2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東急田園都市線、終電まで5割の本数での運行に 復旧に遅れ

168 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 07:54:44.41 ID:Jqs8Yznf0.net
神奈川は水源がしっかりしてるから給水制限がないわww

169 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 08:15:41.11 ID:Lj42cx8l0.net
>>167
日本橋だと昔から京成沿線か東西線というイメージ

…京成沿線だともっと田舎か。

170 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 08:17:37.64 ID:pIzDVjfh0.net
>>168
東京は荒川の真ん中の冷えた水をすくって飲めば大丈夫さ

171 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 08:22:07.68 ID:qI1kz7oI0.net
きっと玉川線という路面電車の伝統を引き継いだ新玉川線をディスって渋谷まで全線を田園都市線にしたのが原因だな。

172 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 08:29:12.91 ID:pIzDVjfh0.net
禁玉川線か

173 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 09:55:30.20 ID:8FrM68bM0.net
>>164
東京で一番まずいのは東京湾と湾縁を走る2本の断層
大正関東大震災の東京埼玉が揺れた双子の片割れの原因って言われてる
これと水の関係で、首都圏東部に住みたくないって人は多い

174 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 10:18:52.33 ID:pMYljMKx0.net
田園都市線は大丈夫です。

175 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 10:47:55.44 ID:fkBirf780.net
>>15
鉄道の運賃が安いかもしれないけど、
東急路線沿いの土地は異常に高いよね。

176 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 10:49:02.88 ID:r0TiTvZc0.net
お盆中でよかったね

177 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 10:52:59.91 ID:s8c4xz3t0.net
東急の凋落ぶりに弥栄

178 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 10:53:28.41 ID:oWa2VWug0.net
信号システムが古いんじゃね?
デジタルATCに更新しなきゃw

179 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 11:05:30.15 ID:wvHCOd1l0.net
>>75>>80
そもそも、246の下をそのまま渋谷まで来ればよかったのに、途中から
わざわざ道幅の狭い道玄坂の下を通したことが、拡張の障害になっている。
当時の東急社長だかが、少しでも東急本店に近い位置に駅を作りたかったかららしい。

180 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 11:23:26.75 ID:3j/8s6e30.net
東横線に引っ越して来いよ
事故少ないぞ

181 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 11:30:17.55 ID:AAwBb1mG0.net
市ヶ尾から名古屋に越して9年になるけど、一度地方都市の良さを知ると
もう首都圏には戻れない。物価が安くて渋滞も電車のラッシュもなし。野菜や肉が旨い。車で1時間で海も
山もゴルフ場もどこへでも行ける。

182 :名無しさん@13周年:2016/08/17(水) 11:36:42.23 ID:vMfVuf+yw
>>178
デジタルATCなんだが 暑さで線路が伸び区間境の絶縁潰したのかも。

183 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 11:39:12.10 ID:sgeQQJDi0.net
>>178
ニワカヲタ乙w
田都の新CS-ATCは機能面でもD-ATCと遜色無いぞ
ATC-Pとも互換性あるし

184 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 11:58:49.42 ID:OQakecgv0.net
>>179
新玉川線は世田谷区民の反対で玉川線の真下にしか作ることが許されなかったんよ

185 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 12:17:01.74 ID:w+z4S/Dx0.net
>>180
危うく10人死亡事故を起こしそうになった
東横線

186 :名無しさん@13周年:2016/08/17(水) 12:25:47.97 ID:xBMBajsFc
>>183

互換性はあるな。互換性は。

187 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 12:24:55.49 ID:QWR7D5gL0.net
>>73
完全防備しないと10分で衣類が排気ガスで黒くなる汚くていいならシラネ

188 :名無しさん@13周年:2016/08/17(水) 12:38:35.77 ID:xBMBajsFc
違和感バリバリのお詫びだな。

【お詫び】信号不具合による田園都市線の運転見合せについて

2016年8月16日
8月16日(火)7時56分ごろ、桜新町駅で信号確認を行った影響により、田園都市線(渋谷〜二子玉川駅)
において長時間にわたり運転見合せが発生いたしました。
ご利用のお客さまには大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。
詳細につきましては下記の通りです。

1.発生日時:8月16日(火)7時56分ごろ
2.運転見合せ区間:田園都市線(渋谷駅〜二子玉川駅)
3.原因:列車位置を検知する装置の一部に不具合が生じ、断続的に停止信号が表示されたため
4.運転再開時間:8月16日(火)10時30分ごろ

さらっと10時30分運転再開と書いてあるぞ。

189 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 12:42:56.08 ID:uFE1kGGj0.net
>>117
半蔵門線のあのホームは管理は東急になってるけど持ち主はメトロのはず。
よってメトロがサボってるだけ。

190 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 12:45:24.12 ID:7OU3vB4f0.net
昔東京で仕事してた時は長津田住みだったな
始発で座るために頑張って早起きしてた

191 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 13:19:31.84 ID:I5QccMst0.net
東急建設を生きながらえさせるために
工事ばかりしている東急電鉄

192 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 13:40:11.54 ID:neQWBjSb0.net
>>22
都心部のみの経営で赤字路線もないくせにこの言いぐさはないわ。

193 :名無しさん@13周年:2016/08/17(水) 15:00:47.04 ID:MinWCrJqm
>>192

旅客の選択も加えれば定時運行バッチリ。

194 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 15:24:41.51 ID:pMYljMKx0.net
田園都市線は良く頑張っているよ。

195 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 16:19:53.57 ID:SoxY4wDI0.net
>>191
渋谷駅前再開発(2027年竣工)の幹事業者だから
しばらくは大丈夫だよw
東急建設がヘボくてもスーパーゼネコンを下請けに使うし

196 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 16:53:10.30 ID:i1SatAe40.net
>>184
また基地外害悪世田谷区民様()()の仕業か

197 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 19:14:22.02 ID:DgBAdW4L0.net
>>157
クッソ苦いコーヒーでも飲んでろ

198 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 20:47:11.19 ID:3N22XM8f0.net
とにかく田園都市線の悪口はやめなさいよ

199 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:13:29.93 ID:qGHAUckE0.net
>>198
了解しました。

200 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:20:22.72 ID:z/z/dg4N0.net
>>198
だってしょうがないじゃない いろいろあるんだもん〜♪

201 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:25:07.04 ID:FEjcZt+g0.net
田都沿線は1990年くらいまでが住み良かったよ。
今居る奴は似非

202 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:35:06.49 ID:T+ngwB8S0.net
もしかしてWindows10のアップグレード画面のせい?

203 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:42:31.54 ID:opjBcGHD0.net
>>201
は?1970年代から沿線住まいで3代目ですが何か?

204 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:47:18.45 ID:WcJcaKSa0.net
田園都市線が良かったのは今の大井町線が分離する前まで

205 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:06:50.92 ID:Fj8EH2kI0.net
>>203
相続税は3代で財産を無くす法
あなたで最後ですね

206 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:17:28.45 ID:Xtn7BtXV0.net
>>48
都内から向ヶ丘までって乗れるの。

207 :名無しさん@13周年:2016/08/18(木) 11:01:37.38 ID:62LFja8gm
【部活中の中学生 熱中症で死亡】

8月17日未明、奈良県生駒市の市立中学校で、部活の練習をしていた1年生男子が熱中症で倒れ、死亡した。


2011年
3月18日  「致死量の放射能を放出しました」東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。
2016年
6月25日 スピリチュアルTV主催者テディ小泉(52、埼玉)さん、脳梗塞で倒れ、心筋梗塞で死去。
7月 2日 ブロガーのサランさんが今日日本で心肺停止で亡くなったそうです。倒れる前日までブログが更新されてて
7月21日 ケニアに帰国したジョハナ・マイナ(25)選手が急逝。2012年に入社。仙台国際ハーフマラソンで3度優勝
8月 3日 写真家の宮本敬文(50)さん  脳出血で死去、SMAP写真集など手がける


マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
問題は、多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、日本政府が、原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大、呼吸そのものが脅かされています。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇し、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。

208 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:16:12.26 ID:mltVduWR0.net
道玄坂上から南平台、渋谷警察方面に
もう一つホーム作ればいい

209 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:21:15.34 ID:cjDCsZ9Y0.net
田園都市線沿線は住みやすいよ
田園都市線乗らなければ

210 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 14:24:47.31 ID:cI+A91+w0.net
>>209
哲学的ですな

211 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 14:29:35.58 ID:AWZvPTLn0.net
いま現在、西武が落雷で電車止まっとる。あいかわらず雷ゴロゴロだし、
いつ動き出すかわからん。

212 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 15:37:48.11 ID:EPnwR/2c0.net
田園都市線は問題ありません。

213 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 17:46:16.41 ID:cjDCsZ9Y0.net
>>212
いや、東武スカイツリーラインの巻き添えが

214 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 17:48:37.48 ID:15D64ScK0.net
今日は東武線内での大雨と落雷で長津田方面は10分遅れだったよ。

215 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 19:52:38.33 ID:ainj2qVu0.net
乗客の民度が最悪

間違いなく日本一、「お客様同士のトラブル」で電車が止まることが多い路線であると断言できる

216 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 20:13:55.00 ID:0O1h0tpl0.net
>>215
関西人が異常に多いからね

217 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 20:26:54.94 ID:NFhS1sQx0.net
いったい何年生きてるんだw

218 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 20:31:00.75 ID:I88aljKM0.net
>>209は一見ふざけてるようで、実は至極まっとうなことを言ってる

219 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 20:32:09.84 ID:8HU3xds70.net
なんでやねん

220 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 20:36:37.60 ID:/VgGAudc0.net
>>212
こんなとこにも出てくんのなお前

221 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 20:36:45.03 ID:Pqetpffl0.net
>>218
強いて言えば夜勤の人か、住居より南側に職場がある人は
さほど住みづらくも感じないといえる

222 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 20:40:28.60 ID:Fj8EH2kI0.net
>>216
本場の関西人舐めんなよ!
田都民どころじゃねーから!

223 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 20:52:05.51 ID:Pqetpffl0.net
本場なら車内でだんじり始める

224 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 20:55:11.52 ID:OY+tvfYG0.net
>>215
「フハーハハハッ見よっ もォサイッコオオ!!界磁チョッパ+中空軸平行カルダンのこの勇姿!
走行音も美しいこの「田都8500系」の前ではキサマラなど阪神電車に巨人帽かぶって乗ったも 同然!!」

それはともかくお主、乗ったこと無いな?関東私鉄やJR.の中でも相当にマシだぞ?
乗客の民度はかなり高いぞ…?朝夕のラッシュでもきちんと並びエクストリームスポーツ(通勤)の中でも平静を保ち
東急の暴虐さに対する怒りも心の奥底にきちんとしまってあるのだ

ま、JAL破綻時に大損ぶっこいた東急のしわ寄せ、その全部が全部田園都市線の乗客にかぶせられてるって寸法よォ
理不尽な話よな

225 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 21:01:10.02 ID:WVRsomKE0.net
東武と直通するようになってから車内の民度が落ちたわ。

226 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 21:04:02.67 ID:CdIe4Vmm0.net
>>225
東武線は電車内の長椅子で横になって寝てるおっさんとかいるしな

227 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 21:06:01.31 ID:+fWdnpvh0.net
東武直通前から
溝の口二子玉川間と桜新町渋谷間は民度が低かったよ

228 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 21:16:38.75 ID:uJwcY/Zi0.net
知ってるか?
溝の口から渋谷まで、朝の田園都市線の急行より自転車で走った方が早く着くことを。

229 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 21:21:03.85 ID:6CUh7Gwz0.net
関東大手民鉄民度
高い
京王井の頭>>東急東横>>京王>>>>>>>>>>>>>>>東京メトロ(東西線除く)>>>東急田園都市>>>相鉄>>>京急逗子線
>>>>東京メトロ東西線>>>>西武池袋>>>西武新宿>>>東武スカイツリー>>>京成本線>>>京急本線>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小田急線
低い

230 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 21:22:33.98 ID:6CUh7Gwz0.net
関東大手民鉄民度
高い
京王井の頭>>東急東横>>京王>>>>>>>>>>>>>>>東京メトロ(東西線除く)>>>東急田園都市>>>相鉄>>>京急逗子線
>>>>東京メトロ東西線>>>>西武池袋>>>西武新宿>>>東武スカイツリー>>>京成本線>>>京急本線>>東武東上>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小田急線
低い

231 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 21:25:51.49 ID:dD4aYMbR0.net
もう15年以上前だけど梶が谷あたりから殺人ラッシュ過ぎて乗るの大変だった記憶が…

232 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 21:48:53.01 ID:zlO2TJ380.net
田園都市線ユーザーは意識高い系ばかりだな

233 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 01:58:43.60 ID:8AkwzEvx0.net
確かに乗らなきゃ沿線いいかもなw

234 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 06:37:42.57 ID:36ndgPjz0.net
網棚には空席が目立ちます

235 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 10:18:57.35 ID:0SffWlIv0.net
網棚にのるのか?

236 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 10:23:41.86 ID:ksc3slcX0.net
普段のあの本数でさえ朝のラッシュ時には肋骨折る人出るくらいの乗車率なのに、
それの半分とかw
もう圧縮されすぎて中性子にでもなっちゃうんじゃないの?

237 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 10:27:07.50 ID:B/bKDdhS0.net
本数半分で運行とか最悪だな
通常の本数で運行できないなら運休してくれたほうが余程いい
運休なら自分にあきらめも付くし周囲にも言い訳が出来るが
半端に動かされるとクソみたいな状況で何が何でも行くはめになる

238 :名無しさん@13周年:2016/08/19(金) 11:09:33.49 ID:DjMaGoAyC
地下鉄区間の手信号は、過去にあったかな?

239 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 11:13:20.47 ID:2kb4fUra0.net
>>126
高校まで青葉台に住んでたがそんな経験一度もないな
田園都市線のラッシュが凄いみたいなことよく言われるけど実際は大したことない
成城学園前に引っ越して小田急線と井の頭線のラッシュに捕まったときの方が遥かにヤバかった
特に井の頭線はあばら骨2,3本はご臨終するレベルの密度

240 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 12:42:04.92 ID:0SffWlIv0.net
そうだね。
混雑率はだいぶ解消されてきているもんね。

241 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 12:54:39.47 ID:4BSn07fp0.net
井の頭線はけんかが始まって次降りろみたいの三回はみたな。田園都市線はおとなしい

242 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 13:05:20.00 ID:doMe2ajV0.net
なんだかんだ言って乗車率は
小田急小田原線>>>田園都市線だからな

243 :名無しさん@13周年:2016/08/19(金) 13:40:18.01 ID:DjMaGoAyC
井の頭線は、先頭が異常に込んでる。神泉よりに乗ればいい。5両なんだし。

244 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 14:55:26.70 ID:zcLoETzR0.net
>>241
駒場東大前➡駒場東邦、筑波大駒場、都立駒場高校、東京大学
明大前➡明治大学
永福町➡高千穂大学
吉祥寺➡成蹊大学


特に若者はキレやすいから

245 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 16:07:16.34 ID:VSsdvZAH0.net
>>239
そのどちらの路線も抜本的な
解決策を打ち出して緩和に成功してるんすよ…

一方、東急は小手先の対策で大井町線に乗客を流し込む傍ら
いつまでも宅地造成とメガマンションを建て続けるというマッポー的所業ですよ
なんたる非道(ナムアミダブツ)!

246 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 18:33:31.13 ID:36ndgPjz0.net
>>245
メガコーポに逆らうと大変なことになりますよ
明日の朝日をネギトロで拝みたいんですか!?

247 :名無しさん@1周年:2016/08/19(金) 19:32:57.44 ID:lnH0HMGH0.net
乗客の民度が悪いイメージの埼京線や常磐線は、意外と乗客同士のケンカって少ない
東急の乗客の我慢弱さはガチ中のガチ。
肘が当たっただのバックが当たっただの、我慢できずにケンカ吹っかける奴多すぎだろ・・・・

248 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 00:15:30.20 ID:pKu5T0Uf0.net
そんなことはないだろうね。

249 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 00:17:24.46 ID:1cgIdvOk0.net
渋谷から用賀まで歩いた

250 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 00:46:27.11 ID:wKa71Nm50.net
>>249
お疲れ。
ついでだから玉プラーザまで歩いて見ろ。

251 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 00:47:08.58 ID:pKu5T0Uf0.net
3.11の時は渋谷から駒沢大学まで歩いたところで運転再開になった
青葉台までは歩けなかったと思う

252 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 00:58:23.75 ID:GSclGXlb0.net
いくら今が地獄のような状態でも
後20年経ったら少子化と人口減少で今のラッシュアワーが解決することが
分かってるから回収できない複線化とかをしないんだよね

253 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 00:59:48.04 ID:uXBZQRp80.net
田園都市線の住人は駅で走る奴がやたら多い
民度は底辺なんだろうな

254 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 01:01:03.13 ID:fGjuwUyH0.net
また人身事故かよ

255 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 01:03:56.12 ID:ls2tVrPm0.net
>>230
実際に通勤・通学で利用したことがある路線を挙げてみな。

256 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 01:05:24.01 ID:KEIEOF8a0.net
>>249
渋谷から二子玉まで自転車通勤で30分くらいだから
徒歩なら2時間くらいで歩けそうだな。

257 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 01:10:07.53 ID:8gCcs21A0.net
今日の二子玉とか大変そうだなぁ。
神宮も今日だけど影響あるんかな?

258 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 01:11:49.38 ID:ls2tVrPm0.net
>>252
> 複線化とかをしないんだよね

 どこの田舎の話だよw 首都圏で当てはまるとしたら、横須賀線の末端、湘南モノレール、相模線、
 八高・川越線、東武野田線辺りか?

259 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 02:38:28.38 ID:6E8Weki90.net
>>258
子供の国線「」

>>252
東急田園都市線に限っては宅地開発(恩田・子供の国とかね)と人口流入によって今後も当分沿線人口は増えるのよ
更に、港北ニュータウンなど若い世代が集まる地域も沿線に含まれとりましてね…
そんなクソな考えはさすがにデータぐらい弾けるだろうから思っちゃ居ないだろう
なんというか、東急が田園都市線に課している業…水面下の謎の根はもっと深く重い。

260 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 08:09:33.23 ID:pKu5T0Uf0.net
今日は田園都市線のための花火大会が
二子橋付近の多摩川両岸で開催されます。

みんなで田園都市線をお祝いしましょう。

261 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 09:35:23.96 ID:ESYwXcFN0.net
>>247
変なところでプライドが高いからな
混むのが分かってて引っ越してきたのだから自業自得なのにな

262 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 09:41:14.61 ID:GivsSZWP0.net
>>247
埼京線は元々が京浜東北や宇都宮・高崎のバイパス通勤新線だし
常磐線はバイパス路線としてTXが開業した
他に逃げ場がろくに無いのが田都

263 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 09:46:03.06 ID:B5JzBIeg0.net
どこも25年前に比べたら緩い方だわ
昔はもっともっと混んでて痴漢の腕をつかむ隙間もなかった

264 :名無しさん@13周年:2016/08/20(土) 10:48:11.00 ID:2QiWuCo1V
昔の、ラッシュなんて、今と比べ物にならない。冷房はもとより、扇風機もないところがあり、よくドアのガラスも割れた。

265 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 10:53:41.38 ID:hqhWr/SJ0.net
韓西私鉄はそのころ1時間に46本運転していた。

266 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 11:45:33.43 ID:GSclGXlb0.net
>>260
午前は豪雨だったけど
晴れ間が見えたよ

267 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 12:40:44.25 ID:iKzca1Wf0.net
>>266
花火大会は大丈夫ですね

268 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 12:41:52.77 ID:1r314q6t0.net
家帰らない方が体休まるんじゃねーの?

269 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 21:15:31.52 ID:pKu5T0Uf0.net
無事多摩川花火大会は終了しました♪

270 :名無しさん@1周年:2016/08/20(土) 22:25:26.25 ID:tSLwyuwi0.net
>>256
毎日246を自転車で走ってるの?
怪我する前に電車通勤に切り替えた方がいいのでは・・・

271 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 00:30:58.08 ID:TN6suH4R0.net
>>269
森田さんに花火大会開催を心配してたTBSキャスターも無事に観られた訳だな

272 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 06:44:09.49 ID:yUfZ5aBG0.net
田園都市線はまともな方だろ。

273 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 09:57:44.52 ID:6qb+3KT60.net
台風9号で明日は始発から各停のみとか間引きありそうだな。

274 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 10:32:10.19 ID:CWdNh+UZ0.net
1/18(月)雪の日の間引き運転は未だに忘れられない
あれこそ東急電鉄の運営ミスそのものだ

275 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 10:52:08.94 ID:1ruHAEzb0.net
積雪が数センチもない、朝の時点で道路や歩道ですら雪がない状態
なのにあれはなあ… なんのための間引き運転なのかすらわからん
乗客が現在進行形で地獄を見て、首都圏でも東急田園都市線だけ異様に遅延混雑間引きしているのが
判明しているのに結局最後まで方針変えずだったからな…
あれで東急側の姿勢は>>22だから 本音や腹の底が透けて見えるわ

276 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 11:22:02.83 ID:CWdNh+UZ0.net
延滞時間200分は後にも先にもこのときじゃない?
昔の大雪のときも、3.11でもこんな惨事はなかった

277 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 11:36:51.96 ID:6qb+3KT60.net
すべては二年前の雪の日の夜の元住吉駅構内での衝突事故のせい。
それ以降運行のオペが変わった。
遅れようが駅で大行列ができようが、事故さえ起こさなければ良いと。

278 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 11:39:53.54 ID:rUoIHine0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回したw

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求★3 [無断転載©2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
トランプ氏 原爆投下を称賛 「私も同じ行動を取る」 元バスケ代表監督も支持 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2 ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある

http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない!

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


279 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 11:41:54.52 ID:CslvJYq90.net
色んな建設会社と仕事したけど
東急建設はとびきりクソやったね

280 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 11:54:05.23 ID:CWdNh+UZ0.net
第一、副都市線渋谷駅(東急・鹿島)やヒカリエ(東急・大成)をやった幹事ゼネコンなのに
鹿島や大成におんぶに抱っこ状態で何もできなかったことからも実証済み

281 :名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 16:45:53.01 ID:6qb+3KT60.net
明日は終日間引き運転かな

総レス数 281
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200