2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「男性のみの入店禁止」で物議のイタ飯店、「誤解を招いた」と看板撤去。「男性のみ」でも入店可能に★2

374 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:37:20.21 ID:dkrjI60S0.net
>>354
わかったわかった(笑)
ザリガニ臭い婆さんが差別大好きなことはよくわかったから、気持ち悪いから触るなよ(笑)

375 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:37:24.43 ID:lHcWiB0I0.net
>>1
回転率的には男性のみの方が効率が良さそうだが、と思ったら食べ放題飲み放題なのか
んー、まあどうでも良いわw

376 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:37:27.48 ID:nQI9qTgk0.net
よええ
やるなら信念持ってやれよ

377 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:37:32.71 ID:uarviGWi0.net
部外者以外立ち入り禁止みたいな

378 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:37:34.82 ID:liqyZ9F10.net
同伴出勤のキャバクラみたいwww

379 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:37:41.57 ID:BPE7U+Xy0.net
そのあたりの女児連れて来ればOK?w

380 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:37:44.50 ID:LNly25Wh0.net
>>368
下着売り場と飯屋一緒にするか?

381 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:37:49.36 ID:CPHXrIER0.net
男御断りでも構わんよ。
好きにしろ!

ただ騒ぎになったら、誤解です。
例え男同志でも入店出来ます。とかバカなこと言ってんじゃねーって!!

じゃあ、お前は何がしたかったんだよ
話題づくりですか?そーですか

382 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:37:56.74 ID:9qjvCDzf0.net
>>1の弁解は嘘だろw
どうみても意識高い系のレイシスト

383 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:01.05 ID:8h0F7DTl0.net
八王子は絶賛
http://i.imgur.com/fQUw1ow.jpg
歌舞伎町はフルボッコ

384 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:13.84 ID:GA1R6N0d0.net
当たり前

いくらこういうのが遅れてる日本でも
さすがに性差別すぎる

385 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:14.71 ID:cRcCjkpY0.net
>>369
よく読め釣られてるんじゃないか

386 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:19.82 ID:dkrjI60S0.net
>>364
差別を前面に出したら、そりゃあ批判されるわな(笑)
頭が悪すぎ(笑)

387 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:20.40 ID:K4mWdLpB0.net
男に気を遣わず女性がたらふく食えるようにというコンセプトは理解できるが、だったらカップルならOKの理由がたたんよな
「女性専用店」だったらここまで騒ぎにはなってなかったろう

388 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:21.56 ID:i5hrmqiV0.net
よくわかんないけど
食べログの星は急激に下がりそう

389 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:25.52 ID:tIC9Cavs0.net
>>362
性差別はいわれのない差別そのものだろ

390 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:29.16 ID:bUvk36o90.net
×イタ飯
○痛飯

391 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:30.14 ID:N9BtgFQU0.net
>>280
そもそも此の店客入ってたのかどうかやな
一種の炎上商法だろけど早々に潰れるやろな
いくら店をスモーカ禁止にしても店に行くまでがスモーカだらけだと煙草アレルギーの客態々行かないよ

392 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:31.41 ID:pGoSmeBn0.net
>>379
逮捕されますが、よろしいか?

393 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:32.74 ID:Z87XbzK+0.net
まあ、こんなファッキンイタリアン潰れるやろ
店舗の賃貸契約切れたら終わりや

394 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:33.96 ID:LNly25Wh0.net
ここ見ても分かるけど女はこれはOKって許容しちゃうから
男女差別反対って声に説得力無くなるんだよなあ

395 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:37.79 ID:9/eYZtyl0.net
女性が男性に対してやってきた同じ事やらないと平等のバランス取れない

396 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:39.50 ID:/yOaM8Rh0.net
「一律男性入店不可」ならよかったのに
中途半端に「女性と組めば男性入店OK」って一貫性のないことするからダメなんだよ

397 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:42.03 ID:G78C/NLc0.net
恋愛も差別の一種ねw

398 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:38:57.83 ID:knhhRJo+0.net
>>174
子供の体格次第で全員乗れるだろ、マージンみてるはずだし

399 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:00.91 ID:CG3tUqaX0.net
>>380
わかりやすく言っただけだけどね
レストランとかでバイトしてた時あるけどそういうのって結構どこでもあるよ
男だけの客とかは外から見えない場所に座らせるってやってたわ

400 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:05.07 ID:i8azPq1k0.net
>>14
なんか急にキムチが食べたくなった様な気はしなかったが
これは絶妙なサブリミナル効果だな

401 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:08.35 ID:KN6Hz9aMO.net
店の自由
基地外お断りとかプリウスお断りとか

402 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:09.92 ID:IXl6fPkf0.net
「体は男だけど心は女」、という人が来たら入店拒否するのかな?
あるいは、外国で同姓婚して、
男どうしで結婚した「カップル」も入店拒否?

この辺りはこの店はどういうルールだったのか、それを知りたい

403 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:18.67 ID:LNly25Wh0.net
>>399
ZRんぜんわかりや少ないし例えとして全くあってないから

404 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:39.23 ID:mtIl3f+O0.net
女子供嫌いな人は競馬場とかのレストランに行くといい

405 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:42.74 ID:hBb9eeHX0.net
五郎さんは最初からこんなとこ選ばない

406 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:44.72 ID:Hyx+NMO50.net
新宿メトログループ

パチンコ屋や雀荘がメインのヤクザ企業よ
東京メトロとは全く何の関係もない

407 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:49.13 ID:T0duylwY0.net
どうせなら男20人女1人で入ってやれば良かったのに

408 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:49.86 ID:tIC9Cavs0.net
男性差別をしたこの店を潰せ!!!!!!




皆殺しにせよ!!!!!!!!!

409 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:52.30 ID:BPE7U+Xy0.net
ニューハーフ連れて行けばOK?w

410 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:39:58.30 ID:/CQfEdVy0.net
誤解じゃないだろ
信念があるなら貫き通せよ
軽薄な店だ

411 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:00.17 ID:4GsnZ/yf0.net
男女平等が分からなくて意味不明な試行錯誤してんだよこの国は

412 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:03.85 ID:dkrjI60S0.net
>>136
その理由とは?

413 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:10.59 ID:+h2AUlbU0.net
>>386
差別とかなんでそういう思考になるの?としか思えんからなww
経営方針がそうなら納得しとけと思う。

414 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:15.30 ID:cRcCjkpY0.net
ドレスコードは差別でしょうか?

415 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:21.73 ID:BOc522Z80.net
>>374
まともに語れもしねーガイジがニュー速+に来てんじゃねーぞ


敗走おっつおっつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弱いゴミってみじめすぎないか?生きてる価値ないだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:28.32 ID:EUS1zBF40.net
こういう「差別系」の店って基本的にお前らOKだったじゃん
自分が差別される側になるとやっぱり何か面白くないのかな

417 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:33.77 ID:u+6Gvnnr0.net
>>35
ホモだけど店側でそういうのを選んでも別にいいと思ってるよ、
店側で客をチョイスする権利はあるでしょ。
コンセプトとして客層を選ぶ店作りしたい人だっているんだから
そういうのを狭めるのってつまんなくなる。

418 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:49.29 ID:VVsBuzS20.net
誤解じゃないじゃん
女性客が安心()するために男性のみの入店はダメだったんだろ?
どこに誤解が?
店の意図したように不特定多数の人間が思ってたわけだろ?

419 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:52.39 ID:M/xyZwgy0.net
潰れろ

420 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:53.03 ID:BcjbRYAj0.net
>>346
カップルで来てれば、周りの女性から見て、その男の目は相手の彼女に行くはずだと考えるのが普通だろ。
意識もしない、されても意味ないと思うはず。

だけど、一番ありがちな男性客2人か3人って、特に歌舞伎町だと男の目線を意識するだろよ。
とーぜん。
逆に男なら、女の客が2人か3人は意識するだろ。

421 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:55.83 ID:vfveIRzN0.net
私女だけどチョンによる差別だねこれは
こんな怪しい店行かないからどうでもいいけど

422 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:40:58.53 ID:NrJpXWPb0.net
正義は勝〜つ!!

423 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:04.37 ID:imMERJrP0.net
誤解じゃねえよ
最近なんかもう誤解の意味変わってきてるだろ

424 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:05.30 ID:ImQErrRF0.net
>>389
女便所に男が入れないのは性差別だぞ?

425 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:10.86 ID:ngcCnSuP0.net
もう刺青は入店禁止でいいじゃん

426 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:11.39 ID:dkrjI60S0.net
>>160
権利(笑)
おおっぴらに差別する権利か(笑)

気持ち悪いま〜ん(笑)だな(笑)

家から出てくるなよ(笑)

427 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:12.34 ID:DoNdKsu00.net
別にいんじゃねえの?
そういう差別くらい大目に見てやればさ
客が判断してヘンと思うなら行かなきゃさ
ま、批判できるのは常連の男性客くらいじゃないかな

日本はいつから差別否定原理主義になっちまったんだよ
蛇足だけど高野山も女人禁制撤廃しないでほしいよ

428 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:23.87 ID:LNly25Wh0.net
>>420
こう言う後付けで苦しい言い訳する人って自分で理屈付かなくなること気にしないの?

男の目ってくくりで自分から言い出したのに突っ込まれたら
カップルの男の目除外だから!ってさ


291+1 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/21(水) 10:29:51.15 ID:BcjbRYAj0 (1/2) [PC]
男の目が沢山あったら、バイキングで女性客はあれこれと皿に取り、大盛りにしにくいからじゃねえの。

333+1 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/21(水) 10:33:53.01 ID:BcjbRYAj0 (2/2) [PC]
>>308
カップルの男の目なんて、他の女性客はどうでもいいだろ。

429 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:25.11 ID:CG3tUqaX0.net
>>403
凄いムキになってて文章滅茶苦茶だけど…
下着売り場とレストランだのまあ違うけどそういうもんなんだよね
女はあーわかるって思う人多いよ

430 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:25.58 ID:rnquRbaD0.net
ぶっちゃけ大食い女性が周りの目気になるのなら、完全女性オンリー店でも良かった気がする。カップルなら男性OKにしたとこが…

431 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:34.95 ID:I7I67H5H0.net
クリスマスにカップルお断りの張り紙出した、八王子のナポリタン店を見習え。

432 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:35.54 ID:Us6zdWpT0.net
>「日本初!男性のみの入店お断り!女性に優しい食べ飲み放題イタリアン」
日本初でもないだろうけどな

433 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:37.50 ID:XGqKYIoT0.net
歌舞伎町ならヤクザ対策かもしれない

434 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:47.55 ID:tIC9Cavs0.net
男性差別を許すな!!!!!!



殺せ!!!!!!!!!


殺せええええええええええええ!!!!!

435 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:50.45 ID:dkrjI60S0.net
>>413
経営方針がなぜこんなに批判されるかよく考えてみろよ(笑)

436 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:52.15 ID:sOPh57dg0.net
男ってなんでこう駄々こねるんだろうね
どうしても行きたいならまだしも
たいして行きたくないくせに
差別ニダーとデカい声で駄々をこねるハゲ親父

437 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:52.96 ID:UCNArUKC0.net
売名には成功したな。
あとは、男が団体で押し寄せて、潰すかどうかだ。

438 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:55.44 ID:+7WCtzUE0.net
完全に男締め出さなくて良いから、男だけの集団のゾーン作ってくれ。酔ったセクハラジジイどもが馴れ馴れしく絡んできてウザいんだよ

439 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:57.98 ID:iSKqrvon0.net
差別といってもこの店の料理が食べられないデメリットだけだろ?
この店に金払わなくていいというメリットもある
男嫌いの店に行きたくないからこう言われたほうが行かなくて済むじゃん

440 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:41:58.80 ID:0eMHSwIU0.net
>>421
かっけー

441 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:07.98 ID:PhnF6ifc0.net
とりあえず国技を相撲から柔道か空手あたりに変更すればいい
商売に文句つけるより国に文句つけろ

442 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:12.55 ID:FadHXR/U0.net
まあでもこれだけクレーム社会ではな。
それに、悪質でなければもっと店側の要求あるところもっと増えても良いと思うよ。
個性があったほうが良い。

443 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:16.36 ID:LNly25Wh0.net
>>429
いや全然w

444 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/09/21(水) 10:42:20.49 ID:4Y0uOCQ80.net
とりあえず、この店では独り身の男をバカにしてるんでしょ?
オレたちからこんな店はお断りだ
(´・ω・`)

445 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:29.64 ID:fltmOI2V0.net
こういうお店に対しての反応

リア充男「ナニ?女性同伴じゃないと入れない? じゃあ一緒に行こうよ」
リア充女「うん♪」
(リア充男さん、これは男性差別だと怒るところでは?)
リア充男「え?別に文句なんて無いよ。女の子と行けば食事出来るんだし」
リア充女「だよね♪」

一方おまいらは・・・
醜男「ナニ?男は女性同伴・・ピギャアァァァァァ、男性差別だ!ブヒブヒブヒ〜」

ほんと草生えるw
こういう事にリア充男は文句を言わない。

446 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:31.13 ID:tIC9Cavs0.net
>>424
おまえガイジだろ
トイレを分けるのは当たり前じゃん

447 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:39.91 ID:CG3tUqaX0.net
>>420
そういう事なんだよね
多分わかってはいるけど認めたくないってだけだと思う

448 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:43.44 ID:K0aCjKXzO.net
>>43 看板ではなく、黒服がチェックして、女性入店比率調整してたよな…

449 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:45.58 ID:Gl67w0q/0.net
ハコ次第だけど、お一人様専門レストランなんて有れば
基地家族連れやバカップルの馬鹿笑いを着にする事なく
ゆっくり食事が出来るのになぁ

450 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:47.73 ID:rX+gDweb0.net
女性の入店禁止(但し男性の同伴が有る場合はOK)で有名な
新宿の居酒屋「ささもと」はまだあるの?


ttp://rocketnews24.com/2012/11/19/268078/

451 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:42:57.40 ID:WsN4JUA20.net
>>1
客減ったんか?お金には勝てないってかwww

452 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:05.70 ID:BPE7U+Xy0.net
昔の男尊女卑の社会だったら何も言われなかったんだよ
ああ、弱い女の為ね、女は弱い可哀想だからね、で済んでた
でも男女平等とか言い出して権利を主張するなら義務も果たせっていう話なんだよ

453 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:08.48 ID:hVzHWRwj0.net
男性のみは入店禁止の猫カフェは増大中

454 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:16.66 ID:iSKqrvon0.net
ペッパーランチとかがこんな看板出してたら怖いな

455 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:17.99 ID:6NQTKFrV0.net
どうせなら男性は入店時に全裸で入店してくださいって看板にしたらいいのに

456 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:20.53 ID:mxQebSgYO.net
さて女子専用車が有るんだか、ここも良いんじゃね?
多分女子向けのお店ですよで売りたかったんでわなかろうか…

457 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:26.55 ID:5isIKnXE0.net
突かれてすぐやめちゃうからな
経営哲学もポリシーも無くその場のノリでやっちゃったから
差別に気づかなかったんだろう

458 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:28.88 ID:0eMHSwIU0.net
>>446
残念、先進国では分けないようにしようと言う取り組みが始まっている

459 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:40.22 ID:VsQC+Vrp0.net
歌舞伎町てあまり食べ物のイメージないし、食うのメインな男軍団にこられるの嫌なんじゃないの。おまいらみたいなの。

460 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:41.94 ID:6PxOD3WJ0.net
なんでもかんでも差別とか馬鹿じゃねえの
女も男も大差ねえな

461 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:45.61 ID:5fOA3r2O0.net
>>56
ナンパ出来たのか当時のお前らは

462 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:47.80 ID:tIC9Cavs0.net
絶 対 に 許 す な !!!!!


見つけ出して殺せ!!!!!!



殺せ!!!!!!!!!!!

463 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:59.25 ID:TuHUeDL+0.net
禁止と専用だと印象が全然違うからな

464 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:43:59.94 ID:cRcCjkpY0.net
>>436
野郎同士でわざわざ行かないよな
イタ飯食いたきゃ他にもあるし

465 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:01.15 ID:EUS1zBF40.net
みんなこの店に行きたかったの?
行くつもりだったの?
歌舞伎町のイタメシ屋だよ

466 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:02.00 ID:6914zf2a0.net
別にここはそういう店でもいいけど
男性禁止店が流行ってるとか言う風潮になるのはおもしろくない

467 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:05.60 ID:dkrjI60S0.net
>>177
所沢のスーパーでそんなのなかったっけ?
ま〜ん(笑)視点とか唱ってさ(笑)
結局ま〜ん(笑)だけでは成り立たなかったみたいだけどさ(笑)

468 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:11.83 ID:LNly25Wh0.net
>>447
女だけが着ける下着売り場に男だけが来て引くのと
老若男女皆食べる食べ物屋で男だけが来て引くのと話全然違うんだけど
そこわからないって本気で言ってるの?

469 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:13.87 ID:mmRW8erI0.net
ゲイの嫌がらせ始まるよー
あいつら女よりネチっこいから

470 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:14.98 ID:pGoSmeBn0.net
イタ飯くらい自分で作ればいい。
マリナーラソースから自作で…

471 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:15.67 ID:ElBN+/fY0.net
ここまでが安上がりな話題作り

472 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:21.73 ID:BPE7U+Xy0.net
>>460
差はないだろ
お前は差別主義者なの?w

473 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:34.02 ID:2CPQeNJA0.net
宣伝効果バッチリ

474 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:36.77 ID:w8kQn0860.net
女人禁制の店も欲しいのでこれはこれでよい

475 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:39.86 ID:pb76pliY0.net
騒いでいる奴は行かないんだから無視しとけばいいのに

476 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:49.34 ID:/MwOPo6y0.net
売上げ的には痛くてもカップルでの入店も不可にしておけば
叩かれなかったんじゃないかな

もしカップルでの入店可能にするなら
女性○、男女ご友人○、カップルご夫婦○だけにするとかして
男性×表示なしにしとけば良かったかもしれんな
そもそも男一人、男複数でくる客は元々ほぼいなかっただろうしw

477 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:51.02 ID:knhhRJo+0.net
メンヘラ隔離店とか書けば突っ込まれなかったのにな

478 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:53.05 ID:FYuT9n1q0.net
あと、別にこの店は悪くない。
ただ、女優遇、男差別を許容する社会構造に文句を付けている。
この店を潰すのは男ではなくてクソフェミでないとおかしいだろう?

479 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:57.63 ID:bvKVF/OT0.net
>>174
今日も元気そうだなおっさん

480 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:57.74 ID:dkrjI60S0.net
>>179
それを売り文句にするなら話は別だな。
属性による差別の助長だしな

481 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:44:58.26 ID:3djjyi390.net
誤解ってなんだよw

482 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:03.87 ID:CG3tUqaX0.net
>>460
結婚できないでお局こじらせたおばさんと
彼女いない歴=年齢の売れ残りおっさん童貞って根本的に同じだと思う

483 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:18.34 ID:dkrjI60S0.net
>>388
ところがないんだよ(笑)
掲載拒否らしい(笑)

484 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:19.35 ID:mxQebSgYO.net
>>396
援助する男性は入室できますじゃね

485 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:26.35 ID:zx1xw9/30.net
食べ放題のお店だから男の目を気にせずガツガツ食べようってコンセプト分からんでもないけどな

成功するかどうか別にしてね

486 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:27.23 ID:+HqjolN80.net
本当は差別する気満々だろ。
でなければ想像力皆無な馬鹿。

487 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:32.34 ID:G9g31TUq0.net
>>342
精一杯お洒落してるつもりが毎回ダサい言われたら凹むやんw

488 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:32.66 ID:/ymLowxF0.net
倶利伽羅朝鮮部落ヤクザ「サマーランドに入らせろニダ」

489 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:34.01 ID:tIC9Cavs0.net
>>464
いやいや普通にキャバの後で男どうしで行く可能性があるわけだし
性差別の店が存在しちゃダメじゃん?

490 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:34.78 ID:5dm795aU0.net
井之頭五郎「む、男性のみの入店禁止?こういう店は形だけで味は駄目なんだよなあ」

491 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:43.11 ID:SkCQZR840.net
プリクラもダメなんしょ男のみ

492 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:56.56 ID:iSKqrvon0.net
○○お断りはアリでいいと思うがな
男性や中国人のマナーが悪くて嫌な思いした店主がお断りしたいのは当然
この店は公営とかじゃないんだから誰でも受け入れる必要ない

493 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:45:59.74 ID:OsyPVJVA0.net
なんでわざわざTwitterで仲間募るようなことすんの?
新幹線の運転手の件でもそうだけど

直接言えばいいし、気に入らない店なら行かなくていい

494 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:16.35 ID:CG3tUqaX0.net
>>490
同意すぎる

495 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:25.16 ID:RAv4dsZR0.net
確かに大食いの女性タレントは居るが、あんなのごく一部だし年を取ったらできないわけで
3000円食い放題って言っても元を取れる女性客は少ないだろな

496 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:26.02 ID:NZ5oI+hB0.net
>>32
新宿ソフトグループとは違うのか

497 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:30.92 ID:AqR+7LEC0.net
こんなちっちゃい店でも抗議殺到したんだろから 女性専用車とかどんだけ苛烈な抗議きてるんだろうな
それに一切応じないJRってすごすぎる
その頑強な意識ってどっからくるんだ

498 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:32.44 ID:qv0pZ8OB0.net
逆なら性差別だ何だと喚き散らすのにな

499 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:34.09 ID:EUS1zBF40.net
まあ「誤解を招いた」ってのは嘘だよねw
誰も誤解してない

500 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:35.76 ID:rnquRbaD0.net
>>453
こっちが痛い俺。一人でゆっくりゴロゴロ猫と癒しタイム欲しいのに他の人連れてったら気ぃ使うから疲れる。
で、結果行くの諦めました。

501 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:43.73 ID:dkrjI60S0.net
>>191
ザリガニ臭すぎだぞ婆さん(笑)
普段からブヒブヒ言ってるのか(笑)?

502 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:51.71 ID:CG3tUqaX0.net
>>492が同意だったw

503 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:46:59.61 ID:I6eQD3g80.net
>>323
日本国憲法第14条を100万回読めよカス

504 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:47:14.57 ID:T0duylwY0.net
男性様
ここではきものを脱いで下さい

女性様
ここで服を脱いで下さい。お願いします。弟が病気で死にそうなんです。

505 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:47:25.23 ID:iSKqrvon0.net
そういや男同士でイタ飯なんて行かないか
歌舞伎町だしこれは実質ホモカップルお断りってことだろうな

506 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:47:36.81 ID:l9lZkcU20.net
女性限定の食べ放題コースが性差別になるのか?

507 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:47:38.34 ID:OsyPVJVA0.net
>>491
あれは盗撮防止だからね( ´・ω・`)

508 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:47:39.53 ID:6VKsr7pV0.net
サイゼリヤは独りでよく行く

509 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:47:40.69 ID:wEiJxH5a0.net
>>11
木下ゆうか「わぁーわぁー」

510 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:47:52.79 ID:zyPFK4Cj0.net
そもそも、自由な日本社会で、生きる理念を

  全く理解していない、店主なんだろう

そうで無ければ、こんな営業方針を実行しないよ


511 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:09.44 ID:BOc522Z80.net
>>452
男専用の店も当然認められるべきだしその次元で「平等」は成立してるんっすけどwwwwwwwwwwwwww



反論できるかガイジよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


平等を盾にとって都合よく解釈すんなよゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww


男女平等を突き詰めれば男女の給与差すらなくすべきだつー話にもなりかねねーんだけどそこまで考慮してねーだろ?wwwwwwwwwwwww

512 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:11.30 ID:dkrjI60S0.net
>>238
もしそうなら、ザリガニ臭いお前も入れたくないんじゃね(笑)?

513 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:12.04 ID:UjkYZ8zS0.net
でも左翼は必死に日本=女子差別の国ってイメージ作ろうとしてるよな

514 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:16.57 ID:yfx2tFC00.net
>>490
ゴローちゃんバイキングなんかいくの?

515 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:30.41 ID:dnaQwxjF0.net
ホモはせっかち

516 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:31.28 ID:0eMHSwIU0.net
憲法守れぬチョンw

517 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:37.03 ID:1JAINvJA0.net
男だらけで店内をいっぱいにしたいけど
金は使いたく無いな

518 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:38.82 ID:zRpgomkw0.net
ゲーセンのプリクラコーナーが
男性禁止になってるけど
おっさんでもプリクラしたいんだがのお

519 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:40.94 ID:CG3tUqaX0.net
>>505
ゲイカップルで痛い目見たのかもね

520 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:51.73 ID:dkrjI60S0.net
>>414
属性による差別ではないから違うな

521 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:58.15 ID:AWNLPlCa0.net
個人的には女性のみ入店拒否の店あっても、ふーんって感じで何も思わないけどな
別の店行こっと で済む。

522 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:48:58.21 ID:dpIuQnxl0.net
食べ飲み放題だから体育大学の男子団体とか相撲取りとかが来たら困る、
って事なんだろう
気持ちは分かる
うまくそいつらを排除する方法は無いものか

523 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:01.46 ID:KIc496cX0.net
どうでもいいけど
時々頭の弱そうなにいちゃんが、炒飯注文する時「イタ飯」って言うんだけど
今時のガキには「イタ飯」って言ったら炒飯のことなの?

524 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:03.22 ID:knhhRJo+0.net
>>489
>キャバの後

そんな時間だと普通の店ならLO過ぎてるか閉まってね?そんなに早々に退店してんの?

525 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:04.32 ID:Q/eVUm530.net
>>399
分かり易くも何も 根本的に下着売り場と飯屋じゃ
同列で語るのはおかしくね?

526 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:13.15 ID:+h2AUlbU0.net
>>435
それを批判する側が差別と決めつけて、ギャーギャー騒いでるだけ。
経営方針としてんじゃいーや。と思うか女々しく差別差別と騒ぎ立てるのは受け取る人次第。
要は差別差別と騒いでる奴は自分を差別してるとも言える。
女性車両もレディースデーも騒ぐ奴が差別と騒がずにそんなもんと流せば「どーでもいー」差別でもなんでもない。
個人的か好悪を一々差別と取り上げるからアホらしい。
差別っていうならもっと集団的かつあからさまなものだったはずなのに。
差別と括る範囲が年々狭まってきてるような気がするわ。

527 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:13.16 ID:/fa8zwVL0.net
ちゃんと寿司屋は女禁止にしてもいいけど(香水臭い女が不快)
イタ飯屋が性差別やっちゃダメでしょ?

528 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:20.64 ID:zyPFK4Cj0.net
そもそも、自由な日本社会で、生きる理念を

   全く理解していない、店主なんだろう

そうで無ければ、こんな営業方針を実行しないよ


529 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:20.78 ID:4x3nTzvh0.net
>>405
孤独な五郎さんは入れないだろw

530 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:23.00 ID:ImQErrRF0.net
>>446
差別=いけないこと ではない事例として挙げたんだが、理解力ないのか。

531 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:32.28 ID:+ZdZpJnH0.net
なんかデジャブを感じて調べたらこれか
http://www.ehako.com/news/news/6954_index_msg.shtml

いまはすっかりビール屋みたいだが

532 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:33.98 ID:nZjkcU4s0.net
だから女連れて行けば解決だろ

533 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:38.34 ID:CscrmUYs0.net
むしろ信念つきとおせよバカ

534 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:41.32 ID:dkrjI60S0.net
>>416
何を根拠に言ってるんだ(笑)?

535 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:46.57 ID:pGoSmeBn0.net
チョン入店禁止という看板なら、2chネラーに支持されたのにな。

536 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:49:52.99 ID:9qjvCDzf0.net
>>457
女性専用にしてコスト下げてますだったら受け入れられてただろうになぁw

537 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:11.63 ID:UuelYuEr0.net
>>493
ほんとそれね、PCデポの件も当事者同士が話しあえば良いことなのに
バカッター民はまじでバカだよね

538 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:13.80 ID:rX+gDweb0.net
ささもと「ここは男性専用の居酒屋です。女性は入店できません。但し男性の同伴がある人はOKです」
おまえら「・・・・・・」

イタリアン「ここは女性専用のイタリアンです。男性は入店できません。但し女性の同伴がある人はOKです」
おまえら「男性差別!!!」


うん・・・うん・・・・

539 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:16.14 ID:TFm99TSp0.net
どうせジャケット着てないとダメとかあるんだろうな
でも悪評がまわって店はつぶれるだろう
ツイッター怖いね

540 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:24.75 ID:x2hNLcAI0.net
比較的食事量の少ない女性客を前提に原価計算して収益をあげるビジネスモデルだろう
男性の目が気になる女性もこういう店なら食べ放題を気兼ねなく楽しめるわけで
それを男性差別だなんだと騒がれたら自由に商売出来ないだろ
まぁ、男性をバツ印で短絡的に否定して扱うような看板を出す店もセンス悪いけど

541 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:32.22 ID:5isIKnXE0.net
>>533
そんなものはじめから無かったのだ

542 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:32.77 ID:Fhq6OqKS0.net
誤解?的中してたくせに

543 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:34.54 ID:CAXXnbQm0.net
>>1
>なお、新宿メトログループは、地下鉄の東京メトロとは無関係といい、ホームページを
>見ると、飲食店やパチンコ店、バッティングセンターなどを運営している。

あ…

544 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:35.49 ID:BOc522Z80.net
>>520
属性による差別だろ


マジでお前知能低すぎるんじゃね?昆虫かなんかの一種か?

545 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:37.74 ID:/fa8zwVL0.net
>>530
いやいやいやいや、


そ れ 例 に な っ て な い よ ?





おまえやっぱガイジじゃん

546 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:39.31 ID:074nTOEC0.net
イタリアンってことは普通に考えたら味じゃなくてオシャレ感を楽しみにいく店だろ
この看板のオシャレ感のなさ

547 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:49.61 ID:JfA+FuBA0.net
こういうのは間違って入ったら気まずくなるから別にいいと思うけどね

この前プラージュの美容店に間違って入って気まずかった
たまたま他に客がいなかったからふつうにカットしてもらったけど
店員がよそよそしかったからおかしいと思ったんだよ

548 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:52.28 ID:LaU8Yjp80.net
こういう店だらけになるとは到底思えないから
別に入れない店があっても構わないんだけどな

549 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:54.63 ID:leNrWSnh0.net
さんざん文句言っといて、看板を撤去しようが何だろうが
結局行かない(行けない)のが2ちゃんクオリティw

550 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:50:57.99 ID:+HqjolN80.net
女性差別だめ。
LGBT差別だめ。
男性差別ok。

へんなの。

551 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:51:15.55 ID:vfveIRzN0.net
>>543
お察しだわなぁ

552 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:51:17.14 ID:OsyPVJVA0.net
つーかいちいち日本人意外の評価を気にするのは何でだろ
外国の人が多いから、そういう国だと思われる…?
偏見持たれたらダメなの?
なんで他の国に合わせなきゃいけないんだ

553 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:51:18.59 ID:arkuO/sh0.net
全然誤解じゃないだろ
つか、誤解しようがないだろ

554 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:51:22.97 ID:CL1TWK3F0.net
デートの誘いの口実になるよね
女性同伴じゃないと食えないんだよーとか言ってw

555 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:51:27.06 ID:jKcgGBrp0.net
店の奴知らないのか
イタリアの約半分は男性でできてるんだぜ

556 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:51:30.94 ID:dkrjI60S0.net
>>526
決めつけと決めつけて女々しくギャーギャー騒いでるじゃん、お前(笑)

属性による差別を前面に押し出して問題にならない社会の方が恐ろしいわ。

つーか、逆ならもっと騒がれてたよね?

557 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:51:31.43 ID:/K/Lw7Hk0.net
「これがウチのスタイルなんでね」

「それを世に問うてみましょうよ!」

558 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:51:53.43 ID:G9g31TUq0.net
>>520
それならドレスコードで体よく門前払いしてたら問題なかったね

559 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:51:55.13 ID:4x3nTzvh0.net
>>416
いや、べつにいいんだけどさ
何もかも中途半端なのが気に食わねえ

560 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:11.15 ID:NZ5oI+hB0.net
>>37
むかし昼めし食いに入ったチェーンの飲食店で
ガラガラの店内にカップル1組、単独男が2〜3人て感じだったが
カップルの男がハイテンションでうるさいこと

小さなテーブル向き合ってる女と喋るのになんでそんな大きな声なのって
客が少ないからって傍若無人で店内に響き渡ってるよって

こりゃまいったなと思ってたら、そのカップルのそばの席にいた男性客が
「いい加減にしろ!」って怒鳴りつけてた

561 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:13.48 ID:wc88ceQhO.net
>>1
これは彼女が居ないかゲイである男が騒いだんだろうなぁ
頭の良い男なら
「DDって店、イタリアンバイキングの店なんだけどさー男一人じゃ入れなくて良かったら一緒に行かない?」
って手口で誘えるのにな
そんなに食べない人なら奢るから!って付け足せばホイホイされるよ

562 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:19.55 ID:H9GHjp5B0.net
ホモは正義

563 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:21.63 ID:dkrjI60S0.net
>>436
駄々をこねるのはま〜ん(笑)の十八番だろ(笑)
な、甲子園でも駄々をこねてたしさ(笑)

564 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:27.22 ID:0VvKf1m20.net
┌(┌^o^)┐ 良かったね♪ ┌(^。^┐)┐うん♪ 

565 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:30.78 ID:f6rLyDiw0.net
コンセプト崩壊www
やるなら徹底的にやれよヘタレ

566 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:34.48 ID:RZxw58330.net
こういう店は土地柄とあいまって女性客物色してそうだな

567 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:34.67 ID:DPmynMyxO.net
真島組かな

568 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:35.71 ID:BOc522Z80.net
>>528
>そもそも、自由な日本社会で、生きる理念を
わかってるからやるんじゃね?

569 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:39.20 ID:CG3tUqaX0.net
不動産関係なら大家が不動産に女しかここ紹介でとかできるけど
こういう不特定多数の場合だと来てほしくない客を排除するのにどうすりゃいいんだろうね
来てほしくない客って商売してる人だと絶対にいるよね
嫌な客層ってやつ

570 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:43.33 ID:djTtyo/F0.net
男性差別はエセ人権団体が公認してるから堂々とやれるんだよな

571 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:44.91 ID:dkrjI60S0.net
>>558
だと思うよ。
それならしょうがないよね

572 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:48.37 ID:mxQebSgYO.net
>>497
大量の始発で座れる女子軍だな、普通は10分が5分以内だし

573 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:52:53.43 ID:nEQw3bgHO.net
つぶやいてくれなければ知らなかった。これはグッジョブすぎる

574 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:03.12 ID:yFXJjcLN0.net
こんな店出すのは関西人に決まっている

575 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:04.50 ID:dnaQwxjF0.net
>>544
ドレスコードはマナーの一部
気に入らないならそのお店にいかないだけでいいやん

576 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:05.32 ID:tIP49fiZ0.net
どんな誤解だって??

577 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:11.39 ID:uI7HMMQ70.net
>>561
その声の掛け方は普通に事案なんだよなぁw

578 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:18.55 ID:/M24x93o0.net
>>506
理由のない不公平が差別だからな。
食われると困るのが女限定の理由だろうが、果たして食われると困るのが男を禁止する理由になるのだろうか?

579 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:21.34 ID:N/SgRJqH0.net
ハプバーはどうなる?
単独男性は1人1万円以上するのに
単独女性はタダ。

580 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:21.43 ID:G78C/NLc0.net
乙武が差別だ〜と騒いだら面白かったのになw

581 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:22.19 ID:dpIuQnxl0.net
>>554
口実作らなきゃデートに誘えないのだったらデート一回目か二回目だろ
そんな浅い関係で食べ飲み放題行くかね

582 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:30.87 ID:LNly25Wh0.net
>>559
俺も完全にそれ
もっと言うと「誤解を招いた」って言い訳に文句言いに来ただけ
男性お断りは別に好きにしろと思う

583 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:42.27 ID:6xh2sVyX0.net
世間の審判は間もなく下されるであろう。

584 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:48.23 ID:OEI5Vh2y0.net
>>563
これで男も駄々こねることが判明したし似たようなもんだw

585 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:48.89 ID:/MwOPo6y0.net
>>405
五郎さんは個人経営の喫茶店でパスタとサイドメニューを頼みまくって4000円ぐらい払うイメージ

586 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:50.22 ID:4yJGtvlK0.net
宣伝大成功wwwwwwwww

587 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:53:58.48 ID:pxLo/2Ln0.net
理解を招いた

588 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:08.43 ID:dkrjI60S0.net
>>399
例えがおかしすぎ(笑)
下着やはそもそも男だけでは行く必要がない

589 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:24.17 ID:tTw5hBa30.net
むしろこの店に大食いの男ばかりで押し寄せて
赤字にしたったらおもろいな

590 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:24.47 ID:R2Thz/j+0.net
誤解じゃなくてまんまだろ

591 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:32.80 ID:TFm99TSp0.net
店構えをキラキラした女が好きそうな感じにしとけば男は来ないでしょ
ゲイカップルは来るかもしれんが

592 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:35.69 ID:NZ5oI+hB0.net
>>43
ドレスコードあって服装で排除される田舎者、みたいな番組を見た覚えが

593 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:36.51 ID:BOc522Z80.net
>>563
女用車両でダダをこねる男はかなりいると思うが

もしかして男って大部分が女用車両を認めてるってことっすかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwww

594 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:39.18 ID:pmuyPNTY0.net
>>61
プリクラなんて男だけで撮るもんじゃないだろ

595 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:39.56 ID:WDNtXWv90.net
>>543
>>217

な。やっぱ在日絡みだろ
こういう騒ぎの起こるところ必ずこいつらがいる

596 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:42.00 ID:uarviGWi0.net
とんでもない痛飯店

597 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:52.86 ID:5BEOVeCY0.net
キモいホモカップルが来たのだろうか

598 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:54:55.23 ID:lSGOV+xg0.net
>>46
これはオタ女、間違いない

599 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:06.15 ID:i8azPq1k0.net
>>452
これだよな
あっちが騒ぐから面白くて、辻褄合わねーだろってノリで騒いでるのが多数でしょ
バブルの頃のアッシーメッシー貢君なんかも笑い話にされてたもんな

600 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:11.02 ID:mxQebSgYO.net
>>547
あんた女性?

601 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:12.14 ID:0lDPwe5A0.net
入ったらフレディ・マーキュリーみたいな男客が一斉にこっちヘ振り向く
そんな店になってるかもなw

602 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:13.08 ID:BOc522Z80.net
>>578
>果たして食われると困るのが男を禁止する理由になるのだろうか?
なるだろ

603 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:16.10 ID:dkrjI60S0.net
>>584
差別を前面に出して宣伝するのを駄々とか頭悪いだろお前(笑)

604 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:21.21 ID:tw0/nd+W0.net
>>97
お前がキモイ。女なんかと行く方がキモイ。

605 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:32.69 ID:CG3tUqaX0.net
>>588
下着売り場で働いてましたけど
男だけで来てるキモいのもいましたよw
店員全員ではその客の事スルーしてましたけどねw

606 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:37.73 ID:crheVR6n0.net
>>500
ダンディズム溢れる男の猫喫茶を開業すればOK

607 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:38.28 ID:YTF8v0bU0.net
誤解も何もそのまんまじゃねーかカス

608 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:55:49.99 ID:/fa8zwVL0.net
男性差別を許すな!!!!!!



殺せ!!!!!!!!!


殺 せええええええええええええ!!!!!

609 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:56:01.63 ID:FYuT9n1q0.net
>>595
なんであの糞喰い共はこう予想を裏切らないのか・・・・

610 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:56:02.75 ID:8gP8MRro0.net
ジャップま〜ん「私は差別と男性が嫌いで女性優遇が大好きです」

611 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:56:09.73 ID:WDNtXWv90.net
>>543
「新宿メトログループ」ていう名前wwwwwww

在日朝鮮人の背乗り根性そのままじゃねーかwwww

612 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:56:25.70 ID:+Zu/xHpl0.net
朝鮮人が経営している店なのか?

613 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:56:33.13 ID:/+yCadr30.net
こんな店ほっときゃいいのに望み通り入らないでやればいい

614 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:56:41.75 ID:NxfljkLa0.net
100歩譲って女性専用店ならまだしも、女連れの男ならOKというのが筋が通ってない

615 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:56:52.97 ID:BOc522Z80.net
>>603
何言ってるんだ?



差別を前面に出して宣伝をした奴って誰? そいつがダダをこねてるってことになってるのか?

616 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:56:56.11 ID:uI7HMMQ70.net
>>593
公共交通機関って知ってる?
パンチドランカー並みのタワケだな

617 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:56:59.93 ID:hTbqWzIM0.net
味で勝負しろよクソ店。変わったことやって目を引こうとするなボケ。

618 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:11.24 ID:dkrjI60S0.net
>>438
妄想癖をもってるか、行ってる店が安い店だからだろうな(笑)

619 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:14.24 ID:Bwwyc4Lr0.net
男に来られちゃ困る理由があった
その辺りを深く詮索すると……危ない

620 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:20.05 ID:+h2AUlbU0.net
>>556
ドレスコードも禁煙もなんでも差別にしようとすれば出来る。
差別されてると騒がないだけでな?
逆ならもっと騒いでたよねって、俺が?
俺は女性禁止の焼肉屋があってもいーんじゃねぇーの?としか思わんが。
例えば黒人禁止、チョン公禁止って店があっても何も思わん。
社会全般に黒人は禁止とか。チョン公禁止ならどうかと思うが、たかが1店舗2店舗程度がやる程度で差別とか……馬鹿じゃねぇーの?としか思わん。

621 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:23.83 ID:djTtyo/F0.net
他国なら同性愛者関連の団体が大騒ぎしてるだろうな

622 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:28.58 ID:tYqybRB80.net
誤解って何だよ
潰すまで追い込めよ

623 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:29.05 ID:gVFU0Cp/0.net
誤解のしようがないな

624 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:33.20 ID:Nf3V5PVi0.net
じゃあディスコは集団訴訟で潰れるな

625 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:37.03 ID:CG3tUqaX0.net
多分ここで切れてる人は
男って括りに切れてるんじゃなくて
彼女いない奥さんいない女友達いないって所に切れてるんだと思う

男が差別されてるんじゃなくてパートナーがいない俺差別されてるってw

626 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:39.60 ID:dkrjI60S0.net
>>605
あそ。
それは排除でいんじゃねーの

627 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:57:51.52 ID:mdsLeXfw0.net
「女性様」という掲示がすべてだった。

差別だと騒がれ仕方ないので男性様とも書いてあったけど
女性様言いたいだけだった

628 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:58:03.00 ID:jMs/M2o/0.net
女は大して食べられないから女性限定にしたら儲かるぜ〜
って魂胆なのに馬鹿にされてる女ちょれーw

629 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:58:13.17 ID:jS3MHzyD0.net
お前等が誤解しただけ
店は悪くない
けれど誹謗中傷が多いから泣く泣くクレームに屈した

たかり大国・日本

630 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:58:14.87 ID:BOc522Z80.net
>>614
男だけでイタ飯を食う光景なんぞ気持ち悪いしそういう理屈で一貫してるのかもしれんぞ


女同伴ならまだ目をつぶれる、的なもんかもな

631 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:58:17.77 ID:/yOaM8Rh0.net
>>594
って思うじゃん?
http://art56.photozou.jp/pub/31/1219031/photo/129078659_624.v1474418518.jpg

632 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:58:26.12 ID:/fa8zwVL0.net
絶対に許してはならない



見つけ出して殺せ

633 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:58:34.66 ID:dkrjI60S0.net
>>620
もっとカキコ読んでレスしろ、頭の悪いま〜ん(笑)

634 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:58:36.91 ID:D6M/NN0R0.net
糞フェミサヨク以外誰も得しないから当然だな

635 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:58:48.50 ID:NxfljkLa0.net
>>613
割れ窓理論といって放っておくと、追随したりエスカレートする店が現れるので小さな頃から潰しておくのが重要

636 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:58:54.04 ID:8dqhWE6s0.net
誤解を与えたってのが、じゃあ最初はどういう意図だったのか

637 :スカトロ・バッチーナ大尉 ◆7Cz5UvIf6w :2016/09/21(水) 10:59:01.30 ID:1s0c+B5B0.net
時々「男は乱暴な言動をするから」とかレスしてる奴がいるけど
お前の交友関係内の「男たち」は決して標準じゃないんだよって
教えてあげたくなるわw

638 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:04.99 ID:dkrjI60S0.net
>>625
多分お前頭の悪いま〜ん(笑)だな(笑)

639 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:10.93 ID:T3Mf/+mC0.net
おっさん1人で女がうじゃうじゃいるイタリアンの店なんてマジでキモイだろ普通にw
サイゼリヤで充分だろ

>>625
まぁそれだろうな

640 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:15.13 ID:T3dfcqsF0.net
男に生まれたのがそんなに悪いのか?
男性差別なら許される世の中の風潮、どうにかならんかな。
悲しいわ。

641 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:16.00 ID:LALcMW6N0.net
俺もこの店の看板見た瞬間に怒りを覚えたよ
男性のみ☓とかふざけんなと
そのくせ入り口付近に男性店員いるし

642 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:16.55 ID:074nTOEC0.net
下着なんてただの布なのに
イケメン以外は入店お断りの理不尽
俺は買う相手がいないからいいんだけどさ

643 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:27.50 ID:iu/jdKgV0.net
女性専用店と男性専用店を創れば文句ないのか

644 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:33.66 ID:dkrjI60S0.net
>>629
なんの誤解(笑)?
なんの誹謗中傷(笑)?

645 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:36.78 ID:BOc522Z80.net
俺は将来店を構えるなら当然のように男禁止にするんだが

なんか問題なのか?

646 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:42.00 ID:vLyN2Laf0.net
差別だ嫌な店だと思う人は行かなきゃいいだけの話では…
逆に男性しか入店出来ないイタ飯屋があっても別にいいと思うけどな

647 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 10:59:48.65 ID:gKXfinVL0.net
男が1人で近くにいるだけで恐怖を感じる女は外に出るなよ

648 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:02.96 ID:BkcBR3pQO.net
量を食べて欲しくないから女だけにしたくせに
カッコつけて変な言い訳するからこうなるんだ

649 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:04.28 ID:CO74O1mH0.net
>>414
そのうちドレスコードも差別だ!って言い出しそう

650 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:07.82 ID:Q/eVUm530.net
まぁ食べ放題なら ガチ喰いになりそうな層をある程度避けた感じやろな〜

651 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:10.43 ID:OsKlsxex0.net
レディースDay
メンズDay
みたいに曜日限定なら可だろ

652 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:11.23 ID:iu/jdKgV0.net
>>625
それだな

653 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:13.79 ID:I6eQD3g80.net
そもそも、イタ飯屋って、オシャレな店なのか?

イタリアには普通にいっぱいあるやろ?

食べ放題のイタ飯屋って、日本で言えば宮本むなしよりも
野暮ったいやろ

そんな店が偉そうに客選んでんじゃねーよっていうのが、
みんなの総意だよ

654 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:15.27 ID:CPHXrIER0.net
誤解を招いて客を招かない店

655 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:15.51 ID:OE1M3p0f0.net
みの禁

656 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:16.90 ID:FYuT9n1q0.net
潰すとか、あるいは>>625みたいな事書く奴が結構居るけどさ、
潰すべきはこういう店を不問にして、女人禁制の店だけを叩くクソフェミやプロ市民団体だからね?w

657 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:17.65 ID:XGqKYIoT0.net
ギャル曽根&相撲取り8000人で毎日通って潰してやれ

658 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:18.51 ID:BOc522Z80.net
>>633
カキコ(笑)



久しぶりに見たわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

659 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:26.15 ID:wdC4dXOg0.net
じゃ行きません、他行きますで終了じゃね

660 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:27.00 ID:fltmOI2V0.net
こういうお店に対しての反応

リア充男「ナニ?女性同伴じゃないと入れない? じゃあ一緒に行こうよ」
リア充女「うん♪」
(リア充男さん、これは男性差別だと怒るところでは?)
リア充男「え?別に文句なんて無いよ。女の子と行けば食事出来るんだし」
リア充女「だよね♪」

一方おまいらは・・・
醜男「ナニ?男は女性同伴・・ピギャアァァァァァ、男性差別だ!ブヒブヒブヒ〜」

ほんと草生えるw
こういう事にリア充男は文句を言わない。文句を言っているのは・・・

661 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:29.43 ID:/M24x93o0.net
>>602
なるな。なに言ってんだろ

662 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:30.39 ID:LNly25Wh0.net
>>625
仮にそうだとして、これを許容しちゃうから
女が掲げる男女差別反対に説得力なくなるんだろ?
自分で自分の首締めてるのわからん?

663 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:32.16 ID:1JAINvJA0.net
なんでイタリアンがオシャレってイメージになったんだろうな
ただのイタリア料理なのに

664 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:41.50 ID:mx1IYI0v0.net
別によくね?昔「女性お断り」って書いてあるエロDVD屋とかよくあったじゃん。

665 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:41.90 ID:e3N8lXcz0.net
小綺麗なら男でも別にいいんだけど、不細工やデブやむさ苦しい男性客を入れたくない。
そのためには、男性のみの客を断るのが一番当たり障りがないと思ったんだろうね。

666 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:42.29 ID:oL6izhRq0.net
>>1
でもビーブー文句言ってる奴らって結局そこに行かないんだろw
だだのクレーマーじゃねーか

667 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:42.45 ID:jS3MHzyD0.net
>>644
そこから説明しないと解らないのか?
悲しいな

668 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:49.27 ID:4x3nTzvh0.net
>>487
そりゃそいつの勉強が足りないからしかたないわ

669 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:56.93 ID:dkrjI60S0.net
>>635
差別を売り文句にしたら、そりゃあ社会的に排除しないといかんわな。
そうできないなら、まさに中世的な社会だわ

670 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:58.15 ID:WDNtXWv90.net
たぶん店の方針も文句つけた側も同じグループで身内。
おまけに発信元がJ-CASTという毎日朝日と日刊ゲンダイの中間に位置する反日ネットメディア。

もうこれで答えが出てる

671 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:00:59.60 ID:Cw7RhJIG0.net
バイキングか
ほんとはデブお断りってしたかったやろうな

672 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:01.81 ID:pGoSmeBn0.net
男性客専用イタメシ屋・・・・儲からないから誰も作りません。

673 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:08.35 ID:LALcMW6N0.net
高卒以下と喫煙者入場不可の店なら大歓迎

674 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:13.17 ID:S1ZQn5kK0.net
男の非リアは店の品位にかかわるからNGって素直に表記すればいい

675 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:15.43 ID:T0duylwY0.net
>>554
女性様「デートでバイキングとか無いわ」

676 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:15.98 ID:BOc522Z80.net
>>656
> 潰すとか、あるいは>>625みたいな事書く奴が結構居るけどさ、
> 潰すべきはこういう店を不問にして、女人禁制の店だけを叩くクソフェミやプロ市民団体だからね?w

どこにいるんだ?

677 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:18.02 ID:dkrjI60S0.net
>>667
うん、悲しんでないで説明してくれよ(笑)

678 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:31.45 ID:T3Mf/+mC0.net
そもそもがオッサン1人で女がうじゃうじゃいるイタリアンに行こうって考えがマジでキモイ
サイゼリヤでも行ってろよ

昔はそんなことなかったって言うけど
昔にそんな店あったか?
アンナミラーズでブヒブヒ言ってたぐらいだろw

679 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:51.79 ID:dkrjI60S0.net
>>647
これ(笑)
そんな地雷が外に出てきたら、男性も迷惑だしな

680 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:01:59.89 ID:MRZjVqNo0.net
単なる飯屋ごときが
女性だけにこだわる時点で
ペッパーを想起してしまう。

681 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:10.19 ID:NxfljkLa0.net
>>645
そんな店は潰しに行くがなんか問題なのか?

682 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:19.71 ID:yj/rxoXs0.net
>>319
脳みそのないブロガーだな
土俵=神事 一緒にすんなボケ
サウナ=そもそも男女一緒の空間にしないだろヴァカ
男は下ネタの話をするから不快?
能無しが一例で語るな
女は化粧くさいからダメって言うのと同じでそんな人ばっかりじゃないだろ

683 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:22.79 ID:BOc522Z80.net
>>669
>差別を売り文句にしたら、そりゃあ社会的に排除しないといかんわな
なんで?

もしかして差別の差別っすか?



お前らのスタンス的にどうなん?

684 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:39.35 ID:jS3MHzyD0.net
クレーマーの誤解が日本を崩壊に導く

685 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:40.64 ID:e9uereoP0.net
意図はよくわからんが、ゲイ差別と取られるのでやっかいだろう
実情は男性差別だが、そこは問題死しないようだw

686 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:43.61 ID:/fa8zwVL0.net
>>647
超絶正論

687 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:49.45 ID:rQbBgLmj0.net
別に女をメインターゲットにしてる店があってもいいんじゃねぇのw
紹介文に書いてる店のコンセプトくらい読め

688 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:49.84 ID:TR351CX+O.net
ヒマさえあれば、やってみたかった。
女1人、残り全員男で連日店を占領する。
皆が一番安い料理を注文し、ゆっくりゆっくり食べる。

689 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:50.10 ID:CG3tUqaX0.net
レス沢山ついたわw
この問題の本質は差別じゃなくて彼女いない俺を馬鹿にするなって所だって確信したわw

690 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:52.07 ID:+h2AUlbU0.net
まぁ、店に直接クレーム付けた奴は男一人でも可になっても、いかないんだろうけどな。
文句つけたいだけだ。

691 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:02:53.68 ID:LrCta9Ih0.net
以前住んでた近所のお好み焼き屋
テレビも度々紹介されてるみたいだから一度行ってみたら
「男性1人での入店お断り」って言われた
後日女友達連れて行ったんだけど普通に不味いから一口食って帰ってやった
テレビウケする演出だけが売りの小汚い店だった

692 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:00.79 ID:dkrjI60S0.net
>>662
これな。
つーか、ま〜ん(笑)の男女平等って自分を優遇しろ的なものがほとんどだから、馬脚をあらわすが正しいな(笑)

693 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:02.90 ID:UNzQhKKa0.net
345 ν-ダイエー ◆ElliottiOU 2016/09/21(水) 10:51:23.73 ID:nx7qoIZp0
【現在の参加者】
名無しさん2名(アルテが含まれている可能性あり)
ダイエー


パカッ // ミ
   /γ´⌒`ヽミ     オフ会開催するよ!!!
  / {:i:i:i:i:i:i:i:i:i  ♪♪
 /  ∩ *^∇゜)v
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ミ バタンッ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■場所
品川の個室居酒屋

■日時
9月24日(土)18:00

■会費
4,800円 2時間飲み放題コース料理

■参加申し込み
nk225sakiopoff@gmail.com

詳細はメールで連絡いたします^^
22日(木)まででいったん締め切らせていただきます^^

急で申し訳ありませんが、ぜひきてくださいねー^^

694 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:03.10 ID:gKXfinVL0.net
>>646

そうは言うが、女性専用やレディースDAYはあっても男性専用やメンズDAYはこの国にはないからな

何の説得力もない

695 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:06.13 ID:uI7HMMQ70.net
>>676
そこまで言って委員会

696 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:07.15 ID:OEI5Vh2y0.net
女がいないネットの男どもが騒いだんだろ
フェミwとか馬鹿にしてるくせに同じことやってるな

697 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:08.79 ID:N9BtgFQU0.net
>>399
炉伊保とか男1人でいっても内側空きまくってても窓側案内されるが

698 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:08.80 ID:iu/jdKgV0.net
>>679
どんだけレスしてんだよ
キモチ悪いよ 分断工作すんなよ
あぼーんにしたよ

699 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:13.73 ID:9FGYx7J10.net
>>89
あいつらが女性を誘い込む目的なんて一つなんだが
つか何度も事件になってるのに単細胞♀は引っかかるよな
正直いざとなって騒ぐな池沼としか思わん

700 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:13.84 ID:w3p4kdRdO.net
>>550
普通の男性には社会的弱者は何をやっても敵わない。

平等にするには底辺の底上げでは足りないから、頂点の方に降りて来ていただく必要がある。

701 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:45.02 ID:I6eQD3g80.net
こういう店には、中国人の団体をけしかけるべき

702 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:55.55 ID:D6M/NN0R0.net
>>678
おまえが一番キモイ

703 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:03:59.02 ID:iu/jdKgV0.net
>>688
それで何か得るのか?

704 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:01.26 ID:FYuT9n1q0.net
この店を潰すと言うことは、「女人禁制の店の存在を日本は認めない」 という考えに賛同するってことなんだけど、
ここでファビョってる連中はそこんとこわかってんのかな・・・・
なんかもう、サンドバッグが見つかったからとりあえず殴りにきましたっていういつものバカ2チャンネラーイナゴの流れになってるようなw

705 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:10.52 ID:j075+fjI0.net
そのままなのに誤解という表現はおかしくないか?

706 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:14.85 ID:T3Mf/+mC0.net
>>689
だろ?
レスが赤くなるほど必死なやつが多い
嫁や彼女や女友達がいれば別にこんなこと何にも思わないからな

普段、結婚や彼女はコスパが悪いだの面倒臭いだの言ってるくせに
結局は劣等感感じてるってことだ

707 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:19.32 ID:LNly25Wh0.net
>>689
そんで、そう言う男なら閉め出して差別しても良いってスタンスなんだよな?
その同じ口で男女差別反対を叫んで賛同して説得力出ると思うか?

708 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:20.82 ID:dkrjI60S0.net
>>678
お前みたいなザリガニ臭い婆さんがいる店には行きたくないことは確かだな(笑)

709 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:37.56 ID:T3dfcqsF0.net
>>701
想像したらワロタw

710 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:38.55 ID:MRZjVqNo0.net
女性差別はだめとぎゃんぎゃんいってるんだから。

こんな気持ち悪い店には行かないし、
関係する女にも行かせないけど

何をたくらんでるかがわからない気味悪さがあるから。・

711 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:04:41.30 ID:a/g8zXte0.net
アホなクレーマーのせいでやめたんだろうな。
嫌なら行かなければいいってだけ。
何の問題もないのに。

女性専用車両もカップルOKにすればいいのに。

712 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:00.07 ID:N9BtgFQU0.net
>>544
属性ってのはなー
自分で選択出来ないものを指す

713 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:02.89 ID:/+yCadr30.net
男のみ禁止されたらホントに困るのはラーメン屋焼肉屋飲み屋ファミレス
このぐらいかな

714 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:04.44 ID:jS3MHzyD0.net
誤解する奴の理解力不足で終る話

715 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:05.26 ID:uI7HMMQ70.net
>>646
日本の女は夏になるたびに
甲子園に女が出れないとか騒いでいるんだがw

716 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:07.75 ID:dpIuQnxl0.net
>>617
食べ飲み放題専門店に味を期待するなよ

717 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:15.62 ID:Dr/3qRP/0.net
そしてホモの聖地へ

718 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:16.33 ID:T3Mf/+mC0.net
>>694
男性専用のメンズエステや美容院なんかそこらじゅうにあるだろう
お前が知らないだけ

719 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:18.85 ID:CG3tUqaX0.net
>>706
なるほどね〜

720 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:27.35 ID:/fa8zwVL0.net
>>687
歌舞伎町に女が入りやすい店が無いから男性差別しますっていうコンセプトがダメだっつーの


おまえガイジか?

721 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:32.50 ID:iu/jdKgV0.net
>>706
まさにそれ

722 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:37.86 ID:dkrjI60S0.net
>>706
朝鮮人のいう嫉妬と同じこと言ってるな(笑)

723 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:53.21 ID:/vrKDzBy0.net
>>694
ttp://rocketnews24.com/2012/11/19/268078/
ttp://ameblo.jp/kodokunasakaba/entry-11622733221.html
ttp://haikaizoku.exblog.jp/14176231/

男性専用の店一杯あるからどんどん潰していこうぜw

724 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:05:57.21 ID:zSUOJyeW0.net
ちょっとは外に出ろ、おまえら

725 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:11.25 ID:pGoSmeBn0.net
>>709
カバンの中にタッパを大量に隠し持った集団とか怖すぎるな…

726 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:14.48 ID:LNly25Wh0.net
>>706
レスが赤くなるほど突っ込みどころ満載ってパターン

727 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:18.74 ID:X4J+kz8Z0.net
食べ放題飲み放題の店なので、
こんな意見があったwwwww

「おおかた、男だらけでは大赤字になるからお断りしているんだろうけど、相撲部屋の女将が力士を率いての入店はOKかな?」

728 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:23.24 ID:mfkf4EuE0.net
結局やってることはチョンと変わらなかったなお前ら
さて、お前らがチョンに向けてた言葉は何だったかな?実行しろよ

729 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:26.37 ID:dkrjI60S0.net
>>707
ま〜ん(笑)は近視眼だから、そんな事は考えず、自分の優遇がなくなると騒ぎ立てるんだよ(笑)

730 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:34.29 ID:KfDZEAgK0.net
間違いなく日本は女尊男卑の国

731 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:06:51.43 ID:dkrjI60S0.net
>>691
曝して欲しい(笑)

732 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:02.79 ID:iu/jdKgV0.net
アスペじゃねえなら常識の範囲で考えろよ

733 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:06.47 ID:AOfLHyxD0.net
でも某焼肉食い放題も中国人団体受け入れるようになってから行くのやめたなぁ。とにかくすげーの。飲み放題のジュースとか水筒につめてたし。

734 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:06.78 ID:T3Mf/+mC0.net
>>726
まあなw
自分の意見が正しいって思ってるところはお互い様だからなw

735 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:07.64 ID:CG3tUqaX0.net
やっぱ彼女無し奥さん無しの男ってキモいわ
それ以上でも以下でもない

736 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:09.00 ID:BOc522Z80.net
>>712
その服装を好むこと、ドレスコードではじかれる服を着たいという欲求は自分で選択できるのか?


俺には無理なんっすけどwwwwwwwwwwwwwwww


それを排除するなら差別じゃん

737 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:13.79 ID:VdjWu+O30.net
みのが女装したら入店させてくれるの?

738 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:24.49 ID:uI7HMMQ70.net
フェミやメスビッチのキャンキャンクレーム作戦が成功している以上

男もその手を使わないわけないやろ

739 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:24.51 ID:RAv4dsZR0.net
>>704
女人禁制の店って例えばどういうのがあるん?

740 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:34.86 ID:dkrjI60S0.net
>>718
メンズエステに女が来ようとするのか(笑)?

741 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:48.29 ID:jT8dxhW3O.net
店が正しい

742 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:57.14 ID:uvTS8U5F0.net
例えばイギリスなんかは伝統的なレストランだと女人禁制というのは珍しくない
それと同じようなことだと思わないのかな

743 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:07:58.86 ID:gKXfinVL0.net
>>718

それはそうだが、エステを例にだされてもな
男性専用のカフェとかあるの?

744 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:08.31 ID:LNly25Wh0.net
>>734
お互い様って別におれ正しいと思って1度たりとも書いてないぞ
最初から一貫して誤解を招いたって所しか突っ込んでないのに

745 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:18.15 ID:T3Mf/+mC0.net
え、マジで男専門のエステや美容院あるの知らないの?
ググってみなよw

746 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:24.94 ID:LALcMW6N0.net
せっかく80歳前後の婆さん30人と俺1人で行ってやろうと
思っていたのに

747 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:27.24 ID:Gl67w0q/0.net
>>495
それが最近は50代でもその手の大会に出ちゃう
厚顔無恥な女性も多くてな

748 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:30.07 ID:dSoKrCCg0.net
くだらねえ

749 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:39.17 ID:BOc522Z80.net
>>743
キャバクラなんぞ女禁止の店も多いぞ

はい論破

750 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:39.61 ID:dpIuQnxl0.net
>>733
すたみな太郎でたまにいるな

751 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:49.83 ID:dkrjI60S0.net
>>715
ここで擁護するま〜ん(笑)的には、ま〜ん(笑)の独立大会作ればいいのにな(笑)

それなら俺も賛同するわ(笑)

752 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:08:54.12 ID:IeielSDSO.net
>>174
老人一人を乗せ女子供をレイプする

753 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:17.65 ID:dkrjI60S0.net
>>700
そして社会自体が衰退か(笑)

754 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:23.69 ID:iu/jdKgV0.net
>>746
これぐらい余裕が無いと
他の否定派は必死に的外れな書き込みばかり

755 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:25.76 ID:y/hi+J6z0.net
正直行かないからどうでもいいです。
叩いてるやつはどうせクソ田舎でイオンのフードコートくらいしか行くとこないんだろ?

756 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:27.28 ID:KfDZEAgK0.net
>>749
ホストクラブは男の入店禁止ですがなにか

757 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:35.65 ID:JKc7IJ7i0.net
男のみはお断り、女連れならOKとか訳のわからんくくりにするからいかん

758 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:37.30 ID:6914zf2a0.net
>>724
だたオサレ感のためにキモ男排除したいだけの店と伝統的な店は同じに思えんなあ

759 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:43.55 ID:BOc522Z80.net
>>694
>そうは言うが、女性専用やレディースDAYはあっても男性専用やメンズDAYはこの国にはないからな
あるかどうかは店の自由にかかってるからどうでもいいが

作ることは許されてるぞ



はい論破

760 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:09:57.48 ID:/fa8zwVL0.net
>>734
モテるモテないに論点をすげ替える頭の悪いヤツにレスが集中してんだよ

これは男性差別の是非を問う問題だぞ?

761 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:25.71 ID:/vrKDzBy0.net
>>739

>>723 ホレいっぱいあるぞw

ttp://www.himeshara.co.jp/tisui_folder/tisui.html
ttp://otaku-son.hatenablog.com/entry/2016/03/24/224545

ちょっとググるだけでも一杯見つかるなぁ

762 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:31.42 ID:ssXDxhnA0.net
あー食べ放題か
それなら納得やわ
女限定なら少量の分コスパ上げるなり利益率上げるなり出来るもんな

763 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:34.84 ID:ANFsiTp20.net
>新宿メトログループ

「消防署のほうから来ました」と言って消火器売る人に似ている

764 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:46.78 ID:I6eQD3g80.net
だいたい、まともなカップルや女のグループが、歌舞伎町に
飲み食いしに行くものなのか?

765 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:10:47.95 ID:LALcMW6N0.net
>>754
サンクス。なんか彼女がいない男のヒガミとか物事の本質がわかってない
奴が多すぎてなんともね。

766 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:04.86 ID:iu/jdKgV0.net
女にはお世話になってるし
散々いい思いさせて貰ってるから
どんどん優遇してやれよ

767 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:07.13 ID:dkrjI60S0.net
>>712
そのキチガイ婆さんには触らん方がいいぞ(笑)
日本語通じないからさ(笑)

768 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:08.81 ID:bpNPA9uy0.net
キモオタハゲデブ童貞はエロvrでもやってりゃいいんだよ

769 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:21.88 ID:Q/eVUm530.net
>>688
カレー屋オープン初日に行ったら
店の中が外国人数十人(込み過ぎて立ってる)のみで埋め尽くされてたってのは有った
その中彼女と2人でテーブルを譲って貰って食べてた
自分も彼女もお店変えようと言わずネタ的にも面白く少し長居してしまった
その後も何度か行ったが日本人客は他には一人しか見た事がなかった

770 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:31.07 ID:RWm6hghUO.net
どうでもよくね?
テレビと同じいやならみるな、いやならいくな

771 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:36.00 ID:y/hi+J6z0.net
>>701
想像したら中国女同士でキャットファイトしてたぞ

772 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:36.37 ID:hckdPcxd0.net
はじめから、趣旨をかかないからだわな、ルール作ったらそれでいいと思ってんだよな。
意味がわからないわ。

773 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:45.99 ID:T3Mf/+mC0.net
>>760
だから優先車両もそうだけど
一般の男はこんなことどうでもいいって思ってるって言ってんだよw

店側からしたら彼女も嫁もいないキモイオッサンなんか店に来たら
イメージ悪くなるって理解できないのか?
女連れの男なら入店できてたんだろ?

774 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:48.79 ID:4x3nTzvh0.net
>>543
ああ…そういうことね

775 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:11:53.88 ID:CG3tUqaX0.net
>>757
男性のみのお客御断りって店かなり多いけどあんまり外でないの?
もっと言うとカップルしかダメって店もあるしね
女だけでも入れないよそういう店は

776 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:16.66 ID:jLlLeyGq0.net
それより子連れとか中国人韓国人を禁止にして欲しい

777 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:33.95 ID:i8azPq1k0.net
>>685
男性差別なんかスルーされそうだが
ゲイ等の男男の同性愛者方面からだとやばそうだね

778 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:34.23 ID:oL6izhRq0.net
朝鮮人お断りは絶賛するくせに、彼女いない男性はお断りになぜ激怒するのかわからんw

779 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:38.33 ID:dkrjI60S0.net
>>728
頭悪すぎてどこから突っ込めばいいんだ(笑)?
この例なら「朝鮮人お断り」を宣伝して集客ということだぞ(笑)

780 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:52.09 ID:G9g31TUq0.net
潔く沢山食べそうな客お断りとかでよかったかも

781 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:55.54 ID:mxQebSgYO.net
歌舞伎町てだけでもうどうでもいいやと思うんだか、バカッタはなにしてるんだか。

782 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:12:58.01 ID:AWNLPlCa0.net
>>723
こうゆうの見ても女だとフーンそういう店なのね
で終わりなんだよね
男だけの空気を大事にしてるんだろーなと。
差別とも思わない

783 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:07.60 ID:CG3tUqaX0.net
>>778
本当それ

784 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:14.80 ID:N9BtgFQU0.net
>>507
盗撮してるのは女の方が多い

785 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:15.19 ID:EsDaRRoh0.net
>>2
カーブスはどうなんだろう?

786 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:16.07 ID:DoNdKsu00.net
そう目くじら立てなくてもいいのに
お店の男性差別くらい許してやれよ
そんなの世界から比べればささいな差別だよ

787 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:29.70 ID:/fa8zwVL0.net
>>773
「男連れの女ならOK」


これが女性優遇だって理解できないのか?

788 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:30.88 ID:e3N8lXcz0.net
>>718
でも、メンズDAYはないね
メンズDAYなんて汚くて行きたくないが

789 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:46.08 ID:FYuT9n1q0.net
>>763
東京メトロから社名詐称利用で訴えられたりしねえのかな。
パチンコ屋やってるって事は95%の確率でこいつらチョンなわけで。

790 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:46.52 ID:LALcMW6N0.net
ランチタイムで迷惑なのは女同士の客だがな
食うのが遅いし待っている次の客がいるのに延々とおしゃべり
してるから店の回転率が悪くなる

791 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:13:55.61 ID:dpIuQnxl0.net
>>762
でもいわゆるフードファイターって女性のほうが多くないか?
大食いは性差関係ない気がする
尤も大食いを知り合いに見られたら恥ずかしい、とかの社会的圧力は
女性のほうが感じやすいだろうけど

792 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:00.11 ID:/OB8D+e30.net
昔、新宿東口にそんなケーキ屋だかがあったような。

793 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:02.81 ID:BOc522Z80.net
>>767
男なんだよなぁ…

794 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:10.75 ID:jLlLeyGq0.net
食べ放題なら中国人のマナー最悪

795 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:31.77 ID:BPE7U+Xy0.net
ここまで必死に「男だけ」を排除したらそりゃ叩かれるわ
昔の男尊女卑の社会じゃないんだぞ

796 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:34.42 ID:dkrjI60S0.net
>>768
婆さんの精一杯の罵倒を並べてみた感じだな(笑)

797 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:36.18 ID:CG3tUqaX0.net
>>787
正直に言いなよ
女優遇じゃなくてイケメン優遇でムカついてんでしょ?

798 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:41.93 ID:/MwOPo6y0.net
正直、変なローカルルールありそうなラーメン屋の方が嫌

799 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:44.29 ID:crheVR6n0.net
食べ放題の店は長続きしない印象がある

800 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:45.66 ID:X4J+kz8Z0.net
>>1
記事がズルい
「食べ飲み放題イタリアンバイキングの店」

これを最初に書いてない
男女で値段を変えれば良いだけの話だけど

801 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:51.31 ID:vLyN2Laf0.net
>>694
女性専用やレディースDAYは店の利益やイメージのために店主が設けているだけで
客の女が決めてる事ではない(店主は男だったりするし)
男性専用やメンズDAYは利益にならないから採用されてないだけで女性優遇という
より利益優先の商売方法の一つに過ぎない

802 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:14:55.74 ID:I6eQD3g80.net
この前、飲んだ帰りにうっかり女性専用車両に乗ってしまったが、
酔ってたらあの車両利用してもいいんだよな?

体の具合が悪い時は男でも使って良かったはずなので、
泥酔した時は、女性専用車両で吐けるようにしてるんよ

803 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:14.69 ID:/fa8zwVL0.net
>>795
男女平等を勘違いしてるよな

804 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:16.26 ID:dkrjI60S0.net
>>769
おまー、スゲーな(笑)
しかし、女連れてそれは感心せんな

805 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:20.22 ID:yj/rxoXs0.net
男に来て欲しくないからだろ
店の差別的な思惑をストレートに理解してる
何も誤解してないな

806 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:26.17 ID:2n0GrLCU0.net
俺の友達がTシャツでお洒落な店いったら
ドレスコードで入店出来なかったことあるわ
女連れなのに恥をかかせたと店員ぶん殴って逮捕された笑

807 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:37.46 ID:BOc522Z80.net
>>787
優遇ともとれるな


で?wwwwwwwwwwwwww


うらやましいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:40.92 ID:5oVqVkUB0.net
これに目くじら立ててる奴ってやっぱホモ?
これで差別とか騒ぎ立てるほうがキモいわ

809 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:15:50.98 ID:KJiDR8V+0.net
入店禁止なんだから行かなきゃいいだろw

810 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:00.83 ID:/vrKDzBy0.net
>>795
必死に女性を排除してる店がいっぱいある件についてはどうなんでしょう

811 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:09.68 ID:dkrjI60S0.net
>>797
これがま〜ん(笑)脳のサンプルってやつだな(笑)
朝鮮人がよくいう嫉妬と同じだな(笑)

812 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:17.39 ID:AksiRjqY0.net
どこがどう「誤解」なのか分からん
男性のみのもんた入店お断り?かと思ったじゃねーか

813 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:19.57 ID:ezO6Yec70.net
ネット上のお前ら
http://i49.tinypic.com/xbjrr9.jpg
実際のお前ら
http://inktank.fi/wp-content/uploads/2014/09/reasontoloveKeanuReeves.jpg

814 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:21.84 ID:Fz1CYYyB0.net
>>694
普通にあるが

もう店にも客を選ばせてやれよ
女限定男限定20代限定とかあっても別にいいよ
店だって雰囲気作りたいだろうに

815 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:42.71 ID:CG3tUqaX0.net
>>811
悔しいですってのが物凄く滲みでてるレスだわw

816 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:51.49 ID:BPE7U+Xy0.net
ぶっちゃけ今更撤去してもこんだけ悪評広まった店には
女でも行かなそうだけどな
一部のフェミBBAは知らんけど

817 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:16:57.11 ID:FYuT9n1q0.net
>>778
そう。
全部禁止にするか、全部許可にするべきだ。
ネットイナゴは自分に都合のいい制約はスルーして、腹立たしい制約だけ叩く。
それじゃクソフェミやチョンのダブルスタンダードと同じだっつうの。

818 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:01.14 ID:LALcMW6N0.net
中国人女性の団体客のツアーは歓迎されるんだろな
女性だったらいいんだろ?

819 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:15.04 ID:iu/jdKgV0.net
全くこんな対立煽りや分断工作みたいなレス!
文句つけてる奴は責任持って店を利用してやれよ
お望み通りになったんだから

820 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:17.74 ID:/fa8zwVL0.net
>>802
乗って良いよ
てかガンガン男も乗るべき

そもそも女性専用車両は性差別だから法律上許されてない

821 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:19.86 ID:dkrjI60S0.net
>>778
お前、頭悪いな(笑)
それを宣伝で前面に押し出したら、そりゃあ批判されるわな(笑)

822 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:25.07 ID:ilpJCRB70.net
仙台住みだけど私に似て運動神経もいいのよそれがさ
Jリーグクラブのジュニアユースとかに通わせてるんだけど
コーチにもテスト受けさせてまた通った方がいいって言われるんだ
旦那がウチの子は頭もいいし運動神経もいいって親バカ発言してるわ

823 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:43.20 ID:zK97UgPk0.net
いずれにせよ、もうこの店は終わりだな

824 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:50.54 ID:jLlLeyGq0.net
私、女だけど、こういうシステムは何となく
キミ悪くて、行きたくないなあ。

825 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:50.90 ID:GlTzU1oE0.net
ジャパニーズオンリーとかわらんな

826 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:51.02 ID:ssXDxhnA0.net
>>791
極論でミスリードせず平均でかんがえろよ?
基本はデカイ方が食うんだから

827 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:52.89 ID:dkrjI60S0.net
>>815
なんだリアル朝鮮人か(笑)

828 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:59.41 ID:e3N8lXcz0.net
>>801
利益のために差別していいという理屈はないだろ
利益のためなら差別していいのかよ

829 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:17:59.98 ID:HPnR75ez0.net
例えば不細工でスタイルが悪く服装の趣味も最悪だが
イタリア料理に目がない50過ぎの婆さんと一緒なら
入れるのかw

830 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:05.25 ID:Ohb2Xve70.net
歌舞伎町っていかがわしい店が多いけど
一部にいい映画館があったりするから
まともな男女もけっこう行く

831 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:10.02 ID:BOc522Z80.net
>>796
お前は「ま〜ん(笑)ザリガニ臭い、ババァ(認定)、差別」っつー何度も使ったようなワードしか思いつかないんだろうし


1レスにまとめた奴よりもそうとう質が低いんだよなぁ…
もう少し罵倒、煽りの幅を増やせよwwwwwwwwwwwww

832 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:10.21 ID:/MwOPo6y0.net
韓国で日本人禁止とか、日本で韓国人禁止の店よりは叩かれないから大丈夫

833 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:11.47 ID:/fa8zwVL0.net
>>807
男女同権の世の中でこんな店が存在するのは許されないでしょ?

殺されても文句言えないんだよ

834 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:14.04 ID:2ysjW6Y40.net
>>5
日本人男性のみお断り、来るか

835 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:18.60 ID:N9BtgFQU0.net
>>620
禁煙は煙草工作員が暴れるからな

836 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:52.74 ID:VP+NB62P0.net
あほやんn

837 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:54.52 ID:OEAyVUS60.net
サイゼリヤに風評被害か

838 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:18:56.58 ID:ZnrXfuHy0.net
日本だったら女性が優遇されるのは当たり前とされて、そのままだっただろうな

839 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:01.21 ID:akjkIrgL0.net
少し話題を修正していこうか、ズレ始めてる
何度も同じ事を繰り返すとここの住人の学習能力が問われるぞ

840 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:10.82 ID:kXL0njNH0.net
こんな店があっても別にいいけどな
ハズレの店を回避出来るし

841 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:16.58 ID:05uJYIon0.net
> なお、新宿メトログループは、地下鉄の東京メトロとは無関係といい、ホームページを
> 見ると、飲食店やパチンコ店、バッティングセンターなどを運営している。

お察しください

842 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:19.10 ID:VeIX8SIEO.net
店が客を選びたいのなら
会員制にしろよ
つーか一見さんお断り

843 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:28.16 ID:FYuT9n1q0.net
>>819
自分じゃ何もしないけど口先だけはいっちょ前なのがにちゃんねらーだろ。

844 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:31.21 ID:o3lTeRUW0.net
男性カップルが怒るだろ

845 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:33.67 ID:jLlLeyGq0.net
>>829
お母さんとかあばあちゃんと一緒でもいいんじゃね?
理論上は。まあ本当は若い女がたくさんいる店に
したいんだろうけど。

846 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:41.87 ID:7PYaVeF10.net
敗北を知りたい

847 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:19:52.21 ID:BPE7U+Xy0.net
差別言う男はキモイとか言ってるBBAも
30歳以上の女はお断りの店とか出したら
差別差別と発狂するんだろどうせw

848 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:04.68 ID:6914zf2a0.net
中国人女けしかけるの面白いなw
中国女のあとのトイレに入ると酷いことになってると聞くが

849 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:06.86 ID:6f7jxCFG0.net
何でもネットで呟く時代にビックリだ。
2chくらいが丁度いい。

850 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:14.00 ID:CG3tUqaX0.net
>>844
男性カップルじゃない人が怒ってるようにしか見えないけどね〜

851 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:16.57 ID:io0YExyu0.net
男で食い放題だと、元を取るぞというやつが
来るからだな、見苦しいから禁止した

852 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:36.79 ID:dRf5Iy8Y0.net
ネガティブな独身男性ならそう考えるよな

853 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:44.67 ID:KymcdDNd0.net
言論の自由じゃないの?w

854 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:48.54 ID:BOc522Z80.net
>>833
>男女同権の世の中でこんな店が存在するのは許されないでしょ?
許されないロジック教えて

>殺されても文句言えないんだよ
殺されたらそりゃ文句は言えんだろうけど
どういうことっすかねぇ…


殺されても文句が言える状態ってあんの?

855 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:20:53.82 ID:4x3nTzvh0.net
>>798
高菜食べてしまったんですか!

856 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:03.19 ID:yR1ncxR30.net
女性専用の食べ放題の店があったらダメなのかな

857 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:17.96 ID:RDrAtTLY0.net
おマンコ様の時代だなw

858 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:22.67 ID:vr2PX/xo0.net
男は黒人、女は白人に言い換えると分かり易いよね(´・ω・`)

859 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:29.76 ID:conRVFTk0.net
別にそんなの店の勝手だろ
いちいち文句を言う方がどうかしてる

860 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:33.85 ID:vy9yqvoR0.net
ビジネスなんだから別に文句はねーよ
物議を招いてるのは誰だよ

861 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:42.67 ID:5isIKnXE0.net
>>817
俺らも世界中のすべての悪を叩くことはできないからな
興味の順に叩いていくしかない
店は叩かれるのが嫌なら男禁止が正当な行為だという論理を持てば良い
それが今回は無かったということだ

862 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:43.54 ID:Hz2+IheE0.net
>>816
婆客警備員が男が入ってこないか監視するために行くんじゃねw

863 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:46.55 ID:KR9KpaQ90.net
>>33
ヒューマンライツナウの変な女は
エロビデオショップに侵入を試みた挙句
××ちゃん○学6年生、みたいなDVDを目ざとく見つけ出し
児童ポルノだとかわけのわからない言いがかり付けて店を脅迫してるからな。
これ完全に威力業務妨害。
女は頭が悪いし不寛容だし営業に差し障るのでどかさないとダメでしょ。
女の入店禁止は合理性がある。イタ飯屋の差別とは本質的に違う

864 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:50.50 ID:o3lTeRUW0.net
食い放題で元とろうと必死になるのは女だよ

865 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:21:58.95 ID:vfx9kEvS0.net
抗えない状況を区分けする基準にするのは差別になるんだよ、

デブは努力によって痩せれば良いだけだからデブ差別にはならない、

ハゲは抗えない状況と戦っている人もいるから、ハゲと言う事は差別になる可能性がある、

好きで髪の毛を剃っている人も居るから一概にハゲが差別になるとは言えないから、

一回聞いてみないと差別かどうかの判断は難しくなるから、

判定者 「 それは好きで禿げているのですか?それとも抗えない状況で禿げてしまったのですか?」

と、聞いたうえで、抗えない状況だと言えば、その後その人に「ハゲだからダメなんだ」とか言うと

ハゲ差別に当たるから、まず誤解が無いように聞いてみよう、

「 それは好きで禿げているのですか?それとも抗えない状況で禿げてしまったのですか?」

とね、これがハゲの人に対する礼儀であり、理解を深める最善の方法です。 

拡散希望  by ハゲ差別を無くす会 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


866 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:07.86 ID:0SZHyDhL0.net
>>84
ユーミンとか槙原はそうやって歌詞を作ってるらしい

867 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:32.56 ID:5u002fkg0.net
男のクレーマーってホント気持ち悪いよな・・・・・


食べ放題食べまくる気かよ

868 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:42.15 ID:EUS1zBF40.net
佐藤かよ入店できるかな(´・ω・`)

869 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:42.62 ID:jLlLeyGq0.net
前行ってた自動車教習所にも、女性専用待合室が
あったけど男性用はなかった。何だかなとは思ったよ。
最後のアンケートで、男性用待合室を作ってあげて
くださいって書いたよ。場所狭いからできないと
思うけど。

870 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:47.53 ID:oV5q9p890.net
入店制限は店の裁量、店の選択は客の裁量

差別だ。人権侵害だ。だの声高に騒いでる奴らの気がしれない
平等や人権やらを拡大解釈しすぎじゃね?
そんなに権利が欲しかったら法律で明文化してもらえよ
「全ての飲食店は、性別、年齢、国籍を問わず商品を提供しなければならない」
てね

871 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:22:52.12 ID:HPnR75ez0.net
>>845
性別でオシャレ感を演出しようというのはバブル時代の発想だろうね
当の女性たちも「自分が入っていいものかどうか」迷うんじゃないか

872 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:01.31 ID:0zLN38Eq0.net
男x男のゲイカップルはキモチ悪いんで来ないでください
って正直に言えばいいのに何が誤解なんだか

873 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:23.91 ID:G9g31TUq0.net
オーナーにとっては上品でお洒落で沢山食べない女性限定が理想的なんだろうね

勝手だなw

874 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:36.70 ID:I/VtJN3d0.net
いやいやOK出してる店に行きたいか?w

875 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:36.96 ID:0SZHyDhL0.net
こういう不遜な店には中国人団体客を送り込みたい

876 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:48.94 ID:N9BtgFQU0.net
>>801
男の敵は男
女の敵は女

>>788
羊歯にはある
明日は祝日で休止だけど

877 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:56.55 ID:KcIE8oEx0.net
男だけで行くと、店の価値が下がるんだろうな。
おっさん同士がこみいった話するには、別の店に行くしか無いよな。

878 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:23:57.86 ID:49l5EG5v0.net
アジア人お断りの店だって海外いけば沢山あるし別にいいんじゃね
そんなこといったら女子トイレや更衣室だってなくさないといけないよねw

879 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:00.67 ID:4x3nTzvh0.net
>>813
キアヌ・リーブスかっこいいよな

880 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:08.90 ID:UyV2q/2d0.net
誤解もクソも無いと思うがな
なんで素直に謝らないかね

881 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:18.17 ID:2BWTPYlN0.net
バブルの頃ならこういう看板効いたかもな

882 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:30.35 ID:o3lTeRUW0.net
上品でお洒落な店なら食い放題なんかやるわけない

883 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:33.88 ID:RDrAtTLY0.net
>>865
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`) 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |

884 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:48.93 ID:CG3tUqaX0.net
>>873
そもそも店は悪くないと思うわ
今って男のクレーマーの方がネチネチして処理すんのも大変そうって思う

885 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:24:54.37 ID:ssXDxhnA0.net
>>828
いいに決まってんだろw

886 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:08.21 ID:rlGdPhcX0.net
>これは男が女を誘えるツールとなるのでむしろ喜ばしい

この発想は無かった

887 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:08.34 ID:vfx9kEvS0.net
>>883
 「 それは好きで禿げているのですか?それとも抗えない状況で禿げてしまったのですか?」

888 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:14.06 ID:hMmC64AN0.net
いくら口で言い分を言っても差別主義推進のお店だろ

889 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:14.47 ID:ujPcar5Z0.net
どういう誤解だよ

890 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:29.34 ID:jLlLeyGq0.net
>>871
私もオシャレじゃないから、こういうルールある
店入れないわ。裏で笑われてるだろなとか思って。

891 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:40.28 ID:x1Thvj9y0.net
童貞お断り

892 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:42.78 ID:Q/eVUm530.net
>>804
彼女は危険とは感じず笑ってたよ
サービスでシークカバブ付けてくれたりした
後日に行った時に流石に店の隅でお祈り?始めた時はそれは無いだろwと思ったけど

893 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:43.66 ID:LALcMW6N0.net
「女性専用イタリアン食べ放題の店」なら男性の目を気にしないでOK
という宣伝文句も成り立ったのに中途半端に男性OKにするから
こうなるんだよ。経営者頭悪すぎ。

894 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:45.05 ID:iu/jdKgV0.net
>>880
誰に何を謝るんだよ

895 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:49.73 ID:7abWY7nK0.net
>>880
何が「誤解」なのか意味がわからないよな

男排除以外の意味ってなんだっての?

896 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:54.60 ID:i8azPq1k0.net
>>865
俺はすっきりして楽なので1mm程の坊主にしてるんだが
ハゲお断りの店で俺は入れないがリアルハゲは入れるだったら差別じゃ無いって事か
ドレスコードみたいなもんになるのかな
ハゲも奥が深いな

897 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:25:56.01 ID:KymcdDNd0.net
ってかどんな誤解だったの?

898 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:01.99 ID:BPE7U+Xy0.net
クレームはねちねちして簡単に引き下がらないから効果あるんだよ

簡単に引き下がったらクレームの効果ないだろ

899 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:03.01 ID:o3lTeRUW0.net
別にいいんだけど、理由は聞いてみたい

900 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:07.54 ID:0SZHyDhL0.net
>>813
キアヌ、オリスの時計してないな

901 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:12.77 ID:KXewuNAv0.net
客を限定しても経営が成り立つくらい人気の店なんだな

902 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:25.24 ID:MZm8Rvrq0.net
>>810
店に立て看板出して男性排除を強調
宣伝でも男がいなくて安心と大々的に唄う

そういう店と同じような女を排除している店はあるのかね(笑)?

903 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:26.27 ID:e3N8lXcz0.net
>>885
バーカ

904 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:27.70 ID:1vj5Lck70.net
男の癖にメシなんて喰うなよハゲw

905 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:27.74 ID:oLu2cOWa0.net
床屋は女がパーマかけるのお断り
女だって顔剃りやパンチパーマかけたいのもいるかもしれない

906 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:35.64 ID:VeIX8SIEO.net
完全に男性禁止の店にしたら
女性客も男性の目を気にせずに食べ放題に堕ちる事ができるのに
もちろん接客も厨房も経営者も全部女な
集団ならOKってのが中途半端なんだよ

907 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:37.88 ID:K8v+INe00.net
ホモ大勝利
この店はホモレストランになる

908 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:38.81 ID:4x3nTzvh0.net
>>856
いいと思うよ

909 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:47.48 ID:BOc522Z80.net
そもそも商売自体「料金を支払った奴」とlそうじゃない奴に向けて差別してるからね
そんな中男女差別を敵視するってどうなんっすかねぇ…


アホはその辺、いまいち処理が追いついてなさそう

910 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:53.23 ID:5u002fkg0.net
お前ら、店主になってもし汗臭いデブモブが毎日10体
集合されたらたまったもんじゃねーぞ

男はホント単細胞だよな???

クレームはもうちょっと考えろよ

911 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:26:54.03 ID:CG3tUqaX0.net
>>894
女に無縁なのを馬鹿にしてごめんなさいってでしょw

912 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:04.69 ID:RDrAtTLY0.net
>>896
スキンヘッドはドレスコード的にどうなの?

913 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:08.36 ID:0SZHyDhL0.net
>>899
差別に理由はない。「犬とユダヤ人は入店お断り」と同じ。

914 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:10.96 ID:MZm8Rvrq0.net
>>802
素晴らしい!
俺もやるかな(笑)

915 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:13.44 ID:/vrKDzBy0.net
>>902
張り紙だして堂々と女性排除を協調し
男性だけの雰囲気を大々的に唄ってる店ありますけどw

916 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:16.13 ID:G9g31TUq0.net
>>884
いや俺は面白がってるだけでクレーマーではないぞw

917 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:16.24 ID:elftY4nN0.net
店の勝手じゃん
イタリアンの食べ放題一人で入ろうとする男なんざ元々あんまりいないだろうし別にいいんじゃねーの

918 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:30.69 ID:FIt+hT7lO.net
私有地なら店の方針に文句言う方がガイジ

919 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:33.58 ID:y6xdDvTpO.net
ブレ過ぎたのが原因だな
男性完全出禁にすりゃ良かったのに

920 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:34.19 ID:MZm8Rvrq0.net
>>808
ま〜ん(笑)の罵倒語ってボキャ貧だよな(笑)

921 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:48.51 ID:e3N8lXcz0.net
>>910
それは堪らない
断りたい

922 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:27:57.46 ID:8dqhWE6s0.net
エステみたく最初からビジネスモデルを女性専用会員制レストランにするか、
店内に敷居作って女子会フロアとかすればいい。普通はこれだけど。
それか美容室みたいにメインターゲット決めて店内をピンクにして、
そもそも男性が入りにくいようにしちゃうとか。

男性のみが細かく限定しすぎ。美人の女性のみ可。理由は元々むさい男性客が
多いので店内の雰囲気を中和したいからとか、そんなのと変わらない。
正当な理由がない限りは利益のために差別を売りにしちゃだめって当たり前のことがわかってない。

923 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:01.02 ID:+uvEPS3X0.net
たしかタカノフルーツパーラーでもバイキングは
男性のみはお断りじゃなかったっけ?

924 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:19.52 ID:BOc522Z80.net
>>902
あるぞ


で、あったらなんなんだ?

925 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:21.20 ID:jLlLeyGq0.net
一応、彼女とか女友達とかがいる、最低限の
リア充さがある男がチラホラいる、オシャレな店に
したいんじゃない?

926 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:24.91 ID:pqC5x4l90.net
え?誤解じゃないじゃんそういうコンセプトなら貫き通せよ

927 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:47.76 ID:xkhEY4lA0.net
男だけで行ったら料理に何されるかわからんから行かない
こんなの建前だけで恐いわ

928 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:28:54.03 ID:yXw+wbWH0.net
昔々、名古屋駅の地下街には、寿がきやの女性専用店ってのが存在した。
今はないけどね。

「男性の目を気にせず、ラーメン食べたりソフトクリーム食べたりしたい。」という
女性向けの需要ってのは、確かに存在したわけではあるな。

929 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:00.93 ID:CG3tUqaX0.net
>>923
繁華街の飲み屋街はそういう店多いよ
オシャレな居酒屋だのバーだのは

930 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:03.28 ID:KR9KpaQ90.net
これやって北海道の店は潰れた
新宿でも今の大塚家具隣にあったケーキ屋が男性のみ禁止にしててすぐ潰れた

931 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:23.00 ID:elftY4nN0.net
>>902
近所の二郎系のラーメン屋は女性の入店お断りって書いてある
中では普通に女も食べてるけど

932 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:28.42 ID:/Wf5TDuw0.net
>>1
ド腐れコン・テラッツァは、人間のクズ集団。

畜生未満の池沼劣等生物群。

このゴミクズどもが生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。

933 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:28.49 ID:SyyqwHwm0.net
女性も34歳以下限定で年齢差別も加えてもっと敵作れよw
頼まれてもこんな店いかねーよ!

934 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:41.44 ID:sBSOvRL00.net
そこまでして行く程美味いのか?

935 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:42.39 ID:dpIuQnxl0.net
>>919
女性客に較べて男性客の値段を極端に上げればよかったんじゃない?

936 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:45.57 ID:39udAy+B0.net
女性が来やすいようにってなら、週に何回か女性限定の日を作ればいいだけなのに、一貫して男性お断りとかやるからこういう事になる
まあ話題作りになって、かえって良いのかもしれんけどさ

937 :225:2016/09/21(水) 11:29:50.79 ID:rfzM/dja0.net
また痛飯屋

938 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:29:51.04 ID:BOc522Z80.net
>>930
その裏で、繁盛してる女客専門店もあるんだろうなぁ

939 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:30:01.95 ID:5u002fkg0.net
 
  
この店がもし採算合わず潰れたら、男のせいな

940 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:30:02.35 ID:x1Thvj9y0.net
      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ どどど童貞のお一人の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |

941 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:30:06.47 ID:Kfa4bZfP0.net
なんか最近の店は20代30代の若造が店長だったりして
料理の基礎もないのに雰囲気だけでパスタ1500円とか取ったりする店が多い
個人店では怖くて外食できんわ

942 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:30:12.22 ID:AtCqHe7x0.net
小食の男性も居るんですよ

943 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:30:14.75 ID:Xu0cZaiE0.net
女性専用、女性優遇施設というのも、痴漢とか臭いとかを理由にしとるが
性差別そのものだという事は社会の一員として、一応は自覚しておこうよ、な

944 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:30:23.90 ID:MZm8Rvrq0.net
>>911
お前みたいなザリガニ臭婆さんには縁がない方が嬉しいぞ(笑)

945 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:30:26.72 ID:BOc522Z80.net
>>935
その額を支払える客が来るじゃねーか

946 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:30:32.54 ID:CG3tUqaX0.net
>>935
実質そういう店かなり多いよねw
男性客の方が倍すんの

947 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:30:57.74 ID:LALcMW6N0.net
男は☓で女は2重丸だからな
間に三角、丸があるとすると男は3ランク劣る存在らしいw

948 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:05.15 ID:49l5EG5v0.net
>>902
二丁目も普通に入れるようなとこは
悪さしないならどなたでもって感じだよな
もちろん、一歩踏み込んだサービスのところはお断りするけどね

949 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:06.65 ID:hMmC64AN0.net
>>923
確かお断りしていたような
男女関係なくこの手の差別主義推進のお店は拒否するのが良いと思う

950 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:11.75 ID:/Wf5TDuw0.net
>>6
飲食店 「お前だけ入店お断り」

951 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:16.67 ID:tFeExTnLO.net
ウンコ投げて潰していいよこんな店

952 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:17.75 ID:5u002fkg0.net
男同士は4000円設定でOK

953 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:18.87 ID:V2Ta7Sk10.net
女顔の俺なら入れそうだな

954 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:22.11 ID:JjPd0Gae0.net
パチンコ店、バッティングセンターなどを運営

<丶`∀´>

955 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:35.27 ID:o3lTeRUW0.net
難しい話じゃない、店主は男が嫌いなんだよ
女性同伴ならなんとか耐えられるんだろ

956 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:44.90 ID:BOc522Z80.net
>>943
そうだね

自覚してるぞ

で、悪いことじゃねーとも自覚してま〜っすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

957 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:45.06 ID:rfzM/dja0.net
こう書いておかないと土地柄でノーパンイタ飯屋だと思われるのかな

958 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:31:58.47 ID:BqwMiwNn0.net
男でイタリアンはキショイってことだな

959 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:32:04.62 ID:60sG+A/z0.net
女性に落ちついて食事してもらうためだったら、初めから女性専用にするべきじゃない?w
多分だけど、女性専用だったらここまで叩かれてなかったような気がする

960 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:32:10.89 ID:Yeczlya60.net
なんか話題作りくさい

961 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:32:11.40 ID:07gHgrik0.net
こんな店..行かなきゃいいだけ。

962 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:32:31.55 ID:8pMPlXbH0.net
マスコミがスルーする男性差別だが
抗議運動をすると成果は出ると分かったな
これは素晴らしい功績

963 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:32:38.69 ID:5u002fkg0.net
>>933

逆によく食う層に絞っても無理
35歳以上のみ

964 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:32:43.33 ID:BPE7U+Xy0.net
>>955
そうか
だったら心置きなく叩けるな
男としては

965 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:32:50.29 ID:MZm8Rvrq0.net
>>847
それが出来たときの、何が問題なの婆さんの反応を見てみたいわな(爆笑)

966 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:32:54.20 ID:4k/W92cm0.net
食い放題やめたら?
5人前程度でストップ

967 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:33:08.90 ID:lbPGc8Ay0.net
母親の重い「つわり」で子どもの発達障害の可能性は3倍に
https://cuta.jp/9570
重度の「つわり」(妊娠悪阻、にんしんおそ)の出た母親の子どもは発達障害になる確率が高まるようだ。
米国のカリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究グループが、産科婦人科である
ヨーロピアン・ジャーナル・オブ・オブステトリクス・アンド・ギネコロジー・アンド・リプロダクティブ・バイオロジー誌で
2015年4月23日に報告した。

968 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:33:22.35 ID:l+qB+m4y0.net
宣伝になってんじゃねーかよ
絶対行くな

969 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:33:24.78 ID:Vw75v0RS0.net
女子小学生とセックスしたいな

970 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:33:26.02 ID:VeIX8SIEO.net
風俗嬢の同伴用イタ飯屋って事か
一般女性が行くような所じゃねーな

971 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:33:36.78 ID:e3N8lXcz0.net
>>959
女性に落ち着いて食事してもらうためなら、女性同伴男性も断らないとおかしいよね

972 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:33:38.76 ID:elftY4nN0.net
でも男だけの客の方が静かでマナーもいいよね
昼飯で、たまにファミレスなんかに行くとくっそうるせーおばちゃんばかりだし
牛丼屋やラーメン屋なんかは黙々と食ってるおっさんばかりで静か

973 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:33:42.22 ID:MZm8Rvrq0.net
>>851
今どきいるかぁ?
特亜と違って、残さない程度に持ってきて食うだろうよ

974 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:33:49.04 ID:CppA1OM4O.net
>>65
この言い回しって、チョン系がよく使うよな

975 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:01.42 ID:V2Ta7Sk10.net
オカマが騒いでるのかな

976 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:04.28 ID:fsuZe7y70.net
ゲイの店に仕向けようぜ

977 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:06.03 ID:ibCFTLAN0.net
>>1
>「男はイタリア料理食べる権利もない時代きてんのな!」

基地外かよイタリア料理腐るほどあるだろ他行けばいいだけの話だろ
店がシステムや食べる人間を選ぶ権利はないのかよ基地外

978 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:06.27 ID:5qlv9ihK0.net
>>870
まあ容易に改善可能かどうかはポイントの一つではあるな。
俺は一部の入店禁止は明示するなら多少あっても良いとは思う側だが。

この手ので入れろと騒ぐ奴で多いのは大概は入れないと文句言うが
他人が制限されて入れないのは賛成とかのタイプだからな…

979 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:08.24 ID:MZm8Rvrq0.net
>>852
ネガティブな独身女性としてはどう考えるの(笑)?

980 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:12.29 ID:C4TEGmxl0.net
>>928
今は無いならやっぱ割に合わないんじゃないの

981 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:12.68 ID:KfDZEAgK0.net
女性差別はダメだけど男性差別は別にしてもいいんじゃね?
っていう理論がまかり通るのが平日昼間の2chです

982 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:22.61 ID:BOc522Z80.net
>>972
ラーメン屋で人を殺したカスが居たなぁwwwwwwwwwwwwwwww



くっそうるさかっただろうな

983 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:29.49 ID:SyyqwHwm0.net
イタリア料理は男だけじゃ行けないという風評被害が広まる

984 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:30.96 ID:WI3lt+lJ0.net
誤解ってなに?

985 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:41.84 ID:Kfa4bZfP0.net
歌舞伎町だから風俗女とオカマ向けの店なんかな

986 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:34:51.89 ID:k9d4Q7zQ0.net
男性客お断りを一番前に持ってくるんじゃなく
女性向けのお店ですって部分をもっとしっかり出して
※ただし、女性と一緒の男性は入店可能です
くらいの書き方してれば結果は違ってそう

987 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:00.66 ID:Zyo6QQYM0.net
歌舞伎町のイタリアンレストラン(笑)

988 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:04.45 ID:MZm8Rvrq0.net
>>867
これをクレームと思うお前の頭ってどうよ(笑)?

989 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:13.02 ID:V2Ta7Sk10.net
イタ飯より洋食屋のほうが美味いしどうでもいいな

990 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:18.53 ID:o3lTeRUW0.net
おすぎとぴーこが激怒

991 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:19.51 ID:RZWqUn7p0.net
>>983
実際にほぼ行かないけどな

992 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:22.25 ID:8ngXbzS20.net
次スレは濃厚なホモスレにしよーぜ

993 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:23.18 ID:95uS/3tt0.net
こんなの
女性専用ネカフェとか女性専用カプセルホテルとかあるだろ

994 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:41.88 ID:g+uI9Vhr0.net
どういう誤解だよw

995 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:45.19 ID:49l5EG5v0.net
歌舞伎町にある食い放題の店って
好きなだけは食べられないようになっているものだ

996 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:51.90 ID:VeIX8SIEO.net
>>983
イタリア人大変だな

997 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:53.22 ID:6IjxsXG/0.net
トンキンって専門店と称してたらゴキブリでも食べるもんな バカすぎやで

998 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:35:59.54 ID:5qlv9ihK0.net
>>991
俺は割といくぞw

999 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:36:02.89 ID:uarviGWi0.net
アメリカでこれやったら暴動だな、絵的にハッキリと差別だと分かる
白人と黒人で分けるのと同じ行為、絶対に行ったらいけない店

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 11:36:09.36 ID:N9BtgFQU0.net
>>980
名駅界隈にあった3店舗全部なくなったからな
最寄で太閤MaxValu

総レス数 1000
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200