想的なんだろうね

勝手だなw

874 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:36.70 ID:I/VtJN3d0.net
いやいやOK出してる店に行きたいか?w

875 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:36.96 ID:0SZHyDhL0.net
こういう不遜な店には中国人団体客を送り込みたい

876 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:48.94 ID:N9BtgFQU0.net
>>801
男の敵は男
女の敵は女

>>788
羊歯にはある
明日は祝日で休止だけど

877 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:56.55 ID:KcIE8oEx0.net
男だけで行くと、店の価値が下がるんだろうな。
おっさん同士がこみいった話するには、別の店に行くしか無いよな。

878 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:57.86 ID:49l5EG5v0.net
アジア人お断りの店だって海外いけば沢山あるし別にいいんじゃね
そんなこといったら女子トイレや更衣室だってなくさないといけないよねw

879 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:00.67 ID:4x3nTzvh0.net
>>813
キアヌ・リーブスかっこいいよな

880 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:08.90 ID:UyV2q/2d0.net
誤解もクソも無いと思うがな
なんで素直に謝らないかね

881 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:18.17 ID:2BWTPYlN0.net
バブルの頃ならこういう看板効いたかもな

882 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:30.35 ID:o3lTeRUW0.net
上品でお洒落な店なら食い放題なんかやるわけない

883 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:33.88 ID:RDrAtTLY0.net
>>865
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`) 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |

884 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:48.93 ID:CG3tUqaX0.net
>>873
そもそも店は悪くないと思うわ
今って男のクレーマーの方がネチネチして処理すんのも大変そうって思う

885 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:54.37 ID:ssXDxhnA0.net
>>828
いいに決まってんだろw

886 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:08.21 ID:rlGdPhcX0.net
>これは男が女を誘えるツールとなるのでむしろ喜ばしい

この発想は無かった

887 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:08.34 ID:vfx9kEvS0.net
>>883
 「 それは好きで禿げているのですか?それとも抗えない状況で禿げてしまったのですか?」

888 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:14.06 ID:hMmC64AN0.net
いくら口で言い分を言っても差別主義推進のお店だろ

889 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:14.47 ID:ujPcar5Z0.net
どういう誤解だよ

890 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:29.34 ID:jLlLeyGq0.net
>>871
私もオシャレじゃないから、こういうルールある
店入れないわ。裏で笑われてるだろなとか思って。

891 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:40.28 ID:x1Thvj9y0.net
童貞お断り

892 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:42.78 ID:Q/eVUm530.net
>>804
彼女は危険とは感じず笑ってたよ
サービスでシークカバブ付けてくれたりした
後日に行った時に流石に店の隅でお祈り?始めた時はそれは無いだろwと思ったけど

893 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:43.66 ID:LALcMW6N0.net
「女性専用イタリアン食べ放題の店」なら男性の目を気にしないでOK
という宣伝文句も成り立ったのに中途半端に男性OKにするから
こうなるんだよ。経営者頭悪すぎ。

894 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:45.05 ID:iu/jdKgV0.net
>>880
誰に何を謝るんだよ

895 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:49.73 ID:7abWY7nK0.net
>>880
何が「誤解」なのか意味がわからないよな

男排除以外の意味ってなんだっての?

896 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:54.60 ID:i8azPq1k0.net
>>865
俺はすっきりして楽なので1mm程の坊主にしてるんだが
ハゲお断りの店で俺は入れないがリアルハゲは入れるだったら差別じゃ無いって事か
ドレスコードみたいなもんになるのかな
ハゲも奥が深いな

897 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:56.01 ID:KymcdDNd0.net
ってかどんな誤解だったの?

898 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:01.99 ID:BPE7U+Xy0.net
クレームはねちねちして簡単に引き下がらないから効果あるんだよ

簡単に引き下がったらクレームの効果ないだろ

899 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:03.01 ID:o3lTeRUW0.net
別にいいんだけど、理由は聞いてみたい

900 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:07.54 ID:0SZHyDhL0.net
>>813
キアヌ、オリスの時計してないな

901 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:12.77 ID:KXewuNAv0.net
客を限定しても経営が成り立つくらい人気の店なんだな

902 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:25.24 ID:MZm8Rvrq0.net
>>810
店に立て看板出して男性排除を強調
宣伝でも男がいなくて安心と大々的に唄う

そういう店と同じような女を排除している店はあるのかね(笑)?

903 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:26.27 ID:e3N8lXcz0.net
>>885
バーカ

904 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:27.70 ID:1vj5Lck70.net
男の癖にメシなんて喰うなよハゲw

905 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:27.74 ID:oLu2cOWa0.net
床屋は女がパーマかけるのお断り
女だって顔剃りやパンチパーマかけたいのもいるかもしれない

906 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:35.64 ID:VeIX8SIEO.net
完全に男性禁止の店にしたら
女性客も男性の目を気にせずに食べ放題に堕ちる事ができるのに
もちろん接客も厨房も経営者も全部女な
集団ならOKってのが中途半端なんだよ

907 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:37.88 ID:K8v+INe00.net
ホモ大勝利
この店はホモレストランになる

908 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:38.81 ID:4x3nTzvh0.net
>>856
いいと思うよ

909 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:47.48 ID:BOc522Z80.net
そもそも商売自体「料金を支払った奴」とlそうじゃない奴に向けて差別してるからね
そんな中男女差別を敵視するってどうなんっすかねぇ…


アホはその辺、いまいち処理が追いついてなさそう

910 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:53.23 ID:5u002fkg0.net
お前ら、店主になってもし汗臭いデブモブが毎日10体
集合されたらたまったもんじゃねーぞ

男はホント単細胞だよな???

クレームはもうちょっと考えろよ

911 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:54.03 ID:CG3tUqaX0.net
>>894
女に無縁なのを馬鹿にしてごめんなさいってでしょw

912 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:04.69 ID:RDrAtTLY0.net
>>896
スキンヘッドはドレスコード的にどうなの?

913 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:08.36 ID:0SZHyDhL0.net
>>899
差別に理由はない。「犬とユダヤ人は入店お断り」と同じ。

914 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:10.96 ID:MZm8Rvrq0.net
>>802
素晴らしい!
俺もやるかな(笑)

915 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:13.44 ID:/vrKDzBy0.net
>>902
張り紙だして堂々と女性排除を協調し
男性だけの雰囲気を大々的に唄ってる店ありますけどw

916 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:16.13 ID:G9g31TUq0.net
>>884
いや俺は面白がってるだけでクレーマーではないぞw

917 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:16.24 ID:elftY4nN0.net
店の勝手じゃん
イタリアンの食べ放題一人で入ろうとする男なんざ元々あんまりいないだろうし別にいいんじゃねーの

918 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:30.69 ID:FIt+hT7lO.net
私有地なら店の方針に文句言う方がガイジ

919 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:33.58 ID:y6xdDvTpO.net
ブレ過ぎたのが原因だな
男性完全出禁にすりゃ良かったのに

920 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:34.19 ID:MZm8Rvrq0.net
>>808
ま〜ん(笑)の罵倒語ってボキャ貧だよな(笑)

921 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:48.51 ID:e3N8lXcz0.net
>>910
それは堪らない
断りたい

922 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:57.46 ID:8dqhWE6s0.net
エステみたく最初からビジネスモデルを女性専用会員制レストランにするか、
店内に敷居作って女子会フロアとかすればいい。普通はこれだけど。
それか美容室みたいにメインターゲット決めて店内をピンクにして、
そもそも男性が入りにくいようにしちゃうとか。

男性のみが細かく限定しすぎ。美人の女性のみ可。理由は元々むさい男性客が
多いので店内の雰囲気を中和したいからとか、そんなのと変わらない。
正当な理由がない限りは利益のために差別を売りにしちゃだめって当たり前のことがわかってない。

923 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:01.02 ID:+uvEPS3X0.net
たしかタカノフルーツパーラーでもバイキングは
男性のみはお断りじゃなかったっけ?

924 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:19.52 ID:BOc522Z80.net
>>902
あるぞ


で、あったらなんなんだ?

925 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:21.20 ID:jLlLeyGq0.net
一応、彼女とか女友達とかがいる、最低限の
リア充さがある男がチラホラいる、オシャレな店に
したいんじゃない?

926 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:24.91 ID:pqC5x4l90.net
え?誤解じゃないじゃんそういうコンセプトなら貫き通せよ

927 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:47.76 ID:xkhEY4lA0.net
男だけで行ったら料理に何されるかわからんから行かない
こんなの建前だけで恐いわ

928 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:54.03 ID:yXw+wbWH0.net
昔々、名古屋駅の地下街には、寿がきやの女性専用店ってのが存在した。
今はないけどね。

「男性の目を気にせず、ラーメン食べたりソフトクリーム食べたりしたい。」という
女性向けの需要ってのは、確かに存在したわけではあるな。

929 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:00.93 ID:CG3tUqaX0.net
>>923
繁華街の飲み屋街はそういう店多いよ
オシャレな居酒屋だのバーだのは

930 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:03.28 ID:KR9KpaQ90.net
これやって北海道の店は潰れた
新宿でも今の大塚家具隣にあったケーキ屋が男性のみ禁止にしててすぐ潰れた

931 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:23.00 ID:elftY4nN0.net
>>902
近所の二郎系のラーメン屋は女性の入店お断りって書いてある
中では普通に女も食べてるけど

932 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:28.42 ID:/Wf5TDuw0.net
>>1
ド腐れコン・テラッツァは、人間のクズ集団。

畜生未満の池沼劣等生物群。

このゴミクズどもが生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。

933 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:28.49 ID:SyyqwHwm0.net
女性も34歳以下限定で年齢差別も加えてもっと敵作れよw
頼まれてもこんな店いかねーよ!

934 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:41.44 ID:sBSOvRL00.net
そこまでして行く程美味いのか?

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200