2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「男性のみの入店禁止」で物議のイタ飯店、「誤解を招いた」と看板撤去。「男性のみ」でも入店可能に★2

1 :記憶たどり。 ★:2016/09/21(水) 09:53:27.73 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000000-jct-soci

東京・新宿歌舞伎町のイタリアンレストランが「男性のみの入店」を禁止して
ツイッターなどで物議を醸し、店側は、J-CASTニュースの取材に対し、
「誤解を招いた」として看板を撤去したことを明らかにした。

歌舞伎町・一番街の入口から少し行ったところに、2016年7月6日に開店した
この店「コン・テラッツァ新宿」はあった。9月20日に16時の開店から
少しすぎたころ、J-CAST記者が店を訪れると、確かに話題の看板を
店頭に置いていた。

■看板では、男性を示すマークの上に「×」印

男性を示すマークの上に「×」印があり、1人でも複数でも入店は遠慮して
ほしいとあった。その一方、女性のみや男性の女性同伴の来店については、
「◎」印が付いている。

騒ぎのきっかけは、ツイッターであった17日の投稿だった。この投稿主は、
看板の写真をアップして、「男はイタリア料理食べる権利もない時代きてんのな!」
と不満を示した。さらに、「女がいないと男は他人に迷惑をかけるって見解なのかな。
場所柄外国人も多いし、そういう国だと誤解されるのはやだな...」などとつぶやいた。

店が食べ飲み放題のイタリアンバイキングであることから、男性だけだと
食べすぎで採算が悪くなると考えたのではないかともこの投稿主は推測した。

投稿主のツイートは、2万件以上もリツイートされており、ツイッターのまとめサイト
「togetter」でも取り上げられている。その書き込みを見ると、「これは酷い」
「男には住みにくい世の中になってきたな」などと疑問や批判が相次いでおり、
男性差別ではないかといった意見があった。性同一性障害の人も入店できないのか
との指摘もあった。

一方で、「店に客選ぶ権利がある」「これは男が女を誘えるツールとなるので
むしろ喜ばしい」と前向きにとらえる声も出ていた。    

667 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:42.45 ID:jS3MHzyD0.net
>>644
そこから説明しないと解らないのか?
悲しいな

668 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:49.27 ID:4x3nTzvh0.net
>>487
そりゃそいつの勉強が足りないからしかたないわ

669 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:56.93 ID:dkrjI60S0.net
>>635
差別を売り文句にしたら、そりゃあ社会的に排除しないといかんわな。
そうできないなら、まさに中世的な社会だわ

670 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:58.15 ID:WDNtXWv90.net
たぶん店の方針も文句つけた側も同じグループで身内。
おまけに発信元がJ-CASTという毎日朝日と日刊ゲンダイの中間に位置する反日ネットメディア。

もうこれで答えが出てる

671 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:59.60 ID:Cw7RhJIG0.net
バイキングか
ほんとはデブお断りってしたかったやろうな

672 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:01.81 ID:pGoSmeBn0.net
男性客専用イタメシ屋・・・・儲からないから誰も作りません。

673 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:08.35 ID:LALcMW6N0.net
高卒以下と喫煙者入場不可の店なら大歓迎

674 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:13.17 ID:S1ZQn5kK0.net
男の非リアは店の品位にかかわるからNGって素直に表記すればいい

675 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:15.43 ID:T0duylwY0.net
>>554
女性様「デートでバイキングとか無いわ」

676 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:15.98 ID:BOc522Z80.net
>>656
> 潰すとか、あるいは>>625みたいな事書く奴が結構居るけどさ、
> 潰すべきはこういう店を不問にして、女人禁制の店だけを叩くクソフェミやプロ市民団体だからね?w

どこにいるんだ?

677 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:18.02 ID:dkrjI60S0.net
>>667
うん、悲しんでないで説明してくれよ(笑)

678 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:31.45 ID:T3Mf/+mC0.net
そもそもがオッサン1人で女がうじゃうじゃいるイタリアンに行こうって考えがマジでキモイ
サイゼリヤでも行ってろよ

昔はそんなことなかったって言うけど
昔にそんな店あったか?
アンナミラーズでブヒブヒ言ってたぐらいだろw

679 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:51.79 ID:dkrjI60S0.net
>>647
これ(笑)
そんな地雷が外に出てきたら、男性も迷惑だしな

680 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:59.89 ID:MRZjVqNo0.net
単なる飯屋ごときが
女性だけにこだわる時点で
ペッパーを想起してしまう。

681 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:10.19 ID:NxfljkLa0.net
>>645
そんな店は潰しに行くがなんか問題なのか?

682 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:19.71 ID:yj/rxoXs0.net
>>319
脳みそのないブロガーだな
土俵=神事 一緒にすんなボケ
サウナ=そもそも男女一緒の空間にしないだろヴァカ
男は下ネタの話をするから不快?
能無しが一例で語るな
女は化粧くさいからダメって言うのと同じでそんな人ばっかりじゃないだろ

683 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:22.79 ID:BOc522Z80.net
>>669
>差別を売り文句にしたら、そりゃあ社会的に排除しないといかんわな
なんで?

もしかして差別の差別っすか?



お前らのスタンス的にどうなん?

684 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:39.35 ID:jS3MHzyD0.net
クレーマーの誤解が日本を崩壊に導く

685 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:40.64 ID:e9uereoP0.net
意図はよくわからんが、ゲイ差別と取られるのでやっかいだろう
実情は男性差別だが、そこは問題死しないようだw

686 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:43.61 ID:/fa8zwVL0.net
>>647
超絶正論

687 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:49.45 ID:rQbBgLmj0.net
別に女をメインターゲットにしてる店があってもいいんじゃねぇのw
紹介文に書いてる店のコンセプトくらい読め

688 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:49.84 ID:TR351CX+O.net
ヒマさえあれば、やってみたかった。
女1人、残り全員男で連日店を占領する。
皆が一番安い料理を注文し、ゆっくりゆっくり食べる。

689 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:50.10 ID:CG3tUqaX0.net
レス沢山ついたわw
この問題の本質は差別じゃなくて彼女いない俺を馬鹿にするなって所だって確信したわw

690 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:52.07 ID:+h2AUlbU0.net
まぁ、店に直接クレーム付けた奴は男一人でも可になっても、いかないんだろうけどな。
文句つけたいだけだ。

691 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:53.68 ID:LrCta9Ih0.net
以前住んでた近所のお好み焼き屋
テレビも度々紹介されてるみたいだから一度行ってみたら
「男性1人での入店お断り」って言われた
後日女友達連れて行ったんだけど普通に不味いから一口食って帰ってやった
テレビウケする演出だけが売りの小汚い店だった

692 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:00.79 ID:dkrjI60S0.net
>>662
これな。
つーか、ま〜ん(笑)の男女平等って自分を優遇しろ的なものがほとんどだから、馬脚をあらわすが正しいな(笑)

693 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:02.90 ID:UNzQhKKa0.net
345 ν-ダイエー ◆ElliottiOU 2016/09/21(水) 10:51:23.73 ID:nx7qoIZp0
【現在の参加者】
名無しさん2名(アルテが含まれている可能性あり)
ダイエー


パカッ // ミ
   /γ´⌒`ヽミ     オフ会開催するよ!!!
  / {:i:i:i:i:i:i:i:i:i  ♪♪
 /  ∩ *^∇゜)v
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ミ バタンッ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■場所
品川の個室居酒屋

■日時
9月24日(土)18:00

■会費
4,800円 2時間飲み放題コース料理

■参加申し込み
nk225sakiopoff@gmail.com

詳細はメールで連絡いたします^^
22日(木)まででいったん締め切らせていただきます^^

急で申し訳ありませんが、ぜひきてくださいねー^^

694 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:03.10 ID:gKXfinVL0.net
>>646

そうは言うが、女性専用やレディースDAYはあっても男性専用やメンズDAYはこの国にはないからな

何の説得力もない

695 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:06.13 ID:uI7HMMQ70.net
>>676
そこまで言って委員会

696 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:07.15 ID:OEI5Vh2y0.net
女がいないネットの男どもが騒いだんだろ
フェミwとか馬鹿にしてるくせに同じことやってるな

697 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:08.79 ID:N9BtgFQU0.net
>>399
炉伊保とか男1人でいっても内側空きまくってても窓側案内されるが

698 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:08.80 ID:iu/jdKgV0.net
>>679
どんだけレスしてんだよ
キモチ悪いよ 分断工作すんなよ
あぼーんにしたよ

699 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:13.73 ID:9FGYx7J10.net
>>89
あいつらが女性を誘い込む目的なんて一つなんだが
つか何度も事件になってるのに単細胞♀は引っかかるよな
正直いざとなって騒ぐな池沼としか思わん

700 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:13.84 ID:w3p4kdRdO.net
>>550
普通の男性には社会的弱者は何をやっても敵わない。

平等にするには底辺の底上げでは足りないから、頂点の方に降りて来ていただく必要がある。

701 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:45.02 ID:I6eQD3g80.net
こういう店には、中国人の団体をけしかけるべき

702 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:55.55 ID:D6M/NN0R0.net
>>678
おまえが一番キモイ

703 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:59.02 ID:iu/jdKgV0.net
>>688
それで何か得るのか?

704 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:01.26 ID:FYuT9n1q0.net
この店を潰すと言うことは、「女人禁制の店の存在を日本は認めない」 という考えに賛同するってことなんだけど、
ここでファビョってる連中はそこんとこわかってんのかな・・・・
なんかもう、サンドバッグが見つかったからとりあえず殴りにきましたっていういつものバカ2チャンネラーイナゴの流れになってるようなw

705 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:10.52 ID:j075+fjI0.net
そのままなのに誤解という表現はおかしくないか?

706 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:14.85 ID:T3Mf/+mC0.net
>>689
だろ?
レスが赤くなるほど必死なやつが多い
嫁や彼女や女友達がいれば別にこんなこと何にも思わないからな

普段、結婚や彼女はコスパが悪いだの面倒臭いだの言ってるくせに
結局は劣等感感じてるってことだ

707 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:19.32 ID:LNly25Wh0.net
>>689
そんで、そう言う男なら閉め出して差別しても良いってスタンスなんだよな?
その同じ口で男女差別反対を叫んで賛同して説得力出ると思うか?

708 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:20.82 ID:dkrjI60S0.net
>>678
お前みたいなザリガニ臭い婆さんがいる店には行きたくないことは確かだな(笑)

709 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:37.56 ID:T3dfcqsF0.net
>>701
想像したらワロタw

710 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:38.55 ID:MRZjVqNo0.net
女性差別はだめとぎゃんぎゃんいってるんだから。

こんな気持ち悪い店には行かないし、
関係する女にも行かせないけど

何をたくらんでるかがわからない気味悪さがあるから。・

711 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:41.30 ID:a/g8zXte0.net
アホなクレーマーのせいでやめたんだろうな。
嫌なら行かなければいいってだけ。
何の問題もないのに。

女性専用車両もカップルOKにすればいいのに。

712 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:00.07 ID:N9BtgFQU0.net
>>544
属性ってのはなー
自分で選択出来ないものを指す

713 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:02.89 ID:/+yCadr30.net
男のみ禁止されたらホントに困るのはラーメン屋焼肉屋飲み屋ファミレス
このぐらいかな

714 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:04.44 ID:jS3MHzyD0.net
誤解する奴の理解力不足で終る話

715 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:05.26 ID:uI7HMMQ70.net
>>646
日本の女は夏になるたびに
甲子園に女が出れないとか騒いでいるんだがw

716 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:07.75 ID:dpIuQnxl0.net
>>617
食べ飲み放題専門店に味を期待するなよ

717 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:15.62 ID:Dr/3qRP/0.net
そしてホモの聖地へ

718 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:16.33 ID:T3Mf/+mC0.net
>>694
男性専用のメンズエステや美容院なんかそこらじゅうにあるだろう
お前が知らないだけ

719 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:18.85 ID:CG3tUqaX0.net
>>706
なるほどね〜

720 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:27.35 ID:/fa8zwVL0.net
>>687
歌舞伎町に女が入りやすい店が無いから男性差別しますっていうコンセプトがダメだっつーの


おまえガイジか?

721 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:32.50 ID:iu/jdKgV0.net
>>706
まさにそれ

722 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:37.86 ID:dkrjI60S0.net
>>706
朝鮮人のいう嫉妬と同じこと言ってるな(笑)

723 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:53.21 ID:/vrKDzBy0.net
>>694
ttp://rocketnews24.com/2012/11/19/268078/
ttp://ameblo.jp/kodokunasakaba/entry-11622733221.html
ttp://haikaizoku.exblog.jp/14176231/

男性専用の店一杯あるからどんどん潰していこうぜw

724 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:57.21 ID:zSUOJyeW0.net
ちょっとは外に出ろ、おまえら

725 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:11.25 ID:pGoSmeBn0.net
>>709
カバンの中にタッパを大量に隠し持った集団とか怖すぎるな…

726 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:14.48 ID:LNly25Wh0.net
>>706
レスが赤くなるほど突っ込みどころ満載ってパターン

727 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:18.74 ID:X4J+kz8Z0.net
食べ放題飲み放題の店なので、
こんな意見があったwwwww

「おおかた、男だらけでは大赤字になるからお断りしているんだろうけど、相撲部屋の女将が力士を率いての入店はOKかな?」

728 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:23.24 ID:mfkf4EuE0.net
結局やってることはチョンと変わらなかったなお前ら
さて、お前らがチョンに向けてた言葉は何だったかな?実行しろよ

729 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:26.37 ID:dkrjI60S0.net
>>707
ま〜ん(笑)は近視眼だから、そんな事は考えず、自分の優遇がなくなると騒ぎ立てるんだよ(笑)

730 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:34.29 ID:KfDZEAgK0.net
間違いなく日本は女尊男卑の国

731 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:51.43 ID:dkrjI60S0.net
>>691
曝して欲しい(笑)

732 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:02.79 ID:iu/jdKgV0.net
アスペじゃねえなら常識の範囲で考えろよ

733 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:06.47 ID:AOfLHyxD0.net
でも某焼肉食い放題も中国人団体受け入れるようになってから行くのやめたなぁ。とにかくすげーの。飲み放題のジュースとか水筒につめてたし。

734 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:06.78 ID:T3Mf/+mC0.net
>>726
まあなw
自分の意見が正しいって思ってるところはお互い様だからなw

735 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:07.64 ID:CG3tUqaX0.net
やっぱ彼女無し奥さん無しの男ってキモいわ
それ以上でも以下でもない

736 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:09.00 ID:BOc522Z80.net
>>712
その服装を好むこと、ドレスコードではじかれる服を着たいという欲求は自分で選択できるのか?


俺には無理なんっすけどwwwwwwwwwwwwwwww


それを排除するなら差別じゃん

737 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:13.79 ID:VdjWu+O30.net
みのが女装したら入店させてくれるの?

738 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:24.49 ID:uI7HMMQ70.net
フェミやメスビッチのキャンキャンクレーム作戦が成功している以上

男もその手を使わないわけないやろ

739 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:24.51 ID:RAv4dsZR0.net
>>704
女人禁制の店って例えばどういうのがあるん?

740 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:34.86 ID:dkrjI60S0.net
>>718
メンズエステに女が来ようとするのか(笑)?

741 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:48.29 ID:jT8dxhW3O.net
店が正しい

742 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:57.14 ID:uvTS8U5F0.net
例えばイギリスなんかは伝統的なレストランだと女人禁制というのは珍しくない
それと同じようなことだと思わないのかな

743 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:58.86 ID:gKXfinVL0.net
>>718

それはそうだが、エステを例にだされてもな
男性専用のカフェとかあるの?

744 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:08.31 ID:LNly25Wh0.net
>>734
お互い様って別におれ正しいと思って1度たりとも書いてないぞ
最初から一貫して誤解を招いたって所しか突っ込んでないのに

745 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:18.15 ID:T3Mf/+mC0.net
え、マジで男専門のエステや美容院あるの知らないの?
ググってみなよw

746 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:24.94 ID:LALcMW6N0.net
せっかく80歳前後の婆さん30人と俺1人で行ってやろうと
思っていたのに

747 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:27.24 ID:Gl67w0q/0.net
>>495
それが最近は50代でもその手の大会に出ちゃう
厚顔無恥な女性も多くてな

748 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:30.07 ID:dSoKrCCg0.net
くだらねえ

749 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:39.17 ID:BOc522Z80.net
>>743
キャバクラなんぞ女禁止の店も多いぞ

はい論破

750 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:39.61 ID:dpIuQnxl0.net
>>733
すたみな太郎でたまにいるな

751 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:49.83 ID:dkrjI60S0.net
>>715
ここで擁護するま〜ん(笑)的には、ま〜ん(笑)の独立大会作ればいいのにな(笑)

それなら俺も賛同するわ(笑)

752 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:54.12 ID:IeielSDSO.net
>>174
老人一人を乗せ女子供をレイプする

753 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:17.65 ID:dkrjI60S0.net
>>700
そして社会自体が衰退か(笑)

754 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:23.69 ID:iu/jdKgV0.net
>>746
これぐらい余裕が無いと
他の否定派は必死に的外れな書き込みばかり

755 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:25.76 ID:y/hi+J6z0.net
正直行かないからどうでもいいです。
叩いてるやつはどうせクソ田舎でイオンのフードコートくらいしか行くとこないんだろ?

756 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:27.28 ID:KfDZEAgK0.net
>>749
ホストクラブは男の入店禁止ですがなにか

757 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:35.65 ID:JKc7IJ7i0.net
男のみはお断り、女連れならOKとか訳のわからんくくりにするからいかん

758 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:37.30 ID:6914zf2a0.net
>>724
だたオサレ感のためにキモ男排除したいだけの店と伝統的な店は同じに思えんなあ

759 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:43.55 ID:BOc522Z80.net
>>694
>そうは言うが、女性専用やレディースDAYはあっても男性専用やメンズDAYはこの国にはないからな
あるかどうかは店の自由にかかってるからどうでもいいが

作ることは許されてるぞ



はい論破

760 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:57.48 ID:/fa8zwVL0.net
>>734
モテるモテないに論点をすげ替える頭の悪いヤツにレスが集中してんだよ

これは男性差別の是非を問う問題だぞ?

761 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:25.71 ID:/vrKDzBy0.net
>>739

>>723 ホレいっぱいあるぞw

ttp://www.himeshara.co.jp/tisui_folder/tisui.html
ttp://otaku-son.hatenablog.com/entry/2016/03/24/224545

ちょっとググるだけでも一杯見つかるなぁ

762 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:31.42 ID:ssXDxhnA0.net
あー食べ放題か
それなら納得やわ
女限定なら少量の分コスパ上げるなり利益率上げるなり出来るもんな

763 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:34.84 ID:ANFsiTp20.net
>新宿メトログループ

「消防署のほうから来ました」と言って消火器売る人に似ている

764 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:46.78 ID:I6eQD3g80.net
だいたい、まともなカップルや女のグループが、歌舞伎町に
飲み食いしに行くものなのか?

765 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:47.95 ID:LALcMW6N0.net
>>754
サンクス。なんか彼女がいない男のヒガミとか物事の本質がわかってない
奴が多すぎてなんともね。

766 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:04.86 ID:iu/jdKgV0.net
女にはお世話になってるし
散々いい思いさせて貰ってるから
どんどん優遇してやれよ

767 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:07.13 ID:dkrjI60S0.net
>>712
そのキチガイ婆さんには触らん方がいいぞ(笑)
日本語通じないからさ(笑)

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200