2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 アフロヘアを伸ばし続けて2年 10歳少年がウィッグ3つ分の髪を寄付(米)[09/18]

1 :朝一から閉店までφ ★:2016/09/18(日) 19:08:18.99 ID:CAP_USER9.net
【海外発!Breaking News】アフロヘアを伸ばし続けて2年 10歳少年がウィッグ3つ分の髪を寄付(米)

2016年09月18日 18:54 by Tinsight-suzukoellis

2年間髪を伸ばし続けた少年(出典:https://twitter.com/storkpatrol
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2016/09/storkpatrol160918.jpg

他人のために何かできることをしようと思い、それを実行に移すのは思っているほど容易ではない。しかし、米メリーランド州に暮らす10歳少年は違った。
確固たる意志を持ち2年間それをやり続けたのだ。今回、少年のおばにあたる女性がツイッターに投稿したことで、少年のしたことが拡散された。

今月11日、10歳少年のおばであるアンバー・リンさんは自身のツイッターに、「甥っ子が、がんで髪を失くした子供たちに寄付するため、2年間も髪を伸ばしていたの」とツイートした。

当時8歳だったトーマス・ムーア君は、母親がFacebookを見ていた時に自分ものぞいてみると、がんで髪を失った少女の動画であることがわかった。
その時、トーマス君はある考えを思いついた。それは「自分の髪を伸ばして、がんで髪を失った友達に寄付しよう」というものだった。

それから2年間、トーマス君は髪を伸ばし続けた。アフロヘアを持つトーマス君のフワフワでゴージャスな髪はぐんぐん伸びていった。
そして髪の長さが約40センチを超えた時に切る決心をしたトーマス君。バッサリと切ったアフロヘアは、ウィッグ3つが作れるほど十分な量だったという。

長く伸びた髪が暑くて切ってしまいたいと思った時もあったに違いない。それでも意志を貫き伸ばし続けたトーマス君は立派だ。
アンバーさんへのリツイートは6万にも上り、トーマス君の行為を称賛するコメントも相次いでいる。

欧米では、抗がん剤治療の副作用で髪を失ってしまった子供たちに、子供自身が髪を伸ばして寄付するというチャリティー精神が存在する。
大人たちも、互いを助け合い思いやる精神を子供から学ぶことができるといえるのではないだろうか。

出典:https://twitter.com/storkpatrol
(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

http://japan.techinsight.jp/2016/09/ellis09171024.html/2

2 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:08:51.20 ID:BD7p5G8w0.net
ハゲ涙目

3 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:09:39.94 ID:Rfz98VBb0.net
10歳少年すら髪の毛寄付してるというのにお前らときたら・・・

4 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:11:16.11 ID:LCgp0+/m0.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/1899039836/image.jpg

5 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:11:26.78 ID:+m9JvxYA0.net
風呂の排水口と枕の髪を毎日集めれば

6 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:11:52.37 ID:XgVNaGU90.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)  分けてくれ・・・

7 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:12:49.55 ID:se6vd5bc0.net
>>3
気持ちでは負けてないけど…色々と事情ってものが…

8 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:13:48.03 ID:HgZUcLNS0.net
かわいい顔だな

9 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:14:04.95 ID:IWQj6I5R0.net
     ○
      /\
     彡⌒\
    /( ´・ω・`\ ハゲスレが立ったぞー
  / l r ・  ・.i| \
  \ U  x  |j /\  
    \ し(U)J/    \
     \  /      \
       \/  彡⌒ミ⌒ミ\  ワー ワー
          (  /)  )⌒ ミ ワー
          /  /  / ・ω)彡⌒ミ ワー
           (   イ   (   ,つ`・ω・) 
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ

10 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:14:10.65 ID:r9Xhv8Q60.net
>>3
大人の事情ってやつ

11 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:14:18.19 ID:tm7hl81g0.net
金時計の鎖を買うために夫の了解を得ずに髪を売る情弱妻と
妻の髪に櫛をあげるために妻の了解を得ずに金時計を売る情弱夫が
ラブラブになるような文化があるからなぁ…。

日本だったら修羅場やで。

12 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:14:20.02 ID:UX3itpMK0.net
また髪の話題…

13 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:14:45.40 ID:NaoNP8Pz0.net
アフロチリチリヘアー欲しいか?
俺は欲しいわ

14 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:14:49.59 ID:54npCknA0.net
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・`):ノ アフロ貰ったよ
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

15 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:15:10.33 ID:Kz3qM3Rl0.net
お前らもチ◯毛ぐらいは生えるんだろ?

16 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:15:49.47 ID:3gIQEPL40.net
           ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
         (:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
          (::::::: (´・▽・`):::::ノ 
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

17 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:16:31.24 ID:UWJEHFcU0.net
髪なんていらないから毛根をくれよ

18 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:16:36.92 ID:nY7KxAlb0.net
縮れ毛でもいい
たくましく伸びてほしい

19 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:16:37.00 ID:NaUGLHph0.net
トータルテンボスのでかい方の人もハゲに寄付したのかな?

20 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:16:51.37 ID:WQrT07PH0.net
>>11
ねーよw

21 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:16:53.03 ID:mvxaYvux0.net
治療過程の毛根には、まだ望みがあるが、ここの住人の毛根には絶望しかない。

22 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:17:35.82 ID:XgGy1pFm0.net
オマーロドリゲスに分けてあげよう

23 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:19:00.98 ID:ld55OEtv0.net
また、毛根の話してる…

24 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:19:42.53 ID:1VqYlEP40.net
おまえらもガン治療にがんばる人たちのために髪のばして寄付しろよ

25 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:20:11.28 ID:LokDABh10.net
チリチリ

26 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:21:01.51 ID:WThRJG230.net
縮れ毛でも10歳ならダメージも少なくて質良さそう

27 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:21:14.75 ID:kxsfD5/i0.net
黒人て髪延びないのかとおもってた

28 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:21:33.79 ID:fwjkx06k0.net
>>19
ホッケ

29 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:21:35.89 ID:2HtJAF4X0.net
黒人はアフロがやっぱ似合うな
なんで大人になると男は全員スキンヘッドにするんだろうか
アフロとかドレッドにした方がカッコいいのに

30 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:21:40.88 ID:SRUXWhIiO.net
40cmくらいだったら普通に美容院何件か回ったら集まりそうだがなあ
長い髪をバッサリ切る女性客に頼めばいい

31 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:21:57.45 ID:NnIgoOz80.net
チン毛よりチリチリって

32 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:22:34.46 ID:BomrCZXW0.net
チリチリヘアをバカにしてたけどサラサラヘアははげやすいんだよ

33 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:22:52.37 ID:VY7IqZu00.net
>>1
アイコンは叔母さん?
似てんな

34 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:23:20.87 ID:K69uqHhU0.net
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ 彡⌒ ミ 〜
         ( -ω-)__   __   < ♪目を閉じておいでよ
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |      髪が奴と違うから〜
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|      
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

35 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:23:40.50 ID:L6532+wV0.net
>>17
お前髪の生えない毛根だけが欲しいってマニ過ぎんだろw

36 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:24:48.87 ID:L6532+wV0.net
>>11
それ実話ちゃうw

37 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:25:10.66 ID:X5rzjkRK0.net
おまえら少しは少年の行動を讃えろよ。自分の毛根ばかり気にしていると、さらに抜け込む事この上無いぞ。

38 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:25:21.88 ID:cI9UyngM0.net
前もあったなこんな話
こんあのホント好きだなあの人等

39 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:25:24.02 ID:dAr1bdxF0.net
>>11
髪はまた伸びるが、時計は…

40 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:25:27.54 ID:VxtiDFeB0.net
>>3
俺も10歳だったら可能だったが今は物理的に無理だ

41 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:27:28.85 ID:BcncLMLu0.net
甥っ子の行動は素敵だが叔母さんは自分が目立ちたくてこの事をツイートしてんだろうな

42 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:27:31.46 ID:zsqrbqAH0.net
手にこういうの持つと一気に原住民っぽくなるな

43 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:28:12.14 ID:9myjD54D0.net
まあ可愛くない

44 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:28:28.81 ID:AgaWAppB0.net
チロシンの材料かな

45 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:28:38.31 ID:RUgZhW9Y0.net
記事の関連リンクにある少年の話が悲劇的だな。
もう亡くなってしまったのだろうか。

46 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:29:17.03 ID:iIHtEt400.net
子供の健康な髪ならいいヅラつくれそう
チリチリいやなら縮毛かければいいし

47 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:29:23.00 ID:mpO71QhW0.net
>>29
ハゲ隠しだろ

48 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:29:33.94 ID:IEovBzyk0.net
豊作を喜ぶ農民のような笑顔

49 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:31:06.20 ID:v+qrOtPU0.net
人の毛は嫌だなあ
生活臭とかしそうでそ

50 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:31:11.27 ID:1NlWFBev0.net
感動だ 人類には未来がある

51 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:32:44.33 ID:J45fUFgt0.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)  俺からこれ以上奪おうと言うのか

52 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:33:12.44 ID:4jsTjnXs0.net
ハゲ卒倒、もとい、殺到!!

53 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:33:29.50 ID:wNyMlcMq0.net
黒人の髪が伸びるとアフロになるのは
やっぱりライオンに対抗してんのかな

54 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:34:24.64 ID:yDHFAq+R0.net
やったぜ!

55 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:34:34.99 ID:GBQJz2Ee0.net
>>39
ヨーロッパでは女性の短髪=売春婦だから
つまり妻は体も売ってたてこと

56 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:34:47.94 ID:PcGBqyPx0.net
>>29
ああ見えて髪質が弱くて切れやすいからお手入れ大変らしい
「黒人 髪」でググると色々書いてある

57 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:35:17.80 ID:0BHAbgukO.net
チン毛頭のクロンボ

58 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:36:42.20 ID:+ws9m1Wo0.net
>>30
まず傷みの少ない綺麗な髪でないとダメで、(脱色や色を入れたりした髪は傷んでるのでまずダメ)
そうなると長さはかなり必要だし、切った全てがウィッグに変わるわけでもない(更に選別するらしい)

59 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:37:41.13 ID:wMnzcb4R0.net
いつまでも あると思うな 親と髪

60 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:38:32.00 ID:lZuflG1XO.net
2年も髪洗ってないんだから不潔じゃない?

61 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:38:57.07 ID:KV+hkEjE0.net
ジムシーw

62 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:40:12.65 ID:a2gDTvni0.net
正直、他人の毛を身に付けるって考えるだけで寒気がする

63 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:43:19.79 ID:krC3jRs+0.net
トーマステンボス



なんてな

64 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:44:02.93 ID:UMyWtkXGO.net
ふりむくなアフロ

65 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:46:03.02 ID:YH40Ss7D0.net
寄付したくてもないもんはないんだから仕方ないんだよ
二年だろうが二十年だろうが無から何かを生み出すことはできない

66 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:46:36.32 ID:e1TGsEuk0.net
自分で染めたらこんなにきれい。花嫁が作った、世界でたった一つのウェディングドレス(画像)
https://t.co/f0y0f8MU31
sssp://o.8ch.net/h123.png

67 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:47:49.91 ID:P5bR7+6P0.net
私は女だからほぼ死ぬまで髪の毛の心配は要らないけど病気だったり男性だったり必要なんだろうね

68 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:49:21.95 ID:ETPUGjOa0.net
これ前に白人の男の子もやってたよね
その子も可愛かった

69 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:50:05.93 ID:AYZ1ciWc0.net
このいかにも気のいい黒人ですって顔つきがすごく和むな

70 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:50:50.70 ID:CN+c8JtY0.net
アヘアヘア


寛平かと思った

71 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:51:48.70 ID:wtJ4Vloz0.net
うちの妹もこの前寄付してた。
30センチくらいかな。
ガンやってから、やっぱりそう言うの気になるみたい。

72 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:55:16.05 ID:A+s64zwc0.net
俺の陰毛も使ってくれ

73 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:57:01.36 ID:BNXniplW0.net
ハゲだって、10歳頃はフサフサだった!

74 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:57:21.02 ID:0Wdxbm1P0.net
陰毛もちょっと混ぜて寄付しようかな

75 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:58:06.95 ID:6erbCm1Y0.net
auntとnephewの顔がソックリ過ぎるほうが気になる

76 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:58:45.58 ID:SXhX+vqJ0.net
なんてファンキーな少年だ

77 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:59:50.89 ID:KruF89J00.net
本物の毛のほうがウィッグとしていいのか
黒人だから洗って縮れたのを薬品で伸ばすのかも
あのままじゃカツラにできないもんな

78 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:00:11.42 ID:3ETvLRZT0.net
羊かな?

79 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:01:05.33 ID:pVXhf2+dO.net
>>53 昔は赤道直下のアフリカで暮らしてた、
つまり強烈な太陽光線から頭部を護るために
縮れるように進化した名残。

北欧の人がストレートで細い髪の毛はまた北欧に
適応できるようにでしょ?

80 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:03:31.02 ID:BUN+1JSG0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)よし俺も寄付する

81 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:03:54.17 ID:3gIQEPL40.net

sssp://o.8ch.net/h130.png

82 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:07:59.93 ID:X+ewwbJL0.net
>>80
しんでしまいますよ!

83 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:09:48.48 ID:emmrvNDK0.net
「本体」を切り刻んで寄付するわけにはいかん!
という御仁も多かろうにw

84 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:11:47.78 ID:M6f+7dCQ0.net
黒人の人ってハゲ無いイメージがあるんだけど、実際はどうなん?

85 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:12:10.17 ID:Jx0oxSi20.net
心優しい10歳の少年の髪
ってオークションにかけたら金持ちの変態おじさんがカツラ100個分ぐらいの値段で買いそう
でもそれじゃ少年の善意が生かされないんだろうけど

86 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:14:47.26 ID:UC/zIQjV0.net
切った時はさぞやスッキリしたろうな

87 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:18:19.08 ID:Wg3gW7WI0.net
昨日のNHKの番組で紹介されてた海外のCEOの名前は衝撃的だったな
http://i.imgur.com/KuW6qdU.jpg

88 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:19:13.47 ID:i3ooTFbC0.net
>>80
おい!無茶はやめろ!死ぬぞ!

89 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:22:24.85 ID:utObJHot0.net
子供の毛は細くて柔らかいから、小児がんの子のウィッグも子供の毛で作った方が違和感なくて良いんだって。

90 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:25:05.68 ID:6vyZbNbA0.net
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`)・・・。

91 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:25:41.22 ID:/x8H70G20.net
収穫っぽくてワロタ

92 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:28:19.28 ID:Ul/EIMyw0.net
アフロでいいのか

93 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:30:28.82 ID:URl5zagL0.net
お前らも寄付したんだよね、偉いわ。

94 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:30:58.90 ID:URl5zagL0.net
>>87
ハゲドーーーーーーン

95 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:34:32.05 ID:a7W0DqoC0.net
>>11
あのCM、日本人じゃなかったぜ

96 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:36:24.66 ID:a7W0DqoC0.net
>>87
hage done
「ハゲが行われます」

97 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:39:14.24 ID:NhF1lKm70.net
>>87
ハゲドーンとかいうびっくりネームの割に、全然ハゲてねーしw

98 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:40:23.40 ID:ZTBt/I+C0.net
美少女の陰毛なら価値がありそうな

99 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:43:52.99 ID:ZxWVtHkd0.net
末摘花…

100 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:43:58.50 ID:HkZImriY0.net
>>11
そういう文化がないからこそ、それが有名なフィクションの小説になってバカ売れしたわけでw

101 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:45:29.19 ID:h7mBD6kt0.net
残念だが寄付は出来ない
なぜなら俺の方が寄付してもらいたいからだ!

102 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:48:19.46 ID:bjcDUVFo0.net
      |
.     彡 ⌒ ミ
     (´・ω・`)  かみをくれ・・・
◎三)  /     \
     (⌒) (⌒二 )
    ./⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

103 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:53:33.70 ID:Xfqbls+80.net
ファンキーだな

104 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:01:49.57 ID:SDxn9io+0.net
無い袖は振れぬ・・・振れぬのだ・・・

105 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:03:47.72 ID:SDxn9io+0.net
>84
モーリス・ホワイト

106 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:07:03.34 ID:feAki3ng0.net
行動したのは偉いな
完全なネタスレにはなったが

107 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:10:15.79 ID:tJjwwEqY0.net
今日のハゲスレはほのぼの、いい話

108 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:10:53.60 ID:/bR4DHqF0.net
ハゲは甘え!

109 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:18:13.33 ID:yoUNU0yI0.net
>>55
O・ヘンリーの「賢者の贈り物」って
作者はアメリカ人だし「1ドル87セント…」で始まるからアメリカの話だろ

110 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:21:31.12 ID:ABtTCHXl0.net
ウーピーみたい

111 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:22:31.45 ID:NiYCeGIG0.net
ハゲってなんでこんなに馬鹿にされるんだろうなw

112 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:22:45.74 ID:wTLuZ1jZO.net
>>101
禿げは病気ではありません
禿げを気にする方が病的なのです

113 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:23:46.91 ID:yzW2yj+N0.net
ち、チリパーなんて要らんわ

114 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:42:04.06 ID:LOuq3YSv0.net
俺も髪の毛とっておけば良かったわ

115 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:44:54.89 ID:wMjHVHHr0.net
>>11
ニューホライズンで読んだやつか

116 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:45:30.06 ID:+501Ik4b0.net
俺もキモロン毛切った時、美容師の姉ちゃんに勿体無いから寄付していいですかとか聞かれたで。
抗癌剤でハゲたガキにカツラ作って送るらしい

117 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:49:13.08 ID:bELG0lEU0.net
>>16
鶴瓶やなw

118 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:59:46.74 ID:1YYfPVEa0.net
目を閉じて 何も見えず哀しくて 目を開ければ♪

119 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:12:44.84 ID:cUr9Uklf0.net
女の子かと思った

120 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:14:47.54 ID:d60VbkZV0.net
いつも長くして切った髪捨ててるの見てもったいないと思ってた
ヅラ貯金としてためたかった

121 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:15:48.63 ID:gASGHiui0.net
髪の話はやめてやれ!
いくら髪を寄付したくても
どうしてもできない人だってこの世にはいるんだ!

122 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:17:05.87 ID:uitDmMyn0.net
ジョンダッドソン似の少年だな

123 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:27:15.29 ID:uRUeGQbg0.net
ロングヘアカットする時、髪の毛失った人に寄付しようってスレを
供給側じゃなくて、需要側のハゲヅラ板に立てて
追い出されたコピペ思い出した

124 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:31:42.36 ID:IQZjPPSk0.net
陰毛って切った覚えないのに10cm以上伸びてるのがないんだよなあ

125 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:40:03.33 ID:tU2mwjqA0.net
アヘアヘア

126 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:47:27.66 ID:OyXhGXj/0.net
伸びる毛があっていいな

127 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:04:12.43 ID:o4fXR/cy0.net
>>80
横は剛毛な自分がやってきましたよ 頭頂部はお察しw

128 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:09:24.96 ID:noG2tqQK0.net
>>80

      ∩ ⌒ ミ
 バリバリ (´・ω・`∩ 寄付は任せろー
      丿   丿
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

129 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:17:57.47 ID:o4fXR/cy0.net
>>97
むしろフサじゃないかとw

130 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 00:30:38.30 ID:sxGeyQf90.net
モジャ毛は使い道が限られそう

131 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 01:15:48.19 ID:QU6y8TM/0.net
知り合いがやってたけど切って30cm以上にならないといけなくて
腰くらいまで伸ばさないといけないから大変
天パの自分はお役にたてないし

132 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 02:53:31.22 ID:NpBTY7QY0.net
>>3

むしろ寄付して欲しいぐらいなんだけど。

133 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 02:57:21.63 ID:QzASJBvo0.net
>>29女も実はボウズでサラサアヘアはカツラらしいな

134 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 02:59:48.30 ID:QzASJBvo0.net
>>131 前から思っていたけど、ウイッグ用の髪の毛って基本直毛だよね
黒人のチリヘアだと薬品で伸ばさなくてならないから大変そう

135 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 03:09:11.58 ID:Xx/FB+IT0.net
おまいらだって伸ばせば、落ち武者にはなれるだろ

136 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 08:27:37.10 ID:TXmhfCSU0.net
チン毛やん

137 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 09:18:04.10 ID:yPaYPz0lO.net
絶望のおまえら 生えるのならアフロでもいいか?

138 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:10:34.40 ID:ma7RAVsN0.net
これなら何個分?

139 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:21:45.01 ID:906d7o1j0.net
>>124
年取ったら眉毛が長くなるがチン毛も長くなるぞ
余裕で10cm越える

140 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 15:35:22.61 ID:GzLwNAlo0.net
欧州の童話の女が髪を売る系の話は売春の隠語やからな。

141 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 23:05:02.53 ID:rOYj+l+w0.net
>>87
ハゲドゥーンだっけ?

142 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 23:09:26.21 ID:TBJrL20B0.net
>>112
つまり、ハゲは病気なのです

143 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 23:32:38.48 ID:mCTYRh9O0.net
因果地平で最後に目を覚ましたのがコスモだったのは、大した意味はなく、一応主人公だから目立たせるためだそうです。

144 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 00:01:41.07 ID:opxRBhk80.net
>>1
ふわふわw
>>41
役に立たない粗チ〜ン乙

145 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 23:08:39.36 ID:wL72Ym2m0.net
2年でこんなに伸びるのか!

146 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 23:25:40.80 ID:NA5CIK6R0.net
おまえらは2年でどのくらい減ったの?

147 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 23:33:39.51 ID:w4QuyFHJ0.net
汚さそう 臭そう 捨てちまえ




コバヤシマオいつ死ぬのー?

148 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 23:35:41.88 ID:DAyQs4X00.net
この子以外にも白人のイケメン坊やで伸ばし続けてる子がいるよな
彼の場合、2回目の挑戦。すげーこってす。

149 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 23:35:52.40 ID:nmmuZIrn0.net
>>56
ジャクソン5はお手入れがんばってたんだな

150 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 00:00:23.55 ID:af00Lm960.net
>>141
【社会】ハゲドーン氏「多様な自動運転支援技術で市場での差別化を図っていく」 千葉で最新技術のデモンストレーション [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474241168/

151 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 00:01:13.12 ID:af00Lm960.net
>>87
すごい人気スレになってる

【社会】ハゲドーン氏「多様な自動運転支援技術で市場での差別化を図っていく」 千葉で最新技術のデモンストレーション [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474241168/

152 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 00:02:56.64 ID:38z4pPEN0.net
髪からDNAは抽出できないの?
いずれクローンの問題が起こりそうだけど。

153 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:03:15.35 ID:Fz1CYYyB0.net
>>55
へー短髪ってそうなの?なんで?

154 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:05:55.23 ID:fdZ8SS6Y0.net
偉いな。
アフロはアフロで需要があるんだよ
立派な大人になってくれ

155 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:07:40.08 ID:gpd7KwZZ0.net
>>3
わしの縮れ毛を寄付しようかのぅ。

156 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:14:27.76 ID:i4o+TKq20.net
>>8
女の子かと思った

157 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:20:02.05 ID:Gd9bLH1f0.net
少年アフロ

158 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:21:22.44 ID:gAKW7wvU0.net
>>87
ハゲ同

159 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:23:01.97 ID:0ZHtVVYh0.net
結局おまえらはいくつになってもうんこちんこハゲでしか笑わないんだよな

160 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:24:57.54 ID:5/c4KhLUO.net
>>140
じゃあ彼女に髪留めを贈る為に時計を売る男と
彼氏に時計の鎖を贈る為に髪を売る女あの話は…

161 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:26:47.99 ID:HZ/QGO7w0.net
>>159
2ちゃんでくらいは心の中の少年を解き放っていたい

162 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 13:32:08.25 ID:O0d4mNRC0.net
>>17
もう根性なし!

163 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 15:46:46.40 ID:hZSZZQ9w0.net
>>133
黒人はインド人の髪でカツラを作るらしいね

164 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 16:17:37.26 ID:yVnaoF4S0.net
人工の毛髪ってなかったっけ?全然ダメなの?

165 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 15:17:27.68 ID:bDGnbAsP0.net
>>151
【社会】ハゲドーン氏「多様な自動運転支援技術で市場での差別化を図っていく」 千葉で最新技術のデモンストレーション★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474518636/

総レス数 165
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200