2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】2020年まで持たなかった・・・都心でマンション 「大暴落」、売れ残り続出★5

1 :ちゃとら ★:2016/09/15(木) 20:20:23.49 ID:CAP_USER9.net
全国のマンション数は600万戸超。毎年10万戸前後の新築物件が生まれる巨大市場だが、それがついに「暴落劇」に襲われ出した。
しかも、発火点はなんと都内の「中枢」。これはただごとではない。

成城、三軒茶屋など、「住みたい街ランキング」で上位にランクインする街を多く抱える世田谷区。
不動産業界では「世田谷は鉄板」「作れば売れるエリア」というのが常識だったが、ここに大異変が起きている。

世田谷のマンション市場でまったく新しい「売れ残り現象」が発生し、マンション業者たちが悲鳴を上げ始めたのだ。

住宅ジャーナリストの榊淳司氏が言う。

「物件が完成しているにもかかわらず売れ残る、いわゆる『完成在庫』を抱える新築マンションが急増しています。
そもそも新築マンションというのは建物ができる前に販売を開始し、完成前に全住戸を売り切るのが基本。
それが完成前に売り切れずに、完成後もマンションの壁面に『販売中』などの看板を掲げざるを得ない物件が続出しているのです。

私の把握している限りでは、区内で販売中の新築マンション35物件のうち、7月末時点で23物件が完成在庫を抱えていた。
実に7割の新築マンションが売れ残っているわけですが、私がマンション市場を30年以上にわたってウォッチし続けている中で、こんな風景は見たことがない」

実際にそうした「売れ残りマンション」を回ってみると、想像を超える惨状である。

東急沿線で外国の大使館なども建つ超人気住宅街のマンションは、昨年完成しているにもかかわらず1割弱が売れ残り状態。
一般的には真っ先に売れていくはずの最上階の部屋でさえ、いまだ「販売中」だった。現地での見学会の予約状況も「残席あり」が目立ち、
大手デベロッパーの「億ション」にしてはあまりにお寒い状況である。

環八沿いで交通至便、近隣に有名校も多い人気住宅エリアに建つ別のマンションは、今夏に完成。
住戸数を限ったプレミアム住宅ながら6000万円台の価格が「売り」の物件だが、2割ほどが売れ残り中……。
モデルルームでは抽選で高級家電が当たるキャンペーンまで展開しているが、南向きや角部屋といった「売れ筋」さえ残っているから、目も当てられない。

売れ残りマンションの現場では、こうした大盤振る舞いのキャンペーンがエスカレート。来場者に税理士の無料相談を提供したり、ギフトカードなどを配るのは当たり前。
中には、成約者に「100万円相当」のプレゼントをするところまで出てきており、「売れれば何でもあり」の状態になっている。
「大幅な『値引き』も始まっています。中には『×××万円ダウン』などとお客に大々的にPRする物件まで出てきた」(地元不動産業者)

前出・榊氏も言う。

「こうした売れ残りマンションには、三菱地所、三井不動産、住友不動産、野村不動産などの大手デベロッパーが手掛けた人気ブランドマンションが多く含まれています。
さらに、下北沢など超人気住宅街の物件、主要駅から徒歩5分圏内の駅近物件、低層のプレミアム物件など、これまでなら『即完売』が約束されたマンションでさえ売れ残っている。
マンション市況が崩壊する予兆を感じます。

実際、こうした異変は世田谷に限った話ではない。ここ数年のマンションブームの象徴である湾岸エリアのタワーマンションもまた、、「大暴落」の危機に直面している。
オラガ総研代表の牧野知弘氏が言う。

「実際、湾岸エリアに詳しい不動産業者に聞いてみると『在庫の囁き売り』が始まっているそうです。
新築マンションは表向きには値下げはできませんから、見込み客に対して直接、『300万円価格を下げますので買いませんか』と交渉するわけです。
すでに豊洲の有名タワマンでは売りが散見され、中古相場も今年6月あたりから下落し始めた」

つづく

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49680

画像
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/318/img_df59478ec2b1e387c0e5145b5b7cebd667218.jpg

★1の日時: 2016/09/14(水) 10:25:40.10
※前スレ
【話題】2020年まで持たなかった・・・都心でマンション 「大暴落」、売れ残り続出★4 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473879967/

951 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:47:47.23 ID:n4ZLCthk0.net
>>35
そういうのは大体自虐風自慢だから額面通りに捉えないほうがいいと思うよ

952 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:48:27.68 ID:3BC6SyqQ0.net
>>942
わかった、あんたが審査落ちたんだね?
あははw

953 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:48:42.55 ID:+LrKyImZ0.net
>>941
ミニ戸建てか、マンションしか買えないよなあ。
通勤は、きついし。
まともな一戸建てで、丸の内からドアツードアで
1時間とか、一億近くする。

954 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:48:52.78 ID:yWbWwpPE0.net
>>947
そうなのか。
いきなり入ってこられても、君のレス追うわけじゃないからw

955 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:49:34.96 ID:sx8SGnEo0.net
大地震近いとわかってるのに
都心のマンションなんて買えないって

956 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:49:50.24 ID:IKTeHz/j0.net
>>907
仙川って今人気なのか
20年前はきったねえ街だったのになあ

957 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:50:11.16 ID:CsTNsRb70.net
>>883
南西方向に行くと東海地震や富士山噴火の被害と隣り合わせになる。
安全なところはない、ということだわ。

958 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:50:13.08 ID:wNarUht/0.net
>>950
うちも2.1パーセントで2000万近く借りてる。
まあ士業でその銀行から仕事貰ってるから元は取れてるけどね。

959 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:50:21.98 ID:2qSq9AcV0.net
>>895-896
戸建てのメンテ費は、ピンキリ。安く作るとかかかる。
例えば、コンクリート瓦、外壁が外壁用合板ボードだと、20年ぐらいで全部張替え。そんな家だと断熱も内装も糞。
コロニアル屋根、12ミリサイディングだと、引っ張っても20年ぐらいで、塗りなおしだな。
陶器瓦、タイル外壁などだと、窓周りのコーキング以外は、メンテ不要(地震などの災害除く)。

設備更新は、マンションでも同じだぞ。修繕積立金は共有部分だけ。風呂、台所、トイレなどは
20年も使えば汚くなるが、マンションでも自費で取り替えることになる。

960 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:50:58.88 ID:3BC6SyqQ0.net
>>949
庭は小さめだよ。新築だし億はいかないよ
高い時期に買ったのでは?

961 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:51:23.27 ID:OqcgRfIF0.net
中古マンションなんて、そのうち20円で売るようになる
きゅうり1本より安くなる

962 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:51:56.20 ID:spdgt3k40.net
国立人口問題研究所の将来人口推計
2040年の生産人口<15歳から64歳><2010年比>

千代田区−16%
中央区 −8%
港区  −14%
新宿区 −11%
文京区 −18
台東区 −20%
墨田区 −7%
江東区 −4%
品川区 −16%
目黒区 −24%
大田区 −18%
世田谷区ー17%
渋谷区 −30%
中野区 −28%
杉並区 −35%
豊島区 −22%
北区  −25%
荒川区 − 8%
板橋区 −22%
練馬区 −22%
足立区 −34%
葛飾区 −31%
江戸川区ー16%

横浜市 −23%
川崎市 −13%
千葉市 −26%
さいたま市ー20%
札幌市 −31%
仙台市 −22%
名古屋市ー22%
東京の人口が毎年8万人増えて行くのは今の内だけ後10年位で急に減っていく
例えば千代田区の場合 <2010年を100>
 2010年100
 2015年106
2020年 105
2025年 104
2030年 100
2035年  93
2040年  84
杉並区だと
2020年  89
2025年  85
2030年  80
2035年  73
2040年  65
後10年後は不動産持ってる人皆負け組になるな
ババ抜き合戦が始まってるんて感じ

963 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:52:36.58 ID:+LrKyImZ0.net
>>955
地盤がよいところの余裕のある作りの
低層ならいいと思うが。
一戸建てでも、中野や世田谷の住宅密集地は、
火災で死ぬと思うが

964 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:53:21.56 ID:BRgmGHu50.net
日当たり良すぎるマンションも劣化・風化が早い。
今既に築30年以上の物件は築40〜45年時に
融資や追加徴収なしでは大規模修繕来ないケースが殆ど。
粘りに粘っても築60年で詰むと思う。
雨漏れやら不具合で、空き家にして修繕費も払わない人が続出してシステムが崩壊する。

965 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:53:35.50 ID:B10I4ctu0.net
高すぎるからだろ。
75平米3000万円台三茶なら飛ぶように売れるよ。

966 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:56:04.03 ID:7+I/gvd+0.net
>いや、全体が落ち目なんだよ
>日本全体が沈没してるの

然り。
若者の年収平均が200万、300万円で、100万円にも満たないのが
大勢いて、6人に1人の子供が貧困の国で、不動産バブル起こしてもだめ!

今買いまくってるのは中国人投資家が多いのでは?
実際、今の価格で売ってみ!全く売れないから!www

967 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:57:43.15 ID:B10I4ctu0.net
>>928
TXの八潮あたり?

968 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:58:53.42 ID:OqcgRfIF0.net
じわじわ日本が死んでるからね
負動産いらない

969 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:01:14.69 ID:3BC6SyqQ0.net
>>967
八潮って遠すぎるだろ
眼中にない場所だわ

970 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:01:23.41 ID:BRgmGHu50.net
いまや景気と不動産バブルは関係ない。
景気が悪かろうと人口が減ろうと悪性インフレは進行する。

971 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:01:33.66 ID:h5CiZ51j0.net
戸建も上物に最低2000万かけないとまともなの建たないしなぁ
家高えよ。

972 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:03:18.48 ID:yKNmUpAO0.net
>>948
冬はあったかい

973 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:04:44.58 ID:yWbWwpPE0.net
>>959
修繕積立金と自前の改修の費用は、面積比にすればあまり変わらないだろう。
管理費は快適さとの交換だし、駐車場代は土地代との交換。
マンションの建て直しがうまくいかないことがある以外は、どっちでも大して変わらないと思う。

>>960
いや、買ったんじゃなくてもともと。
近隣の相場を見てるだけ。
土地代だけで、坪300でほとんど変わってない地域だから。

974 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:04:51.18 ID:spdgt3k40.net
国立人口問題研究所の将来人口推計
2040年の生産人口<15歳から64歳><2010年比>

千代田区−16%
中央区 −8%
港区  −14%
新宿区 −11%
文京区 −18
台東区 −20%
墨田区 −7%
江東区 −4%
品川区 −16%
目黒区 −24%
大田区 −18%
世田谷区ー17%
渋谷区 −30%
中野区 −28%
杉並区 −35%
豊島区 −22%
北区  −25%
荒川区 − 8%
板橋区 −22%
練馬区 −22%
足立区 −34%
葛飾区 −31%
江戸川区ー16%

横浜市 −23%
川崎市 −13%
千葉市 −26%
さいたま市ー20%
札幌市 −31%
仙台市 −22%
名古屋市ー22%
東京の人口が毎年8万人増えて行くのは今の内だけ後10年位で急に減っていく
例えば千代田区の場合 <2010年を100>
 2010年100
 2015年106
2020年 105
2025年 104
2030年 100
2035年  93
2040年  84
杉並区だと
2020年  89
2025年  85
2030年  80
2035年  73
2040年  65
後10年後は不動産持ってる人皆負け組になるな
ババ抜き合戦が始まってるんて感じ
いま地方銀行が4割赤字とかこれからマイナス金利だとさらに増える

975 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:04:57.76 ID:FmWe/wxW0.net
>>953
そんなに高くないよ

976 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:04:59.80 ID:B10I4ctu0.net
>>969
丸の内から20分で戸建てで安い地域ってそのくらいしか思い浮かばんわ。
じゃあ市川辺りかな?
あの辺そんなに安くないと思うけど。

977 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:05:01.29 ID:7+I/gvd+0.net
>戸建も上物に最低2000万かけないとまともなの建たないしなぁ

中国から輸入材料とかの安い家はペラペラ!地震で台無しか、大きめ台風で吹っ飛ぶか?

978 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:05:58.71 ID:M3OLk5+N0.net
みずほ銀行の審査しか通らない人(笑)

979 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:06:28.00 ID:arMI8jUk0.net
>>940
(笑)

516 名無しさん@1周年 2016/09/16(金) 02:42:12.08 ID:3BC6SyqQ0
>>17
絶対一軒家のが良いよ
マンションなんて、シェアハウスと一緒
うざい住民がいたら最悪

980 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:09:08.53 ID:7+I/gvd+0.net
6 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 20:31:36.00 ID:i4I0Apr60結局、アベノミクスは、資産バブルを起こしただけだったな。
金融でない、重要な実物面では効果がなかった。

981 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:10:40.71 ID:spdgt3k40.net
国立人口問題研究所の将来人口推計
2040年の生産人口<15歳から64歳><2010年比>

千代田区−16%
中央区 −8%
港区  −14%
新宿区 −11%
文京区 −18
台東区 −20%
墨田区 −7%
江東区 −4%
品川区 −16%
目黒区 −24%
大田区 −18%
世田谷区ー17%
渋谷区 −30%
中野区 −28%
杉並区 −35%
豊島区 −22%
北区  −25%
荒川区 − 8%
板橋区 −22%
練馬区 −22%
足立区 −34%
葛飾区 −31%
江戸川区ー16%

横浜市 −23%
川崎市 −13%
千葉市 −26%
さいたま市ー20%
札幌市 −31%
仙台市 −22%
名古屋市ー22%
東京の人口が毎年8万人増えて行くのは今の内だけ後10年位で急に減っていく
例えば千代田区の場合 <2010年を100>
 2010年100
 2015年106
2020年 105
2025年 104
2030年 100
2035年  93
2040年  84
杉並区だと
2020年  89
2025年  85
2030年  80
2035年  73
2040年  65
後10年後は不動産持ってる人皆負け組になるな
ババ抜き合戦が始まってるんて感じ
いま地方銀行が4割赤字とかこれからマイナス金利だとさらに増える
2025年には6割が赤字だとさ

982 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:10:59.75 ID:3BC6SyqQ0.net
>>976
違う。
なんでそんなに気になるのか不思議
頭金はそれなりに入れたと言ったよね
あと、みずほ以外だって審査通るわw

983 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:11:01.98 ID:vrsNJlDH0.net
>>249
普通じゃんw

984 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:12:34.42 ID:wJsUi1Cr0.net
図星で焦るとアンカーを間違える。

985 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:12:59.30 ID:B10I4ctu0.net
>>982
でも億いかないんでしょ?

986 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:13:40.59 ID:BRgmGHu50.net
インフレ政策中だから、
マンションが20年後に何割増しかの価格になり、
給料の額面が上がりローンも薄まり繰上げ返済で余裕で完済。
真面目に貯金してた人はお金の価値が目減りし、
家賃は上がるなんて事もあり得る。

987 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:14:23.40 ID:h5CiZ51j0.net
日本橋浜町あたりは安いよ。

988 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:15:46.01 ID:AzcZQBo80.net
人口が減るからな
駅前以外は安くなるだろうな

989 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:15:46.42 ID:z7U9G9GQ0.net
>>986
まじめに貯金は毒にも薬にもならないからね
あ、毒のほうがつよいかな

990 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:15:47.03 ID:7+I/gvd+0.net
どうすんの?これ!
下手したら、蒸し焼きじゃん!

955 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 10:49:34.96 ID:sx8SGnEo0大地震近いとわかってるのに
都心のマンションなんて買えないって

991 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:16:08.50 ID:3BC6SyqQ0.net
しかし、妬みなのか怖いわー。
でも、嬉しいことかもね、良い買い物だった
家は慎重に選んだほうが良いよ
午後から会議だから落ちるわ

992 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:18:02.85 ID:wJsUi1Cr0.net
言い返せなくてアンカーできずに逃亡

993 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:18:09.39 ID:Rg2213zr0.net
自分の友人は車で言う新古車みたいな1,2億円のマンションを8,000万円
で買ったよw 1年半空いていたみたい。

994 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:19:31.73 ID:hm3jd40k0.net
中国人の投資バブルが終わっただけだろ
宛て込み過ぎてんだよ

995 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:19:47.94 ID:+LrKyImZ0.net
>>987
下町情緒あふれて、たまにいくと治安もいいが、
高くないのかな。
ただ、地盤がわるい。

996 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:20:21.10 ID:yWbWwpPE0.net
>>991
仕事中に書き込んでたの?

「丸の内勤務の大手企業サラリーマン」が?

997 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:23:24.22 ID:CwOWnn4w0.net
【社会】豊洲市場「爆発」の危険性 地下空洞に引火性ガスがたまり続けている★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473983942/

豊洲オワタ

998 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:24:08.00 ID:YzfohM7g0.net
下がったところで管理費が暴騰して結局かもられる。

999 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:25:15.70 ID:7+I/gvd+0.net
>863 : ◆UMAAgzjryk :2016/09/16(金) 09:58:37.67 ID:wGi/OpYy0マンションは一生住むもんじゃないから
>20年で買い替えるもの

これなんだよねえ。
今一番多くの売り出しは築30〜40年の古マンション。
20年後は築50年以上の超オンボロとなる。絶対売れないどころか全戸立て直しの運命。

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/16(金) 11:26:10.77 ID:YzfohM7g0.net
もっと下がりそう。

総レス数 1000
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★