2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀 非正規は「しょせんその程度の人間」呼ばわり 貧困のワナ★4

1 :新規スレッド作成依頼1036-385@チンしたモヤシ ★:2016/09/03(土) 13:58:13.06 ID:CAP_USER9.net
手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀
非正規は「しょせんその程度の人間」呼ばわり
東洋経済 藤田 和恵 :ジャーナリスト 2016年08月29日
http://toyokeizai.net/articles/-/131641

現代の日本は、非正規雇用の拡大により、
所得格差が急速に広がっている。
そこにあるのは、
いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な
「貧困強制社会」である。
本連載では「ボクらの貧困」、
つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしていく。


ザックリ↓ 詳しくはリンク先↑

・庭木が伸び放題のボロ家に一人暮らしのヒデユキさん45歳
 庭を手入れする金がない。
・持ち家は近所の頻繁な葬式香典と喪服が必要だ。
 香典だけ置いて、喪服クリーニング代を浮かす。
・医療用医薬品卸売会社の契約社員
 1日2万歩検品倉庫出し。
 ひざとつま先を傷め、治療費無い。
 正社員から見下されている。

・4年制大学を卒業後、運送会社に就職、不況リストラ。
→人材派遣会社で正社員、リーマンショック退社
→医療用医薬品卸売会社契約社員で6年
 正社員からいつも見下されている。
 「しょせん、契約だからな。(採用されるのは)その程度の人間なんだよ」。
 専門容器放りっぱなし。

・倉庫小走りでつま先足首ひざの半月板損傷、貧乏でヒアルロン酸注射不可能。
・医者推奨の野菜高いし、冷蔵庫故障で「朝納豆」は無理
・正社員希望したが、人事評価が基準未達。新卒正社員教育で会社手一杯。
・通帳残高1万円、これじゃだめだと転職探し中。
・地域の絆はやっかいな「しがらみ」契約社員身分を隠す。

ヒデユキさんには社会人として減点するポイントが特に見当たらないのだ。

前スレ(★1のたった日時:2016/09/01(木) 16:05:15.73)
【社会】手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀 非正規は「しょせんその程度の人間」呼ばわり 貧困のワナ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472825967/

8 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:01:51.22 ID:7jyVgBIw0.net
東京以外なら、普通なんじゃないか

9 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:01:58.50 ID:Uw9AdVdH0.net
ゲリゾーのせいで日本人本当に貧乏になったよな

10 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:02:10.56 ID:ZikoMbgQ0.net
>>1
庭の草木を抜いて畑にして野菜を作ればいいだけじゃね?

11 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:03:02.04 ID:MWF9TF9R0.net
なぜ見下されてるんだ?
ヒデユキ自身に問題はないのか?

それとも捏造したいがための文言か?

12 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:03:25.11 ID:ONQ5I8pu0.net
独身15万円なら誰にも迷惑をかけない
結婚して子供作って躓いたら子供らが不幸となり本人以外への迷惑が極まりない
「よかった。被害を受ける子どもはいなかったんだ」と思いなさい

13 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:03:35.90 ID:d9ScvHMF0.net
グーグルで「貧困」と入力すると検索候補トップに「うらら」と表示される

お前らああいうブスが好きなんだな

14 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:03:45.96 ID:ifOMPwgd0.net
大家に家賃吸われずに済む持ち家あるなら手取15万でも楽勝だろ。
何に無駄遣いしてるのか知らんが浪費による貧乏は貧困とは言わない

15 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:05:34.18 ID:5E9Lb60t0.net
>・正社員希望したが、人事評価が基準未達。

このぐらいの人間が中流階級の暮らしができてるとするなら
それこそ超インフレのバブル状態でもなければあり得ない

それでも建築土木の方に行ってれば手取り20万ぐらいにはなってただろうに
自分から楽な方を選び続けた結果にしか見えないんだよなあ

16 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:05:52.73 ID:Ajt6AoQx0.net
>>1

ゲリチョンコはすぐデタラメ捏造記事スレを立てる
全くアタマのおかしな奴等だ
だましてなんぼとおもっているんだろうな  ばかちよんが

17 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:06:29.84 ID:ONQ5I8pu0.net
ただ、こういった状況を突詰めていくと独身女性が増えていってしまう
彼女らは時の犠牲者で、雌としての欠陥があるわけではない
彼女らを本来の役割である母にするためにも
一夫多妻制の推進も同時に啓蒙していくべきだろう

18 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:06:52.80 ID:xOa/XDIL0.net
相場がわからないけど、40歳なら手取り40万ぐらいが平均?

19 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:06:58.34 ID:lSUmvJ5/0.net
バカ企業「物が売れない・・なぜ・・・」

20 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:07:02.59 ID:J4okpIXs0.net
家が欲しいわ

21 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:07:28.53 ID:GpY6rPjq0.net
俺も同じ境遇だけど地域と一切関係を絶ってるからそんなに不自由ないぞ

22 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:08:30.27 ID:ZhbOA72Y0.net
派遣と言われたら、しょせんお前は派遣だから
うちのサクラは高嶺の花だと、言ってしまうもんな
菜っ葉服の、派遣のくせに偉そうだぞと毎日言ってる

23 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:08:58.00 ID:mKi8ux+S0.net
貯金残高1万円はおかしいだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:09:21.67 ID:ncPrlmnY0.net
オレも貧困w

25 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:10:10.19 ID:rgbcucKY0.net
一方NHKは数千億の新社屋を建てていた

26 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:10:12.57 ID:X2PKzBdk0.net
ヒンコーン♪

27 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:10:14.89 ID:/DF/kkjP0.net
ナマポホモ禿親父以下だな

28 :“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!:2016/09/03(土) 14:11:54.15 ID:oUygLkkm0.net
>>1
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】   (〇九〇三一四〇七)

29 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:12:08.99 ID:oKpxJrZE0.net
世帯収入が実質、月15万以下なら貧困でいいよ
それが貧困だ

30 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:12:15.66 ID:2Ggevjfw0.net
手取り15万あれば全然やっていけると思うんだが

31 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:12:26.49 ID:gIT7tzsY0.net
>>30
http://i.imgur.com/uqbXd3h.gif

32 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:12:32.49 ID:jHoCcZm10.net
大きな経済の問題はおいといて
貧乏で守るものないくせに周りとの付き合い断ち切れない時点で弱すぎる

33 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:13:01.56 ID:ifOMPwgd0.net
<貧困>「貧乏人らしく」女子高生たたきの大誤解

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000016-mai-soci

貧困ごっこは突っ込みどころ満載なのでコメント不可で
議論も反論もさせない

34 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:13:07.48 ID:WymlVmq70.net
バカ社長「高額商品にシフトだ」

35 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:13:16.64 ID:oKpxJrZE0.net
>>30
まぁ田舎なら余裕だけどなw

36 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:13:20.11 ID:ZQhnjkUj0.net
この人は大卒文系営業だよな、仕方無いよ
特技が無く、中途だから

37 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:13:27.65 ID:qCYzqH/10.net
「貧困」ネタって、何でこう突っ込みどころ満載の例ばかり出してくるんだろう?

実は巧妙な 貧困者叩き、貧困問題潰し のテクニックなのか?

38 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:13:32.21 ID:kSdXq93W0.net
住んでる場所が田舎ならギリギリやっていけそうな気がするが

39 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:14:04.83 ID:ncPrlmnY0.net
持ち家なら楽勝だよね・・

40 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:14:11.11 ID:dSUrPUr10.net
非正規で手取り17で実家暮らし。
将来保証されていても結構きつい。

41 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:14:26.34 ID:ozDi67/i0.net
程度の差はあれ、誰もが損をした

42 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:14:52.32 ID:HRhAV5GK0.net
持ち家っていってもローンが残ってるかどうかで変わってくるな

43 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:15:08.88 ID:9BQ0OQvz0.net
いい加減同じ話題やめろよ

44 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:15:27.08 ID:VTAcAw4M0.net
逆に考えれば、努力して結果を残した者が高い報酬を得るということだろ?
極めて平等な社会じゃないか

45 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:16:04.45 ID:VMcTL/Cg0.net
>>10
種も無料じゃないし、肥料やらなきゃ食べられるほど育たない
買った方が安いんだよ

46 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:16:05.27 ID:qCYzqH/10.net
貧困の問題、社会の問題 より、 ヒデユキさん自身の問題が大きいように思う。

47 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:16:05.37 ID:30/ns7Xc0.net
持ち家で手取り15万で借金無しなら全然余裕だろ?

48 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:16:17.78 ID:omphI+re0.net
PCデポで働けばいいじゃまいか?

49 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:16:41.45 ID:WJ47RzDe0.net
>1日2万歩検品倉庫出し。

金貰って健康に良い事する、良い職場じゃないのか
45歳になって判らないとは
「大卒の俺が動くのは屈辱」、韓国の兩班様か
今事務仕事になると、糖尿病になるぞ

50 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:16:43.65 ID:1dIaTPDd0.net
かつてのほこりり高い日本人って、どこに消えたの?
日本人にとって貧しさは、蔑視や叩く対象ではなかったはず

51 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:16:48.23 ID:ZcBxJXmJ0.net
食費五万
通信費一万
水道光熱費 二万
医療費 5000円
保険 5000円
車維持費 二万
雑費 一万

まだ3万残るけど?

52 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:17:27.26 ID:5E9Lb60t0.net
>>37
「本物」の奴らを助けようと思ったら、まず手を差し伸べた自分から
集られて延々と「損」を被せられるのが分かってるからな
だから自分たちの主張に都合のいいレベルの人間を探すとこうなる

53 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:18:02.88 ID:HWHXIhlP0.net
家だって劣化するからな
風呂釜壊れただの壁ハゲただの、なにか起こるたびに大金飛んでいくから

54 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:18:07.58 ID:jHoCcZm10.net
貧困ネタで出てくる大半が
自己責任じゃね?って思わせる微妙なラインしかもってこないのは
意図的なんだろうなぁ

55 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:18:14.32 ID:SoFHaBNTO.net
>>42

そこんとこ重要だよね

56 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:18:34.42 ID:ZQhnjkUj0.net
まあ創作記事だろ

57 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:19:25.72 ID:ncPrlmnY0.net
>>51
食費はもっと削れるな・・

58 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:19:42.87 ID:dRDZQcfJ0.net
>>53
ほんとにな
その度に月給丸々とか月給数か月分とかが吹っ飛ぶ

59 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:19:58.98 ID:5E9Lb60t0.net
>>54
批判が出るような話じゃねえと反論による自分たちの正義を実現できないもの
誰もが納得して「そりゃそうだ」ってなったらアピールする場所がなくなるからな

60 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:20:08.97 ID:dvsb+YIHO.net
田舎だと公務員が上流階級、企業の正規雇用がエリートみたくなるのが何となくわかた。

61 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:20:38.93 ID:ifOMPwgd0.net
>>42
持ち家って言ってもローン完済までは実質は抵当権持ってる銀行の物だよな

62 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:20:51.05 ID:5Vc6Qvfj0.net
東洋経済は

貧困ニダの仲間だからw

63 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:21:43.99 ID:4aeBtzSr0.net
運送経験ありならトラック乗れば手取20万は固いだろ
今なんかど素人の50代でも雇ってるぞ

64 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:21:55.61 ID:C0noClSr0.net
Fラン大学って本当に金の無駄だよな

65 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:22:02.53 ID:jHoCcZm10.net
田舎の公務員夫婦はかなりの上流階級

66 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:23:25.97 ID:2ivKqtUU0.net
公務員になったかどうかで
人生が決まるような世界になっちゃったな日本は

67 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:24:03.29 ID:EC/N+H+90.net
非正規→“正規”の人間ではない、人外の
外注→害虫

日本人てわざわざ見下す名前を付けるのが好きだよな

68 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:24:18.39 ID:vZfFVTI50.net
>>51
固定資産税

69 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:24:38.98 ID:5e7bZv1j0.net
>>51
お前固定資産税いくら取られるか知らんだろ

70 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:24:41.29 ID:KstbGE+T0.net
> 庭を手入れする金がない
・庭師なんか呼ぶ家なんか滅多にないわ!自分がさぼっとるだけやろが
>香典
・近所だからって全員出席なんかじゃないだろ 見得だしすぎ
>ひざとつま先を傷め、治療費無い
直雇用で保険に入ってるなら治療費なんかたかがしてれる
医療系ならなお安い。 う
ちも医療系だったが、指定病院なら1割負担でめっちゃ安かった
ちなみに非正規も同じだ

手取り15でくらせないって何か漏れてるだろ

71 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:24:56.24 ID:a1ZaYYv90.net
>>51
メンマ代

72 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:25:39.64 ID:xOa/XDIL0.net
>>50
まずしくても、コミュニケーションをとって、地域でささえていただけだからね。
例えば、病人がでて田植えの遅れた家に、町内の手の空いた人みんなで手伝いにいって、帰りにねぎらいの酒と食事をご馳走されて帰ってくる感じ。それでなんとか、落ちこぼれ家族をささえていたからね。
町内会の会合にもでない奴は、支えませんよ。
なんやかんやで、持ちつ持たれつなのです。

73 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:25:44.87 ID:4sP4LfbP0.net
 庭付きの家排除する為のプロパワニじゃろ
そうやって100坪以上の庭付きの家を50坪以下さらには
20坪ぐらいの乞食専門小屋家建てる為切り売りさせて
密集した家とは名ばかりの満たされない小屋つくり
奴隷達を疲弊させるのが目的ワニよ

74 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:26:20.96 ID:q2Eowiyw0.net
>>37
そんな気がしてきた
テレビ局や新聞社の正社員からしたらこのパターンも本気で貧困に見えるかもしれないが
番組作ってるのもネットで記事書いてるのも下請けやフリーが多いはずだから

75 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:26:24.58 ID:95rPFiRo0.net
「休日を無駄に過ごしている」という告白にしか見えない

76 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:26:42.24 ID:CNm8tl660.net
>>65

同じ年齢の地元公務員夫婦の収入モデル

30歳 900万円
40歳 1400万円
50歳 1800万円

退職金 5000万円

年金 60万円/月

77 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:26:54.34 ID:D/qdKG+L0.net
非正規に支えられてやる部分もある事を理解出来ないようなおバカは俺は要らんがなw
見下す対象をいつも探してる奴=仕事が出来ない

78 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:27:23.75 ID:cMh3dfqC0.net
>>50
所詮日本人なんてこんな程度だったんだよ
昔は皆が貧乏だったから、働いていれば中傷なんてされなかったけど
一億総中流とか言って調子に乗って、今ではロクに苦労もせず育っガキまで低学歴だ低収入だとかって他人や弱者叩いて憂さ晴らししてるからね
これが日本人の本来の民度

79 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:27:42.37 ID:+Q42cxIj0.net
>>ヒデユキさんには社会人として減点するポイントが特に見当たらないのだ


は?
人間としての減点ポイントしか見当たらないが。

80 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:27:44.32 ID:4Z/IlHDN0.net
うるせー
選挙軽視して行かないお花畑脳が何言ってんだ
文句あるなら選挙くらい行けや自業自得

81 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:29:26.70 ID:VgoYxDIv0.net
>>72
田植えって・・・
農業社会なんかずいぶん前に終わったんだがな。
今では就業者全体の1%でGDPの1%しか農業にかかわる奴なんかいねーのに、
そんな農業社会の価値観はお前の頭の中にしか存在しないだろ。

82 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:29:47.62 ID:sbpa5iCf0.net
持家って台風でやられたら修理大変だぞ

83 :在日三世:2016/09/03(土) 14:29:52.32 ID:3RMoZSWG0.net
俺達在日は生活保護で余裕♪
日本人ざまあw

84 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:30:09.78 ID:ZZgKdcdN0.net
>>1
悔しかったら頑張って正規に昇格してみろって
ちゃんと試験に合格して公務員になってみろって

日本には貧困層なんて存在しません
ただ本人怠けてきちんと定職につかなかっただけなんです!
  

85 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:30:17.28 ID:jxQAWc7M0.net
持ち家はねえ
固定資産税がねえ

車も持っていそうだし

大卒の45歳って、女子大生は氷河期突入気だけど
男はまだ大丈夫だったはず

86 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:31:00.08 ID:X2PKzBdk0.net
>>82
火災保険の特約で保険金下りるよ

87 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:31:34.40 ID:32OwCaVK0.net
>>40
同じやわ

88 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:31:36.84 ID:GwbVtLke0.net
>>73
ワニさんだ!

ひさしぶり元気?

89 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:32:12.97 ID:r6G2zXurO.net
手取り17万円の首都圏在住だが、毎月3万円貯金してる。
結婚式にも旅行にも参加する。甥や姪にお年玉もやってる。
資格試験代を何ヵ月かごとに出したりヤフオクで教材買ってる。だって今の身分のから脱したいし。
自炊派だが調子が悪けりゃ惣菜買うし外食もする。

このおっさん変だよ。

90 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:34:04.30 ID:32OwCaVK0.net
>>89
資格何とるの?

91 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:34:35.98 ID:GwbVtLke0.net
そもそも手取りってのが怪しい

手取り表記やめろ

92 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:35:15.11 ID:ZiB4pgrD0.net
持ち家あるだけマシだろ

93 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:35:50.94 ID:0KpVLQTB0.net
>>84
正社員だの公務員になることが夢程度の奴にそんなん言ってやるなってw

94 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:36:01.24 ID:ifOMPwgd0.net
>>91
給料は普通額面で見るものだからな。
手取りで出すのは過小に見てほしい意図がある時

95 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:39:00.24 ID:XJo+xIeP0.net
「人間の値段」ってシビアだよな。

96 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:39:15.60 ID:8Fx/rs050.net
これがネトウヨの未来か?w
いや親の年金しか頼りがないネトウヨよりはマシかwww

97 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:40:53.77 ID:bGHqWDyk0.net
.
.
ア ニ メ ー タ ー は も っ と 悲 惨 で す 。

技術職なのに。

98 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:42:31.84 ID:OJdJUTWz0.net
>>40
家計簿見せてくれよ
それだけの情報じゃ判断できない

99 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:42:51.77 ID:r6G2zXurO.net
>>69
年間150万円くらいでしょ。プラス維持管理費。
で、貸しても微々たる収入にしかならず、アパート建てれば借金だ。
両親が言ってた。

手取り15万の非正規で固定資産持とうと思う時点で程度が知れてる

100 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:43:17.24 ID:Jt5XXfvlO.net
>>97
代々木アニメーション?

101 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:43:47.33 ID:52Y0pDL6O.net
>>84
精神病とか何かしらの病的な傾向があって正常な判断出来なかったとかあるかもしれないしな。
努力しようにも妄想がきつ過ぎて変な方向にばかり努力し続けるような奴には最悪生活保護なんかで社会が助けてやるしかないな。
ただベーシックインカムなんかの議論でも似たような部分あるが、まともに働ける奴まで社会に支えられるようでは世の中成り立たないだろうからな。
社会保障は必要最低限が原則だよ。少しでも自由が欲しいとか思うなら働かないといけない、という社会にしないといけないだろうな。

102 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:43:47.87 ID:OJdJUTWz0.net
>>69
なら売ってアパート借りればいいだけの話

103 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:44:04.11 ID:yYBG8G2+0.net
>>3
持ち家だと固定資産税がだなw

104 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:44:37.26 ID:ncPrlmnY0.net
ボクらの貧困て・・・

貧困礼賛じゃねのかw

105 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:45:36.92 ID:FMGsbrjz0.net
■【卑劣】■
■■■■■ 「強制連行されてきた」などの反日デマ教育や朝鮮人凶悪犯罪を一切問題視しない差別主義レイシスト朝鮮人の被害者面 ■■■■■

【韓国】日本人は関東大震災で6000人を超える朝鮮人と社会主義者を大虐殺した。熊本地震デマと悪夢が重なる [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460799315/

【話題】李信恵「関東大震災の虐殺や植民地時代、そして差別。在日には継承された歴史の負の記憶がある」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460782363/

【話題】熊本の大地震で「井戸に朝鮮人が毒を」の悪質ヘイトデマ! この機に関東大震災「朝鮮人虐殺」を改めて振り返る [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460784700/

"熊本""朝鮮人"デマのふらむ (@flmberg)氏、実は朝鮮人とのハーフだった
http://togetter.com/li/962821


■■■■■ 実際に朝鮮人が暴れてました。平時から日本人の4〜5倍も凶悪犯罪率が高いから当然か ■■■■■

関東大震災の朝鮮人
http://ccce.web.fc2.com/sinnsai.html

政府発表
朝鮮人による放火などは未だにあるものの、治安は回復しつつあり、今後数百から数千人規模での朝鮮人襲撃があるという噂に怯えること無く安心して下さい。
http://stat.ameba.jp/user_images/20090514/00/sinesayoku/6f/0c/j/o0539043110180534224.jpg

残念
テロリスト民族朝鮮人ww

106 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:46:39.65 ID:ifOMPwgd0.net
>>103
ボロ家って位だし25年過ぎて評価額下がりきってるから対した額じゃないだろう。
土地の課税も小規模宅地の特例で200u未満なら本来の納付額の1/6に軽減

107 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 14:48:07.34 ID:r6G2zXurO.net
>>90
直近は今月末のTOEIC、次は公害防止管理者と危険物。

総レス数 1007
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200