2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【趣味】究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」

1 :1/2@ナス八 ★:2016/08/16(火) 21:22:15.44 ID:CAP_USER9.net
究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」
http://jp.wsj.com/articles/SB10191232058230093692804582254253646088474

By JURO OSAWA
2016 年 8 月 16 日 11:00 JST

【東京】オーディオシステムの音質を極限まで高めるために、森田武男さん(82)は電柱を一本買うことにした。

 弁護士の森田さんは、6万ドル(約607万円)する米国製アンプのほか、劇場で使われていた1960年代のドイツ製スピーカー、
金と銀を使用している日本製のケーブルなど、多くの高級オーディオ機器を使っている。

 通常の電源ではとても満足できない――。森田さんは「ピュアな」電源を求め、約1万ドルをかけて庭に高さ12メートルほどの
コンクリート製電柱を設置した。電柱の真ん中に付いている円柱形のトランスから自分の家だけに電気が供給される「マイ電柱」だ。

 「電気は血液みたいなものだから、そこが悪いと体すべてがよくなくなってしまう。
どんな高級な機器を使っても血液部分で駄目だとどうしようもない」と森田さんは言う。

 クイーンの「I’m in Love With My Car」のレコードをターンテーブルに乗せ、満足げにソファに腰をかける森田さん。
電柱を設置する前と比べると、ボーカルはライブのような音に変わり、まるでクイーンが家に来て自分のためだけに演奏しているようだと語る。


際立つ日本の完璧主義

 世界中どこでもオーディオマニアのこだわりは相当なものだが、日本のマニアの完璧主義は際立っている。
アンプやスピーカだけでなく、ピュアな電源を確保することが非常に重要だと彼らは主張する。

 通常の電柱ではトランスを近隣の多くの家と共用しているため、電気的干渉で信号にノイズが生じ、
微妙な音が聴こえなくなったり、演奏に奥行きがなくなったりするのだという。

 森田さんの電柱工事を担当したのは、出水電器というオーディオ電源工事専門の会社。マイ電柱を建てると
「音が部屋の空間に溶け込んでゆく」と出水電器の島元澄夫社長は説明する。同社は過去10年ほどで全国に約40件のマイ電柱設置工事を担当したという。


 日本には「電源&アクセサリー大全」という、マイ電柱も含めたオーディオ用電源に特化した雑誌がある。

 「日本のオーディオマニアはとても熱心に音を追求する」と語るのは、米カリフォルニア州を拠点とする
オーディオ機器販売会社ロータスグループのジョー・コーエン社長。「一度はまったら全てを犠牲にする」

 マイ電柱によって音にどれほどの違いが生じるのかについては、オーディオファンの間でも懐疑的な意見がある。

 しかし、米ロチェスター大学で音響工学プログラムのディレクターを務めるマーク・ボッコ教授は「マニアたちは音に関して少しの妥協もしない」と指摘。
「隣の家で使われている家電製品による電気的干渉が、共用する電柱のトランスを通じて(自分の家の)音に影響を与える可能性はある。根拠のない話ではない」と語る。

2 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:23:06.27 ID:oZJLjHG20.net
うちもあるよ、駅から遠くてそういう家を探した。

3 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:23:13.96 ID:SXKMWXpF0.net
アホか(´・ω・`)

4 :2/2@ナス八 ★:2016/08/16(火) 21:23:23.93 ID:CAP_USER9.net
ワインの良し悪しと同じ

 元銀行員の吉原幸雄さん(62)は昔から、昼間よりも近隣が家電を使っていない深夜の方がオーディオの音が良いと感じていた。
そこで業者にオシロスコープで自宅の電源を調査してもらったところ、「どれほど汚れているかわかった」という。家電に使われるインバーターがノイズの原因になるとの見解だ。

 吉原さんは5年ほど前から、マイ電柱とトランス、さらにいろいろな電源関連の機器を合計4万ドルほどかけて導入した。

 電源工事の後で初めてアルテュール・グリュミオーとクララ・ハスキルのモーツァルトの
ヴァイオリンソナタを聴いたときは涙が出たという。「音がすごく鮮明で、目の前で演奏しているようだった」

 「(夫のこだわりは)到底私には理解できない」と妻の令子さんは言う。「でも、やめさせたら生き甲斐をなくしてしまう」

 音の良し悪しは聴き手の感覚によって決まる部分もあるというのが、青山学院大学でハイエンドオーディオマニアの文化を研究している中野勉教授の見解だ。

 「ワインの良し悪しを化学的な成分分析によって決めたりはしない」。音も同様で、人間の想像力に関わる神聖な側面があると中野教授は言う。


キース・ジャレットの息づかい

 マイ電柱とトランスのサイズや形状は規制で決まっている。東京都内の電柱メーカーは、グレーの電柱の他に、茶色と緑色の電柱も作っている。

 佐賀県に住む平野勝広さん(60)は家の色にマッチする茶色の電柱を建てたかったが、電力会社からグレーしか無理だと言われたという。

 4万ドルのアンプと4万ドルのスピーカーを使っている平野さんは、「既にこれだけお金をかけたので、どうせここまでやるなら」と考えてマイ電柱を建てることにした。

 電力会社は地元に前例がなかったので当初は難色を示したが、2カ月の交渉で許可が出た。

 昨年6月、電柱を積んだトラックが家に来て作業員が敷地に穴を掘り電柱を建てた。平野さんは既に窓のないオーディオルームの建物を敷地内に建てていたので、
近所の人々は電柱についてもいろいろ質問してきたという。建物は倉庫で、空調設備のために電柱が必要なのだと説明したが、「何か違法なことをやっていると思われたかもしれない」と話す。

 マイ電柱の効果は、キース・ジャレットの「ケルン・コンサート」を聴くとはっきりわかるという。ピアノの音、ピアニストの息づかい、聴衆からの音などが、
それぞれ別々に聴こえるようになったという。「自分がコンサート会場にいて、キース・ジャレットがどこにいるかはっきり分かる」

 クイーンのレコードをかけていた森田さんは、都内ですでに電柱を設置していた家を訪問して音の違いを体験したことでマイ電柱設置を決意した。ボーカルが圧倒的に良かったという。

 電柱設置を検討しているときに電力会社に相談したが、エンジニアは柱上トランスによって音が変わるはずがないと主張した。あまりに頑として否定されたので、余計に設置したくなったという。

 電柱の設置工事では、トラックが庭に入れるように庭の門を完全に撤去した。

 「最初は庭にコンクリートの柱が立っているということに違和感があった」と振り返る森田さん。「でも今では家の一部になっていて、愛着を感じる」

5 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:23:30.25 ID:EH1xNQvt0.net
中部電力がオーディオには一番いいんだっけw

6 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:23:38.12 ID:y0A8E6hK0.net
専用発電機が当たり前だろ
何がマイ電柱だアホか

7 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:23:39.71 ID:cVnXXrKl0.net
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/KbN5bhDFka

なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか「何かやることはありますか?」
https://t.co/a1m41FcX3d

毎日しつこく息子の行動を報告してくるママ友…どう対応する
https://t.co/8DbndCAYXS
sssp://o.8ch.net/fnrr.png

8 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:23:45.11 ID:vtQqyZ7g0.net
もうマイ楽団を雇えよ
昔の貴族はみんな雇ってたぞ

9 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:24:43.63 ID:C27zNXJT0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

10 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:24:59.14 ID:AT2vpxeO0.net
虚構新聞余裕

11 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:25:03.87 ID:9mLQ/quc0.net
>>9
これを見にきた。

12 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:25:06.30 ID:y0A8E6hK0.net
マイ原子力発電所を持てよ

13 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:25:32.23 ID:wAx0reVo0.net
オーマイニュースの元編集長の鳥越が


14 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:25:49.14 ID:wgFUmSae0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

15 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:26:07.45 ID:Wew+O3050.net
>>6
発電するに当たっての騒音、ノイズは?

16 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:26:31.48 ID:ckGqDHz60.net
三相交流が本来の電源である。
単相(三線)で満足な音質は期待できない。

17 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:26:35.81 ID:nYLnFGnL0.net
生で聞けよ

18 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:26:36.57 ID:Zc0bNOeN0.net
もちょっと電気工学を勉強すべし
こんなことアホらしくなるからw

19 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:26:37.88 ID:LA0dKy+K0.net
マイ電柱はオーディオ的には実は安い買い物なんだよなぁ
金よりも他の条件がシビアだけど

20 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:26:41.86 ID:4/gFKWFt0.net
太陽電池パネルやエネファームを使い蓄電池に貯めた電気を使うのが究極

21 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:26:53.00 ID:PFaHqs/V0.net
オカルトも行き着いたな〜

22 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:27:01.36 ID:8FEjuJg80.net
100万と5万のセットなら明確な違いがあっても、100万と20万ならよほど静かな環境で耳を澄まして聴かないと
違いなんて分からないんじゃないかねえ

23 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:27:29.33 ID:JePktIqw0.net
この電線病は伝染しませんのでご安心ください

24 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:27:33.99 ID:jFNRimwC0.net
同じスレいくつ立てるんだ

25 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:27:38.05 ID:zINfVQZZ0.net
確かにいい音しそうだ

26 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:27:41.70 ID:JQlFAJhY0.net
CVCF買って理想の正弦波電源を手に入れるという知恵はないのか

27 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:27:55.59 ID:fP+P8K3T0.net
ピュアってなんだよw

28 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:27:58.09 ID:T+mn4GyO0.net
>隣の家で使われている家電製品による電気的干渉が、
>共用する電柱のトランスを通じて(自分の家の)音に
>影響を与える可能性はある


ブラインドテストしろやw

29 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:00.04 ID:iMUBAYnQ0.net
俺は昔、アンプの中を開けて、電源のAC100ボルトを直流にしているところの
AC側を外し、直流側に自動車のバッテリーを何個も使って電源を供給して鳴らしていた。
ACの影響を全く受けないのでピュアな音がして最高であった。

30 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:19.60 ID:VOYh5G0Y0.net
そこまでやるなら、一度バッテリーに充電して、直流で稼働するように
改造したら?ハムノイズは無くなるだろうし。

31 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:33.33 ID:tEko+Fua0.net
日本のオタ道は桁外れだからな
昔から

工芸品とか、ハンパないものがある

32 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:38.35 ID:ymH/oLKf0.net
子供のころ、学研の付録で「鉱石ラジオ」がついてきたんで
ベランダ中にアンテナ線張り巡らせた
電気なんか全然使ってないけど、ちゃんと聞こえるもんなんだね

33 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:39.62 ID:UQdKg/Xy0.net
本人も充分わかってる。
でもぶっこんできた金額を考えるともう後戻りできないんだよ。

34 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:49.64 ID:4PYT0cEEO.net
今はスピーカーから大音量なんて…無理だろ

35 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:09.77 ID:JePktIqw0.net
だいたい究極いうなら好みの電気を自家発電で賄えよw

36 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:11.28 ID:MEsQdHv20.net
マニアならマイコンサートホールを建てるだろ

37 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:29.77 ID:ntw4S4FB0.net
 
>まるでクイーンが家に来て自分のためだけに演奏している

ここまでボケとるんやったら、カセットテープで聴いても変わらんやろw

38 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:39.93 ID:PUykjLyV0.net
電柱、アフォやw
でも、この事は昭和からで今にはじまったことではない

39 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:45.18 ID:a2rH1zs90.net
ものすごい共感覚

40 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:45.53 ID:JQlFAJhY0.net
>>30
駆動力がなくなって低域がウンタラカンタラ

41 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:02.97 ID:nH/dFTMT0.net
こういう人って蛍光灯も携帯もエアコンも排除しているんだろうか

42 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:03.35 ID:g/2Lzaot0.net
俺んちは通りから離れてるからマイ電柱が5本必要
敷地外に一本立ってる賃借料がバカにならない

43 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:03.73 ID:HS0lqqzr0.net
他人に迷惑かけないならなんでも良い。

44 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:08.09 ID:tEko+Fua0.net
真のマニアなら
自分で演奏しろよ

45 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:08.31 ID:fF/q0my6O.net
CDも冷凍すればいい音になる



わけないよ

46 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:38.86 ID:bmAjH1oA0.net
その電柱に来ている電気には何もしなくて良いの?w

47 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:44.16 ID:HGtHYl6i0.net
マイ原発で

48 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:48.14 ID:ODvCIdYD0.net
オナニーだな

49 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:58.79 ID:uHuQwUwN0.net
違いがあったとしてそれが自分の好みに合うかはギャンブル

50 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:31:20.22 ID:OeZqEzn80.net
こういう話には決まって「数字」「テスト」というものが無い
そもそもノイズとは何だ? 周波数は?
ノイズとやらの低減は、施工の前後でどう変化したのかね?
データ出せよ。

51 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:31:20.37 ID:sRsxl3m20.net
これって契約は高圧の業務用季節別時間帯別電力になるのかな?

52 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:31:45.48 ID:RVa4lIC40.net
オーディオマニアはキチガイ多いだろ

53 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:31:48.18 ID:lKHJvMxc0.net
UPS通して電源取ればいいんじゃね?

54 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:31:49.18 ID:+CmwQHvk0.net
>>12
思った
マイ原発とマイプルトニウムをマイタンカーとマイ自衛隊の護送艦隊で

55 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:31:56.00 ID:JePktIqw0.net
悲しいかな耳って使えば使うほど老化していくんだよ
かわいそうだなw

56 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:32:39.89 ID:qKyy/j9j0.net
6万ドルの米国製アンプも中身パイオニアとかじゃねえの?

57 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:32:46.95 ID:gMxtH3H30.net
モスキート音も聞こえない爺がw

58 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:32:49.41 ID:1phCWtdV0.net
>>44
楽譜も読めないような人がこういう風なのけっこうある

59 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:33:28.91 ID:6vW2oXcq0.net
ここまでいくと最早天才だろ

60 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:33:36.01 ID:QRwCTvm00.net
プリント基板から最短のロスのないオーディオを作る必要もあるのでは
お気に入りのメーカーの下請けの回路設計者として開発に関わるべき

61 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:33:41.21 ID:+CmwQHvk0.net
>>1
よく読んだら82歳の弁護士がクイーンの高音聞くために電柱買ったの?
82歳で難聴になってるから音域を聞き取れないだけなのに、オーディオマニアっていう
枠を通り越して本物のバカなんじゃないのこいつ
こういう根本概念を間違えてる弁護士には申し訳ないけど弁護されたくないわ

62 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:33:48.72 ID:73RTaO1e0.net
直流電池が至高だと思っていたが、オーオタはわからない。

63 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:07.86 ID:9mLQ/quc0.net
オーディオへいかに安定した直流の電流を流せるかにお金と力を注いだ方が健全だと思うの。

64 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:19.63 ID:GNqpoR+50.net
>>57
静的スペックしか知らない馬鹿だと自爆してるぞw

65 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:24.10 ID:t3xL6/ck0.net
無駄以外の何物でもないが趣味としては面白そうだな

66 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:29.13 ID:l8Zy4dOu0.net
>>58
聴き専メタラーがドリームシアターなんかヘタクソみたいな感じかw

67 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:30.22 ID:eFd/OJeVO.net
>>41
もちろん。
知人は地磁気や電波干渉、地中埋設物の共振を調べたうえで周辺4500坪を買い、2LDKの木造平屋のオーディオ小屋を建てた。

68 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:31.10 ID:Yy1Jt8ZN0.net
ノイズが出ない乾電池が最強w

69 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:52.81 ID:kB+G37RM0.net
>>1
大金を使えるなら、バッテリーアレイを構築して大容量を確保して、
正弦波インバーター経由すればいいのではないか?

それか、DC電源のオーディオを使うとか。

70 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:54.73 ID:ns6E0sEX0.net
こういうのは評価したい
マニアの行き着くところまで行った姿はかっこいい

71 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:35:24.58 ID:T06uPPat0.net
究極は所有するスピーカーの特性に合わせて家を建てることだろ。

72 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:35:34.18 ID:GNqpoR+50.net
>>61
お前も >>64

73 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:35:46.80 ID:nNPnzb9B0.net
気のせい。でもそこが大きいんだな。

74 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:36:15.61 ID:GNqpoR+50.net
>>68
内部インピーダンスは?

75 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:36:28.28 ID:Bg9qx9b50.net
気圧や空気にもこだわって移住しろよ

76 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:36:36.26 ID:hkl4V8sF0.net
こういうのって本当に違いあるもんなの?
プラシーボみたいなもんか、手間も金も掛けたからこその、マニアの思い込みみたいなもんかと思ってるんだけど

77 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:36:39.21 ID:QkrANtdo0.net
バッテリー使えよ

78 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:37:09.80 ID:6CggFwuu0.net
「人間という不安定な物体がいる部屋では純粋な音にならない」

こういってオーディオルームから出て、そこで鳴っている音を想像して
(完全防音だから外に漏れ出る音は無い)絶頂に達するのが真のマニア

79 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:37:16.05 ID:Uw/uwCIF0.net
やっぱ中部電力だな

80 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:37:23.60 ID:+CmwQHvk0.net
>>72
もはや>>1の時点でカオス確定のスレだから中途半端に突っ込まれても
ネタと事実の判別ができないww

81 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:37:23.64 ID:GNqpoR+50.net
>>71
そんなことはない
その意味では内装でどうにでもなる

82 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:37:25.27 ID:OAWIXJ+t0.net
>「マイ電柱を建てると、音が部屋の空間に溶け込んでゆく」
マイ電柱wwwww久々にツボッタwwwwww笑いがww

・ドイツ製品だと50Hz?東日本は60Hz ←この違い
・東日本震災後、原発停止後で音が違う

オーディオオカルト

82じゃ老化し、耳の機能おちてるでしょ
たぶん超高性能補聴器買ったほうが世界が変わると思うwwwwwww

83 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:37:39.95 ID:AfidyuWh0.net
森田武男(82)

オマエの耳自体がすでに遠くなって腐ってるんだから
何をやっても良い音で聞けるわけ無いだろが!!!

84 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:37:50.97 ID:se1b4viJ0.net
真空管アンプのマニアだから、ネット回線を家に引けない
という人に会ったことがある

ネットで情報交換やら売買したいんですけどねぇと、残念そうに言ってた

85 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:38:29.80 ID:+CmwQHvk0.net
>>1
>約1万ドルをかけて庭に高さ12メートルほどの
コンクリート製電柱を設置した

なんで都内でこの爺はマイ電柱をドル建てで建造してんの
ネタだろ…

86 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:38:30.24 ID:FJ0cnwHf0.net
本当のオーディオファンならマイオーケストラを持たないとな

87 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:38:46.02 ID:yl89Paz30.net
一時期バッテリー駆動とか流行ったよね

88 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:38:58.75 ID:jg2QcjQ30.net
マニアを極めるのなら自宅にキュービクルを設置して
高圧受電して事実上のゼロインピーダンス電源とし、
交直コンバータを介して大容量キャパシタを付設し純粋直流を生成してアンプに直結するする根性をませろや

89 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:10.41 ID:xAxq+yMO0.net
> 「音が部屋の空間に溶け込んでゆく」と出水電器の島元澄夫社長は説明

高級オーディオって、こういうスレスレのオカルト社長しか生き残れない世界なんだろうなぁ。

90 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:12.71 ID:JQlFAJhY0.net
バッテリーだと大電流出した時に電圧落っこちちゃうだろ

91 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:20.26 ID:1phCWtdV0.net
>>86
メンデルスゾーンかよ

92 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:20.67 ID:FOV7QkvA0.net
まぁ個人の勝手だしいんじゃね?
庭の石に数百万円とか払うジジイとかもいるんだし
昭和の爺さんたちは溜め込んでる金とっとと吐き出してくれ

93 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:25.24 ID:gk1ycs5Y0.net
マイ鼓膜の衰えはとんでもない音まで聞こえてるんだろ。

94 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:30.97 ID:tZWEtcnt0.net
>>86
昔の王様だな

95 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:35.23 ID:7PsJdv0U0.net
つーかよ、82歳じゃクイーンの世代じゃないだろ。
嘘くさ

96 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:43.74 ID:iBPgPMi90.net
そこまでの臨場感が出るほど録音の質はいいのかしら

97 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:49.55 ID:MSZsgmvs0.net
電池じゃダメなの?

98 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:49.94 ID:+CXb4uH/0.net
そのうち地震で個人宅がメルトダウン
する時代に

99 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:53.34 ID:r7uvLt590.net
>>9
コレを見に参りました

100 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:59.16 ID:+CmwQHvk0.net
至高のオーヲタは呼吸しない
心拍すら意識で制動できる

101 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:40:22.27 ID:gSNGWsATO.net
父がこれだわ ただ同時にハムだもんでどれが電柱だかどれがアンテナだか家族にはわからない

102 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:40:23.62 ID:k+QgxirF0.net
関東は50hzだからなあー
致命的

103 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:40:33.16 ID:FJ0cnwHf0.net
外部の音をシャットアウトする防音設備と
外部の電波をシャットアウトする遮蔽設備をつけないとだめだな

104 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:40:41.48 ID:swgI9gbz0.net
電柱でござる

105 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:41:21.40 ID:OeZqEzn80.net
俺の小便を自慢の機械に垂らすといい事があるぞ
銅線の原子イオンが活性化して音場が良くなっている

106 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:41:24.95 ID:s8aeppsF0.net
そりゃpcデポも目付けるわ

107 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:41:53.49 ID:Qh5SPrgh0.net
>>68
実際そうよ
1000円くらいでマイクアンプを自作したけど
ホントにノイズが乗らないもん

いい音かどうかは別だけど

108 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:42:16.69 ID:BjDp1rUi0.net
気温によって空気の密度も変わるからそこらへんはどうなんだろな

109 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:42:21.82 ID:wQZJFsrP0.net
太陽光発電にしろよwwww

110 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:42:35.49 ID:+CmwQHvk0.net
>>101
昔からアンテナ多すぎると中核派とかのアジトだと公安が睨むと聞いた
>>104
「との、・・・」と表記しないと瞬時にわかりにくい

111 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:42:45.28 ID:cGQm4ABG0.net
まぁこれがボケ防止になるんなら安いもんじゃないの?
残り人生も少ないんだし、金には余裕あるんだろうし。

いやお前聴覚腐ってんだろってツッコミはなしで。

112 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:42:45.54 ID:DVxbZbkLO.net
>>74
0アルカリなら.2Ωくらいだろね

113 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:42:52.16 ID:0qXyJCu80.net
日本の話なのになんでいちいちドル表示なんだい?

114 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:00.81 ID:DVxbZbkLO.net
>>740
アルカリなら.2Ωくらいだろね

115 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:06.50 ID:ckdDNPpuO.net
至高のオーディオマニアは?

116 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:11.34 ID:2noOl2xc0.net
宇宙線に起因する電波干渉があるかもしれないのでマイ宇宙をお勧めする。

117 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:15.09 ID:dzXEKvgx0.net
どう見てもネタ

118 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:20.04 ID:FJ0cnwHf0.net
ウォールストリートジャーナルのアメリカ向けの記事なのかな

119 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:32.96 ID:GNqpoR+50.net
>>101
地上1.5mあたりからステップついてるのがアンテナ
2m以上なら電柱だな

120 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:36.34 ID:GnvKL2q10.net
スレ連立させすぎだろ

121 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:36.80 ID:wQZJFsrP0.net
鼓膜も移植した方が良い

122 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:38.67 ID:xFkAh+cn0.net
カーテンにこだわるのは初心者?

123 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:42.02 ID:WwvBfRQj0.net
マニアではないが我が家の敷地に中電の電柱が立ってる。

124 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:43.50 ID:jCVUtVpp0.net
4月1日にははやいぞ

125 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:47.84 ID:b21bwfR/0.net
>>82
真のオーディオマニアは脳に直接電極ですよ、
聴覚野に1mm単位で金線プローブが最高ですね。

126 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:56.54 ID:Sx3UmkeO0.net
こう言うアホなジジイに一粒一万円だって
俺の鼻クソ飲まさせたら
ちょっとした病気なら治ったりするんだろうな

ジジイは若い人より可聴範囲が狭いから
音の善し悪しなんてわからんだろ
ジジイのセッティングで若い奴が聞いたら
かなりビーキーで聴き苦しい音だろ

ジジイは良い音を聞いてるんじゃなく
自分好みの音を聞いてるだけ

127 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:44:02.85 ID:jr1qgZCh0.net
神経質で気持ち悪い、幽霊とか信じてそう

128 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:44:03.71 ID:+CmwQHvk0.net
>>109
すると今度は太陽風とかコロナの周期が、と言い出すわけで

129 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:44:18.43 ID:9087hYHa0.net
自分で交流発電機作ればいいじゃんか

130 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:44:24.35 ID:kCBkls1f0.net
落雷で全部ダメになったらショック死しそうだな

131 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:44:27.32 ID:dzXEKvgx0.net
>マイ電柱を建てると「音が部屋の空間に溶け込んでゆく」と出水電器の島元澄夫社長は説明する。

次は、マイ発電所だろ

132 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:44:41.45 ID:OAWIXJ+t0.net
>>111
ぶっちゃけPCデポみたいな商売だよな
マイ電柱いいなぁ〜1本欲しいなぁ〜

133 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:44:56.26 ID:NNvPC2u50.net
バッテリーからひけよw
交流から使っているとかまだまだだな

134 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:45:30.62 ID:GNqpoR+50.net
>>107
それノイズ乗ってないんじゃなくて聞こえてないだけ

135 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:45:33.89 ID:dzXEKvgx0.net
>>130
小倉が数千万かけてオーディオ揃えたら、
防音室の地下に雨水が逆流して・・・・><

136 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:45:37.20 ID:ZYL9U0yp0.net
500円のワインを5000円
5000円のワインを500円と偽って飲みくらべさせたらもれなく面白いタイプだよね
本当の値段を教えた後の薀蓄も踏まえて30分は面白い

137 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:45:38.07 ID:FJ0cnwHf0.net
自分でエアバイクこいで発電すれば外部のノイズをシャットアウトできる!

138 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:45:42.18 ID:9UKpvQ630.net
>>9
これを見に来たw

139 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:45:45.70 ID:JQlFAJhY0.net
マイ電柱使うとpingが速いって聞いた

140 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:45:58.33 ID:ETAo9xMf0.net
火力か原子力か風力か水力か太陽光かのが問題だな

141 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:01.10 ID:0bG4ka4S0.net
次は発電方式で音が変わるので
マイ発電所を立てましたとか出てきたら笑う

142 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:08.61 .net
究極は、自家発電じゃねーの???

143 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:15.04 ID:WFxa4N830.net
>>9
これを見に来た。

144 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:24.93 ID:a4RGDB0n0.net
芸能山城組のCDがオーディオ環境の音チェックに最適らしい

145 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:25.59 ID:DduntQ5e0.net
オーディオ界の常識か

146 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:27.62 ID:MELk+0B20.net
オーディオマニアって糖質ばっかw
普通の人はAMラジオからでも音楽のリラクゼーション効果を享受してるのに…
メーカーにひと財産カモられて御愁傷様としかwww

147 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:38.54 ID:WFxa4N830.net
>>9
おせーよ

148 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:45.79 ID:SDHa/qmA0.net
自宅に家電はあるのだろうか

149 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:47.23 ID:YRfWRh1M0.net
マイ発電所ほしいな〜
水力発電がいい〜
音がみずみずしくなりそー

150 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:47.34 ID:y0A8E6hK0.net
これから直流を取ればいけそう
http://i.imgur.com/0Io3sKp.jpg

151 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:47:07.30 ID:248wU9+00.net
森田武男さん(82)

年齢からもう難聴になってるんじゃね?

152 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:47:07.31 ID:D90NLaqM0.net
俺でさえ屋内配線は専用回線で5.5スケのケーブルだし
ACケーブルも10万の使ってるからマイ電柱くらい驚かんわw

153 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:47:14.34 ID:7PsJdv0U0.net
年取ると確かに高音は聞き取りにくいんだけどさ、
低域は逆によく聞こえるようになるんだよ。
年取ってから音楽聞くほうがよく味わえる気がするよ

154 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:47:31.91 ID:NNvPC2u50.net
>>141
自宅の近くだといろいろ影響しそうだから送電線の分の土地も確保しないとw

155 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:47:37.62 ID:GNqpoR+50.net
>>112
そうじゃなくて電池は変動するだろ、てこと

156 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:47:51.14 ID:TfQ4gKyt0.net
この猛暑の中、エアコンも点けずに音楽鑑賞するのだろうか?w
エアコンの風の音だけで台無しになるような気がするんだがw

157 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:47:51.22 ID:3CYg6ML/0.net
スピーカーケーブルをいいのに
(1 m あたり千数百円) 変えると
音が変わるのは確かに実感できて
比較的手軽に試せるが...さすがにマイ電柱はw

158 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:48:10.59 ID:ynaL4CFc0.net
最上級のカモだよなぁ
仮想通貨だの健康食品だのやってないで、こういうところからむしり取るのがデキる詐欺師

159 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:48:15.77 ID:OAWIXJ+t0.net
>>1オーディオマニアが行き着く「マイ電柱」

スレタイ完璧すぎるw
まじツボッたw

160 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:48:33.76 ID:H0MalJVs0.net
空気にも拘りエアロック、停電で酸欠、温度や湿度、変化の原因は人間そのものが
一番大きなファクターであったw

161 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:48:48.15 ID:UXZBvSXP0.net
>>149
マイ発電所もってる人は多いぞ。
暑苦しい太陽光発電所だ。

162 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:48:48.56 ID:W/+ukIEP0.net
普通ソーラー発電だろ

163 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:48:49.42 ID:agi+pKSW0.net
宇宙に出て音楽を聴くという境地を目指せよ、どうせなら。

164 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:48:57.56 ID:FJ0cnwHf0.net
電源ケーブルに「ありがとう」って声をかけるといい音がなるとか
そういうニセ科学も織り交ぜていこう

165 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:49:01.70 ID:0qXyJCu80.net
レコードの針から直接聴けるヘッドホンてないの?
あれば電気もアンプもスピーカーもいらないじゃん

166 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:49:05.35 ID:dzXEKvgx0.net
原子力
   劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
   ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
   力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
   通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
   金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。

167 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:49:10.26 ID:nJ5bokMcQ.net
結構な金掛けたカーオーディオを車の入れ換えでおろして各スピーカーに適度な容量のボックスを組んでガレージに設置してアンプやデッキはバッテリーを複数用意して12Vバッテリー駆動にして鳴らしているが車内で鳴らしていたより滅茶苦茶いい音で満足。
低音鳴らすのに電源容量が足りないからキャパシターコンデンサーを組むか悩み中。

168 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:49:35.42 ID:som3W6Yc0.net
>>20
太陽光発電の電気は厚みがないからマニアの間では敬遠されてるんだな
原子力(プルサーマル)がbetter

169 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:49:38.92 ID:g8sASZue0.net
マイ電柱?甘いね!
通は
マイ原発
マイ火力発電所
マイ水力発電所
マイダム
マイ送電所
マイ変電所

これくらい揃えるのが常識

170 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:49:47.22 ID:sXzSpGM+0.net
自然音が1番。スピーカー笑

171 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:49:51.26 ID:dpv5uExS0.net
>>157
結局針金ハンガーには勝てないけどな

172 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:50:32.63 ID:IObpN4Lc0.net
行き着く先?
病院

173 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:50:37.67 ID:Vn53EsMb0.net
ライブだけきいてろや、マイクなしで

174 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:50:53.31 ID:1tBPQwZ2O.net
本当の目的はAV観賞なんだろ?

175 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:50:59.67 ID:Qh5SPrgh0.net
>>134
意味が判らん
ノイズが聞こえないなら、乗ってきてないってことだろ
聞えもしないノイズをお前は気にするのか?
オーオタってこんな気違いばかりなの?

176 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:50:59.81 ID:CJ+7PUEP0.net
昭和ロートルの趣味


今こんな趣味持ってたらうるさくて怒鳴り込まれるだろ
だいたい82でまともに音聞いてんの?
むやみに朝から大音量出してる迷惑者

177 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:01.28 ID:Evj7EF2d0.net
(´・ω・`)電柱は、わんちゃんの為にも必要だしな

178 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:08.95 ID:+76AQC3q0.net
うちも家建てる時に敷地内に電柱建ったわ
うちと隣家しか使わない
僅かな土地使用料が電力会社から振り込まれる

179 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:11.52 ID:9UKpvQ630.net
>>165
中耳に針ぶっさす気かw

180 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:13.73 ID:HS2DxANw0.net
電柱なんて中級者
上級者は直流電源に凝る
まあそれができる歳になると耳が老化して・・・

181 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:26.99 ID:o8q063sB0.net
で、この人達はそこまでして何の音楽聴いてるの?

182 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:39.28 ID:x6ZAWjGg0.net
82歳って金持ってんだな
マイ電柱よりそっちの方に感心するわ

183 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:46.28 ID:rZnm9Qou0.net
LDの方が臨場感あるとか端の意は特別とかオカルト入ってる奴多いわ

184 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:48.69 ID:nvDmDBuo0.net
my電波暗室でノイズレス環境

185 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:49.19 ID:Rw6dL7tf0.net
物欲話も行き着くと
スピーカーのブランド選びや
プリアンプやパワーアンプの値段の勝負になって
電柱っすか

そのうちマイ発電所かな?
発電方式とかジェネレーターはやっぱりアメリカ製だね
なんて言ってるのかも。

186 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:50.47 ID:uaAQbIt60.net
太陽電池のバッテリーとかじゃだめなの?
DCをACに変換とか。

187 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:51:59.61 ID:awWjTr5K0.net
82歳ともなると可聴周波数も相当劣化しそうだけどなあ。
爺さん亡くなって相続、売却するなら撤去費用がお高そうだけど、金ありゃそれくらい払えるか。

188 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:52:05.23 ID:W5oMIMc50.net
>>165
蓄音機の事言ってるのか?

189 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:52:18.60 ID:oZSfU0Sw0.net
400万のマイ発電機もってる俺氏高みの見物w

190 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:52:23.44 ID:som3W6Yc0.net
>>169
究極はマイ燃料棒
ピュアサウンド用にチューニングされて一本20億から青天井らしい

191 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:52:33.04 ID:nFUwCfic0.net
>>9
これを見にきた

192 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:52:41.33 ID:ZQib/r/+0.net
人の迷惑顧みず
はるかニューギニアの彼方から

193 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:52:46.58 ID:WFxa4N830.net
そもそもこのお爺さんは
自分の耳の周波数特性とか考えないの?

194 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:52:57.29 ID:zch6K4LH0.net
陰謀論とか好きそう

195 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:53:06.11 ID:HYXlVaFl0.net
>>57
これを見せたら愕然とするんじゃないかな?
オーオタでない、40代の俺でもガックリきたぜ… orz
ttps://www.youtube.com/watch?v=qNf9nzvnd1k

196 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:53:32.83 ID:Rw6dL7tf0.net
 耳ツハイマーになってるような年齢で  ねぇ…

197 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:53:42.50 ID:MELk+0B20.net
どうせ生演奏には興味無しなんだろ、手段が目的化してて笑えるw
身内にいたら堪らんが、どこぞ知れん爺さんなら好きにしろ、もっと笑わせてくれwww

198 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:53:48.23 ID:ByGR7CsD0.net
毎月時間作って直に本物を聴きに行った方がいいな
こういうのを主客転倒と言うんだよw

199 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:54:07.47 ID:u/SPsxOr0.net
>>9
コ見来

200 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:54:08.43 ID:OofB4Ar70.net
おそらく気圧とか湿度もコントロールしてんだろうな

201 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:54:17.87 ID:pj+BW/x90.net
マイ発電所まだぁー??!

202 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:54:29.92 ID:rZnm9Qou0.net
まあ趣味なんだからいくらムダ金使おうが個人の勝手なんだが

203 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:54:32.00 ID:dzXEKvgx0.net
森田武男さん(82) 「ワシが本当に聞きたかったのは、終戦後に初めて聞いた蓄音機の音や」

204 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:02.38 ID:6FZxoT7r0.net
壁コンセントにうん万円w

205 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:06.72 ID:Ov0MbeEY0.net
82歳で微細な音の違いなんてわかるのか?

206 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:31.99 ID:u6A1OW5h0.net
電柱のステマねェ。世間じゃ色んなモン売ッとんな。
こ〜云ぅ〜瑣末に拘るヲタ根性、わし大好き∴否定したないんじゃけど、
> 電気は血液みたいなものだから | すまぬ、トンデモ臭が消えん(。・ω・。)y━・~~

207 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:32.48 ID:cleCXPJr0.net
聴くジャンルによって使いたい電力は違うからな
真の通は>>165みたいに複数の発電所を所持

208 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:41.44 ID:D+o9Ecke0.net
耳の細胞が死んでるから意味ないぞ

209 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:43.72 ID:NNvPC2u50.net
>>201
太陽光発電パネルなんかどこにでもあるから

210 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:44.17 ID:7fvFYLtF0.net
俺の友達もオーディオにはかなりこだわってる。
何百万もする本体にスピーカー、配置も完璧。




で、AKB聴いてる。

211 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:49.44 ID:AfidyuWh0.net
女は食い物に対して高ければ高い品ほど盲目的にありがたがる

男はオーディオに対して高ければ高い品ほど盲目的にありがたがる

つまり実際には何も分かってはいないのさ
目隠し実験すればすぐにバレてボロが出る

212 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:52.81 ID:NEvezOh+0.net
虚構ソース止めろ

213 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:57.87 ID:oZSfU0Sw0.net
>>197-198
オーディオは手軽に聞けるからいいんだろうが
そこに臨場感やリアル感を足そうとしているだけ

214 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:58.51 ID:H0MalJVs0.net
少数だがぶーん♪と唸ってるトランスがあるが、その音は気にならないのですね?
聞こえていないからw

215 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:55:58.85 ID:6dr5MUTR0.net
交流電源はハムがあったりして有害。
すべて直流で装置もアンプも駆動すべき。
直流の電源を作るためには、地下室にバッテリーを積み上げておく。

216 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:56:08.60 ID:dzXEKvgx0.net
>>202
これ、爺ちゃんが死んだら、オーディオに全く興味が無い子供が遺産を引き継いで
このオーディオを二束三文でハードオフとかに売っちゃうんだよな・・・

217 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:56:20.97 ID:g8sASZue0.net
>>190
マイ軽水を忘れてないか?
最近はマイ液体ナトリウムなんてのもあるそうだが

218 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:56:26.56 ID:AQsaN3h50.net
電力で音まったく違うのは素人でも分かるけど電柱まではいらないわw

219 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:56:30.64 ID:ujkL2PhH0.net
youtube音源のmp3 256kとハイレゾが聴き分けられない俺は幸せ者かもしれないな。

220 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:56:45.69 ID:tsxEi1Yl0.net
うちにもマイ電柱あるぞ?
毎年2000円電力会社から土地利用料振り込まれるわ

221 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:56:50.64 ID:1+n1yv3P0.net
マイET

222 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:56:55.46 ID:+CXb4uH/0.net
音楽を感じ取る脳内のpHを一定に保つために
なんちゃらイオン水を飲むとか
そういう方向にはいかないのかね

223 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:56:56.55 ID:Ntw0AOOP0.net
>>8
発電機では心許ないので、発電所が理想
巨大な発電所の安定性独占が理想

224 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:56:59.93 ID:aLp5WQ3E0.net
電柱は木製がオススメ

225 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:57:01.47 ID:FJ0cnwHf0.net
でも耳が遠くなっちゃいましたってオチ?

226 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:57:04.36 ID:dzXEKvgx0.net
>>210
音質チェック用CDで無いだけマシ

227 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:57:10.88 ID:JNpSDtol0.net
マイ電柱で音質向上するのだとしても
82の耳じゃ違いは聴き分けられないと思うけど

228 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:57:36.56 ID:u/SPsxOr0.net
これからサンプリングレート96kHzのハイレズの世界になる

229 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:57:41.14 ID:GNqpoR+50.net
>>175
ヒスすら聞こえないならどんな電源(シリーズレギュレータ)使っても同じがトータルスペックはそれなり、てこと

230 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:57:43.35 ID:nvDmDBuo0.net
>>198
生演奏は割としょぼかったり。遠くの方で聞く羽目になったりしたらCDで聞いた方がましだわ

231 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:57:45.11 ID:2iFMJxfp0.net
ピュアセレクト電柱が醸し出す極上のハーモニー

232 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:58:05.82 ID:uYlyHbua0.net
レコードの時点で、聞けば聞くほど劣化していくのにwwww

233 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:58:06.76 ID:FJ0cnwHf0.net
スピーカーの音と共鳴しないために
家じゅうの物に貼るためのお札を売りだすか

234 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:58:08.24 ID:gNAIw8KO0.net
偶々キース・ジャレットのピアノ曲聴いて噴いた
ミニコンポですが

235 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:58:27.21 ID:OAWIXJ+t0.net
最近、足を踏み入れたんだけどオカルト溢れていたw
xlrケーブル一本にしても、もうすごい薀蓄。。。
薀蓄と言うものは、長々聞かせて正常な判断力を奪うものと認識していないとあかんよ
ニュース記事だってそう 

結局、薀蓄からが語る実質的データも曖昧だったしw
xlr端子 - オーディオ端子 ○金-銀 ×金-金
海外で実験データが出たらしい!とからしいっ てなんだよって。カルトに溢れてる

236 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:58:35.28 ID:QEFu6LFk0.net
そういうのはマイ原発建ててからにしようぜ
つかまさか楽器のひとつも弾けない、スコアも読めないで薀蓄語ってないよねw

237 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:58:55.75 ID:1phCWtdV0.net
>>230
電子楽器とかなら家で聴いても一緒かもしれないけどね。

238 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:58:59.00 ID:H0MalJVs0.net
>>161
実際はパネルの下の部屋は、涼しくなるケースが多いそうです。
別に冬が暖かくなるわけではないけどw

239 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:59:02.81 ID:K/GIqec30.net
ソニーがオーディオ専用の高級SDカード売ってたな

240 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:59:16.07 ID:Rw6dL7tf0.net
 昔はカセットテープごとに周波数特性があったから
好みのテープの種類があったけど
デジタルの今はヘッドホンの種類ぐらいなんじゃないかと思うが

そ○ーの宣伝でピュアサウンド用SDかーどとか嘘くささしか感じられない。

241 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:59:20.85 ID:FJ0cnwHf0.net
つぎは電柱の材質にこだわろう
電柱にはなんといっても○○産の砂を使ったコンクリートの電柱を選びたいところ
とか

242 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:59:21.21 ID:EWQaM2oL0.net
>日本のマニアの完璧主義は際立っている。
>アンプやスピーカだけでなく、ピュアな電源を確保することが非常に重要だと彼らは主張する。

だったらもう
自分で発電するところから始めろよww

キチガイすぎるwww

243 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:59:49.79 ID:VK2W8cBo0.net
死期が近づくにつれて見えないものが見え聞こえないものが聞こえるようになるんたな

244 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:00:22.26 ID:SKJ1ewWG0.net
電源だけに拘るのはド素人

玄人は
1、シェルター真っ青の防音
2、電磁波どころか中性子さえ透さぬ外壁

極めつけは
3、雑音を一切出さぬよう心肺停止

245 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:00:33.07 ID:9D9pSpDa0.net
>>1
一旦、バッテリに貯めて、そこからきれいな電気を取ったほうがよくないの?

246 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:00:50.90 ID:YD3mCyAA0.net
82歳がクィーン聞いてるってのも

247 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:00:51.95 ID:kzmpS+RF0.net
100Vちゃんと来てない場合もある
朝の8時位だけPC起動しないとか見たことある

248 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:01:05.73 ID:AQKiaUMV0.net
>>赤黄赤
発電機のノイズがあるでしょうに

249 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:01:13.64 ID:Qh5SPrgh0.net
>>229
ノイズが聞こえないと性能が悪いとか、気味が悪いな

250 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:01:15.64 ID:FJ0cnwHf0.net
次の売り文句は
ニュートリノの侵入を防いでこそ本当の音が聞こえる!
とかかな

251 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:01:34.08 ID:njxgOfnr0.net
>森田武男さん(82)

お耳は…

252 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:01:35.06 ID:HBQHk36l0.net
>>2
水力発電所徒歩5分とかか?

253 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:01:35.53 ID:2g4ihryK0.net
そもそも公共の電線をつかっている以上ノイズはのる
そういう話なら、発電システムを導入して完全に電源を独立させなきゃ。
森田武男というやつはやることなすこと全部が中途半端なんだろう。
ま、そもそもそんなノイズはオーディオ機器内でかき消され
新たなノイズがのった状態で聞こえるだろうよ。
しょせんまがい物の音源からはまがいものの音しか聞こえないよ。
バカなじいさん

254 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:01:51.14 ID:W5oMIMc50.net
>>250
それは対処できないだろ

255 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:01:52.20 ID:Jd2nDmru0.net
オーディオヲタの耳は総じて死んでる

256 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:02:08.45 ID:tZWEtcnt0.net
オーオタの成分の80パーセントはオカルト

257 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:02:15.22 ID:W5oMIMc50.net
つか
クイーンて

258 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:02:20.00 ID:TYdlYYLt0.net
いずれ身体の中のノイズが気になりだすだろうな。
心臓を止めておこうず

259 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:02:40.05 ID:OAWIXJ+t0.net
逆パナウェーブ

260 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:02:44.66 ID:di9Wv3yH0.net
年寄りイコール難聴というけど、地獄耳って言葉も
あるし、低周波のノイズに関しては若い世代よりも
気になるんじゃないかな

261 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:02:53.39 ID:bFexPJRq0.net
>>166
素晴らしい

262 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:03:03.22 ID:/X9AbG9J0.net
バッテリーで直流電源駆動の方がいい音って話はなかったっけ?
大昔のオーディオ雑誌で電池繋いでなんかやってた記事も
見た記憶が。

ある意味iPodやウォークマンを良いヘッドフォンで聞くのが
電源とか回転体の影響が少なくて良いかも知れないと思って
いるのだが。

263 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:03:05.76 ID:FJ0cnwHf0.net
そういえばテレビで4Kとか8Kとかいってるけど
あーいうのって音の方もよくなってんのかな

264 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:03:09.90 ID:q8mEXLZI0.net
純正弦波のUPSじゃあかんの?

265 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:03:22.77 ID:AQKiaUMV0.net
鉄筋アースとメタルラスで接地極打つのはせんのか

266 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:03:25.76 ID:tsxEi1Yl0.net
まあ、電柱云々じゃなく所詮空気の振動だから
空気の存在しない「マイ酸素室」作れよ

267 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:03:26.23 ID:H8RcnA1y0.net
ソニーのSDカード思い出したw
amazonのレビューで腹抱えてワロタの初めてだったけど、それと同じじゃん。
 

268 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:03:31.64 ID:6/Kap3mD0.net
実は毎電柱に来る前にすでに他の家と共有されてたら笑うのにな。

269 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:03:44.74 ID:EWQaM2oL0.net
>>電気は血液みたいなものだから、
>>そこが悪いと体すべてがよくなくなってしまう。
>>どんな高級な機器を使っても血液部分で駄目だとどうしようもない

たぶん一番ダメになってるのは
お爺ちゃん自身の「耳」という受容器だと思うわwww

270 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:03:58.17 ID:TYdlYYLt0.net
>>264
UPSのファンノイズが結構デカイ

271 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:04:04.43 ID:oXJjnVM40.net
なんでこいつら気温とか湿度とか空気の成分とか音を媒介するものには
ほとんどこだわらないんだろうな
体調とか音がよく聞こえる食品とか人工内耳とかも。

クリーンルームでドライを十分かけた後に気流を落ち着けるために一時間寝かせて
時速1km以下で移動してリスニングポジションに座るとかやらんのか

272 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:04:05.69 ID:iBPgPMi90.net
ピュアオーディオ専用のチューニングした家庭用大容量リチウムイオン蓄電池とか作って売れば儲かりそう

273 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:04:08.91 ID:1D5ka1mv0.net
スピーカー再生だと、眼鏡をかけてる人は音が眼鏡で反射されちゃうから、
コンタクトにしなきゃダメだよ。
耳に髪の毛がかかってたら髪の毛で吸音されちゃうから坊主にしないとね。
服を着て音楽鑑賞なんてもってのほか。服が吸音材になるから裸にならないと。
あと、とりあえず卵パックを壁一面に貼り付けよう。

274 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:04:12.71 ID:OO6yOMa60.net
>>1
いやいやいやwなんか色々おかしいぞこの人(´・ω・`)

275 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:04:13.11 ID:kDEu79ey0.net
わかる〜

276 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:04:15.40 ID:FJ0cnwHf0.net
重力波による空間の歪みまで補正する最新の音響技術をおしみなく投入!

277 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:04:15.97 ID:PYNpu86Q0.net
科学ではなく宗教の世界だから
これもまた正しいんだよ

278 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:04:37.70 ID:LizxbCH00.net
僕の電柱も専用にして欲しいです

279 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:04:56.96 ID:T0pchUsw0.net
オーディオマニアに音楽好きは少ない。

これ、豆な。

280 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:01.81 ID:Rw6dL7tf0.net
 大昔に半地下室のリスニングルームを絶賛してたが
音量あげられただけなんだろうなぁ
実際 1Wの音ってしゃれにならんくらいに大きかった

281 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:08.99 ID:VK2W8cBo0.net
でも小学生に聞こえる高音が老害にはきこえないんでしょう?

282 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:09.15 ID:FktVVNFH0.net
おいおいそれじゃ血管の一部を差し替えただけじゃないか
電気は血液というなら本当のピュアオーディオマニア達はマイ発電所やマイ燃料からこだわるだろ

283 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:13.53 ID:Z92919cL0.net
オナニーマニアが息吐く「マイ発電」

284 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:15.70 ID:66xMQATR0.net
そもそも日本人が聞く耳なんてあるのか。
こだわりとかより欧米人に比較してその点でだいぶ負けてると思うんだが。

285 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:32.46 ID:GNqpoR+50.net
>>249
自己満足だけ最初から言えよ
ノイズの有無は定量、聞こえる聞こないは貧弱な聴覚と脳までのトータルな感性だ

286 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:34.47 ID:qI8b5Zmq0.net
知らないというのは恐ろしい事。

287 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:40.77 ID:AQKiaUMV0.net
山水もいっちゃったよなぁ

288 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:41.72 ID:nvDmDBuo0.net
この人に「空中電線は環境音で振動してノイズが乗っている」って言ったら
my電柱地中化事業始めるのかな?

289 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:05:57.85 ID:tz7PfZC10.net
やっぱり究極は部屋なんだよね、部屋。つーかそうなると家なんだけど。w

290 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:00.87 ID:di9Wv3yH0.net
>>249
音声なら分らなくても映像なら理解できるのでは

解像度が上がるほど、粗が目立つのと同じ事。

291 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:01.01 ID:CJIUib/D0.net
>>9
KMK

292 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:04.26 ID:JRnIGUKU0.net
自分もマイ原発建てたいんだが費用どんくらいかかるの?

293 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:04.89 ID:alQUG35D0.net
太陽風の影響が次の課題だな

294 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:05.23 ID:ByGR7CsD0.net
まあ、端から見てると大笑いなんだが
本人達が楽しくて満足ならそれでいいだろう
趣味なんて没頭してる当人以外は他人から見たら馬鹿臭いもんばっかだよw

295 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:07.88 ID:ECjtHEl10.net
肝は電柱じゃなくてトランスの部分なんだけどな

296 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:28.68 ID:DLzpqpMx0.net
>>230
友達の家で1メートルの距離で生バイオリンを聴いた時は
音の厚みみたいなモノに驚いたことがある。
問題はそいつのバイオリンの腕がヘタクソだったことだが。

297 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:31.76 ID:FWwY/fle0.net
オーディオマニアってバカなの?

298 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:41.77 ID:GNqpoR+50.net
>>264
過渡特性が満足度できれば

299 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:56.30 ID:MC05nHE20.net
まるでクイーンが家に来て
とか、いっとるが

実際来たら実物の方が音が悪いくらいなんだろうなこれはもう

300 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:06:57.07 ID:JQlFAJhY0.net
みんな、これはノイズは関係ないんだよ
高齢で聴力が落ちる高域の話でもない

馬鹿みたいなパワーで低域を駆動するオタ用アンプの、電力の話
低域は重たいウーハーを物理的に動かすので、パワーが要る

301 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:07:07.29 ID:aLp5WQ3E0.net
頭が1ミリ動いたら全て無駄
頭蓋骨固定装置必要

302 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:07:21.57 ID:nEUdnRa30.net
もうマイ地球用意しろよ
この世は雑音だらけだよ

303 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:07:25.04 ID:Q47iRr6N0.net
三相交流から直流を作るのが理想。電車とかそうだろ。

304 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:07:31.27 ID:EWQaM2oL0.net
Oオタは ほんと意味不明な発言が多いな。

305 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:02.04 ID:ENwh+HQ20.net
>>9
満足した

306 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:10.34 ID:u/SPsxOr0.net
YouTubeで見ても海外サウンドクリエーターの作業部屋にあるのはMac
やはりOSの音に対する扱いが違う

307 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:12.41 ID:5m+q5XWZ0.net
肝心の自分の耳は人より優れてるのかい?ワラ

308 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:18.50 ID:OAWIXJ+t0.net
>>253
>しょせんまがい物の音源からはまがいものの音しか聞こえないよ。

1億の楽器と10万の楽器聞き比べても
録音環境がクソなら10万の音源のが映える と思ってるwwww
ってオカルトになるなぁw

309 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:19.75 ID:W5oMIMc50.net
>>297
うん

310 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:21.10 ID:YvZy2DAE0.net
綺麗な交流電源が欲しかったら、電力会社から供給を受ける時点で不合格だろ。
太陽光ではインバータを使用してる時点でアウトだしねぇ。
自前でタービン発電機等回転機を使用した電源を使うこと。
あっAVRやGOV・FLRもしっかりしたモノを導入すること。

311 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:37.91 ID:4tB+7B1I0.net
>>8
死んだ歌手やメンバー居るバンド好きはどうすんだよ?人体錬成したりクローンやホムンクルスで身体作って、霊媒師に降霊術でもやってもらって復活させないと聞けないぜ?

312 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:39.89 ID:Pfgjn+BI0.net
マニアの友達の家に行ったら、洗濯機の排水ホースみたいなデカいケーブルが横たわっていてビビったことがある

313 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:47.99 ID:FBl7nT2P0.net
>>14
ウェットな艶www

314 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:50.89 ID:gk6yFo180.net
>>1
何ちゃら電気会社は詐欺にならないのか?
霊感商法とたいして変わらんやん
ただ客が信じきってる上にジジイは頑固で論理的に考えることができないからなあ

315 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:52.41 ID:VNARPdBP0.net
桁外れに耳がいい人っているよね
才能なんだろうね

316 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:08:59.27 ID:AQKiaUMV0.net
>>292
まず電検1種とってから核取取んないと

317 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:09:15.46 ID:htw6wZlO0.net
>>20
エネファームはざらついた音になるのは常識だ

318 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:09:33.92 ID:Qh5SPrgh0.net
>>285
やっぱオーオタってすごいな
実際の音なんか気にせず、文章だけで音質が判る

319 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:09:37.95 ID:gsIA7ySjO.net
民家で高圧受電してるってこと?
どんな契約なんだろう。

320 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:09:45.30 ID:ECjtHEl10.net
変電所の近く、米軍基地・自衛隊基地の近くの電気は純度が高いというのはよく聞くね

321 :ドクターEX:2016/08/16(火) 22:09:45.56 ID:tObb7i3a0.net
俺、耳悪いんだよ。
だから20Hx以下の音が聞こえない。www

322 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:09:51.45 ID:CJIUib/D0.net
>>33
BIGとかロト7みたいだなw

323 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:09:55.72 ID:fy9VTQAa0.net
削除 Lv.1_up95615.jpg 加 点欠陥固定ピン型回転転位群ぶたのしっぽFR弦的前像scan 2 555.jpg 2.3MB 16/08/16(Tue),22:03:30
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up95615.jpg
縁(・∀・) 投下。
ミカド とテンノウ そしてなぜフランス人は ミカドしかしらなかったのか?その他。

324 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:10:24.86 ID:Ntw0AOOP0.net
まぁ、そこそこミニコンポでもストリングスの雑味が気になると思う人はオーディオコーナーの店員さんと相談して電源ケーブルランクアップしてみな。
音質変化納得した後に楽しいケーブル地獄待っているから、、

325 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:10:24.88 ID:uXjQD2Mz0.net
電源による違いも分かるよ
そういう意味じゃ福一の事故は本当に残念だ
やはり沸騰水型原子炉に限る

326 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:10:35.11 ID:e9zg7zBM0.net
真空管アンプさえ使ってればあとは適当でいいよ、テキトーに言ってみる

327 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:10:40.10 ID:EWQaM2oL0.net
Macオーディオ同人誌「Mac Audio Explorer Vol.2」 USBポートを変えると音も変わる
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51409180.html

>>オーオタ「USBポートを変えると音が変わる」

wwwwwwwwwwwwww

328 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:10:56.92 ID:GNqpoR+50.net
>>300
はあ?
f特がフラットなPAは使えないてことか?
まるでラウド以外は聴感補正Aが良さそうな言い方だなw

329 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:11:33.44 ID:/yrkCP6N0.net
例のコピペ冗談かと思ったらマジだったのかよ…

330 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:11:51.42 ID:Iq9yPCUj0.net
電気抵抗をがちで計ったら、その部屋の人がいるかどうかで精度4桁出なかった記憶が

331 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:12:08.82 ID:l35zepM70.net
電柱はどうかと思うが電研精機のPSN型ノイスカットAVR入れるとスゲェ変わる。
つってもウチの会社の場合、計測機器が拾っちゃう電源ノイズ除去が目的なんだけど、
安いラジカセつないでも好みはさておき音違う。
まあノイスカットAVRのほうが電柱建てるより高くついたりするんだけどね…
爺さまたちにはPMN型特注品をオススメするw

332 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:12:12.36 ID:Rw6dL7tf0.net
金積めば
いい音得られて
事故満足
えへっ

333 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:12:35.08 ID:5fHVnLg40.net
旧エヴァ第一話でシンジを迎えに来るミサトの車が電気自動車
なので、爆発でふっとんだ後に他車のバッテリーを多数パクって動かしてる
自作の大容量バッテリーでいいじゃん

334 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:12:42.19 ID:4gjPqipc0.net
ギターアンプは真空管
へーすアンプはソリッドがいい。

335 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:12:45.70 ID:S71UYrrY0.net
電源で音は変わるよ。
でもね、オーディオには重要な順番があるんだ。

スピーカーとスピーカーの設置位置、方法>部屋の音響>アンプ>プレーヤー>ケーブルや電源環境>細かなアクセサリー

上のレベルで問題があると、その問題点に音がマスクされてしまい、下のレベルでの違いは音に出ない。
正直に言えば、部屋の音響がクソなら、プレーヤーなんて100万の物でも3万の物でも大差ない。
とにかくまずスピーカーとその置き方、置く位置だ。次が部屋だ。部屋の特性、残響音、反射音の質。
ここまでがある程度整ったら、アンプ、プレーヤー、ケーブルの順で音を突き詰めて行くのが王道。

336 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:12:51.15 ID:GNqpoR+50.net
>>318
なんもすごくない
この世にノイズがでないマイクアンプとか存在しえないからな
それなのに聞こえないて、どんな聴覚してんだよw

337 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:12:53.25 ID:dzXEKvgx0.net
>>274
ネタ提供者だ (´・ω・`)

338 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:12:56.95 ID:qR82400O0.net
理屈がわかっててコメントしてる奴と、
まるでわかってないのにバカにしてる奴と、

このスレのオツムレベル差が笑える

339 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:13:01.36 ID:LPu0dxgh0.net
>>280
前に戦前の大型蓄音機を聴かせてもらった事があるけど、
音量が大きくて音もいいこと。ゼンマイだよ。電力ゼロ。

パワーとかあんま関係ないなあとおもったでしたよ。

340 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:13:05.34 ID:OAWIXJ+t0.net
ヒント:超高性能補聴器

341 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:13:15.21 ID:TqEDH06G0.net
ノートパソコン

http://iup.2ch-library.com/i/i1693490-1471352919.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1693492-1471353029.jpg

ワイの環境
電柱とか思いつかんわ

342 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:13:16.73 ID:ByGR7CsD0.net
今じゃ実物を聴けないフルトベングラーのベートーベンとか
そういうのを臨場感再現で聴くのかと思ったらクイーンかよ?
クイーンもいいけどクイーンに音質もクソもねーだろ?w

343 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:13:51.88 ID:t5rBhMP40.net
カナルイヤホンで充分なんじゃねえの?

344 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:13:54.42 ID:JQlFAJhY0.net
>>328
いやそういう事じゃなくて、ってよくわかんないけど

ノイズを嫌ってやってるわけじゃなくて、
電力の安定を狙ってやっている

と言いたかっただけ

345 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:14:05.95 ID:DVBFHS2j0.net
乾電池でヘッドホンアンプ鳴らしてもっといいACアダプタがあって驚愕!!とかの世界だしなw
分かるかよそんなもん

346 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:14:07.96 ID:GNqpoR+50.net
>>321
ふふふ
不感症か、身体も悪そうだな

347 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:14:44.26 ID:6ZIiUDGu0.net
格付けチェックしたら、間違うだろうな。
思い込みをこじらせた、完全な自己満足だな。

348 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:14:58.71 ID:fy9VTQAa0.net
表面とは(金属点に論の場合にまず限定して) 内部欠陥性のある総合的屈折角の総体である
との立場より、モル原子概念をオリジナルに基づき 表面に関わる特性スケール~通常バルクとまず想定 において
拡張した立場より、
ミカド~{ショウグン ゲイシャ ニンジャ} なるイラストレーション雑誌 Jugent のある絵を解釈再構成しようとしたものである。 

349 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:15:02.10 ID:q8mEXLZI0.net
>>270
いやいや
要は如何に出力を安定させるかって話だろ?
だったらファンとか関係ないレベルの定格出力能力が高いUPSなら
マイ電線以上に出力自体は安定するはずだけど

350 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:15:13.30 ID:Auj8jyPQ0.net
太陽光発電の電気はどんな音?

351 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:15:32.41 ID:3ZiKvt7r0.net
発電機を買えば良いのにw

352 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:15:57.41 ID:xwVmNcXN0.net
聞き手がここまでやっても、最上流にあたる収録スタジオの環境がジッターもくそもない普通のPCで整音してマスター作ってるんだから全くの無駄な努力なのでは

353 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:16:14.55 ID:r72JeM740.net
音もモーターの回転数と同じくAC50HzよりAC60Hzのほうが
音質が良かったり違うのですか?

354 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:16:25.55 ID:W5oMIMc50.net
オペアンプで
Chu moyアンプ自作したのは
いい思い出

355 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:16:28.74 ID:zGXt1J/Y0.net
オーオタ向けに小型原発売れそう。中韓は頑張ってみたら。

356 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:16:32.83 ID:AQKiaUMV0.net
高調波ノイズでないように蛍光灯じゃなく白熱灯なんだろうね

357 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:16:35.88 ID:OO6yOMa60.net
音楽好きとはチトばかし違う趣味の世界だね
某O社のアレとかさ

358 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:16:37.54 ID:4gjPqipc0.net
はんだはケスター44

359 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:16:42.89 ID:2m1qtm4s0.net
菅直人さんは、太陽光発電の音が良いといってたよ。

360 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:16:58.41 ID:4iYMFvu70.net
>>1
スピーカーの音良くするために
地盤までコンクリいれた人のほうが凄い

361 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:17:09.06 ID:AW50l/sa0.net
発電所に高級オーディオのレンタルルームとか、ジャズ喫茶とか設置してくれよ。

362 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:17:17.38 ID:TqEDH06G0.net
>>352
聞く人間の耳が老化で劣化してることに目を瞑ってんだから無駄無駄

363 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:17:18.61 ID:6CGfseuU0.net
思い込みって怖いな
本人が幸せなら良いかw

364 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:17:22.76 ID:rqvSEZ8S0.net
俺、マイ電柱してるけどマニアでもないよ
普通のオーディオファンだと思ってる
すごいマニアの人はもっと凄いよ
このジジイはニセモノだ音楽もカスみたいなの聴いてるし

365 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:17:25.68 ID:GNqpoR+50.net
>>352
信号系と制御系は違うぞ

366 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:17:27.74 ID:dPM7nwsZ0.net
レコードごときにライブの情報が全部乗っかってるわけでもないのに
アホ臭
ある種の新興宗教w

367 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:17:33.55 ID:GLDAktjC0.net
金をかけただけ良くなった気がするだけじゃねーの?

368 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:18:05.44 ID:qi0pvWEG0.net
原発の方が低インピーダンス化しやすいのかねえ?

369 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:18:05.97 ID:Pfgjn+BI0.net
>>352
そういう聴き手はターゲットじゃないんでは。
3000円くらいのヘッドフォンの聴き手に満足させるような録音やってたりするし。

370 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:18:28.01 ID:ckxy+pvW0.net
マイ電柱にしても所詮は交流電源だな

371 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:18:50.00 ID:UKfdHeHI0.net
自分の家の電化製品で音質下がるんじゃね。
電化製品は普通の電線から引いてもいいんだし、音響だけは専用電柱からの電気でないと。

372 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:19:01.70 ID:LPu0dxgh0.net
一方ロシアは、、、

あとよろしくw

373 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:19:09.72 ID:dzXEKvgx0.net
ここまで高級なオーディオは無理だけど、これぐらいは欲しいな・・・

http://diatone.mee.co.jp/index.html
三菱 オーディオ DS-MA1
ttp://www.stereosound.co.jp/news/article/2010/11/21/newsheadline_1290342417_image2_3.jpg

374 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:19:29.22 ID:AQKiaUMV0.net
>>366
Don't think.feel

375 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:19:35.43 ID:u5OLnFmX0.net
>「日本のオーディオマニアはとても熱心に音を追求する」と語るのは、米カリフォルニア州を拠点とする
>オーディオ機器販売会社ロータスグループのジョー・コーエン社長。

海外メーカーにそう思われた結果がコレですよ
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

日本ブランドなら2万円で買えるものが海外高級ブランドのガワを被せるだけで140万円wwwwwww

376 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:19:43.17 ID:rqvSEZ8S0.net
>>367
ちょっとは良くなってるとは思うよ
ただ元々の電源環境が良かったら当然あまり効果ない

377 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:20:21.31 ID:AW50l/sa0.net
俺もそろそろ地下の巨大な軸を回転させてる奴隷の数を増やそうかな。

378 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:20:27.23 ID:ECjtHEl10.net
ぶっちゃけ、バッテリーが一番音が良い

379 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:20:27.25 ID:j6Au0kSN0.net
加齢によるいわゆるモスキート音、視聴帯域の縮小もさることながら
御尊影をみるかぎり、指先のむくみなどから糖尿病であることは確実で
耳鳴り、神経系の阻害など、
ピュアオーディオ以前の問題ですわ。
たぶん、なんも聞こえてないww

380 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:20:47.13 ID:29LnnsV+0.net
機器は内部的には全て直流で動いてるわけだから回路別に電池駆動させるのがベストだと考えるがどうか

381 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:21:30.09 ID:GNqpoR+50.net
>>362
経験してないのに聞いてきたかのような嘘をいい
間違ってはないが正しくもない

382 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:21:30.20 ID:0ascu0Qg0.net
>>152
で、電源トランスの巻線径0.5mm、スピーカーのボイスコイルの巻線径0.15mm

383 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:21:35.94 ID:2K8d6Rh10.net
>>262
正解

http://www.procable.jp/

を読んでね。
(但し、非圧縮、または、可逆圧縮でね。)

384 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:21:46.26 ID:dzXEKvgx0.net
>>367
ある程度まではお金はかけるだけ劇的に良くなる。
で、途中からいくら金をかけてもほとんど変わらなくなる

それから先は宗教

385 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:21:51.55 ID:QEFu6LFk0.net
そもそも論だが、これらのピュアオーディオ云々原音云々言ってるやつって
音源収録時に現場に居たわけでもないのに、何を基準に原音に近いとかいてるんだか。
スタジオと自宅じゃ既に環境が違いすぎるし、もっと言ってしまえば
音は空気の振動なんだから、音源録音時の温度や湿度にも拘れよ。

386 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:21:59.19 ID:Ntw0AOOP0.net
出来合いのコンポをポンと繋いで「あぁ、良い音だなぁ」、そこそこのサ
ラウンドシステム繋いで「あぁ迫力満点だなぁ」と納得出来るた方がが幸
せな人生歩める。良い音とは?なんて探求し出すと耳が測定器みたいにな
って本当に耳が満足出来た時しか音楽を楽しめなくなる。
音楽の文法追って楽しむなら、ラジカセで充分。

387 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:22:05.11 ID:mLLUTcrM0.net
マニアじゃないけど入り口と出口が大事なのは分かる針とスピーカー変えたら全然違うもんな

388 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:22:15.62 ID:AQKiaUMV0.net
gnd ラインからコモンモードノイズが

389 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:22:17.37 ID:kLqA13Uj0.net
てめえの耳を
改造する奴に待望の兆し

390 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:22:34.37 ID:JSz535DG0.net
ライブみたいだという表現からこの先は、マイホールにマイ楽団にマイ作曲家・・

ん?

391 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:22:54.11 ID:S10WCKiy0.net
最後は無刀の境地に至って、アンプもスピーカーもなしに脳内で素晴らしい音楽が聴けるようになる

392 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:22:56.62 ID:bttFUPCw0.net
AKB48を聞くために、、、

393 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:22:58.53 ID:4tB+7B1I0.net
>>292
まず原発作るのに適した地盤、岩盤のしっかりした地震が起きにくくて津波の来にくい海沿いの地域、半径30kmは買い占めとその地域の人の次の住宅、引っ越し費用を世話する位の金は必要だろ。
次に原発本体、検査もあるから二基は建てたいし、それの管理棟と使用前、後の燃料棒貯蔵施設も必要。非常時の電源も何種類か必要だな。あともしもの時用のシェルター。
運用コストは燃料棒にそれの運搬チーム、専門の運用スタッフ、2、30人位か?を3交代で必要だし、できれば修理スタッフのチームも雇いたい所。警備員、できれば武装できる警備員も3交代で必要だし、その他諸々必要だねぇ。
作るだけなら3〜5兆位?運用するならさらに年に数億じゃね?

394 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:23:03.46 ID:cMqRohMn0.net
>>336
単なる過敏症だろ。
俺も若いときは、町歩くだけで道沿いの家でテレビついてるかわかったもんだ。
ブラウン管の音ってよく聞こえるから。

395 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:23:15.63 ID:bPmIwUzz0.net
一言で表すと カモ

396 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:23:19.10 ID:CJIUib/D0.net
病気だよね
ここまで来ると(笑)

397 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:23:28.83 ID:28eTrM8k0.net
>>18
電気工学専攻だが、あほらしくないぞ?
中途半端にしか理解してないやつかな?

398 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:23:39.58 ID:FJ0cnwHf0.net
完璧な反響をたのしむために
マイコンサートホールが必要だな
ステージにアンプとかスピーカー置いて

399 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:24:07.01 ID:CtkNAdTr0.net
>>1
家庭からの低品質なきったねえ太陽光発電の電気で汚染されている気がするが、それはいいのか?

400 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:24:36.85 ID:hs0UBbcB0.net
一家に1台、発電機

401 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:24:39.13 ID:UruEBRhF0.net
>>385

一定の温度、湿度にこだわる人は聞かないね。
気圧もね。

402 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:24:40.29 ID:MSZsgmvs0.net
>>327
>Macオーディオ同人誌「Mac Audio Explorer Vol.2」 USBポートを変えると音も変わる
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51409180.html

>>>オーオタ「USBポートを変えると音が変わる」

>wwwwwwwwwwwwww


デジタル信号伝えるのが、同軸ケーブルか光ファイバーかでも、歪率変わるっていうデータあるけど?

http://ednjapan.com/edn/spv/0709/01/news016_4.html

403 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:24:40.44 ID:LVL1xA9/0.net
年寄りの耳なんてとっくに衰えてるから、いくら金かけても子供の耳には敵わないんだがな。

404 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:24:51.34 ID:w2dmbfbT0.net
自家発電して始めて本物の音楽愛好家

405 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:25:21.25 ID:hs0UBbcB0.net
家庭用原発の開発が待たれるな。

406 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:25:26.89 ID:1phCWtdV0.net
>>398
マイ楽団

407 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:25:33.93 ID:rqvSEZ8S0.net
>>385
別にピュアオーディオファイルは原音云々なんて言ってないよ

408 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:25:35.60 ID:1OEErLs00.net
ゴールドムンド

409 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:25:37.30 ID:lAG4tpOY0.net
尚音源はmp3である

410 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:25:37.48 ID:ckxy+pvW0.net
色んな配線周りから電波ノイズをアンテナのように吸収してノイズになるから
部屋のシールドを強化したほういいだろ

411 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:25:51.91 ID:EaRIwkWi0.net
なんで文中の単位がドルなんだろう?

電柱立てるくらいならマイ発電所作っちゃえよ

412 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:26:00.12 ID:wgFUmSae0.net
多分、こういう人らが聞いている音ってのはイコライザーで変調しまくったような音で
実際のコンサートで生音を聞いたら音質悪いとか言い出しそうなんだよな
ただでさえお年で聴力は劣っているのにさ
増幅かけないと聞こえない音があるとすればなおさら

413 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:26:15.79 ID:UZFr9Lo00.net
>>1
この爺さんにモスキートーンをやらせて
絶望の淵に落としてみたい

414 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:26:19.05 ID:TR7eQZe60.net
オーディオって、どんなに金をぶっ込もうと、必ず
「装置の癖」が乗るんだよね。
料理でいえば。調味料がいつも同じ。

最初は感動しても、長く聞いてると
いつも同じ癖を感じて段々飽きてくる。
何を食べても醤油味みたいな。

415 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:26:34.50 ID:vpUX31Kh0.net
一応オーオタだがこれは引くわ
ものにはほどほどという言葉がある
まあ自分のお金だから何に使っても本人の勝手なんだけどね

416 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:26:52.92 ID:8dkarJsN0.net
あのコピペっててっきりネタだと思ってたのに

417 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:27:02.85 ID:f95NJFDF0.net
マイ発電所くらい建てなきゃマニアとは言えないだろう

418 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:27:13.69 ID:FJ0cnwHf0.net
音ってのは空気の振動だ
その空気を完全にコントロールしてこそ本当のオーディオファン
窒素、酸素、その他の微量分子の割合を音楽用に完璧に調整してこそ
本当の音が聞こえる
マイ電柱なんてまだまだだな
なんてな

419 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:27:14.64 ID:aLp5WQ3E0.net
音の違いは思いの量に比例する

420 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:27:37.12 ID:KmU/OWvr0.net
>>44
>>58

自分で演奏>>>>>超えられない壁>>>>>生演奏S席>>>>>超えられない壁>>>>>オーディオ

まず間違いない
シコシコ練習して緊張感の中で一発イクのは音だけじゃない悦びがある

421 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:27:48.56 ID:AQKiaUMV0.net
>>410
>>265

422 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:27:51.01 ID:dwjDxYir0.net
マジレスすると、電圧が安定しないと周波数が崩れる
ここが崩れると、周波数ごとの音の大きさが正しくなくなる

結果、粗い音にはなるが、ここに金を積むかは謎

423 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:27:56.07 ID:Z2qZG+Hx0.net
82だと、可聴範囲ってどんなもんよwww
まずそこらなんだよなあ・・・

424 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:27:57.34 ID:GNqpoR+50.net
>>391
それ間違ってない
20年後の知識取得はサプリメントでできるようになるだろうと言われてる
だから音楽聴取だって

425 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:28:07.86 ID:KrERnar+0.net
廃人レベルだな、できる奴はやれば良い。
上には上がいるし、それなら世界回って好きなライブ三昧の方が優雅だ。

426 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:28:11.17 ID:di9Wv3yH0.net
電源ケーブルにこだわるのは電圧が低い日本と
アメリカだけと聞いたが本当かな

427 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:28:17.80 ID:qn8thH4K0.net
電源の善し悪しは間違いなくある
機器の仕組みを考えればこれくらいは常識
まあ人の耳で把握出来るかはまた別問題だがな

428 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:28:32.91 ID:4tB+7B1I0.net
>>397
知らん奴が知ったかしてるだけでしょ。専門板でもないしさ

429 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:28:42.21 ID:cMqRohMn0.net
で、何発電のどれぐらいの規模の発電所の電気が一番いいんだ?
マイ発電所の参考にするから教えろくさい。

430 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:28:42.58 ID:OAWIXJ+t0.net
で結局NEUMANNマイク一択なんでしょ?w
録る側が決まってるから、聴く側は個々趣味でしかないとおもうよぉ

431 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:28:59.18 ID:ckxy+pvW0.net
どんなことをやろうとスピーカーと部屋で音は決まるだけだからな
ヘッドフォンマニアのほうが良い音で聴いてるかも知れない

432 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:29:12.25 ID:K0QvDnVs0.net
ガキの頃にDC駆動アンプ作ってバッテリー駆動したら音が良くてびっくりしたな

433 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:29:24.13 ID:pgCMJMa90.net
高校物理に毛が生えたレベルの知識しか無いから憶測だがどっちにしろアンプ内部で整流平滑回路と定電圧回路あるんだろ?
トランスからの距離で差違なんて出るもんなの?

434 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:29:28.40 ID:UZFr9Lo00.net
>>400
やっぱこれだろ
ttp://ankei.jp/yuji/file/1408/002033_1.jpg

435 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:00.11 ID:AalvXLXs0.net
確かに3桁越えてくると音が見えてくる
でも、それ以上は一人で聞く分には必要ないと思う

436 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:01.54 ID:gsIA7ySjO.net
無線設備なんかの直流電源装置はどうなん?
すげー金かかるけど(;´д`)

437 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:05.32 ID:T1Kz47x+0.net
自前の発電所持たないとな
それも安定して発電できる自前の原発じゃないと

438 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:19.39 ID:FOV7QkvA0.net
何だかんだで音響が大切だっつってオーディオ用の家建てた爺さんいたな
なんか自作スピーカーの大御所みたいな人

439 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:31.77 ID:CJIUib/D0.net
こういうの見てるとラーメン食べにわざわざ札幌まで行くとか可愛く見えるなw

440 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:31.94 ID:ECjtHEl10.net
機材を改造したくない場合、
100V→115Vの昇圧トランス挟むだけでノイズ対策は十分だと思われる。

441 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:38.26 ID:u5OLnFmX0.net
>>408
さっき貼った→>>375

442 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:43.41 ID:PYjOzm+P0.net
年齢上がると耳が聞こえなくなるのがフツーなのに無駄なことを

443 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:47.25 ID:HhDV3ydO0.net
すごい可聴域の広い人なら違いがわかるんかな
でも歳取ったらモスキート音みたく聞こえなくなるんだろうねえ

444 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:30:52.85 ID:vQ8uYiTt0.net
オーディオ屋さんでバイトしてた頃、社長がよく言ってた

「出口に近い所からお金をかけなさい」

まずスピーカー、電源は最後の最後でいいそうな

445 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:31:29.60 ID:dzXEKvgx0.net
>>423
難聴、耳鳴り、けっこうそうとうひどい状態だと思う。
老人の最後の道楽だろw
まあ、孫でも遊びに来た時に、孫の好きな音楽を、おもいっきり聞かせてやればいいと思う。

俺も父親が居ない時に、父親の部屋にこっそり忍び込んで、オーディオ聞いていた。

446 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:32:04.22 ID:3gwX4EIj0.net
知り合いのオーディオ屋が、展示会で10万のスピーカーケーブルと普通の民生品のブラインドテストを企画したそうな
結果は見事に5:5(微差で民生品w)だったとか

447 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:32:04.88 ID:stkkbiBo0.net
そこまで金かけて何聞いてるの?

448 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:32:07.78 ID:GNqpoR+50.net
>>403
真剣に言ってるのか?

片腕なくした人が小指の痒みを感じるとか知らないことは信用しない自己中だろ

449 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:32:12.45 ID:LVL1xA9/0.net
>>429
発電所を作る金で生の演奏を聞きに行け。
演奏する側も一番儲かる。

450 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:32:13.95 ID:TqEDH06G0.net
>>433
理屈じゃないと思う
ただスピーカーだけじゃなくアンプなんかもそうだけど
オーディオの世界ではなぜかトランス式電源がもてはやされる

451 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:32:50.74 ID:NNvPC2u50.net
>>254
鉛の数百キロメートルの厚さの壁用意したら何とかなるかも

452 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:07.97 ID:goQBgW5A0.net
アパートだと良くある。

453 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:08.99 ID:dzXEKvgx0.net
>>444
でもオーディオで一番大切なのは、部屋なんだよなw

部屋がダメなら、ヘッドホンに金をかけるべき。
防音がしっかりした部屋があれば、スピーカーか

454 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:10.41 ID:OQU+xEyo0.net
敷地内にマイ電柱もキュービクルもあるけど、これだといいの?

以前雑誌(モトメンテ)で、EX9iの電気は家庭用100vよりもキレイって載ってた。
なんかしらんけどインバータで波がいいんだって。

455 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:16.15 ID:AlB7VYlp0.net
5千円位の電源ケーブルは持ってる
確かに取っ換え引っ換えやると音の落ち着きの無さが取れてるのが分かる
だけど知らない間に誰かに戻されてたら気付くかな?
余程の愛聴盤なら気付くかも知れないがw

456 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:26.92 ID:C9BuUuPP0.net
オカルト化してる一部のオーオタもオーオタだが、
ハイエンドオーディオを買う金もなければ
大音量で聴けるような住環境にも恵まれてない貧乏人が
聴かず嫌いのままオーディオ全般を叩いてるのはさすがに惨めだな。

スピーカーやアンプには値段相応のランク分けがあるからな。
誰が聴いても聴き分けられるぐらいの。

457 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:30.05 ID:cbxe4pOi0.net
直流電源じゃないと
本物の音は聞こえんよ。

458 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:33.84 ID:GNqpoR+50.net
>>410
リスニングルームを鉛シールドするのは普通だろ

459 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:34.92 ID:W7JAursN0.net
>>1>>4の内容は全く賛同できないものの
>森田武男さん(82)
ということなら気になることはよそに迷惑かけない範囲でやってしまった方がいいね

460 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:43.02 ID:OTx9NghfO.net
過ぎたるは及ばざるが如し。
そもそも人間は生きている。女性は顕著だと思うが(月のものとかあるから)バイオリズムってものがある。
受け手側が毎日違う状態なのに。

461 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:43.40 ID:Rw6dL7tf0.net
まず部屋に金をかけた方がいい

462 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:47.89 ID:OAWIXJ+t0.net
こんな事いってゴメンね

オーディオマニアは受身でしかない
それは録音する側の機材で決まってるからだヨ

463 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:52.35 ID:4gjPqipc0.net
でもメロディーやリズムには興味ないんだろうな

464 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:53.49 ID:+pw3gfaE0.net
>>9

465 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:33:53.48 ID:u5OLnFmX0.net
>>438
長岡鉄男は信用出来る
高いもん買わせるための宗教的な価値付けに終始する他のオーディオ評論家とは違ったよ
自作用の数千円のスピーカーユニットも万単位する奴より良ければ普通にこっち買えと言ってたし
そのサゲられてる側が普段世話になってるはずのFostexだったりもしたし

466 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:34:02.52 ID:p4R+Rq/a0.net
耳の遠くなった爺に音の善し悪しって分かるの?

467 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:34:09.43 ID:cMqRohMn0.net
>>448
この爺さんは幻聴を聞いてるのか。
機器無くても聞こえてるんじゃね?

468 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:34:12.13 ID:vpUX31Kh0.net
世界最高峰レベルの財力のオーディオマニアと言えばビルゲイツだが彼なら全てのオーディオに関するものは試せるだろう
でもそこまで彼は固執しない気がする

469 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:34:44.78 ID:1phCWtdV0.net
>>420
まあ楽器できない人がけっこういるだろうな、そういうのって。

470 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:34:49.69 ID:BvUK8VZ40.net
>>453
ヘッドホンはヘッドホンアンプもDACもラックスに手を出して含めて金かけた
スピーカーの方は適当にB&W

471 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:34:55.35 ID:+pw3gfaE0.net
600万円とか金使える時点ですごい
相当な金持ちの人だな

472 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:34:59.30 ID:zTaMRZWF0.net
>>450
高性能アナログ回路でってことよね。
そんなにアナログチックにしまくったらマイルドというよ
りフィルターしたものを聞いているようなものじゃねーの?

473 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:35:17.17 ID:TR7eQZe60.net
あと大半のオーディオマニアのインテリアセンスの無さって
凄いよな。最近のハイエンドオーディオって、現代工業デザインの
頂点みたいな製品が多いのに、それを使ってる客が
センスの欠片もない。ここは実験室かよ、みたいな。ww

474 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:35:22.27 ID:cMqRohMn0.net
>>456
興味がないだけだろう。
そして必要性も感じてない。

475 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:35:29.45 ID:G4DUzOtC0.net
電池が一番だよ
直流でリップルなんかゼロだ

そもそも金かけるんならオーディオルームの天井を先に作れ

476 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:35:42.13 ID:fy9VTQAa0.net
bgm https://www.youtube.com/watch?v=Iu8m0NjVeGY (国内にも対応。)

477 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:36:06.06 ID:ns6E0sEX0.net
マイ発電は駄目だろうね
発電自体ノイズがすごいだろうし
発電所&発電機から一定の距離離れていれば良いだろうけど

478 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:36:14.56 ID:I/9USnUO0.net
マイ中部電力

479 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:36:23.74 ID:dPM7nwsZ0.net
で、結局は
森田武男さん(82)は
耳を新しいのに替えないと何やってもダメ
ってのがFAだよね

480 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:36:29.21 ID:oRLWimeF0.net
電源に気を使うのは当たり前だが、部屋の壁もこだわらないと意味がない。
すべての壁と天井、床に10cmの厚さの発泡ウレタンを隙間なく敷き詰める。
最後に邪魔なのがリスナー。これを排除してやっと完璧な部屋が完成する。

481 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:36:35.10 ID:KmU/OWvr0.net
>>469
へタッピで悪かったな

482 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:36:50.85 ID:UruEBRhF0.net
>>475

でも内部抵抗あるから定電圧ではないよ。

483 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:36:53.27 ID:G4DUzOtC0.net
あと、電柱トランスはそれ自体がノイズだすからな
ある程度離れていないとダメだぞ

484 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:36:57.87 ID:dzXEKvgx0.net
>>471
でもクラウンのハイグレードの車を買ったと思えば・・・・

485 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:36:57.90 ID:GNqpoR+50.net
>>420
ぷっ
否定しかできない自己中だな
ソースがコンサートホールなら誰の耳で音作りがなされてるか考えて直せ

486 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:37:18.99 ID:LVL1xA9/0.net
>>448
年とともに有毛細胞が衰えてそれに伴って聴覚も衰えるのは科学的根拠があることなのに
感情論で反論されてもどうにもなりませんがな。

まあ、年寄りにいろいろ吹き込んで高い機材を売りつけるのは最近炎上した某PCショップと同じなんだろうけどね。

487 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:37:23.34 ID:W5oMIMc50.net
>>479
24bit ハイレゾ補聴器

488 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:37:34.25 ID:zTaMRZWF0.net
高性能回路を設計している会社が普通の電源口使ってるのに
何か変わるのかしら…

489 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:37:43.31 ID:TR7eQZe60.net
>>456
自宅で生バンドが演奏してもクソ煩いだけだと思うけど(笑

490 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:37:52.09 ID:DUKNuqgr0.net
ワロタわw

491 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:37:54.63 ID:+JXFqFhhO.net
>>1
相変わらずオーディオマニアは…
でもこの記事はやんわりとバカにしているような…

492 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:37:55.97 ID:i9e9QWvsO.net
イージス艦のコンピューターは普通の電気じゃ動かなくて
電動発電機なんてわけわからんもので動かしてるそうな
最高品質の電気は電池の化学反応でできる電気で、機械だと
どうしても出るノイズが無い。米軍が韓国近海にしかけてる
潜水艦探知マイクの電源に使われてる

493 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:37:59.09 ID:dzXEKvgx0.net
>>487
ワロタw
そういう需要はあるかもしれんw

494 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:38:16.08 ID:ByGR7CsD0.net
どうせ大音量で近所に迷惑かけまくりなんだろ?
近所迷惑とか考えずに、どうだ?いい音だろ?
みたいなノリでさ。

495 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:38:26.03 ID:QEFu6LFk0.net
>>407
ピュアオーディオファイル?音源データのこと?
そりゃ音源収録後に弄ってるわけだから、データ作成側は「原音です」とは言わんわな。
そもそもデジタル化した時点で信号の簡略化されてるんだから原音ですらない。
いくらレートを上げたところで原音と同等になり得ない。
オレが言ってるのは、その音源で原音に近い云々言ってる連中。
特に>>1あたりの30〜40年前の一大オーディオブームを経験して
変な方向に逝っちゃった連中のこと。

496 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:38:27.98 ID:u5OLnFmX0.net
>>462
これはDTMしてるレベルでも強く感じる
マスタリング後の音量が固定された商品音源を高ビット化させても意味ねえよなぁ〜とか

497 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:38:41.72 ID:vQ8uYiTt0.net
>>453
なるほど、社長の言葉を言い換えると

「耳に近い所からお金をかけなさい」
なんだろうね
空間というか空気というか…

私はヘッドホンより小型フルレンジが好きです

498 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:38:49.06 ID:yAC+OpAi0.net
頭おかしいんじゃねーのこいつら

499 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:38:49.68 ID:zINfVQZZ0.net
>>220
そういえばうちにもあったw

500 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:38:49.97 ID:TqEDH06G0.net
>>487
改造が捗りそうだな

501 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:38:50.99 ID:tuPSUE/h0.net
自分専用の変圧器!

502 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:38:57.47 ID:wgFUmSae0.net
>>473
オーディオにしか興味が無いとそうなるよな

503 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:01.96 ID:O1c0+7wd0.net
病気だなぁ、一体何の音を求めてるのだろ。
いくら金をかけてもしょせんスピーカの厚紙や金属を振動させてるだけ。
根本的に生の楽器とは違う。
生に近い音を求めているのか? 人工の音で「いい音」を求めているのか。
人工のいい音って何?生で聴けばいいのでは?

504 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:02.49 ID:CJIUib/D0.net
宗教と一緒だよねw

505 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:02.77 ID:dZ2LWuwa0.net
好きにすりゃ良いが理解を示すつもりもないかな
死んだら家族に処分されるだろね

506 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:03.32 ID:AQKiaUMV0.net
無響よりある程度サスティーン欲しい

507 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:10.90 ID:tZWEtcnt0.net
>>456
GENELEC程度のモニタースピーカーで十分だと思う

508 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:15.94 ID:GNqpoR+50.net
>>467
俺が爺さんだって?w
じゃあオマエは思考できない死人だな

509 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:18.35 ID:ryjLsvSI0.net
男は黙ってローディー買え

510 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:26.75 ID:6dr5MUTR0.net
友達は、アンプとかスピーカーを買ったら中をあけて、配線を全部直径3ミリ
ぐらいもある銀線に取り換えてたな。スピーカー用に銀で作った同軸ケーブル
が欲しいとも言ってた。

でもねぇ、LPにせよCDにせよ、音を収録している現場とかミキシングの
作業をしている場所の電源事情を知ったら、むなしいと思うよ。

511 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:35.54 ID:umIISlLh0.net
え?オーディオマニアさんたちは住む場所を電気に合わせて変えたりはしないんですか?
発電された電気がどの材質のケーブルを通過し、どの距離を移動して
どの高圧Trによって変圧され、更に自信の手元に来るか
全然変わると思いますよ!

512 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:40.44 ID:G4DUzOtC0.net
>>482

それは交直流の問題ではない
結局は大容量のコンデンサーとダイオードでバッファー作るしかない

513 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:39:49.74 ID:stkkbiBo0.net
>>458
スーパーマンでも見れないな

514 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:40:02.55 ID:+CXb4uH/0.net
ipodのイヤフォンを最初はSHUREの
3万円ので聴いてたが
すぐに線が痛むんで
5000円のオーテクのにしたら
かえって音がよくなった経験がある

まあ自分の聴くジャンルとかに
合ってただけだろうが

515 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:40:02.72 ID:p3cBcGpr0.net
耳鼻科と精神科に行くと満足度あがるだろうに

516 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:40:06.49 ID:Jba6/6X70.net
オーディオマニアならそれほど面白い記事でもないけど
普通の人が聞いたら大笑いなんだろうな

517 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:40:18.91 ID:qxrws1730.net
昔はアンプやスピーカーに凝った時期もあったが、PCで音楽聞くようになっちゃったから
音には拘らないな
そういや真空管のついたマザボも一時あったっけ

518 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:40:25.15 ID:ifzRuyQU0.net
発電所から自分の家だけに電気が供給されなきゃ意味なくね

519 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:40:29.84 ID:YvdmchaK0.net
ダムの中心部にピュアオーディオ室を設けたら、金とれるぞ

520 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:40:42.44 ID:AQKiaUMV0.net
ガルバ電池最強

521 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:40:59.76 ID:ISH/cnnO0.net
マイオーケストラ持たないと

522 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:41:38.84 ID:URwTR6d50.net
日本は何気に電気の質が悪いからな(元々の電圧が低い上に偏差が大きい)
場所によってはマイ電柱の意味はある

523 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:41:43.60 ID:T4FoA+Pe0.net
耳掃除した方がいい

524 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:41:59.13 ID:kFao2dIQ0.net
素人 柱上トランスで受電
プロ キュービクルで受電

525 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:42:10.74 ID:1phCWtdV0.net
>>481
いや、あんたがへたっぴかどうか知らないけど、楽器やった人の耳と
やったことのない人の耳じゃ違うし。特に幼少のころからやってたら
全然違うと。

526 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:42:13.72 ID:LVL1xA9/0.net
>>503
こんなのに金かけるなら立川のシネマシティにでも行けばいいのにな。
個人ではどうしようもない億単位の音響設備の音を千円ちょっとで体験できるのに。

527 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:42:14.79 ID:9yJ1lg85O.net
昔の俺か?
マイキャディにマイ工具(全部スナップオン)に
マイガレージにマイリフト
行き着いたのがマイ工房。

528 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:42:24.00 ID:G4DUzOtC0.net
クイーン聞くならとにかく大音量で
ウェンブリーのライブ映像流しなら見るのが一番

529 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:42:29.37 ID:u5OLnFmX0.net
>>507
プロ用のスタジオモニターがデジアンでパワード化されてからもう
原音再生っていうオーディオの保守本流は終わっちゃったよね
これまで入門セット扱いだった30万程度でズバリレコスタの音になっちゃう

530 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:42:42.66 ID:zTaMRZWF0.net
ああそっか・・・
アナログ主体だから大元からからの整流が大事って事だな。

531 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:42:45.44 ID:/lSYmUYg0.net
>>30
だよなあ。
昔パナソニックから、そういう設計思想のアンプがあったよ。
巨大なバッテリーを積んでいて、バッテリーへの充電は品質が悪くても良いから
ACアダプターでも事足りる。
そして、究極の安定電源であるバッテリーからの直流でアンプを駆動する。
弱点は、2時間音楽を聴いたら、その倍以上の時間をかけて再充電しなければならないこと。
良い機械だったらしいけどな。

532 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:42:51.95 ID:CMbZfpJ80.net
まだまだだな。本物のマニアは庭にダムを作って水力発電する。

533 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:42:59.67 ID:ckxy+pvW0.net
コンセントを使うLANの通信装置もあるくらい100Vの電源は
色んな周波数の電波というノイズで溢れていて
LINEフィルターでも取り除けない

534 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:43:15.93 ID:cMqRohMn0.net
>>508
お前じゃねぇよ。

構造から考えりゃ、バッテリーとかの方が音質あがるんじゃねぇの?

535 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:43:31.21 ID:ECjtHEl10.net
>>496
そう、だからピュアオーディオの機材なんか揃えないで
レコーデングスタジオやマスタリングスタジオと同じ機材そろえるのが究極だと思う。
でもそれは現実的じゃないから、DTM環境と同じもので音楽聴くのが一番いいような気がする。

536 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:43:37.60 ID:AQKiaUMV0.net
メタクラで受電ですね。わかります。

537 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:43:41.68 ID:QEFu6LFk0.net
>>509
ローディー懐かしいな。
じゃあオレはオーレックスで。
まあリアルにウチはヤマハのNS2000が現役なんだけど。

538 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:43:42.56 ID:MiKRtC810.net
バッテリードライブにした方が安いんじゃないかな。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/155225/36015/74645750

539 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:44:05.91 ID:+JXFqFhhO.net
オーディオルームを作るにあたり固い岩盤に突き当たるまで地面を掘りまくりその岩盤の上にぶっとくて重い柱を建ててその上にスピーカーを載せた人がいたとか

540 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:44:21.54 ID:fuAfoAwb0.net
常時インバータ給電方式のUPS挟めば1次側電源がどうであろうと関係ないだろ?

541 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:44:22.57 ID:egY6nLeG0.net
発電所から送電線変電所も自前で用意しないと本物とはいえないな
送電線は無酸素銅というのは常識

542 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:44:31.30 ID:5NblZilj0.net
太陽光発電のみの
ナチュラル・コンバータが最高の音質を演出するのに
コンクリート柱とか、雑音マニアか?

543 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:44:32.60 ID:1wdDq1s70.net
アーティストのライブ演奏を聴いたらいいのに
趣味だからとやかく言う事もないけどな

544 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:44:45.49 ID:G4DUzOtC0.net
PCLアダプターで交流にLAN乗せるって
あれ、家電設計屋に喧嘩売ってるよな

545 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:44:54.39 ID:GNqpoR+50.net
>>486
全て物理スペックの聴覚で決定されるものではないよな
空間での歪みによって聴こえてる音もある

546 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:45:06.35 ID:TR7eQZe60.net
>>465
長岡鉄男さん本人は兎も角、彼に誉めてもらおうと?
アンプやスピーカーに鉛入れたり、
くだらねーってのも多すぎた。
もちろん長岡さん当人が悪いわけじゃなく、
彼に影響ばっかり受けてる信者と、
彼に媚びてるメーカーが悪いんだが。

で、彼が亡くなったら、彼の影響力は綺麗さっぱり消え去った。
何だったんだあれは。w

547 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:45:10.07 ID:OAWIXJ+t0.net
>>495
>そもそもデジタル化した時点で信号の簡略化されてるんだから原音ですらない。

無慈悲な正論である・・・

548 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:45:23.45 ID:s80hyiW80.net
>>9
これみに

549 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:45:34.35 ID:u5OLnFmX0.net
>>532
マジレスすると揺れやノイズを避けるためにDC化してくらしいぞ
LP一枚回すために床に並べたバッテリーに前日からタップリ充電して

550 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:46:13.78 ID:ckxy+pvW0.net
直流電源にしてもアンプで使われるトンジスタやIC回路からもノイズは発生する。

551 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:46:19.72 ID:BvUK8VZ40.net
>>543
自分の家に環境を構築したいんだろ?

552 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:46:25.32 ID:cQTq+4NP0.net
つーか、電源を電力会社に依存してる時点でダメだろ。
周波数や電圧が負荷に応じて微妙に変動してるんだから。
発電機から何とかすれば良いって?
アンプをつないだ時点で発電機にとっては負荷なんだから
それだけで発電機の出力変動が起きる。
それにアンプだって動作時にスピーカーという負荷によって変動があるだろうに。
電気を使ってる時点で負荷の変動で電源電圧や周波数が変動する。
直流にしても無駄。 負荷がつながった時点で変動する。
音声信号自体が電圧変動の塊じゃん。
もう、直流発電機で一定の音量、一定の周波数の音でも聞いてろ。
負荷変動させないようにするには、もうコレしかない。

553 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:46:49.47 ID:pgCMJMa90.net
こういうのに拘る人ってやっぱりPWM出力とか論外なんかね?

554 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:47:00.58 ID:ZUkR3mlL0.net
直流でやればいいのに

555 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:47:15.85 ID:5NblZilj0.net
中耳にスピーカー直結とか、本気でやりそう。

556 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:47:18.42 ID:Vzgs+IYZ0.net
金持ち老人が金を回してるんだからいーだろ!!

って意見のヤツがスレ内で一番のクズだよな。クズというか業者かw

557 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:47:20.63 ID:OAWIXJ+t0.net
超ヒモ理論いっとこう

558 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:47:49.13 ID:qxrws1730.net
>>546
長岡鉄男氏のバックロードフォンは一度作ったな
フォステクスの10cmフルレンジで

559 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:47:54.57 ID:m8dY5enV0.net
生を聞きにいけよ

とか言うのは野暮なんだろな

560 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:47:56.02 ID:9qaOU9Ug0.net
(´-`).。oO(鉛蓄電池駆動が最強では…)

561 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:48:06.40 ID:tJV5L0Kh0.net
こんなことしたって、Wifi
の電波飛びまくってるじゃんね。

562 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:48:07.05 ID:vxP2i29T0.net
信号が簡略化されて音にメリハリがついたと思うよ
エッジの効いたと言うかそんな感じ

563 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:48:10.55 ID:GNqpoR+50.net
>>544
それもいうならPLCだろ

564 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:48:18.17 ID:OH6X05sC0.net
自宅の庭にオーディオ専用の建物建てて
マイ電柱建てて電源引き込むとき、
同じ敷地にある自宅の電源は別系統にできるの?

565 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:48:53.19 ID:umIISlLh0.net
>>592
直流発電機から一定の周波数に変換する際に変動が起きるよな

566 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:49:03.27 ID:dZ2LWuwa0.net
邪魔な音が一切発生しない真空状態の部屋で聞くべき

567 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:49:10.56 ID:ckxy+pvW0.net
まったく電子ノイズのない原音再生できる装置は
蓄音機しかない

568 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:49:19.43 ID:W5oMIMc50.net
>>564
二つ契約すれば良いだけだ

569 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:49:31.17 ID:O1c0+7wd0.net
60代と80代のマニアだよね。
もう耳の感度特性がおかしくなってるはずだから、
言うこと信じない方がいいし、脳内妄想のイメージにこだわってるのだろうから、
そっとしておいた方がいいかもね。

570 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:49:40.22 ID:5NblZilj0.net
電力会社ごとの音質の差とか荒過ぎるだろ

最高音質の発電所を教えてくれ

571 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:49:45.04 ID:cMqRohMn0.net
>>557
なんだ、俺のことか?
まあとりあえず「おかえり」と愚痴聞きが重要だな。

572 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:49:59.92 ID:dzXEKvgx0.net
再生側より、もっと良いソースがほしいな
DSD5.1ch とか、まだ少ない。

この爺さん、どんなソース買っているんだ ?
ちゃんとネットからダウンロード購入しているのかな ?

573 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:50:27.82 ID:GNqpoR+50.net
>>555
いや、アコースティックはぶっ飛ばしてシナプス直結

574 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:50:31.66 ID:3I4+6FTlO.net
ウチのアスペ上司がオーディオマニアで震災直後に
「音が濁って聞こえて困るんだよね」とかドヤ顔で言ってたなw

575 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:50:35.35 ID:Bn/igpxm0.net
発電機で発電した電気は発電機の回転周期が影響しちゃうだろ。
化学的に発電する電池からの電源にすべき。

576 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:50:47.98 ID:zOxz+/LK0.net
1000円のイヤホンを50としたら
10000円のイヤホンで95
100000円のイヤホンで97

そんなレベル
ある程度の物買えば必要ないし金の無駄

577 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:50:48.15 ID:DG8f3jdj0.net
ケーブルにこだわるのと比べれば、効果はありそう

電柱立てるよりは、直流の安定化電源や蓄電池買って、
電気製品の電源部の交流→直流したところに直結した方が効果あると思う

578 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:50:48.22 ID:OH6X05sC0.net
>>568
東京電力は、1敷地に1引き込みだけど、可能な電力会社あるの?

579 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:51:34.90 ID:tGIFvbc90.net
このまま信念を貫いて、GDPに貢献して頂きたい。
ところで、なんで「ドル」なの?

580 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:51:43.21 ID:Dqk8wrwg0.net
本人が幸せならいいんだよ。
弁護士なら金持ってるだろうし
納得いくまで趣味に金をつぎ込んで幸せに浸ればいいさ。

幸せなんてモノはそもそも他人にはわからん。

自分だけの世界に引きこもった時、自分だけの幸せがある。

581 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:51:50.00 ID:zYKIo64W0.net
>際立つ日本の完璧主義

これは嘘だろ 
こと趣味に関しては日本のマニア度はアメリカの足下にも及ばない
家が広いせいもあるけどラボか工場みたいな設備を持ってるのはアメリカだ

582 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:51:52.84 ID:X5m7hdks0.net
本当に違いがわかってるのやら。ねえ?

583 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:52:01.47 ID:dOmEHNW30.net
そのうちマイ発電所とか作り出しそう

584 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:52:04.14 ID:CJIUib/D0.net
ロト7で1等当たったらやりたいのが「アーティストを直接家に呼んで歌ってもらう」なんだけどこれが究極じゃねーのか?

585 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:52:11.29 ID:eawKd/A80.net
まあどんだけ金かけても
聞く方の耳が劣化してるんですけどね……

586 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:52:11.77 ID:QXoiogTsO.net
>>549
Technicsがバーチャルバッテリー回路とかやってたね
専用のバッテリーに一度電気を貯める奴、簡略化したのはコンデンサーに貯めてたけど

587 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:52:25.51 ID:zTaMRZWF0.net
>>577
もれもそうおもうだ。

588 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:52:38.80 ID:u5OLnFmX0.net
>>535
オーヲタのスタジオ信仰もちょっと微妙な認識があるけどね
900STだのテンモニだのオーディオ的な意味での音の良さで選ばれてるんじゃない機材まで
プロの使うスタンダード機材だってだけでそれが至高みたく勘違いする人結構いるからさ
制作者は音場作りもデッド一辺倒だしオーディオとは根本的に発想が違うよ
良し悪しの話じゃなく音の出口をスピーカーじゃなくDAWの吐く2MIXに置いてるからね

589 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:53:04.92 ID:S361HGy40.net
(82)

音聞こえますか〜?

590 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:53:16.82 ID:/lSYmUYg0.net
>>584
好きなのが初音ミクだと、すぐにでもできるな。

591 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:53:27.51 ID:W5oMIMc50.net
>>578
便宜上敷地を分ければいいんじゃないの?
集合住宅は全部別契約じゃん

592 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:53:28.47 ID:tYHKOKQX0.net
ソーラーパネルで作った電力を蓄電して、安定させた後にインバーターを通して交流にし、給電したらいいんじゃないのか?

593 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:54:05.27 ID:cDXPXlGf0.net
バッテリー駆動だとか、アキュのクリーン電源とかはとっくにやってるんだろうなあ。

キース・ジャレットの息づかいまで聞こえたところで
あのキモイ鼻歌というかうなり声というかが、すげえはっきり聞こえてイラついてこないのかな……

594 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:54:11.45 ID:QByex8m00.net
200万のアンプとか所詮はオカルトだろうと思ってたけど

高級オーディオ店で25万のアンプと聞き比べてみたら

意外と違いがハッキリ分かった

高級オーディオにもそれなりに意味があるんだろう

595 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:54:35.90 ID:TqEDH06G0.net
>>577
そーいやパソコンオーディオのレイアウト変更でSPケーブルの長さが足りなくなったから
2芯と4芯どっちがいいのかわからず両方買って試したけど正直よくわからなかったわ

596 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:54:39.64 ID:LVL1xA9/0.net
>>582
オーディオマニアの部屋の画像検索するとみんな四角い部屋で聞いてんだよ。
音響ってのは平行な面があると反響してノイズになるから、コンサートホールとか見れば分かるように
壁天井は平行にならないように多角に配置されてる。

そんなのも知らないくせに機械だけに数百万もかけて悦に浸ってるのがオーディオマニアだよ。

597 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:54:44.15 ID:bc+aBQNr0.net
映画館やライブコンサートに行くほうが何倍もの価値がある

598 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:54:45.24 ID:OH6X05sC0.net
>>591
集合住宅って複数引き込みなの?

599 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:54:48.77 ID:OAWIXJ+t0.net
>>573
サイコウノオトガ-

600 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:54:54.21 ID:UruEBRhF0.net
総合すると鉛蓄電池を並列に繋ぎ、内部抵抗の影響を極力排除。これで電源は理想に?
DCDC変換必要なので意味ないかな。

601 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:54:54.95 ID:TR7eQZe60.net
江川三郎さんが年をとるほどに貧乏オーディオに
なっていった気持ちが今は分かる気がする。

どんどん高級化するオーディオ界に対する批判と、
あとモニターライクな音なんて家庭じゃ聞きたくないのよ。
血圧上がるわ。

602 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:55:08.00 ID:ECjtHEl10.net
>>588
あー、じゃあPAさんのライブ機材か。

603 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:55:23.27 ID:+JXFqFhhO.net
>>559
ミュージックマニアやライブマニアではなくてオーディオマニアだからなw

604 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:55:23.78 ID:8Kk9+TRC0.net
オーディオに300万ぐらい掛けたところでこれ以上はあまり変わらん、という結論が出た。
なんとなくガキのころ使ってたサンヨーの赤いダブカセ引っ張りだしてカセットでビートルズとかストーンズ聴いたらまさに求めていた音だった。
音楽聴き狂ってた頃の音質ってチープでもずーっと残るんだな。

605 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:55:27.82 ID:+SGU/2KR0.net
もう耳がダメだろ

606 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:55:54.62 ID:ndg8yzMA0.net
そんなことせずに鉛バッテリーでイイと思うんだが

607 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:56:02.56 ID:W5oMIMc50.net
>>598
しらね

608 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:56:12.60 ID:AQKiaUMV0.net
高級品で耳馴れると町の騒音が全てAMラジオに聞こえてくるから困る。

609 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:56:21.17 ID:rhwf+QMr0.net
我が家のステレオはOTTOを現役使用
ラジカセはu4

610 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:56:32.90 ID:qXRUuca70.net
>>9
これ見に来た

611 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:57:03.55 ID:dzXEKvgx0.net
高級レコードプレーヤー → 高級CDプレーヤー → ネットワークオーディオプレーヤー
高級アンプ + スピーカー → フルデジタル伝送システム(デジタル伝送プリアンプ + デジタルスピーカー)

世の中の規格がどんどん変わっているんだから・・・・

612 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:57:06.77 ID:Icjmm35l0.net
よくわからんがー5万のプレイヤーで聴いてる身からしたら
うらやまー

613 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/08/16(火) 22:57:08.96 ID:U23vTckN0.net
基地外

614 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:57:24.87 ID:ED6YQ0/K0.net
自家発電したほうがいいんじゃねーの

615 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:57:30.08 ID:EnCmGbst0.net
>>465
箱舟に客を招く時は自分が録った野鳥の鳴き声をBGMとして室内に流しておいたが
ある時いつものマイクや集音器使わずラジカセのマイクで録ったのを流してみたら
「鳥が部屋に入り込んでます!」と客が驚いていたという
リアルな音って周波数特性や機材の質とは関係ないんじゃないかという話

616 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:57:31.89 ID:XuG9SklY0.net
>>1
>森田武男さん(82)

もうオーディオがどうこう、音質がどうこうって言うより、耳がやばいと思うw
「おじいちゃんごはんですよー」
「あんだってー?」
「ごーはーんでーすーよ」
「まだボケとらん!」

617 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:57:37.65 ID:itLwegXZ0.net
あれか。
雑音を遮断するため防音室を作り、家電の悪影響を受けないようエアコンも扇風機も置かず、
高温発熱するA級大型モノラルアンプを二台稼働させ、お盆にショパンの葬送行進曲をかけた
まま熱射病で変死体になるのが夢なのか。

618 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:58:04.06 ID:yKug5cUM0.net
金持ちジジイは勝手にやらせておけばいい

619 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:58:08.35 ID:70/pfcOM0.net
マイ電柱がデジタル音源に影響を与える仕組みを教えてほしいんだけど

マイ電柱あるのとないのじゃ演算結果が変わってくるのか?

620 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:58:12.06 ID:iyDNg1AZ0.net
交流を直流(電池)に変えるのは、論理的にも実質的にも効果があるが、電柱は()

621 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/08/16(火) 22:58:22.28 ID:U23vTckN0.net
>>608
自分の心臓の音がうるさいって言いだすの?

622 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:58:33.20 ID:BlHIESy30.net
友達のおじいちゃんがオーディオーおたくだったけど、
スピーカーのホワイトノイズに気がついてなかったの覚えてる

サーッて音がすごいね、って話したらおじいちゃんに全く聞こえてなかったようで、
「歳とると若い頃聞いたような音の感動がもう味わえないんだよなぁ」、とあっけらかんとしてた

色々と自身のハードの劣化を認められず、
人に個人の思う音の善し悪しを押しつける過激派オーディオおたくは、
人にほめられたかったり、自分がすごい人間だとか思われたいのかな

623 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:58:35.16 ID:zTaMRZWF0.net
>>619
アタリマエダロ()

624 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:58:53.40 ID:dBYOS/K10.net
バカだと思う。

625 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:58:58.61 ID:QXoiogTsO.net
>>609
OTTOって三洋電機だったかな
バブル期には凄いもの造ってたね

626 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:59:02.46 ID:5y1XUU110.net
電柱立てるカネあるなら、N響でも新日フィルでも会員になってサポートしてやれよ……。
サントリーホールで年間で指定買えるだろうに。

627 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:59:13.92 ID:kLqA13Uj0.net
先に耳治せやww
そっちに金かけろや老ヲタww

628 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:59:19.39 ID:xu9JhWi00.net
マイ電柱?マイ発電所じゃなくて?

629 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:59:20.54 ID:xNaBGffY0.net
http://kunisawa.net/2016/07/07/
http://kunisawa.net/2016/07/06/

車体にアルミテープを貼ると、空力特性やハンドリングが変わるとトヨタの技術者が言っていて、
特許も取ってる。横10cm。縦1cmくらいのテープでいいらしい。
ノア・ヴォクシーには純正採用。

http://primzahl.seesaa.net/article/420800038.html
http://primzahl.seesaa.net/article/419242789.html

https://patentscope2.wipo.int/search/ja/detail.jsf?docId=WO2015064195&redirectedID=true

630 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:59:35.66 ID:P/0HeU/v0.net
メーカー関係者だが、これは笑えるwww

電源経由のノイズを嫌うなら、
バッテリーと正弦波インバーターだよ。

ノイズがマイ電柱で何とかなると思ってる?
家庭に供給される電源は、安定化されてないしフィルタもついてない。

ゲルマラジオの工作をした人なら思い出せるだろう。
『電灯線アンテナ』
近隣の工場や住宅で、大型モーターが稼動したらノイズがバリバリ入る。
残念ながらノイズには役に立たないと思ったほうがいい。

電柱のトランスを独立させて引き込むメリットはね…
消費電力が増大したときの電圧降下が少なくて済むんだよ。
効果があるのはノイズじゃないんだ。

だがしかし、
電源電圧が多少低下してもオーディオ機器は安定化電源を内蔵してるからマイ電柱の意味無いんだけど…

もしかして自作真空管アンプとかラジオとか使ってんのかな?
電源環境に対して敏感なのは、レトロな機器だよ。
現代のオーディオ機器はEMI対策が厳重に求められており、電源からのノイズには十分な配慮が必須なのである。

弁護士といえども、電気の工学的知識に乏しいとオカルトや似非科学に捕まってしまう。

631 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 22:59:52.94 ID:XuG9SklY0.net
>>626
オーヲタは別に音楽を聴きたい訳じゃなくて、音を聞きたいだけだから

632 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:00:17.43 ID:DG8f3jdj0.net
マイ発電所はちょっと手がでないだろうけど、
マイ変電所ぐらいやる奴出てくるかな

電力会社から特別高圧でスポットネットワーク受電して、
地中の専用配電線で100V 200V受電
滅多に停電しなくなる

633 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:00:24.68 ID:GNqpoR+50.net
>>615
スペックのいいユニットはいい音するけど、いい音がするユニットはスペックがいいとは限らないから

634 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:00:25.49 ID:X30e1XnT0.net
オーディオマニア()って甘ったれハゲばっかりじゃん
無類のお帽子好きのオズラみたいに

635 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:01:24.62 ID:gN0yMgOF0.net
電柱に上るとなんとかっていうアホな法律あったよね
マイ電柱でももちろん駄目だよね

636 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:01:32.48 ID:CJIUib/D0.net
高校生の時に少ない小遣いで色々試して社会人になった今家でシアターセット組もうと思ったが結局映画館には勝てないと思い踏み止まっている私がここにいます。

637 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:01:33.20 ID:otItKK6t0.net
(オカルトマニアだろ)

638 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/08/16(火) 23:01:33.34 ID:U23vTckN0.net
ていうか 全部直流にして電池で動かせばいいだろうに
あと針もレーザーな

639 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:01:42.82 ID:TW9wLUgH0.net
確かに持ち運びできる発電機でええやん
うるさいけど

640 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:02:40.81 ID:4IbIucKh0.net
こういう老後に憧れる

641 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:02:45.16 ID:GNqpoR+50.net
>>617
ネタだとしても出鱈目はいかん
エアーチャンバーで解決できるのは削除

642 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:02:47.09 ID:LVtxDvpm0.net
商用電源使っている時点で
何をやっても無駄
空耳 気のせい
これからはマイ発電機の時代

643 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:02:47.30 ID:xOg1XTaCO.net
そして、行き着く先は自家発電(オナニー)

644 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:03:04.88 ID:cMqRohMn0.net
>>638
レコードも真空状態の中で回せばいいのかも!

645 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:03:29.09 ID:InNJ9KcG0.net
アナログのレコードを聴いている時点で笑い話。

646 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:03:36.56 ID:RAVhUak70.net
>>630
1960年代って書いて有るんだから
アンプもCDもその時代のでしょ

647 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:03:49.92 ID:vkV8jiLf0.net
最後は自宅に原発建てそう

648 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:04:15.55 ID:kGUZrTDI0.net
>>9
これしか思い浮かばなかった

649 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:04:29.36 ID:v6XvC/FP0.net
俺の小さい電柱なら
無料で提供するけど?

650 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:04:37.17 ID:tlZuno1G0.net
>>1
それ以前に、ジジイw


おまえの耳は腐ってるw

そんな耳で何聞こうが意味が無い

651 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:04:42.67 ID:wa/c3QTd0.net
音には馬鹿みたいにこだわるのに、嫁の良し悪しには全く気を配らない。
そんな愚かなやつが多くて笑うw

652 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:04:46.61 ID:u5OLnFmX0.net
>>602
原音再生なら普通にスタジオモニターでしょ
PAはあくまでライブ用であってスタジオ録音された音をそのまま再現するのとは別だからね
ただテンモニや900STをジェネレックみたいな方向性の機材と混同する
ちょっと残念なオーヲタがいるというだけの話

そもそも最近の保守本流みたいな感じになってるジェネレックだって
値段とサイズの差は音量と低域の伸びだけでどれを買っても同じ帯域バランスを保証しますってのが
2MIXの出来をチェックする道具としてウケたのが大きかったからオーディオ的な
音の良さっていうのとはまた違うんだけどね

653 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:04:51.86 ID:kLqA13Uj0.net
こんなジジイら
街の街灯が点く時間帯とか
発狂してるのかwwww

654 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:04:53.76 ID:LU+0SiSS0.net
>>1
だったら高性能の発電機買って高品質のキャノーラ油で発電すればいいだろ

655 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:04:55.48 ID:xVjOIWla0.net
まあ独立DC電源とシールドルーム(電波暗室)かな。
その際、音響的な反射も考慮しないと。
エアコンはもちろん遠く離れた所に設置してダクトで引き込む。

656 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/08/16(火) 23:05:12.40 ID:U23vTckN0.net
通はオーディオに塩だぜ

657 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:05:14.40 ID:l3UuDUiD0.net
USB接続のPCオーディオの場合USBケーブルを変えると音が変わるのかな。

658 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:05:36.08 ID:Bn/igpxm0.net
蕎麦屋の出前が「あとちょっと、あと少し」と決して具体的に何分掛かるか言わないのと同様、
オーディオ評論家は決して客観的な指標を示してはならない。あくまでも感性で騙ること。

659 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/08/16(火) 23:06:04.78 ID:U23vTckN0.net
脳が 「キーン」て音を出してるのが煩かったらどうすんの?

660 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:06:14.13 ID:TqEDH06G0.net
>>657
こっそり書くけど変わらんよ

661 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:06:17.69 ID:OUKNhJvb0.net
マジキチだな痴呆入ってるかも

662 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:06:33.47 ID:wa/c3QTd0.net
>>626
生演奏じゃアンプやスピーカーの良し悪しを感じ取れないじゃないか

663 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/08/16(火) 23:06:54.78 ID:hsZieB1e0.net
いろいろな周波数(可聴周波数などの実験
http://www.takuichi.net/hobby/edu/sonic_wave/sine_wave/frequency/index-j.html

ピュアオーディオを語るなら、当然可聴域の音はすべて聞こえるよな?

664 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:07:19.75 ID:IV+4eW/r0.net
もう耳が聞こえねーだろwww

665 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:07:21.36 ID:cMqRohMn0.net
>>659
ピュアオーディオは魂で聴くもの!
ノイズを発する内耳なんぞ不要!!

666 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:07:22.11 ID:JH+vADRP0.net
楽譜を買って脳内再生するのがコスパ最強

667 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:07:35.23 ID:DG8f3jdj0.net
それにしても、オーディオマニアは電柱建てるよりは、
電気の勉強して、電気の計測機器揃えた方が良いと思う

眉唾なものが多いぞ
ちなみに、マイ電柱はマシな方だ

668 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:07:44.63 ID:Bn/igpxm0.net
>>657
オーディオ用USBケーブルは既に市販されている。1メートル1万円。

669 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:08:11.10 ID:tlZuno1G0.net
こんな80歳の耳の遠い糞ジジイが音の見極めなんてできねえってw



アホかとw

670 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:08:16.28 ID:GNqpoR+50.net
>>630
スタティックとダイナミックの観点の違いでしょ

671 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:08:16.62 ID:AOCADJnD0.net
次は、専用発電所だ!

原発がオヌヌメvw

672 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:08:16.96 ID:rDExwWiK0.net
発電所ネタが出たときは笑って済ませてたけど
これだとマジで発電所まで作るやつが出てきても驚かないわw

673 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:08:23.89 ID:XuG9SklY0.net
>>658
評論家って音の善し悪しは主観で語りまくってケーブルの違いがどうこうとか言うけど、
これが画像になると途端にみんなだんまりなのが笑える。

674 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:08:28.79 ID:pgCMJMa90.net
>>646
断言する、少なくともCDはその時代のじゃない

675 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:08:34.90 ID:OAWIXJ+t0.net
論理としては
録音(作り手)側で音が決まってる訳であって
聴く側は、それを自分の好きな音に変換していくという趣向性の話なんだよね

こいつらは作り手には、興味の無い
お金のアーティストなんだよ

676 :ピュア・オーディオ愛好者:2016/08/16(火) 23:08:52.43 ID:6LydaOWB0.net
「my電信柱」
分からないではないが、
物事は黄金の中庸で
対処すべきである。

従って、自分専用の
電信柱はやり過ぎである。
私は評価しない。
世間からキチガイ扱いされるのが
オチである。

677 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:09:07.42 ID:t7M90FvQ0.net
究極でもなんでもないが

678 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:09:14.02 ID:XuG9SklY0.net
>>667
例えばAとBが全く同じ計測値でも、魂で聞くからAとBの音質が違って聞こえるのがヲーオタ

679 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/08/16(火) 23:09:16.89 ID:U23vTckN0.net
いや 発電所うるさいし

680 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:09:28.39 ID:9pD46MUc0.net
>>57
昔、コドモの時、ブラウン管の
後ろから妙な
チーという音が出ていた。
多分大人が聞こえないから製品として
成り立っていたんだろう。
あと昔のダンプからきこえるピキピキ音。
モスキート音ぐらいの高音が聞こえるのも善し悪しだね。
モスキート音まで再生出来る物は
たくさんあるけど、
もしかしたら、世の中の音楽は聴いて楽な帯域で演奏されてて、
極端な高音が聞こえる必要は
無いのかもしれないよ

681 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:09:37.69 ID:BvUK8VZ40.net
>>666
せめてピアノで弾けよ

682 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:09:41.69 ID:Bn/igpxm0.net
自分の体調にも気を配らないといかんだろ。耳の調子も体調で変わる。
前日深酒して普段からタバコ吸う身体なんて言語道断。

ブルーベリー食べると一時的に視力良くなるって言うけど、
一時的に耳が良くなる食べ物ってあるの?

683 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:09:43.79 ID:vpUX31Kh0.net
>>804
お!私と同じ事をしていますね
自分もオーディオにお金をかけてきてふと青春時代に色んな音楽を感動して聴きまくった音はどういう類の音だろうかと思って当時と同じラジカセを中古で買いましたよw
結論としてはそのラジカセの音の傾向が好きでそういう音質の傾向の延長戦上のハイファイ オーディオの好みも一緒になっていて本当あなたの言う通り残りますね

684 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:10:04.17 ID:hDIYDwY20.net
電波暗室とバッテリーでいいんじゃないか
もしも電源で音が変わるとしてもなんでAC電源にこだわったんだ
完全に詐欺被害者w

685 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:10:11.06 ID:D44DUHri0.net
電柱買うくらいハマれる趣味を持ってるのは素直に羨ましいわ
マイ電柱はいらんがw

686 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:10:26.34 ID:wa/c3QTd0.net
>>657
安いケーブルだと伝送エラーが発生する。エラー補正されるのかもしれんが、補正させた信号とピュアな信号ではやはり違う

687 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:10:49.71 ID:ckxy+pvW0.net
東京は電柱をやめて地中化するんじゃね

688 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:14.85 ID:u5OLnFmX0.net
82歳でこんな遊びしてる人は相当の金持ちだし自分の耳の劣化も分かってるし
普通の人が「スマホのイヤホン1万円のにしたら超いい気分だはwwww」レベルの感覚で
玩具を買ってるだけなんだから別に実効性を責める必要ねえと思うよ
むしろ金を楽しく使ってくれる金持ちって事で俺は好印象だわ

689 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:18.83 ID:OH6X05sC0.net
>>607
知ったか君?

690 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:18.99 ID:2H1sOtlm0.net
すげぇ金かけました
誰も持ってない設備持ってます
みたいな自己満足プラシーボによる脳内エフェクターが
この手のアホにはかかってるんだろうなw

691 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:21.16 ID:Bn/igpxm0.net
>>673
ブラインドテストしたら、
クリーニング屋で貰った針金のハンガーと、高級オーディオケーブルで違いが判らなかった、って話は聞いた。

692 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:25.06 ID:FktVVNFH0.net
まあピュアオーディオの世界はオカルトだとは思うけど
本人が満足して強いて言えば家族くらいで世の中に迷惑をかけるどころか散財してくれるんだから
ほっとけばいいよね
実際は一番大きいのは部屋の音響効果で機材はある程度以上になると心理的作用による好みでしかないだろうけど

693 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:27.07 ID:itLwegXZ0.net
>>682
ウサギさんとか?

694 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:31.09 ID:C9BuUuPP0.net
やり方や自身の聴力はともかくとしてだ。

いいオーディオで、いい音で音楽を聴きたいという志向性を
全否定して小馬鹿にしているような奴らは、

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/catworld_hj-105
今後一生、パソコンもスマホもテレビもゲームもみんな
このディスプレイでしかできなくなってもかまわないというんだな?

695 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:33.21 ID:P/0HeU/v0.net
>>596
その通り。

部屋という根本的なところを改善しなかったら、良い音が聴けない。
だから高価な機材じゃなくて、業者に頼んでリフォームするべきなのよ。


自分はそれを実践したのだが、
ケーブルや機材にこだわる意味なんてないことを指摘するとオーディオマニアは逆上する。
『知ったような口をきいてんじゃねぇよ。ホント低レベルだよお前は』みたいな集中砲火だった。

こんな論争を十数年やってきたけど、もう説得不能だから。
ブラインドテストを受けさせれば気がつくんだろうが、オフ会は何度も妨害工作を受けたよ。
偽サイトまで作って別の住所に誘導しようとしたり…すごく怖い!

696 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:37.49 ID:cQTq+4NP0.net
そもそも理想変圧器ですらないだろ。

697 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:39.79 ID:AQKiaUMV0.net
所有欲を満たすのも趣味のうち

698 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:43.79 ID:OrTCZ/8U0.net
>>650
猫除けの高周波トゥイーターの「キーン」 
37歳の俺は聞こえるけど66歳の親父は聞こえないって言う。

699 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:11:57.40 ID:3ehJiLfe0.net
医療用の発電機使ってるミュージシャンとか、
音を極めようとするとどんどん変人に近づいていくよね。

700 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:12:06.91 ID:5ypi3Uo30.net
きめぇ
1900円ぐらいのイヤホンで十分だろ

701 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:12:07.28 ID:FJmgX/qk0.net
普通にアンプをバッテリィ駆動すれば良いじゃん。
http://oyaide-blog.blogspot.jp/2011/09/sonycp-s300ecp-s300w.html
http://www.sony.jp/battery/products/CP-S300E/

702 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:12:54.95 ID:7LmjSh7w0.net
不安定な交流で電柱立てるとか無駄なことせずに、容量の大きい蓄電池置けば解決しそうな気がするんだが
どうなの?電源用に電気自動車一台買いましたの方が凄そう

703 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:13:12.50 ID:GNqpoR+50.net
>>663
論理的錯誤
可聴帯域は一定ではない
音響システムが可聴帯域を再生することと可聴帯域の音を聴くことは別のこと

704 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:13:23.52 ID:9/UyxN4P0.net
小池知事はヤバイ (小池知事の大勝は、創価組織票による演出か)

小池知事、橋下氏の有力ブレーンを起用 都政利権を一掃へ - 2016.08.13
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160813/plt1608131700003-n1.htm
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
橋下徹はコリア系アナーキスト大前研一の忠実なる弟子である
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1470657085/

橋下は、韓国のスパイじゃなくて何なの? 

橋下・大阪市長「日本は韓国に謝罪し続けるべきだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446649478/
【マジキチ】維新・橋下徹「竹島問題は李承晩ラインを引かれた自民党のせい」
→李承晩ライン(1952年)、自民党結成(1955年)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353746639/
橋下ツイート 「(竹島は)完敗している、上の世代は放っておけばいい。」
https://www.youtube.com/watch?v=hSuQZ0RqhF8
橋下氏『(竹島で)韓国へ経済制裁はありえない。国際社会で恥をかく。』
https://www.youtube.com/watch?v=KJAp0iDNgMs

705 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:13:38.48 ID:6syYo2+d0.net
音響機器を大容量バッテリーからのDC電源供給にする方が遥かに効果ありそうだが
600万のアンプを改造する勇気はないわな
本当のマニアはコンデンサーなんかを厳選して自作する

706 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:13:46.29 ID:rQoQHKDS0.net
車のステレオが1番環境がいいの?オルタネーターの雑音があるか

707 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:13:52.28 ID:ckxy+pvW0.net
車はバッテリーを積んでるし自家発電もしているが
良い音ではないだろ

708 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/08/16(火) 23:13:59.32 ID:hsZieB1e0.net
>>703
音を鳴らすことを目的に数千万のシステムを組むの?

709 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:14:06.64 ID:1PIIOUzj0.net
耳鼻科で耳掃除でもしてもらった方がはるかに効果ありそう

710 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:14:07.10 ID:cMqRohMn0.net
>>703
もう耳いらんのじゃね?

711 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:15:10.11 ID:GNqpoR+50.net
>>678
役所の騒音測定みたいな言い方だなw
糞役人かそれともスペックに弱い馬鹿か?

712 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:15:10.30 ID:x6ZAWjGg0.net
車内なんて騒音ばかりなんだが

713 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:15:15.34 ID:WsIloLC70.net
>>69 >>592
インバーターとかノイズの塊でありえない
DC電源も電圧を安定して供給させなきゃいけないから
いろいろとノイズ源になる
商用電源からDC作ったほうが綺麗単純に作れるから装置自体にノイズ源が少ない
元の電源が汚れてたら話しにならないけどな
最近は太陽光でもう無茶苦茶

714 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:15:17.41 ID:OVp1Z4U60.net
マイ発電所じゃないんだ

715 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:15:22.00 ID:Fi1ISK180.net
難聴ジジイがなんだって?

716 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:15:24.53 ID:xs95ZImD0.net
なんかよくわからんなぁ
なんで、他人の家のノイズが気になるのに
電力会社から買った電気を直接、使うんだ???
今は、きれいな正弦波を出力してくれる装置が
いくらでも売ってるじゃん
しかも安価で
なんで、そんな装置を絶対に使おうとせんのですかぁ???

717 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:16:17.07 ID:CJIUib/D0.net
アラブの石油王ならマイ発電所造れそうだけどやってるヤツいるのかね?

718 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:16:19.46 ID:cMqRohMn0.net
>>707
車を音で評価したことねぇからわかんねぇよw
ただ1kmぐらいなら車種は判別できるな。

719 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:16:32.63 ID:itLwegXZ0.net
>>706
車は狭い、変形した部屋、金属囲いと特殊環境だから、むしろハンデ背負ってる

720 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:16:37.97 ID:JU/+lm310.net
オーディオの回路自体はDCなんだから、バッテリー駆動じゃダメなの?
よっぽどピュアだと思うけど。

721 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:16:38.78 ID:5ypi3Uo30.net
>>694
音質なんだから画質と比べなきゃ意味ないわな
サイズで極論に持ち込んでるお前が異常

722 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:16:56.71 ID:u5OLnFmX0.net
ソニー乃木坂スタジオのヌシ山下達郎はすぐ傍にミッドタウンが出来てから
「ミッドタウンの電力使用ピーク時は音が悪くなる」とその時間を避けるスケジュールで仕事をしてるとのこと
当然エンジニアからはそれは理屈で考えてありえないと助言されてるんだが
俺の耳がそう感じてしまった以上仕事出来ないもんは出来ないと突っぱねてるんだそうな

なぜかヤマタツだと許せてしまうクレイジーオーディオ談話

723 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:16:59.29 ID:vgz7HzXs0.net

??
???

電気は電気だろ?

724 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:17:13.97 ID:C2R6dURn0.net
ケーブルを交換で音質が良くなり
エイジングで音がまろやかになるんだろ

マニアの耳ってすげえよなw

725 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:17:16.40 ID:zTaMRZWF0.net
アースをオシロで見てノイズにビビる日が…

726 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:17:28.08 ID:0b0YsQ/B0.net
オーディオ分ぐらいなら太陽光発電でまかなえそうだが

727 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:17:37.92 ID:pgCMJMa90.net
もうヘッドンホホでいいんじゃないかな

728 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:17:44.49 ID:dez5cDUM0.net
>>6
これってネタじゃないだな・・・

729 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:17:54.62 ID:W5oMIMc50.net
>>689
寂しいの?

730 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:17:58.88 ID:9pD46MUc0.net
>>682
良質なタンパク質。ということは、
アミノ酸とビタミンB6、B12。
あと、耳の軟骨を維持するのは
コンドロイチン。
普段の食事にも気をつけて。
何も耳だけに限った事ではないけどね。
オーディオマニアをきわめるなら、
自分の耳もマイクの一つ位に
気にして欲しいところですよ。

731 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:18:01.92 ID:jn9Sl4Ry0.net
電柱などに金掛けるより、車用のものでいいから鉛電池でやった方が遥かに安く、完全DCドライブ
電源を確保出来るのではないか。外部ノイズやインピーダンスからして理想に近いのでは。
スピーカーケーブルに金銀材を使うのは意味無いだろう。高級材料を使っているから「音がいいはず」
だと思っているに過ぎない。抵抗性容量性損失は太さや被覆に気を使えばいい。
アンプは金額しか書いていないが、やはり300Bや2A3の直熱管の音を超えるアンプは無い様だ。
歪をドンドン減らせばいい音になるのは間違いで、適度な歪が無いと音楽にならない
し、つまらない音になる。だからオーディオは奥が深いのだ。
金さえかければいい音が聞けると思うのは大いなる勘違いだ。

732 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:18:09.86 ID:itLwegXZ0.net
>>717
石油金持ちは火力発電所、石油王は希少な飲み水を使った水力発電所とか。

733 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:18:21.02 ID:Ppg3Zcpf0.net
当時のミュージシャンにイタコへ降霊してもらってライブしてもらうのが最強だな。

734 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:18:30.76 ID:FktVVNFH0.net
ちなみにピュアオーディオではないけど
ワンルームくらいの建築音響でもなんでもない一般的な部屋でちょっといい音質で聴きたいなら
Dynaudioあたりのちょっといいアクティブスピーカーを導入するのが一番コスパが高い
加工された音でよければBOSEとかでもいい
個別にアンプとか揃えるのはほとんど意味ない

735 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:18:49.88 ID:vzBob5Iy0.net
発電の種類でも違いがあるのかもしれないなw

736 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:18:50.42 ID:hDIYDwY20.net
昔自宅に業務用のオシロスコープあってたまに使ってたけど
公営団地だったけどノイズなんてなかったぞ

737 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:19:06.91 ID:ckxy+pvW0.net
そんなに直流電源にこだわるならキャンピングカーを
オーディオリスニングルームに改造すればいい

738 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:19:13.88 ID:GNqpoR+50.net
>>691
自分がそうだからと言って他人も同じだと思うのは良くない

739 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:19:34.03 ID:go54/geqO.net
いゃ―いいじゃないですか。
凝り性の日本人らしくて。
こだわりは仕事の職人気質にも通じるわ。

740 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:19:37.40 ID:WsIloLC70.net
>>716
お城で確認して綺麗と思っても実際は酷いもんだよ

741 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:19:46.67 ID:PpqSvJEE0.net
蓄電池とかキャパシタから取れば良いのでは?

742 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/08/16(火) 23:20:01.26 ID:hsZieB1e0.net
脳に直接アンプを連結して聞く方法って無いの?
光学素子の信号を脳に送って視覚障がい者が目が見えるようにさせる奴みたいな

743 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:20:39.29 ID:QmouDTQ+0.net
きっと点ける薬の無い状態。

744 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:20:48.89 ID:OrTCZ/8U0.net
>>593
テクニクスのアンプに、バッテリー内臓ってのがあったなぁ

>>626
隣の観客の咳払いやトイレ我慢しながら生演奏を聞くより、自宅でみかん食いながら聞けるのがいいって人はいる

>>616
そこまで行ったらヘッドホンで大音量を心行くまで楽しめばいいと思うが、
耳というインターフェースも劣化するなら、脳とAUX端子を直結して音声信号を直接体に取り込めばいい
・・・なんて技術ができたら人体改造を始めるオーヲタもいるんだろうなぁ

745 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:20:48.97 ID:Muqgh9240.net
もう音楽を聞いていないね

性格な音を聞いてるだけ、アナログに向いてないわ

レコードの方の品質考えてるのかな
レコード自体にノイズがあればどうするんだろwww

746 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:20:50.78 ID:C9BuUuPP0.net
>>721
さすがに小さ過ぎて無理だと思っただろう?

視力の衰えた年寄りならなおのこと大画面の高画質でないと見えない。
それと同じように、大音量でも音像が崩れない高級オーディオのほうが
聴き取りやすいということがある。むしろ年寄り向けの趣味なぐらいだ。

747 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:06.21 ID:CJIUib/D0.net
もうセクハラと同じレベルだなw
全ては「受け手の問題」

748 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:07.42 ID:u5OLnFmX0.net
>>720
当然電源を突き詰めていく人の中にはDC化してく人も多い
ただスタジオモニターの普及で原音再生の追及が趣味として成立しにくくなってから
アンプの整流に使われるトランスや真空管による音の違いを楽しむような
味追求の方向性が増えててAC電源の高品質化需要もその流れを受けてる

749 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:09.95 ID:cD2Shbyd0.net
楽器店に勤務してんだけど、こういう人が来るとホント困るの。
独りよがりな興味ない話を得意になって延々と話し続けるからね。
だいたいそういう人に限ってマトモに楽器鳴らせない。
そうかと言って、ぞんざいに扱うわけにもいかない。
あのね、店員って決してヒマを持て余しているわけじゃないのよ。
密室一人で楽しむのは勝手だが、伝道師になるのは頼むからヤメテ。

750 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:11.57 ID:dzXEKvgx0.net
>>698
37歳の耳では、既に耳の細胞が半分は潰れているよw
18歳ぐらいからどんどん劣化していって、30歳を超えた時点で加速する。

たぶんキーンって音が聞こえるだけで、69歳も37歳も劣化度合いから言ったら大差ないよw

751 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:21.89 ID:ckxy+pvW0.net
蓄電池でも鉛とニッケル水素とリチウムイオンでも音が変わるだろ

752 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:23.39 ID:yCMb/JRr0.net
女と一緒でいくら高かかろうがすぐに飽きるよ
飽きる飽きる飽きるを繰り返してアナログ(昔の女)に帰っていく

753 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:32.15 ID:vN1rFloI0.net
>>741

ホンコレ
やってる人多いし

754 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:33.84 ID:QjMAC6Vm0.net
爆笑したww

ただまあプロのレコーディング屋が、音質が良くなるからって理由で水晶持ち込んで位置を綿密に調整してたから、分かる人には分かる何かがある可能性は否定しない

755 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:35.03 ID:K5ymT3AP0.net
>>680
俺の知り合いで大人でもマンションの廊下から部屋のテレビが付いてるかどうか分かる奴がいた。
とある友人をそいつとマンションの部屋に訪ねに行って、俺には全く何も聞こえない静かな環境だったんだけど、
「ああ、あいつ部屋でテレビ見てるよ、ブラウン管の音がする」
と言ってたが、俺には全く聞こえなかった。

756 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:21:55.36 ID:Eo/8u3Jl0.net
>>203
美味しんぼかよ

757 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:22:19.01 ID:cMqRohMn0.net
>>751
リチウムイオンは音が堅い。
ニッケル水素はマイルドだが抜けるな。

758 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:22:28.65 ID:Im6DkAAF0.net
原発の横に住めよ

759 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:22:30.91 ID:iGERCRhK0.net
一旦、蓄電池に充電して、そこから取れば良いだけでは?
ちょっと馬鹿じゃな。

760 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:22:35.55 ID:fN9txAxq0.net
リチウムポリマーの最強電流って
50C?

音源そのものがノイズとなるから
逆電流消費する事で完全排除出来るだろ

761 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:23:01.33 ID:I3SKDDAf0.net
ついでに鋼管パイルを岩盤まで打ち込んでアース取れよ

762 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:23:14.42 ID:HKqu9GvT0.net
わかるよ。端子に接点復活剤ブチこんだらもの凄く音が良くなったからな。
とかピュアマニアに言うと殴られるんだろうな(笑)ちなシステムはボーズw

763 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:23:24.17 ID:EnCmGbst0.net
>>691
プロの演奏家何人か呼んでヴァイオリンのブラインドテストしてみたら
全員1位には「現代のヴァイオリン」を選んでストラディバリウスの名器は3位だったという
そんなもんです

764 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:24:32.28 ID:itLwegXZ0.net
>>755
NHKの集金か。

765 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:24:34.13 ID:5ypi3Uo30.net
だからよ、市販で3万円ぐらいのスピーカーは聞き取れないほど音質悪いのか?
>>746

766 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:24:43.84 ID:cMqRohMn0.net
>>755
ああ、それは聞こえるよ。
蛍光灯とかは音でかいし低いからみんな聞こえてると思う。

767 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:24:50.92 ID:hDIYDwY20.net
>>761
それはまじで影響するかもよ
電話回線で電波以外のノイズ入る不具合の時はアースを疑う

768 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:25:07.45 ID:vpqWGUib0.net
他人の趣味なんぞに興味ないわ

769 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:25:17.81 ID:b0EieV040.net
マイ原発

770 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:25:40.05 ID:AQKiaUMV0.net
MCCBのハム音ですら聞こえてくるから。

771 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:25:43.23 ID:C9ZhbGbD0.net
原発から直接電源を取るとオーケストラが最高の音場になるらしいよ。
あと、ソーラーパネルを1000枚直列で電源にすると、ボーカルがとてもリアルになる。

772 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:25:51.79 ID:yPiu/kqt0.net
CDやめてハイレゾに先づ替えていきたい。

773 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:11.60 ID:il0CpGmj0.net
基本ネタではあるけどフツーにいい音なんだろうな

774 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:11.75 ID:x6ZAWjGg0.net
オーオタは家の近所に変電所があったり電線の鉄塔が立ってる場合は引越しするのか?

775 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:12.40 ID:P/0HeU/v0.net
>>737
マイクロバスを改造して、移動式オーディオルームにした例がある。

自宅の屋根を貫通する巨大ホーンを設けて、開口部がそのままリスニングルームの天井。
財をなした人ならここまでする。

その人、オーディオマイクロバスで全国を回って『武者修行』の旅に出た。
各地の有名なマニア達と交流し経験を積んだとのこと。

776 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:20.43 ID:puaDoC140.net
自分はビクターのウッドコーンで十分満足

777 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:26.66 ID:uO+IxyyY0.net
こういう人って聞き比べさせると大抵アレだよね

778 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:36.01 ID:u5OLnFmX0.net
プロのスタジオミュージシャンがギターの内部配線をクライオ処理したやつとしてないやつで
一瞬で聞き分けるのをみたことあるからオカルトも全否定するつもりは無い
ただその現場に居合わせた事で俺含め他の人には全く意味のない違いだということも身をもって分かったよ

779 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:38.77 ID:DoLc3pxv0.net
>>9

この一覧を何度目にしたことかw

780 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:43.32 ID:itLwegXZ0.net
>>763
全員が選択したってことは、価値判断がずれただけで有意差の存在は証明されんたんじゃ?

781 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:48.20 ID:K5ymT3AP0.net
こういう人達は音源の録音環境にはどう思ってるんだろう。

782 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:48.41 ID:9/UyxN4P0.net
【都知事選】在日の本命は鳥越ではなく、小池百合子だった可能性が浮上。

小池百合子知事の怪しい点 (過ぎるほどの妄想込み)

・選挙前、自民党系なら2chに大量に沸くはずの在日アンチが異常に少なく、マンセー状態だった。
・小池さんは、小沢一郎の新進党立ち上げに参加=初の自民党単独過半数割れに協力した過去がある。
 (ここから在日・創価の完全タブー化と在日資本による席巻=日本の衰退、失われた20年が始まった。)
・在日パチンコ業界推進のカジノ構想に賛同している。 (カジノを本気で推進させようと思えば、
 実務能力が無く、自民党の批判しか出来ない鳥越より、政権にパイプがある小池を使うほうが現実的。)
・同じくカジノを推進し、天皇制廃止をもくろんでいる大阪維新のイメージカラーも、小池さんと同じグリーン。
 今回、選挙資金等に大阪維新が協力していたという話も。
・マスコミはカジノ推進勢力(小池・橋下・東国原等)を持ち上げ、反対する勢力(自民党や舛添)を叩く
 ことで一貫している。
・保守分裂の割に、自民系合わせた得票数が異常に多い。もし、創価学会が全力で小池支持に回った結果
 なら、在日の本命は鳥越ではなく、小池だった可能性がある。
・党の規律を破って自民党を裏切った理由は何か?
・小池とその支持者、マスコミの敵が野党ではなく、同じ自民党内(都連)にある点。
・ネット上の一部の小池支持者がカルト宗教的で、排他的だった点。
【以下重要】
・来年の都議選までに小池新党立ち上げ、もしくは維新への合流なら、当選からそこまでが
 予定調和の可能性あり。
 大阪で橋下維新がやったこと※同様、自民党都連の分裂工作の可能性が出てくる。

※大阪維新は、もともと自民党大阪府連所属議員。自民党内の朝鮮人スパイ勢力が独立したものと思われる。
 維新の立ち上げによって自民党の支持基盤が分裂したところに、創価学会が全力で維新へ裏支援。
 結果として、維新と公明党と(自民抜き)で府議会の過半数を握っている。
 =朝鮮人による府議会乗っ取り完了済み。
 これは、国政で自民党内の朝鮮人スパイが新進党を立ち上げ、創価が全力で新進党を支援して、
 自民党を初の単独過半数割れに追い込んだのと同じ手口。/
-+
マスコミによる自民東京都連叩きと小池新党?に釣られると、都議会までもが朝鮮人勢力に
乗っ取られる。(よほど投票率が上がらない限り、組織票の動向だけで決定する出来レースとなる)

783 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:50.08 ID:dzXEKvgx0.net
もう耳が劣化しているのに高級オーディオを買う人
日本みたいに高速道路で最高速度100キロ以上出せない国でスーパーカーを買う人
時間の精度は同じなのに高級腕時計を買う人

どれも同じ
単なる所有欲

784 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:26:59.60 ID:6syYo2+d0.net
>>752 そしてアナログが面倒臭くなってまたデジタルに戻ると

785 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:27:09.56 ID:QjMAC6Vm0.net
>>774
まずそこに住まないんじゃないかな

786 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:27:11.36 ID:seDGxVDO0.net
結局オーディオの世界は既にラーメンに使われる水と同じ状態になってるからな
完全な浄水だと逆に質が落ちてしまっていて、水道水の様な逆にカルキ入ってる地元の成分の方が味が出る状態

もう彼らはどれが良くてどれが悪いのか分からないラインであーだこーだ言っちゃってるからこうなるんだよ

787 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:27:32.00 ID:G1DOtuji0.net
>>6
発電ノイズすごいから、発電場所から使用場所まで最低2kmは離さないとダメだよ
できれば5kmは欲しい

788 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:27:42.20 ID:BjgdGgq+0.net
星野之宣のSFで違う惑星に言ったら耳鳴りがずっと聴こえる話しがあった
惑星の自転・公転の音がノイズに聴こえる人が出てきそうだな

789 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:27:49.94 ID:zTaMRZWF0.net
>>761
シューマン周波数を止めてもらいたくて地球様に祈る姿が一つ。
オーディオーン信仰の始まりであった。

790 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:28:08.02 ID:iQbreYLL0.net
ぜひ、ブラインドでテストしてみたい。
一個も答えられないだろうなwww



電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

791 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:28:27.15 ID:dzXEKvgx0.net
>>763
どこの芸能人格付けチェックだよw

792 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:28:30.35 ID:7D7/24R30.net
近所にいろいろ組んで2000万から、みたいな
オーディオ屋あるなあ
潰れる気配すらない

793 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:28:34.11 ID:fN9txAxq0.net
3Dプリンターで
色々スピーカー作ってるけど

肝心な音の良し悪しがわからない
タイムドメイン理論やら
エンクロージャに振動を伝えないなど
思い付く限り駆使してるんだが

794 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:28:35.62 ID:x6ZAWjGg0.net
>>788
そんな宇宙レベルの趣味なのかよ…

795 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:28:39.57 ID:C9BuUuPP0.net
>>765
ある程度以上の音量にすれば分かる。

安いスピーカーやアンプだと必ず音が割れて聞くに耐えなくなるが、
ハイエンドだとどんなに音量を上げても音が割れなくなる。

しまいには、普通に聴いてたつもりが
隣の部屋では地響きがしてたなんてことになる。
防音室なのに、だ。まあ経験してみないと分からんことだな。

796 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/08/16(火) 23:28:59.34 ID:hsZieB1e0.net
半導体工場とかで使う電力と同じシステムを組もうと思うとどれくらいかかるのかな?
イージス艦はシステムのために専用の発電機が有って、それは陸からつなぐ電力会社の
動力線では動かせないというけど、オーオタも専用の発電機くらい作っても良いんじゃないの?

797 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:29:13.56 ID:DoLc3pxv0.net
>>783
ヒガミにしか見えないぞw

798 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:29:27.14 ID:ckxy+pvW0.net
直流電源派のオーディオマニアが多いなら
カーオーディオが売れてるはずだな

799 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:29:39.46 ID:OAWIXJ+t0.net
機材材質が金とかそういう判りやすいのでいい
ケーブルに装飾してるメーカーは笑ったが、正直でよろしい

800 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:29:46.99 ID:pgCMJMa90.net
>>774
某コピペ的には刺激的な味付けとして楽しむんじゃないかと まああれは発電所のコピペだが
そもそも味付けとか言ってる時点でそれはピュアと呼べるのか甚だ疑問

801 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:30:00.77 ID:UitLEUH/0.net
ここまでしてジョン・ケージの4分33秒を聞くのが本当の好事家

802 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:30:14.78 ID:hDIYDwY20.net
>>796
最近の潜水艦はノイズ低減のためにリチウムイオンバッテリーつんでるな

803 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:30:28.57 ID:dP9BGDm/0.net
音楽マニアはあらゆる娯楽の中でも最高にカネが掛かる娯楽だしな

804 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:30:33.99 ID:YD3mCyAA0.net
貰い物の70年代のでかいスピーカーで この時代のロックを聴くとすごくいい
当時の音質に合わせてあるからと思うけど
オーヲタの人はやっぱりジャンルや時代に合わせてアンプやスピーカーいじってるの?

805 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:30:35.43 ID:9/UyxN4P0.net
マスコミと小池都知事による、自民東京都連叩きには要注意

オリンピックや公共事業費が異常に膨らむのは、在日朝鮮ヤクザによるピンハネの問題
が大きいと思われる。それは野党・公明党側の利権であり、自公連立による在日タブーの問題。
しかし、ヤクザは中間業者なので表面化せず、受注業者が自民党への献金企業であれば、
マスコミの自民党叩きの格好のネタとなる。(というより、そうなるように仕込まれている)
それを真に受けて自民党の支持が減れば、ますます自公の力関係において公明党が力を増し、
在日ヤクザがやりたい放題になるだけでなく、受注業者までが在日業者の利権化する可能性
が出てくるという構図。

アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に  
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/  
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
【政治】 「民主党(現民進党)を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/ +

806 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:30:57.48 ID:dpv5uExS0.net
>>793
いいなぁ
小型のバックロード作りたい

807 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:31:05.49 ID:8Ahphm4J0.net
>>【東京】オーディオシステムの音質を極限まで高めるために、森田武男さん(82)は電柱を一本買うことにした。

W

808 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:31:38.18 ID:/JgLwZUE0.net
>>796
バックアップの関係じゃないの?

809 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:31:42.47 ID:vNpFalJu0.net
糞高い既製品、しかも海外製を使ってるという時点で、
ただの成金趣味。
真のマニアは自作するし、既製品も改造する。

810 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:32:02.01 ID:CJIUib/D0.net
この老人たちはその最高の音を聴くために体調を万全にしているんだろうな?まさか寝起きや寝る前のボケた頭で聴いていないよな?良い音で聴くために毎日ランニングはもちろん食べるものにまで気を遣っているんだろうな?

811 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:32:12.77 ID:UitLEUH/0.net
>>783
車の場合はサーキットで走れるよバカ?

812 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:32:24.69 ID:x6ZAWjGg0.net
>>803
映画オタで自宅敷地内の倉庫をミニ映画館みたいに改造してた人がいたけどそこから音響とか音の回り方とか残音時間に凝り始めたら死ねるな

813 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:32:27.95 ID:aWSmPaeY0.net
オーディオ機器を直流電源で統一するのが究極だろ、ポタアンは高音質
電柱は交流だけど、関東の50Hzか関西の60Hzの議論は無いのな

814 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:32:31.56 ID:EvdPe6PT0.net
近所にいたら嫌な人のトップレベル

815 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:32:45.78 ID:8WV9FTBx0.net
電柱って音に関係無くね?
別に電柱に電気流すわけじゃないだろうに

816 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:32:57.18 ID:5ypi3Uo30.net
>>795
ある程度以上の音量にしなきゃいいだけじゃねーか
最初からどう考えてもTVの役割を果たせない代物を持ち出して極論語ってるお前がアホだと言ってるんだよ

817 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:33:07.50 ID:G+UFmydn0.net
関西に引っ越せばいいのに

818 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:33:19.93 ID:cMqRohMn0.net
>>812
確実に建て直したくなるからなw

819 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:33:27.31 ID:XQ3rSNRx0.net
ホントに微妙な違い聞き分けられてんのか?

820 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:33:30.91 ID:dzXEKvgx0.net
>>765 >>795
流石に3万ぐらいのスピーカーなら小さめの音量でも差はわかるw
そのクラスだとウーハーが貧弱だから、低音に締りがないんだよな。
軽音楽とかニューミュージック系なら良いけど、クラシックのオーケストラは厳しい
ジャンルを選ぶよね

20-30万を超えると、それ以上のものとの区別が難しい。

821 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:33:43.74 ID:u6WZJzkL0.net
おいおい。ウソだろw

822 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:34:35.25 ID:EvdPe6PT0.net
加齢もあるけど普段から結構な音量で聞いてそうだからもう手遅れだろ

823 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:34:43.67 ID:u6WZJzkL0.net
究極は乾電池駆動だろ

824 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:34:52.24 ID:HvBl2VNE0.net
電柱まで変えて物置みたいな部屋で聞くんだろ

825 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:34:55.77 ID:OAWIXJ+t0.net
>>781
この種はお金のアーティストだからねw

アナログ = 生音であって
変換されてる時点で、最古の真空管だろうが全部デジタルだよ

826 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:35:06.89 ID:gYY5nnxf0.net
my発電所とmy変電所がないぞ

まだ甘い

827 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:35:23.46 ID:NO8HKgWh0.net
おれが一つのたどり着いた結論
夜中であろうがいつでも自分の好きな音量で聴ける環境を構築できないなら
あれこれ金かけても無駄 だったらヘッドホンで好きな音量で聴くのが望ましい
>>796
発電機より蓄電池だよ わざわざノイズの発生源を持ち込む必要性がわからない

828 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:35:30.35 ID:fN9txAxq0.net
>>806
電波の干渉を避ける為に
周波数が決まってるように

内側を
周波数を特定しない複雑な形式にした
バックロードとか

829 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:35:46.38 ID:dzXEKvgx0.net
>>811
サーキットで走っている人がどれだけいるかだ
ヒードたけしがヴェイロンでサーキット走っている話なんて聞いたことがないw

830 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:35:58.66 ID:ckxy+pvW0.net
結局は乾電池のCDラジカセが最強

831 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:36:04.84 ID:cMqRohMn0.net
>>803
耳には慣れがあるからな。
どうあがいても体が音を変えてしまう。
そもそもにおいて聴覚自体が安定的な装置じゃない。

832 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:36:24.89 ID:rYDdNDxM0.net
電源コードを変えると炊飯器で炊けるご飯の味が変わるテンプレplz

833 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:36:32.78 ID:P/0HeU/v0.net
>>796
自家発電装置と、野外コンサート会場を敷地に建設して聴いてるマニアがいる。
億単位つぎこむマニアは何をするかわからんよ?

834 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:36:40.60 ID:9OnAQXbT0.net
>>823
乾電池も米国産エバレディ限定なw

835 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:36:42.38 ID:yAC+OpAi0.net
たしかにこういうの買える財力を持つ頃には
耳は劣化して聞こえない波長だらけになってそうだ

836 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:36:44.50 ID:6dr5MUTR0.net
部屋も、無響室として作らないとね。時計のカチカチする音も許さず、
またNHKの電波もお断りとするために、部屋の壁、天井、床には
暑さ5ミリの銅板を埋め込んだコンクリを使う。空調の音も邪魔だから、
部屋の連暖房は直流電気でペルチェとかセラミックヒーターを使うのだな。
室内の湿度の管理も重要で、温度や湿度が変わると音速が変わり、音質も
変化する。

アンプはたとえスピーカーの出力が2−3ワット程度でも、駆動力で完全に
制御できるようにするために1キロワット程度の能力を持つアンプを使い、
。。。。

837 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:37:13.60 ID:U3fF/one0.net
>>815
関係ないよ、配電網に繋ぐんだから隣のソーラーとか混じってる
受電する電圧が違うだけ
ソーラー発電分もトランスで昇圧されて高圧線に流れ込むから
区別することは不可能
酷いのは特別高圧でも周波数変換されて融通されてるものもあるから
マイ電柱するならマイオシロでリアルタイムで波形観測しないと意味無いね

838 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:37:19.80 ID:C2R6dURn0.net
パソコンのサウンドカードもだんだんオカルト化してきた

839 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:37:25.27 ID:Mvnwd3/q0.net
病気の領域だけど本人が楽しんでればいいんじゃないの
だけど音質ばかりに気を取られてあまり音楽を全然楽しめてなさそう

840 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:37:25.81 ID:8Kym0ruK0.net
鰯の頭も信心から、やな

841 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:37:28.42 ID:BE1KmJSB0.net
>>795
>ハイエンドだとどんなに音量を上げても音が割れなくなる。

エッジとダンパー

842 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:37:43.96 ID:YqmuTA/10.net
ここまで拘っているのにオシロスコープは持ってないんだな

843 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:37:44.82 ID:9OnAQXbT0.net
>>835
冥界の音のほうが近くなってるからな。

844 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:37:49.98 ID:OAWIXJ+t0.net
>>807ツボるwww

845 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:37:59.94 ID:1Vu6/Kqe0.net
>>1
>森田武男さん(82)

82歳にもなってまだこんなオツムなのかよ…w

846 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:38:11.35 ID:FktVVNFH0.net
この80代の爺さんが耳の穴見えないくらい
耳毛がわっさーってなってたら面白いw

847 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:38:20.94 ID:ilbzthCGO.net
>>781
録音環境がいい所で音源を作ると、再生したときによく分かる。

俺の知人の部屋も、オーディオルームに引く電源を別回路で引き、結束や分岐にも細工してまで狂ったヤツだったが、ライブには適わないとすっかり熱が冷めてやめたわ。

848 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:38:22.02 ID:dzXEKvgx0.net
>>835
愛人をたくさん持ってる身分になったのにチンコが立たないのと同じだなw

849 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:38:41.81 ID:zTaMRZWF0.net
>>838
最新マザボのサウンドでさえビビっちまった

850 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:38:54.04 ID:tlWy2tkK0.net
>>829
ヒードたけしって誰やねんw

851 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:39:26.71 ID:2H1sOtlm0.net
>>780
それこそまさに問題だろうが
数値化できずに権威主義的に良いとされていたものか実はそうでもなかった

金かけて音質に違いは作れたが、悪い方向に舵をきってるかもしれんということだろ

852 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:39:30.48 ID:fN9txAxq0.net
中華のDアンプに換えても気付かない

853 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:39:43.61 ID:he5dCYok0.net
わかったからおまえらのシステムここに書いてけ

854 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:39:55.50 ID:BE1KmJSB0.net
10km四方の広大な所有地の隅っこに、オーディオ専用の発電所を作ればいいだよ

855 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:39:55.63 ID:OoCgF11c0.net
>>1
いやいやいや、マニア+相等な低脳の組み合わせじゃないとそこ行かない

バッテリーに行くのはあり。

856 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:39:59.49 ID:dVcAFJof0.net
他人の趣味にケチつけて馬鹿にして
自分が偉いと思ってる馬鹿が一番
存在価値ゼロのゴミだよ

857 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:40:22.33 ID:zTaMRZWF0.net
>>853
ギター一本。脳内音源か生音限定(

858 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:40:35.94 ID:KBcrOYnR0.net
稲川淳二聴きたいなこれで

859 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:40:39.11 ID:REpLd9yI0.net
>>787
テレビで見たけど六本木ヒルズの地下には専用発電室がある
全部カバー出来るレベルの発電量らしいから
ノイズまみれだとしたら音楽何て流せないじゃね?

860 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:40:53.56 ID:2H1sOtlm0.net
>>856
自己紹介乙

861 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:41:12.57 ID:UxBGre0w0.net
老化で高い周波数帯は聞こえてないだろ

862 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:41:19.17 ID:ozCiNnLt0.net
変電所を家の隣に立てろよ。

863 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:41:24.85 ID:P/0HeU/v0.net
>>820
低音の質感。
これは安物のスピーカーじゃ厳しいが、一台10万円くらいのフロア設置型で十分です。

これ以上のクオリティを求めるとライブハウス程度の空間が必要で、住宅には収まらない。
高価な小型スピーカーは、ムダですね…

864 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:41:34.74 ID:U3fF/one0.net
>>852
流石にそれは解るよ
IRチップ使ってるのは別次元だから
他のメーカーのでも違いはある

865 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/08/16(火) 23:41:35.16 ID:hsZieB1e0.net
>>781
それは思うなあ
一昔前の適当な録音環境がソースだと、どうしたって音の劣化は感じるわなあ

俺的にはどうでもいいじゃんと思うけど

866 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:41:59.44 ID:x6ZAWjGg0.net
>>854
自分が所有する森の中で平日の昼間からキツネ狩りをするイギリスの貴族じゃねえんだからw

867 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:42:10.04 ID:OAWIXJ+t0.net
>>835
これは心に響くレス〜

868 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:42:20.70 ID:AQKiaUMV0.net
せめて20万以上のセットで音聞いてる人が書き込んで欲しいものだ

869 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:42:55.27 ID:PZYq8mzl0.net
>>1
アメリカ製の高額アンプには松下電器の数千円もする
オペアンプが豪華に何個か使われています。

870 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:43:11.13 ID:B/kfts8K0.net
>>713
太陽光ってインバータから大量の高周波ノイズが出るからオーディオ的には百害あって一利なしだよね
場合によってはAMラジオとかにも受信障害出るみたいだし

871 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:43:18.50 ID:5ypi3Uo30.net
俺は車と時計が趣味だが、200万の車と600万の車なら目を瞑っても当てられる
100万の時計と300万の時計ならムーブの仕上げ見れば余裕で当てられる

で、オーディオマニアは100万のオーディオと300万のオーディオを比べたらどっちがどっちか当てられるの?

872 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:43:27.94 ID:x6ZAWjGg0.net
>>858
営業で本人を呼んで目の前で怪談を話してもらう方がいいと思うw

873 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:43:31.12 ID:atnjQ2XS0.net
ホームオーディオにやたら凝る人って
歌うのも楽器も苦手な人が多いイメージ
金かけるだけしか出来ることがない感じ

874 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:43:40.84 ID:E+KBbWC60.net
キチガイ好事家の発想は常軌を逸していて面白いなwww
無論身内にいたら大変な災難だがww

875 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:43:45.17 ID:dfUqcOqd0.net
100万円の何の意味もない機器を接続して、
プラシーボによって100万の価値だけ音が良くなったとその人が感じれば、
その機器には確かに100万の価値があったと言っていいと思う。
それを電気信号やら音波の波形やら見せて「ただの勘違いでした」と
バラしてしまう行為は100万の損失を与えることとなり罰せられるべきである。

876 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:44:10.53 ID:E+KBbWC60.net
完璧主義は精神病です
byユング

877 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:44:10.88 ID:cQTq+4NP0.net
やっぱりアンプに重り載せてたりするのかな。 この手の人は。

878 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:44:32.00 ID:D5mAzRz3O.net
音響マニアの執念すごすぎw

879 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:44:41.60 ID:OH6X05sC0.net
オーディオマニアって浅い知識なんだな
ID:W5oMIMc50

880 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:44:54.08 ID:ckxy+pvW0.net
アメリカ製の高額アンプて信頼性があるのアメリカ製てだけでヤバいイメージがある

881 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:45:14.76 ID:Z1y2JzRn0.net
>>875
実損失はないので、却下

882 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:45:28.65 ID:zTaMRZWF0.net
耳が聞こえねば振動を感じるんだ。振動に間違いなし。ベートーベン

883 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:45:29.83 ID:dzXEKvgx0.net
>>858
稲川淳二なら、サラウンドで聞くべき

884 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/08/16(火) 23:45:34.36 ID:hsZieB1e0.net
>>880
米製でそれなりの値段のものは高性能だぞ

885 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:45:35.63 ID:w7OuwPVr0.net
新興宗教の方がマシな気がしてきた

886 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:45:36.13 ID:vMbreB8Y0.net
ウソでしょ?ガチなの?

887 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:46:01.92 .net
単なるアホだな

888 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:46:03.86 ID:xZ1X8m/80.net
>>15
ソーラーパネル+蓄電池が最強な気がするw

889 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:46:25.93 ID:E+KBbWC60.net
タモリ倶楽部でロケ希望

890 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:46:29.08 ID:C2R6dURn0.net
マニアはブラインドテストを嫌がるって聞いたけど本当なのか

891 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/08/16(火) 23:46:35.05 ID:hsZieB1e0.net
音にうるさいお前らはメタル派?
俺はノーマルのほうが音がいいと感じたが

892 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:47:10.09 ID:Nz7x6DYw0.net
プロケーブルで十分。

893 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:47:12.08 ID:lV/fv/sl0.net
>>1
これはオーディオマニアコピペに加えていい内容w
東北電力のほうが品質いいとかに匹敵するw

894 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:47:31.05 ID:dzXEKvgx0.net
>>882
ボディソニック、消えちゃったよね

>>877
昔はそれやったw
今は一人で持てない重いものは買わないことにした

895 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:47:50.51 ID:PKHV6spm0.net
こいつらド素人だな。
物や機械に頼ってる内はピュアオーディオを語るに足りん。

俺くらいになると、音源無しで脳内再生されるからね。

896 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:47:51.26 ID:prMA8MlDO.net
その前に耳くその掃除でもしとけバカ

897 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:48:28.60 ID:ImjjBYHe0.net
安定したパワーが望める大容量揚水発電が理想

898 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:48:32.41 ID:cMqRohMn0.net
>>871
そら車種知ってりゃ誰でも当てれるんじゃ。

899 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:48:34.38 ID:+CXb4uH/0.net
600万で音良くなるなら安い

900 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:48:34.77 ID:Zkxe3h+F0.net
他の機器からの影響を受けるなら変圧器1つにつき1つの機器しか使えないじゃん。
アンプ用とプレーヤー用に別の変圧器が必要になる。

901 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:48:44.80 ID:aBj95q870.net
そこまでやって聞くのがロックて、クイーンもそれは想定してないだろw
ロックは意図的に質の悪いアンプ通すし
オーディオの精度が如実に出るのはテクノ、特にアンビエントじゃないかな

902 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:48:50.99 ID:FktVVNFH0.net
オーディオマニアに限らずオススメしたいのが
耳鼻科での耳掃除
すっきりする

903 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:48:52.65 ID:u6WZJzkL0.net
勿論、自家用車のオーディオはバッテリーにホットプラズマを接続してアーシングしてるんだろうな

904 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:48:58.27 ID:o65CTI5D0.net
おまえらの非常な書き込み見ていると人という生き物に失望し、とても萎えるけど、
やっぱり、人生余裕があれば、
国内外の困っている人の為にお金を使いたいと思うよ
まあ、自己満足の範囲でね
それを超えると、また恨み節になりかねないからね

905 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:49:03.95 ID:KWgaeFKT0.net
>>890
そりゃ大半は主観の強迫神経症的自己満足にすぎんから
客観的事実で否定されようものなら自我が崩壊して廃人になりかねん
ナルシズムの狂人であり続けるのが延命手段だよこの手のマニアは

906 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:49:06.02 ID:P6J/p7rx0.net
重いアンプはトランスのフェライトが良いから重いってことだね。

907 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:49:19.79 ID:PZYq8mzl0.net
あとこんなん

2万円のモノを120万円で売る錬金術!!
http://d.hatena.ne.jp/caprin/touch/20080413

908 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:49:22.22 ID:oRLWimeF0.net
車の鉛バッテリーが一番良いに決まっとる

909 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:49:52.84 ID:LpzCqNfF0.net
発電所によって交流の正弦波に狂いがあるのは常識だろう
発電機の方が綺麗に出る

910 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:50:35.37 ID:OWZmbFiU0.net
>>823
マジレスすると、乾電池は内部抵抗が
大きいので、出力インピーダンスが低く、音量の大小で音が歪む。 
何回かかかれているように、
乾電池じゃなく、バッテリーが正解。
だからiPadあたりが究極。

911 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:50:37.93 ID:21ew2YR30.net
こういうキチガイがいるから儲かるんだよなw
オヤイデとかw

912 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:50:45.49 ID:P/0HeU/v0.net
>>890
嫌がるどころか、悪意の執念で妨害してくるよ?

外国でも傾向は同じ。
『ブラインドテスト』の話題を禁止したオーディオコミュニティもある。

913 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:50:46.52 ID:fN9txAxq0.net
これって売れる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976934.jpg

914 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:50:46.92 ID:HS2DxANw0.net
3.11直後多くのミュージシャンがスタジオを求めて名古屋や大阪に移動した逸話がある
東京のスタジオでは電源が不安定でまともに録音できなかったとか

915 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:50:47.79 ID:5ypi3Uo30.net
>>898
目隠しして耳塞いでも乗り味だけで分かる
そのくらい車は違いがある
時計もムーブばらして歯車やプレートだけで当てろと言われても余裕で分かる

916 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:50:55.67 ID:DG8f3jdj0.net
>>722
それはまともだ
AMラジオがあったら、テレビやパソコンに近づけて見よう
ノイズが音になって聞こえる。それだけ電気製品からノイズが出る

ミッドタウンとソニーのスタジオ間の距離を知らないが、
多少は影響出る。体感できるかは知らないが
学生のころ、電気的な実験で良いデータを出すため
多くの電気製品が止まる深夜に実験したよ

917 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:50:57.56 ID:u6WZJzkL0.net
発電機の自作から始めるべきだな。コイルから手作りで

918 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:51:04.82 ID:cMqRohMn0.net
>>909
発電機ってどの程度の規模のやつなの?

919 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:51:08.45 ID:vRVBXFAi0.net
何でもかんでもいいものにすると高級感あるけど
違和感ある音になったからスピーカーだけ高いのにした

920 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:51:08.98 ID:FktVVNFH0.net
小型水力発電機とかどうなんだろう
ウェットで透明感と艶のある音になりそうだけど

921 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:51:16.30 ID:ehb0SzmZ0.net
ここまでくると◯カの極みって言うけどマニアとはここまでやるんだな。

922 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:51:19.79 ID:21ew2YR30.net
>>823
金田式dcアンプだな

923 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:51:23.27 ID:OAWIXJ+t0.net
>>604
結局これだよ
三つ子の魂100まで、ノスタルジックでしかない

924 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:51:35.73 ID:KWgaeFKT0.net
もしジャズを聴くならリトル・ジャマ-がお勧め
小さな人形が音に合わせてカチカチ動いてかわいいよ

925 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:51:45.89 ID:FOt9fCfM0.net
>>1
交流安定化電源じゃだめなのか…?
もうお前らも100回以上言ってるだろうけどさ…

926 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:51:46.34 ID:dzXEKvgx0.net
>>871
オーディオマニアだって、仕上げを見れば100万のオーディオと200万のオーディオぐらい判るだろw
もしオーディオの音で比へろっていうのなら

時計は、100万の時計で計った1分と、300万の時計で計った1分の区別がつかないのなら、
ダメって事になんぞw

927 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:52:04.39 ID:fy9VTQAa0.net
新発見登録:>>323

語形「加の民」に関わりはっけんされた力学系 「りuiwyか系の ”リuiwyカ ちゃんです」。
よろしくね (・´ω`・)ハウ

928 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:52:06.65 ID:M4AGmHAS0.net
>>9
やっぱりこれだな

929 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:52:18.64 ID:xzwJvGcu0.net
生の音聞けばいいじゃん
自分で演奏するか、それが無理ならせめて
プロのコンサートを聞きに行けばいいw
無名の人なら5万位払えば家にも呼べるんじゃない?

930 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:52:37.01 ID:OoCgF11c0.net
>>908
車用よりディープサイクルの方が良いけどね。

音質の問題でなくバッテリー寿命の問題で。

931 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:52:46.09 ID:cMqRohMn0.net
>>915
へー。
俺も車種だけなら1km先からでも音だけでわかるよ。
耳おかしいからw

932 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:53:14.16 ID:I34HLTNd0.net
ACよりDC駆動(バッテリー)の方が音が良いのは当たり前

ACはデジタルノイズの混入やACからDCに変換する時に音質が悪化する

だからマイ電柱は無駄。アホの極み

933 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:53:21.81 ID:KWgaeFKT0.net
自動車と腕時計が趣味という化石のような人がまだいたことにびっくりした

934 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:53:39.90 ID:53cvTDS60.net
水力はロックで風力はバラードが基本

935 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:53:58.81 ID:FktVVNFH0.net
ピュアオーディオマニアは機材の試聴会とかには足しげく出向くけど
コンサートとかにはいかないイメージ

936 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:54:05.83 ID:u6WZJzkL0.net
やはりエンジン停止したプリウスの交流プラグに繋ぐのが一番でしょ

937 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:54:18.23 ID:xzwJvGcu0.net
音楽を学ぶと音楽が音の羅列になったり、
記号になったりする
そういうのを聞き専は知らない。音楽を雰囲気で聞いている幸せ物

938 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:54:28.70 ID:OWZmbFiU0.net
>>929
この人はクイーンが聞きたいんだからなぁ

939 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:54:31.69 ID:ehb0SzmZ0.net
電柱一本こしらえるのにいくらすんのさ。
個人で電柱買う人初めて見たよwww

940 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:54:47.21 ID:dzXEKvgx0.net
>>915
>時計もムーブばらして歯車やプレートだけで当てろと言われても余裕で分かる

お前は時計の本質である、時間計測で比較していないだろw

941 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:54:47.30 ID:+CXb4uH/0.net
バカだな

交流>直流>業務用充電機器>直流>交流>電源

なら500万円以内なのに

942 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:54:49.56 ID:AalvXLXs0.net
100万超えたら好みの差
良いも悪いもない

943 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:55:13.14 ID:U3fF/one0.net
真空管、A級だろうからDC電源と言うのは違うよ

944 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:55:24.71 ID:KWgaeFKT0.net
>>935

本末が転倒しちゃってるんだわな

945 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:55:25.70 ID:zTaMRZWF0.net
>>938
コピバンド沢山いそうw

946 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:55:31.05 ID:aBj95q870.net
実はヤマハMSP5の方が精度高いってことはないのか

947 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:55:46.92 ID:cMqRohMn0.net
>>932
変換つっても、構造上電源装置で入力後即直流化してるでしょ、ああいうのって。
電源装置のノイズってことなの?

948 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:55:54.34 ID:TfTZtiP20.net
>>1
電気的にはまったく無意味だね。 >マイ電柱

なぜなら電柱のAC波形は歪んでいて汚いので自分用にする意味なし
それよりもインバーター式の自家発電機がずっと良質なAC波形だぞ

もっといい電源が欲しいなら、まずオーディーオ機器にDC入力端子を設けて
純粋なDC電源(バッテリー)から給電することだよ、これが理想的だ

949 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:55:55.04 ID:WDk/+NvS0.net
オナニーするとき超絶ハイビジョン使うようなもんか

950 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:55:59.58 ID:I34HLTNd0.net
オーディオ製品の視聴会に行ったら団塊爺ばかりでビックリしたわ


若い人と女性は無縁の趣味

951 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:56:15.97 ID:WuZ+Lv+g0.net
>>9
よし、帰るw

952 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:56:41.14 ID:KWgaeFKT0.net
このシステムでAV再生してみたい

953 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:56:45.98 ID:5ypi3Uo30.net
>>926
時計は装飾品だからな
ロレやオメガのほうが日差でいえば圧倒的に優秀
だからわざわざムーブの仕上げで、って書いた
要は性能は100万の時計と300万の時計で差が無いってこと
オーディオもそうなら金かける=性能を求めるじゃないってことだわな

>>931
そりゃ無理だ
聞こえる聞こえない以前に同じエンジン積んでるモデルが複数あるから

954 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:57:05.61 ID:x5ibpt340.net
>>929
そうなんですが、亡くなったアーティストの物は仕方がないですからね...

955 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:57:07.95 ID:OoCgF11c0.net
>>933
大半が昔やってた趣味だろ

2chは高齢層。

956 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:57:14.52 ID:OWZmbFiU0.net
>>944
音楽聞いてるだけまし。
サウンドチェック用のホワイトノイズと
3000Hz,440Hzだけ入ったレコードがあってだな。

957 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:57:15.50 ID:he5dCYok0.net
超高級オーディオの真実
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

958 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:57:22.66 ID:yGiRsSXz0.net
屋根に太陽光発電が1番

959 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:57:25.62 ID:KWgaeFKT0.net
>>950
カメラ業界と全く一緒

960 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:57:36.89 ID:Bsv3QURi0.net
>森■武男さん(82)

補聴器付けてるんじゃないのか???
つか、そんな老人で蝙蝠のような耳でも持ってるのかよw
オーディオマニアの爺って馬鹿しかいないんだよな・・・・

961 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:57:53.44 ID:6dr5MUTR0.net
音の波形を見て感じとることができるように訓練すれば、
再生装置はいらないね。

962 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:57:53.81 ID:MKw/02Wh0.net
>>4
> 「(夫のこだわりは)到底私には理解できない」と妻の令子さんは言う。「でも、やめさせたら生き甲斐をなくしてしまう」

奥さんがいきなり捨ててしまう人でなくてよかった

963 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:58:04.00 ID:xvlgpDGy0.net
確かに電源ノイズは音に悪影響を及ぼすが、トランスに投資するのは馬鹿。

俺は電源に無停電電源装置を複数台挟んで、オーディオ機器は実質バッテリー駆動してる。
もちろん電源ノイズは遮断されるし投資額も140万円程度と安かったよ。

蔵をオーディオルームに改造したが、大事なのは電源よりも床下の補強。

コンクリートを1m厚で敷き、スピーカーをコンクリートへアンカー挟んで直にボルト締めしたがこれが一番音質に効果的だった。

964 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:58:19.79 ID:vXA8rwuy0.net
発電所じゃなくて電柱なの?
志の低いマニアだなあ。

965 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:58:22.69 ID:cMqRohMn0.net
>>953
それがねぇなんでかわかるのよ。
何の音が混ざってんだか知らんがさ。

966 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:58:31.26 ID:53cvTDS60.net
ピュアオーディオマニアのピュアは心がピュアという意味だからな

967 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:58:42.31 ID:iGdmdYEp0.net
残念ながら年をとるごとに耳も衰えていくんだよ
このじじいはまさに猫に小判

968 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:58:45.58 ID:iGERCRhK0.net
>>952
AV事務所に金積めば、本物が来る。   豆な。

969 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:59:09.01 ID:zTaMRZWF0.net
久々の貧乏臭くないホノボノレスだった。
たのしかったぜ。バイバイチャー。

970 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:59:16.76 ID:yGiRsSXz0.net
大金叩くより補助金もらって太陽光発電が一番ピュア電源

971 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:59:24.34 ID:dzXEKvgx0.net
>>953
時計は時間を図る機械だろwww
都合よく解釈変えるなよw

972 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:59:30.41 ID:vRVBXFAi0.net
俺もオーディオ趣味だけどあの辺のスレは一番基地外ぞろい
だと思った

973 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 23:59:41.95 ID:OAWIXJ+t0.net
>>937
形式をあまりにも厳格に考え、廃れていくのも考えものだがね

974 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:00:01.08 ID:iGxK1WW10.net
>>959
最近はカメラ女子が増えている

975 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:00:13.45 ID:FzTAvhFI0.net
俺気に入った曲は全て脳内再生するから殆ど機器使わないわ。

976 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:00:16.75 ID:3uluhdv80.net
変態だーのAA


977 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:00:37.22 ID:hursYTwE0.net
>>907
VWといい欧州人は信用できんな

978 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:00:42.13 ID:AA9gIhRo0.net
東電の夏場の電気は抜けが悪くて嫌い

979 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:01:00.09 ID:onTXLUHd0.net
この年になっても探究心旺盛で趣味に情熱と金をかけられて実現できるなんて羨ましい限りだろ

980 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:01:40.91 ID:Y8+DKDLG0.net
この道の超人はVUメーターの動きだけで音を感じるようになる

981 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:01:49.20 ID:tqRC6X7o0.net
>>971
オーディオも音を聞かせる機械だろ?
なのに仕上げ見れば分かるってことは
時計と一緒で一定以上の価格帯の物は性能に直結しないってことじゃん

要は性能は二の次で金かけてる自分に酔ってるだけ

982 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:02:03.20 ID:FrnmWSOF0.net
>>713
その商用電源からDCに変換してる時点でどんな交流が来ようと変わらんだろwと思う

983 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:02:14.97 ID:85s0uIXg0.net
テスラのバッテリーから電源取れば、容量的にも余裕じゃない?

984 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:02:25.42 ID:wRzy8pLp0.net
多芯のより線がいいとかアホかと >オーディオマニア
聞き比べれば単芯線がバツグンにいい音だろ(ガキでもわかる)

こんなことも自分で判断できないくせになにがマニアだよ

985 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:02:48.97 ID:Z8D9Ntv90.net
お爺ちゃん、また騙されちゃったの?


こんな無駄な電柱建てて

986 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:03:03.86 ID:qy9i9UP60.net
この手の話題で電力会社の中の人に聞いたことがあるが、
思いっきり声出して笑い飛ばしてたぞwww

987 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:03:09.79 ID:UT/5BuAY0.net
マニアのレビューって厚みとかまろやかとか表現がすごく曖昧だよ

988 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:03:15.22 ID:2kQ9czp40.net
>>1
全て気のせい
心の持ちようです

989 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:03:26.58 ID:OmTvnCw10.net
>>981
うちのシステムで聴いたらそんな考え打ち砕かれるよ

990 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:03:54.85 ID:fymJ621G0.net
>>984
単心線は折れるからなぁ

991 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:03:57.98 ID:WhhdEnnhO.net
真のプロはデジタルデータの二進数を見て、頭の中で完璧に復号するんじゃないの?これならノイズは入らない。

992 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:04:07.13 ID:onTXLUHd0.net
工業高校電気科卒のブルーカラーがしたり顔で↓

993 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:04:15.62 ID:pDotBJq10.net
>>984
低音の厚みを取るか高域の伸びを取るかで好きずきだろ。

994 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:04:53.56 ID:rWTdch120.net
>>531
今のリチウムイオンとか電気自動車の
バッテリーなら相当いけるんじゃないのか?

それにこのレベルの人なら2つ買えば良い。

995 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:04:54.64 ID:Z8D9Ntv90.net
ヘッドホンのケーブルを変えただけで


確かに音は変わるからな

996 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:04:55.61 ID:pDotBJq10.net
>時計と一緒で一定以上の価格帯の物は性能に直結しないってことじゃん
正解です。

997 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:05:38.47 ID:dBEwU28I0.net
おい、自称オーディオマニアよ

電源線もスピーカーのラインも銅の単芯線が一番だぞ(コネクタは金でな)

より線なんてぜったい使うなよ

998 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:05:44.10 ID:Z8D9Ntv90.net
プリウスのバッテリ駆動が最強伝説!

999 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:05:53.46 ID:OmTvnCw10.net
1000なら

1000 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 00:05:57.13 ID:onTXLUHd0.net
>>1
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ !!

総レス数 1000
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★