2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】太陽は1億年ごとに1%ずつ光度が増す 10億年の間に地表の温度は摂氏100度に 地球物理学者が知る残酷な未来

1 :ニライカナイφ ★:2016/09/09(金) 18:17:43.83 ID:CAP_USER9.net
◆地球物理学者は残酷な未来を知っている 地表温度は摂氏100度、海は沸き立つ…

日本人で知っている人はほとんどいないが、先週、太陽がリング状に輝く金環食があった。
インド洋西部に浮かぶフランスの海外県レユニオン島のほか、中央・南アフリカ地域でのことだ。

ちなみに、アフリカの金環食と日本の水害は、関係がないわけではない。
先週日本を襲った台風で高潮が警告されていたのは、月と太陽が地球から見て同じところにあるために、その双方の引力で大潮が起きるからだった。

金環食は、日本では2012年5月21日にあったのを覚えている人も多いだろう。
当日の天気予報は悪かったが、首都圏でも辛うじて見えた。

このときの金環食は日本列島の南側、九州南部、四国南部、近畿南部、中部南部、関東で見えた。
東京で5分間、京都では1分間のショーだった。

東京では173年ぶり、江戸時代以来の金環食だった。
日本のほかの地域では部分日食だった。

日本では、2012年のその日だけのために「日食グラス」が300万個も売れたという。
日本で次に金環食が見られるのは2030年6月1日で、それも北海道の一部だけである。

日食には2つの種類がある。
太陽が全部隠れてしまう「皆既(かいき)日食」と、太陽がリング状に輝く「金環食」だ。

日食が皆既日食だったり金環食だったりするのは、月が地球のまわりを公転しているのが楕円(だえん)軌道なので、地球からの距離が微妙に揺れ動いているからだ。
月が地球から遠ければ月は太陽よりもわずかに小さくなって金環食、近ければ皆既日食になる。

月の大きさは太陽の約400分の1、そして、地球から月までの距離も、太陽までのちょうど400分の1になっている。
400という数が一致している理由は分かっていない。まったくの偶然の産物だと思われている。

じつは、月はもともとずっと地球に近かった。
いまから45億年前、地球が生まれてまもなくには、月はずっと近くて大きさはいまの1・5倍もあった。

月は毎年約3センチずつ地球から遠ざかっている。
それゆえ月までの距離が太陽までのちょうど400分の1になっているのは、いまだけなのだ。

人類はたまたま、この時期に地球上に生きているわけなのである。
月がしだいに遠ざかっているために、日食はやがて金環食だけになり、それも、輝くリングの幅がどんどん大きくなっていって、いまよりも、まぶしい金環食になることは間違いがない。

いや、ただまぶしいだけではない。
太陽の輝きは1億年ごとに1%ずつ光度が増えていっているのだ。

太陽はますます明るく、大きくなっている。
だから10億年もしないうちに、地表の温度は摂氏100度にもなってしまう。

これは地球科学の冷徹な計算結果なのだ。
海は沸き立ち、私たち地球上に生物が住む環境は失われる。

地球物理学者は残酷な未来を知っているのである。

画像:2012年の金環日食。天体ショーは恐ろしい未来を暗示している
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20160909/dms1609090830010-p1.jpg

ZAKZAK 2016.09.09
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160909/dms1609090830010-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160909/dms1609090830010-n2.htm

2 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:18:35.52 ID:AxA0RwYF0.net
地球温暖化の原因

3 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:18:43.81 ID:csk+kZ9P0.net
おじさん達は1週間1%でハゲ増してるんだよ!

4 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:18:47.42 ID:bnbaLsP70.net
やべ
おれ暑がりだから死んじゃうよ

5 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:18:55.42 ID:uCwdu5A10.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★         

6 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:19:15.46 ID:OkfUPTO40.net
その頃には火星が住みやすくなってるはず

7 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:19:58.20 ID:L1iZ4IWy0.net
一億年て

8 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:20:04.09 ID:YDsvQ8MT0.net
スモーク付けたらええやん

9 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:20:11.85 ID:VMcv+cSs0.net
これは蓮舫、説明する責任があるな

10 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:20:12.15 ID:Ai7aj+ww0.net
太陽が寿命を迎える頃
人類はどうなっているんだろうな

11 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:20:20.74 ID:Juq59O3R0.net
地球温暖化の主原因は太陽

12 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:20:42.10 ID:OfHuB+x20.net
>>1
>10億年の間に地表の温度は摂氏100度に

エエツ!!
死にたくないよう!

13 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:21:20.28 ID:bnbaLsP70.net
弥勒菩薩の降臨まで地球は持つのか
やばいぞ

14 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:21:22.22 ID:IT+EBAos0.net
人間はあと100年も種を繋げないんじゃないの?

15 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:21:25.80 ID:xXehqmz30.net
そのころ、既に人類は居ないだろ

*自分で環境を破壊して死滅する
*隕石や絶望的な地殻変動で死滅する

あるいは
*災害を乗り越え、宇宙に散らばって行く

16 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:21:26.29 ID:103M357I0.net
困っちゃうな〜

17 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:21:40.89 ID:WlO+Rp610.net
100度で生きられるように進化してるだろ
核で滅んでなければ

18 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:21:42.99 ID:DAdHfoKm0.net
あと一億年も人類が生きてるわけがない

19 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:21:58.52 ID:L497emKs0.net
太陽からちょっと離れればいいじゃん。

20 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:21:59.56 ID:Kqm19kKC0.net
ヤバいな、高レベル核廃棄物が管理できなくなる

21 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/09/09(金) 18:22:08.41 ID:sQVstCBx0.net
ほしたら火星に住んだら良いぢゃない。

22 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:22:34.96 ID:N6JaMgbG0.net
何世代も支配者が変わって、その頃は百度でも余裕な生物が生きてるよ

23 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:22:38.30 ID:Ckv9aWg20.net
10億年後に備えてカキ氷買って来るわ

24 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:22:49.35 ID:GUYqgeSo0.net
馬鹿 「温暖化は二酸化炭素」

25 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:23:04.00 ID:h7AKKcVv0.net
ははっ摂氏100度か。
10億年後まで生きられるかぼけ。

26 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:23:13.39 ID:pKMcG3Jo0.net
CO2は関係ない

27 :天才:2016/09/09(金) 18:23:15.46 ID:BWTpWJk10.net
参ったなあ! わし100°Cじゃ、生きていられねえな。

28 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:23:18.65 ID:0jh8BMCJ0.net
>だから10億年もしないうちに、地表の温度は摂氏100度にもなってしまう。
10億年かよw
それだけあれば人類は他の理由で滅んどるわw

29 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:23:20.82 ID:xXehqmz30.net
>>23
10億年稼働する冷凍庫の方が先だろ

30 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:23:26.11 ID:U+fS/rdL0.net
ん、太陽の寿命ってそんなにあんの?
太陽が死ぬ時って太陽系くらいの大きさになるんかしら

31 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:23:39.66 ID:NnXMTD230.net
太陽がもしも無かったら 地球はたちまち凍りつく
花は枯れ 鳥は空を棄て 人は微笑み失くすだろう

32 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:23:49.32 ID:bnbaLsP70.net
核の冬で対抗だな

33 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:24:09.76 ID:SqOjyFr40.net
10億年もしないうちにって・・・・・・・・・・・・馬鹿なのか

34 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:24:25.12 ID:YEekaj2v0.net
56億7000万年後の解脱はどうなるんですか!

35 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:24:31.35 ID:eGvV4+R00.net
だから今少子化なんですね

36 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:24:36.41 ID:TptaYBpV0.net
10億年後なんてどうでもいいわ

37 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:24:37.03 ID:luJy33ax0.net
全てには終わりがある
地球の生物も必ず終わる、10億年も持たないで
核汚染で滅亡する、自分が生きてる50年くらい持てば
こんな星が燃えようが消えようがどうでもいいし

38 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:24:49.41 ID:gWTgD+IGO.net
どのみち残り46億年なんでしょ?

39 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:25:15.58 ID:y1Y7Jr1L0.net
じゃあ恐竜がいた頃は、ずいぶん寒かったんだな。
ましてや地球に生命が誕生したという35億年前は、どんだけ温度が低かったんだ?

40 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:25:23.16 ID:0jh8BMCJ0.net
>>30
https://www.nhk.or.jp/cosmic/info/cfn_sun.html
60億年後に200倍だって
たいへんだー(棒)

41 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:25:26.87 ID:bnbaLsP70.net
10億光年 輝く星にも寿命があると
教えてくれたのはあなたでした
 

42 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:25:35.70 ID:vf+dNbqQ0.net
>>15
まあどっかでバランスが崩れて核のバーゲンセール→終了、が今んとこ現実的かな

43 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:25:40.40 ID:DAFm/uZe0.net
>>30
太陽の寿命って100億年くらいじゃなかったっけ?
どっちにしても50億年後には太陽は爆発して終わり

44 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:25:45.37 ID:DuFzHMji0.net
ゼットンが


45 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:25:47.26 ID:ZPuMOGdK0.net
ちょうど火星辺りの気温が良い感じになる。

46 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:25:49.02 ID:k72170Is0.net
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-
   = -三t   f゙'ー'l   ,三
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ..
     / ^'''7  ├''ヾ!  
    /    l   ト、 
       /      \
     /         \
    /           \    
    |              |
    \   ノ  ヽ、_    /
   /´ (●)  (●)  `\
  /  /   (__人__)  l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ            \
    ヾ_ノ         ノ  ヽ、_ \
     |         (●)  (●) \
     |           (__人__)   \
     |__   コロ・・・・    .       \
   _i⌒)-\    コロ・・・・          \
  ( _,O 、.ノ」                    \
   廴人__)        

47 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:25:55.52 ID:aj+pbZjV0.net
どうも最近やたら暑いと思ってたわ

48 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:26:01.16 ID:AxA0RwYF0.net
二酸化炭素 真理教の
バカ信者

どうする?

地球温暖化の原因は太陽だって!

49 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/09/09(金) 18:26:15.92 ID:OsN7agtA0.net
1万年を1万回で1億年か・・・

50 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:26:16.98 ID:PfdCBvCZ0.net
ホモサピエンスが誕生して20万年、ネアンデルタール人と交配して10万年、
コーカソイド、モンゴロイド、オーストラリアロイドに分岐して数万年。

1億年あったら100度の熱でも耐えられるように進化しないのかね。
病院で治療されて救われる人が子供作るから、進化できないのかな。

51 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:26:33.94 ID:eBa7a+M2O.net
逆算すると10億年前には金星にも生物が

52 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:26:35.05 ID:aM26ere40.net
まあ、あと2〜3000年もすれば地球は暑くて住めなくなるよ
人類はどこかの星に移住するか又は滅亡するしかない
恐らく後者の可能性の方が高いだろう

53 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:26:38.53 ID:0jh8BMCJ0.net
>>43
太陽は超新星爆発起こさないらしい

54 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:26:42.38 ID:bnbaLsP70.net
>>40
心配で眠れません

55 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:26:47.49 ID:WXCQpsXF0.net
またいい加減な事を。
50億年前は今の半分の光量だったとでも言うのかよ?

56 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:26:53.82 ID:7Xbv6PWa0.net
フェレットが何回生まれ変わる頃の話だろう?

57 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:27:17.77 ID:xFbB8nUx0.net
一億年したら人類も進化してサボテンの様になって生きながらえてるはず

58 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:27:20.35 ID:J6GLI34C0.net
>>1
まじかよ。貯金しても意味無いじゃん。

59 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:27:22.11 ID:mZCBe/270.net
太陽系のバランスなんて有限だというのはみんな知ってるべ?
だから、刹那の数千年を楽しく生きようというのが、現代の趨勢・・・
太陽系脱出? そこまで生に執着する必要があるのか?

60 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:27:27.30 ID:6MwG8g8Z0.net
長いスパンで見れば地底に住むというのは合理的かもな

61 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:27:55.31 ID:KZk9u1o+0.net
日本\(^o^)/オワタ

62 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:08.34 ID:BWQ4pY7g0.net
10億あればその前に巨大隕石が来るさ

63 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:14.17 ID:Tfx9lwUh0.net
未来の人類は 大変だな
想像を超える環境かもしれん

別惑星に移住かな?
無料の水 空気は贅沢なのかもしれない

64 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:17.40 ID:Bat8l7ZN0.net
>>36
5,6年後に地球は寒冷化
https://www.youtube.com/watch?v=o2h-x-5Rvqo

65 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:26.77 ID:weeXtQjk0.net
>>51
キングギドラに滅ぼされました。

66 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:30.07 ID:UnS/uDIL0.net
10億年で70℃上がるとして1億年で7℃、1000万年後で0.7℃か
余裕

67 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:39.72 ID:FvFbOPKC0.net
10億年あれば適応できるだろ
100度台ならまだタンパク質は生存できる

68 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:41.53 ID:DAFm/uZe0.net
>>60
そのうちドワーフとか魚人に変化する人間も出てくるかもね

69 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:51.15 ID:YISM4NHm0.net
いや・・こんなの誰だって知ってるだろ?

70 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:51.39 ID:s0fznMJg0.net
>>13
保たない。
あと二十億年もすると太陽が膨張し地球軌道に達する。
弥勒菩薩は56億7千万年後でしょ?

71 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:54.33 ID:MxaSmmIV0.net
>>1
その頃には確実に死んでるから大丈夫

72 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:55.16 ID:x4R4cnxz0.net
とりあえずあと50年も生きれてばいいわ
こんな話どうでもいいっす

73 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:28:56.70 ID:vaW9wjv60.net
はやく移民宇宙船建造しないと

74 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:29:00.09 ID:BWQ4pY7g0.net
みんな地下に潜るしかない

75 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:29:10.41 ID:bysm1JOv0.net
>>1
これ普通に子供の頃から知ってたぞ
「宇宙のひみつ」みたいな本にあっさり書いてあった
将来太陽は膨張して地球は灼熱の星になり最後は太陽に飲み込まれます
ってね
そしたら人類はどうなるのでしょうか?
その頃は人類はすでにいないでしょうから心配ありません
って余計な文章も付いてて余計に心配になったw

76 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:29:10.90 ID:ikd6LPKz0.net
エッ! 太陽の表面温度って18℃って習ったけど?

77 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:29:32.67 ID:NnXMTD230.net
>>41
さよならのかわりに〜♪

78 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:29:51.34 ID:ZvEDWCf70.net
熱中症予防に帽子被った方が良いかな?

79 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:29:52.38 ID:6MwG8g8Z0.net
>>59
種の本能
それまでに人類は科学を発達させて人類が住める
新たな惑星を探さなくてはならない
まあ俺には関係ないけど

80 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:29:53.77 ID:aqhLXCjd0.net
ヤバイ10億年後に死んじゃう

81 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:11.31 ID:kxUJJWdE0.net
10億年てと生命の誕生の歴史が繰り返されるだけだから問題ない

82 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:14.44 ID:nrTNhTj50.net
やべえ10億年後俺どうなっちまうんだ・・・

83 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:15.80 ID:nWMO3ZFg0.net
こういうのまで「残酷」というのかなぁ

84 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:16.15 ID:Jn5+RV5v0.net
たしか数万年後に日本列島は再び中国韓国と合体するのだが、お前ら的にはその方が大問題だろw

85 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:23.65 ID:vf+dNbqQ0.net
地下に潜ったところでラ・ギアス人が住んでたらどうするんだ

86 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:27.64 ID:xXehqmz30.net
>>73
何時まで経ってもプロトカルチャーの遺産が落ちてこないから無理

87 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:45.97 ID:RCxC/vUu0.net
ここでおまいらに出会えた事がうれしい 元気でな

88 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:45.99 ID:bnbaLsP70.net
保険なんか入ってもしょうがないな
解約しようかな

89 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:46.32 ID:EWqDDeaP0.net
10億年後の事を気にするなら来年の事を気にしろよ。

90 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:30:58.54 ID:YISM4NHm0.net
>>56
あたしね、お母さんが独身時代に・・

91 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:31:11.63 ID:f+N1uRHK0.net
アンダーコントロールできてるんだろう

92 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:31:15.43 ID:voaFsJsA0.net
ふーん。
どうでもいいな

93 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:31:58.65 ID:TEGaDyPB0.net
十億年後に生まれなくてよかった、とスレをそっと閉じ

94 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:32:01.31 ID:ZR5ssRRR0.net
前は金星に住んでたわけだし無問題

95 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:32:06.09 ID:TQKfvxHg0.net
ロケットエンジンのデカイヤツ造って噴射して、地球の軌道を変えれば楽勝よ

96 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:32:12.30 ID:9kt4dxbM0.net
>>34
ほっとけ

97 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:32:33.87 ID:6MwG8g8Z0.net
後の世で現代は極楽時代とか言われてるかもしれんぞ

98 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:32:38.76 ID:kX8EahIC0.net
なぁに地球が球体だって気付いたのがたった300年ぐらいでしかないわけで
これから10億年もあれば何かしらその時の科学者が対応策考えてるだろ

99 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:32:47.99 ID:UiTmX+yI0.net
同時に火星の気温が上がるので、そうなる前に火星に移住すればいいという話も

というか文明が続いてればとっくに外宇宙に出てるでしょ

100 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:33:18.72 ID:7lUueIVA0.net
3年間で9センチ遠ざかるのか…

101 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:33:23.32 ID:RD9wXbbu0.net
やりかたはたぶん複利計算、現在の温度 X (1.01の10乗)だと思うんだが、
それで本当に100度になるのか?

102 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:33:31.39 ID:XWXxQKo80.net
10億年も人類続けるつもりかよ

103 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:33:59.11 ID:bnbaLsP70.net
そんな将来がわかってて子孫を残すって
残酷だな
 
一生ひとりでいよう

104 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:33:59.60 ID:HyV56bFZ0.net
北朝鮮辺りがアメリカに核ミサイル使って核の打ち合いになり核戦争に発展、中国がそのきに日本を侵略し制圧、さらにアジアを制覇していく。

そんな感じで10年後位には人類滅んでそ。

105 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:34:03.30 ID:fzTAsL880.net
ターン内にアルファケンタウリまで
脱出できないとゲームオーバー

106 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:34:34.31 ID:E5dpVsVi0.net
もう健康診断なんか無駄だな。
どうせほろびるんだから。

107 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:35:00.30 ID:ZvEDWCf70.net
大丈夫10億年後のクーラーなら凄い性能のはずだからw

108 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:35:10.87 ID:O2+3crmI0.net
文明は滅んでいるかもしれんが、生命体は滅ばんとおもう、。

109 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:35:21.80 ID:LHvLHewZ0.net
暗示でも何でも無いな

110 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:35:22.51 ID:rs7sFzDN0.net
太陽と少しずつ距離をおけばいいと思うの

111 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:35:31.78 ID:QX69AKKg0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=g0cgsZslk0E

112 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:35:33.78 ID:JACt4IDa0.net
せっかく来世ではイケメンに生まれ変わってリア充な人生送ってるはずなのに。

113 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:35:34.72 ID:bnbaLsP70.net
弥勒「解脱してきたのに人類がいねーじゃんかよ。救済してやんねーぞ、てめー」
 

114 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:36:03.63 ID:HduYccTM0.net
科学者ってこういう論説好きだよね
1年先の出来事すら当たった事が無いけど

115 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:36:21.80 ID:xDwZ8VRk0.net
天国も死滅だな
太陽系から出ない限り

116 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:36:57.82 ID:3r1OqtDW0.net
10億年後の事が心配で心配で朝も起きれません。

117 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:37:27.89 ID:6cVZhW/x0.net
太陽が徐々に巨大化しはじめて
最終的には地球も飲み込まれるんだし
そんなもんだろ

118 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:37:37.74 ID:Ugc++Fg+O.net
1レスごとに温度が上昇するスレ

119 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:37:50.31 ID:6MwG8g8Z0.net
結局18世紀に発明された蒸気機関から
原理的には何も進化してないしね

120 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:38:01.01 ID:WOuHwFkQ0.net
天照は太陽神だがそれに天皇家は滅亡させらるわけか

121 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:38:10.97 ID:Y3y/TjnN0.net
10億年後なら大気が希薄になって-100度〜120度くらいになってるんじゃね?

122 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:38:24.49 ID:T3uir7HG0.net
今まで数十億年も持った生物の歴史があと10億年もしないで終わるってのが意外だな、
今までも順次上がってきたんじゃないの?
よく平気でいたな。

123 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:38:38.05 ID:tJvUCszd0.net
火の鳥にきいてくれ。

124 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:38:38.62 ID:a1OGOa5/0.net
10億年後というと、 10,000,021世紀だな

125 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:38:39.17 ID:GfCN7S0S0.net
>>117
それ嘘やで

126 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:38:43.65 ID:AhoiDD950.net
太陽がもしもなかったらどうなるんだろうな

127 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:38:49.25 ID:kGiGS4tP0.net
人工衛星が増えすぎて太陽光を遮るようになるからトントンだぞ

128 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:38:53.04 ID:WoNzC8nw0.net
>>116
ちゃんと働いて金貯めといたほうがいい

129 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:04.21 ID:l9UIEARx0.net
万物創世記の最終回で見た

130 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:04.66 ID:PCzV+maN0.net
オーバーロード早く来てくれー

131 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:05.34 ID:ujoifIav0.net
ドーム都市みたいなのを作ればいいのかね。だけど空調が効かなそうだな
数千メートル級のタワーを並べて、その上に人工地盤をかけてドーム被せる
高床式みたいな構造ならいけそうな気がする。スペースコロニーより建設費安いだろ

132 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:10.39 ID:mXN3MJX2O.net
これで全ての宗教的なものが否定されたな

133 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:11.13 ID:TQKfvxHg0.net
>>113
ヘリオ セス ベータ型開発知らんの?

134 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:19.87 ID:fv/PtRkM0.net
今の人類は、6万年前にアフリカで誕生して世界中に拡散し、1万5千年後の氷河期に餓死して絶滅する。
と、決まっているから1億年後何てどうでも良いわい!

だから放射脳廃棄物何かは、その辺の窪地に適当に積み上げて置くだけで良いんだよ?w

135 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:20.04 ID:EyDHGm0A0.net
その限界の時代に生きる人達は大変だろうな

136 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:28.42 ID:p5WtYS8h0.net
チャックノリスに地球を押してもらったらええやん。

137 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:45.45 ID:hrW9/xNJ0.net
毎年暑くなるわけだ

138 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:39:48.00 ID:rbMV8E3S0.net
地球地表-太陽間に塵を撒いたり、半透過膜を設置するとか、
地下に住むとかいろいろ解決法はあるんだよね

139 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:40:17.03 ID:CJfnMkO4O.net
>>117
どこで聞いたか知らないけど、その話なぜか記憶にあるわ

140 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:40:31.30 ID:qzeAbDl30.net
太陽をコントロールできるようにしましょう

141 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:40:39.23 ID:Qnab1qKn0.net
>>126
花は枯れ鳥は空を捨て
人は微笑みなくすだろう

142 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:40:39.76 ID:nVTrXfjV0.net
その頃には違う惑星にでも住んでるでしょ
知恵があるしね

143 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:40:43.67 ID:B5N4/TF40.net
10億年前の地表は何度だったんだ

144 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:40:45.96 ID:hLmOokMFO.net
昔映画にあった!

ロケットを数百地上から逆噴射→地球は動いた!抱

145 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:40:50.19 ID:ugUyWCoSO.net
【悲報】ハゲは1日ごとに1%ずつ光度が増す 10年の間に毛根のHPは0に 生物学者が知る残酷な未来

146 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:40:57.04 ID:Or7dlMru0.net
地球の寿命は後50億年
どうやら滅びの期間の様だww

147 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:40:58.55 ID:gvIfMA6S0.net
>>70
太陽が赤色巨星になるのは50億年後ぐらいだぞ

148 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:41:03.45 ID:XyJ760Yg0.net
わりと百年後ですら絶望的な気がする

149 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:41:14.36 ID:cxgyMyFJ0.net
10億年

しか
生きられないなんて・・・・

早死にしたくない・・・・・

150 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:41:15.61 ID:7jwqCtYS0.net
とりあえず火星に移住かな

151 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:41:15.75 ID:f4F4P4O70.net
ちょっと待て
10億年後にはおそらくは太陽と地球との距離も遠くなってるから温度上昇は相殺されないのか

152 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:41:31.60 ID:bnbaLsP70.net
まあサイド7にでも移住すればいいんじゃないの

153 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:41:38.96 ID:TMl2XuDf0.net
全てが無駄。そんなこと一生懸命研究するのも無駄。ってことでいいんですね。

154 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:41:43.42 ID:578AOkK40.net
>>15
1億年後には人類は存在しないだろ。
種としての寿命もあるからな。

155 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:41:49.03 ID:5vGdArst0.net
>>94
次は火星に住めば良いよな

156 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:42:06.77 ID:YISM4NHm0.net
>>113
はなから救済する気ゼロw

>>133
アイ星域第三惑星の実験は失敗するのかなぁ

157 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:42:09.22 ID:wKHSQpFH0.net
まだ俺は10億65歳じゃん
だれかそれまでになんとかしてくれよ

158 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:42:13.70 ID:3E1ntXw+0.net
民進党政権ならこんな事態にはならなかった

159 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:42:22.44 ID:EVoAMVIR0.net
次の太陽の役割は地球だから

高温になり、蒸発した水と共に微生物として、他の星に辿り着き、地球とは別の進化を遂げるのだろう。

生物はこうやって母星を変えながら宇宙を旅して廻っている。

160 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:42:30.50 ID:/sq0/D3L0.net
えらいこっちゃ

161 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:42:49.82 ID:Sp1loif00.net
 日傘が売れる

162 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:42:53.38 ID:SYADy/yQ0.net
10おくまんねん後のことなんてどうでもいい

163 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:43:02.46 ID:aM26ere40.net
すでに人類よりはるかに文明の発達した宇宙生命体が
どんだけ滅亡していったと思とんねん
宇宙の時間軸で見れば地球の寿命なんかほんの一瞬や

164 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:43:17.50 ID:aJRLkNtw0.net
10億年もあったらその間に地球生物側も摂氏100度に耐えられるような進化がなされてるんじゃね

まぁそれまでに人間は絶滅してると思うけど

165 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:43:20.84 ID:R4GRXVfT0.net
10億年で住めなくなるって・・・福島はもう住めなくなってる。

166 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:43:22.88 ID:g7nyl1lS0.net
>>6
こういうことぱっと思いつく人はすごいと思う

167 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:43:28.50 ID:bDBy0y0B0.net
お前ら何億年後とか言ってるが
あと150年で滅ぶから
この書き込み覚えとけ

168 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:43:28.67 ID:P5jMEem20.net
弥勒菩薩どうなんの?

169 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:43:36.56 ID:K/6KJGN50.net
火星にいくからどうてもいい

170 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:43:43.14 ID:dhzJkQPk0.net
ハイドロコスモジェン砲

171 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:43:53.88 ID:a0Af3kik0.net
くそむかつく奴ら殺しまく

172 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:44:02.89 ID:n/+dPYJN0.net
これ暗に温暖化太陽説を裏付けちゃってるよなw

173 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:44:09.10 ID:Q5SACy4/0.net
進化の方が早いだろう
10億年後にも人類種が居たら環境に適応した進化をしているよ

174 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:44:29.23 ID:6MkUNAku0.net
10億年の未来を今考える必要はありません。

というか、1億年で地球は住み辛い所になるでしょうね。

それまでに火星に移住できればいいのです。そうすれば人類は続く。

それよりも、今そこにある危機は”原始人問題”と”温暖化”であり

中国やイスラムがこのまま原始人文化を撒き散らしたら人類の未来はお先真っ暗、

紛争が至る所で巻き起こる。

原始人がガリベンして金儲けの事しか考えないから国がめちゃくちゃになる。

ハングリー精神とか、そんなものは必要ないのです。

知性が高ければ、ハングリーにはなりようがないんですから。

日々の食事だって工夫すればいくらでもうまいものは食えるのです。

サルコジ氏も反省すべきですね。

フランス文化がなければサルコジ氏は大統領になる事もなかったのです。

欲というものは身を滅ぼす。だから制御されなければならない。

人間は欲から解放される為にあらゆる試みを試してきましたが、結果としてどれも成功しているものはない。

欲というものは人間とは切り離せないものであるからでしょう。

欲も自分の一部として受け入れ、そして”どのようにして欲を満たすか”という発想で取り組まないと

自分の欲を制御する事は出来ない。

175 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:44:46.78 ID:jphAMaN10.net
一億年あればすさまじい科学技術レベルだろう

176 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:44:54.84 ID:WXCQpsXF0.net
よくよく考えたらどうでも良いな。
あと30年もすれば俺死んでるし。

177 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:44:58.95 ID:S/uDvlsAO.net
先の話はどうでもいいや

178 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:45:00.85 ID:ca2OoDVy0.net
仮に地表が100度になったら地下に住めばいいだろ
つうか、それ以前に人類は滅んでるだろうな

179 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:45:02.42 ID:/Rdx4ZSq0.net
1億年あったら人類の歴史も余裕でリセットされる
でまた1から文明築く

180 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:45:04.17 ID:ffWu83xX0.net
地球が太陽から離れていることを考慮しろ

181 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:45:04.56 ID:Fj1b0rof0.net
10億年?
その前にスーパーフレアが発生して、地球の生物はほぼ絶滅するんじゃね?

182 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:45:18.27 ID:2IrT9jME0.net
進化して耐えると思う

183 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:45:21.80 ID:yC95+oNQ0.net
人類は数百年の間に人が作った殺人ウィルスで絶滅するからな。

184 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:45:28.23 ID:TQKfvxHg0.net
>>156
オリオナエとシッタータは役にたたん
アシュラに任せろ

185 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:45:30.63 ID:bnbaLsP70.net
それまで、うちのソーラーパネルがもつかなぁ
売電契約は維持できるんだろうか

186 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:45:34.17 ID:YL11jCwn0.net
>>1
なにーまじか?

187 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:46:06.83 ID:PqzF3OSB0.net
あと100万ぐらい栄えないと宇宙には、人類は気づいてもらえん

188 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:46:14.08 ID:ZvEDWCf70.net
>>145
(T◇T)

189 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:46:17.67 ID:zVwKKMva0.net
エネルギー放出し続けるとか凄すぎるよ太陽

190 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:47:03.20 ID:zVwKKMva0.net
>>106
1週間前からビール控えるとかクソ

191 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:47:07.64 ID:f4F4P4O70.net
>>189
天然の核融合炉だからなあ

192 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:47:18.91 ID:7O7+X+rR0.net
マジで、たいへんじゃんw

193 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:47:21.28 ID:IKE91fMI0.net
太陽光発電して冷やせばいい

194 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:47:35.81 ID:JcWKuq2z0.net
10億年後こえぇ−−−

195 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:47:43.91 ID:eXspFthx0.net
クロマニョン人が誕生したのが200万年前だぜ

196 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:47:54.02 ID:KWqPuQLp0.net
10万年も時間あれば地球自体を移動出来るようになってるだろ

197 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:09.25 ID:TsKID3I60.net
10億年とか馬鹿じゃねぇの?
なんなのこの研究

198 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:25.08 ID:wKHSQpFH0.net
地球って回ってるんでしょ?
なら遠心力で今よりも遠くに行くはずじゃん
だから多分大丈夫だろ

199 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:26.62 ID:JiEOoJp50.net
>>10
遺伝子の寿命をクリア、かつ宇宙での生活や社会を確立できたとして、
現在に言われる「太古には恐竜が闊歩していた」くらいの感じで
「かつて人類は地球に生まれ、進化をした」という説が生まれてると思うw

もしも輪廻転生して、その時だけでも今を思い出して、
それを見ることができるのなら見てみたいな。

200 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:33.72 ID:h9bOn3Zm0.net
【美学】ハゲは1億年ごとに1%ずつ光度が増す 10億年の間に頭表の温度は摂氏100度に 毛球物理学者が知る残酷な未来 [無断植毛禁止]©2ch.net

201 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:34.14 ID:3evZb6Z40.net
おまえら全員死ねばええ死ねば

202 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:45.87 ID:yX4XM5fo0.net
アハハ そのころまでに人類は居なくなってるから大丈夫だ 気楽にいようぜ

203 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:47.18 ID:5DxBYBlp0.net
細胞生物が出てきたのが5億年前、植物が地上に生えたのが3億年前、
恐竜の反映が1億年前で、今の哺乳類の反映は4000万年前に始まった。

サルが進化してきたのが1000万年前、類人猿が400万年前、
人類の誕生が100万年前で、新人類の誕生が20万年前。

ホモサピエンスの誕生が5万年前で、そこからアフリカ大陸を出て世界に広がったのが3万年前。
文明の誕生が数千年前で、古代文明、ヨーロッパ・中国と反映して、
数百年前にやっと産業革命で人類の大繁栄は1000年もない。

そんな中で1000000000年後の話をされても「?」ってなるだろwww

204 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:50.25 ID:coGlatoN0.net
10年後日本は消えてなくなってるかもしれんのに10億年はどうでもええやん?

205 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:52.15 ID:p1BbrYOk0.net
だから地球温暖化は太陽活動と言っているのに

206 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:48:58.70 ID:zk2uJsh+0.net
その頃には火星が丁度良い温度になっているだろう。

207 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:49:54.44 ID:YISM4NHm0.net
>>184
ユダが生きてりゃな、いい仕事しそうだったのに・・
そういやキリストどこ行った?

208 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:50:04.89 ID:VnNv/Dfz0.net
やべーな
エクソダスエクソダス

209 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:50:11.18 ID:Nkgw+A8J0.net
>>41
みんな本当に、私のわがまま許してくれてありがとう
幸せに・・・、なります

210 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:50:44.13 ID:O4S1bG5J0.net
明日、ハローワーク行こうと思ったけどやめるわ

211 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:50:46.03 ID:ptsCJHhi0.net
>>175
紛争を重ねてむしろ科学技術が後退してたりしてな

212 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:50:51.21 ID:+YOJa4bk0.net
>>1
子供作って人類繁栄させても無意味なんだよ、
どうせ滅びるんだから、
子供作らないで、さっさと滅亡したほうがいいよ。

213 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:51:13.82 ID:yC95+oNQ0.net
スタートレックのような宇宙ファンタジーは実現できないから。人類は自ら創造した文明によって自滅する運命なのだ。

214 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:51:22.83 ID:X8VmB/100.net
>>8
スモークは熱を吸収しちゃうからダメ。
鏡で宇宙に日光を反射させないと。

215 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:51:32.73 ID:Ltt+SQ1o0.net
この記事日食の説明必要か?

216 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:51:42.73 ID:jphAMaN10.net
>>211
紛争してるようじゃ絶滅コースだな

217 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:51:57.71 ID:g+Msd4ax0.net
うわぁぁぁぁ

218 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:52:02.01 ID:3UJl4uFU0.net
その頃には暑さに対応してるだろ
つか対応したやつだけが生き残るだろ

219 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:52:23.94 ID:zVwKKMva0.net
>>195
未来人は頭部が肥大化して3頭身位になってそう

220 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:52:24.90 ID:6/D5UR4q0.net
>>3
たった二年かそこらで毛がなくなるやんけ

221 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/09/09(金) 18:52:37.63 ID:LEFafTW+0.net
氷河期が起こっている理由すら確定できてないくせに
あほかw

222 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:52:39.64 ID:NGKh7nR30.net
さすがに10億年後にも人類がいたら
なんとかできるぐらい発展してんじゃね
他の星に移住したりとかもありそう

223 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:52:52.58 ID:vqrMfJLj0.net
クーラー買い占めて一儲けだ

224 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:52:58.50 ID:Diw71bn30.net
犬とか猫とかどうなっちゃうの?動物たちかわいそうじゃん。

225 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:53:01.67 ID:Ar0VIlQn0.net
どうせ地球が無くなるの分かってるんだったら皇室や王室って今世紀中に無くしてもいいよね。
存在させても10億年後丸ごと消えるんじゃこういった制度はもはや何の意味もない。
生前退位して平成で打ち止めでいいよ。

226 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:53:02.75 ID:nbLzKDVj0.net
そうなんだけど…
燃え尽きるパターンもあるよ。

227 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:53:05.36 ID:TQKfvxHg0.net
>>207
二人ともコンパートメントで極楽浄土の永遠の夢の中さ

228 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:53:11.94 ID:85+yn7zEO.net
ググッたら地球に住めるのは最短220年らしいぞ
220年で気温100°になるらしい

229 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:53:20.41 ID:YISM4NHm0.net
>>211
それなんてファイブスターストーリーズ?

>>213
わかんねーぞ、明日にでも尖った耳した理屈っぽい奴らが来るかもしれねぇ
あ、ボーグは困ります

230 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:53:24.16 ID:1S/NTZ+B0.net
人類が存続できているなら地球のあらゆる現象をコントロールするくらいのテクノロジーを手にいてるわ

231 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:53:29.86 ID:aM26ere40.net
韓国人だけもっと早く死滅しますように

232 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:53:30.11 ID:1OGGNRX+0.net
エアコン買い占めに行ってくる

233 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:53:46.05 ID:J2LNSYJa0.net
鍋に油を入れて屋外においておけばガスコンロがなくても天麩羅が作れるようになるには、
あと何年待てばよいのですか?

234 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:54:51.13 ID:bWN1E7pW0.net
ハゲは1年ごとに10%ずつ光度が増す

235 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:54:58.17 ID:XNIKZXVs0.net
人間なんて3万年前は、アフリカのゴリラさんたちと大して変わらない
生活してたんですけど……

236 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:55:08.82 ID:YISM4NHm0.net
>>227
原形質になって、それでも生きていると言えるのか?

237 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:55:14.04 ID:S3Zi+2mR0.net
言ったもん勝ちの学問の一つだよな

238 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:55:26.22 ID:AL1OFj/B0.net
>>225
225さんと卓球したい

239 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:55:34.56 ID:bnbaLsP70.net
>>231
北の連中はいいのかよw

240 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:55:48.70 ID:oAw5dPp70.net
50度で凍死する時代が来るのだな

241 :英雄植松:2016/09/09(金) 18:55:51.92 ID:YQ5Szuhc0.net
俺ら生きてないやん

242 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:56:24.15 ID:6MkUNAku0.net
温暖化は長期的な太陽の膨張とエネルギー放射とは全然関係ありません。

もう確実に地球の生態系はおかしくなり始めている。

短期間で急速にね。 太陽活動が理由だったらこんなに短期間でおかしな事にはなりません。

いい加減に中国人と朝鮮人は誤魔化すな、自分たちの”償いきれない悪行”を。

本当に下種は言い訳ばかり考えて、そして滅亡するまで愚行を繰り返す。

243 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:56:32.40 ID:cNPq7BeC0.net
>>3
 
    ,-彡⌒ ミ--、
   / (´;ω;`) /  もうやめてお願い・・・・
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

244 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:56:32.71 ID:3fjbyr9M0.net
数千年も科学が進めば火星に移住してるだろう
あとスペースコロニーも実現可能だし

245 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:56:32.95 ID:tD/59dqr0.net
あと数十万年、運がよくて数百万年以内に小惑星衝突で人類あぼんでしょ

246 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:56:39.11 ID:bFrDvjZl0.net
なるほど火星移住計画が流行るわけだ

247 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:56:46.34 ID:P5I9rIqZ0.net
やばくね?10億年ならさすがに死んでるけど5億年でも相当暑いんだろ?

248 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:57:00.81 ID:Qyt5vMmI0.net
じゃ俺はサイド3にするわジークジオン!w
ってかその頃人類が存在するななら余裕で宇宙で暮らしてると思うわ

249 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:57:04.98 ID:KEa2BL0T0.net
おいやばいなー
わっからん

250 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:57:12.36 ID:aH3CAz5H0.net
>>1

うーん
昔は、エントロピーの増大がうんぬんかんぬんで
宇宙はいつか熱的死を迎える、つまり熱量は減少していく一方で
(冷え切って)しまう?とか言ってたもんだが・・・

251 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:57:12.45 ID:uou3UUs70.net
そんな暑さに私がへばっていたとき出会ったのが皇潤

252 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:57:13.09 ID:jnPvLNweO.net
さて、10億年生きてみるか

253 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:57:22.48 ID:jYSm3VOM0.net
太陽の寿命はあと50億年だっけ

254 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:58:18.76 ID:yC95+oNQ0.net
>>229
バルカン人がやって来ても軍に捕らえられるだろうな。ロズウェル事件のようにw

255 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:58:33.66 ID:bnbaLsP70.net
宇宙世紀で何年になるん?

256 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:58:34.65 ID:g+Msd4ax0.net
太陽「うはははは!どやどや」

257 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:58:35.04 ID:578AOkK40.net
>>214
何を言いたいのか分からな糞記事であることは明らか。
あまりにも低レベルな内容だからsoraeかと思ったわ。

258 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:59:05.75 ID:vQzIIxO10.net
その頃には、人間は進化して、超能力を使えるようになってる
スプーン曲げは標準でできる人ばかり!!

259 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:59:15.91 ID:voPVe0JP0.net
小学生でも知ってるだろw

260 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:59:42.41 ID:fJpv/+Du0.net
10億年もありゃダイソン球作れるだろ
何とかなるさ

261 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:59:51.43 ID:xvlNgbaH0.net
宇宙に太陽光を緩和するサングラスのような物を打ちあげれば良いんだよ
表面は太陽光発電システムにして、今研究されてる電気を電波で飛ばすシステムも搭載して
地球に届かせれば良いんだ

262 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:59:56.10 ID:1qDD8P2V0.net
心配で眠れなくなるじゃねえか。

263 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 18:59:57.38 ID:NMf5hDAA0.net
地球規模のエアコンシステムを構築するか他の惑星に移住するか
摂氏100度に耐える生物に進化するか(´・ω・`)

264 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:00:00.05 ID:5Iuwh6uY0.net
軌道を変えればいいだろ。地軸に棒ぶっさして牽引すればいいんだよ将来的にはできるだろ。
滅ぶのを待っている事はない。

265 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:00:01.29 ID:Ts6C5NgS0.net
子どもの頃
石油は30年で無くなる
と言われてた

266 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:00:22.29 ID:53qFGDwz0.net
お湯沸かす手間が省けるな

267 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:00:31.67 ID:wjdYeHMoO.net
使用済み核燃料は誰が面倒みるん?

268 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:00:35.49 ID:vaW9wjv60.net
明日生きられるか、そっちのほうが重要。

269 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:00:36.71 ID:coGlatoN0.net
巨大化していくって勝手に決めつけんほうがええわな
来年突然太陽消えるかもしれんし

270 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:00:44.70 ID:6MkUNAku0.net
間違いなく温暖化の理由は”人間活動”ですよ。

そして、二酸化炭素というのは恐らくは違うでしょう。

多くの拝金主義者たちが誤魔化し続けてきたが、

発電からして温暖化を促進しているのは容易に想像がつく事です。

アニマルは増えすぎても自分たちを制御できないから局所的に滅びますが、

中国人や、朝鮮人、そして連中とつるむ拝金主義者たちは

自分たちを制御できずに地球全体を滅ぼそうとしている。

そんな”原始人文化の原始人”たちのとばっちりを食らうのは真っ平御免ですからね。

271 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:00:49.22 ID:Fj1b0rof0.net
カーリードゥルガーなら太陽を破壊できるぞ?

272 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:01:51.39 ID:2sp4dzNR0.net
>>1
地球と太陽の距離が一定の場合、って条件が抜けてるやんけ。
地球だって太陽から徐々に遠ざかってるだろ。

273 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:01:56.10 ID:0R2TjIZg0.net
>>1
そもそも太陽は直径で地球の108倍もあるんだよ
そんなクソデカイ火の塊からの熱で地球は温められてる
ちょっと太陽さんが調子に乗ったら5℃や10℃なんてほんの誤差みたいなもの

地球温暖化とかまるで人間が頑張ったから地球の温度をどうにか出来たみたいに主張する馬鹿がいるけど無理だから(笑)

地球の表面の大気なんてオブラートより貧弱(笑)

274 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:02:01.76 ID:+Cn1mvjm0.net
来年の話をすると鬼が笑うとよく言うが
10億年後の話をすると鬼はどうするでしょう
というのが今回の大喜利のお題です。

はい、楽太郎さん

275 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:02:02.13 ID:NjGMCO570.net
左・右どっちかだけだとそうでもないんだけど、両方弄ると超気持ちいい乳首

276 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:02:04.02 ID:IEtPemgf0.net
10億年後には、普通にそこらへんの惑星をテラフォーミングして
近場の恒星を惑星点火器で擬似太陽化すんのが当たり前になっとるやろ

277 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:02:38.74 ID:YISM4NHm0.net
妖星ゴラスみたいにロケット噴射で軌道変えちゃる!

>>243
お前ら反射するから大丈夫じゃねーか・・

278 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:02.13 ID:bnbaLsP70.net
マジレスすれば
 
科学技術の進歩で
静止軌道上の地球の夜側だけに住むんだぜ
きっと涼しい

279 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:04.37 ID:Ddls8Qnb0.net
人間ソーラレイで核の脅威の時代からハゲの脅威の時代へ

280 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:17.36 ID:wjy/yJZ+0.net
ふーん
じゃあ地球温暖化とか騒がなくても行き着くところは同じか

281 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:17.76 ID:fFUh3dLn0.net
> 太陽の輝きは1億年ごとに1%ずつ光度が増えていっている

そんなの誰がどうやって調べて検証したんだよ

282 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:18.13 ID:/S6gCQ3T0.net
地球の生命史的にはとっくに終盤戦に入ってたってことか
他の星系に引っ越すには十分時間があると思うが、案外
亜光速移動もワープもテラフォーミングも駄目っていう技術的頭打ちに遭って滅亡するかもな

283 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:18.19 ID:S5Mmff7l0.net
10億年たったらどうするか考えるわ

284 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:28.30 ID:siyRLjl20.net
地球上に人類が繁栄するのは永遠はないことは子供の頃に本で読んだけどなw

地球は太陽にいずれは飲み込まれるって書いてあったぞ、赤色巨星だろ
その前に、焼かれるわな

何をいまさらだが、これが問題になるほど人類が繁栄し続けることの方が
現実的じゃないだろ

そう書いてあったよw 何十年も前にね

285 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:31.16 ID:JiEOoJp50.net
>>225
それ、いつか死ぬから生きてる意味がない。ってのと同じだ。
それはそれで真理かもしれないけど、いつか死ぬから頑張って生きよう。
頑張るのが無駄に思えるなら死ね。

286 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:36.39 ID:FmcBdXX90.net
地球に巨大なロケット噴射口を作って、地球を動かすのだ!。

地球の大気が循環するだけじゃん、などという突っ込みは禁止だ。
なお、元ネタは『妖星ゴラス』

287 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:43.46 ID:oNPq/y5B0.net
温暖化で北極が溶けている
大量のメタンガスが噴出して
2100年には4度以上気温が上がる予測がされているのに
10億年どころか1000年ももたんよ

288 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:03:57.90 ID:SQRD5dVe0.net
>>276
そのぐらいは余裕の技術力を持っていそうだな、流石に一億年後だと....

289 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:01.63 ID:R6obyJK20.net
赤色巨星になった太陽に飲み込まれるのが地球の最後だからな
まぁ、はるか未来だけど

290 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:06.28 ID:6PqeWgt50.net
一億どころか1000年後も人類が生き残ってるか怪しいわ

291 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:24.51 ID:YbMXZtjP0.net
>>274
鬼が黒点でオセロする

292 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:31.93 ID:r3i/g2mA0.net
二酸化炭素なんて関係無かったんや

293 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:32.61 ID:oAw5dPp70.net
風呂・お茶・カップ麺
蛇口をひねるだけでOK

素敵な時代やん

294 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/09/09(金) 19:04:36.56 ID:OsN7agtA0.net
同じ炎でも、巨大だと遠い距離まで熱が届くというのが不思議だ

295 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:37.38 ID:GAMZzYSg0.net
10億年も経てば公務員を養うために消費税は1000%位になってるよな

296 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:39.72 ID:Cor6Lc+e0.net
10億歳まで生きるつもりだったのに

297 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:41.73 ID:gfloukvU0.net
その頃人類は銀河の端まで冒険し移住してる

298 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:45.31 ID:SRrr6+SL0.net
ダイソン球殻的には得られるエネルギー多くなるからいいんじゃないのw

299 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:49.04 ID:wjy/yJZ+0.net
ゴラスw
おじいちゃんさっき軌道は変わったでしょ

300 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:04:53.81 ID:PHWKuXoa0.net
>>124
西暦なんか今世紀中に終わりだ
イスラム暦になる

301 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:05:04.50 ID:iafvregw0.net
大丈夫、その頃には超巨大コロニー作って母星に頼らず惑星間航行したり出来る。
もしくはアクシズみたいなの落として無理やり寒冷化させたりな。

302 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:05:07.99 ID:VbD2rNWx0.net
>>43
水星を飲み込む大きさの赤色巨星になって終わり
地球は丸焦げになり、太陽系は漆黒の闇と化す

303 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:05:11.52 ID:Ov91SVxd0.net
人類は滅びる様定められた種族なのか

304 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:05:40.37 ID:CYl9zukX0.net
一政治家の国籍なんかで揉めてる人間がバカみたいだ

305 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:05:42.82 ID:SQRD5dVe0.net
>>295
公務員などというのが存在するかも疑わしいわ。

306 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:05:42.35 ID:wjy/yJZ+0.net
そのころにはさすがに移住先を探してどっかの異星人と交戦中かもねえ

307 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:05:55.83 ID:UXImFmf90.net
>>269
せやな

308 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:06:02.71 ID:3VSJHrOt0.net
火星に移住するさw

309 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:06:06.76 ID:R6obyJK20.net
>>300
イスラムは陰暦だから計算たいへんだぞ
やめてくれ

310 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:06:17.68 ID:+Cn1mvjm0.net
>>291
山田君、好楽さんの一枚持って行って

311 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:06:21.90 ID:TgADW//r0.net
人生に意味なんてない

312 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:06:57.51 ID:LDF1ZHH30.net
>>1
宇宙空間でアルミ箔を展開、反射させれば良い。

313 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:06:58.20 ID:+YOJa4bk0.net
今太陽が消えても、
8分間は気づかないな。

314 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:07:29.33 ID:AL1OFj/B0.net
一億年前の月は地球から8万キロの距離しかなかった
2億年前の空に月はなかった

315 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:07:55.36 ID:W8tfCjZl0.net
我々の太陽系にはまだまだ惑星があるから大丈夫

316 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:08:04.55 ID:16XyhEc00.net
なんか最近まぶしいし、あちーと思ってたんだよ。やっぱりそうだったか。

317 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:08:15.52 ID:bnbaLsP70.net
うなぎも喰えなくなるのかぁ

318 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:08:16.09 ID:Fj1b0rof0.net
10億年っていったら、科学技術の進歩がどうこうっていうレベルじゃなく
生物が種として進化退化するのに十分な時間だからさ。
10億年の間に、生物は高くなった気温に適応できるように進化してるんじゃね?
適応できない種は絶滅してそうだけど……。
もし10億年後もヒトが今と同じ身体と生態をしていたら、それこそ何かの間違いとしか思えんよ。

319 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:08:19.99 ID:WCg/0+ri0.net
>>13>>70
仏教世界の大きな単位や小さな単位の存在は、
仏の意思に人間は触れることすら出来ないということを示しているのかな?

320 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:08:27.14 ID:v10IjBL6O.net
>>1
一億年の遥か前に人類は宇宙に進出してコロニ―作るでしょ。
他星系に進出か、移動可能スペースコロニ―で問題なし。

321 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:08:33.16 ID:WRv7Gl1j0.net
>>1
氷河期が目前なんだが、どうなるの >科学者の方。

322 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:08:51.61 ID:VRK2PnAT0.net
10億年も生きていられるかっつーのw

323 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:08:54.17 ID:YISM4NHm0.net
>>254
腕じゃなくて耳つままれた写真が残るんだな

324 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:09:01.14 ID:AL1OFj/B0.net
一億年後には地球から68万キロ空に月がある

325 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:09:18.44 ID:YvjZnDyY0.net
赤城株爆上げだな

326 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:09:19.70 ID:zpiAGAzH0.net
早く超光速の宇宙船開発して
イスカンダルに移住すればいいのに、
どいつもこいつも何やってんだよ

327 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:09:22.72 ID:MLvgTh7UO.net
10億年で1%ってどんだけ安定してんだよ
およそ精密コンピューターを使ってもこんな誤差がでないなんてできないんじゃないか

328 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:09:42.66 ID:FmcBdXX90.net
>>127 あ、その手があったか。

日本上空の静止軌道に、巨大な太陽光パネルを設置する。それで日本に降り注ぐ太陽光を
いくらか減少させて、暑くなりすぎないようにする。これで解決。
よその国はシラネ。

329 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:10:11.26 ID:YISM4NHm0.net
>>319
違うよ、神や仏には人間を救済する気は全くないって暗喩なんだよ
要は自己責任w

330 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:10:15.83 ID:I6Hoyo/R0.net
地球から生命が消えた後に地球外生命体が地球を発見したら
生命体が存在した可能性のある惑星と言われるわけだな
恒星に寿命がある以上仕方のないことだ

331 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:10:16.91 ID:SJVxN/w10.net
10億年前は金星人がいたのか。
宇宙人が地下に潜りたがるのも当たり前だな。

332 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:10:16.99 ID:gzNaPEbe0.net
月って惑星衝突で今の地球から分離した兄弟星だろ?

333 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:10:17.50 ID:yC95+oNQ0.net
>>303
青い目のハザール人によって人類絶滅の危機が今後何度か訪れるだろうな。

334 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:10:18.47 ID:CxEBYB2H0.net
地球人類移住計画発動、護衛艦アンドロメダ発進!

335 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:10:23.18 ID:ZvEDWCf70.net
最後に生き残るのはゴキブリなんだろ?

336 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:10:58.01 ID:ARF2/wyp0.net
温暖化(笑)

337 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:11:02.99 ID:hbuyphRA0.net
1億年後だと人類が滅亡しなくてもかなり別の生物になっちゃってるだろう
生物、とりわけ人間の知性の進化については右肩上がりの幻想が支配的だが
この2千年ほどの間、人類は全く進歩してないと思う
この先退化していけば、百万年後にはもうヒトとみなし得るレベルを下回ってしまうんじゃないかな

338 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:11:17.14 ID:dlrv2dLG0.net
>>327
> 10億年で1%ってどんだけ安定してんだよ

スレタイも読めないの?

339 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:11:17.33 ID:dpjPIffI0.net
その前に小惑星衝突で死の星になってるわ

340 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:11:19.93 ID:SX9LA8SF0.net
今からダイキンと三菱電機の株でも買っておくか。
きっと上がるぞ。

341 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:11:37.31 ID:TgADW//r0.net
宇宙は収縮して、また新しい宇宙が始まる

342 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:11:43.77 ID:iafvregw0.net
>>318
無理、100度ともなると、生命のベースとなる水が無い。
また60度を超すと生物の基礎のアミノ酸やタンパク質はゆで卵みたいに変質しちゃって多細胞生物はまず生きられない。

それにタイムスケールが解決してくれるって言うその理論で行くと
金星や火星は3倍の30億年もの時間的アドバンテージがあるのに知的生命体は居ないから。

343 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:12:02.72 ID:mDL63mQM0.net
その頃には地球全体を冷やすエアコンがあるから大丈夫

344 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:12:22.61 ID:UUstt4sX0.net
科学でも何でもない。ほんと適当なことを言ってるよね

345 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:12:40.61 ID:/aLY/JLA0.net
まじかよ・・・今から避難に備えて対策を打たないと

346 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:13:03.34 ID:WATQ5na40.net
大変だどうするんだ

347 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:13:08.33 ID:YL11jCwn0.net
今の地球の文明はあとどれくらい進化するかね?

348 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:13:11.54 ID:PTDwBUjM0.net
>>41
なんで距離が出てくる?

349 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:13:12.69 ID:L0Q0SggtO.net
>>1
それよりも今半額惣菜が残ってるかどうかの方が気になる。

350 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:13:24.08 ID:cwHY+V8N0.net
その頃には歴史の教科書が電話帳位の厚さになってそう

351 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:13:28.73 ID:w/yvLEC10.net
>>1
>太陽の輝きは1億年ごとに1%ずつ光度が増えていっているのだ。

地球上に生命が発生したのがおよそ40億年前と考えられている。
40億年前から今日までで、太陽の輝きは40%増したことになる。
であるなら、40億年前は極寒だったのか?
そんなことはない。40億年前にすでに海が誕生していた。
>>1には、なにか間違いがあると思える。

352 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:13:44.31 ID:WRv7Gl1j0.net
常に、太陽の反対側(夜)に移動すりゃいいと思う(素人)

353 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:14:04.06 ID:o2QNCY5Q0.net
10億年の未来かあ
毎日たった1円ずつ貯金していくだけで
10億年後には10億円になるんだから凄いよなあ

354 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:14:15.55 ID:rlUxFD8y0.net
地球オワタ\(^o^)/

355 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:14:20.07 ID:TgADW//r0.net
>>347
この現世は失敗だ
人類は破滅の道を選んだ
次の宇宙に期待しよう

356 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:14:44.41 ID:Fj1b0rof0.net
>>342
じゃあ10億年後は、芽胞球菌の文明ができてるかな……。

357 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:15:14.99 ID:MxaSmmIV0.net
俺が童貞を捨てる為の期間が、あと10億年しかないって事か・・・
最低でも40億年は欲しいな。短すぎるわ

358 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:15:19.06 ID:iafvregw0.net
>>351
地球全域が氷河に包まれた極寒だった時代はあったらしいよ。
スノーボールアースでググれ。

359 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:15:21.79 ID:6cnWvxRv0.net
でもさ、これからも氷河期がくるかもしれないし
温暖化一辺倒とも思えない
全球凍結なんてやつもまたくるかもしれない
どうせ何時かは死ぬなんて思うより
自分にもできる事から始めてみよう。

360 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:15:30.60 ID:6pDok5LE0.net
まあ1万年目処で他所の星へ移住できるくらいじゃないと駄目やろな

361 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:15:31.20 ID:gzNaPEbe0.net
10億年経つ頃には宇宙ももっと膨張してるはずだよね?

てかホンの10数年前までダークエネルギーの存在すら認めず
今も何も判ってない現代科学レベルで10億年先を真顔で語るとかw

ちゃんちゃらおかしいです

362 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:15:53.91 ID:eyV+qwvD0.net
あかんな。心配で眠れなくなるなw

363 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:15:54.42 ID:Epkhbt/lO.net
別にいいよどうせ死んでるし 暑くなろうが知ったこっちゃない

364 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:16:11.22 ID:3m/UyTwW0.net
人類が死滅した後、地球はどうなるんだろうか?

もっと高知能の生物が現れて地球を脱出するのかな。

365 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:16:18.05 ID:W//3eDMk0.net
10億年とかはるか先と思うやん
ところがどっこいあっという間やねん

366 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:16:23.57 ID:6pDok5LE0.net
まあ他所の星行かなくても熱遮断くらいはさすがに出来そうか > 1万年後の人類

367 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:16:30.99 ID:UXImFmf90.net
>>351
現代よりも縄文、弥生時代のほうが暖かかったぐらいだしな

368 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:16:33.95 ID:epVWVlNy0.net
>>20
10億年も経てばとっくに放射能なくなってるだろ

369 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:16:58.75 ID:WRv7Gl1j0.net
>>359
10億年毎に、全球凍結じゃなかった!?

370 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:17:07.19 ID:BWmCNy2cO.net
なんでジュラ紀は温暖だったの?

なんで氷河期があったの?

371 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:17:16.89 ID:6BjTRygN0.net
戦争で科学は発展してきたんだとか言うけど
しょーもないことで揉めて時間費やしてるあいだにそのうち住めなくなるってアホの極みなのかと子供ながら考えていた

372 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:17:30.17 ID:LF1OSSC50.net
その頃には火星に移住してるから大丈夫だ

373 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:17:33.32 ID:v/l1HUqO0.net
>>203
時間て不思議だなあ。

374 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:17:45.72 ID:/A0I+XwU0.net
キリスト生まれてから2000年ぐらいしか経ってないじゃないか

375 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:17:47.62 ID:L8flr7RZO.net
クーラーあるから大丈夫でしょ?

376 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:18:08.31 ID:zxrNDMLy0.net
日本が暑いのは松岡修造がいるからだぞ

377 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:18:18.66 ID:UnX2cInU0.net
その頃には人類滅んでるか、もしくは超文明で太陽光くらい自在にカットできる

378 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:18:54.62 ID:wijfPoyC0.net
細かいことで悩むのやめたw

379 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:18:59.66 ID:yMRGxSf30.net
10億歳まで生きる予定のやつおる?

380 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:19:15.83 ID:YL11jCwn0.net
>>337
オレもこれ以上の知能の進化はないと思うし文明や科学技術もピークだと思う
またこの状態を今後維持できるかというとたいして持たないとおもう
10憶年なんていう年月と比べたら瞬く間に変化していくのではないかと

381 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:19:18.46 ID:kJTzkGF60.net
地球の未来の姿が金星
金星は大きさもほぼ地球と同じだが
温暖化で硫酸の雨が降って地表の温度は500度、90気圧の地獄絵図w

382 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:19:19.52 ID:dvX3RBaF0.net
まじかよ
56億8000万年先まで待っていろって言ったのは詐欺かよ

383 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:19:33.78 ID:Fj1b0rof0.net
>>361
まぁ単純に太陽の光度だの直径だのを計算して10億年後の話をしているだけだもんね。
たしかスーパーフレアってのが10億年よりももっと短い周期で起きるはずだから、
10億年を待つことなく地表は焼かれるよ。

384 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:19:44.03 ID:TieLQhs+0.net
1万年以内に人類は滅亡してるだろ

385 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:19:49.34 ID:TgADW//r0.net
>>379
To be force with you.

386 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:19:52.90 ID:w/yvLEC10.net
>>358
そんなことは知っている。
地球がスノーボールアースだった期間は40億年のうち5億年程度と考えられている。
しかもスノーボールだった時期は期間は10億年前〜5億年前であって、40億年前、30億年前などではない。

387 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:20:20.95 ID:G55Xmgod0.net
10億年後には朝鮮人が死んでくれるのか目出度いのう

388 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:20:22.47 ID:UUstt4sX0.net
1億年後に、これが正しかったかどうか聞こうじゃないか

389 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:20:23.93 ID:UNhIP7Zq0.net
ソーラーシールド、惑星軌道上太陽光発電で地表に達する太陽光をカットする。
アベルドを増す為の世界的な建築基準法の整備。屋根や壁は白色に指定。

390 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:20:24.91 ID:Mt9zhkxY0.net
10億年もの間に人間もその他動植物も耐性あるようになるだろう
あるいは地球脱出も実現できているのでわ

391 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:20:27.61 ID:AwKKYIZh0.net
このスレ見てこれを思い出した。
もう4年も経つのかあ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/9/0/9029a9ab.jpg

392 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:20:34.21 ID:WCg/0+ri0.net
>>329
そういうことかもね。
少なくとも、現世の人間は救済されそうにない。

手塚治虫の火の鳥、未来編を思い出した。

393 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:20:39.82 ID:dvX3RBaF0.net
>>379
大作先生なら可能

394 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:20:50.85 ID:D99R/AAx0.net
太陽の心配するまえに

結婚できるかどうかの心配するよ(笑)

395 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:21:13.72 ID:DQCjcg+10.net
髪の毛と一緒か最後はピカッ

396 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:21:14.88 ID:EtkEzagh0.net
億年ってw
人類はとっくに引退してるか引っ越してるよ

397 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:21:55.64 ID:2a/Nx0UG0.net
マジかよカップラーメンに水いれて待ってみるわ

398 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:21:58.28 ID:f5QgjJcx0.net
ダイソン球で日傘さすから問題ないだろ

399 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:22:00.84 ID:UW/Q06sw0.net
少しずつ温度が上がるなら良いだろ
多分人類もそれに応じて進化して行くと思うから

400 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:22:11.07 ID:dvX3RBaF0.net
>>372
南極にジェット噴射機を付けて、公転を1億年に1%ずつ外側にずらしたほうが楽

401 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:22:20.72 ID:3rT7iNxa0.net
何億年か後までに人類絶滅かー
そのころの人は気の毒だなーとか一瞬思ったが
そのころまでにはなんらかの発明で対処できるようになってるかもな
熱を地球外に逃がすとか、地底人になるとか
というか、そもそもそれより氷河期の方が先か?

402 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:22:41.22 ID:Ro3Us7K70.net
火星なんて小さすぎて移住なんて無理だろw

403 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:22:58.71 ID:HgLYWFWnO.net
なぁ〜んだ、地球温暖化なんて気にしなくてもいいじゃん

404 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:23:09.04 ID:AL1OFj/B0.net
月は太陽に近づいていってるのか
その発想は無かった

405 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:23:19.57 ID:zVwKKMva0.net
イスラエルは地球に残り続けそう

406 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:23:32.97 ID:UXImFmf90.net
>>353
×365日忘れてるぞ

407 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:23:50.74 ID:6QNuftYh0.net
立証できるのは先になりそうだなw

408 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:23:57.12 ID:vs5Sqj/y0.net
マイナス274℃から何億℃までの幅がある中で
生命が存在できる温度に収まっているのが奇跡なんだよな

409 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:00.07 ID:UUstt4sX0.net
天文学者なんてほんと役に立たんよ
人類には地球しかないんだから宇宙について調べるだけ無意味

410 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:01.17 ID:7tnrpATu0.net
>>17
その前に
起爆してるから100度の世界は
考えるだけ無駄^ ^

411 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:07.60 ID:FmcBdXX90.net
>>400 南極から噴射したのでは、地球は太陽から遠くならないのでは?

412 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:10.41 ID:d1X9p9L60.net
10億年後の気温100℃より10年後の夏最高気温45℃の方がヤバいわ。

413 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:20.89 ID:KBIbfsomO.net
卵生んだ瞬間ゆで卵じゃん

414 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:27.36 ID:EtkEzagh0.net
ヒトらしくなったのがようやく500〜600万年前、
何らかの記録がある歴史時代はようやく一万年なのに
「億年」ってw
「たったの」1億年でもエジプトに王国ができた頃から現在までを二万回だぞ

415 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:39.23 ID:Hyt7vzF/0.net
>>42
人類は絶滅していなかった!

416 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:41.19 ID:ZHesc2Xr0.net
その頃には人間時間なんてどうでもよくなってるお

417 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:55.56 ID:iafvregw0.net
>>386
そんなことは知っているとドヤ顔決めるのであれば。
木星のイオあたりを見て、光度と地熱の関係について考察してみてはどうか。

418 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:24:58.69 ID:qREyMo460.net
>>55
太陽の年齢は45億5000万歳くらいらしいぞ

419 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:25:13.48 ID:7hP70GbDO.net
とりあえず中国大陸と朝鮮半島を先に焼き尽くしてくれ太陽さん

420 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:25:21.92 ID:G55Xmgod0.net
まあ、宇宙の寿命が100兆年だから安心だお

421 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:25:29.77 ID:UNhIP7Zq0.net
>>361
太陽は星間物質を放出しながら燃焼しやがてその質量を徐々に軽くしています。
地球の公転軌道は、太陽が軽くなると徐々に外側へ膨れ拡がるとも言われています。

422 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:25:43.71 ID:SYMqh0d70.net
だけど環境が変化したとしてもそれに適応できる生物が生き残っていくんだろ
そうすると人類で生き残りそうなのは黒人か

423 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:26:20.17 ID:Ltt+SQ1o0.net
>>408
絶対零度が1℃下がっちゃってるぞw

424 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:26:20.55 ID:qm5hAM9K0.net
50億年後、太陽が赤色巨星化すると共に地球も飲み込まれるんじゃなかったかな
たった100年も生きられない人間が心配することじゃないよねw

425 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:26:47.24 ID:mmbKGsmN0.net
>>372
遠心力と太陽からの重力バランス崩れて地球は太陽系からサヨナラだな

426 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:26:52.75 ID:l//S42TZ0.net
>>1
人工知能の発達スピードから見て、人類の宇宙進出に500年も必要ないでしょう。

427 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:26:52.87 ID:PPAuBMdI0.net
10億年か。そのくらい前に人類最終戦争で火星が爆破されたわけで。
地球も対消滅兵器で大気をほとんど吹っ飛ばされて、今やこの住み難い元流刑地を地球と呼んでいる有り様・・・

428 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:27:03.01 ID:UcxtvthQ0.net
最後はやっぱ全員死ぬんだな
子孫残しても意味無いぞ人間ども

429 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:27:08.75 ID:CvsILDsx0.net
その頃地球人は他の惑星に移転してましたとさ
その研究を生かして今を環境よくしよう

430 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:27:14.23 ID:YL11jCwn0.net
>>355
うむ
地球の歴史は終わりを迎えてこれはまた微生物の誕生あたりから繰り返されるかといったら>>1の説が本当なら暑くなりすぎて無理
つぎの宇宙へバトンタッチの時を向かえたと考えられる

431 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:27:18.04 ID:m6b1hVdo0.net
杞憂という言葉を思い出した

432 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:27:22.60 ID:6BjTRygN0.net
そのうちアンドロメダ星雲と衝突するんだろw
どうしろというんだ

433 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:28:16.48 ID:WRv7Gl1j0.net
>>432
それは30億年後の出来事。

434 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:28:16.82 ID:LzwmP47E0.net
マジかよエアコン新しいやつに買い換えるわ

435 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:28:23.24 ID:n4xaaj8f0.net
>>10
これから百年以内に滅ぶよ

436 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:29:08.90 ID:FrVkZHHX0.net
それは大変だ
ハイドロコスモジェン砲はよ

437 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:29:12.78 ID:wC3gXt590.net
>>10
そのずっと手前で地球は生命の住める状態じゃなくなる。
10億年後には、地中の嫌気性細菌しか生き残れなくなるという話。
さらにその先には銀河系とアンドロメダ銀河の衝突が来る。
人類が生き延びられるには、それまでに島宇宙間航行能力の獲得が
必要だよ。

438 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:29:39.78 ID:e7C5Yp9f0.net
長生きはしたくないね

439 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:29:44.19 ID:AL1OFj/B0.net
20億年後の月は金星から200万キロの位置に移動してる

440 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:29:52.55 ID:wYCi+77y0.net
なんだ
じゃあCO2削減意味ないな

441 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:29:54.38 ID:YL11jCwn0.net
もはやどの側面からみてもはやく核ミサイルを宇宙の彼方へ飛ばす時期である

442 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:29:56.25 ID:UUstt4sX0.net
億年単位のくだらないことに頭使うより、明日の天気を確実に予想してくれ

443 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:29:58.51 ID:FmcBdXX90.net
金星の軌道はどうにかして、地球の軌道のやや外側まで運んでくれば、
地球のようになるんじゃないかなあ。どうやって変えるのかは、小惑星のスイングバイで。
無理か。

444 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:30:22.46 ID:MMc5WF+E0.net
地球温暖化もこれの影響で、
二酸化炭素云々は詐欺って事だね!

445 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:30:23.63 ID:5+qJSFiX0.net
いや、結構な人が知ってると思いますけど
温暖化と言ってるけどその前に氷河期が来ることも

446 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:30:42.46 ID:mmbKGsmN0.net
暑くなる→水蒸気が増え雨が増える→植物が大発生→地球は冷える
地球というのは本来冷える仕組みになっている。温暖化とかいうのがキチガイ理論

447 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:30:53.42 ID:gWTgD+IGO.net
>>436
これからシャルバート星にもらいにいくとこ。

448 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:31:41.36 ID:BT289GMQ0.net
>>10
3億年以内に人類は滅びるとテレビで何かの先生が言っていた

449 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:31:47.67 ID:qREyMo460.net
>>247
5億年後も相当ヤバイ
地球環境は、太陽が暑くなると、降雨がふえて二酸化炭素を炭酸カルシウムなどに固定して、大気から除去して冷えると言う循環がある。
今はジュラ紀の10分の1しか二酸化炭素がないのにこんなに暑い。
5億年後は二酸化炭素がゼロでも暑く、二酸化炭素がないため緑色植物が絶滅する。

450 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:31:50.62 ID:6cnWvxRv0.net
心配で眠れない人は、逆に10億年前を考えてみよう。
陸上は過酷で、とても生きる事なんて出来なかったようだよ
なぜか生き物は進化して、適応してきたようだ
進化が今日でお終いというのは、考え難いやろ。

451 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:31:51.52 ID:5d4o9Gdk0.net
ちなみに今の現生人類の歴史はわずか数万年

452 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:31:59.88 ID:Jqa/pX0w0.net
>>446
地球そのものがガイアというか生命体で高度な恒常性維持機能を持ってるかもしれんな

453 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:32:05.73 ID:SYwZaih40.net
そこまでは行かないだろ。どっかで減に転じる。
なぜなら10億年前がどうだったかを考えたら簡単なこと。
10億年で摂氏100度までいくなら、10億年前は全てが氷る世界だった事になる。

454 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:32:10.43 ID:YISM4NHm0.net
>>391
か、かわいい・・

455 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:32:12.81 ID:UXImFmf90.net
ある程度暑くなったら人類は地下生活選択するだろ

さらにやばくなったら移住
でもその前に少子化が世界的に急速に進むと思う

456 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:32:45.67 ID:iafvregw0.net
>>437
そもそも10億年も経つと太陽系が銀河系のどのあたりに移動してるかすらわからんからね。
仮に太陽系が銀河核を中心に楕円軌道を描いていた場合、中心付近の密度の濃い所で超新星爆発に巻き込まれるとかも考えられるわけだし。

457 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:33:32.58 ID:xdjvNR8E0.net
♪手のひらを太陽に透かして見れば一秒間に1個の中性子が突き抜けてく〜

458 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:33:36.13 ID:mmy1N0EC0.net
>>437
地球をすこしずつ太陽から遠ざけるっていう手もある
10億年の時間をかけてもいいならそれほど難しくないと思う

459 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:33:58.57 ID:MbfEqdzf0.net
たしか月が離れてすぎてしまうと28度だかの傾度保てなくなって
地球内部がぐちゃぐちゃになるんだろ

460 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:34:08.58 ID:q9VM/htw0.net
>>400
これか

https://youtu.be/8vtN3qzTN7Y?t=105

461 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:34:31.29 ID:rCcDIwk/0.net
進化論知らないのかな?
1億年あったら環境に合わせて進化してるわ

462 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:34:39.84 ID:vUl85aEH0.net
40゜越えたらたんぱく質が変性してしまうよ

463 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:34:59.79 ID:mwRyVu1w0.net
ふつーにそろそろ限界だろ

464 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:35:26.11 ID:by69fSDL0.net
その時にまだ人類が存在してまだ地球にいたら
太陽と地球の間に障害物作って光量調節してるだろ

465 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:36:04.81 ID:mmbKGsmN0.net
その前に大陸移動で人類は死滅する
中国大陸と日本が地続きだったのなんてほんの数百万年前だ
南極も昔は亜熱帯で暮らしやすかったなあ

466 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:36:36.31 ID:w64VOAUM0.net
宇宙には永遠以外なんでもある。
お前らはいつか死ぬし生物もいつか滅亡するし地球も無くなるし太陽系も消えるし銀河系も消滅する。

467 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:37:05.35 ID:h9DBx3Im0.net
>>459
元々地球が出来てしばらくは月なんてなかったのにか?

468 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:37:14.90 ID:2AVYr4Jn0.net
アメリカの天文学者が、1万年後、この銀河は地球人の子孫で満たされるだろうと
言っていた。10億年なんてへでもねぇ!

469 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:37:23.46 ID:/ZJplsEH0.net
>>暮らしやすかったなあ
ってのが輪廻スレの転生者みたいだから困るwww

470 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:37:39.90 ID:uI5WuRQLO.net
この太陽は夜も輝いて夢を見る

471 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:37:43.47 ID:uCUEXxIQ0.net
太陽が燃え尽きた後の惑星達は公転続けるの?
なんか真っ暗な中、永遠に回り続けるのは寂しいな

472 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:37:47.31 ID:WRv7Gl1j0.net
>>462
そういう地域に暮らしてる人類がいるけど。。。

473 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:37:50.48 ID:o2QNCY5Q0.net
>>406
おおおお… 本当だ忘れてたw それじゃもっと凄いことに!!!!

474 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:37:57.58 ID:G7g+n6LE0.net
何度でも蘇るさ!

475 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:38:08.94 ID:gzNaPEbe0.net
>>468
それは夢のある話だねえ

476 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:38:11.71 ID:aPfck9fh0.net
>>1
まじかよ
1年に1円ずつ貯金して金持ちになる俺の計画もオワタ

477 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:38:15.28 ID:TR7zku550.net
毎年どんどん暑くなってると思ったら、これが原因か

478 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:38:16.83 ID:Fj1b0rof0.net
まぁ高温に関していえば、ン億年待たなくても
例えば脳みそを冷やす機能付きの機械の体とか
解決方法ができてるだろ。

479 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:38:20.40 ID:b+/cBqS60.net
>>1
地球に来たときのように、
別の星でやり直すんだよ。

480 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:38:42.57 ID:VXihdRoH0.net
たったの10億年で100度だってぇ。
やべえなぁ、今から耐熱設計の家に建て直さないといけないや。

481 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:38:56.99 ID:qREyMo460.net
>>443
金星は水がないからな。
金星は地球の220%の太陽光を受けている。
地球の重力と磁場でも、太陽光が今の110%になると
水の電離が始まって、水素が太陽風で地球圏外に持ち去られる現象が始まり
数億年で地球から水が消えてしまうらしい。

482 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:39:09.53 ID:JxGyqrJw0.net
sagishi

483 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:39:11.29 ID:llHxAChe0.net
その前に氷河期で人類は滅亡する

484 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:39:26.23 ID:wKp/V7Dm0.net
資源使いすぎで枯渇して今の文明が維持できなくなるとか、
三億年後に大陸が一つになるとか、こういう話好き。

485 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:39:28.57 ID:gWTgD+IGO.net
>>464
はくちょう座のKIC 8462852 は建造物で囲われてるらしいね。

486 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:39:44.05 ID:AL1OFj/B0.net
10億年で300万キロだと40億年前は1200万キロも月は
火星に近くて火星から6600万キロていどの位置に月はあったのかも

487 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:40:13.67 ID:1JLnus4v0.net
ソリャたのしみだ

488 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:40:15.68 ID:WbiKagq70.net
記憶の奥底から、カオスエンジェルスの死ねないバッドエンディング思い出した

489 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:40:20.56 ID:G7g+n6LE0.net
コスト無視すれば今でも相当のことができるでしょ
そう簡単に人類は滅ばんよ

490 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:40:23.17 ID:32fGu+SH0.net
ここにアクセスしてる人間は全員100年以内に滅びるから安心しろw

491 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:40:31.33 ID:aPfck9fh0.net
俺の頭が年に1%ずつ光度が増えてるのもそのせいだったのか

492 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:40:44.70 ID:9etQy2Vh0.net
地球温厚化: 地球は次第に穏やかで情けに厚くなってきているお (´・ω・`)

493 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:41:01.04 ID:VXihdRoH0.net
もうおわりや。地球を捨てて逃げようぜ。
公園に集合な。

494 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:41:15.20 ID:UpAtgNPt0.net
そうなったら火星がちょうどいい塩梅になるんじゃないか?

495 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:41:19.77 ID:1EoIlsoE0.net
人類滅亡
子供作ったら負け

496 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:41:45.26 ID:Ltt+SQ1o0.net
>>491
1%どころじゃないだろ

497 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:41:46.24 ID:t5OhZGBo0.net
しらなかった

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ytrfw5j

498 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:41:55.87 ID:WRv7Gl1j0.net
それより、毎年巨大化する台風の方が心配だけどね。

499 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:42:07.85 ID:ViRIE6ZL0.net
10億年前は今よりマイナス100℃だったの?

500 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:42:27.00 ID:qREyMo460.net
>>453
10億年前どころか、7億年前は全球凍結してたらしい。
大陸配置で赤道に大陸が集まり、降雨が二酸化炭素を炭酸カルシウムとして大気中から持ち去り
シアノバクテリアが産み出す酸素がメタンを水とかに分解して消え去り
一気に寒冷化、スノーボールアースに

今は太陽が当時よりずっと明るいから、二酸化炭素が当時並みに減っても全球凍結しない模様

501 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:43:03.34 ID:Sl4D4+oD0.net
地球上での肉体は捨てて他の惑星で相変わらずギスギスやってるよ

502 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:43:46.90 ID:+B2IXvreO.net
もっと子孫を殖やして人類を救う可能性に貢献しなくてはな
今夜も頑張ろう

503 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:43:47.52 ID:WtEBB5pW0.net
>>10
とっくに種としては死滅してるんじゃない?進化した上位種に取って代わられてるも知れないけど
その時地球の地表にいるのがイカから進化した生物なのか
AIでかかれたような高度に進化した機械郡(ロボット)なのかは分からないけど

504 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:43:49.91 ID:R6obyJK20.net
>>494
実は、、、火星は磁場が弱くて、太陽風(放射線)が防げないんだ
厚い屋根の下でないと生物は生きられない

505 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:43:58.32 ID:qQvlH3x60.net
10億年先で問題が起きても1億年もあれば解決手段くらい見つかってるだろw

506 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:44:16.94 ID:AbekYxhpO.net
つまり温暖化は対策しても意味がないって事か

507 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:44:30.24 ID:qm5hAM9K0.net
人類の祖先が地球上で自然発生したと思ってる人が多そうだね

508 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:44:59.43 ID:G7g+n6LE0.net
100度でも余裕で生きていける人類に進化してるよ

509 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:45:21.46 ID:VlTK/xbS0.net
レモンティーうまそ

510 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:45:24.91 ID:SmZgMkjC0.net
なんとかして移住先見つけないといけないのに人類同士で争ってる場合じゃないぞ
そろそろ地球連邦になるべき
中国、朝鮮、中東あたりは核で浄化しとこう
人類には必要ない

511 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:45:31.27 ID:eR2qvcoG0.net
火星の寺フォーミングなんか無理
地球の軌道を太陽の増大にあわせて太陽からちょっとずつ遠くすればいい

512 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:45:44.35 ID:WPns6KAL0.net
人類が1億年も存在してるか馬鹿。
してるとしたらこんな問題屁でもないくらい科学が発達してるわ。

513 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:45:46.53 ID:qiw2EvJ80.net
道理で暑い、太陽にも困ったもんだ

514 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:45:53.40 ID:pegfoXd50.net
1億年もあったら太陽系外に逃げてるだろ常識的に考えて・・・(´・ω・`)

515 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:45:54.13 ID:IlbEVCAL0.net
人類とかいわなくても
あと100年もいきられない
死んだ後に地球がどうこう言われても

516 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:46:08.08 ID:WDdGKTKD0.net
人類が滅亡する理由は「飽き」らしいよ


10万年後に完全に飽きて滅ぶらしい

517 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:47:24.39 ID:HyTA619k0.net
十億年たっても地球いるようじゃ終わっとるわ
宇宙に分布してるか科学極めてエネルギー生命体くらいまで進化してないと

518 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:47:31.11 ID:E7jbf4JX0.net
その前に大隕石の衝突もあるし
核戦争も有るから関係ない。

519 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:47:41.45 ID:wKp/V7Dm0.net
仮にどこかの星に逃げられたとしても、宇宙自体が死を迎えるから必ず人類は滅びる

520 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:47:44.56 ID:lNUL5TFvO.net
2030年から氷河期だよ

521 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:47:45.90 ID:G7g+n6LE0.net
宇宙コロニー作るのが一番手っ取り早いな

522 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:48:13.47 ID:tRONSTTR0.net
おれは後長くて25年くらいかな
家系的にそんくらいで死んでる

523 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:48:47.18 ID:GOiovhZC0.net
月面宙返りのムーンサルトしながらトリプルアクセルしながら板野サーカスして熱源を回避するからok

524 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:48:50.64 ID:eXpLa5Sl0.net
まあ、人類は後1000年持つかも怪しいわな。

525 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:49:07.32 ID:llHxAChe0.net
>>516
10万年生きれば飽きるけど100年くらいで入れ替わるからなぁ

526 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:49:13.19 ID:YL11jCwn0.net
♪ほしのまたたーきがー♪
♪いのちのながさなーのー♪

527 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:49:37.76 ID:G7g+n6LE0.net
たぶん人類が滅びる原因は人類同士の争いだろうなw

528 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:49:45.74 ID:g4HjjktH0.net
>>519
ならば私はその死さえも超越してみせよう!!

529 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:49:47.87 ID:n7HftSYe0.net
原発の廃棄物など1億年も経てば無害 電力会社は強気 

530 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:50:08.13 ID:IlbEVCAL0.net
このような議論では、特定の前提をもとに話が進められる
時間とか空間とか幻想だからな
リアルじゃないってことじゃない
幻想だからあるレベルからは自由自在に操れる
自由自在に操れるというのは、自分が誰かに破壊されることもなければ、死ぬこともない
イメージとし誰かに破壊されたとする
分子レベルで速攻で再合成するだけの話だ
幼稚な文明のレベルでは夢物語でしかないけどね

531 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:50:39.61 ID:9Fbox1dn0.net
1億年あれば、ワープ出来るだろ

532 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:50:40.69 ID:9+0zwqIc0.net
リモコン付きの超巨大パネルを宇宙で建設して
太陽と地球の間に配置して地表の温度を調節してるよ
5万年くらい建設時間かかるよ

533 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:50:53.12 ID:qREyMo460.net
>>519
一兆年後には光輝く星がなくなる。
あとは冷たい空間がただ広がっていくだけ

534 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:51:17.49 ID:UpAtgNPt0.net
一億年くらいあれば、地球の表面をソーラーパネルで覆えるんじゃないか?

535 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:51:24.46 ID:E7jbf4JX0.net
南極にジェット基地を作り
地球を動かせばいいんだよ
by妖星ゴラス

536 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:52:00.39 ID:9+0zwqIc0.net
>>533
その頃には人口太陽錬成できるようになってるよ

537 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:52:07.07 ID:wUyuFRbt0.net
多分、もっと近い将来、例えば数十年後に
隣国の原発事故で日本列島の人間は全滅するんでは。

困ったなあ。

538 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:52:18.64 ID:fhS19/OP0.net
子孫残すのは可哀想だな。

539 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:52:40.95 ID:Un+IBwbh0.net
俺が生きてる間に何事も起こらなければ
それで十分、ですよね

540 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:52:43.91 ID:Jqa/pX0w0.net
>>531
物理的に不可能なことはできないのと違うかな
むしろ>>534の方が1万年後には現実的だろ

541 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:52:54.43 ID:GprejGFR0.net
ホモ・サピエンスなんて種が10億年先にいるかどうかすら怪しいだろw
節足動物や軟体動物とかならともかく、同一種の哺乳類で何億年も続いたのなんてないんじゃないか?

542 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:53:16.32 ID:dvX3RBaF0.net
>>372
ゴキブリを倒せないから無理

543 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:53:17.64 ID:HnHslfPZO.net
その頃になったら火星とか木曜あたりが適温になってると思う

544 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:53:31.35 ID:2JlPbpUJ0.net
外仕事してる俺も感じてたわここ数年でかなり太陽光線が強くなってる。皮膚ガンに注意やで

545 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:53:35.85 ID:z2DT9xud0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/RZA3f7VGX6

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/sqERlGJJyc 54sdza

546 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:53:39.42 ID:YL11jCwn0.net
日本なんかあと百年もつかも怪しい

547 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:53:45.35 ID:ny6UsNVx0.net
色白でいたいから暑くならないでくれえ!

548 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:53:50.25 ID:E7jbf4JX0.net
クーラー有るじゃん

549 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:54:01.08 ID:QrJrwx3D0.net
地上の生物もそれに併せて進化すんだろ

550 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:54:11.86 ID:o8dcujDJ0.net
>>1
その理屈が正しいのなら恐竜がわが世の春を謳歌してた中生代やもっと昔の
古生代のころは今よりも太陽の光度が低く低温だったはずなんだが今よりも
はるかに温暖化してた時代が長かったんだよな

地球の温度調節システム等々なめんなっと
まあ、十億年前にわが世の春を謳歌してた生物が何だったかを顧みれば十億
年後の地球のことなどどーでもいい話だよな
人類生き残ってても発祥の地が地球って認識すらないかもだしw

551 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:54:42.43 ID:D6NAZtjJ0.net
バカか。10億年もあれば動植物を死滅させる隕石の一つや二つ落ちるだろカスが。

552 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:54:45.12 ID:BWmCNy2cO.net
もう一度アメーバからやりなおし

553 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:55:04.05 ID:dvX3RBaF0.net
>>536
熱エントロピーゼロの世界では、いかなる技術を持ってしても太陽はできないよ

554 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:55:16.86 ID:eovb8yeH0.net
こうして生命が生きていられる時期なんてのはほんの束の間なんだけど、
どの惑星でも案外同じように生命が活動する時期があるんじゃないかって気がする。
うちらはSF見て将来宇宙に出て行けるような気がしてるけどさ、
実際は距離の壁どころか重力の呪縛からも逃れられずに、ただただ滅びていくだけなんだろう。
そんな事が宇宙のあちこちでありふれた事象として起きてるんじゃないかな。

555 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:55:40.14 ID:pLT2AiJJ0.net
いつまで生きているつもりだよ

556 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:55:47.22 ID:cmRl4QQ/0.net
その頃には平均気温100℃でも余裕で生きてられる風に変体してるわ

557 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:55:47.85 ID:G7g+n6LE0.net
その頃には銀河帝国ができてるから人類は地球なんて覚えてない

558 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:56:13.63 ID:BBGUaMiB0.net
その頃には地下で暮らすことになるのかもしれんな…。

559 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:56:22.50 ID:ny6UsNVx0.net
黒人でさえ死に絶えるわ
そもそも100℃どころか60℃さえまずいのに
ただ、寿命もがた落ちで年金問題解決ってのはありそうだ

560 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:56:30.16 ID:D6NAZtjJ0.net
>>543
木星はガス惑星な

561 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:56:55.46 ID:bc3I4OhJ0.net
だからどうしたっていう

562 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:57:00.52 ID:9tam7Zyh0.net
10億年もあれば人類も摂氏100度に耐えられるように進化するんじゃねえの

563 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:57:08.93 ID:hGZa/7Qr0.net
>>73
乗れる人はヒエラルキーの上の人だけというオチ付きで

564 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:57:20.23 ID:UpAtgNPt0.net
地球がサウナと同じになってるわけだろ?

ビールがさぞ美味いだろうなあ

565 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:57:25.60 ID:G7g+n6LE0.net
>>560
衛星の話だろJK

566 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:57:39.04 ID:E7jbf4JX0.net
みんな黒人になるな

567 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:58:08.03 ID:AL1OFj/B0.net
月と火星と小惑星帯の三つの惑星があったのかも
地球生物が火星で進化した説はありえるかも

568 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:58:19.41 ID:rCYg+sL40.net
>>17
進化論を唱えれば進化できるという結末になるが
人間が進化できるとは限らない
他の生き物が進化するかも

569 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:58:42.18 ID:mulfY4uVO.net
よっしゃ太陽つかまえんぞ!

570 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:59:00.99 ID:Jqa/pX0w0.net
その頃には自らプラズマ的なエネルギー体に進化させてるかな
あるいはもっとずっと手前でなんとかイブみたいな形態かな

571 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 19:59:27.08 ID:dlrv2dLG0.net
>>551
ミサイルで破壊すれば問題ない

572 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:00:31.49 ID:WRv7Gl1j0.net
>>566
ヘモグロビンの少ない白人は絶滅しそうだな。

573 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:00:36.61 ID:0R1G9mEc0.net
電子データになって宇宙へ旅立つ

574 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:00:44.39 ID:AL1OFj/B0.net
太陽→ガス惑星→岩石惑星→彗星→小惑星
こんな順番なんだろうか

575 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:01:01.17 ID:m9yhCicx0.net
40億年かけてここまで進化した生命が、あと数億年もしたら絶滅すると考えると物悲しい

576 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:01:04.31 ID:YL11jCwn0.net
使用済み燃料棒をなんとかせんと江戸時代に戻ることも出来ん

577 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:01:13.84 ID:eovb8yeH0.net
>>551
俺が3発殴って破壊してやる。

578 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:01:16.09 ID:uRqhY2bv0.net
直射日光が痛い

579 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:01:50.27 ID:OkEIUavl0.net
ガルマン・ガミラスの太陽制御工作船団はよ・・

580 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:02:05.65 ID:uNEoEaq50.net
遺伝子改良認められてるだろうしゴキブリ人間になれば助かるだろ

581 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:02:22.55 ID:DEuaitzR0.net
一億年も先のことをそんな深刻なように言われても・・・

582 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:02:29.90 ID:YISM4NHm0.net
なんでみんな妖星ゴラスなんてふっるぅ〜い映画知ってんだよ・・

583 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:02:39.41 ID:bsVtXLfI0.net
その頃には人類というより機械類が繁栄している

584 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:03:04.65 ID:H4i/nAFy0.net
進化とか言うけど、人類から突然変異で生じた化け物が生き残って、
人類は絶滅するってことだろ? そんなんがどう希望になるのさw

585 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:03:07.71 ID:qOImbFsl0.net
地球の公転軌道の内側に『よしず』を設置する!

586 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:03:14.51 ID:qQ3oJMEV0.net
どうせ俺は100年も生きていないんだから
10億年先のことなんてどうでもいいよw

587 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:03:34.10 ID:tUBJqmu1O.net
前向きに考えたら地表のあたりは摂氏100度なんだから
カップラーメンに水入れるだけで良いとゆうことになる
つまりエネルギーフリーの時代がくるってこった

588 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:03:45.24 ID:mmbKGsmN0.net
10億年前の生物はミトコンドリアとかそんなレベル
逆に10億年あれば、どの生物にも人間並の知能を獲得する可能性はある
人間は人権()とかいう下らない思考で、強い遺伝子を選択しなくなった
愚にも付かないクソ生物だから進化できずに死に絶える

589 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:03:51.17 ID:2OPzFcDC0.net
これは大変だ!
研究に莫大な予算をつけないと人類は滅亡するぞ

590 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:04:04.33 ID:AL1OFj/B0.net
10億年もたてば火星の外側にあった小惑星が火星に衝突しだして新惑星になってるだろ

591 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:05:14.72 ID:hRYYuKIO0.net
>>10
他の天体に移り住んでるだろうね
今でさえ宇宙ステーションなんかを作ってるんだし1000年もすれば地球脱出なんて容易でしょ

592 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:05:30.38 ID:qn7T3+sK0.net
その頃 お前ら全員死んでるから心配しなくてイイよw

593 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:05:36.72 ID:UpAtgNPt0.net
地球の衛星軌道上に太陽光を反射する粒子を散布して、その濃度をコントロールする

594 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:05:44.54 ID:mC3yBEoB0.net
金環日食の話関係あるかこれ?

595 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:05:59.95 ID:nlEX2wc40.net
地球が灼熱地獄のころだと火星がちょうど良い温度に成るんじゃね?

596 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:06:12.86 ID:VdQsOeci0.net
鏡やアルミ板など光を反射するものを大量に生産して宇宙に赤外線を返そう
人間の底力を見せてやるのだ

597 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:06:17.42 ID:21OmQQBZ0.net
長生きするのも考えようだな。

598 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:07:27.80 ID:HqOLG4wQ0.net
人類は滅亡しないよ
人間は次の進化を遂げるんだよ
知能や記憶、遺伝子情報だけで十分になる。
体なんてただの器になるんだよ
まさに魂だけといった感じだよ
子供を産む必要はない。パートナーを見つけて遺伝子情報を組み合わせ新しい命を生み出す。
今の君たちが考えてる天国とは未来の人類像だよ

599 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:07:47.51 ID:Bz0RJoGUO.net
その内、太陽が熱くなりすぎて爆発するんじゃないの?

600 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:08:01.61 ID:2a83CAjf0.net
1億85歳

601 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:09:01.33 ID:o8dcujDJ0.net
>>1
「ウルトラマン」で宇宙船の事故で水のない灼熱の星に漂着しその環境に適応した結果、
「宇宙怪獣ジャミラ」になった宇宙飛行士ってのがいてね
自分を見捨てた地球に復讐するために地球に戻って来るんだが、元が人間だったって
のを公表せずにただの怪獣として葬り去れって命令受けて科学特捜隊やウルトラマンに
攻撃され殺されちゃうんだよな

将来、宇宙に進出した人類が十億年後に地球に戻ってきて地球に残った人類を同胞と
してみることができるのか?非常に興味深い思考実験かもな

602 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:09:15.44 ID:FUDrT8R+0.net
温暖化やめろ

603 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:10:47.19 ID:AL1OFj/B0.net
月ていどの引力だと今でさへ太陽に吸い込まれていくんだし
10億年後の大きさの太陽になると火星が地球に接近してくる

604 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:11:12.58 ID:wVa/hPU80.net
地球の軌道を徐々に外に移動すればいいだけだろ
それか太陽のヘリウムを水素に逆変換して元に戻せばいい

どうやるかって?そんなことは1億年もあれば思いつくだろう

605 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:11:21.56 ID:vR6WCtgB0.net
遮光すればいいだけや

606 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:11:22.67 ID:JEy2w8+T0.net
さすがにこうなる前に他の何かが原因で生命体いなくなってそうだな

607 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:11:46.36 ID:CHCVzIZs0.net
死ぬ前に人類最後の日を拝んでみたいもんだ

608 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:12:09.26 ID:73d/KLjH0.net
>>6
天才のそれだな。

609 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:12:17.09 ID:AL1OFj/B0.net
地球と火星と月が接近したら地球または火星が太陽系外に飛ばされていくかも

610 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:12:37.03 ID:WATQ5na40.net
わあああああああああああああああああ大変だああああああああああああああ

611 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:12:53.25 ID:Jqa/pX0w0.net
>>588
ああ、他の生物に負ける可能性はあるな
今でも熊とか人間より総合力では高い
今は神経質だから表舞台に出てこないけどあれがもっとゴキブリやカラス並みに図太く強かになったら現実的脅威になる

612 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:12:56.11 ID:90P7NoRN0.net
10億年以内に人類は時間をコントロールする5次元の存在に進化してるだろ。

613 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:13:07.94 ID:Hm4E0uEn0.net
こんなもん衛星軌道にミラー置くだけで済むから。

614 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:13:12.83 ID:oYVT46ED0.net
>>10
一応地球上の温度は後数百年で人類が住めない温度になると言われている
まあ1000年後に地球上に人類はいないと思うよ

615 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:13:16.38 ID:YYGf45rR0.net
10億年後なら地球にロケット内蔵して太陽との距離を取ることくらい楽勝でできる

616 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:14:05.67 ID:bE20W+3N0.net
ちょっとプリウス勝ってくる

617 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:14:24.95 ID:cxgyMyFJ0.net
永遠の生命体

吸血鬼にも、
終わりがくるのか?

わが一族に終焉がくるとはまさかおもわなかったわ。

618 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:14:30.63 ID:JXkQggwg0.net
これは極めて深刻だな

地球温暖化なんてどうでも良い話だ

619 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:14:46.29 ID:xHq8aP7mO.net
夕刊フジの島村の連載だろ
おまえらがトンデモ扱いしてる地震予想関係の連載してる人やで
(´・ω・`)

620 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:15:36.45 ID:Ov91SVxd0.net
命ってなんだろう
って思ってしまう

命を繋げ子孫を残しても10億年後には絶滅

虚しいなー(´д`|||)

621 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:15:44.40 ID:S0rQXMK60.net
地球全部が薄く隠れる日傘衛星を打ち上げればおk

622 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:15:56.72 ID:Jqa/pX0w0.net
40億年後には太陽に飲まれる心配をする学者による国際会議が開かれた話を
もう40年近く前に小学生新聞で読んだことある

623 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:16:01.50 ID:9vDEf/ZgO.net
90光年だかの距離に電波みたいのを出してる星があるらしい

その星の高等生物に滅ぼされて終わりじゃないかな

624 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:16:09.98 ID:+n2qN25W0.net
火星に住めばいいじゃん

625 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:16:13.16 ID:nfumSBF60.net
最近冷えすぎだろ
もっと温暖化すすめて食糧問題解決しろや

626 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:16:16.33 ID:YISM4NHm0.net
CO2がメタンがとか言ってる俺らの遥か先を行ってるな
56億7年万年後の救いって人類全滅の事なんじゃない?

627 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:16:18.53 ID:Vs5tJJKn0.net
明日、強力クーラー買ってくる

628 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:16:19.88 ID:PxjMPSy/0.net
くだらないな
そんな話をしたら1500億年後には全ての原子が素粒子に自己崩壊してるだろうよ

629 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:16:22.45 ID:NsV/cNqz0.net
生あるものは必ず滅ぶ。

630 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:16:38.05 ID:WRv7Gl1j0.net
>>619
信憑性は限りなく0に近いって事??ネイチャーとかの記事じゃないの(笑)

631 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:17:06.88 ID:b5Qf+MKT0.net
10億年後どころか、1億年後にはすでに太陽は膨張してるんじゃなかったか
1億年後からは地球上に生物はいなくなる

632 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:17:45.79 ID:ny6UsNVx0.net
>>614
たったの数百年!?
10万年や数十万年はいかないにしろ、数万年は大丈夫じゃないの?
数百年なんて早すぎるで

633 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:18:04.66 ID:Fj1b0rof0.net
>>619
え? フジサンケイ系列?
信頼性が一気にダウンしたわ。

634 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:18:14.20 ID:bE20W+3N0.net
アカギの株買っておこう。
毎年ガリガリ君バカ売れだぜ。

635 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:18:17.52 ID:3oUVEKCZ0.net
月は毎年約3センチずつ地球から遠ざかっている。
yokatta

636 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:18:23.83 ID:mFP+YSvP0.net
不安で寝れないわあ

637 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:18:46.38 ID:Jqa/pX0w0.net
>>620
近親者が亡くなったらそんな風に感じるらしいな
火葬場から出てお骨になったのを見たときとか、
今までの生活って何だったんだろうって
虚しい正直な気持ちを吐露してたな

638 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:19:26.62 ID:f1XB5KOd0.net
アマールの月まで移民船団で移住すればいいじゃん

639 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:19:48.66 ID:aCe6is5R0.net
俺のギャグ一発で凍りつかせて見せるぜ
いつでもこいや

640 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:19:51.33 ID:Ltt+SQ1o0.net
>>628
そんなに早くするわけないだろw

641 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:19:51.99 ID:TojZP76D0.net
俺は一ヶ月に3キロずつ太る

642 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:19:54.03 ID:Vs5tJJKn0.net
来年には北朝鮮が暴発して人類は滅ぶ
それまでの間に火星に移住しよう
火星は今、住宅建設ラッシュ

643 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:20:10.79 ID:WDdGKTKD0.net
>>525
不老不死ってシランの?

644 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:20:30.94 ID:Tdv9Ym9F0.net
地表温度が上がるだけなら地下で暮らせば良いよ
10億年だと人類は3回位は滅亡して再生するのでは

645 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:20:44.77 ID:jgR+H4PF0.net
太陽は永久機関なのかな。
永遠に燃え続けているし、衰えるどころか逆にパワーを増している。

646 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:20:54.23 ID:AL1OFj/B0.net
地球と火星の衝突
http://www.afpbb.com/articles/-/2610502

647 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:21:26.79 ID:QIH9VxOR0.net
まずいな、俺は焼け死にたくないぜ。

648 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:21:31.10 ID:luJy33ax0.net
月が地球から離れるのはもっとずっと早い
地軸の不安定化と地球上の生物の大量死は確実に起きる
太陽は恒星なので、今の数十倍から数百倍になる
地球は飲まれると言われている
立花隆の本にたくさん書いてある
人類は、アスファルトの上の水たまり
そのうちに消える、生物も消える、これは100%決定してる

649 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:21:41.14 ID:vR6WCtgB0.net
10億年おあったら小惑星が何個か落ちてきてるだろう

650 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:22:02.28 ID:pEirAJvl0.net
>>24
>>48
>>172
馬鹿か
1億年で1%っていう話だぞ
タイムスケールを考えろ

651 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:22:10.16 ID:GMDW/hhN0.net
生物学者の俺に言わせれば
『残念ながらそれまでに生物は絶滅してる』

652 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:22:32.80 ID:6jwdSAWE0.net
共産ナチスだけが野党であり、左翼であり、リベラルなのでしょうか?
目を覚ましましょう。本物の野党を、左翼を、リベラルを作りましょう。

2014都知事選  

98万票 宇都宮 20.18% 共産・社民推薦
96万票 細  川 19.64% 民主・生活推薦


↓ あわせて200万票、得票率は40%あった野党の票が野党統一候補の鳥越にした結果・・・・


2016都知事選

130万票 鳥  越 20.6% 民進・共産・社民・生活推薦

※参考
291万票(44%) 小池百合子(自民)
179万票(27%) 増田寛也(自民、公明)

【もはや戦時中の大本営発表】 しんぶん赤旗 「鳥 越 氏 大 健 闘」 小池当選はごく小さい文字で表記
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470179662/

653 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:22:33.68 ID:DPngzScm0.net
人類の文明はあと100年持つか30年持つかの議論してるのに
1億とか10億とかあほか。

654 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:22:40.36 ID:CAuSEBqO0.net
10年後ならともかく
10億年後とかどうでもいい

655 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:22:49.07 ID:Vs5tJJKn0.net
>>645
燃え尽きる寸前にもっとも輝くのだ

656 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:22:52.15 ID:q0bdW0Hk0.net
10億年もありゃ楽勝で適応するだろ。

657 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:23:04.25 ID:ny6UsNVx0.net
弥勒菩薩が言う56億7000万年後の救いってのは、
地球誕生から56億7000万年後の救いということなんだろう
あと10億年ちょっとか…

658 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:23:07.36 ID:z5xeYe4TO.net
火星に海が出来て、第2の地球となるまで読んだ。

659 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:23:07.88 ID:VVK7h7Ah0.net
10億年間前人類いたっけ?

660 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:23:22.96 ID:b5Qf+MKT0.net
木星の衛星に逃げればいいよ
エウロパの地価の海もちょうどいい湯になってる
木星からの強烈な放射線に耐えられる強靭な体力も必要だ

661 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:23:43.40 ID:AyAchLqN0.net
>>12
いくつまで生きる気だよw

662 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:24:06.10 ID:CAuSEBqO0.net
>>653
100年とか30年とか、そんな短いわけないだろ。
たんにバカしか生き残らないって事なのか?

663 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:24:25.35 ID:hk14ilKl0.net
>>34
弥勒様に耐熱服を送るキャンペーンを始めよう。

664 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:24:47.30 ID:uKQPSTEu0.net
>>601
キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ

これも地球に帰ったら総攻撃パターンやで

665 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:25:02.07 ID:5rbBXBIg0.net
こんなんより、せめて週間天気予報ぐらい当てて

666 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:25:03.86 ID:SChVNlh60.net
>>629
諸行無常の響きあり

667 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:25:08.29 ID:oYVT46ED0.net
>>632
いやもう現実に気温上がってるし
海水の水位も100年後には50cm以上上がってる
1000年どころか500年後すら危うい

668 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:25:15.03 ID:L0Q0SggtO.net
10億年後でも人類健在だろ。
たぶん進化してジャミラ化してる。

669 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:25:17.28 ID:CdjB+QJc0.net
>>10
我々は未来の記憶と過去の記憶を時系列に沿って辿っている、見せられているだけだろ?

670 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:25:33.92 ID:Vs5tJJKn0.net
ま、北朝鮮の暴発を端緒に米中ロの核が地球全域に炸裂
これが人類の終わり
まあ来年だろう

671 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:25:47.84 ID:WATQ5na40.net
10億年なんて、あっというまさ

672 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:25:50.94 ID:CAuSEBqO0.net
>>658
確かに火星がちょうどよい気温になりそうだな。

673 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:25:56.44 ID:LIMSzrXN0.net
つか地球の内部がいまだ冷えないでほっかほかだという事が不思議だよ

674 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:26:27.64 ID:D2dtDkGP0.net
>>662
いや今のままでいけばあり得るな
人類は22世紀を迎えられないんじゃないだろうか

675 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:26:29.98 ID:eFIT1fgk0.net
>>651
大丈夫だよ 
地下深くには過酷な環境で生きていける微生物もいるから 

676 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:26:34.70 ID:AL1OFj/B0.net
太陽の熱が10%で地球平均気温15℃が100℃になるのか

677 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:27:05.80 ID:f4AHXBTj0.net
たしかに子供の頃に眺めた太陽より今眺める太陽の方が眩しいな

678 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:27:23.00 ID:t0PBZRIB0.net
>>6
役人には思いつかないね

679 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:27:23.38 ID:0BYIXEWY0.net
火星にでも住むか

680 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:27:39.15 ID:luJy33ax0.net
宇宙の始まりの話になると、人類程度の知性では理解できない
神がつくり、神の悟性の上で動き、消える
それが地球の運命、神は地球だけ見てるわけではない
全ては決まっている

681 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:27:45.09 ID:Vs5tJJKn0.net
まあ、弥勒が来るまでゆっくり寝てようぜ

682 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:27:56.39 ID:8gQnITZO0.net
10億年先って
1000回くらい生まれ変わってるだろ

683 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:28:09.24 ID:EofE9Qte0.net
太陽ってそのうち木星らへんまで膨張するんだっけか
それが50億年あたり?

684 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:28:14.82 ID:Aw6i7z3G0.net
一億年って
1000年が100000回こなきゃいかんのだろ
聖徳太子がいた頃からまだ2回も経ってないってのに

685 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:28:17.17 ID:CAuSEBqO0.net
>>668
数百年後ぐらいなら
人類の美意識そんなに変わらないと思うから
姿もあんまり変わらないと思うけど
10億年後だとさすがにグレイとかジャミラみたいな感じかも知れない。

686 :& ◆LMRaV4nJQQ :2016/09/09(金) 20:28:25.97 ID:2EgWS6lF0.net
太陽の活動はまっすぐ上昇するわけなかろ。

いままで何回、氷河期があったとおもってんだ。

687 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:28:33.16 ID:Jqa/pX0w0.net
>>629
俺も実は人間の死亡率が100%と知ったときショックだったな

688 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:28:39.79 ID:D9GWaaDj0.net
10億年ってさ、人類有史の3000年程度の何倍だと思ってるんだ?
地球物理学者が知ってても別に何?って話だ。

689 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:28:52.90 ID:rf5LdbE20.net
>>651
どうかね?
ここまで長い期間だったら、「進化」が起きるんじゃないか?
100度で水が沸騰したらさすがに無理と思うが。

690 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:28:54.43 ID:deIAiRxh0.net
10億年もあるなら地球移動させるぐらいできるだろ
暑くなるなら太陽から地球を離したらいいんだよ

691 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:28:58.70 ID:RkRnEHcYO.net
>>673
火星は内部冷えてるしな

692 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:29:00.01 ID:5fcdSojS0.net
そんな心配は要らない。
多分1000万年後には、人類滅亡してる。

693 : ◆4dC.EVXCOA :2016/09/09(金) 20:29:11.81 ID:tlMaOpmA0.net
10億年後は地球に生物は生きられないかもしれないが
人類なんて10万年と持たずに滅亡してるだろうから杞憂だよ

694 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:29:13.80 ID:SChVNlh60.net
機械の体を手に入れるべく、旅立つしかないな。

695 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:29:16.43 ID:Vs5tJJKn0.net
まあ確かに子供のころに比べれば月はかなりちっちゃくなった

696 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:29:28.57 ID:XAL4/sN00.net
>>1
その他、人類がそんなに長続きしないことも知ってるはず。

697 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:29:31.02 ID:AL1OFj/B0.net
太陽の熱が1%増減するだけで地球平均気温が8.5℃も変化するのか

698 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:29:43.67 ID:CAuSEBqO0.net
>>674
地球環境のせいでも何でもなく
人類の中でも凶暴だったりバカだったりする集団のせいだろうな。

699 :& ◆LMRaV4nJQQ :2016/09/09(金) 20:29:50.96 ID:2EgWS6lF0.net
あと、本格的にそういう事態になったら、多分、大きな円環つくって、
核爆発させて、
地球の軌道修正かけるだろうな。

700 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:30:00.91 ID:Aw6i7z3G0.net
>>694
まずはいい女を撃ち殺して剥製にしなきゃならん

701 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:30:06.31 ID:WTWePLc00.net
たった10億年で気温が100℃になるのか(゜ロ゜;
地球オワタ\(^^)/

702 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:30:09.90 ID:UW/Q06sw0.net
室温35度でも普通に耐えられるようになった
自分は確実に地球温暖化に適応してると思う

703 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:30:15.12 ID:8/+O3kYe0.net
10億年後なんてデーモン小暮くらいしか生きてなさそう

704 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:30:21.50 ID:v231V/Da0.net
人類なんて、所詮3万年前くらいからだよ
一億年なんて気にすんな

705 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:30:27.07 ID:/6Y8araa0.net
長生きはしたくないものだな
一億年ぐらいで死にたいわ

706 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:31:06.82 ID:AL1OFj/B0.net
太陽熱が0.1%増減しても地球平均気温が0.85℃も変化する

707 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:31:19.38 ID:rfrUFh/u0.net
何億年とか待たなくても、2800年頃にどっかの星だか惑星だかが
地球にばっちり衝突する計算だったような?

708 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:31:29.78 ID:OZy2hDSN0.net
>>6
そのころには、凍ってる水が溶けだして「火の星」じゃなくて水の星(アクア)と呼ばれてると思うよ

709 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:31:42.18 ID:CAuSEBqO0.net
>>704
いやもっと前からだから。

710 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:32:01.89 ID:at+iOIoB0.net
>>695
お前がおおきくなったんだよ

711 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:32:32.02 ID:iWMgErAO0.net
火星の時代が到来するな。

712 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:33:03.89 ID:LCrsfQAd0.net
膨張すると重力が弱まり地球は遠ざかる予定なので問題ないと思われる

713 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:33:13.40 ID:QtH4C5nL0.net
地球の寿命ってあと5億年だったよな?

714 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:33:21.14 ID:CAuSEBqO0.net
>>708
地表の色も変わってるんだろうか?
逆に火星から見た地球も青じゃなく違う色に変わるのかな。

715 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:33:21.15 ID:Vs5tJJKn0.net
法蔵菩薩が阿弥陀如来になったのは10の1兆乗の1兆乗年前と言われる
1500億年など仏の世界では刹那とすらいえない一瞬

716 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:33:23.43 ID:wojiBh2+0.net
宇宙日傘は既に実在する!

諸君惑わされるな!!!

717 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:33:42.48 ID:/6Y8araa0.net
火星の土地買っといてよかった

718 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:33:52.13 ID:SChVNlh60.net
こういう話って、突き詰めると宇宙物理の話ではなく、哲学的な話になるよな。

719 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:34:03.43 ID:OZy2hDSN0.net
>>714
どのことろには地球こそが火の星とよばれてるだろうよ

720 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:34:23.58 ID:K+ZpAUXz0.net
生まれ変わりなどありませんように…

721 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:34:24.95 ID:RIuD5k5R0.net
やべぇじゃん!今のうちに太陽を破壊しないと!

722 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:35:03.49 ID:OZy2hDSN0.net
>>721
地球と太陽の間に遮蔽物を構築・運用すればいいだけだよ

723 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:35:08.66 ID:y4dPAEpg0.net
10億年どころか1000万年後には、人類の子孫がいたところで今とは似ても似つかぬ生物がいるだけだぞ。

724 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:35:17.44 ID:AL1OFj/B0.net
100万年で0.085℃も増減
10万年で0.0085℃も増減
1万年で0.00085℃も増減
1000年で0.000085℃も増減
100年で0.0000085℃も増減
10年で0.00000085℃も増減
1年で0.00000085℃も増減

725 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:35:40.75 ID:luJy33ax0.net
月を失った地球は回転がおかしくなる
それで生物は死ぬと言われてる、クロレアは生き残ると言われている
10億年で水がなくなっても、太陽に落ちる50億年後までは
周りを回転する、そして母なる太陽に吸収され、全て溶ける
それが愛だ

726 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:35:52.05 ID:3homqCDOO.net
地表が100℃になっちまったら、お前らどうするよ?
老後は家庭菜園でもやろうかなとか思ってたのに
100℃じゃ野菜も枯れちまうだろ

727 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:35:54.21 ID:fsfwdArd0.net
太陽がちょっと明るくなるだけかよ
セーラー戦士ふえないじゃん

728 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:35:55.22 ID:zGykzRK20.net
はいはい、今からたった数年前、このままではオゾン層がひろがり、
10年のうちに沿岸部の都市は波に洗われるとえらそうに”警告”したのも学者先生だよなあ(鼻ほじ)

729 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:36:49.26 ID:AL1OFj/B0.net
10億年前の地球の平均気温はマイナス60℃だった

730 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:36:55.65 ID:U+OMQiiOO.net
西暦でもまだ2016年だもんなあ。

気の遠くなる話ではある。

731 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:37:23.84 ID:t0PBZRIB0.net
>>723
遮断物が壊れたらジワジワ自転の速さで100度に蒸されて死ぬんだね

732 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:37:29.16 ID:66ubpsB80.net
月には去られ、太陽からはじりじり焼かれる
悲惨な老後だなあ

733 : ◆4dC.EVXCOA :2016/09/09(金) 20:37:30.18 ID:tlMaOpmA0.net
滅亡する前にDNA情報と再生方法を記した瓶詰めレターを宇宙の四方に飛ばしておけば、誰かが拾って復元してくれるだろう
価値がなさ過ぎて拾った宇宙人に捨てられるかもしれないが

734 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:37:32.04 ID:Vs5tJJKn0.net
法蔵菩薩は、1500億の1500億乗の1500億乗の1500億乗年の間思惟して阿弥陀如来になった

735 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:37:32.73 ID:Z9sr6Npj0.net
ん?
太陽の影響で10万年後には住めない環境になるって話はどこいったん?

736 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:37:38.54 ID:euUGN8Os0.net
MITの学者が太陽黒点のサイクルの影響で、2030年に氷河期が来るらしい
17世紀にテムズ川が凍ったあれ

737 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:38:20.27 ID:CAuSEBqO0.net
>>722
あちこちの大きな火山が噴火して
空がずっと覆われたような状態になれば
太陽からの100℃が30℃ぐらいまでに下がらないかな?

738 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:38:29.84 ID:sx3d0dEp0.net
銀河系ではよくある事。

739 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:38:35.64 ID:Em98MeM80.net
え?石油ストーブいらないの?地球温暖化防げるね

740 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:38:39.88 ID:bVYgtEkL0.net
地球温暖化なんざ自然現象
人間ごときの排出するCO2を減らしたとこで何の効果もない

741 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:38:42.67 ID:U+OMQiiOO.net
これだけの文化と科学が消滅するなんて宇宙的損害だ!

742 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:38:43.71 ID:l1v1JSdg0.net
>>32
アクシズでも落とすんかいw

743 :ueha.安崎^^バカチョン ◆v2vUrhpqjU :2016/09/09(金) 20:38:52.38 ID:oCY/40im0.net ?2BP(0)

その頃には宇宙に進出してる。

744 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:38:57.95 ID:r5pgJpy60.net
火星に移住すんのか
じょうじ

745 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:39:00.87 ID:oYVT46ED0.net
>>728
それと気温上昇はべつものだぞ
地球の温度上昇と海水面上昇はもうかなり正確に未来予想出てる
すくなくとも人類が1000年ご存在してるほうが奇跡なレベル

746 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:39:35.29 ID:eqDoFsdt0.net
2020年、ベテルギウスの超新星爆発による

ガンマ線バーストで太陽系の何もかも盪けるスライスなので

100億年先のことを心配するなど笑止、杞憂に終わるわ

747 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:39:40.15 ID:AL1OFj/B0.net
20億年前の地球はマイナス115℃か
たぶん太陽があったんだよな

748 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:39:43.59 ID:CAuSEBqO0.net
>>732
そういえば月はどうしてだんだん遠くなっていくの?
月はどこかに引っぱられてるの?

749 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:39:52.14 ID:Qz8GBHA40.net
黒人が生き残るのか

750 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:39:57.51 ID:Jw3lDd/h0.net
ククク…どれだけ太陽が光り輝き地を照らそうと俺の闇の前では無力

751 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:40:34.63 ID:NSJejLIyO.net
お前らおならは止めろ、
俺が死んだらどうする気だ!

752 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:01.75 ID:iUHn/z040.net
それなら太陽光発電の買い取り価格をあげて欲しいな。

753 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:07.16 ID:UImsTpFC0.net
人間が宇宙に散っていったとすると、仮に再び会っても殺し合いくらいしかやることないだろうな。

754 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:14.89 ID:U+OMQiiOO.net
19世紀からあっという間にここまで科学が進歩したんだから多少の停滞はあっても一万年後でもどれだけ進歩してるか想像つかんからなあ。

755 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:22.94 ID:66ubpsB80.net
はやぶさがイトカワに何万人かの名前入りのボールを置き土産にしたみたいに
人類が生きていた証拠をどっか安全な所に置いときたい

やっぱ人類なんかどうでもいいから
うちのにゃんこが生きていた記念を宇宙に何十億年も残しておきたい

756 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:32.75 ID:MKf/69V20.net
子供の頃に婆さんから、56億7000万年後に弥勒菩薩がやって来ると聞かされた
あれから20年以上経ったから、弥勒菩薩の降臨もそろそろな頃合いか

757 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:32.38 ID:wVa/hPU80.net
人類が滅びるときにはAIにバトンタッチされる
AIは環境に合わせて必要なボディを調達するだろう

ただし人工的なニューロネットワークが意識を生むのかは分からん

758 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:36.91 ID:CPS798NaO.net
>>736
マウンダー極小期だな

759 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:37.74 ID:M4RsdUkE0.net
つーか雲が増えて直射日光遮られるだろ?

760 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:37.60 ID:luJy33ax0.net
ゴキブリは4億年前から頑張ってる
その先輩を叩きつぶすのを神は見てる
いつも激怒している、そしてこの星はダメだと
太陽に放り込んで消毒する

761 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:41.79 ID:Vs5tJJKn0.net
阿弥陀仏とは太陽のことだというやつがいるがとんでもない
阿弥陀仏が誕生したのが0時なら、宇宙ができたのは日付の変わる
10の1兆乗の1兆乗分の1秒前である

762 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:50.54 ID:AL1OFj/B0.net
30億年前の地球はマイナス160℃
60億年前の地球はマイナス215℃か
地球誕生から46億年が定説だから

763 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:41:59.44 ID:sQdAsABf0.net
そのころには人工知能の世界になってる

764 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:42:14.94 ID:xEaVNaVf0.net
10億年後だと赤色巨星になってて100℃どころの話じゃ無いのでは?
100%の確率で人間は居ないだろうけどw

765 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:42:25.06 ID:EvN0l8hk0.net
まあそのうち太陽も巨星になるだろうから
心配はご無用だ

766 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:42:37.84 ID:VXihdRoH0.net
ちょっと、俺太陽に文句言ってくる(*‘∀‘)

767 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:42:49.56 ID:WRv7Gl1j0.net
>>736
氷河期の周期って、約10万年だよ。

768 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:42:58.94 ID:S/5Rza490.net
1億年でさえ1万年が1万回やぞ
イエローストーンのが早いやろ

769 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:43:25.50 ID:U50G86F30.net
>>273
ほんこれ

770 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:43:30.93 ID:TuESKws70.net
ああ、そう言えば2012年に地球滅亡って言われてたな

771 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:43:34.99 ID:Vs5tJJKn0.net
>>758
木星と取り合いをしている
もとは木星の衛星であったがふらふら遊びに来て地球につかまった

772 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:43:49.76 ID:CAuSEBqO0.net
>>765
太陽に近い水星は太陽に飲み込まれて
太陽系の軌道も変わるのかな。

773 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:44:02.46 ID:0/43fiS/0.net
じゃあその頃に火星は丁度住みやすくなってるの?

774 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:44:04.38 ID:J0FXYMf00.net
10億年前はマイナス100°Cだったのか?
この理論おかしいだろ。

775 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:44:19.16 ID:6SCRt5m40.net
>>736
氷河期は来ない
何故なら、今現在が氷河期だから

776 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:44:23.63 ID:Ltt+SQ1o0.net
>>748
地球が重力使って、月の公転速度にブレーキ掛けてるから
遠ざかってるんだよ。

777 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:44:50.05 ID:aXFSYzx80.net
大丈夫だ。鉄腕アトムが核融合制御爆弾と共に太陽に突撃して
地球を救うから。テレビの最終回でやってたろ。

778 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:45:02.32 ID:WU4xVu170.net
10億年てw
地上の王者が数十回レベルで変わってるあたりだろうに何を心配してんだよw

779 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:45:14.84 ID:G+x1bGYVO.net
地球温暖化は?
CO2が云々は関係無かったの?

780 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:45:19.28 ID:luJy33ax0.net
海の水て、地球が卵だとすると
卵の殻程度しかない、海底もエベレストも、殻のデコボコ程度しかない
海なんて瞬間で消えるレベル

781 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:45:27.37 ID:34qEhlMt0.net
というよりどう考えてもあと100年、人類持たないと思うけどねwww

782 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:45:39.73 ID:0jC0/xsY0.net
なにを今更

783 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:45:44.12 ID:djQf+6ni0.net
こういうスレを覗くと2cnには色んな奴らがいるんだなあと改めて感じる。面白い。
茶化す奴、博学な奴、楽観的な奴、悲観的な奴、皮肉屋、ハゲ。ホント色々だわw

784 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:45:46.63 ID:WRv7Gl1j0.net
>>748
潮汐現象とケプラーの法則。

785 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:45:50.26 ID:66ubpsB80.net
>>748
潮の関係とか何とか

786 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:46:06.02 ID:3TYBeop10.net
>>10
人間としての種の寿命は尽きてると思うから違う生物になってると思う。

787 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:46:18.94 ID:QplZ+OX30.net
太陽へのバケツリレーが行われるかもしれんな

788 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:46:33.96 ID:vvIF3UdI0.net
この頃には人類は滅びている
世のことわりのとおりに

滅せぬもののあるべきか

789 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:47:02.24 ID:gzNaPEbe0.net
今は氷河期の中の小氷河期の間氷期だろw

790 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:47:46.08 ID:HTZD+Zmj0.net
>>42
Kンペイ「10億人氏んでもまだ3億人残るアル、
最期に勝つのは我らアル!」

791 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:47:49.35 ID:7cwlnKNl0.net
毎年一円貯金するだけでも10億円やんけ!

792 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:47:57.53 ID:WRv7Gl1j0.net
>>775
今は、間氷期ですが。

793 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:02.01 ID:bw3Hbspb0.net
俺は37年生きてるが毎年女の子から遠ざかる


反証完了

794 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:20.25 ID:x/3ns9vf0.net
太陽と地球の間に巨大な日傘みたいのを設置して太陽光をカットすればいいんだろ。

795 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:22.37 ID:euUGN8Os0.net
イギリスだった 太陽活動に関わらず温暖化する派と 太陽活動の影響で氷河期する派の論争が続いてるらしい

>>767
小さな氷河期自体は何回か起こってる
http://www.sankei.com/smp/premium/news/150726/prm1507260017-s.html

ザーコバ教授率いる研究チームは、太陽の表面近くでも発電効果が起きていることを突き止めた。研究を進めて、太陽内部の異なる2層でそれぞれ電磁波を発見。
それをもとに算定したところ、黒点が今後、大きく減少して30年には、太陽の活動が現在の60%減と大幅に低下してミニ氷河期が到来することが分かったという。

米海洋大気庁(コロラド州)の宇宙天気予報センター(SWPC)に勤務するダグ・ビーセッカー氏もCNNに「太陽は地球の気候変動に影響を与えているが、
その役割は支配的なものではない。太陽活動のせいでミニ氷河期が起きるという概念は絶対真実ではない」と、今回の研究結果を強く否定している。

796 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:24.09 ID:FuezFQhW0.net
>>728
俺が小学生の時に聞いた話では
。石油が枯渇する
・人口増加してるから人口抑制する為に若者は子供産まないようにするべき
・酸性雨でコンクリートジャングルが溶けて文明崩壊
・オゾン層が無くなって紫外線でガンになる
・アマゾンや東南アジアでは毎年東京都の面積と同等の森林が伐採されているので、21世紀にはアマゾンは砂漠化する
とか言われていたな

797 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:24.53 ID:g8d4s+g60.net
人類の最後の一人とか、絶望しか無いな

798 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:39.01 ID:AL1OFj/B0.net
地球平均気温が8℃上昇する一千万年後は気温40℃の地点が320℃になる

799 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:43.27 ID:RvCipTf/0.net
どうせ滅びてなくなるのに、なんでみんな苦労して生きているの?

800 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:46.35 ID:F/44xHzA0.net
あほか
その頃には数百度でも生きられるくらいに進化してるわ

801 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:52.69 ID:6c5WPU050.net
やはりラスボスが光属性ってのは王道なんだな

802 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:53.46 ID:Vs5tJJKn0.net
阿弥陀仏に比べれば弥勒はペーペー
56億年修行して仏になるが、そんな程度の修行では仏の末席になるに過ぎない

803 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:55.77 ID:Vc8MsXrz0.net
10億年後の火星の表面温度はどのくらいになるんだろうな

804 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:48:57.95 ID:CAuSEBqO0.net
>>776>>784>>785
地球の重力と月の重力と拮抗してるみたいな?

805 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:49:04.58 ID:MtBTGK510.net
むしろ安定しすぎだろ

806 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:49:07.17 ID:l1v1JSdg0.net
>>748
仮説がかなりあるけど、俺は地球の膨張縮小説を信じてっかな

807 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:49:24.22 ID:coJQRWif0.net
まだまだー!

808 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:49:29.35 ID:66ubpsB80.net
>>797
70億人も人間がいる現在でひとりぼっちの方が絶望的><

809 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:49:42.73 ID:fCU4Aw380.net
10億か…まぁ1億先と言ってもその前に他の重大な問題がとっくの先に出てくるだろw

810 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:49:59.59 ID:EXRu/21N0.net
『ガイアの復讐』 ジェームズ・ラブロック
10億年が経過していくうちに、太陽は無慈悲に熱さを増していった。
恒星のエネルギー源である原子炉の性質からいえばそれは当然のことだ。
恒星は発生する熱を年々増加し、最終的には爆発して死ぬ。

安定した気候を維持するために、地球のシステムは冷房のメカニズムをいくつか進化させた。
たとえば、陸地や海に生育するため、これが二酸化炭素量を減少させ、温室効果を抑える。
もうひとつのメカニズムは、海洋生物が作るガスだ。
これが空気中で酸化すると雲凝結核と呼ばれる微粒子を作る。
この核がないと、空気中の水分は凝縮して雲を作る水滴になることができない。
雲がなければ、地球はずっと熱くなってしまう。

長期的な尺度でみると、現在の人為的な地球温暖化との戦いよりも、
太陽がどんどん熱くなっていることのほうが、生命にとってはずっと大きな問題である。

811 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:50:05.49 ID:GprejGFR0.net
>>793
ハゲも進行して毎年1%ずつ光度を増してるんだから大変だな

812 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:50:06.35 ID:TWFCT4qK0.net
10億年って・・・あーーーーた
人類はとっくにいないし

813 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:50:08.08 ID:mZtE8+ni0.net
火星が3000万年後ぐらいに気温だけは生物が活動できる温度になるということだな
大気が薄すぎて放射線は強烈で、夜は宇宙空間への熱放射で極寒という悪条件だけど・・・

814 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:50:11.54 ID:YCyq4+eN0.net
日中の最高気温は95℃、肌寒い一日になりそうです。

815 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:50:11.98 ID:pCcIt6xE0.net
は?10億年どころか100年後に100℃になってもいいわ
かんけーねーもん

816 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:50:39.13 ID:DVW+Pq4z0.net
なるべくなら人類滅亡の時をみんなと分かち合いたい

817 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:50:47.68 ID:g8d4s+g60.net
>>808
(´;ω;`)

818 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:51:05.17 ID:VXihdRoH0.net
でもよく考えたら10億年後には宇宙戦艦ヤマトぐらい開発できてるだろうから、
イスカンダルにいけばいいんじゃなかったけ?

あとは鉄腕アトムも開発されてるやろうから、太陽に突っ込んでいってもらえばおk

819 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:51:58.96 ID:CAuSEBqO0.net
鉄腕アトムの前にはグスコーブドリが太陽に突っ込んだんだっけ

820 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:52:10.45 ID:6SCRt5m40.net
>>792
氷河期の中の間氷期
間氷期とは、氷期と氷期の間の時期のことで、
氷河期のある一時期を指す言葉

821 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:52:16.63 ID:Vs5tJJKn0.net
月は外来種だから地球と自転軸の向きが違う
太陽系外からやってきて最初は木星の衛星になった

822 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:52:21.82 ID:MVvOWSvv0.net
100年で3度くらい上がる言うてなかったか!

823 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:52:27.02 ID:Hh/clxCA0.net
「東大に入ったら妹作ってやる」と言われたので入ったらいつの間にか妹ができていた話
https://t.co/Nnl9gRh6zN

「彼女にするかどうか」なんてセックスする前に8割決まってる。
https://t.co/gWsI8hfve0 okk..

824 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:52:53.96 ID:5fcdSojS0.net
>>748
月面基地で大爆発起きて、宇宙の彼方に飛んでいく。

825 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:53:35.69 ID:LKO7v27A0.net
最近太陽に輪っかがあるみたいな画像見たような記憶があるが
あれのことか?

826 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:54:20.58 ID:ny6UsNVx0.net
気温が極端に高まったり逆に下がれば
寿命もがた落ちで年金問題解決だから
そう考えると良いことなのかも

827 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:54:32.59 ID:7cwlnKNl0.net
>>799
紀元前古代ギリシャの頃から哲学家はそうやって思考してきて今がある
数千kmを繋ぐ海底ケーブルを基点とした全地球規模のインターネット網
原子炉、ナノ物質、人工知能、車、飛行機すごいよ

てか人間の主観時間が宇宙全体の時間?に比べて短すぎるわ
あっという間に進化しすぎ

あれじゃね最終的に一秒間に数千年思考できる生命体とかになるんじゃ

828 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:54:42.84 ID:WvW39CqZ0.net
生命とはなんぞや 自律システムのことだとしよう
地中から原料を掘り出して、部品に加工して、
組み立てる自律ロボットを創ろう
油だけあれば永遠に動けるだろう

829 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:54:49.63 ID:2tQHxkDt0.net
>>6
こんなレスが頭いいだのなんだの言ってる知恵遅れ共はいきなり地球が暑くなって火星がちょうどよくなるとでも思ってるバカなんだろうなw

830 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:55:55.20 ID:luJy33ax0.net
ドイツ人科学者が提唱してる、脳を少しづつ機械に置き換えていくと
全部機械になったときに、永久に意思が残る
そろそろやるしかないな

831 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:55:58.01 ID:LfnBlW1O0.net
全て無と化す

832 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:55:58.60 ID:CjSxgE0T0.net
2004年頃、太陽の活動が活発すぎてこのままだと太陽の内部温度が際限なく上がり不可逆的になって2008年には爆発して地球もろとも吹き飛ぶっていうロシア発のニュースに怯えてたのを思い出した。

833 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:55:59.84 ID:WJz87D2C0.net
人類が生きてたとして、
10億年後には地球ごと太陽から住みよい軌道位置とかに移動させてないのかよ?
それ以前に地球は内部に地上の人類より遥かに進んだ知的生命体が
住んでいる人口惑星の可能性が高いけどな

834 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:56:10.52 ID:Vs5tJJKn0.net
地球そのものが太陽系から逃げていくというのも一つの方法である
スイングバイを使えば可能である
地球は全人類が一斉にジャンプするだけで数メートル軌道を変えることが可能

835 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:56:11.87 ID:yroCVGnG0.net
>10億年もしないうちに

クソどうでもいい

836 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:56:49.61 ID:qR9rEf6g0.net
その前に年金どうなるんだ?

837 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:56:49.77 ID:mmbKGsmN0.net
人間は倫理とかいう馬鹿げた思想を持ってしまったから進化できない
突然変異で現れた生存に適した強いオスが大量のメスを獲得し、
その子孫がさらに大量のメスに子供を産ませて進化は起こる。
愛だの倫理だの生物が一番持ってはいけないインチキし思想

838 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:56:59.85 ID:WrSf+MFc0.net
>>6
天才か

839 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:57:07.51 ID:VlHdA5TO0.net
環境保護なんて意味ねえな

滅びゆく生態系も自然の環境なんだよ

840 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:57:38.47 ID:aUePTfcV0.net
へーきへーき、20万年どころか僅か100年で化け物じみた進化をした人間なんだから10億年後には一家に一台1000億光年の宇宙船があるよ

841 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:57:42.68 ID:3TGW7vX90.net
ちょうどいい距離に地球を動かせばいい。そのぐらいの技術はあるでしょ?

842 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:57:44.15 ID:iSJMDIQG0.net
木星あたりまで移住しないとやばいな。

843 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:57:50.92 ID:Azt2Yujz0.net
月軌道のちょい先にサッシ窓の形した一辺が数十キロ規模の太陽光パネルが、数百万個規模で浮かんでいて
これで発電しながら、地表の温度上昇を食い止めているんだとさ
未来人からそう聞いている

844 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:57:53.07 ID:uyLNSQfM0.net
そうか、じゃダイキンの株仕込んでおくか

845 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:58:08.59 ID:MVvOWSvv0.net
神降臨ですべての人が解脱する!

846 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:58:23.41 ID:vLTG06th0.net
ダイソン球建設すれば無問題

847 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:58:33.79 ID:qR9rEf6g0.net
太陽を破壊すれば解決だろ

848 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:58:38.63 ID:CNpTG7p40.net
>>488
のんのん、カオスエンジェルズ、ね
おいらもよく間違える(´・ω・`)

849 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:58:44.73 ID:V9ZgtDe+0.net
10億年かけて徐々に温度上がるんだから
人間もそれに適応した進化遂げてるだろ

環境破壊とか別の方面からのアプローチで絶滅しない限りは

850 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:59:17.12 ID:PLqzQKDl0.net
温度が上がってゆくのは確かなことやわ
100度で済むわけがない

851 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:59:18.75 ID:4mCQaacB0.net
摂氏100℃に耐える耐熱菌類に進化してるから大丈夫

852 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:59:19.22 ID:lkaX0DVNO.net
な、なんだってー(°□°;)
えらいこっちゃ

853 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:59:33.14 ID:j5mtPlYj0.net
オレは1秒ごとに1%ずつ硬度がマス
1分の間に腹角度は100度を越える

854 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:59:33.56 ID:RN1XCjhj0.net
将来太陽が赤色巨星になって地球が飲み込まれることが分かってんのに
その程度で残酷な未来とかしょうもない

855 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:59:40.43 ID:j01txo0wO.net
行くときは一緒に行こう

856 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:00:13.82 ID:luJy33ax0.net
タンパク質は弱いな、やはり金属しかない
遺伝子を金属に置き換える、宇宙で生きるにはエイリアンになるしかない
酸素とかたんぱく、有機物を食うような物は
宇宙では無理、やっぱ鉛が最強

857 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:00:26.19 ID:3VSJHrOt0.net
>>842
木星の衛星には住めるかもよ
エウロパ、カリスト、ガニメデならね
イオは燃えてるので無理だ

858 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:00:36.23 ID:PLqzQKDl0.net
人間には広い範囲の環境を変える力はないので滅び行くのみ

859 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:00:48.58 ID:C8k3ak8v0.net
man is mortal!

860 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:00:49.78 ID:66ubpsB80.net
>>854
最近のは地球は太陽に飲み込まれないけどコゲコゲ
って説になってないか?

861 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:00:53.54 ID:AL1OFj/B0.net
>>1の記事が本当なら地球の平均気温が上昇しているなんて嘘だろ

862 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:00:53.91 ID:etH8cplt0.net
>>1
さすがにまあ科学的意味合いはあるけど人類にとってはどうでもよい話。
まず人類が生き残ってるとは思えない。
てかジュラ紀の1/10もまだ生きてないのに。

863 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:00:54.67 ID:Au6tHoCM0.net
1億年って1万年が1万回な

864 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:01:04.29 ID:5IEalDc00.net
>>6
そう、火星に行ってるわ。

865 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:01:49.20 ID:mmbKGsmN0.net
人間が今のまま進化するには一気に大量死を起こす変化がないといけない
99%が一瞬で死に絶える→1%の適応者が生き残る→人口増える→また99%死ぬ

866 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:01:57.27 ID:em8wXoQj0.net
たった数百年観測した結果を元に億を語ろうとか
科学者ってほんと頭おかしいのな

867 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:02:37.01 ID:PLqzQKDl0.net
火星は大気の成分がすむのに適してないし水もない
重力も弱い気圧も低い
森も海も無い
住めるわけがない

868 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:02:42.69 ID:7fb5Kr+t0.net
二酸化炭素だの温暖化だの騒ぐのがいかに馬鹿らしいかわかるな

869 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:03:19.54 ID:Vs5tJJKn0.net
光を増したときの太陽光発電で、その後の1500億年分の電力を蓄えられるとされる
孫正義はその電力の独占を狙っている

870 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:03:20.51 ID:7XZhw4nZ0.net
知的な書き込み 皆無

871 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:03:51.96 ID:7cwlnKNl0.net
先生知的な書き込みよろしくおねがいします

872 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:03:57.03 ID:p27aT3kv0.net
何年後だよ

873 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:04:24.34 ID:vYayDVRq0.net
当然のように星にも寿命がある
この世に永遠などは存在しない

874 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:04:27.68 ID:IlcHa5ec0.net
>>70
もしかしたら新素材の衣が出来てものすごい速さで石が削られるかも知れない

875 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:04:31.99 ID:o/F4qAfI0.net
>>6
じゃあ今のうちに土地買っとかないとな

876 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:04:37.38 ID:6mImNAXV0.net
>海は沸き立ち
この一文で信ぴょう性が無くなった

877 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:04:59.34 ID:iZgxNP+L0.net
>>1
どうしよう
そんなの耐えられない…

878 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:05:15.37 ID:WRv7Gl1j0.net
科学者も何か発表しないと、研究費もらえないもんな(笑)

879 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:05:17.63 ID:7AdZBeti0.net
恐竜が2億年近くもの期間栄えていたこと考えると
10億年て短いな
しかも実際には5億年後くらいには気温とか海の状態とかが
脊椎動物とか複雑な生き物が住むには適さない星に
なるらしいな

880 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:05:22.78 ID:VfG+M4HP0.net
地球の長い午後だね

881 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:05:28.42 ID:7fb5Kr+t0.net
>>865
それすでにあったんよ

882 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:05:34.26 ID:CAuSEBqO0.net
実は人類は10億年前の金星人が命がけで地球に移住してきた子孫だった

なんて事はないのか。

883 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:05:38.87 ID:Se0GPH4D0.net
>>815
100年後に100℃になるとすると5年後には現在より8℃近くも上がることになるから
日本だと北海道ぐらいしか住めないだろ

884 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:05:40.26 ID:Vs5tJJKn0.net
火星に引っ越すとき、エロDVDを持っていくかどうかが悩みの種になる

885 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:06:07.15 ID:5kNakXrc0.net
そしたら海でうどんが茹でられますね

886 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:06:10.97 ID:PLqzQKDl0.net
海がぬるくなって魚が減る
食料は減るわけだ

887 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:06:29.30 ID:OC31VezP0.net
もう壮大過ぎてスケールがデカ過ぎてどうでもいいわ。

888 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:06:38.43 ID:pU79rhSd0.net
地球が誕生して43億年だぞ10億年って途方も無い未来だろ
人類の歴史は500万年その内現世人類のホモ・サピエンスの歴史は
たかだか5万年だっけ 人として文明もったのは1万年かな 

889 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:06:57.79 ID:6MkUNAku0.net
生物がどんなに進化しようが熱に対する耐性は獲得できない。

それは宇宙物理学者の常識でもある。

無数の安定的な化学物質で構成されている知的生命体は100℃以上の高温では存在し得ないからです。

高温でも生存できる生物に関しては、嫌気性の原始生命(古細菌)がわずかに存在するだけです。

890 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:06:58.97 ID:7fb5Kr+t0.net
>>883
現在の気温は0℃じゃないので…

891 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:07:16.48 ID:uJGALk/10.net
10億年なら、少なくとも人類には無関係だな
10万年後ですら存在してない可能性が高いのに

892 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:07:20.35 ID:6SCRt5m40.net
>>882
3億6千5百万年前に、太陽系外から来た

893 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:07:24.20 ID:tl3y8L6E0.net
太陽的な限界まで人類は生き残りそうな気がするんだよなあ。でも脱出に成功するような気はしない。

894 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:07:28.97 ID:Fj1b0rof0.net
>>884
無修正だと没収されると思う。

895 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:07:43.76 ID:wjuy1qqz0.net
>>860
そして太陽が白色矮星になると、地球に永遠の氷河期が訪れるってやつ

896 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:07:59.39 ID:SDuLi+bv0.net
下手したら数年もしたら核戦争とかで地球に住めなくなるけどね

897 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:08:02.97 ID:fCxozjJB0.net
>>75
ひみつシリーズ、おもろかったよな。


まあ所詮、人間なんて地球の微生物よ。

898 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:08:12.17 ID:H4i/nAFy0.net
>>867
人工的な手段で環境を変えるのだよ。

899 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:08:28.22 ID:rwr11jxg0.net
じゃあ木星くらいまで行ったらちょうどいい温度になるのかもね

900 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:08:29.01 ID:MVvOWSvv0.net
30年で3度上がるんじゃね!

901 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:08:37.58 ID:Vs5tJJKn0.net
>>885
タコは茹でなくてもそのまま茹で上がってて便利

902 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:08:39.56 ID:wvcBahnt0.net
1%光度減らすシールドくらいは作りそう
ダイソン球よりは簡単だろうし

903 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:08:39.91 ID:CAuSEBqO0.net
>>886
暑くなると植物と昆虫が巨大になるんじゃないの?
植物はともかく蚊やゴキブリが鳥みたいな大きさになるとか嫌だ。

904 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:08:56.51 ID:5IEalDc00.net
>>460
すげー!
現在の制作費なら、40億円くらいか。

905 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:08:57.52 ID:SVgObjVy0.net
>>1
10億年も先の話をすると何が笑うんでしょうかねぇ・・・

906 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:09:19.27 ID:vYayDVRq0.net
人類が宇宙に逃れる事はないですよ
実現する前に人類の世が終わります

907 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:09:50.86 ID:fyRpM9HH0.net
人間を越えようとしてる電脳でドウナルカだな。
加速度的進化してるから100年後人間は今の社会体制で無い事は確か。
労働者とか従業員なんて多分無いだろうな。
人間は職を失うと言うより、働く必要が無く成る。
全て機械がやってしまう。

電脳機械は機械自身が自ら進化し、人はその進化の恩恵を受ける事になるが、
機械は人間をどう思うかに成ると思う。
人間が太刀打ちできない程に進化するからだな。
機械には欲が無い。
目的が有るだけ。
なので目的の阻害になる物は排除される。
機械がどんな目標を持つか?
当然人間が目的を定めるから、人間は排除対象にはなる筈は無いが、
突然変異は何処の世界にもあるから、人間の目的が変質してしまう可能性はゼロではない
だろう。
人類絶滅の致命傷に成るような変異が発生し、人類は排除される かもしれない。
以上
人類の未来について。

908 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:09:56.94 ID:aZMgSWKY0.net
恨みっこなしでいいじゃんか どのみち太陽に吸収されて地球消滅

909 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:10:09.34 ID:P1yFL4Kf0.net
まあ100年後には地球の支配種族が人類から
AIロボットに代わってるから、人類の100倍速で進化して
どうにかするよ

910 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:10:11.14 ID:b5Qf+MKT0.net
10億年ぶりだねぇ

911 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:10:35.09 ID:AL1OFj/B0.net
地球平均気温が2℃上昇しても埼玉県の夏の気温40℃が夏には気温80℃になる

912 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:10:55.54 ID:PLqzQKDl0.net
>>898
地球の環境も変えられないのにそんな妄想が実現するわけが無い
地球の環境を変えるより難しいぞ
そこに住めない状態ということは何でも地球から持参して作業スタートだ
ダニみたいなスケールの生物が惑星を自分に適した環境に変えるなんて不可能
地球環境を壊すのは出来るかもな

913 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:11:41.23 ID:Ax/mWd8y0.net
何を今更w
50億年後には木星軌道まで膨れ上がって惑星を飲み込むというのにww
弥勒の救済を待て惰民ども

914 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:12:17.50 ID:CAuSEBqO0.net
>>905
来年の話で鬼が笑うだから
10億年先の話だと世界中の神々、悪魔、妖怪、魑魅魍魎が笑う?

915 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:12:37.32 ID:Vs5tJJKn0.net
墓を作ったって3代か4代でほとんど墓守はいなくなる
人間はかないものよ

916 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:12:48.14 ID:Q1+I/LIw0.net
人類は遠い惑星から宇宙船でやってきたんでしょ
その頃には当時のハイテク宇宙船が出来上がって他の惑星に移住してるさ

917 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:13:10.87 ID:AL1OFj/B0.net
一億年後の夏の気温が8.5倍になって40℃の埼玉県は320℃になると
一億年後にすら海が消滅してる

918 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:13:23.01 ID:PLqzQKDl0.net
火星を居住環境に出来るような生物なら地球の温暖化を指咥えてみてないって
現実はそんなもんよ

919 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:13:30.87 ID:oUWSpOTa0.net
赤色巨星化なんて今さらなネタだな

920 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:13:30.92 ID:6MkUNAku0.net
NASAが”地球外生命体”と言ってるのも恐らくは古細菌だと思いますね。

それなら可能性は十分にあります。

条件がかなり楽になるからね、熱水噴出孔や鉱泉が存在すればそのような生命が

存在する可能性は極めて高いです。

日本でも話題になりましたね。世界最小のARMANという古細菌がありましたね。

個人的にはARMANという細菌は原始生命であり通常の環境では存在し得ないと思っていましたが、

それは生物学界でも通説らしいね。だから”古細菌”というそうです。

私の仮説は正しかったのですが、既に生物学界では認知されている事だとは知りませんでしたね。

921 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:13:43.63 ID:UF/t8E4Z0.net
真面目な話、地球を守るには中国に爆弾落として人口を10分の1にしたらいい

922 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:14:27.43 ID:8NSFLZ9e0.net
館林市大歓喜

923 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:14:31.09 ID:eCZh8rzy0.net
ダイソンスフィアで太陽エネルギーを吸っちゃえばいいよ

924 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:14:31.39 ID:x/uxxk100.net
>>10
滅亡だよ。災害、疫病、戦争。

925 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:14:44.31 ID:n075iyRF0.net
とりあえず、まともな歴史を1万年築いてから心配した方が良いわ
原発の管理的な意味でw

926 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:15:12.91 ID:Vs5tJJKn0.net
>>913
阿弥陀仏のほうがお得だぞ
待たなくても瞬時に浄土にいける

927 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:15:15.17 ID:GgNyIqxJ0.net
地球の軌道を少し外に押し出せば大丈夫だよ。科学者は心配性だな。

928 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:15:34.56 ID:FYD0TjPi0.net
10億年どころか1万年も待たずに現在の人類の思考、思念、理性は電子データ化されて宇宙を電波に乗って旅してるだろ
いつか人類が迎える超高度文明化した社会では肉体に価値を置かなくなる

929 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:15:44.66 ID:JW4CnQn00.net
さすがに10億年後には人類は存続してないだろうな
10万年後なら文明が滅びていたとしても、ゼロにはなってないと思うけど

930 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:16:04.34 ID:1doFZzjH0.net
そんな先の心配より
明日の飯の心配をしろ

931 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:16:11.92 ID:MVvOWSvv0.net
地球の平均気温0.42度上がってるって

932 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:16:35.26 ID:T8yDwWRq0.net
核の冬で太陽光を遮ればいいだけ
はい、論破
地中や海底に都市作って住んでもいいな
太陽光発電が捗りそうだな

933 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:16:38.72 ID:MH+LznD40.net
家にクーラーねーのかよ

934 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:16:48.22 ID:E/GV1WbT0.net
他の惑星に移住とガンダムみたいなコロニーで生活とか想像した時、どこまで自然を再現し、
どれぐらいの生物を宇宙に持って行くのだろう?と考える。
この前、池袋のデパート🏬屋上の池や花を見に行ったが、蜂が飛んだり、足元を見ると蟻がいた。
こんな屋上にまで蟻さんは登ってきたのか? と驚いた。
木や花をコロニーで再現するだけではなく、昆虫も宇宙へ連れて行くのが正解なのかも?
そうなると、菌やバクテリアとかも?

色々考えてしまう・・・

935 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:17:24.76 ID:MVvOWSvv0.net
20年後を予測してくれ!

936 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:17:42.95 ID:tFl41ww80.net
1億年ごとに1%ぐらいゆっくりだと進化で充分追いつける

地表が100度でも生きてる生物いるぞ多分普通に

937 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:17:49.04 ID:Vs5tJJKn0.net
年金が心配など無用ってことだ
地球が溶けるんだから

938 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:18:20.03 ID:o8dcujDJ0.net
12000年後ぐらいならオカエリナサイできるくらいの文明は残ってるかもだが
10億年後じゃねぇ…イースの大いなる種族みたいな精神生命体とかAIの
ようなデータ生命体に進化してればあるいは…

939 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:18:21.33 ID:CAuSEBqO0.net
>>913
弥勒のあのポーズってさ
56億7千万年経ったから救済にきたけど
地球に生物いなくなっちゃってて
困ったな〜って感じにも見える

940 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:19:05.26 ID:luJy33ax0.net
人類が滅亡したいという意思が、トランプや
若将軍、IS、プーチンなどが無意識に持つ、共通の認識だな
人類は間違いなく破滅を求めてる、安部もその意思を感じてる
10億なんてかからない

941 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:19:17.19 ID:R+TS11Pp0.net
10億年後とかどうでもいいわ
俺の10年後の方がよっぽど心配だわ

942 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:19:33.55 ID:PLqzQKDl0.net
コンピュータは人間より悪環境に強いとか無いから

943 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:20:24.50 ID:qs6mc5e90.net
地球にロケットエンジン付ければいいよ。

944 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:20:26.51 ID:wVa/hPU80.net
他所の星に移住するならば地球磁場に相当するのをどうやってつくるんだろうな
金属が流体で回転している惑星って簡単に発見できるものなのか?

945 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:20:28.44 ID:1VTENByb0.net
絶対に生きていない遠い未来のことなんかどうでもいいわ

946 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:20:33.81 ID:KdEfM6gi0.net
文明が始まってたったの4000年位なのに10億年もクソも無いわ。

947 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:20:55.63 ID:AzAbG/db0.net
>>50
タンパク質の変質温度超えたら、生物は耐えれません。
もう、機械の身体を求めて旅をするしか・・・・

948 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:21:47.00 ID:AzAbG/db0.net
>>56
解脱しそうな回数かな。

949 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:21:49.08 ID:L2PTl2Ci0.net
イスカンダルにいかないと

950 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:21:56.69 ID:eZv2uVCA0.net
まあオレが太陽の秘孔をつけば瞬時に解決するさ。

951 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:22:09.48 ID:PLqzQKDl0.net
50年くらいの間にどのような天変地異が起こるかが問題だな
医学の進歩も300年位前からだし10億年というスケールは人間には意味がないな

952 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:23:11.43 ID:Vs5tJJKn0.net
>>939
そうだよ
生き残ってるごきぶりに聞いたら、「みんな阿弥陀仏が救っていったよ」
っていうから、「いやあ、せっかくきたのにロケット代損したなあ」

953 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:23:51.29 ID:V84eEsw60.net
>>31
愛国戦隊d

954 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:23:54.34 ID:+YoqL7JQ0.net
>>945
ロマンのかけらがほしいのさ

955 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:23:59.58 ID:6MkUNAku0.net
地球外生命体が発見されるのも、もう時間の問題ですからね。

人間かもしくは微生物の観察が可能なロボットが火星に行ければ火星で見つかる可能性も十分にあります。

残念ながら、X-Fileのグレイとかいう宇宙人じゃないですけどねw

だがしかし、今重要なのは火星の微生物の発見ではなく

地球という環境の大自然の中での人間の暮らしに直結する生命のほうでね、

中国人と朝鮮人とかいう原始人が生命を滅ぼしつくしているのを放置する事は出来ません。

956 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:24:10.93 ID:PeDPKsF10.net
そんな事よりも核戦争で滅ぶ心配をした方がいい。

957 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:24:30.58 ID:nPewi/oc0.net
1億年後でも人類は確実に絶滅してるだろw

おそらく人工知能が極限まで発達して、
生体としての人類は絶滅し、機械の体と高度な知能を持つ
機械な模擬人類的が支配する世界になってるかもしれん

地球の表面温度が上がり過ぎるなら、地下にもぐり
地表の高熱を利用した発電装置を使ってエネルギーとして取り込み
仮想空間だけにデーター集積として存在して、外見だけみれば
ただの巨大な岩にしかみえないような高度な知的物質になってるかもしれんわな

958 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:24:53.60 ID:DhK51Kdm0.net
ビルゲイツが大金持ちって事より無縁な話だからなこれ

959 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:24:59.19 ID:hk5UhYTJ0.net
人間よりも
かわいいわんわんおやぬこが可哀想

960 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:25:39.72 ID:iWMgErAO0.net
たった10億年でそこまで変わることはない。
10億年前の地球と比べて大して気温変わってないし。

961 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:25:43.55 ID:AL1OFj/B0.net
生命誕生の起源が太陽熱の視点から考えると
一億年前に平均気温が6.5℃
二億年前に平均気温がマイナス2℃
三億年前に平均気温がマイナス10.5℃
地球生物の歴史なんて10億年程度なんじゃないかな?

962 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:26:03.07 ID:/oqTJ7pU0.net
なぜ地球物理学者が太陽の活動を知ってるんだ?

963 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:26:32.47 ID:mmbKGsmN0.net
そもそも1年が365日になったのはつい最近だからな
ほんの10億年前には1年が400日以上

964 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:26:40.73 ID:/oqTJ7pU0.net
>>959
知的生命体に進化してにくたらしくなってるから大丈夫

965 :死神:2016/09/09(金) 21:26:44.61 ID:8S1xqtYm0.net
明日にでもなればいいよ、地表100℃に。

966 :死神:2016/09/09(金) 21:28:30.19 ID:8S1xqtYm0.net
>>929
2030年に第4次世界大戦で世界終了。

967 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:28:53.19 ID:iWMgErAO0.net
その頃には太陽をダイソン球で覆っているから全く問題にならない。
ってか地球温暖化なんてL1に日除けを浮かべたら済む話、って誰かアイデア出してたろ?

968 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:28:55.71 ID:xJhFu1kE0.net
と言うか
太陽は赤色巨星になるから
地球も飲み込まれるだろ
そんなの常識じゃね

969 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:29:00.13 ID:Vs5tJJKn0.net
まあ弥勒のポーズには諸説あり、単に足の裏がかゆいだけかもしれない

970 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:29:25.37 ID:AL1OFj/B0.net
地球の生物が氷点下の海の中で誕生したなら水の存在する太陽系の惑星に原始生命がいても不思議がない

971 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:30:56.73 ID:Vs5tJJKn0.net
実際のところ、サウナで鍛えておけばなんでもないって

972 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:30:57.05 ID:5X30UZ2b0.net
>>968
最近は飲み込まれないという説の方が多くなってきた
まぁ、見届けられる人類はその頃にはいないけれど

973 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:31:03.20 ID:xZOeplvM0.net
10億年?‥アンドロメダ銀河系が接近するの方が早い?

974 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:31:14.67 ID:TLmcPe3J0.net
この先5℃くらい上がったらもう限界だろう
割と早い段階で全生物が煮干しのようになってしまうな

975 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:31:56.27 ID:sI+Rw1GU0.net
クマムシが生物の頂点に君臨する日も遠くない

976 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:32:04.68 ID:0RE8A4jt0.net
人間は億どころか、類人猿の時代から一千万年すらも経過していない。文化史でいけば一万年すらも経過していないのだ。

地球は無慈悲である。

繁栄した生物を数千万年〜数億年ごとに地球規模で絶滅させている。

もしも太陽の影響が出るまで人類が生き残れていたのなら、地表温度なんて取るに足らない話になっているだろう。

977 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:32:13.59 ID:lpbKqDkGO.net
地球が太陽から遠ざかればOKだな。

978 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:32:49.86 ID:pZJ4byFv0.net
地球温暖化は人のせいじゃなかった

979 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:33:01.42 ID:Vs5tJJKn0.net
その前にアンドロメダと衝突していろいろ楽しいわけだが

980 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:33:16.22 ID:WYmQtrU70.net
長いようで短い人生だから、あっと言う間に10億年。

981 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:33:29.16 ID:PLqzQKDl0.net
>>974
5度上がったら漁獲量激減、肥料代高騰、高温で農作物の収穫量激減、家畜のえさまかなえない→肉価高騰
焼肉屋倒産

982 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:33:30.52 ID:KL7tC8Lk0.net
10万年もしないうちに人類なんか地球にいないよ

983 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:33:59.70 ID:dLZJjv5b0.net
■次スレ案内

【科学】太陽は1億年ごとに1%ずつ光度が増す 10億年の間に地表の温度は摂氏100度に 地球物理学者が知る残酷な未来★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473424417/

984 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:34:28.39 ID:CAuSEBqO0.net
>>971
サウナは具合悪くなるから嫌いだ。
湯あたりしやすいから長風呂も苦手。

985 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:35:16.90 ID:Vs5tJJKn0.net
銀河系には2000億個程度しか恒星がない

986 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:36:25.02 ID:AL1OFj/B0.net
地球平均気温8.5℃上昇すると冬の赤道上で15℃の場所が127.5℃
一億年後には海は無い

987 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:37:18.49 ID:qozoq4VE0.net
>>34
無事に行われる。

988 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:37:18.62 ID:N3217oG20.net
てこの原理さえあれば地球動かせるって偉い人言ってたから大丈夫やろ

989 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:37:55.73 ID:C/V6LOrL0.net
10億年後、あんなに繁栄していた人類は何故滅亡したのか?が新しい生物の学者によって貴重な研究対象となるはず。

990 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:37:55.92 ID:6MkUNAku0.net
とにかく、聖書にも書き記されている通り、

人間はこの”原始人襲来問題”を乗り切らなければ楽しい楽しい次のステージにはいけないようです。

これは”最終試験”のようなものなのでしょう。乗り切らなければまた逆戻りの可能性もあります。

逆戻りで人類が存在していればまだいい、温暖化が加速すれば、人類どころか哺乳類もほぼ絶滅し、

魚類や両生類から再スタートの可能性もあります。

ガリベンテストなど”神の試験”の前では何の意味もなさない事を理解すべきでね。


神様というのは本当に意地悪なのです。想像するだけで楽しくなるような未来はすぐそこに来ているにもかかわらず、

このような原始人たちを大量に発生させてしまうのですからね。

まあ日本人は頑張ってもらいたいね。私はもうさっさとSOSを出して移民したいです。

991 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:38:04.97 ID:N/chXmZ4O.net
地球を動かせ

992 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:39:42.46 ID:iSJMDIQG0.net
気温が上がれば人類は冥王星で海水浴してるかもしれんぞ。

993 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:40:02.94 ID:wVa/hPU80.net
いつまでも太陽に守られる存在じゃダメだぞっ!
っていう親の愛情のようなもの

994 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:40:45.01 ID:5LQGoSxG0.net
天国も、10億年後は灼熱地獄に落ちるのか。
無念。

995 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:42:18.76 ID:jxGoEbci0.net
人類が存続してるかどうかが怪しい

996 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:42:50.71 ID:2fyJIKeW0.net
地球温暖化の原因は太陽。

地球でどんな対策をしようが関係ない。

997 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:43:20.24 ID:7++sux8B0.net
ゴキブリさまの星になってる未来

998 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:44:15.77 ID:l1v1JSdg0.net
>>827
そうなると光を超えた未知なる世界に突入してそれまでの概念が全て形骸化しそうだねw

999 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:45:11.47 ID:C/V6LOrL0.net
灼熱用プロテクターが発明される。はどうだろう。

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:45:36.65 ID:/eGYb+jk0.net
地熱が減るのは計算入ってる?

総レス数 1000
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★