2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】 都が「虚偽」の説明 どこへ消えた、盛り土をしなかった分の建設費 「豊洲市場盛り土せず」疑問山積

1 :擬古牛φ ★:2016/09/12(月) 10:12:09.77 ID:???
★都が「虚偽」の説明、費用どこへ消えた 「豊洲市場盛り土せず」疑問山積

 東京都の築地市場(中央区)の豊洲市場(江東区)への移転に、また問題が持ち上がった。
土壌汚染の不安を払拭(ふっしょく)するための盛り土があるはずの場所に、盛り土がない。「説明不足だった」。
都側はそう釈明するが、失った信頼を取り戻すのは容易ではない。 (内田淳二、北爪三記)

※図 地下に空洞があると判明した豊洲市場設備
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/images/PK2016091102100044_size0.jpg

 「きれいな土を盛ります」。築地市場の移転を解説する都ホームページの「疑問解消ブック」には、
建物の下も含め豊洲の市場用地全体に四・五メートルの盛り土をする図柄がカラーで描かれている。
都は都議会などへも、全体に盛り土をしてきたと説明してきたが、実態は違った。

 盛り土がないのは、水産卸売場棟など五棟の地下。敷地面積約四十万平方メートルの三分の一を占める。
代わりにあるのはコンクリートで囲まれた、がらんどうの空間だ。

 なぜ、結果的に「虚偽」となる説明をしてきたのか。

 「下水管などを配置するため。後々のメンテナンスができるようにしている」。都の担当者はそう説明する。
建物の下は盛り土をしていないことは認識してきたが資料の図柄や説明方法を変更することは「思い至らなかった」という。
土壌汚染対策として敷地全体に盛り土をすることなどを提言した「専門家会議」などの識者にも、詳しい説明はしていなかった。
(続く)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016091102000110.html

続きは>>2-4

●平成28(2016)年9月10日知事記者会見
東京都 http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2016/09/10.html

▽過去スレ
【東京】 築地市場の移転予定地の土壌から、環境基準の4万3000倍のベンゼンや860倍のシアン、43倍のヒ素検出で対策費増も…石原知事
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1210969223/
【東京五輪】 招致に影 豊洲の土壌汚染対策で、築地市場移転3年遅れに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213774105/
【東京】 築地市場の豊洲移転に反対の仲卸業者ら、白紙撤回を求め都庁で会見 都の専門家会議が示した土壌汚染対策案を批判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212280338/
【石原慎太郎】 いよいよシッチャカメッチャカ 大義名分がなくなった築地市場の豊洲移転は新銀行東京の二の舞い
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211248780/
【東京】 586億円を投じて築地市場移転予定地の豊洲地区の汚染(環境基準の4万3000倍のベンゼンなど)対策工事、都が正式発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233927720/

2 :擬古牛φ ★:2016/09/12(月) 10:12:29.40 ID:???
>>1の続き

 十日、都庁で開かれた緊急会見では盛り土をしなかった分の費用がどこに消えたのかを問う質問も出た。
小池百合子知事は当初予定の三倍弱の二千七百億円余となった建設費に触れ
「あまりにも膨らみすぎたので安くあげる努力をしたのか、その点も調べたい」と話した。

   □    ■ 

 土壌汚染対策についてのホームページなどでの説明と、施設の構造との食い違いを把握した経緯について
小池知事は「いろんな方面から情報をもらった」とだけ述べた。
地下空間を造ることがいつ、どのように決まったのかは調査中だが、都側は意図的な隠蔽(いんぺい)を否定する。

 土壌汚染対策に不備はないのか。地下空間の床は、薄いコンクリートが敷かれている場所のほか、コンクリートもない砂利だけの場所がある。
建物一階の床の厚さは三十五〜四十五センチあり、担当者は「土壌汚染対策法で必要とされる安全性は確保している」と釈明する。
しかし、専門家の目にさらされていない考え方について、小池知事は会見で「一番の問題」と指摘した。

   □    ■ 

 土壌汚染対策の柱となる盛り土がされていなかった問題を受け、
焦点となるのは「食の安全」のための追加対策の必要性や、それに伴う移転時期への影響だ。

 小池知事は、豊洲市場での地下水モニタリングの最終結果が来年一月に出るのを待って移転時期を判断する考えだが、
追加の汚染対策などが必要になれば大幅に遅れる可能性もある。
「あのまま移転にOKを出していたら大変な問題になっていた。どういう結果が出るかは専門家の提言、判断になる」と慎重に判断する意向を強調する。

 建物下が空洞だったことに耐震性を不安視する声も出ている。
小池知事は、元環境省審議官の小島敏郎・青山学院大教授をトップとする専門家の
プロジェクトチームを設置し、安全性に加え耐震性も検証する。

 建築エコノミストの森山高至さんは「配管にあれだけ大きな空間が必要なのか」と疑問を呈す。
土壌汚染対策の点からも「地下のコンクリートがどうなっているか。時間がたてば重さで沈み、ひびが入ることも考えられる。
土壌から揮発成分が出てくる可能性もあるのでは」と懸念する。

以上

3 :擬古牛φ ★:2016/09/12(月) 10:12:56.45 ID:???
>>1の関連情報

●平成28(2016)年9月10日知事記者会見(一部抜粋)
東京都 http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2016/09/10.html

【記者】日刊ゲンダイの今泉と申します。2点、質問がございます。
食の安全という基準で、土壌の安全性についてはいろいろとご説明はあったのですけれども、
4.5メートルくらい地下が空洞になってしまっているわけですよね。
そこにぎっしりと土が埋まっていた状態よりも、建物の安全性、強度という問題でも、
問題が出てくるのではないかなと、素人考えで思うのですが、
その点はもう対策というか、今後、これはPTで話し合う予定なのかというのがまず1点。
その土というのも、タダではないと思うのです。それだけみっちりと埋めるからには、
1立方メートル幾らというコストがかかるわけで、それも知事が立ち止って考えると言った理由の、
不透明に積み上がった建設費の中に、本来含まれていると思うのです。
それがなされていなかったことによる、恐らく、「消えてしまった建設費」というのか、
「どこに行ってしまったのだ、建設費」というのか、「誰のところに渡ったのだ、建設費」というのが
ひょっとしたらあるのかもしれないのですけれど、そういったところまで調査される
おつもりがあるのかということをお尋ねいたします。

【知事】まず、そこに土がぎっしり詰まっているのか、それとも、空間で、建物の耐震度だと思いますけれど、一言で言うと。
これについても、小島プロジェクトで検討をさせていただきます。そして、「ただ数字を間違えました」などということではなく、
記入のミスなどということではなくて、実際に耐震度がどれくらいあるのかということについてきっちりとした
見解と申しましょうか、セカンドオピニオンと申し上げましたが、この辺りを分析していきたいと。
これは小島プロジェクトチームであります。その分、土代が、盛土代がどこかに飛んでいるのではないかと。
これについては、一体どのような形でそれが決められ、その分がオンされているのか、それとも、あまりにも膨らみすぎたのを、
少し安く上げる努力を、変な努力ですけれども、してしまったのかどうか、この件についても調べて行きたいと思っております。
では、最後の方でよろしいでしょうか。

以下略

4 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 10:16:59.97 ID:lR1mEMtoT
いや、配管スペースを土で埋めろって普通に考えて頭おかしいし
常識で考えてその中は例外的に空間空けとくって判断になるだろ。

5 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 10:18:50.57 ID:lR1mEMtoT
>建築エコノミストの森山高至
またこいつか。根拠の無い言いがかりと確定したな。

6 :擬古牛φ ★:2016/09/12(月) 10:21:03.33 ID:???
>>4
会見では都知事は「間違った公開の仕方、情報だ」と言っている。

【記者】フリーの記者の永尾と申します。4.5メートル。
掘削した上で盛土をするということで、建物の下もそういう対策がとられると、私は市場当局から聞いて、
確認をしたところにこういう報道がありまして、非常に驚いているのですけれども。
市場はそういうふうにずっと4.5メートル、掘削、土を入れ替えて、盛土をすると説明をしてきまして、
これはきつい言葉ですけれど、都民を騙したということにもなるのではないかとも思うのですけれども、
その点の責任をどうおとりになるのかということと、それは、小池知事が前々回の記者会見の席で
お配りになった「東京WOMEN革命」という本の中で…

【知事】革命は言っていない。

【記者】失礼。「東京WOMEN大作戦」という本の中で、築地で、アスベストの問題などはあるのだけれど、
それを取り除く工夫をしながら再整備するのがいいのではないかと。豊洲については、食に関係ない
メディアセンターなどに使うのがいいのではないかというお考えを示されているのですけれども、
これはまさしく今、適用できるお考えではないかと思うのですが、築地を再整備するようなお考えはあるのかどうか、
以上2点お願いします。

【知事】まず、4.5メートル。2メートル足す2.5メートルやってきましたと言っていながら、
建物の下の部分が抜けているというのは、まさしく間違った公開の仕方、情報だと思います。
ここは真摯に反省をしながら、このような間違った情報を与えるなどということは、
都政に対しての信頼を回復すると言っていることと、逆行するわけでございますので、
この豊洲市場問題のみならず、全都庁の職員に、この点について、当然のことというか、
あまりにも基本的な話なのでございますけれど、改めてそのことで粛正をしていきたいと、このように思っております。
二つ目のご指摘でありますけれども、8年前に書いたときのその思いは、普通の生活者、消費者として、
そのように感じていたということ、それから土壌汚染については、やはり、環境大臣の経験から、
これまでもいろいろな課題がございました。そういったことをベースにして、私の思いを書いたものでございます。
しかし、同時に、今回この課題については、やはり客観的な判断というのを待って、そして、様々な方法があろうかと、
その答え次第では、あろうかと思いますけれども、最もワイズスペンディングな方法ということを考えていくべきだと思っております。

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2016/09/10.html

7 :擬古牛φ ★:2016/09/12(月) 10:33:37.19 ID:???
>>1の関連資料

●東京都中央卸売市場 豊洲市場について 移転に関する調査及び工事の実施状況
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/dojou/

・万全な土壌対策 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/dojou/taisaku/

→ 土壌汚染対策についてわかりやすくまとめた動画(WMV形式)はコチラ 
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod09/tmgdc/shijou/dojyou.wmv

もっと詳しく知りたい方は

・『疑問解消BOOK』 (20.3MB)(P10〜14) http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/book/book_all.pdf#page=12
・『築地市場の移転整備』 (5.5MB)(P5) http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/book/pamphlet.pdf#page=7
・なるほど納得!築地市場移転(豊洲市場予定地の土壌汚染はどうするの?) http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/faq/03/
・『豊洲市場予定地の汚染物質処理に関する実験について』 (1.9MB) http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/book/leaflet.pdf
・土壌汚染対策に関する各種会議資料・各種調査結果 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/siryou/

8 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 11:03:57.74 ID:lR1mEMtoT
>6
建物の下は土で埋めろ、って指示に対して水道管、下水管の中までミッチリと土詰めたら
流石に非常識だって怒るだろ?
それと同じで配管スペースだって常識では埋める対象外なんだよ。

9 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 11:51:00.58 ID:gcUmndFIP
>>8
平成20年7月26日(土)の「豊洲新市場予定地における土壌汚染対策等に関する専門家会議」報告書の要旨を読んでみよう。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/senmonkakaigi/houkokusho/houkokusho_001.pdf#3

「建物建設地」と「建物建設地以外」について土壌の入れ替えと盛り土をすることになっている。

10 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 12:16:22.27 ID:lR1mEMtoT
>9
地下施設作るときはその中も土で満たせ、とどこに書いてある?

11 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 12:18:37.58 ID:loajt+r7r
なにも問題ないじゃん!!
東京都民が汚染された魚や野菜、果物を食えば良いことだ!!
この市場を通過するのは、ほとんど庶民の手のどどかない、高級品
私らスパーのカット野菜や果物、魚にしか縁の無いものにはほとんど関係ありません

だかな騒ぐのがおかしい滑稽にしか見えない
実際築地も豊洲みたいな大型市場にするからおかしな事が吹き出す
バカも丸出しということだろう

災害に備えるなら分散小型市場のほうが費用はかかるが非常事態には
有効に働くそんな頭すらない東京都はパープリンの脳みそが空っぽという
事が丸見えだ!!

12 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 12:24:38.06 ID:yv+jROvlR
はっきりいうと土壌改良事業はいい加減な物
ボーリングで検査してやり方決めるんだから
実際掘り起こしから検査しないと完璧には行かない
そうしないとコストが掛かりすぎるしな

13 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 12:41:31.49 ID:npA8Sh7/h
>>12
汚染土入れ替えと土壌改良は混同しないほうが良いよ!!
土壌改良はボーリングサンプリング(ウェット)だが汚染土入れ替えはドライサンプリング
つまりボーリングではなく鋼製のパイプをジャッキで圧入して資料を採取する
どうしてかというとボーリングでは資料が乱されるがこれは乱されない

更に深さが10m以下なら正確な資料を得るにはこの方法が一番綺麗な
サンプリングできるサプリング間隔が25mとかであれば制度は90%
超える精度で状況把握が可能だ、

それをいい加減といえば予算も決められないだろう、残り10%程度が現地確認
対応で無いと汚染土入れ替え事業などは出来ない。
ということだ。

14 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 13:27:15.70 ID:FbR3qECBK
丑はレンホーからの話題逸らしで必死だな

15 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 14:11:33.94 ID:5Ow2lWv3t
>>14
中国反日仲間を庇う丑。

16 :名無しさん@13周年:2016/09/12(月) 22:41:19.94 ID:pdo4/DVpm
別に問題ないと思うが。
今現在異常物質が空気中に漏れてるかどうかなんてのはすぐ判ることだろ。
何をやってるのか。さっさと検査やれば判ることだ。

17 :名無しさん@13周年:2016/09/13(火) 02:11:16.30 ID:aqFI6CNkd
汚れた東京オリンピック

汚れた豊洲市場

総レス数 17
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★