2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「男性のみの入店禁止」で物議のイタ飯店、「誤解を招いた」と看板撤去。「男性のみ」でも入店可能に★2

1 :記憶たどり。 ★:2016/09/21(水) 09:53:27.73 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000000-jct-soci

東京・新宿歌舞伎町のイタリアンレストランが「男性のみの入店」を禁止して
ツイッターなどで物議を醸し、店側は、J-CASTニュースの取材に対し、
「誤解を招いた」として看板を撤去したことを明らかにした。

歌舞伎町・一番街の入口から少し行ったところに、2016年7月6日に開店した
この店「コン・テラッツァ新宿」はあった。9月20日に16時の開店から
少しすぎたころ、J-CAST記者が店を訪れると、確かに話題の看板を
店頭に置いていた。

■看板では、男性を示すマークの上に「×」印

男性を示すマークの上に「×」印があり、1人でも複数でも入店は遠慮して
ほしいとあった。その一方、女性のみや男性の女性同伴の来店については、
「◎」印が付いている。

騒ぎのきっかけは、ツイッターであった17日の投稿だった。この投稿主は、
看板の写真をアップして、「男はイタリア料理食べる権利もない時代きてんのな!」
と不満を示した。さらに、「女がいないと男は他人に迷惑をかけるって見解なのかな。
場所柄外国人も多いし、そういう国だと誤解されるのはやだな...」などとつぶやいた。

店が食べ飲み放題のイタリアンバイキングであることから、男性だけだと
食べすぎで採算が悪くなると考えたのではないかともこの投稿主は推測した。

投稿主のツイートは、2万件以上もリツイートされており、ツイッターのまとめサイト
「togetter」でも取り上げられている。その書き込みを見ると、「これは酷い」
「男には住みにくい世の中になってきたな」などと疑問や批判が相次いでおり、
男性差別ではないかといった意見があった。性同一性障害の人も入店できないのか
との指摘もあった。

一方で、「店に客選ぶ権利がある」「これは男が女を誘えるツールとなるので
むしろ喜ばしい」と前向きにとらえる声も出ていた。    

761 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:25.71 ID:/vrKDzBy0.net
>>739

>>723 ホレいっぱいあるぞw

ttp://www.himeshara.co.jp/tisui_folder/tisui.html
ttp://otaku-son.hatenablog.com/entry/2016/03/24/224545

ちょっとググるだけでも一杯見つかるなぁ

762 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:31.42 ID:ssXDxhnA0.net
あー食べ放題か
それなら納得やわ
女限定なら少量の分コスパ上げるなり利益率上げるなり出来るもんな

763 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:34.84 ID:ANFsiTp20.net
>新宿メトログループ

「消防署のほうから来ました」と言って消火器売る人に似ている

764 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:46.78 ID:I6eQD3g80.net
だいたい、まともなカップルや女のグループが、歌舞伎町に
飲み食いしに行くものなのか?

765 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:47.95 ID:LALcMW6N0.net
>>754
サンクス。なんか彼女がいない男のヒガミとか物事の本質がわかってない
奴が多すぎてなんともね。

766 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:04.86 ID:iu/jdKgV0.net
女にはお世話になってるし
散々いい思いさせて貰ってるから
どんどん優遇してやれよ

767 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:07.13 ID:dkrjI60S0.net
>>712
そのキチガイ婆さんには触らん方がいいぞ(笑)
日本語通じないからさ(笑)

768 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:08.81 ID:bpNPA9uy0.net
キモオタハゲデブ童貞はエロvrでもやってりゃいいんだよ

769 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:21.88 ID:Q/eVUm530.net
>>688
カレー屋オープン初日に行ったら
店の中が外国人数十人(込み過ぎて立ってる)のみで埋め尽くされてたってのは有った
その中彼女と2人でテーブルを譲って貰って食べてた
自分も彼女もお店変えようと言わずネタ的にも面白く少し長居してしまった
その後も何度か行ったが日本人客は他には一人しか見た事がなかった

770 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:31.07 ID:RWm6hghUO.net
どうでもよくね?
テレビと同じいやならみるな、いやならいくな

771 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:36.00 ID:y/hi+J6z0.net
>>701
想像したら中国女同士でキャットファイトしてたぞ

772 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:36.37 ID:hckdPcxd0.net
はじめから、趣旨をかかないからだわな、ルール作ったらそれでいいと思ってんだよな。
意味がわからないわ。

773 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:45.99 ID:T3Mf/+mC0.net
>>760
だから優先車両もそうだけど
一般の男はこんなことどうでもいいって思ってるって言ってんだよw

店側からしたら彼女も嫁もいないキモイオッサンなんか店に来たら
イメージ悪くなるって理解できないのか?
女連れの男なら入店できてたんだろ?

774 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:48.79 ID:4x3nTzvh0.net
>>543
ああ…そういうことね

775 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:53.88 ID:CG3tUqaX0.net
>>757
男性のみのお客御断りって店かなり多いけどあんまり外でないの?
もっと言うとカップルしかダメって店もあるしね
女だけでも入れないよそういう店は

776 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:16.66 ID:jLlLeyGq0.net
それより子連れとか中国人韓国人を禁止にして欲しい

777 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:33.95 ID:i8azPq1k0.net
>>685
男性差別なんかスルーされそうだが
ゲイ等の男男の同性愛者方面からだとやばそうだね

778 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:34.23 ID:oL6izhRq0.net
朝鮮人お断りは絶賛するくせに、彼女いない男性はお断りになぜ激怒するのかわからんw

779 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:38.33 ID:dkrjI60S0.net
>>728
頭悪すぎてどこから突っ込めばいいんだ(笑)?
この例なら「朝鮮人お断り」を宣伝して集客ということだぞ(笑)

780 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:52.09 ID:G9g31TUq0.net
潔く沢山食べそうな客お断りとかでよかったかも

781 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:55.54 ID:mxQebSgYO.net
歌舞伎町てだけでもうどうでもいいやと思うんだか、バカッタはなにしてるんだか。

782 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:58.01 ID:AWNLPlCa0.net
>>723
こうゆうの見ても女だとフーンそういう店なのね
で終わりなんだよね
男だけの空気を大事にしてるんだろーなと。
差別とも思わない

783 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:07.60 ID:CG3tUqaX0.net
>>778
本当それ

784 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:14.80 ID:N9BtgFQU0.net
>>507
盗撮してるのは女の方が多い

785 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:15.19 ID:EsDaRRoh0.net
>>2
カーブスはどうなんだろう?

786 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:16.07 ID:DoNdKsu00.net
そう目くじら立てなくてもいいのに
お店の男性差別くらい許してやれよ
そんなの世界から比べればささいな差別だよ

787 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:29.70 ID:/fa8zwVL0.net
>>773
「男連れの女ならOK」


これが女性優遇だって理解できないのか?

788 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:30.88 ID:e3N8lXcz0.net
>>718
でも、メンズDAYはないね
メンズDAYなんて汚くて行きたくないが

789 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:46.08 ID:FYuT9n1q0.net
>>763
東京メトロから社名詐称利用で訴えられたりしねえのかな。
パチンコ屋やってるって事は95%の確率でこいつらチョンなわけで。

790 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:46.52 ID:LALcMW6N0.net
ランチタイムで迷惑なのは女同士の客だがな
食うのが遅いし待っている次の客がいるのに延々とおしゃべり
してるから店の回転率が悪くなる

791 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:55.61 ID:dpIuQnxl0.net
>>762
でもいわゆるフードファイターって女性のほうが多くないか?
大食いは性差関係ない気がする
尤も大食いを知り合いに見られたら恥ずかしい、とかの社会的圧力は
女性のほうが感じやすいだろうけど

792 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:00.11 ID:/OB8D+e30.net
昔、新宿東口にそんなケーキ屋だかがあったような。

793 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:02.81 ID:BOc522Z80.net
>>767
男なんだよなぁ…

794 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:10.75 ID:jLlLeyGq0.net
食べ放題なら中国人のマナー最悪

795 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:31.77 ID:BPE7U+Xy0.net
ここまで必死に「男だけ」を排除したらそりゃ叩かれるわ
昔の男尊女卑の社会じゃないんだぞ

796 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:34.42 ID:dkrjI60S0.net
>>768
婆さんの精一杯の罵倒を並べてみた感じだな(笑)

797 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:36.18 ID:CG3tUqaX0.net
>>787
正直に言いなよ
女優遇じゃなくてイケメン優遇でムカついてんでしょ?

798 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:41.93 ID:/MwOPo6y0.net
正直、変なローカルルールありそうなラーメン屋の方が嫌

799 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:44.29 ID:crheVR6n0.net
食べ放題の店は長続きしない印象がある

800 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:45.66 ID:X4J+kz8Z0.net
>>1
記事がズルい
「食べ飲み放題イタリアンバイキングの店」

これを最初に書いてない
男女で値段を変えれば良いだけの話だけど

801 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:51.31 ID:vLyN2Laf0.net
>>694
女性専用やレディースDAYは店の利益やイメージのために店主が設けているだけで
客の女が決めてる事ではない(店主は男だったりするし)
男性専用やメンズDAYは利益にならないから採用されてないだけで女性優遇という
より利益優先の商売方法の一つに過ぎない

802 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:55.74 ID:I6eQD3g80.net
この前、飲んだ帰りにうっかり女性専用車両に乗ってしまったが、
酔ってたらあの車両利用してもいいんだよな?

体の具合が悪い時は男でも使って良かったはずなので、
泥酔した時は、女性専用車両で吐けるようにしてるんよ

803 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:14.69 ID:/fa8zwVL0.net
>>795
男女平等を勘違いしてるよな

804 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:16.26 ID:dkrjI60S0.net
>>769
おまー、スゲーな(笑)
しかし、女連れてそれは感心せんな

805 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:20.22 ID:yj/rxoXs0.net
男に来て欲しくないからだろ
店の差別的な思惑をストレートに理解してる
何も誤解してないな

806 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:26.17 ID:2n0GrLCU0.net
俺の友達がTシャツでお洒落な店いったら
ドレスコードで入店出来なかったことあるわ
女連れなのに恥をかかせたと店員ぶん殴って逮捕された笑

807 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:37.46 ID:BOc522Z80.net
>>787
優遇ともとれるな


で?wwwwwwwwwwwwww


うらやましいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:40.92 ID:5oVqVkUB0.net
これに目くじら立ててる奴ってやっぱホモ?
これで差別とか騒ぎ立てるほうがキモいわ

809 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:50.98 ID:KJiDR8V+0.net
入店禁止なんだから行かなきゃいいだろw

810 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:00.83 ID:/vrKDzBy0.net
>>795
必死に女性を排除してる店がいっぱいある件についてはどうなんでしょう

811 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:09.68 ID:dkrjI60S0.net
>>797
これがま〜ん(笑)脳のサンプルってやつだな(笑)
朝鮮人がよくいう嫉妬と同じだな(笑)

812 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:17.39 ID:AksiRjqY0.net
どこがどう「誤解」なのか分からん
男性のみのもんた入店お断り?かと思ったじゃねーか

813 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:19.57 ID:ezO6Yec70.net
ネット上のお前ら
http://i49.tinypic.com/xbjrr9.jpg
実際のお前ら
http://inktank.fi/wp-content/uploads/2014/09/reasontoloveKeanuReeves.jpg

814 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:21.84 ID:Fz1CYYyB0.net
>>694
普通にあるが

もう店にも客を選ばせてやれよ
女限定男限定20代限定とかあっても別にいいよ
店だって雰囲気作りたいだろうに

815 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:42.71 ID:CG3tUqaX0.net
>>811
悔しいですってのが物凄く滲みでてるレスだわw

816 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:51.49 ID:BPE7U+Xy0.net
ぶっちゃけ今更撤去してもこんだけ悪評広まった店には
女でも行かなそうだけどな
一部のフェミBBAは知らんけど

817 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:57.11 ID:FYuT9n1q0.net
>>778
そう。
全部禁止にするか、全部許可にするべきだ。
ネットイナゴは自分に都合のいい制約はスルーして、腹立たしい制約だけ叩く。
それじゃクソフェミやチョンのダブルスタンダードと同じだっつうの。

818 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:01.14 ID:LALcMW6N0.net
中国人女性の団体客のツアーは歓迎されるんだろな
女性だったらいいんだろ?

819 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:15.04 ID:iu/jdKgV0.net
全くこんな対立煽りや分断工作みたいなレス!
文句つけてる奴は責任持って店を利用してやれよ
お望み通りになったんだから

820 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:17.74 ID:/fa8zwVL0.net
>>802
乗って良いよ
てかガンガン男も乗るべき

そもそも女性専用車両は性差別だから法律上許されてない

821 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:19.86 ID:dkrjI60S0.net
>>778
お前、頭悪いな(笑)
それを宣伝で前面に押し出したら、そりゃあ批判されるわな(笑)

822 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:25.07 ID:ilpJCRB70.net
仙台住みだけど私に似て運動神経もいいのよそれがさ
Jリーグクラブのジュニアユースとかに通わせてるんだけど
コーチにもテスト受けさせてまた通った方がいいって言われるんだ
旦那がウチの子は頭もいいし運動神経もいいって親バカ発言してるわ

823 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:43.20 ID:zK97UgPk0.net
いずれにせよ、もうこの店は終わりだな

824 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:50.54 ID:jLlLeyGq0.net
私、女だけど、こういうシステムは何となく
キミ悪くて、行きたくないなあ。

825 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:50.90 ID:GlTzU1oE0.net
ジャパニーズオンリーとかわらんな

826 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:51.02 ID:ssXDxhnA0.net
>>791
極論でミスリードせず平均でかんがえろよ?
基本はデカイ方が食うんだから

827 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:52.89 ID:dkrjI60S0.net
>>815
なんだリアル朝鮮人か(笑)

828 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:59.41 ID:e3N8lXcz0.net
>>801
利益のために差別していいという理屈はないだろ
利益のためなら差別していいのかよ

829 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:59.98 ID:HPnR75ez0.net
例えば不細工でスタイルが悪く服装の趣味も最悪だが
イタリア料理に目がない50過ぎの婆さんと一緒なら
入れるのかw

830 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:05.25 ID:Ohb2Xve70.net
歌舞伎町っていかがわしい店が多いけど
一部にいい映画館があったりするから
まともな男女もけっこう行く

831 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:10.02 ID:BOc522Z80.net
>>796
お前は「ま〜ん(笑)ザリガニ臭い、ババァ(認定)、差別」っつー何度も使ったようなワードしか思いつかないんだろうし


1レスにまとめた奴よりもそうとう質が低いんだよなぁ…
もう少し罵倒、煽りの幅を増やせよwwwwwwwwwwwww

832 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:10.21 ID:/MwOPo6y0.net
韓国で日本人禁止とか、日本で韓国人禁止の店よりは叩かれないから大丈夫

833 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:11.47 ID:/fa8zwVL0.net
>>807
男女同権の世の中でこんな店が存在するのは許されないでしょ?

殺されても文句言えないんだよ

834 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:14.04 ID:2ysjW6Y40.net
>>5
日本人男性のみお断り、来るか

835 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:18.60 ID:N9BtgFQU0.net
>>620
禁煙は煙草工作員が暴れるからな

836 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:52.74 ID:VP+NB62P0.net
あほやんn

837 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:54.52 ID:OEAyVUS60.net
サイゼリヤに風評被害か

838 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:56.58 ID:ZnrXfuHy0.net
日本だったら女性が優遇されるのは当たり前とされて、そのままだっただろうな

839 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:01.21 ID:akjkIrgL0.net
少し話題を修正していこうか、ズレ始めてる
何度も同じ事を繰り返すとここの住人の学習能力が問われるぞ

840 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:10.82 ID:kXL0njNH0.net
こんな店があっても別にいいけどな
ハズレの店を回避出来るし

841 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:16.58 ID:05uJYIon0.net
> なお、新宿メトログループは、地下鉄の東京メトロとは無関係といい、ホームページを
> 見ると、飲食店やパチンコ店、バッティングセンターなどを運営している。

お察しください

842 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:19.10 ID:VeIX8SIEO.net
店が客を選びたいのなら
会員制にしろよ
つーか一見さんお断り

843 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:28.16 ID:FYuT9n1q0.net
>>819
自分じゃ何もしないけど口先だけはいっちょ前なのがにちゃんねらーだろ。

844 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:31.21 ID:o3lTeRUW0.net
男性カップルが怒るだろ

845 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:33.67 ID:jLlLeyGq0.net
>>829
お母さんとかあばあちゃんと一緒でもいいんじゃね?
理論上は。まあ本当は若い女がたくさんいる店に
したいんだろうけど。

846 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:41.87 ID:7PYaVeF10.net
敗北を知りたい

847 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:52.21 ID:BPE7U+Xy0.net
差別言う男はキモイとか言ってるBBAも
30歳以上の女はお断りの店とか出したら
差別差別と発狂するんだろどうせw

848 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:04.68 ID:6914zf2a0.net
中国人女けしかけるの面白いなw
中国女のあとのトイレに入ると酷いことになってると聞くが

849 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:06.86 ID:6f7jxCFG0.net
何でもネットで呟く時代にビックリだ。
2chくらいが丁度いい。

850 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:14.00 ID:CG3tUqaX0.net
>>844
男性カップルじゃない人が怒ってるようにしか見えないけどね〜

851 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:16.57 ID:io0YExyu0.net
男で食い放題だと、元を取るぞというやつが
来るからだな、見苦しいから禁止した

852 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:36.79 ID:dRf5Iy8Y0.net
ネガティブな独身男性ならそう考えるよな

853 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:44.67 ID:KymcdDNd0.net
言論の自由じゃないの?w

854 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:48.54 ID:BOc522Z80.net
>>833
>男女同権の世の中でこんな店が存在するのは許されないでしょ?
許されないロジック教えて

>殺されても文句言えないんだよ
殺されたらそりゃ文句は言えんだろうけど
どういうことっすかねぇ…


殺されても文句が言える状態ってあんの?

855 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:53.82 ID:4x3nTzvh0.net
>>798
高菜食べてしまったんですか!

856 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:03.19 ID:yR1ncxR30.net
女性専用の食べ放題の店があったらダメなのかな

857 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:17.96 ID:RDrAtTLY0.net
おマンコ様の時代だなw

858 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:22.67 ID:vr2PX/xo0.net
男は黒人、女は白人に言い換えると分かり易いよね(´・ω・`)

859 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:29.76 ID:conRVFTk0.net
別にそんなの店の勝手だろ
いちいち文句を言う方がどうかしてる

860 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:33.85 ID:vy9yqvoR0.net
ビジネスなんだから別に文句はねーよ
物議を招いてるのは誰だよ

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200