2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】庭から空へ、家庭用電力飛行機の開発進む 18年にも販売か

1 :たんぽぽ ★:2016/09/18(日) 18:28:39.28 ID:CAP_USER9.net
(CNN) 壁のソケットで充電して庭から離陸、電気エンジンは静粛性が高く隣近所の迷惑にもならない――。ドイツの大学院生らがそんな家庭向け電気飛行機の開発を進めている。

この超小型電気飛行機は「リリウム」と名付けられた。卵形の複座機で、ヘリコプターのように垂直に離着陸できる。試作段階だが、技術者によれば、最高時速400キロに達し、航続距離も500キロに及ぶとされる。ドイツの設計チームは2018年までに一般販売につなげたい考えだ。

リリウムの開発プロジェクトは独ミュンヘン大学の大学院生4人が立ち上げた。起業に際しては欧州宇宙機関(ESA)の支援を受けている。

創設メンバーの1人、ダニエル・ビーガンド氏はESAを通して出した声明の中で、実用面や環境面の利点を強調。空港のような巨大インフラがなくても日常的に使える航空機を開発するのが目標だとしている。
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/06/14/c3364e9c4ff070ce9a18c9e4e8fab155/Lilum-aviation-04.jpg

以下ソース
http://www.cnn.co.jp/tech/35084258.html?tag=cbox;tech

2 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:28:58.85 ID:c/+LuCEO0.net
こういうのを見ると理系であることが誇らしくなるね
文系は自らはなにも生み出さずあらゆるものにケチをつけて人を不快するが理系は人々に幸福と笑顔をもたらすw

3 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:29:10.83 ID:kalHVDdo0.net
やめろ
マジでやめろ

4 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:29:17.52 ID:6hZm0lV+0.net
2なら、爆弾テロに使われる

5 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:29:26.21 ID:uD8jCnh20.net
免許

6 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:31:58.36 ID:cIae3K/F0.net
>免許
意外と簡単

7 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:33:35.52 ID:1IaIloVM0.net
>技術者によれば、最高時速400キロに達し、航続距離も500キロ

お花畑すぎるだろw

8 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:35:01.25 ID:BNFG7/QN0.net
こんなんで飛べるならオスプレイ要らんやんw

9 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:36:28.87 ID:JbLSpLeh0.net
>最高時速400キロに達し、航続距離も500キロ

つまり1時間しか飛べないってこと?

10 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:37:41.70 ID:63H+DP3/0.net
小さい頃
学研の表紙で ㉑世紀の未来 とかいうタイトルで見た (棒

11 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:37:49.20 ID:63znC2lkO.net
やめとけよ、こんなの。
事故だらけになるんじゃね?

12 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:38:35.03 ID:1YQ90Ct00.net
オレは空中給電機でも開発しようかな
50席程度のプロペラ旅客機を改造すればできるだろ

13 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:39:22.61 ID:5sziE+j40.net
オートジャイロのようなもの?

14 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:39:30.31 ID:yW/M++hf0.net
どうせ日本じゃ住宅地でこんなもん飛ばせない

15 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:41:41.84 ID:jt3VdUA90.net
離着陸はコンピュータ制御で自動だと
車庫入れが苦手な人も安心だな

16 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:41:49.03 ID:kYRGY8q50.net
なんかそろそろこういう古い発想はすたれてほしいな
人間の魂の成長開発に向かってくれ
ものとか便利とかもういいわ

17 :ID:DMhBVrud0:2016/09/18(日) 18:42:38.20 ID:+5MmuvYz0.net
気象条件の良い日だけ飛ばせる って
実用には使えないね

18 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:42:41.65 ID:hEqpA49I0.net
相当な知識と技能がなければいくら小さくても航空機は危険過ぎるよ

19 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:43:58.65 ID:+6EfkS1p0.net
 空飛ぶ自動車で開発資金集めていまだに飛ばない奴が一杯居る

20 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:47:14.09 ID:NPDZLdro0.net
アメリカ向けだろ。
ジョントラボルタの自宅なんて駐機場があって
住民共有の飛行場がついてるからな。

21 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:51:18.89 ID:sVS79WvK0.net
日本もタケコプター開発すると言って金引っ張って来な

22 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/09/18(日) 18:51:23.81 ID:jUFeNOU70.net
空飛ぶスケボーはまだか?

23 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:51:34.53 ID:4OttzAQR0.net
http://lilium-aviation.com/
HPはあるけどVTOLってホントかね

24 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:52:15.11 ID:IWICUy+s0.net
>>9
400キロだと航続距離はぐっと減るかと

25 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:58:28.03 ID:R1CU86+s0.net
日本の車1台停められる位の庭じゃ離陸できないな

26 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:01:41.44 ID:NdC6NQOa0.net
人が乗れるドローンから発展させる方が
コンセプト的に近道な気がする。

まあエアレースは電気飛行機の方がよくね、
とは思う。

27 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:03:59.20 ID:fAS16WiF0.net
>>6
日本でヘリの免許取るのに平均800万掛かるんだけど

28 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:04:39.62 ID:hXb2m1Vb0.net
>>9,>>24
巡航速度は300km/h
航続距離はおそらくこの速度での値

29 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:07:51.59 ID:hXb2m1Vb0.net
>>27
これはヘリコプター(固定翼機、所謂軽飛行機より高価)ではない
ライセンスはLSA(スポーツパイロットライセンス)で可(日本では該当なし)
実現したら、パワードリフトカテゴリーになるかもしれないけど

30 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:09:28.74 ID:nY7KxAlb0.net
マンションのベランダから飛べる飛行機まだかよ

31 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:09:48.83 ID:dpfAoVl20.net
>>1
そして時々落ちてくる

32 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:10:09.15 ID:hXb2m1Vb0.net
>>25
どの国でも一台分の駐車スペースじゃ無理だろう
数台分はないと

33 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:10:32.87 ID:XzGr3RyO0.net
本当に飛ぶのか、コレ?と思わせられるレベル

34 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:11:37.31 ID:YjQqJM2E0.net
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/06/14/c3364e9c4ff070ce9a18c9e4e8fab155/Lilum-aviation-04.jpg

ハンドクリーナーにしか見えんが

35 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:12:00.45 ID:NdC6NQOa0.net
飛ぶ物だから屋上でもバルコニーでも可だな。

36 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:13:54.25 ID:hXb2m1Vb0.net
>>13
固定翼機のファン(プロペラ,ローター)の向きを変えて垂直離着陸
という意味ではオスプレイに近い

>>23
構想ではそうなってるね

37 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:14:53.58 ID:LIBMiso40.net
日本も人口減でへき地の道路や橋が更新されずに解体されるところも出てくるんだろ
そういう場所の交通・物流手段にいいかもね
墜落しても都市部みたいに建物や通行人に迷惑をかける可能性も低いし実験的にやるにはいいかも

38 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:15:34.20 ID:FPcDDpwM0.net
>>12
充電終わる前に目的地へ着きそうだな

39 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:16:04.54 ID:a2pdyvJK0.net
おいくら万円?

40 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:17:07.91 ID:gASGHiui0.net
おもいっきり現実味のないCGだな

41 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:17:14.38 ID:hXb2m1Vb0.net
>>37
アラスカみたいになるのか...(なれそうもないが)
※成人男性の30%がライセンス所持でブッシュパイロットがいまだに活躍しているそうな

42 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:18:52.90 ID:cvW+DSQr0.net
投資詐欺w

43 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:18:53.11 ID:FPcDDpwM0.net
今は姿勢制御をコンピュータに任せれるから
人間は任意の地点をポチるだけで済むよなぁ
バッテリーさえ持てば、今の技術でも行けるだろう

44 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:27:02.40 ID:5a5PC7hk0.net
>>22
あるぞ

45 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:27:12.55 ID:kxCBb1pN0.net
500キロに達して降りたら、次に飛び立つまで充電何時間かかるんだ

46 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:32:51.02 ID:KV+hkEjE0.net
男は度胸!何でもためしてみるのさ

47 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:33:11.43 ID:gASGHiui0.net
ドイツの大学に電気飛行機飛ばすバッテリー技術あんなら
VWに売ってやれよガソリン、ディーゼル、ハイブリット車
駆逐できんぞ電気自動車造った方が簡単だぞ。

48 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:35:09.90 ID:YDOrA0GA0.net
>>1
http://www.geocities.jp/ymkfr850/gazou/gd08.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/niccorin/imgs/2/8/28ddc112.jpg


49 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:36:34.41 ID:9myjD54D0.net
どんな庭だよ

50 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:38:02.69 ID:ImTj6+1l0.net
庭からだって……
40坪でたりる?

51 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:41:43.83 ID:fJLFXlts0.net
文系は理系に寄生するダニ

52 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:46:11.05 ID:THiri78G0.net
>>34
ソレダ!

53 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:04:42.49 ID:AcNeMe8q0.net
「世界に遅れるな!」とばかりに北関東の人が買って
アキバに来るのに使って嵌る、そんな未来。

まあ、これが売れたとしても、大都市圏は飛行禁止になる。
北海道はいいかもな

54 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:36:31.91 ID:diCSKnBz0.net
どうせ、
残りは全部できたんだけど、バッテリーが・・
とか言うオチだろ。

55 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:37:16.77 ID:KZG1ZVNP0.net
>>38
それ

56 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:42:15.04 ID:1IZfi+LF0.net
未来の乗り物シリーズには、原子力飛行機があったな

57 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:51:33.77 ID:We9DeSo60.net
>>56
実際に作ったら乗員が大変なことに
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F

58 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:56:52.03 ID:lb+cGOQi0.net
>>57
実験機までは作られたよ
そこで思いとどまったけど

59 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:01:03.54 ID:diCSKnBz0.net
こんなん作るぐらいなら、1km毎に駐機塔を作って、
エレベーターで昇っては隣の駐機塔と結んだワイヤーを
滑車で滑って、また昇り・・・を繰り返して進んだ方が安全。
長距離移動の場合にはプロペラで上昇すれば同じ。
少なくとも空中の飛行機密度と同等以上の交通ネットワークが
できる。しかも安全で省エネ、充電時間不要。

もし仮にこの超小型電気飛行機ができても、
一般道路からの離発着はできないからマンションの屋上とかが
駐機塔の代わりになるだけで、同じようなもんだろう。

昭和のはじめごろ、NYのエンパイヤステートビルが
飛行船の係留塔として計画されてたので、発想も実績も既にあると
いっていい。そしてそれは未完に終わった。

そう考えると、この計画がいかに意味がないのかはっきりする。

60 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:02:11.03 ID:+7+O8mkq0.net
>>23
昔あったスカイカーと同じ種類だな。
まあ投資詐欺系の定番ネタだね。

435馬力のモーターの重量や最大出力の8割程度で巡航するとして
350馬力程度のモーターを1時間40分程度まわし続けることが出来る
電池の重量ってのはどれくらいになるんだろうな。
機体重量含めて400kgに収まるのかね?

ちなみに430馬力くらいのエンジン積んだヘリとなるとジェットレンジャークラスなんだが
MTOW1,500kg程度なんで600kgの機体なら半分程度の効率で浮けることになるけど
絵を見る限り無理だろうね〜。

61 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:20:04.16 ID:CQU00Mkp0.net
無尾翼機なんだよね
ピッチは前翼(?)の俯仰、ロールは主翼ファンの俯仰?差動?、ヨーは主翼ファンの差動でコントロールするつもりなのかな?

62 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:24:43.56 ID:CQU00Mkp0.net
あ、前翼風ファンは巡行時には収納するのか
揚力中心がエライ後ろにあるように見えるが...

63 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:27:51.28 ID:PUJ0LIr40.net
>>2018年までに一般販売につなげたい考えだ。

何故どう考えても不可能な事をブチ上げるのだろうか?

64 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:34:27.35 ID:jYZHXk2C0.net
>>16
お前がど古い。

65 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:35:51.67 ID:CQU00Mkp0.net
>>63
販売と納入は別なのかもよ?ウルトラライトだから認証とかも簡単だし
2018年1月ロールアウトって、H.P.じゃ秒単位でカウントダウンしてるけど

66 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:38:57.76 ID:9n/TnMcu0.net
>>16
それな
死後の世界とか解明して欲しい

67 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:55:26.86 ID:t67Whhmt0.net
卵形、VTOLってことは、あれだろ?
マジンガーZにパイルダーオン出来るやつ
ジャポニウムも発見されたしな

68 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:03:10.45 ID:U7lZ/KwR0.net
>>63
ドローンがそうだけれど、モーターとバッテリーの性能がどんどん上がっているんだよ
20年くらい前にドローンみたいなプロペラ機があったけれど、40秒しかバッテリーが持たなかった
これが20年前の話だったら、無理だと思ったに違いない

69 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:04:24.08 ID:/9KJ0TId0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QDcgoVV4TK4 昇降舵が下に向く

70 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:06:17.69 ID:CQU00Mkp0.net
MOLLER SKYCAR
http://moller.com/

Terrafugia TF-X
https://www.terrafugia.com/

JAXA リフトファン式VTOL
http://www.aero.jaxa.jp/publication/event/pdf/event140918/poster10.pdf
http://www.aero.jaxa.jp/research/basic/propulsion/liftfan/

どこも予定通りにはいかないね

71 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:07:04.99 ID:zscSpUMY0.net
電池はカラカラでも軽くならないからな。
終始重いもん背負って飛ぶのは無駄だよな。
それとも水素の管理が難しそうな燃料電池か?

後、中で、あちーわとか、さみーわとエアコンONにすると、
グイーンと航続距離が減るんだろ?
地上を走るクルマはともかく、空飛ぶ飛行機。それは怖くないか??

後、気になるのが電池。
クルマと違って、飛行機は狭くなりがちなんで、
個人用とだとクルマのトランクばりの電池スペースはないんじゃない?

液体燃料なら、翼に収められるけどな。
翼に収められるけどな専用電池開発するのか?すごく高くならないか??

色々気になる技術開発だ。
実現はできるだろうけど、飛行機としての実用性はゼロだとおもうな。

72 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:56:59.08 ID:2e3gWplk0.net
飛んでる時に充電切れたらどうなるの?

73 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:59:21.90 ID:4OttzAQR0.net
残容量50%から突然0%へw

74 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 00:48:58.17 ID:D8BATUrD0.net
>>9
ドイツ空軍計画機だな。

75 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 07:52:47.25 ID:3L11Jb8q0.net
>>72
滑空不時着だろうね
苦手っぽいけど

76 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 13:51:03.54 ID:11cn1B580.net
「21えモン」ってマンガがあるんだけど、一家に一台、宇宙船みたいな時代になってて
庭には宇宙船が置いてあったりするんだけど、現実は小型飛行機も作れないんだな

77 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 11:08:48.89 ID:RPBvmvih0.net
夢だね

78 :名無しさん@13周年:2016/09/23(金) 12:55:00.47 ID:u40kDJ0hf
国空法とかあるし、そういつでも手軽に飛べるとは思えんが。

79 :名無しさん@13周年:2016/09/23(金) 13:06:10.79 ID:pgIghiIwK
航空法?

総レス数 79
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★