2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪】国旗・プール…ミス連発の五輪 ラテンのノリで楽観対応 リオの「失敗」まとめ

1 :リサとギャスパール ★:2016/08/19(金) 18:46:03.01 ID:CAP_USER9.net
南米で初めて開催中のリオデジャネイロ五輪は、取り仕切る側にとっても、初めての経験だ。開幕前から運営面の不手際やミスが後を絶たないが、ラテンのノリと楽観的な事後対応で、何とか切り抜けている。
「人のふり見て我がふり直せ」という。4年後の東京五輪を見据え、笑い話のようにも思えてくる、リオの「失敗」をまとめた。

開会式前後にはまず、国歌や国旗の問題が浮上した。4日、サッカー男子の日本―ナイジェリア戦前、ナイジェリア国歌ではなく、ニジェール国歌が流れた。
ナイジェリア選手は皆、きょとんとしていた。試合前半の途中に謝罪のアナウンスが流れると、観客席にはブーイングと失笑が広がった。


中国国旗の星の傾きにもミスが。本来は、左上の四つの小さな星の角が、それぞれ大きな星の中央を指していなければならないが、誤ったデザインでは四つの小さな星はいずれも水平に並んでいた。
大会組織委員会広報のマリオ・アンドラーダ氏は、「犯人捜しをするよりも、一日も早く作り直すことが大事だ」と会見で説明し、ブラジル・サンパウロ州の工場に再発注。「本物」と差し替えられたのは、大会7日目の11日のことだった。

 「行き先」を間違える事態も。12日夜、競泳女子50メートル自由形準決勝に出場する選手を乗せたバスは、選手村近くにあるプールではなく、約14キロ離れた陸上競技場に到着。
選手たちを仰天させた。組織委は、「運転手が陸上の五輪スタジアムと、五輪水泳スタジアムの頭文字が似ているため勘違いした」と弁明した。この影響で同種目のスタートは、1時間近く遅れ、午後11時過ぎのスタートとなった。

 水球とシンクロナイズド・スイミングが行われるプールでは、水の色が不気味な緑色に変色するトラブルもあった。原因について組織委は、契約業者が誤って過酸化水素を入れたためと説明。
その結果、塩素の作用が弱まり、藻が大量発生したという。これには、シンクロナイズド・スイミング日本代表の井村雅代ヘッドコーチも「何なんだこれは。プールが緑なんて、日本の国体でもあり得へん」と渋い顔。
組織委は試合が始まる前夜に急きょ水を入れ替えたが、日本選手の中には緑のプールでの練習で軽い目の痛みを訴える選手もいた。
井村コーチは、「こういう時は笑って過ごす。みんな同じ条件」と選手を鼓舞し、デュエットのメダル獲得につなげた。


http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160819000793_comm.jpg
シンクロのデュエット・フリールーティンが行われた14日、サブプールの水と入れ替えたシンクロのプール(右)の水は青いが、
飛び込みプールは緑色に濁ったままだった

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160819000807_comm.jpg
体操会場に掲げられた中国国旗。観客が掲げる国旗(下)と星の向きが違った

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160819000796_comm.jpg
シンクロの競技中、演技を見つめるライフセーバー
http://www.asahi.com/articles/ASJ8K452MJ8KUTQP00Z.html
2016年8月19日18時11分

2 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:46:47.78 ID:aRDoRJ0U0.net
まだパラリンピックがあるんだけどな

3 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:48:10.50 ID:+Os8TDwW0.net
>>2
冷静だな

4 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:48:16.67 ID:Iz3WsqXX0.net
そもそも過酸化水素ってプール水に入れるような薬品なの?

5 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:49:02.41 ID:XSvK/tk90.net
どこだったか忘れたが、オリンピックの開会式で入場した選手団をそのまま退場させちまった国もあったよな
そこと比べりゃマシだろw

6 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:50:45.23 ID:Kzs/oCR30.net
ボランティアも大量に辞めてるみたいだし
パラリンピックの運営や警備は悲惨なことになりそうだな
宿舎でスタッフによる盗難や女性への暴行は確実に増えそう

7 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:50:57.06 ID:71QkbNYF0.net
東京でも同様のことが起こると予想されるが
その時は日本のマスコミはなにも伝えない

8 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:52:15.50 ID:imj/yzKk0.net
細けぇことはいいんだよ!

9 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:52:32.57 ID:7VYhU2eq0.net
最後のこれは何が悪いん?
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160819000796_comm.jpg

10 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:52:54.26 ID:A/ckX0Ln0.net
>>4
ペーハー調整するためにいるんじゃね

11 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:52:57.56 ID:idymjagL0.net
世界陸上大阪でも誘導ミスで競歩の選手を失格させてただろ
笑えないぞ日本www

12 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:53:05.84 ID:7PgV4BH40.net
まー二度と中南米での開催はないわw

13 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:53:23.58 ID:sji/K9hZ0.net
>>7
下朝鮮と同じにしないでくれないか?

14 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:53:30.08 ID:W42sYcal0.net
ブラジルは治安が最悪でブラジル人は馬鹿なのはよく分かった。

15 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:53:46.65 ID:/MwtsPN50.net
ブラジル人、パラリンピックとかどうでも良さそう

16 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:54:47.89 ID:4ITwpiKlO.net
マラソンの日本選手Fへのインタビューだろ。
汚物をみた。

17 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:55:28.90 ID:uISH25Ad0.net
これ選ばれたときは経済良好だったのにね…
やっぱアメリカやイギリスなんかの常に安定してるところやないとダメかね

18 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:55:53.51 ID:pBhpEP1Q0.net
>契約業者が誤って過酸化水素を入れたためと説明。
>藻が大量発生したという

当初、問題ないと説明していてワロタww

19 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:56:24.80 ID:cOrdAlAk0.net
別に大したミスも起きてないじゃん
そんな細かいこと気にするの日本人だけちゃうの

20 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:57:04.28 ID:YDqZc0Vq0.net
素敵ヤン!

21 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:57:27.24 ID:G//lxGAj0.net
糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

   ○トンスルランド=時給280円、失業率10%越え(うち29歳までの若者失業率3割超え)

●トンスルランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い!!
   【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
   http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/
        
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    /     トンスラー      \   ii
   |      \          /      |<スワアアアアアアアアアアアアアアアアップw
  /   _ _                   _ _  \
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | ←チョンモメン、小保方晴子(父親が韓国 三菱勤務 釣り目&エラ)
   |         \    /         |
    \_______________/    =ES細胞の黄教授


★★★ トンスラー、半島から大量に2chへ侵入⇒大量書き込みがバレる ★★★
  【悲報】今日韓国のサーバー死んでるからトンスラーがいないと2chで話題に
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
  割れのせいでチョンいないw
    http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1363749743/
  >>603
  割れOSでモロバレしたばかりだろw
  恐ろしいのは、朝鮮人が2ちゃんに張り付いてリアルに世論誘導をやってたことだわ


チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw

糞食いチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw

22 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:57:27.98 ID:jX7aEDLQ0.net
立候補から開催まで10年位掛かるのを見たら

国内情勢なんて予測できないだろうな

23 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:01:04.00 ID:WnC/KdVc0.net
中国国旗の星の向きなんて誰も知らんわ。
朝日としては、これが許せないんだろうがな。

24 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:04:36.21 ID:pBhpEP1Q0.net
>>11
日本もゆとり五輪となり、失敗がいろいろ出るだろうな・・・心配だ
聖火台を忘れていたなど典型ww

25 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:05:11.74 ID:zQn+RQrN0.net
>>1
たいていの都市ではオリンピックなんて初めてだろ
何度もやってたとしても何年も前のことで参考になることも多くないだろう
そんなことは言い訳にならないんだよ
何のために東京都議が税金で視察に行ってると思ってんだ
お前ら視察しなかったのか?

26 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:05:23.61 ID:Iz3WsqXX0.net
ワイヤーで吊ってあった屋外カメラが落下して
観光客が怪我した件が抜けているな。

27 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:08:47.80 ID:GLSaPbYJ0.net
抜けてるのあるかもしれんが一応

【リオ五輪】ブラジルのリオデジャネイロ・オリンピックのトラブル

・ブラジル警察が「WELCOME TO HELL(地獄へようこそ)」の横断幕を掲げ歓迎
・聖火リレーへ男が乱入し聖火を奪い取ろうとするも、警官に取り押さえる
・各国選手村で水道、トイレ等の水漏れ、配線剥き出し、電気通じず、証明なく暗い階段、汚れた床等不具合続出
・選手村のパソコンや電灯、トイレのふた等が盗まれる
・デンマーク選手団、選手村で携帯、iPad、衣類からベッドシーツ等の備品に至るまで盗まれる
・トラブル続出の選手村、リオ市長が「全部外国人が悪い」と逆ギレ
・下水並に不衛生な汚染された海で泳がなければならない選手
・日本人男性が5人組の男に襲われ現金やスマホ等を奪われる。別の日にも短銃を持った強盗に日本人男性が被害に
・ニュージーランド選手が警官に誘拐され現金奪われる 警官は選手の宿泊先も強襲
・五輪会場付近でロシア副領事が2人組の強盗に襲われるも、拳銃を奪い射殺。後に身分証明書が偽物で
ロシア副領事ではないと判明
・サッカー男子の日本―ナイジェリア戦前、ナイジェリア国歌ではなく、ニジェール国歌が流れる
・競泳女子50メートル自由形に出場する選手を乗せたバスが、プールではなく、約14キロ離れた陸上競技場に到着
・五輪馬術センターのメディア関係者のテントに銃弾1発が飛び込むも「流れ弾だ」と意に介せず
・会場近くでバスジャック、運転手や乗客に銃を突き付け「騒ぐと殺す」と脅しスマホや金品を強奪
・五輪公園で会場内の警備員が女性消防士を強姦し逮捕
・ボクシング男子のモロッコ代表、ハサン・サーダ容疑者をブラジル人女性2人に対する強姦容疑で逮捕
・ボクシング男子のナミビア代表、ジョナス・ジュニウス・ジョナス容疑者が女性清掃員に対する性的暴行容疑で逮捕
・開会式の数時間前に「聖火は到着させない」と、テメル大統領代行や五輪に反対するおよそ500人が抗議デモ
・中国選手とカメラマンが窃盗に遭い、深夜2時頃に警察に向うも、警察署内は被害を訴える人々で溢れかえる
・五輪チケット、2割以上売れ残る。政治・経済の混乱に加え、ジカ熱ウイルス、治安の悪さ、環境汚染等が原因か
・プールの水が突然緑色に変色。原因は不明
・取材報道陣の乗ったメディアバスが襲撃される。投石か銃弾が窓を割り乗員が負傷
・日本人が現金4万円等が入った財布をすられる。別の日に日本人男性2人が4人の女に囲まれスマホを抜き取られる
・日本人男性がクレジットカード情報を盗まれるスキミングに遭い、800万円以上の被害に遭う
・日本人男性がレストランで床に置いたかばんを盗まれ、カードが使用される。4538レアル(約14万7千円)の被害
・リオ五輪警備の警官3人、麻薬組織に銃撃され1人重傷
・五輪開催中にも関わらず、治安当局と密売組織の銃撃戦相次ぐ、住民が流れ弾にあたって死亡
・柔道の銅メダリスト、リオの海岸で仲間の携帯電話が奪われ男を追いかけ捕まえようとしたところ、顔面を殴られる
・水球や飛び込みのプールに藻が繁殖、薬品強過ぎて目に強烈な痛み。選手達の怒り爆発、主催者側は「薬品の投与量
は基準の範囲内」と強調、「おならのような臭いが会場に漂っていた」(※以前のプールが緑に変色はこれが原因か)
・リオ五輪スタジアムに観客乱入、写真を撮ったり、叫んだりやりたい放題
・男子ゴルフ競技にワニが現れ、どかせるためにゴルフクラブで体を突っつく
・競泳金メダリストのアメリカ代表ら4選手が強盗被害合うが、後に虚偽だったと判明
・女子マラソンでコースへの乱入者相次ぐ、終盤には先頭集団へ接近も、警官が必死に阻止
・リオ五輪視察に訪れていたポルトガルのチアゴ・ロドリゲス教育相が、2人組の男らに刃物で脅され現金を奪われる
・オリンピックセキュリティーチームの長官がオリンピック開会式後に襲われる。犯人は4名で3名は逃亡、1名は射殺
・メイン会場の五輪公園で、ワイヤでつり下げられたテレビカメラが高さ約20メートルの場所から落下し、7人がけが
・タクシーに乗って選手村へ帰る途中でコンクリート壁に激突し事故、ドイツのカヌーコーチ死亡
・ブラジルの女子シンクロペアの一方が、決勝前日に男を部屋に連れ込み「二人きりにして」。結果仲違い最下位に
・ボランティアの登録者5万人の3割にあたる1万5000人が欠勤状態、支給した通行証や制服の転売も

28 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:09:16.46 ID:3T2Qnu6R0.net
しっかり学んどけよトンキン

29 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:09:53.15 ID:Fr/CVp/F0.net
中国のは許す

30 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:11:05.39 ID:A1VkhTdv0.net
ロンドンでも日の丸がおかしかったからな

31 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:11:11.33 ID:p/NkhBke0.net
・観光を兼ねた観客が現地で強盗にあいまくる(報告多すぎ)
・『選手村完成』というので選手団や関係者が行ってみたらまだ未完成部分が多い!
 コンビニに納品してない!階段がついてない!壁から電気配線がむき出し!
 シャワーからお湯が出ない!シャワールームにバスタブが無い?!
・選手村宿泊を拒否する国もある中、仕方なく使っている選手たちから
 物の盗難話が絶えない。どうやら内装工事者の手癖が悪く選手の財布や私物を盗んでる模様
・ライト落っこちてきて選手や関係者がケガ
・プールが濁ってる
・海水汚染は大丈夫か?
・各種目のチケットが8千円程度だが、リオデジャネイロの五輪競技場周辺に住む
市民の世帯平均月収が2万5千円程度で、近所の貧乏ガキはサッカーの試合すら見れない
・というわけで観客席ガラガラ、海外から観戦したい旅行社も、治安の悪さを恐れて来ない

これで誰も責任取らないのか???スゲ〜な

32 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:11:22.54 ID:sFEcon8M0.net
そんなもんまとめんな

33 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:12:17.57 ID:n0grDXO20.net
どの会場でも客が少ないことが一番の問題だよ
ボルトの陸上でもガラガラなんだから

34 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:13:12.73 ID:kryBrdpe0.net
>>24
かなり朝鮮臭い五輪になりそうな気がする

35 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:14:47.27 ID:EUrqQnKP0.net
ラテンのノリとは違う気がするけどな
過去にフランスやイタリアでもやってるんだから
教育レベルの問題だろ
土民に躾は無理って事

36 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:15:01.77 ID:HcRgTn0X0.net
>>9
股間を見過ぎなんだよ

37 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:15:11.66 ID:8TNcU1950.net
東京オリンピックでは、クソ真面目で神経質なスタッフが、下っ端をうつ病に追い込みながら、完璧で素晴らしい大会運営をするんだろうなあ

38 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:15:55.88 ID:0RQohCDg0.net
4年後よりも 2年後の冬が楽しみ

39 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:16:01.20 ID:ysEbsRV70.net
バカにしてるのかこの記事は
あすは我が身だろ

40 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:16:47.27 ID:9txbzSGd0.net
競技場の天井カメラが落ちたのも追加しとけ

41 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:17:38.53 ID:wEkRKsoj0.net
前回の東京オリンピックではどうだったんだろ?

42 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:18:41.66 ID:RUmeYIWi0.net
思ったほど問題起きてないじゃん
’96アトランタなんてテロまがいがあったのに

43 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:21:13.65 ID:mCm9ItLy0.net
>>37
ボランティアをこき使う姿が目に浮かぶよな
ボランティアじゃなくちゃんと雇って仕事させろ

44 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:22:01.20 ID:pBhpEP1Q0.net
>>41
夏場に水不足になり、ホテルで水が使えないなど大問題となったが
10月の秋開催だったので、水不足はギリギリで解消した。
夏場だったらヤバかった・・・

45 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:25:01.49 ID:4glmcseSO.net
プール以外そんなに重大でもないな。
すばやいリカバリーの方が大切。時間の融通も利かせてるし、深刻な顔して謝るだけが能じゃない。
いいんじゃね?
それより圧倒的に治安が大問題だろ。

46 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:26:52.41 ID:lu/nK0120.net
>>27
チケ8割方売れたんなら上等なような

47 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:28:02.34 ID:oOSIqsN+0.net
中国の国旗は、メイド・イン・チャイナだったんだろ

48 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:28:16.43 ID:7/qFUwEF0.net
ナガレダマは?

49 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:28:17.90 ID:FKfoWrZZ0.net
>>5
あれってワザと嫌がらせでやったんじゃねえの?
つか、言われるまま追い出される日本選手団もかなり腑抜けだけどなw

結局、あの件は総括したんかいな

不手際によるミスと結論づけて、謝罪ってあったのか?

50 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:28:49.92 ID:pBhpEP1Q0.net
選手村は安全=嘘でした=スタッフの盗みが多発ww

51 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:29:39.15 ID:wD1f0Fgy0.net
昔、ミュンヘン事件なんてのもあったな

52 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:34:20.84 ID:bnRZQ5/s0.net
流れ弾にも気をつけないとな

53 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:36:55.97 ID:UV0dEbaJ0.net
>>12
メキシコって中米に入らないの?

54 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:41:53.88 ID:mAbCnfRd0.net
平昌はもっと凄いことにw

55 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:43:21.03 ID:5uhutdrC0.net
シンクロで水中の映像が濁っててよく見えなかった

56 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:44:20.03 ID:t4n0rZ2U0.net
>>53
日本語苦手なの?

57 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:45:56.11 ID:5uhutdrC0.net
>>23
おまえかて日の丸の半分が青くて四隅にゴキブリみたいのがいたら怒るだろ?

58 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:52:07.95 ID:l0a5Z26/0.net
>>54
F-1韓国GPのドタバタどころじゃないんだろな。
選手村はまたラブホに分散とかw

59 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:53:25.20 ID:nU/DpFP+0.net
星の向きなんて下らない事で怒るシナは心が狭いな;

60 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:56:01.11 ID:AHrZEhS+0.net
>>37
大阪の世界陸上みたくならなきゃいいが

61 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:57:04.38 ID:xeOFMkoL0.net
>>36
股関凝視とかわからんやろw
溺れたりしないよう見てるのと
差があるん?ww

62 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:57:27.02 ID:5uhutdrC0.net
>>39
選手や観客に熱中症死者がでるのが一番心配。
なぜ9月10月にやらないのかと。

63 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:06:47.80 ID:ZBuiCgDy0.net
もっとばんばん人が死ぬと思ってた

64 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:11:29.52 ID:OlfyTDZO0.net
>>24
責任者はじいさんばかりなのにゆとりとな?

65 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:14:32.09 ID:3PaUy9wt0.net
>>62
欧米(特に米国)のメジャースポーツやイベントが
開催されてない時期で視聴率が割れないから

66 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:16:51.54 ID:L22CyiwR0.net
別にこの程度のミスなんぞどうってことない、ミスではないということ

67 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:18:57.60 ID:WYnxE6k80.net
>>44

そんなことがあったんだね。
レスありがとう。

4年後がすごく心配で、リオを笑えないよ。
今のゴタゴタぶりじゃひどいことになりそう。

68 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:19:12.99 ID:5uhutdrC0.net
>>64
「戦争を知らない子供たち」のヤバさをしらないな。
別名、団塊の世代。

69 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:19:29.76 ID:+4vWp4s50.net
>>59
ちうごく様の犬のアサヒとしては
一番の問題。

70 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:21:56.90 ID:N6KBHGs70.net
あれこれ言われてた割にはよくこの程度で済んでる

71 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:23:07.76 ID:nDKaLkSv0.net
>中国国旗の星の傾きにもミスが。
>本来は、左上の四つの小さな星の角が、それぞれ大きな星の中央を指していなければならないが、誤ったデザインでは四つの小さな星はいずれも水平に並んでいた。

これ中国の業者に発注した国旗だから悪いのは中国だろ
むしろリオは被害者
誰が自国の国旗を間違える業者がいると思うのよ?

72 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:24:30.02 ID:lmk/eoas0.net
>>62
9月はアメ最大の興行NFLとNCAAカレッジフットボールのシーズンインだ
この時期
金曜夜・・・地元ハイスクールの試合
土曜夜・・・カレッジフット
日曜・・・・東海岸と西海岸の昼夜でほぼ1日NFL
月曜夜・・・マンデーナイトフットボールNFL

オリンピックの入り込む余地無し

ちなみに前回東京五輪時は今ほどNFLの人気は高くなかった

73 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:24:57.67 ID:vErLIxYq0.net
>>58
過疎地なんでラブホさえ無い

74 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:26:29.97 ID:nSOGR+By0.net
ミスしても怒られないやつが人生の勝ち組( ・`д・´)

75 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:29:40.32 ID:9o13o3Qp0.net
ミス連発でもわざとじゃない。

朝日新聞はわざと捏造して日本人差別を行った糞新聞社。

朝日新聞は人のこと言う前に、まず自分を反省をしろ!

76 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:30:01.52 ID:sHQCD43F0.net
正味、中国国旗の間違いなんて微々たるもんやろ。

77 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:34:14.79 ID:9o13o3Qp0.net
朝日新聞社の社員はよく平気で人を批判できるものだ。恥ずかしくないの?チョンだから?

朝日新聞社の社員も協力した家族も、世間に嘘をバラばいてお金をだまし取って生活している人たち、恥ずかしくないの?

人のことを言う前に自分を反省しろ。

78 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:39:10.15 ID:2g8sfeor0.net
聖火台を設計し忘れた日本に他の国をあざ笑うなんて出来る訳が無い

79 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:44:50.73 ID:p/NkhBke0.net
おお!今セーリングのハイライト見たが海キレイになってるじゃん!

80 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:49:30.28 ID:4Aw4CE4SO.net
いや、ラテンのノリも文化でしょ?
観戦マナーとか言って結局先進国の文化を押し付けたいだけだね
現地ノリを尊重しないなら何で開催したの。

81 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:49:54.67 ID:Ro4sPlyt0.net
>>34
なぜか韓国ばかり金メダルとか、税金の無駄遣いで予算が降りず必要な設備もなしとか、
北の帝国の生物兵器テロとか、ヤクザの選手銃撃テロとか、安泰と思われてた公務員への給与遅配とか、
大会中に津波地震とか。

82 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:50:48.82 ID:PkiCtzB10.net
でも何とかなるもんなんだよな

83 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:51:35.48 ID:Ab9C4HTp0.net
韓国のヒラマサオリンピック良かったじゃんか? 物凄く酷いオリンピックになっても責められないで済むよ(笑)

84 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:52:22.50 ID:Ro4sPlyt0.net
>>81
自己レスだが必要な設備をマスコミなどに無駄遣いと報道されて設備作らず、って意味もある。

85 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:54:19.79 ID:uzj+09j20.net
次回もリオで
やってくれ

86 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:56:07.12 ID:iXL0U7/30.net
>>4
日本では使わない
塩素のつもりが間違えたのでは?

87 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 20:56:18.63 ID:28Wzdhak0.net
惨憺たる不祥事の中から大した影響もない中国製の中国国旗の間違いが先頭に来る朝日の記事
ラテンのノリ関係ないし
チャンコロの失敗までブラジルのせいにしようとする朝日は酷いですね

88 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:00:19.20 ID:KxbNcT790.net
日本の国旗の赤いやつも35度ズレてたよな

89 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:02:54.32 ID:PkkF5bk60.net
>>41
1964年の有名な「失敗」は閉会式

90 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:03:24.03 ID:XqSpSR1qO.net
おまいら東京オリンピックをするんだから糞をして東京湾を汚すなよ。

91 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:04:26.63 ID:ENuqT70F0.net
セキュリティー:死人が出ていない
競技:      運営による不手際で、競技中止・取り止めが発生していない

たぶんブラジルメディアは大成功だったと報道するだろう

92 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:05:36.51 ID:Ab9C4HTp0.net
中国の国旗なんて適当でもいいだろ? 国自体適当な国だからさ中国(笑) 

93 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:06:09.90 ID:WX8TT59e0.net
失笑を苦笑の意味で使ってる例多いね。
間違い。

94 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:06:29.58 ID:EZKFpeSf0.net
>>91
実際それで十分じゃね?
ちゃんと競技が出来ればそれでいいやん

95 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:07:58.23 ID:iiK2R83O0.net
>>36
何言ってんだ、芸術の一部だろうが

96 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:08:15.35 ID:qKcZ8lDH0.net
平昌が楽しみニダ

97 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:10:56.05 ID:WX8TT59e0.net
>>90
知らない。何が有名なの?

98 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:14:12.27 ID:afGngIkb0.net
長野五輪は、アメリカ時間にあわせて
昼に開会式をやった

そのせいで、光の演出が一切使えなかった

99 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:14:55.18 ID:EF2eIh5C0.net
アスタマニアーナ=ケンチャナヨ

100 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:17:12.35 ID:GNQ65ehJ0.net
ジャップなら無理だろw

準備した防護服の名札に「安倍」ではなく「安部」と印字されるミスがあり、20日の自民党会合で東電批判が飛び出した。

101 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:17:47.44 ID:G0vDKCqg0.net
>>83
いやいや、リオはまだマシだったんだなぁ、って
リオの株が上がるだけだろw

102 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:21:45.53 ID:1aYYU/zS0.net
重箱の隅をつつかなくてもいいようにおもう
日本人は完璧をもとめてるけど>>91で十分かと
少々の間違いは後々笑い話やいい思い出に残る

少々の間違いや失敗が始末書や担当者の責任追及になる日本がおかしい

103 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:26:14.80 ID:aU/I6MZv0.net
国旗のデザインが違ったというのは、国旗のデータを使わないで、なんとなくの配置で作ったということ?
中国が提出したデータが悪かったということ?

104 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:29:50.22 ID:ncRHxMi40.net
>>12
極東アジアでのオリンピックが開ければ
欧米に独占されていたオリンピック開催の前例を崩すことが出来る
ひいてはオリンピックの南米開催に道筋をつけることができる

そう言って、南米諸国が賛成に回ってくれたおかげで開けたのが先の東京オリンピック
それから時間が掛かったがようやく開けたリオデジャネイロ・オリンピック

日本人なら悪く言うもんじゃない

105 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:37:33.44 ID:WX8TT59e0.net
>>104
オリンピックって
高度成長期なら、波及効果で経済的メリットあったが、成熟経済の国じゃ潤う
のは一部だけだ。関連業種が公金吸い上げる大義名分に利用するだけで後に残るのは
自治体の財政赤字だけだろ?オリンピック興業の上りはIOCが持っていくし。
メリットってあるの?

106 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:44:07.70 ID:g3yUXTby0.net
>>27
ソウルオリンピック以上のできだな。

107 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:45:51.54 ID:B1DGOz+Z0.net
この件で中国国旗の星の正しい配置を知ったw

108 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:48:34.69 ID:JAtE4qaf0.net
>>56
その昔、メキシコシティ五輪というのがありまして

109 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:52:47.93 ID:68iNzyFO0.net
>>9
横溝正史からクレームが入った

110 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:55:30.51 ID:+HX0Mo+w0.net
今回のオリンピックは罰ゲームでしかない
買っても負けても、全てにおいて違う力が働き過ぎちゃってダメダメ

111 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 21:58:41.61 ID:yPupkBFj0.net
なんくるないさー

112 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 22:02:27.85 ID:mWsoImvF0.net
国威発揚にしても、お粗末過ぎて国威どころか観光イメージにはマイナスだろ。

113 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 22:09:44.17 ID:8aEVa6j50.net
>>1
アカヒは己れの捏造報道のまとめでもしてろ

114 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 22:10:08.66 ID:eycDAUrl0.net
パラリンピックは更に狙われる気がする。
ハンディキャップのある人が多い訳だし…

115 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 22:14:48.00 ID:1PQLxzQ40.net
失敗ったって結局その程度で済んでるならどーでもいいじゃん

116 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 22:16:56.68 ID:mWsoImvF0.net
前大統領現大統領の、どす黒い利権まみれの建物ばっか派手に作ってカネ掛けて、
中味のちょっとしたカネをけちって失敗した好例。
東京五輪もどうせそうなるぜ。

117 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 22:26:16.00 ID:Uvhvhb0vO.net
鳩焼くよりはマシ

118 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 22:42:49.93 ID:LkGbeSed0.net
>>23
たしか、国旗は中国製。

119 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 22:42:56.31 ID:5XWFmfne0.net
国旗はシナが自分とこで間違えたんだろ

120 :名無しさん@13周年:2016/08/19(金) 22:47:33.31 ID:+k9A/YjdC
おおさかや福岡五輪なんてのも興味がある。

121 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 22:53:26.02 ID:zO9VPV+E0.net
これまでで最低はソウル
客の原始的なマナー、韓国選手の勘違いホームアドバンテージなどなど
しかし、一応は会場は大体埋まってはいた
リオはリオにいても
オリンピックが開催されている事を忘れる位の無関心さ
ワースト争いだな
冬は平昌が歴史を作るだろうが

122 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 23:26:30.95 ID:QtoT3OV80.net
TVでいいこと言ってたよ。
東京都からリオへの視察団に対してリオ側から運営目標は
「100%達成を考え無い事」と教えてくれたんだと。
 
良いこと言うねえ運営不手際あっても「競技は開催され取止めは発生してない」
これで十分成功裏にリオ2016は進行中と言えるよ。VIVA BRASIL!!

123 :名無しさん@13周年:2016/08/19(金) 23:49:57.72 ID:YYmNxi7dX
>>106
いやいや ソウルも相当でっせ

124 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 23:34:55.40 ID:uhdlVelN0.net
全くノーマークだった女子バドミントンに泣かされた(´;ω;`)ウッ

125 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:13:13.51 ID:Y27WZqMv0.net
>>31
ひどーい

126 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:15:32.17 ID:QZ2hg0Xv0.net
それでも「リオは競技が予定通り行なわれただけマシだったよなぁ」と2年後には言われるんだぜ。

127 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:17:50.10 ID:Y27WZqMv0.net
>>72
安倍さんがヒラリーに話しつければいいんじゃね
エアコンつけないでボランティアだのパラリンピックだの

128 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:22:52.88 ID:1KETuIb80.net
>>2
パラリンピックがある事を忘れて片付けしてた

129 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:31:26.27 ID:exsEOYkk0.net
リオはオリンピック開催前からファベーラがあったけど
東京はオリンピック閉会後に
仕事にあぶれた労働者や外国人が
オリンピック施設周辺や公園に
ブルーテントスラムを築くんだぜ

130 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:33:16.82 ID:rAvKl86U0.net
毎回開会式が一番楽しみだから今回は金かかってなくて展開も地味でつまらん
くるくる回ってる聖火台は好き

131 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:35:00.88 ID:2S1l8cz60.net
>>7
逆に
政府や都政の失敗だって必死になって叩くよ

132 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:37:57.50 ID:I/WQS1Xn0.net
思っていたより、ずっと良いオリンピックだったよな。

東京五輪も最初から期待値下げておけば、
みんなに褒めてもらえるぞ。

133 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:45:46.98 ID:AXjki2060.net
>>57
そんなゴミみたいなデザインと間違うわけないだろ。
そんなクズなデザインは、ブラジル人でも吐き気がしてすぐにきづく。
中国国旗のミスは、他国からしたらしょうがない。

134 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:48:09.08 ID:n4yOjNs00.net
>>109
www

135 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:50:05.58 ID:4o2yuAdS0.net
Federal Republic of Nigeria
R?publique du Niger

136 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:55:53.50 ID:CgaiIuvL0.net
土下座して謝ればええんか?

137 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:57:23.85 ID:NxuOG2Pg0.net
毎回五輪の前は問題が指摘されるけど今回も無事に終わりそうだな

138 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 03:42:26.39 ID:ZrFNAbvM0.net
猫ひろしのスポンサー
ttp://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7770

139 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 03:45:43.99 ID:Gqi+5bZ10.net
結局金持ってる裕福な国が札束で作った体披露して
後進国を凌辱しているだけの不様な大会だな

140 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 04:01:59.35 ID:dFN+/COu0.net
アメリカ単独タイムトライアルもミスの1つだよな
あんな措置、規約にないだろ

141 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 04:08:11.10 ID:QDS9gmWH0.net
東京で一番ヤバそうなのは熱中症か?
今年みたいな気候だったら最悪だな

142 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 04:16:59.26 ID:O7au3vjw0.net
こんな国に産まれなくて良かった

143 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 04:28:13.47 ID:/14ezzFd0.net
>>27
>・ブラジルの女子シンクロペアの一方が、決勝前日に男を部屋に連れ込み「二人きりにして」。結果仲違い最下位に

年下のコが追い出されちゃったんだよなこれって。
男子は競技前はセックスしない方が良いとされているけど
女子はどうなんだろう?

144 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 04:32:22.58 ID:M72A1Jgt0.net
>>143
競技前のセックスがNGって何十年前の話だよ

145 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 04:42:06.24 ID:naJw/P6g0.net
平昌のハードルが下がって良かったな

146 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 04:54:21.05 ID:kEntPltt0.net
正直もっと酷いのを期待してたのは俺だけではあるまい

147 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 07:18:14.71 ID:ufIvZ5el0.net
>>103
中国メーカーに発注したからだろ?

148 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 07:39:40.95 ID:QPzUaWND0.net
きき湯ぶち込んだ風呂みたいな飛び込みプールは擁護できんわ

149 :名無しさん@13周年:2016/08/20(土) 09:56:55.33 ID:5msEktpoI
                        【猿の】     五輪、シン・ゴジラ、不倫報道     【惑星】


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


「さんまのまんま」9月いっぱいで終了…31年6ヶ月の歴史に幕

反原発、反安倍を表明している芸能人が、片っ端から芸能界を追放される電通によって
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

150 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 09:53:54.38 ID:+zx/8iwi0.net
警察は給料未払いでまともに仕事もせず治安は最悪で
一週間前でも工事は完了しておらず一時は開催もままならないような報道だったけど
案外順調に消化してて逆に驚いてるわ

151 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 10:34:06.91 ID:Y27WZqMv0.net
>>141
医療保健資格的にボランティア輩出する職業の人が
必ず人死にが出るオラシラネヤラネって言ってた

152 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 12:45:03.32 ID:L9sthy5z0.net
韓国のヒラマサ オリンピックは よかったなあ! 相当ひどいオリンピックになっても
世界から 責められないで済むぜ😂

153 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 05:34:25.62 ID:JxT1S6+X0.net
>>126
冬季は、ミスや不具合が生命の危険に直結する種目が多いから、
2年後について真面目にgkbr…

154 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 12:56:20.65 ID:GpkFyo4v0.net
だから土人国家には無理だって

155 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 14:12:19.02 ID:hnzLFwSk0.net
中国の国旗は中国政府のミスらしい。中国が間違ったデザインを送って、ブラジルはそのデザインに
従って国旗作っただけ。出来たものは各国大使館がチェックをするが、中国大使館はそれを怠っていた
ラテンのノリ?やらで責任をブラジルに押し付けて、中国国内ではこれらの事象を一切報道していない

ttps://news.nifty.com/article/world/worldall/12180-440143/

156 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 14:14:43.82 ID:dBJQl1KM0.net
プールはまじでやばかったな
てかあんななる前に対応しようと思わんのか?

157 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 14:17:49.41 ID:g5LgTCE60.net
グンマーの一部もこんな感じだろ

158 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 14:30:39.18 ID:1cjFuItF0.net
本当に恐ろしいのはジカ熱だろ
本当の恐怖はこれからだ

159 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:00:50.39 ID:4FicfoM30.net
所詮、安倍の周辺と東京都議連のボス周辺の利権だから、どうでもいい


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

160 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:14:23.56 ID:gmbuviEx0.net
>>150
工事に関してはラテン系はそんなもんだから
逆に心配はしてなかったけど
(日本人はむしろ細かすぎるし
時間に関しては細かいというより病気レベルだと思うが)
治安はなぁ。
リオ周辺に軍警察を集中させてこのザマだから
表に出てこない地方はマフィアの天下になってるんじゃないか?

161 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:16:26.08 ID:Y4SmqxQG0.net
マスゴミが必死に持ち上げてるのにちっともオリンピック人気出ないのぉ
金曜のスレが200も行ってないなんて
ちょっとageてやるか

162 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:20:29.27 ID:nAwWwubN0.net
>>152
ラテンノリの「てへwやっちまったぜw」程度の事なら良いんだが
ヒラマサの場合、マジで死人や重傷者が出そうなんだよなあ…

163 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:25:52.21 ID:vw10Uhqj0.net
サッカーで金とったから他はオマケみたいなもんだ
サンバ踊れば忘れる

164 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:31:21.27 ID:xUbMNakY0.net
リオ五輪は始まる前は散々な言われようだったけど
始まってみるとしっかりちゃんとやってる。
これまでのどの国もそうだったが。
あとは五輪が終わってから五輪バブルが弾けないようにどう国が発展していくかだね。
北京五輪は、終わったら中国バブル崩壊する
と言われてたけどそうでもなかった。
日本も東京五輪後が勝負だ

165 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:36:14.20 ID:pEhH7Zfc0.net
過酸化水素ってオキシドールか
なんでそんなもん入れたん?(´・ω・`)

166 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:38:09.34 ID:nzjJMFOh0.net
次回五輪で中国国旗のサプライズ案は↓

167 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:50:02.48 ID:sSKJfL3Y0.net
君が代のテンポもおかしかったよね
あんな遅いの初めて聴いたわ

168 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:50:17.15 ID:sf+2N+y10.net
>>146
一年半後にお望みのものが見られるよ

169 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:52:55.43 ID:5V8oe75b0.net
>>27
北京五輪もこんな感じだったぞ

170 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:53:09.09 ID:koAH5TwR0.net
中韓は黒人を増やして日本を潰しにくるだろう
奴等がパクらないわけがない
逆にアーチェリーなどは韓国に取らせないように強化だ

171 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:56:01.11 ID:5V8oe75b0.net
>>46
市民にタダで配りまくり&公務員動員やぞ。それでも空席目立ちまくってた

172 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 15:57:01.95 ID:YXqE4DIo0.net
大阪の世界陸上の開会式も空席が多くて笑った。
東京もオリンピックだからと言って、チケットの価格を
高く設定するのは止めておけ。

173 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 16:02:51.16 ID:pBIDt4m70.net
消息不明という名の亡命は起きないんだろうなw

174 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 16:04:32.66 ID:5V8oe75b0.net
>>172
国際盆踊り懐かしいw

175 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 16:11:09.89 ID:mnD3q1Aw0.net
え?
細かいのは置いといても、ミスらしいミスはこんなもんなの?
どこぞの国でやったF1なんかよりはるかにマシじゃん
すげえよリオ!

176 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 16:32:14.18 ID:y7qsH/+r0.net
ラテン系=バカなの?

177 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 16:34:09.05 ID:YF/le88N0.net
まあ、国旗は中国製だったのがオチだな。
国歌取り違えは痛恨だったが、まずまずじゃないの。
よくやっていると思う。後もう少しだ。ガンバ

178 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 16:43:58.35 ID:/BMA6exp0.net
>>9
水質悪くて体調悪くなった人もいるから万が一に備えてだろ

179 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 17:01:56.50 ID:hnzLFwSk0.net
平昌五輪は降雪量も少なく開催が危ぶまれてるから、
またまた日本の技術とカネに擦り寄って来てるだろ
日本人は大バカだから、タダで技術提供とカネもじゃぶじゃぶくれちゃうんだよな
どうして日本は、こうも韓国に頭があがらず、いいなりの操り人形になってしまうか

180 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 17:24:38.31 ID:tNcEFsQl0.net
>>15
その通りだが、差別意識がハンパない南朝鮮の冬のパラリンピックが見物

181 :名無しさん@1周年:2016/08/22(月) 07:00:52.42 ID:DM7OaQCVO.net
治安の問題はひどいが、
大会進行そのものは北京ロンドンよりましな印象

182 :名無しさん@1周年:2016/08/22(月) 07:53:09.92 ID:3T2rBHO30.net
リオオリンピック以上に酷いオリンピックになるヒラマサオリンピック(笑)

世界一の最低オリンピックにワクワクするぜ(笑)

183 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 04:31:57.48 ID:Iq/0S+7x0.net
まあ、大問題までに発展しないあたり、楽観もいい対処かもしれん

それよりも、日本は開催時期の問題でかなり危ない橋を渡ることにもなるから
その点は心配だわ

184 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 04:35:45.66 ID:N6+oQ7G90.net
正直よっぽどの事がないと気にならないね
誤審とかは運営とは別問題だし

> 選手村近くにあるプールではなく、約14キロ離れた陸上競技場に到着。
これはアカンw

185 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 04:37:02.09 ID:D8GCToKf0.net
過酸化水素は水を捨てるとき中和するんかな?

186 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 04:43:05.51 ID:uW/T1GCS0.net
国旗は中国が持ってきた中国製の中国国旗が間違ってたんだから
ブラジルは悪くないだろ

187 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 04:49:12.90 ID:IQHgMyjW0.net
まあ放射能よりはいいだろ

188 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 04:52:34.89 ID:WTabPZ6f0.net
錦織のトイレだって遠いとこに案内されたからだろ

189 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 04:56:06.03 ID:t6WVWVUv0.net
東京ではバスクリンの緑プール

190 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 05:03:08.26 ID:3XIAt8D30.net
>>27
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

191 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 05:14:23.96 ID:W0Dm/d+90.net
>>1
>本代表の井村雅代ヘッドコーチも「何なんだこれは。プールが緑なんて、日本の国体でもあり得へん」

国体ってのも相当ひどいってことなのか?

192 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 06:58:50.62 ID:tyulxY8H0.net
藻があんなに成長するんなら
クロレラつくるのに向いているのでは
最近の深夜ショッピングだとユーグレナ

193 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 07:03:51.43 ID:hzmwcDqv0.net
長野五輪ひどかったよな。

194 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 07:07:46.04 ID:afPI3VuF0.net
セルジオあたりは
「日本人は細かいことに拘り過ぎだよ」とか言うはず
ワールドカップの後もそんな感じの事を言ってたね

日本人のメンタリティーと全然違う
選手村の不具合なんて国家の恥

195 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 07:11:10.43 ID:zQr8aJly0.net
>>27
死者が交通事故の1人だけか

思ったより全然平和だったな

196 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 07:14:07.85 ID:0QEcy3Ar0.net
なんかの表彰式で韓国選手の紹介の英語がノースコリアって言ってたような

197 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 07:27:37.45 ID:YErdx1660.net
こんなもん大した問題じゃない
東京の方が心配

198 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 07:28:50.85 ID:xLAhkZH60.net
>>1
国旗はメイドインチャイナだったんだろ?

199 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 07:36:29.87 ID:Y5X3eNfG0.net
実際、ブラジルがやったらもっとメチャクチャになるかと思った

200 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 07:57:30.04 ID:ocf07Jlc0.net
>>27
ロシア副領事は偽者かよw オチまでついたのけ。
やはり結構オリンピック関係者でも死んでるもんだな。
強盗とかは、リオの日常の延長で、鴨が来たからハッスルしただけだな。

201 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 08:01:51.42 ID:ocf07Jlc0.net
>>31
観客席とかも会期直前まで絶賛工事中だったし。
最近のオリンピックでは、チケットは高いことも多いな。
転売対策とかは進んでるはずだけど、安くないから捌けないんだろうな。

202 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 08:02:06.80 ID:NpY8St/N0.net
>>191
道府県によっては老朽化した粗末なプールを国体会場として使う場合が多いからな
プールに限らず、体育館だってそうだ
オリンピックが開催されるレベルの大都市部のプール・体育館とは比較にもならない

203 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 08:12:33.11 ID:0psKDqfZ0.net
>>194
だよな
日本人のメンタリティって
外面は異様に良く見せるように頑張る、見栄が全て
でそのしわ寄せを身内に背負わせる、超がつく内弁慶

外聞、見栄の為なら身内が苦しもうが最悪死のうが我関せずで放置

で成功した時の日本スゲー!は上級国民から中級国民が甘受し
それに伴う身内の苦しみは声高く見栄を叫んでた連中は実務は負わず
下へ下へと丸投げしていって、最下層が全ての地獄の苦しみを背負うんだよな

本当に美しい国だね

204 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 08:24:10.80 ID:ES+KAYrY0.net
>>172
転売ヤーが買い占めてダフ行為に走るも食い付きがよくないのが原因
安くしても改善しないよ

205 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 10:17:17.54 ID:M7BUh8SO0.net
そもそもオリンピックが要らない

金がかかってだるいだけ

206 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 10:22:42.61 ID:chCVeIYq0.net
絶対テロや銃撃事件が起こると思ってたけどな。
それにジカ熱とか。それに競技場の準備ができてないとか。
まあ、大して深刻な事態にならずに済んだみたいで良かったよ。
というか、マスコミがねつ造してネガティブに騒ぎすぎだったのか。

207 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 10:23:35.06 ID:93R21Y2F0.net
ミスを 小姑のように上げ連ねる 朝日は朝鮮人に乗っ取られ

208 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 10:25:22.27 ID:1ayzopaJ0.net
>>9
プールに必ず監視員を置かなければならないというブラジルの法律を機械的にオリンピックの水泳競技に適用。
もちろん溺れる人間は皆無なのでまったくやること無くて見てるだけ。

209 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 10:33:42.61 ID:DAJMPnDw0.net
>>208
いや、それは仕方ないだろ
条文に例外規定が無きゃ無視するわけにはいかん

210 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:06:07.72 ID:eFLM5sBO0.net
甲子園の「失敗」まとめ

天下の朝日新聞社主催・夏の全国高校野球選手権大会の試合中に
緊急地震速報が発せられたにもかかわらず、しかとして試合を続行しました

211 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:09:57.19 ID:UoKHdqpA0.net
この程度のミスしかなかったのか

212 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:11:37.22 ID:ISgU5jmG0.net
もっとひどい五輪になるかもと言われてたから
一応無事終わってよかったじゃん

213 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:17:29.56 ID:rtAZMZGf0.net
>>212
ほんとこれ
テロもなかったし

214 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:24:55.42 ID:3+oGO4yJ0.net
結局、競技さえ楽しく出来れば問題ない。
どの競技の選手も、他の大会を差し置いて出場しているのだから
それなりに良い条件で競いたいと思うのは当然のこと。

その点で、東京五輪のトライアスロンなんかは
すでにもうダメな感じだ。考え直せ。

215 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:26:58.36 ID:wViNagGy0.net
>>7
逆だろ
喜々として都や国が悪いって重箱の隅突くに決まってる
特に朝日と毎日系

216 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:30:26.20 ID:6Xho5/Tf0.net
見てる分には大成功に見えたけどな
なんだかんだ言われてたのは何だったんだって思った

217 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:46:46.12 ID:EO/6xG630.net
>>27
追加
安倍が死亡

218 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:49:03.39 ID:3kIgl+bd0.net
サンバチームはEstandarte(軍旗型)
http://www.gres-barbaros.com/asakusa/img/bandeira.jpg
http://www.gres-barbaros.com/asakusa/img/bandeira1998sp.jpg
http://www.gres-barbaros.com/asakusa/img/bandeira1999sp.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/26/17/b0032617_7351046.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/26/17/b0032617_7423122.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/17/17/b0032617_1415792.jpg

219 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:51:40.79 ID:i1YDsCrjO.net
細かい所はグダグダだったろうけど、全体には何となく治まったじゃん。
こんなもの大体でいんだよ大体で。

220 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:52:32.19 ID:XdT5Z4Ge0.net
さすがに平昌で、2002年のような無制限無軌道な援助とかは有り得ない。
それは明博とかパクとかが、やりたい放題の反日をやったのだから当然だ。
自業自得だな。適当にデレデレやっていれば、馬鹿な日本人からの援助が大いに
期待できたものを。

221 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:53:37.11 ID:d/7H/qvv0.net
それが原因で、力を出し尽くして競えなかった選手がいたのだったら問題だろうけど。
人死も出なかったしよく頑張ったと思う。

222 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:54:23.09 ID:EGrcWOH90.net
最後のこれは何の嫌がらせなんだ?

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160819000796_comm.jpg
シンクロの競技中、演技を見つめるライフセーバー

223 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:57:22.52 ID:xmqqmzcW0.net
まあ、焼き鳩に比べりゃたいしたことないよ

224 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:00:53.92 ID:EGrcWOH90.net
ミスはともかく、流れ弾オリンピックはヤバ過ぎた。

225 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:05:08.51 ID:wViNagGy0.net
>>27
>>・ブラジル警察が「WELCOME TO HELL(地獄へようこそ)」の横断幕を掲げ歓迎

www

226 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:08:03.74 ID:P2pR7/1W0.net
治安悪くて選手村内で盗難とかシャワーが出ないとか水がつまるとか
医療汚染水流してるから海水が口にはいったら耐性菌がうようよのところで
自前でドクター用意して競技とか、プールが緑とか
多分日本で起こったら騒ぎになるような
死なないレベルのトラブルはありまくりだった気がするけど
なんせリオだしという意味でまとめたほうと言えなくもない
東京はブラジルとはハードルが違うからがんばらないと

227 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:14:48.08 ID:85p2S78K0.net
思ったより平和でつまんなかった

228 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:16:54.55 ID:f8z7N/EO0.net
リオの失敗は特集記事にするアサピー、
ヒラマサの失敗は絶対書かないだろ

229 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:18:36.46 ID:q6OOkBw50.net
発展途上国はいつまでたっても途上国なんだなというのがよくわかるエピソード

230 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:30:33.90 ID:Mr+yJuHx0.net
様々な問題も南米らしい味わいだと感じたわ
完璧だけが全てじゃない条件が悪い中で全力を尽くすのもオリンピック
東京が完璧を目指すのも日本のオリンピックだけど
ムダなコストを下げて選手も観客も楽しめるオリンピックを目指そう (´・ω・`)

231 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:30:42.56 ID:F84wTjRp0.net
>>217
アンチ安倍って本当に負の感情だけで生きてるよね

232 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:33:08.96 ID:fs+1T1dS0.net
メダリストがホモ男優だったこと以上の不祥事はないわ

233 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:35:17.97 ID:+Tjt05t90.net
>>230
一番恐れていたテロが無かったし
なんだかんだ言って大成功だったなリオ五輪
絶対選手は楽しんでたろう
ハメはずしすぎた人も居たけども

234 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 12:38:43.08 ID:vlyMdLDc0.net
中国国旗もこれを機に星を水平にすれば?

235 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:22:27.72 ID:XdT5Z4Ge0.net
平穏に運びすぎて拍子抜け。
もっとウケ狙いがあっても良かったのに。

236 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:27:17.27 ID:aju0sjRsO.net
ただのスポーツ馬鹿の祭典にそんなに神経質になるこたーない

237 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:28:24.99 ID:fck34Ibq0.net
アカヒはシナの傭兵であることは確実になっている

238 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:30:44.39 ID:uMORHkL3O.net
マラソンのゴール直前で計時時計が故障とか


もっと深刻なトラブルが起きると思ってたのに肩透かし

239 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:32:32.18 ID:qtE/AJPUO.net
なんかあか抜けてたね
日本がお手伝いしてるのかと思た
日本は中国を捨ててリオにいくべき

240 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:35:13.67 ID:qtE/AJPUO.net
中国人朝鮮人よりリオ人の方が話が通じそう
よくわかんないけど

241 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:37:23.47 ID:gGj3c4Ib0.net
サッカー優勝したので全て良しってな感じ?

242 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:37:28.98 ID:LsyWk9uH0.net
障害者って書くな障がい者って書けや!とか腫れ物に触るような扱いなのに
パラリンピックなんて平然と世界的にスルーされてる感じで笑える
堂々と「閉会式」まですでにやられちゃってるし

243 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:39:23.18 ID:Nhw5U1+00.net
件の中国国旗が中国製だったときいて戦争して勝てそうな気がしてきた
日清戦争でも日中戦争でも敵の兵士がすぐ逃げるんで日本人は驚かされたが
相変わらず国民にとって尽くす価値を感じない国家のようだ

244 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:41:07.84 ID:VMZ2e0i60.net
でもブラジル人はリオ大成功と思ってるぜ

世界の反応見ても
もっと酷い事態を予想してたのか
よく頑張ったみたいな感じだったわ

245 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:41:25.00 ID:obYiYrd60.net
テコンドーはいらないんじゃね?

246 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:42:11.99 ID:VMZ2e0i60.net
日本はハードル高いから
ちょっとしたことで叩かれそうだな

247 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:43:34.21 ID:obYiYrd60.net
>>58
コンドーム配りまくってんだからそれでもいいんじゃない?

248 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:48:18.73 ID:dR4Nau9v0.net
平昌の場合はこんな笑い事じゃすまない可能性あるからなぁ・・・
冬の大会で雪がない・・・とか洒落にすらなってない

249 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:49:05.81 ID:Lq9wnW1o0.net
>>31
NHKが5億円とかで放映権買ってるから問題なし

250 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:49:18.88 ID:TYzIosXY0.net
土人国家でオリンピックは開催しちゃダメってことだな。

251 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:53:18.24 ID:Nhw5U1+00.net
>>244
不祥事は多かったが悪意は無いし国民性が明るいからね
ミュンヘンとかソウルとか悪意とネガティブ感情が渦巻いたオリンピックよりは良かったんじゃない?

252 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:55:14.80 ID:pslLEYSU0.net
今回のオリンピックは何が面白かったって、ビデオ判定を取り入れたおかげでインチキや審判の買収ができなくなり、中韓ロのメダル数が半減したことw

これはほんと爆笑w

253 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 13:55:55.38 ID:obYiYrd60.net
>>248
”犬食い”韓国の平昌五輪・・・欧州でボイコット運動
http://www.sankei.com/west/news/160823/wst1608230001-n2.html

254 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 14:00:09.62 ID:Nhw5U1+00.net
>>252
ロシアのメダル激減の理由は……いや、何でもない

255 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 14:02:58.97 ID:pslLEYSU0.net
>>254
思わずロシアを入れてしまったが、あっちはドーピングだねw
すまんw

256 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 14:11:47.77 ID:Nhw5U1+00.net
>>255
実はドーピングじゃなくてクリm  (ここで音声が途切れる)

257 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 14:12:41.69 ID:Am7T4TyY0.net
おもったより不満点無かったんじゃねーの?
プールが緑になったぐらいで

258 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 14:44:39.54 ID:L9NRhYIl0.net
>>208
まあ突然の心臓発作とか競技中にも起きないとは限らないからな
審判やコーチ、観客が見ているとは言え、
救助の準備をしている人がいるのといないのとでは生死に関わる可能性もある。
もっとも、女子シンクロ競技に男の監視員では生死よりも精子が関わる気もするが

259 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 14:46:06.62 ID:/ZcpPDXX0.net
中国の国旗なんて中国人に書かせても間違いと同じの書くだろこれ

260 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 14:52:06.84 ID:Nhw5U1+00.net
>>259
実際あの旗って中国製だったしなw
中国人は国に尽くしても見返りゼロだから国家なんてもんは近所のヤクザくらいにしか見てない
日本や欧州くらいの規模の国の人が考えるような愛国心の概念は無いよ

261 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 15:48:16.52 ID:+cR8WOEM0.net
しかし、なんでコンドームを運営側が配る必要があるかがわからん
性病なんて、クンニやキスでうつるしゴムだって絶対じゃない
そもそもスポーツしにやってきてセックスしないといけないのか
むしろそのパワーを競技にぶつけて、試合後は自国に帰って遊べばすむとおもうが
日本人選手も乱交レスリングに参加して投げ飛ばしたりバックを取ったりしてるのか

262 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 16:09:53.85 ID:Nhw5U1+00.net
選手村でのコンドームの消費量はほとんど土産だと思うぞ
俺でも選手として選手村に入れたとしたらゴッソリ持って帰るわ

まぁ世界の若いトップエリートだけを一箇所に押し込めてお祭やってんだから
恋愛発生率はその辺の会社や学校より遥かに高くはあるだろうけどさ

263 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 16:15:09.11 ID:iPpL9/FW0.net
さて2年後の冬のオリンピックは
どれだけネタを提供してくれるのかな(笑)
南朝鮮のヒラマサとかで行われるオリンピック

264 :名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 17:42:24.18 ID:fEWZ14Dp0.net
パラリンピックが心配だわ

総レス数 264
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200