2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた

1 :的井 圭一 ★:2016/08/07(日) 12:34:50.36 ID:CAP_USER9.net ?PLT(15074)
sssp://img.2ch.net/premium/1051729.gif
夏になると心配なのがエアコンの電気代だ。「こまめにオン・オフをするより、つけっぱなしにする方が安くつく」という話を聞いたことはないだろうか。
幼い頃から「電化製品のつけっぱなしはダメ」と教えられてきた身としては、ちょっと抵抗のある話だ。
実際のところ、本当に"エアコンつけっぱなし"はお得なのか? ダイキン工業の広報担当・垣永大輔さんに聞いてみた。

"温度が下がりきるまでの時間"が重要

――「エアコンはつけっぱなしの方が電気代が安くなる」と聞きますが、本当ですか?

エアコンは、基本的に温度を維持する時より下げる時に多くの電気代がかかるものなんです。使い方にもよりますが、頻繁にオン・オフを繰り返すよりはつけっぱなしの方が安くなる場合もありますね。

ただ、一概につけっぱなしの方が安いとは言い切れません。というのも、室内の温度は住宅の性能や日当たり、気候などにも大きく影響されるんですよ。
例えば最近のマンションのように気密性が高い部屋は室外の影響を受けにくいので、温度を下げる時間が短く済むこともあります。
この場合、ライフスタイルによっては、つけっぱなしにしない方が安くなる可能性もあります。

一方で、通気性が高い日本家屋などの場合、エアコンをオフにすると室外の気温に影響されて室内の温度もすぐに上がることがあります。
こうした場合にエアコンを切って外出した場合、帰宅時には気温が上がりきってしまうので、再び設定温度まで下げるのに電力をたくさん消費してしまいますね。
こうしたケースだと、つけっぱなしの方が安くなる場合もあるでしょう。

――つまり、電気代を抑えるためには、「設定温度に下がりきるまでの時間」を短くすることが重要だと

そうですね。ですので、基本的に風量は"自動"モードで運転させるのがオススメです。設定温度に下がるまでは強運転で送風し、設定温度に近づくにつれて段々と風量が落ちていきますので、
最も効率的なんです。

風量は"自動"が正解

――例えば、「時間がかかってもいいからずっと弱運転で冷やす」という使い方は自動運転より省エネにならないのですか?

基本的には自動運転の方が省エネです。"強運転"というと電力をたくさん消費しそうなイメージですが、風量の強弱は設定温度の上げ下げに比べると電気代への影響は大きくないんですよ。
風量を大きくしても、室内機のファンがたくさん回るだけですからね。一方で、設定温度を低くすると室外機の圧縮機に負荷がかかります。こちらの方が消費電力が大きいわけです。

ずっと弱運転だと、冷やした空気が少しずつしか出ないので、設定温度まで下がる時間が長くなってしまうんですよね。
なので、圧縮機に高い負荷がかかる時間も長くなってしまう。自転車と一緒で、こぎ始めが一番大変なので、最初は強運転のほうがいいんです。


弱運転は、省エネなようで室外機に高い負荷が……

――なるほど。勘違いしていました。てっきり弱運転が一番省エネかと……

強運転の時は風の音が大きいですから、いかにも消費電力が多そうに感じてしまうんですよね。基本的には自動運転が一番お得、と覚えてもらえばいいと思います。

風向は上向きで!

――ほかに、エアコンの賢い使い方があれば教えてください

風向は上向きに設定したほうがいいですね。「風に当たりたいから、風向は斜め下にする」という人もいると思うのですが、
冷たい空気は下に沈み込みますので、風向を下向きにするとすぐに床に冷気がたまってしまいます。

室内の気温はエアコンの室内機が測定しているので、部屋の上部と下部で温度ムラが出てしまうと、「設定温度に到達していない」とエアコンが勘違いして部屋を冷やしすぎてしまうことがあります。
そうなると、冷やしすぎた分の電気代が無駄ですよね。


部屋の上下の温度ムラによる冷やしすぎに注意!

――なるほど。「つけっぱなしは嫌だ」という人へのアドバイスはありますか?

日中に部屋が暖められますので、夜遅い時間に帰宅すると、室内の温度が室外より高くなっている場合があります。
その場合、まずはエアコンをつけずに窓を開けて換気したほうがいいですね。自然の力で温度を下げてからエアコンを運転させると省エネになります。

それから、


続きはソース先で

2016/08/04
結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2016/08/04/aircon/

2 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:36:27.50 ID:I0NcR35f0.net
ダイキンマン

3 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:37:46.39 ID:Iyh8TzKT0.net
ダイ●キ●ン

4 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:37:54.80 ID:ukSPTMdt0.net
>>2
この話題についての
コメントがそれだけか

5 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:38:20.61 ID:ftdm4hwB0.net
しぃるずだょ。ばかだよ。

6 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:40:23.25 ID:391B8S190.net
エアコンの謎w

7 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:41:21.96 ID:WMSWUK7r0.net
早く壊れてくれるのでメーカー側にはお得です。

8 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:42:04.64 ID:8hpAH/6A0.net
冷房専用でドライ付けっ放しにしてたら酷いことになった(´・_・`)

9 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:42:55.33 ID:aW66cUeR0.net
そうなんだろうけどなかなかそうはできないんだよな

10 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:43:18.81 ID:OjkZPOSD0.net
冷蔵庫もつけっぱなしだもんな。
しかし、冷房が効いた状態の部屋に長くいすぎると気持ちわるくなってくるから半日もつけたら切らずにいられないわ。

11 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:44:28.23 ID:euYpZi1Z0.net
100円や1000円の電気代で悩むなよ
ストレスが無くて快適なのが一番だよ

12 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:44:28.76 ID:391B8S190.net
熱い時に熱い空気を捨て

寒い時に寒い空気を捨てるエアコンは


場の空気を読んでませんw

13 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:46:07.10 ID:UUlzfkzF0.net
寝る時28度でも寒いんだが

14 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:47:03.62 ID:u0CmuArh0.net
数時間以内にすぐ戻ってくるときはつけっぱなし
エアコン切るかどうかの俺の境界線は4時間だわ

15 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:47:04.05 ID:yfmhXii/0.net
ビルマルチ
異常出すぎなんだよ
しねや
盆休みとかねーから
くそだいきんが

16 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:47:24.60 ID:391B8S190.net
室外機の熱交換器に水をひっかければ全てが解決w

17 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:47:27.47 ID:9X/7rGf50.net
押し入れやらクローゼットに熱気がこもるから
エアコンつける時は開けといた方がいいと
どこかで聞いたことがある

18 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:47:47.77 ID:UdmGa3Ol0.net
冷蔵庫・・・

19 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:48:15.10 ID:gOyyocBj0.net
そういえばダスキンの人来なくなった

20 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:48:53.63 ID:wc0+0amZ0.net
室温が35度で28度で弱に設定しても32度くらいで寒く感じるので止めてしまう

21 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:49:05.59 ID:oDb0rwgR0.net
ぴちょんくんのゴリ押しをやめるべき

22 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:49:39.19 ID:bY2yOHtg0.net
自動にしたことなかった。やってみよ

23 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:49:48.78 ID:jrOz7mOf0.net
僕はダイキン員じゃありませんポクポク

24 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:49:59.72 ID:JLk0xSri0.net
保湿機付きのエアコン出せよ

25 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:50:42.32 ID:zPmuqv8TO.net
つけないほうが電気代かからないに決まってるだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:50:59.51 ID:SlF4/+RX0.net
損とか得とか関係無い、ずっとつけっぱなしだわ

27 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:51:15.65 ID:JLk0xSri0.net
飛行機も最新鋭以外は除湿しまくって機材の劣化防ぐんだろ
湿気で劣化しない機材作れよ。喉が痛くなって仕方ない

28 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:51:19.06 ID:WnMcSVKR0.net
ダイキンってなぜかSoftimage売ってたよな・・・

29 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:51:21.69 ID:CQRfX1S00.net
>>24
ダイキンからとっくの昔に出てるよ

30 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:51:41.03 ID:391B8S190.net
猛暑だとkのエアコンが冷えなくて困る

31 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:51:56.16 ID:jrOz7mOf0.net
38度で弱に、冬の元山寒く感じるので止めて、しま

32 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:52:05.07 ID:jJPxqZsz0.net
エアコンをつけたり消したりして、
外出時にPBのジュースを買うくらいなら、
付けっぱなしで放置してジュースを買うのをやめたほうがいいな。

33 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:52:42.36 ID:sRlmxIb30.net
今年の6月にエアコン買い替えといて良かった
快適すぎる

34 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:53:15.55 ID:vGwK4cc20.net
快適だと思う温度より1度高くしてる。

35 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:53:19.92 ID:WI9FF/LJ0.net
扇風機との併用は効率としてはどうなんだろう?

36 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:54:07.05 ID:0POi8XTG0.net
ずっとダスキンと同じ会社だと思っていた。

37 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:54:28.70 ID:391B8S190.net
エアコン
https://www.youtube.com/watch?v=-hrB_LupSA4

38 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:55:06.32 ID:ISVdvM7U0.net
故障率ナンバーワン ダイキン

39 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:55:12.15 ID:7iwnW3R90.net
世界三大ダ○キン
ダスキン
ダイキン
ダンキン

40 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:55:37.22 ID:1uDQFdde0.net
ダイキン
ダイハツ
「ダイ」の意味を知る人は少ない

41 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:55:39.18 ID:jJPxqZsz0.net
この1ヶ月で、PBのジュースを1本でも買った覚えがあるやつは
節電について語る資格はない。

その150円があれば…

42 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:55:40.83 ID:kNe+O90e0.net
貧乏だからエアコンが買えないわ

43 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:56:23.26 ID:iiUM5/yM0.net
外出たって1時間で帰るやつと10時間で帰るやつでは違う
外出する時は基本的に消すであってるよ
外で死んで永久に帰らんかもしれんしな

44 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:56:54.69 ID:jJPxqZsz0.net
>>40
大作のことか?

100円ショップのダイソー … 「大作先生の創価学会」 の略

45 :Fラン卒:2016/08/07(日) 12:56:59.22 ID:AsjKQ7YX0.net
香港で、日本人の感覚で外出時にクーラー切ると、帰ってきたときに
後悔する。

46 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:57:13.49 ID:C0exK8F70.net
>>1
ダイキンもむちゃくちゃなことを言ってるなwww

>一方で、通気性が高い日本家屋などの場合、…(略)
>こうしたケースだと、つけっぱなしの方が安くなる場合もあるでしょう。

馬鹿すぎて話にならん。

47 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:57:22.54 ID:ISVdvM7U0.net
>>40
大阪砲兵工廠

48 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:57:33.54 ID:8ltFHwcD0.net
脱税のほうが儲かりまんで。

49 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:57:36.78 ID:qaBpsMEO0.net
窓開けっ放しでエアコン付けっぱなしが
一番損なのは確か

50 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:57:40.62 ID:NbEBMP/80.net
>>43
家を出るときにタイマーを設定すればいい。
外で死んでも安心w

51 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:57:42.87 ID:ft1Ia9BQ0.net
ずっとかけっぱだと機器の寿命は早まるから
買い換え需要を促進したいメーカーの回答は「つけっぱ」だろ?
電気代とか彼らにとっちゃどうでもいいんだよ。

マイナビってあほを騙す情報しかないのな。

52 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:58:08.95 ID:VkbgygmT0.net
>>40
ダイダイダイダイナマン

53 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:58:18.70 ID:V1jssBYu0.net
バイキン付いたら直ぐに消毒したほうがいいぞ

54 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:58:35.02 ID:gSVMIpnu0.net
>>13
不健康なやつだな…
運動して基礎体温あげるとその病気もなおるかもです。

55 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:58:39.62 ID:C9srX+zS0.net
>>15
施工業者さん乙

56 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:59:20.63 ID:18Lz3rGg0.net
2万5千円+取り付け量で買ったダイキンのエアコン5年たっても壊れる気配がない
中国製って書いてあったけど結構大丈夫なんだな
リビングの霧ヶ峰は2年もたなかったしw

57 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:59:44.18 ID:h+zVIPeo0.net
扇風機と濡れタオルとハッカ油で生きていける
むしろ寒くて死にそうになる

58 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 12:59:47.78 ID:JUnzHlvq0.net
つけっぱなしの方が得なんてこと絶対ねーから

59 :Fラン卒:2016/08/07(日) 13:00:35.50 ID:AsjKQ7YX0.net
今、4時間タイマーにしてる。

60 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:00:41.66 ID:qHGduxaq0.net
エアコンは甘え
男は全裸で団扇

61 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:01:11.02 ID:8AFsMbs40.net
車内のエアコンはどうなんだろ
付けたり消したり結構頻繁にやってるんだけれど

62 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:01:26.57 ID:NkW+aVZBO.net
ダイキンといえば、

求められてー
捨てられてー
もうどうにでもしてー

63 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:01:31.49 ID:xcfOdzwv0.net
じゃあ 一番省エネになるように オフボタン無くして、自動オフさせるようにしろよ

64 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:01:47.11 ID:8ltFHwcD0.net
>室外機の圧縮機に負荷がかかり・・・消費電力が大きいわけです
小さくなるように改善をお願いします

65 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:01:58.82 ID:jJPxqZsz0.net
>>43 >>50
そもそも、デフォでタイマーを装備しておくべき。
8時間連続運転した場合、自動で電源をオフにするように。

エアコンや車の室内灯とか、
外出している間につけっぱなしで、翌日まで気づかないことがあって
苦労する。 なんでタイマーがないのか!?

66 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:02:02.86 ID:8xJIhk/z0.net
サーキュレーターを天井に向けてエアコンとセットで回せ
これだけでもだいぶと違うはずだ

67 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:02:03.44 ID:uJdzUFEJ0.net
>>40
大阪やで

68 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:02:03.44 ID:AQfDVift0.net
付けなければ丸儲け
ただし暑い

69 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:02:03.86 ID:D6ufq1wA0.net
>>57
ハッカ油はやめたほうが良いと思う

70 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:02:16.99 ID:Lbca1zs/0.net
機密性が低い家屋の場合は付けっぱなしの方が良い傾向というのがダイキンの人の言い分だけど
これ決定的に間違ってないか?
まったく逆だと思うんだけど。
じゃあドアを開けっ放し部屋だと付けっぱなしの方が省エネなの?
おかしいだろ。

71 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:02:28.57 ID:gAyW9B/M0.net
>>1
そんなことより原発をとめろよ
ムダなんだから

72 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:02:32.73 ID:18Lz3rGg0.net
電力消費的には立ち上げ回数増えると電気代も増えるし
寿命だって短くなるのはこの手の製品の宿命

73 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:02:55.27 ID:W+AnmpTA0.net
>>1
>基本的には自動運転の方が省エネです。"強運転"というと電力をたくさん消費しそうなイメージですが、風量の強弱は設定温度の上げ下げに比べると電気代への影響は大きくないんですよ。
結論は出てるんだよ
”風量弱で設定温度を徐々に下げていく”

風量最大で設定温度高めが省エネってのは嘘っぱち
湿度が下がらなくて不快指数が凄いことになる

74 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:03:05.61 ID:AFLNTomR0.net
ダイキン「どんどん使って壊れて新しいの買ってください」

75 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:03:31.36 ID:BzhZWv8p0.net
>>66
とっくにやってる

サーキュレータは一年中回しっぱなしでいい

76 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:03:40.86 ID:0v/MYaAj0.net
得かどうかは分からないけど昨年つけっぱにしてみたら電気代ほとんど変わらなかった
変わらないならつけっぱの方が楽だ

77 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:03:57.08 ID:g5lF1CQI0.net
外気温やら湿度やら地域やら時間やら建築素材やら人によってバラバラなのに
せめて検証結果のデータでもみせろよ
その実験条件を言え

78 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:04:07.68 ID:1Qitw9At0.net
このクソ暑い中、エアコン代でケチケチしてられんわな、2万も3万も変わるわけじゃないし
南西向きの2F建ての2F部屋で室温が凄い温度になってる、扇風機との併用はかなり効く

79 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:04:12.95 ID:zKYcMZm00.net
>>10
外に出ろよ引きこもり

80 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:04:20.12 ID:18Lz3rGg0.net
>>71
そのせいで上がるガソリン代を君が負担してくれれば止めてもいいんじゃない?

81 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:05:34.52 ID:6AJIWUx80.net
>>24
うるるとさらら

82 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:05:59.89 ID:W+AnmpTA0.net
>風向は上向きに設定したほうがいいですね。「風に当たりたいから、風向は斜め下にする」という人もいると思うのですが、
>冷たい空気は下に沈み込みますので、風向を下向きにするとすぐに床に冷気がたまってしまいます。
だから設定温度高めでも十分涼しいことになる
部屋の温度が下がってくるとエアコンは能力を絞って沈んだ冷気も消費されちまうから
そんときになったりゃ設定温度をまた下げればいい

エアコンは低い能力で動かし続けることが一番の省エネ

83 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:06:54.59 ID:MJxNzFvi0.net
>>73
そのとおり! 温度設定が高いといつまでも冷却中になって電気代もすごい!

家電メーカーは知ってるから社内でそんなバカなことはしない
キンキンに冷やして維持運転で電気代も少ない

84 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:07:03.66 ID:7iwnW3R90.net
>>70
×ドア開けっ放し、エアコンオンオフ
→エアコンを切ってる間に温度急上昇、また設定温度に冷やすために消費電力急増

△ドア開けっ放し、エアコンつけっ放し
→ある程度の温度で均衡状態

○ドア閉め、エアコン切
→エアコンを切っても温度変化が少ないため、再起動時に電力を食わない

言ってることは一貫してるだろ

85 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:07:09.08 ID:jJPxqZsz0.net
>>75
サーキュレータってどんなん?
扇風機を真上に向けるんじゃダメなの?

86 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:07:42.62 ID:zSRIeHis0.net
>>82 いやいや、いちいち設定温度変えてられないってw
とくに寝てる間はさ。

87 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:07:56.04 ID:VA6xcB3+0.net
既に実際に試して24時間つけっぱなしのほうが安くなると証明されてるからな
何故かこれに気が狂ったように無根拠な反論する奴いるけど
俺も去年実践して実際安くなったらら今年はずっとつけっぱなし
部屋温度は27度固定、風量自動、出かけるときは部屋閉めきり
マジで家で汗をかくことが皆無

88 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:08:14.66 ID:W+AnmpTA0.net
>>75
サーキュレーターは快適にはなるけど、電気代が上がる要因にもなりかねんからな

夏と冬でも使い方が全く異なるんで知識と経験が必要だが、こと省エネの話になると
誤った知識を疑いもしない人が多い

89 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:08:56.26 ID:vyAitGMk0.net
一方外の温度は室外機からの熱風で温度上昇中

90 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:09:10.86 ID:surzi5ee0.net
そりゃコンプレッサーの発停次第だわな。普通に考えたらわかる。たからうちは昔から夏はつけっぱ

91 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:09:37.68 ID:jJPxqZsz0.net
そもそも、エアコンの購入と施工代金で20万〜40万くらい
最初に払うわけじゃん?
そう考えると、チマチマ使うのって損な気がする。

せっかく、買ったんだから、ガンガン使いまくった方がいいだろ。
「1ヶ月で8000円以内に抑えた」 とか自慢してるのがアホだろ。
だったら、エアコンの初期投資を計算に入れると、かえって損じゃん。

92 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:09:49.00 ID:k0YZvice0.net
>>8
オレもミイラになりかけた

93 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:10:14.95 ID:8xJIhk/z0.net
>>61
最近の車のエアコンは凄い
内部に保冷剤みたいなの積んでたり、アイストでエンジン停止しても普通に冷風が出て来る

94 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:11:01.05 ID:W+AnmpTA0.net
>>85
扇風機は”羽の位置が高い”
この一点のみサーキュレーターに負ける
そして”足元の寒さを改善したい”って目的でのサーキュレーションにおいては致命的

扇風機を横倒しにしたりして運用する場合には問題なし

95 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:11:18.51 ID:zSRIeHis0.net
>>65 たしか壁が薄いので有名なアパートって、2時間おきにエアコン切れる設定らしいなw
就寝中最悪やん

96 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:11:34.37 ID:SVp+DKv90.net
電力会社が「得」します

97 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:11:59.72 ID:IovYxS9g0.net
ダイキン使ってるが加湿もサーキュレーターも備わってるで

98 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:13:10.57 ID:ERLpHQ5S0.net
エアコン酷使で壊れたら買い換え費用のが高そうだが

99 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:13:11.99 ID:zSRIeHis0.net
>>58 家にいる時間の長さによるんじゃね。
朝出勤して夜遅く帰る人なら、切ったほうがさすがに安いかと

100 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:13:17.08 ID:oFB4nRK90.net
一般家庭のことをダイキンに聞くなよw

ダイキンは業務用では一流だけど、家庭用では三流

101 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:14:23.46 ID:Lbca1zs/0.net
>>84
クルマと同じで、エアコンは起動時の燃費が悪い。
それは、特にインバータ型の場合、コンプレッサーが強く動いている時ほど
相対的に熱交換器の容量が下がるため、熱交換の効率が落ちるから。
この話のポイントは、起動回数が増えることで発生するロスと、
連続運転によるロスの、どちらが大きいか、ということ。
機密性が低くなるほど、連続運転によるロスが大きくなるのだから、
起動回数が増えることにより発生するロスを上回る可能性がより高くなる、ということ。

この回答をした奴は、会社の技術的信用を失墜させるレベル。

102 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:14:44.80 ID:9QsS4F520.net
>>87
いいこと教えてあげよう

24時間つけっぱなしで1日目より3日目、1週間後、一ヵ月後のほうが電気代は下がる
壁や床や家具や断熱材まで、どんどん温度が下がっていくから続けるほど電気代が下がる

103 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:15:07.67 ID:ZckFlJGQ0.net
今年はつけっぱなしにしてみた
確かに快適

104 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:15:41.73 ID:klwuwmSg0.net
>>7
オンオフ頻繁にやる方が壊れやすいだろうな

105 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:15:43.24 ID:b4kLzc6b0.net
去年から夏はつけっぱなし
30uくらいのワンルーム、8階、気密性遮断性の高い部屋
それまでは夏場は5500円くらいだった電気代が4500円くらいになった。
今年も6月末から今まで基本的につけっぱなし
帰宅したときにスーッと涼しいうえに電気代も安くなるからお勧め

106 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:17:14.97 ID:W+AnmpTA0.net
>>58
”つけっぱなしな方が得”になっちまうほど”低温設定でのエアコン始動は損”
って話なんだよ
そこんとこ勘違いしちゃダメ

エアコンは部屋の温度が下がるまでは能力一定で冷やすのが一番の省エネ
だけど能力一定設定が存在しないのが問題

107 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:17:18.06 ID:CDx426Cz0.net
カーテンしてエアコン付けた方がエコ
あと扇風機も回す

108 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:17:19.36 ID:Lbca1zs/0.net
木造在来程度の機密性でも付けっぱなしの方が安くなる可能性は少なからず有ると思うけど
付けっぱなしがより有利となるのは、マンションみたいな高気密住宅の方だよ。
やっぱこのダイキンの人は間違ってるぞ。

109 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:17:20.74 ID:A+3fgQVY0.net
エアコン変えたら
電気代かなり下がった(゚o゚;;

110 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:17:57.02 ID:oFB4nRK90.net
>>65
ネットからリモコンでコントロールできる機器を買っておけよ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/soukai-store/mujyy89jdx.html

111 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:19:45.75 ID:ijWo0DGK0.net
エアコンこまめにON・OFFしてるアホは起動時の電流を見て腰抜かせよ
起動時は家のブレーカー落ちるんじゃないかと思うぐらい流れるぞ

112 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:20:41.28 ID:qSbyjQU70.net
つけないほうがお得
はい論破

113 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:21:08.52 ID:6PWP/jLQ0.net
>>61
ONだと燃費は目に見えて悪くなるからなあ、オートだとなおさら。エアコンON時は内気循環させとく方が燃費は増しになる

ちな車のエアコンぶっ壊れると、25〜40マソ覚悟したほうがいいぞ

114 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:21:47.34 ID:ijWo0DGK0.net
>>112
いやいや日本は基本料金が高いから使わないのも損だぞ

115 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:21:49.46 ID:7iwnW3R90.net
>>101
>>1の人は「日本家屋」程度の機密性の話をしてるのに
あんたは「ドア開けっ放し」という例を持ち出して
「連続運転>起動時回数のロス」
になる状況を無理矢理作ってるんだから

>>1の人に文句を言いたいなら、議論の組み立て方が間違ってるよね
(わら人形論法)

116 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:21:58.97 ID:W+AnmpTA0.net
>>101
ちゃんと説明したところで記者の期待した答えと違うから理解されないかと

エアコンは起動時に電気を消費するって話と
コンプレッサはON-OFF制御をして高圧側の圧力が変動すると効率が落ちるって話を
ごっちゃにしちゃってる人も多い

117 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:23:07.49 ID:t8ihRC/W0.net
33年前の三菱の霧ヶ峰まだ使ってる
よく冷えるよ

118 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:24:08.50 ID:W+AnmpTA0.net
>>104
コンプレッサーは能力を絞るにしても限界があるんで、結果的にはオンオフ制御を頻繁にやることになる

省エネを求めるならエアコンは能力高めを買って抑えめに運転するより
能力低めで回しっぱなしにした方がいい

119 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:24:09.59 ID:Lbca1zs/0.net
電流×電圧が消費電力。
消費電力量は消費電力の時間積分だから、起動電力が一瞬だけ跳ね上がるのは
消費電力量には大して影響が無い。
こまめなONOFFが消費電力量に悪影響を及ぼすのは、
温まりきった部屋を下げるため効率が落ちる強運転の時間が少なからず発生するから。

120 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:24:50.96 ID:HQmzyoa+0.net
壊れるのも早くなって買い換え特需期待か

121 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:25:37.86 ID:ZH2yl6No0.net
>>117
買い替えるとエアコンの電気代1/3になる予感
全体の電気代で1/2になったり

122 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:25:51.26 ID:gAyW9B/M0.net
>>80
原発なくせばやすくなるんだよ
おじさん!

123 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:25:51.36 ID:UdmGa3Ol0.net
そういえばパソコンのグラフィックカードでも、クロックが高くなったのに負荷がかかっていない状態より。
クロックが低いままで負荷が大きい方が発熱が抑えられるんだな。

124 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:26:25.61 ID:W+AnmpTA0.net
>>61>>113
上手くON-OFFやってやると燃費がほとんど下がらずに運用できるんだよな
特に夏場はタイヤの転がり抵抗が低くて燃費が良くなるんで
エアコンつけてても春秋と比べてもいいぐらいだったりする

125 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:26:50.87 ID:y6Etjfvf0.net
今年から扇風機4台で
12畳の部屋に使ってるわ

クーラーなしでも快適に過ごせるわ

126 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:27:57.20 ID:W+AnmpTA0.net
>>122
再生可能エネルギー賦課金が目に見えてキツイんですが・・・

127 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:28:32.12 ID:7iwnW3R90.net
>>119
お前のうちのエアコンは、
起動したら35度の部屋が一瞬で26度くらいになるの?

128 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:29:29.31 ID:Lbca1zs/0.net
>>115
全く藁人形ではないな、ダイキンの人は機密性の高低と省エネ性の傾向を論じてるのだから
わかりやすく考えやすいように、その極端な例を示してみただけ。
そもそも起動伴うロスと連続運転に伴うロスの比較の問題、という本質に全く変わりは無い。
いずれにしても、機密性の低い家屋ほど連続運転が有利、というのは全く完全に間違いだろうね。
マンションみたいな高気密住宅ほど連続運転が有利なんだよ。

129 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:30:38.69 ID:zHDXsAU70.net
扇風機とパンツ一丁で余裕でした。

130 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:31:00.33 ID:oFB4nRK90.net
>>61
車のエアコンって、家庭用に換算したら大部屋用で結構パワフルなんだよなw
外部が鉄の塊だから、車内温度は一気に高くなってそれを冷やすから半端な出力では冷えない。

自動車用塗料は、最新の遮熱塗料を使って欲しい。

131 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:31:04.65 ID:VdIdXHMU0.net
・気象条件
・エアコン使う時間/時間帯
・エアコンのスペック
・部屋の大きさ/日の当たり方/気密性
・・・それぞれ条件まちまちだからなw
10人書き込めば10人条件違うわ

132 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:31:52.77 ID:S1Tf0Tr80.net
車のエアコンは撤去する奴居るね、走りに必要ないからとかいって
買う際エアコンなしでといえばやってくれてその分安くなるのかはわからない

133 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:32:04.11 ID:oFB4nRK90.net
>>125
その扇風機がDCモーターならいいけど、ACモーターで4台ならエアコンの電気代超えているw

134 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:32:21.96 ID:jJPxqZsz0.net
>>117
2005年くらいから圧縮機の性能が大幅にアップしたから、
買い換えると消費電力がめっちゃ下がるらしいぞ。

135 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:32:53.54 ID:VZHKQSKY0.net
前にこまめに消すのとつけっぱにするので1ヶ月で比較したけど
8帖ワンルームでつけっぱのが2000円位安くなったよ
出かけるときに29度設定で、帰ってきたら27度にする

136 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:33:33.47 ID:oFB4nRK90.net
>>132
昔は車のエアコン(クーラー)はオプション設定だったんたぜw

137 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:33:44.06 ID:P/y0DG7H0.net
>>65
車ならスバルに乗り換えよう。

138 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:33:58.99 ID:gAyW9B/M0.net
>>126
イミフ笑w

税金らや電気代で危険な原発たてられても困るんだよバカ

139 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:34:07.02 ID:7iwnW3R90.net
>>128
そう言いながら、
やっぱり「低い家屋ほど連続運転が有利」などという、>>1の人が言ってないことに対して反論してんじゃん

140 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:34:45.44 ID:pX4IOhtb0.net
>一方で、通気性が高い日本家屋などの場合、エアコンをオフにすると室外の気温に影響されて室内の温度もすぐに上がることがあります。
>こうした場合にエアコンを切って外出した場合、帰宅時には気温が上がりきってしまうので、再び設定温度まで下げるのに電力をたくさん消費してしまいますね。
>こうしたケースだと、つけっぱなしの方が安くなる場合もあるでしょう。

気密性が低い家ほどつけっぱなしがいいってことか・・・いみがわからない

141 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:34:53.48 ID:t8ihRC/W0.net
>>121
電気代そんなに変わるんだ
考えてみるわ
でも昔の電化製品は丈夫だね

142 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:35:31.69 ID:jJPxqZsz0.net
消費電力と電力量、電気代を計算しようと思って
ワットチェッカーをエアコンの手前に差し込んでみた。

30ほどで機器が発熱して壊れていたわ、
画面がまっくろに焼き付いてるし…。

消費電力はかれないじゃん、クソが… (´・ω・`)

143 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:36:17.70 ID:pP67+R4CO.net
我が家の場合見てないテレビ消すのが一番節約

144 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:38:10.52 ID:M1VO23QT0.net
>>112
つけないとアイスいっぱい買ったり下痢したりしょっちゅうシャワー使ったり洗濯したり
ずっと不快だったり面倒くさかったりよく寝れなかったり眠くて仕事がはかどらなかったり
何もやる気が起きなくて時間を無駄にしたり汗臭かったり満州が激臭になったり
どっちがオトクだろうか

145 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:38:15.40 ID:oFB4nRK90.net
>>141
古いエアコンから新しいエアコンに買い換えた場合

1. 確実に電気代は安くなる
2. 昔のエアコンは出口からキンキンに冷えた風が出てきているけど、最新のは昔の機種ほど冷たい風を出さない仕様になっている
3. 今のエアコンで再熱の付いていないメーカー(ダイキンなど)は、湿度戻りがあって、それを不快に感じる人がいる。

146 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:38:26.14 ID:Lbca1zs/0.net
家庭用エアコンのスペック上の効率は、近年あまり上がってない。
今のサイズの制約のもとでは、上限に近づいてる可能性が高い。
エアコンの省エネ性能はコンプレッサー出力と熱交換器の容量の比率で決まる部分が大きいから
コンプレッサーの最小出力を更に下げて連続運転の時間を増やせれば上乗せできるかもしれないけど
除湿の面で問題が出るだろうね。

147 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:38:29.53 ID:W+AnmpTA0.net
>>138
既にあるんだからしゃーない

問題は原発反対派のせいで廃炉できないことだろ

148 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:38:35.04 ID:n8bEiQ620.net
エアコン無きゃ生活出来ない環境にいる人はかわいそうだね
田舎は扇風機と冷水浴びれば十分です

149 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:38:40.41 ID:pP67+R4CO.net
>>87
その温度で平気なのがマジでうらやましい
設定30度一階はすべてドア開けっ放しでも夜は寒くて辛いから消しちゃう

150 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:40:02.62 ID:C9lkkq5H0.net
エアコンはつけっぱなしにしてください。
(メーカー談)


ヒント:寿命

151 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:40:22.22 ID:oFB4nRK90.net
>>146
東芝のツインコンプレッサーは、考え方は良かったのに中国メーカーになってしまったなw

152 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:40:27.18 ID:W+AnmpTA0.net
>>140
18度設定派とかだとそーゆーケースも出てきたりする
信じれないかもしれないが、高断熱の集合住宅なんかだと朝切って夕方帰ってきてもひんやり涼しかったりする

153 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:40:36.29 ID:6Z060F9x0.net
少しブルルッとくるまで部屋を冷やしてからの鍋焼きうどんでしょ(燃えるお兄さん)

154 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:40:53.66 ID:t8ihRC/W0.net
>>134
ありがとう
電気屋行ってくる

155 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:41:03.98 ID:r2DmOjRY0.net
>>149
稚内の人?

156 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:41:21.90 ID:kv/b3tZO0.net
今年はまだエアコン使ってない。
今がピークなら今年は使わんだろうな。

157 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:41:34.91 ID:VZHKQSKY0.net
>>150
つけっぱでも10年位持つぞw

158 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:42:04.28 ID:Lbca1zs/0.net
>>139
ただ、一概につけっぱなしの方が安いとは言い切れません。というのも、室内の温度は住宅の性能や日当たり、気候などにも大きく影響されるんですよ。
例えば最近のマンションのように気密性が高い部屋は室外の影響を受けにくいので、温度を下げる時間が短く済むこともあります。
この場合、ライフスタイルによっては、つけっぱなしにしない方が安くなる可能性もあります。

一方で、通気性が高い日本家屋などの場合、エアコンをオフにすると室外の気温に影響されて室内の温度もすぐに上がることがあります。
こうした場合にエアコンを切って外出した場合、帰宅時には気温が上がりきってしまうので、再び設定温度まで下げるのに電力をたくさん消費してしまいますね。
こうしたケースだと、つけっぱなしの方が安くなる場合もあるでしょう。

↑このように書いてある。
ケースバイケースと断ってはいるものの、十分そう解釈できる言い方だね。

159 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:43:03.62 ID:Y+C85bWR0.net
つけっぱ節電の話を信じて3日続けてつけっぱ就寝したら
扁桃腺やられて医療費がかさみましたわ

160 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:43:12.54 ID:W+AnmpTA0.net
>>145
>2. 昔のエアコンは出口からキンキンに冷えた風が出てきているけど、最新のは昔の機種ほど冷たい風を出さない仕様になっている
それ、風量オートにしてない?

風量弱にすりゃキンキンに冷えた風が降りてくるよ
それをパーソナル扇風機で自分に当てると設定温度高くても寒いぐらいに冷える

弱風だと電気代上がるとかデマが流れてるが、エキパンが働いて室外機の能力下げるだけだから
電気代も安く付く

161 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:43:15.50 ID:gH7J0zJh0.net
エアコンきりっぱなしに勝る策なし!

162 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:43:17.57 ID:oFB4nRK90.net
>>87
ニートはそうだけど、

一般人は、一番エアコンを使う時間帯は家に居ないで働いているからなあw
朝起きてエアコン付けるか迷っているうちに出社。家に帰る時には真夜中。
ならエアコン付ける必要なくねえ ? w

土日ぐらいだよ。ずっと付けっぱにしているの

163 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:43:33.12 ID:yGKhBRYs0.net
いまでこそぴちょんくんはダイキンのマスコットだけど
当初は悪者も悪者

164 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:44:29.40 ID:TZ8r732Y0.net
ダイキンは、ヤマダでは売っていない
ビックかな

165 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:45:41.06 ID:pP67+R4CO.net
>>132>>136
へぇーへぇーへぇー
そりゃあ走るだけならいらないけどさあ

166 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:45:55.55 ID:vyAitGMk0.net
ラーメン屋はいつ行っても涼しい。

167 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:46:05.25 ID:W+AnmpTA0.net
>>154
33年前のエアコンともなると部屋のサイズや気密性に比べて能力が大きいエアコンが付いている可能性がある
能力が高いほど部屋の温度を素早く調整することが可能だが、電気代が跳ね上がるだけでなく
ON-OFF制御になりがちで温度が安定しにくくなる

能力低めの物をチョイスした方がいいよ

168 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:46:46.27 ID:M1VO23QT0.net
6畳に6畳用とかじゃなく200Vの20畳用とか使ったら電気代安くなるかな?

169 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:47:20.54 ID:XRwjnlbK0.net
気密性が高いとこまめに切った方がいいんだな

170 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:47:25.78 ID:KmvRvgEK0.net
ダイキンのエアコンの騒音が酷いんだが。新品なのに眠れやしない。

171 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:47:36.02 ID:W+AnmpTA0.net
>>165
問題は”水温が安定するから”って夏場にヒーター入れる奴

172 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:47:51.38 ID:oFB4nRK90.net
豆知識
ダイキンの業務用エアコンは、
湿度コントロール機器を別に使うことを前提として開発されている

その設計思想が家庭用にも根強く残っている

家庭でダイキンのエアコンを買う人は、デシカを別に購入することを勧める
※ 一般家庭用デシカ 重量135kg、定価100万

173 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:48:02.46 ID:Lbca1zs/0.net
>>151
絞ったときは高効率かもしれないけど全力運転のときはロスが増えるし初期費用もかさむし故障リスクも増えるし
トータルで見た経済性はどうだろうね。
それこそ使い方しだいだろうけど。

174 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:48:05.43 ID:pP67+R4CO.net
>>155
北海道じゃねーよwww
筑波山の辺りです

175 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:48:08.78 ID:5TZ2RIMV0.net
ダイキン儲かってるんだろな
東京も大阪もいいとこにオフィス構えてる

176 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:50:21.87 ID:oFB4nRK90.net
>>175
業務用エアコンが売れているからなあ

ダイキンの業務用エアコンは室外機全体に水を撒く機能付き

177 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:50:44.59 ID:W+AnmpTA0.net
>>168
それダメ
絶対

やってみりゃ分かるが、28度設定オート運転だと
一気に冷やして20度->冷えすぎと判断して暖房に切り替わる->38度ぐらいまで上がる->冷房に切り替わって20度
なんてことになる

エアコンは部屋のサイズを学習して能力を絞ったりする機能が無いんで大は小を兼ねるってことは無い

178 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:50:44.67 ID:pP67+R4CO.net
>>166
んで、ラーメン食べて汗だくになってるんでしょう?

179 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:50:45.95 ID:VBmj8oKo0.net
>>87
引きこもり羨ましいなぁ

180 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:51:57.65 ID:ZdYOKVr90.net
>>122
なつやすみのしゅくだい
おうちのひとにでんきのせいきゅうしょをみせてもらいましょう
再エネ発電賦課金のいみをしらべましょう

181 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:51:57.83 ID:c6hVybCV0.net
>日中に部屋が暖められますので、夜遅い時間に帰宅すると、室内の温度が室外より高くなっている場合があります。
うちは夕方に帰宅してもそんな感じだ

182 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:52:08.51 ID:Lbca1zs/0.net
あとRCを筆頭に高気密住宅ほど躯体の蓄熱量が多くなる傾向になるから
オフの状態から冷やすまでに要するエネルギーも時間も
高気密住宅の方が大きくなるだろうね。
そういった観点からも高気密住宅こそ連続運転が推奨されるべき。

183 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:52:24.02 ID:+5cH3w/u0.net
主婦だろ
働いてて帰ってくるまでつけっぱとかありえない

184 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:53:40.01 ID:5McW6D4C0.net
ダイキンにしてみりゃ得だろう
だって壊れるリスク多くなってぼろ儲けだもん

185 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:54:17.28 ID:ZOYHQqMl0.net
>>136
エアコン車がまだ少ない時期に夏の海辺で窓を閉めて見栄をはった。
懐かしい思い出だ。

186 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:54:23.44 ID:pP67+R4CO.net
>>171
どういうことかさっぱりわからん
暇あったら詳しく頼む
めんどくさかったらいいです昼寝のあとでググる

187 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:54:26.46 ID:oGU8Yfsg0.net
ダイキンのコンプレッサーは格力製?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090218/165888/?rt=nocnt

圧縮機 と 電装品を製造・販売する「珠海格力大金機電設備」と、
金型や成形品を生産・販売する「珠海格力大金精密模具」。

前者においてダイキン工業と珠海格力電器は、
インバータ・ルームエアコン用の 基幹部品である 圧縮機 や 電装品 を 共通化 し、
共同で生産 することにより、コストの低減を図る。

188 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:56:10.62 ID:f8QZaRGWO.net
今年は26℃のドライで回してるが
電気代が滅茶苦茶やすいぞ

冷房全開より遥かに安い

189 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:56:29.59 ID:Lbca1zs/0.net
クルマはヒーター付けると冷却水の水温が下がるんだよ
夏場それをやるとオーバーヒートしづらくなる。
スレとは関係ないけどな

190 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:56:35.45 ID:oFB4nRK90.net
>>182
RCでも外断熱なら問題ないけどね。

最悪なのがコンクリート打ちっぱなしの家w
夏は一晩中灼熱地獄で冬は極寒地獄w
まさにエアコンは24時間連続で動かしっぱなしにしないとダメ。
たとえ24時間家に戻らなくても、エアコン切れない。

コンクリ打ちっぱなしの家は渡辺篤史もやっちゃって、家を建てた後で失敗したと言っていたw

191 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:57:07.25 ID:oqTQ7M7e0.net
わんこの為に24時間つけっぱなしだた日々から
わんこいなくなって平日日中消す毎日なっても一カ月3000円くらいしか変わらん

192 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:57:07.64 ID:pP67+R4CO.net
>>185
生きててなによりwww

193 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:57:17.02 ID:M1VO23QT0.net
>>177
オートなんて使ったことないんですが、冷房にしてもそうなるんですか?

194 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:57:45.07 ID:VZHKQSKY0.net
>>184
今の家電は壊れないんだよw
10年位平気で持つ
ケチらず使ってやれ

195 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:58:13.31 ID:QGXjPlxV0.net
意味のない記事ではないがスレタイに関してはあんま参考にならんな

196 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:58:25.67 ID:AncykzD/0.net
>>162
最近は夜中でも暑いからそうでもない。

197 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:58:34.70 ID:bya93FGo0.net
てか、電化製品はオンのときが電力量が多いから、付けっぱなしが得っていうか、
付けないのが一番おトクだよ

198 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:59:15.35 ID:Lbca1zs/0.net
コンクリは夏は保温材になって冬に保冷材になるからな

199 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:59:19.46 ID:fxmgm6Sw0.net
この手の話はどれも外出を一括りにして扱ってるのがな
数分で終わるコンビニへの買い物、3時間くらいの街への買い物、半日くらいかかる出勤から帰宅まで、数日は留守にする旅行
全部外出ではあるが誰もいない無人時間はまるで違うだろうに、
条件次第で幾らでも変わってくるとはいえ、
頻繁にとかいう曖昧な表現じゃなくてもうちょい具体的な数値示してくれ

200 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:59:38.90 ID:DApBC/MI0.net
一日100円程度で快適な生活環境が維持できるんだ
つけっぱでいいだろ

201 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 13:59:39.42 ID:pP67+R4CO.net
>>189
へえええええええええええ
勉強になった、が実生活ではたぶん使わないであろう

202 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:00:25.91 ID:ft1Ia9BQ0.net
>>40
企業規模がデカイってことだな。

203 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:00:32.65 ID:oFB4nRK90.net
>>185
あんたは、「秘技手動パワーウィンドウ (パワーウィンドウが付いていない車で、体を微動だにせずに手首だけで運転席の窓を開け閉めできる技術)」の持ち主と見た

204 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:02:41.91 ID:pP67+R4CO.net
>>199
まあ外出時間以外にも立地などの条件も関わってくることだから
一夏かけて自分で実験してみるのが一番間違いないんじゃねーの?
今の住まいとクーラーであと何回夏を越すのか考えたらさ

205 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:02:51.20 ID:xHmaOXj7O.net
サーキュレーター使えよ
効果抜群やで
いろんなメーカーのを買ったけど、ボルネードがいちばん良かったわ

206 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:03:07.62 ID:5lyoL+Jx0.net
身体に直接当たるようにして30度設定でちょうどいい

207 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:03:13.43 ID:qEv3mr9N0.net
水風呂にハッカ油垂らして、暑く感じたらすぐに浸かれるようにしてりゃいいんだよ。
1回浸かると2〜3時間はもつから。

208 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:03:16.90 ID:oyc5Rpyb0.net
長期間家空けるとき、エアコンのコンセント抜いてから出かけるんだけど(落雷とかで停電になった場合、本体の主電源が点滅しちゃうから)


帰ってきてから電源いれてもなかなか作動しない
壊れたのかと思ったけど時間置いたら普通に作動した
あれってなんでだろ
単にうちのエアコンが古いから?

209 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:03:27.13 ID:Lbca1zs/0.net
昼間ずっと学校職場で空けてるような場合には
木造RCを問わずONOFFした方が恐らく省エネだろうけど
昼休みに空けるくらいなら付けっぱなしが有利になるケースが殆どだろうね。

210 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:03:42.85 ID:bya93FGo0.net
「やで」って語尾、完全にネットで定着したな

書きやすいし、読みやすいんだよな

211 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:04:49.95 ID:VZHKQSKY0.net
>>196
寝苦しいの嫌だから帰ってきて仕事行くまでつけっぱ
夜は28度くらいで扇風機回す
布団被ってるから風邪引かない

212 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:06:06.56 ID:gAyW9B/M0.net
>>180
バカなおじさんたち


自由化で先行するドイツなどでは
原電構成の表示が義務化されている
FIT枠内の再生エネもCO2排出係数はゼロで計算されている。
日本は電気料金の内訳で賦課金(ふかきん)
は請求書別建てで消費者に負担させている。
FITを使った再生エネが原発に比べて不公平な扱いを受けているといえよう。


さらに原発の発電に伴う1キロワット時あたりの放射性廃棄物量の表記も義務付けられているが
日本には表示そのものが求められてもいないのだ。

自由化の選択で生じる責任を自身で負わなければならないのに
必要な情報を適切に提供されないままなのに
電力提供側の規制や視点なのだ
そうではではなく
消費者の視点から指針などを再検討すべき。


(´・ω・`)ぷw

213 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:07:00.94 ID:Q2lXbiXt0.net
電子楽器満載の部屋なんで、エアコン常に稼働させてる。
止まったのは震災の時の停電時と、年一回の掃除の時だけ。
設置後20年経過した。多分付けっ放しにしたほうが壊れない。

214 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:07:03.71 ID:PybGzFhx0.net
> ずっと弱運転だと、冷やした空気が少しずつしか出ないので、設定温度まで下がる時間が長くなってしまうんですよね。
> なので、圧縮機に高い負荷がかかる時間も長くなってしまう。自転車と一緒で、こぎ始めが一番大変なので、最初は強運転のほうがいいんです。
物理的な負荷はどうでも良いから、電気代的にはどうなんだよ

215 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:07:18.02 ID:+tfL2MNI0.net
うちなんてエアコンは最初に一気に冷やして20分くらいで止める。そのあとは、扇風機とアイスノン2個で5時間くらいは涼しい\(^o^)/

216 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:07:35.29 ID:bXETarwd0.net
部屋の中でエアコンのセンサー部周辺だけが生暖かいので、
室温29度に設定してもガンガン冷えまくる。

217 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:07:47.65 ID:xHmaOXj7O.net
>>88
冷気は床に、暖気は天井付近に溜まる
エアコンのみの使用だと本体が設置されている付近の温度が常に高めなので
センサーが「まだ設定温度まで下がっていない」と判断して頑張るから電気代食うんだよ
サーキュレーターの消費電力はそれほどではないから併用した方が効率がよい

ただ、くそ狭い部屋では意味がないかも

218 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:07:49.59 ID:aFlOeN2P0.net
熱中症とか体調不良で病院に行けば数千円とぶ。
エアコンつけてるほうが安い。

219 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:07:51.76 ID:D5UJzMMT0.net
寝る時以外は一日中つけっぱで月4000円くらい

220 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:08:18.14 ID:nHszKLZE0.net
ドライが好きだけど最近はドライにしても湿度は下がるけど気温が下がってないから冷房にしてる

221 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:08:38.39 ID:oFB4nRK90.net
>>196
寝室は雨戸閉めっぱなしの部屋。寝る1時間前にエアコン付けて、寝るときに消せば朝まで結構涼しい。
@東京23区

寝室は窓がないほうが断熱性能が高いな

222 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:08:53.23 ID:pP67+R4CO.net
>>208
なんかその話以前他のクーラースレで見たな
コンセントも抜いて完全に電気きっちゃうと冷却水が下に貯まっちゃうから
コンセント差し込んだ後全体に行き渡るまで1時間から数時間かかるとかなんとかかんとか
詳しくはググって〜

223 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:08:55.53 ID:VZHKQSKY0.net
>>214
燃費効率良くなるなるから当然電気代下がるだろ・・・
頭悪いのか・・・

224 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:09:07.87 ID:+tfL2MNI0.net
>>216
センサーの前にアイスノンを付けとけよ!Σ(・□・;)

225 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:09:34.87 ID:pP67+R4CO.net
>>213
TKさん?

226 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:10:20.12 ID:8xJIhk/z0.net
PCケース内の風も、下から上に流れるようにすると結構良く冷えるようになる
電源、CPUファンもほぼ最低限の回転数になって物凄く静か

227 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:11:28.69 ID:xHmaOXj7O.net
>>210
やで、俺も多用するけど、よく考えたら関西弁やなw
「〜だよ」ってのが文字にすると気持ち悪い感じがして抵抗あるから「〜やで」になったわ

228 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:12:38.41 ID:/5wmsh6j0.net
>>11
いんや 3000えんが12000円になるから気になるわ ダニがわくから除湿機とエアコンが切れない 電気代がこわい

229 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:13:23.22 ID:4Le0DR7a0.net
切ればカビが生えやすくなるから業者にエアコンクリーニング頼む分安くつくのではないか

230 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:13:44.56 ID:jJPxqZsz0.net
誰か >>142 さんを慰めろや

231 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:14:49.75 ID:Lbca1zs/0.net
>>229
それは面白い視点だな十分ありうる

232 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:14:53.34 ID:zshE7jN30.net
4年ほど前に購入した某日本メーカーのエアコン
去年あたりからビビリ音がしだして今年は寝てられないほどのうるささ

近年の日本メーカーの家電の劣化はヒドイ

233 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:15:43.39 ID:z4usXtnm0.net
>>61
暖房に関しては排熱を利用してるからタダ同然と聞いたことあるけど

234 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:15:51.71 ID:AHeNMI7z0.net
エアコンガンガンにしてコタツに入ってアイス食うのが一番の幸せ

235 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:15:53.13 ID:pKfMy3Ls0.net
得も何も止めたら暑くて死んじゃうよ

236 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:15:54.27 ID:oyc5Rpyb0.net
>>222
なるほど
ちゃんと理由があるんだね
調べてみるよ、ありがと

237 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:16:05.02 ID:8BBnWyu50.net
>>227
関西弁じゃなくてなんJ語とか猛虎弁の類かと

238 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:16:59.47 ID:xHmaOXj7O.net
>>237
なんJ…w

239 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:17:37.19 ID:45c15Hcu0.net
俺様は股間のマグナムは大金をぶら下げているぜ

240 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:17:54.10 ID:0QWbxksF0.net
すごくためになる良スレ

241 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:18:52.60 ID:qpu5FKUD0.net
エアコンは「つけない」のが一番お得です

242 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:19:04.79 ID:BNfhJVyG0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回したw

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
トランプ氏 原爆投下を称賛 「私も同じ行動を取る」 元バスケ代表監督も支持 [無断転載禁止]¢ch.net
http://hayabusa8.2 ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある

http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない!

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


243 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:19:14.90 ID:MSzFc6IZ0.net
エアコンが効いた部屋で温かい物を食べるのが最高

244 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:20:54.20 ID:nzBpFt6K0.net
こんなの外気温と建物次第

245 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:21:28.17 ID:II+W8iuN0.net
年取ったから設定28度でも寒く感じる

246 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:21:34.79 ID:NvGVKqP40.net
http://i.imgur.com/uoPV0Hj.jpg

一日中
小池百合子叩くフィフィ


削除し逃走


もはや病気、

247 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:21:41.18 ID:dp4jAAd70.net
夏と冬は24時間つけっぱ
何をケチることがある

248 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:21:51.34 ID:WcUf5LNS0.net
>>231
夏風邪はバカが引く

これは何億と住み着いてるエアコンのカビだからな
スイッチオンで部屋にばらまいてる


バカの極みw

249 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:22:30.28 ID:WhAY3x7N0.net
>>101
変な横ヤリ入れられてるが、俺も完全に同意する
>>1読んだ時にまずこう思ったわ

250 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:23:27.16 ID:pTw3m8Hp0.net
大阪金属工業
汚い道頓堀の工業用水で作ってる糞企業
室外機は中国の格力製
ビーバーエアコンがあんしんだね

251 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:23:48.13 ID:w2GGYUOq0.net
省エネの電気代より故障修理費や匂いカビの掃除代がかかること考えて機械は安くて余計な機能のないものがよい

252 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:23:49.91 ID:Dgv1mu170.net
28度以上自動が正解かなるほど

253 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:24:19.29 ID:WcUf5LNS0.net
>>241
そもそもカビ製造機なんか
買ったら負けだからな

254 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:26:23.00 ID:WhAY3x7N0.net
>>243
最近、夏鍋にハマってる
エアコンが効いた部屋で、鍋をつついて日本酒飲むの最高

255 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:26:45.39 ID:g7Z8q4oq0.net
なんだこの記事
わかりやすいじゃねえかばかやろー

256 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:27:04.59 ID:uiYuFQ7s0.net
ずっとつけっぱなしだと、室外機内の冷媒の消耗も早まる気がする。

257 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:28:26.41 ID:jR04Sl1o0.net
>>248
エアコンなしなの?

258 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:29:01.98 ID:dp4jAAd70.net
>>253
エアコンもない貧乏人がなんか言ってるwwww

259 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:29:09.07 ID:oFB4nRK90.net
>>251
うちはブレーカーの関係から、家中のエアコンを一番グレードの高い機種に変えたわ

廉価版は安定稼働になると、600Wぐらいで固定
一番高い機種は100Wぐらいで固定

家中のエアコンが600Wで固定したら60Aのブレーカーヤバイ

260 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:30:52.06 ID:MMFhPFn10.net
>>253
可哀想な人だな

261 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:30:53.75 ID:P+v4KGU40.net
おお これは考えていたのと逆だったわ ためになった

262 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:33:05.56 ID:CI2UXrc80.net
>>41
PBなら安いだろ
業務スーパーのなら40円しないぞ

263 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:33:41.61 ID:EukrEQe10.net
>>175
儲かってるも何も、空調世界一のメーカーだし

264 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:33:59.11 ID:pTw3m8Hp0.net
>>259
安い奴でも壁コンはインバーターついてるから100wくらいになるだろ
フル稼働なのはインバーターついてない窓コンだけ

265 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:34:23.86 ID:46DAsddF0.net
夏エアコンに慣れちゃうと自律神経狂うから、使うのは冬だけだな

266 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:35:37.47 ID:VZHKQSKY0.net
空気中にどれだけカビやら細菌が蔓延してるか理解できない人なんだろう・・・
エアコンのカビが増えたところで大した差はない

267 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:36:51.55 ID:S4CvwxMf0.net
エアコン作動ででるカビを吸ってると
健康な人でも寿命が縮まってるからな
https://www.ishamachi.com/?p=7248

268 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:37:36.24 ID:i++zRNJJ0.net
>>228
その程度の金なら遊びに行ったら1回で使ってしまう可能性のある金額だろ

1回遊びに行くのやめたら1ヶ月快適な生活がおくれると思えばそんなに高くないよ

電気代と思うから負担なの
快適グッズでストレスのない生活をと思えば負担ではない

269 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:39:14.05 ID:3R4uDVUV0.net
>>234
俺はエアコンガンガン冷やして熱い風呂に入って、上がったらモツ鍋を食うのが幸せ

270 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:39:15.81 ID:VsLPZdtU0.net
ハイアールとかいう中国メーカーのエアコンがめっちゃ安かったから買ったんだけど電気代が凄いことになってたw
まだ省エネの技術が無いんだな中国は
日本メーカーの高価な高性能エアコンを買った方が圧倒的に安上がりだったわい
これは本当に失敗したので皆さんも注意を

271 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:40:16.79 ID:8lFKJV/P0.net
設定温度17度パワフルでシーリングファン2機ぶん回し状態で丁度いい
昼間が50度くらいの職場だから身体に熱がこもって寝られん

272 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:40:33.89 ID:nZhVgSDM0.net
断熱性より気密が命ってことか?

ま、うちはほとんど動かしっぱなし
電気代は結構逝ってる

273 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:41:36.71 ID:Nv7Aj2ld0.net
犬がいるから30℃設定で付けっぱなし
30℃でも外から帰ると冷えていて快適
27℃に設定し直し、シャワー浴びると丁度いいわ
ここ最近のエアコン活用術

274 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:41:44.35 ID:zRhKT5PC0.net
どうせ1000円くらいしか変わらんからつけっぱなし。冷えるの待つのが嫌だ

275 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:42:33.75 ID:u9lwvjLN0.net
エアコンってさー、設定温度より絶対冷えるだろwww
28℃設定にして寝てたら寒っ!と思って絶対途中で目が覚める

276 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:42:34.99 ID:oFB4nRK90.net
>>264
理屈ではそうだけど、実測してみたら全然ダメだわ

277 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:43:17.41 ID:nZhVgSDM0.net
光熱費ケチると、途端に不快な生活になってしまう
なので、うちは光熱費はケチらない
使いたい時にガンガン使う、って事にしている

278 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:45:11.68 ID:KC0zeuHz0.net
冷房は暖房よりは電気食わんだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:45:13.93 ID:u+9CEmwM0.net
家庭用のエアコンと冷蔵庫はやっぱり東芝三菱日立のがいいね。
ダイキンは効きもイマイチだしファンの音うるさいわ。
表面カバーの材質からして劣るもんね。

280 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:45:52.76 ID:2yyuYaEo0.net
エアコンの暖房代に比べたら冷房なんて安い安い
冬はまじできつい…

281 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:46:08.82 ID:S4CvwxMf0.net
つか出かけるから日中は家にいないしなあ
夜はランニングでシャワーのみ

外でビールのむから
涼しい

282 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:46:53.66 ID:mhm67wuF0.net
>>275
マジレスすると寝るときの部屋の広さによるだろ

283 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:47:24.47 ID:Jg6/RF9mO.net
数千円節約のために汗まみれになって着替えたり
息苦しい思いをするなんて絶対嫌だね
洗濯やシャワーだってタダじゃないし

284 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:47:56.30 ID:oTFBBRdc0.net
ギルガメッシュ「エアを所望とな」

285 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:48:15.64 ID:dp4jAAd70.net
空気は人間の体に最も近いものだからな
湿度70%?気温37℃?
いくら美味い料理があっても高級なベッドがあってもここを何とかしないと不快なだけ
エアコン最高

286 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:48:36.14 ID:Jk3fISXU0.net
一時間に一回10分だけ起動とか、間欠運転の機能があれば寝苦しい夜は快適なのに、なぜ間欠機能付のエアコンが無いのか、開発陣に聞いてみたい

287 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:49:25.24 ID:oFB4nRK90.net
>>279
東芝は中華面に落ちて脱落した ><

288 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:49:59.94 ID:5na7xjD+0.net
>>264
うちは数年前に工事費込みの39,800円のエアコンだけど設定温度に達したあとの
定常運転で150Wくらいだぞ
条件として外気温33度、設定温度26度、部屋6畳

289 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:50:58.06 ID:5na7xjD+0.net
アンカミス
>>264じゃなくて>>276

290 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:51:10.81 ID:i3eLPhbS0.net
>>145
ダイキンの最新機種は湿度戻りないよ

291 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:51:30.38 ID:dp4jAAd70.net
>>286
答えは簡単
そんなもの最悪のエアコンだから

292 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:51:33.68 ID:oFB4nRK90.net
>>286
設定した温度より室温が下がったらエアコンは停止状態だから、それが間欠運転では ?
あと、おやすみモード(真夜中に急に室温が上がった時だけ稼働する)もあるし

293 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:52:06.78 ID:F6QTMcoN0.net
またダメ人間が引きこもって
エアコンの話してる



            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)〜♪♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
 
 

294 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:52:11.10 ID:WhAY3x7N0.net
>>14
これだよな

つけっぱなしとオンオフとの損益分岐点があって、
機密性や外気温と設定温度の差にもよるが、これはだいたい数時間程度

我が家では2〜3時間くらいが目安
つまりそれ以内に部屋に戻る場合はつけっぱなしで、それ以上外出する場合はオフ

>>286
それ一番アホな使い方
つけっぱなしより遥かに電気代がかかる

295 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:52:55.07 ID:MMFhPFn10.net
>>275
うちの方は最高気温が37度でも最低気温が25度なんだだけど
そこは最低気温が28度超えてるのか?

296 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:53:20.42 ID:dKQJTwDf0.net
>>283
結局、散々苦労して節電しても、トータルでみれば、割に合わないからエアコンは付けっぱなしの方がお得

297 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:53:29.94 ID:aiWmPR5r0.net
しかしダイキンエアコン冷えすぎんぜw
リビング吹き抜けなんで家庭用最大出力の買ったせいか隣の寝室まで冷やすレベル

298 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:54:02.87 ID:oFB4nRK90.net
>>290
それ本当 ?
2015年モデルまで、ダイキンスレでは、購入者が大騒ぎしていたんだけど、
2016年モデルは大丈夫って事 ?

特にダイキンが再熱やめたモデルからのクレームが多かったはず。

299 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:54:02.95 ID:MIAL5TjnO.net
>>274 1日つけっぱなしで1000円しか変わらないの? マジ?

300 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:54:17.82 ID:i3eLPhbS0.net
>>286
電気代跳ね上がりだな(笑)

301 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:54:39.23 ID:X3GxyWnh0.net
エアコンとか甘え

302 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:55:10.10 ID:i3eLPhbS0.net
>>298
うん、2016年モデルから。

303 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:56:28.83 ID:oFB4nRK90.net
>>302
サンクス
ダイキンも要マークだな

304 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:56:43.69 ID:oqTQ7M7e0.net
>>280
床暖房にすりゃ光熱費同じくらいよ

305 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:56:45.03 ID:i3eLPhbS0.net
>>298
ここ参照
http://www.daikinaircon.com/roomaircon/products/r_series/reibo/index.html?utm_source=google&utm_medium=gsl_pc&PC0023306&gclid=CjwKEAjwlZa9BRCw7cS66eTxlCkSJAC-ddmw7PkY25JYXRksZi5x6Z_INuVqpiY9R5qRQGEb7OxMixoCaXzw_wcB

買ったばかりだけど快適だよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


306 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:56:45.26 ID:rXR7HJ/m0.net
つまり気温を下げよう下げようと勝手に電力を消費してしまうのか
なら朝方に付け始めるのが一番よくね

307 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:57:40.68 ID:F6QTMcoN0.net
8月はもう3分の1が過ぎた…
もうすぐでクラゲがでるシーズン



            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)壊れるほどつけても〜♪
             (|   |):::: 3分の1も伝わらない〜♪
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
 
 

308 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:57:42.66 ID:XgH7v0AP0.net
自分は我慢できるが、
PCのために今夏はじめてスイッチ入れたw

309 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 14:59:27.97 ID:oFB4nRK90.net
>>305
サンクス

ダイキン自ら、2014年モデル全否定w

310 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:00:03.68 ID:7bmu42uU0.net
損得の話じゃない
切る=死を意識できる

311 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:00:10.90 ID:9ouJTB7nO.net
夜は消さないと寒い
28℃でも寒いわ

312 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:00:34.01 ID:F6QTMcoN0.net
自民党のせいでアホらしいほどの
コンクリートジャングル

室外機はさらに高温にさせるバカ祭り



            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)壊れるほどつけても〜♪
             (|   |):::: 3分の1も伝わらない〜♪
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
 
 

313 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:02:09.61 ID:lKZRaoZR0.net
RCの最上階だと夜中まで暑いよ
石窯の中にいるようなものw
最上階の上に何も無い空間を作れよ建設会社何も考えてないのかといつも思うw

314 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:02:18.07 ID:6xFuDKl90.net
高いクーラーを買えてるのに
クーラーを迷って使う人はいないとおもう

315 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:03:42.08 ID:T0Jm9CuQ0.net
>>194
10年ぽっちの寿命なの?
年間通して半年位しか使わない代物なのに意外と短いんだな
冷蔵庫洗濯機レンジ等の365日ほぼ毎日使うような電化製品でさえ20年近く持つのに

316 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:04:07.00 ID:9xSx84gX0.net
エアコン使うと身体が痛く怠くなるから使ってない。
扇風機で凌いでる。

317 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:06:59.38 ID:aZhU5xRY0.net
室内機の故障率は上がるだろうね
つけっぱななしだと

318 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:07:32.41 ID:GwJdK3r70.net
ダイ.シルバー

319 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:08:06.77 ID:DApBC/MI0.net
湿度戻りってなんだ?
どんなにクーラー内部が結露してても
部屋に洗面器に水はっておくのと変わらんだろ
クーラー切った後、水はった洗面器置くのと置かないのとそこまで湿度違うか?

320 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:08:19.37 ID:g5TIUzJ60.net
このスレエアコンに詳しすぎる人が多いけど、電気屋さんが書いてるの?w

321 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:08:48.54 ID:8srg5O+30.net
冷え過ぎたら外に出て暖まる

322 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:09:35.59 ID:ONCragg40.net
>>300
若干電気代が掛かろうと、不快な夜を過ごすよりは良いわなw
それに間欠で動かしても消費電力を減らす技術はあると思う。間欠機能、絶対に欲しい

323 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:09:41.88 ID:l9mexLnCO.net
>>311
30℃にすればいい。

324 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:09:46.08 ID:8mbxsO6+0.net
ダイキンのエアコンいいわ
空気を循環させながら冷やす、あるいは暖めるという思想が良い
湿度の管理もちょうど良い

325 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:09:59.29 ID:1rXZ/y7b0.net
>>306
朝から付けて、夕方まで温度を維持する電力と
夕方帰ってきて付けて冷やすまでの電力の少ないほうでやればいい。

326 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:10:10.83 ID:LO6KaNep0.net
エアコンくらいケチらずつけろってレスがちょくちょく見受けられるが
独身一人暮らしか親同居のヒキニートなんだろな

327 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:11:20.53 ID:oFB4nRK90.net
>>319
湿度戻り

エアコンで設定温度に到着するとエアコンのコンプレッサーが停まる
その状態で送風を止めると内部にカビが生える
カビ防止のために、エアコン内部が乾燥するまで風を送り続ける
その為、内部の結露全てが室内に逆流する

水張った洗面器の中の水が全部室内に戻るって事なんだよ

328 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:11:58.40 ID:VZHKQSKY0.net
>>320
世の中には家電マニアとかいっぱいおるんやで
下手な店員より詳しいキチガイが・・・

329 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:13:03.19 ID:q30uberI0.net
>>311
寒いくらいに冷やしてちゃんと布団をかぶって寝るのが一番良い
腹が冷えたりしない

330 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:13:59.52 ID:B933iEMD0.net
>>25
代わりに病院代とか葬式代がかかるからw

331 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:14:44.22 ID:DApBC/MI0.net
>>327
でも結露の大部分は既に外に排出された後だろ
コンプレッサが止まった瞬間よりは上がるだろうが
そこまで神経質になることだろうか

332 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:15:03.53 ID:XgH7v0AP0.net
>>326
むしろ家族持ち(子供・老人)のほうが、
自分だけですまないからつけない?

333 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:15:12.11 ID:VZHKQSKY0.net
>>329
割とほんまこれ
下手に薄い布団やタオルケットとかで寝るから風邪を引く

334 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:15:27.49 ID:8mbxsO6+0.net
>>319
水滴のついた扇風機を回して強制的に蒸発と循環を行い湿度を上げるようなもんだな

335 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:16:06.31 ID:DApBC/MI0.net
老人のいる家庭ではエアコンは必ずつけるようにしてください
死ぬから

336 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:18:02.52 ID:LO6KaNep0.net
>>332
リビングだけつけて全員集まってればいいんだけど
それぞれの部屋で個々につけられると電気代死ぬw

337 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:18:53.21 ID:rYR86FHU0.net
強風にしても弱風になるのがムカつく
ずっと強風にしろや! 自動じゃないんだから勝手に決めるな!

338 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:21:17.09 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>337
モーター周りが燃えるぞw

339 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:21:23.72 ID:oFB4nRK90.net
>>331
実際に結構上がってくるんだよな・・・・
湿度戻りを防ぐには冷房を止めないこと

冷房を止めないってことには、
最低出力をもっと低くする。
部屋を暖房する(再熱はこの考え方)

とかメーカーがいろいろ考るけど。

340 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:21:29.32 ID:8mbxsO6+0.net
>>337
風も欲しければ扇風機との併用でオケ

341 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:21:43.49 ID:nZhVgSDM0.net
家を建て、2013年モデルを3台も持っている俺涙目
確かに放っておくとベタつく

どないしてくれのよ!!

342 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:22:00.33 ID:GYJRqD6Q0.net
カビもあるしエアコンつけたくない人は
取り外し回収が無料だから
頼んでみるといい

少し前は取り外しで十万くらいしたが
今は回収業者がいっぱい
なんとタダでできる!

343 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:22:00.39 ID:h7+9ooM80.net
>>55
ビル管のような希ガス

344 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:22:04.95 ID:SmT9Nh6D0.net
>>336
チャンネルは勝手にどんどん変えられるし、すぐネタバレするし、密室なのに屁こくし、結婚とか孫とかの話題が出ると空気が凍るし

345 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:22:43.85 ID:3jNkNoT90.net
ダイキン以外のエアコン使えば、必要な時つけても割高にならないよ。
ダイキン買う奴は池沼。

346 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:23:41.38 ID:DKUNRSFK0.net
>>54
俺は運動してるが平熱は35度台半ばだぞ
そして寒さ暑さに強い

347 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:25:16.11 ID:c6hVybCV0.net
>>327
>水張った洗面器の中の水が全部室内に戻るって事なんだよ

全部って何だよ

348 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:25:17.61 ID:mur3trDq0.net
寒い( ̄◇ ̄;)
外に出て温もって来るわ。

349 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:25:19.91 ID:yZ779M/C0.net
>>299
5月くらいからエアコンで冷房使いだしたが冬場(1〜3月)に対して
7月時点で2000円くらい上がってる
冷房としてのエアコンは10月頃まで使う地域(8〜9月がピーク)

住宅:日本家屋 築20年 平屋44坪 自室11帖
エアコン:ダイキン2.8kw
使い方:冷房20度、風力全開→除湿-2度設定、風力オート→入眠時除湿0℃タイマー1時間

350 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:25:33.36 ID:WhAY3x7N0.net
>>280
最近はエアコンのランニングコストが下がって
暖房においても一番の優等生になったから
夏の冷房はもちろん、冬の暖房もエアコン一択だわ

351 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:28:06.28 ID:oFB4nRK90.net
>>341
みんなダイキンか・・・・゚・(ノД`)・゚・。

352 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:28:18.38 ID:4QJlB3gY0.net
エアコンはダイキンか日立だよ。
設備関連のエアコンになるとこの2社が大手で設備屋
はどちらかを勧めてくる。

>>326
今の家は断熱材を隙間なく詰め込んでるから年中換気しないと
家が傷む

353 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:29:12.25 ID:4nurPbgX0.net
ダイキンは0.5度単位で設定温度変えられるのがいいな

354 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:31:16.85 ID:5soJ67Gf0.net
メーカーさんらしく上手いこと言ってるが、あくまで電気代だけ見た場合で、機器を長く使うにはファンは強にしないほうが良い
流石にグラボの冷却ファンほどもろくはないが、基本的に回転体は共振しだしたら煩くて使い物にならなくなる
ファンが壊れたら修理か買い替えってことになる。
エアコンのファンを強にしたことがある人ならわかるが、かなり無理してるのが分かる。
弱か中にしておいて、扇風機やサーキュレーターを併用したほうが機器への負担を減らせる

あと吹き出し口を上に向けるなんて言ってるが、それは冷やし過ぎを防ぎ、部屋「全体」の温度を均一にする場合であって、
酷暑が一般的になった今となっては天井の熱気をわざわざ循環させていては冷却効率が悪いだけ
水平か下に向けて天井付近の熱は下手に循環させないほうが無駄がない

355 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:31:29.10 ID:LO6KaNep0.net
>>350
エアコン暖房は乾燥するし
身体の芯は冷えたままで、心地良くないんだが

356 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:32:09.33 ID:yZ779M/C0.net
>>353
新築につけた三菱も0.5度単位で設定温度変えられるよ
新築の方は夏の電気代1500円くらい上がってる

日当り良いし、3.6kwで8帖、5帖、7.5帖の3室冷やすもので…

357 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:32:10.11 ID:/OuFfCkz0.net
>>322
ねーよ
そもそも付けっぱなしで快適になれるだろ

358 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:32:27.09 ID:m2izdWEj0.net
もうエアコン無しじゃ限界だ
家出て引っ越したいが金が無い
部屋にいると暑くてなんもやる気でない
この10年くらい、暑い時期すごく時間を無駄に過ごしてるきがする

359 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:32:48.22 ID:4QJlB3gY0.net
>>272
そういうこと。だから断熱材は高密度で厚手のやつが流行中。
気密性を出そうとするなら材の密度が高くてかつ厚さが大きいものが
当然大きくなるんで

360 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:32:57.58 ID:Ivk0Ne7G0.net
>>311
それ風量弱にしてるから、結局気流循環が悪くなってて、いつまでもだらだら冷風が出て体を冷やすし、エアコン本体付近が28℃になるごろには
床の気温は25℃くらいになってる。
風量は自動にしつつも、サーキュレーターなどを活用すべし。ならば28℃は適温になる。

361 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:33:33.25 ID:yZ779M/C0.net
>>322
軽のアイスト時、ぬる〜い風がくるんだぞw

362 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:33:38.23 ID:dwQfO70y0.net
去年も同じインタビューしてねえか?

363 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:33:53.19 ID:VZHKQSKY0.net
>>358
3万位であるだろ・・・どんだけ貧乏だよ
風俗我慢したら買えるだろ

364 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:34:20.16 ID:lexwzdAi0.net
ジャスティンビーバーエアコン!

365 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:34:21.81 ID:IvMqvfpV0.net
効率縛りで最適効率からの落ち割合をコントロールするモード付けてほしいな。
そんなに急に冷やさなくても良い事が多いと思うんだが。
800wまで使えるモードとか1200wまで使えるモードとか揃えて
利用者が気分で選べるようにすればいい。

366 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:34:33.88 ID:WgRWGnAM0.net
冬は電気毛布で凌いでるな
寒いと起きれないんで寝起きはタイマーで暖房かけるけど。

367 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:35:08.88 ID:a10NTs000.net
寝室とリビングに相応能力のエアコンそれぞれあって
18時〜23時と6時〜8時はリビング冷やして23時〜6時は
寝室冷やしときたい場合はどうしたらいいか教えろ

368 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:35:09.43 ID:4nurPbgX0.net
>>356
三菱も上位機種は変えられるけど、ダイキンはローエントリークラスから0.5度単位で変えられるのがありがたい

369 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:35:15.49 ID:oFB4nRK90.net
>>358
つ 窓用クーラー or 空調服 or スポットクーラー

370 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:35:36.21 ID:lfOhoobS0.net
>>189
昔は常識でしたね。ちょっとクルマ好きのお姉さまから教えてもらいました

371 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:35:48.53 ID:L5gldIVy0.net
つけっぱなしだと電気代1萬5千円-1萬8000円
暑いときだけタイマー1時間つけて暑くなるまで
扇風機だけだと4000-6000円
どうみてもつけっぱなしは高い
最近大阪ガスから電気購入でメーターが通信型になったので
一日あたり 時間あたりの電気料までWEBで表示される

372 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:37:04.50 ID:m2izdWEj0.net
>>363
普通に働いてるしそのくらいはある
が、親の持ち家でエアコンつけさせてもらえん
仲はギクシャクしてる

373 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:37:09.08 ID:nZhVgSDM0.net
>>364
余りにもくだらなすぎて腹立った
オマエに駄洒落は無理だ
まるでセンスがない、周囲をドン引きさせるだけ

374 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:37:12.21 ID:yZ779M/C0.net
屋根瓦にスプリンクラーで水撒くようにしてるけど夏場は効果あり
庭に水撒く必要も無いし

375 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:37:38.53 ID:IvMqvfpV0.net
サーキュレータはほんとにお勧めだよ。
夏も冬も大活躍。好きなほうに好きな空気を送れる。
温度の上下差で気分悪くなること多いからな。

376 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:37:43.11 ID:HJKwtuHu0.net
>>140
おまえの頭が悪いだけ

377 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:38:09.13 ID:4QJlB3gY0.net
最近の大きな施設だと

夜中の深夜電力の安い時間にガンガン冷房をいれて冷やしておき
昼間は冷房止めてその余冷で過ごしてる。気密性も高いので簡単に余冷も逃げない
し電気代も安い。だからこの方法が摂りやすいボード型の建材が流行してる。

378 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:38:35.65 ID:m2izdWEj0.net
>>369
窓用は廃棄された
空調服きてねれるかな

379 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:40:33.87 ID:emz5SWFR0.net
>>375
扇風機となにがちがうの?

380 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:40:43.80 ID:LT5F6rmt0.net
常識的に考えてエアコンを付けてる間はずっと電力が消費されてるんだから
得な訳ないだろ(´・ω・`)

付けないのが一番得

381 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:40:59.36 ID:WhAY3x7N0.net
>>326
>>332と同意見だわ
俺も子供2人いて4人家族の世帯主だが
乳児いるし特に今年なんか家中24時間つけっぱだよ
それでもオフシーズンと比べて月5000円くらいのプラスだよ

>>355
今までガスファンヒーターがメインだったが、最新式の暖房に強くてランニングコストも良いエアコン買ってそちらメインにしたら光熱費が半減した
(馬鹿高いプロパンエリアの話じゃなくて、普通に都市ガスエリアでの話)
確かに唯一のデメリットはエアコン暖房だと乾燥することだが、加湿器と併用すれば全く問題なくなる むしろ快適湿度を安定維持してくれて快適になった 乳児の肌もツヤツヤ
その光熱費も入れての話
暖房に強いエアコンだからか知らんが、つけた瞬間から暖かくて一気に部屋を暖めて、あとはその温度維持、という感じ
もちろん部屋全体が暖まった状態で維持されるから、芯からポカポカだよ

382 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:41:32.00 ID:nZhVgSDM0.net
>>380
それならエアコン要らないだろ
買わないのが一番得

383 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:42:10.41 ID:LT5F6rmt0.net
>>382
付けないと死ぬ、って時だけ付ける(´・ω・`)
死んだら元も子もないからな

384 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:43:34.89 ID:emz5SWFR0.net
>>381
エアコンと部屋のスペック

385 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:43:49.70 ID:oqFAeqHz0.net
風があるときはエアコン切って窓開けたほうが気持ちいい
つけっぱなしとか引きこもりの言い分

386 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:43:57.18 ID:nZhVgSDM0.net
>>382
その時は近所のスーパーでも図書館でも行けよ
その方がお得だぞ

387 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:44:24.40 ID:4QJlB3gY0.net
あとエアコンは6〜7畳タイプとあってもそれは現在の断熱された建物で
使う前提だったりするので築年数がたった古い建物で使う場合は10畳タイプ
を買わないとダメだったりする。

気密性が維持できないので10畳分くらい冷やせるパワーを持たせておかないと
エアコンに過負荷がかかり(スカスカで冷気が外に漏れまくるり、そのためにエアコンは
休む間もなくフル回転)故障の原因にもなる。

エアコン故障する理由はガス切れ・過負荷がかかり起きるトリップ・室外ファンの詰まり
なんで

388 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:44:30.91 ID:Lbca1zs/0.net
エアコン暖房は乾燥するけど洗濯物干したり加湿器つければ問題ない。
サーキュレーター併用すれば最強だろうね。
立ち上がりが弱いから物足りなく感じるかもしれないけど付けっぱなしなら問題ない。

389 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:45:35.57 ID:MElRzO+g0.net
>>167
六畳の和室二部屋が
十分冷えるくらいです

390 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:45:38.87 ID:ijLbdPmX0.net
3時間で強制的に切れるレオパレスは
電気代が半端ないだろうな

391 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:46:13.87 ID:LT5F6rmt0.net
エアコンは甘え(´・ω・`)

392 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:47:03.73 ID:oFB4nRK90.net
>>380
それは昔のタイプのエアコンの常識
インバーターと言う技術が出来て、その考え方は古くなった

今は、環境、使い方によって、どちらが得か変わる が正解

393 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:47:07.39 ID:E9ct569R0.net
http://imgur.com/CNZ8hNn.jpg

394 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:48:39.63 ID:zqMItgeK0.net
トヨタの寮なら電気代タダ

395 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:49:04.10 ID:r3Ra5Il2O.net
体壊すからやらない

396 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:49:15.20 ID:GYJRqD6Q0.net
高橋尚子みたく一日中パチンカスしてれば

子供もつくれなくなる

397 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:49:41.81 ID:L5gldIVy0.net
インバーターで自動停止付きであってもエアコンがONになってれば電気金が掛かるわけ
60wから1300wくらい

398 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:50:02.23 ID:yhDsofoO0.net
>>391
おまえのその顔が甘えだろ!

399 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:50:13.90 ID:l42j0hUX0.net
室外機を向きあわせに設置されてた
効か〜〜〜〜んw

400 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:50:22.36 ID:V8b5psCe0.net
>>383
その程度の使用率なら水風呂でも入っとけばいいだろ
エアコンは甘え

401 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:54:05.56 ID:78SqqtF80.net
>>387
室外機内の基板の大物部品の半田割れが多いな。
けっこう振動してるから割れるんだよね。

まぁ、そのときは4,5年たってるから買い替えになるんだが

402 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:54:22.72 ID:DApBC/MI0.net
>>393
その砲弾みたいなクーラーはどうやって使うん?

403 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:55:22.10 ID:z2d7uRmt0.net
水風呂なんてもったいない
ちーしゃつ濡らせばいい(´・ω・`)

404 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:55:30.94 ID:78SqqtF80.net
>>399
雑居ビルなんか そんなに室外機ならべて効くのかと思うことあるな。

405 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:55:53.59 ID:yZ779M/C0.net
動力で動く扇風機を使えばめちゃ涼しいし電力代も安いよ

406 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:55:55.72 ID:DApBC/MI0.net
>>400
去年クーラー控えめにして、その代わりシャワー浴びまくったら水道代が1500円上がって
結局プラスマイナス0だった

407 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:56:33.25 ID:iaS03M7/O.net
標準設定自動にしてるけど駄目なのか?

408 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:57:19.95 ID:LT5F6rmt0.net
>>403
日本に君のような青年がまだいたとは(´・ω・`)
この国もまだ捨てたもんじゃないな

409 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:57:35.85 ID:yZ779M/C0.net
>>406
庭のツツジとシャクナゲに水掛けるから既に水道代1500円上がってる…

410 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:58:01.10 ID:4QJlB3gY0.net
>>399
自分は初回の電気工事のミスで室外機のファンが逆転したことがあって。
暑い空気がわんさか入って来るんだ逆にw原因は電気配線を間違えててる

411 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:58:46.91 ID:56oOMiqnO.net
東電エリアでワンルームなら1ヵ月付けっぱでも5千円前後だょ

412 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 15:59:47.07 ID:8F+L852H0.net
ドライ以外使ってないけど冷房と比較してどうなんだろう

413 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:00:29.24 ID:4QJlB3gY0.net
>>401
室外機って埃とか粉じんを吸うからファンまわりをちゃんと掃除してないと
ファンに粉じんやほこりが詰まってファンに過負荷がかかり結果サーマルトリップとか
を起こして故障何て原因になるよ

414 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:02:12.76 ID:GwJdK3r70.net
セコい

415 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:02:19.30 ID:8mbxsO6+0.net
家がビンボーで仕送り無いし、学生時代は寮に入っていたが、クーラーなんて勿論ないし最上階だしでひどい夏を過ごしていたわ。
学生時代はクーラーの付いた部屋に一人暮らしできる学生が少し羨ましかった。
もし部屋にクーラーが付いていればもっと勉強も出来たと思う。

今は働いてクーラーのついた部屋で過ごしている。
学生時代の経験があるからそんな事にもちょっとした幸せを感じられる。

416 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:04:01.06 ID:4QJlB3gY0.net
>>412
むしろドライのほうが電気代高い。
ドライは除湿した後に温度維持のために
再加熱するから余計に電気代かかる

417 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:04:29.61 ID:s+TN0Deo0.net
Q エアコンつけっぱなしって得なの?
A ダイキンが得します

418 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:04:53.80 ID:bylDzcpa0.net
月々の電気代の話よりも
稼働時間に対する耐用年数とかそういう話のほうが聞きたいなー
つけっぱなしで電気代安くなってもすぐ壊れたら意味ない

419 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:05:52.28 ID:78SqqtF80.net
>>416
それやってるの高級機だけだけどな。
再熱除湿で検索してみ

420 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:06:04.15 ID:LO6KaNep0.net
>>413
こないだ会社のエアコンが壊れてサービスマン呼んだんだが
室外機の基板に大量のダンゴ虫が巣つくって、ショートしてたw
聞いたら、故障原因の上位だってよ

421 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:07:05.64 ID:DApBC/MI0.net
>>419
じゃあ普及機でドライと冷房の違いってなんだ?

422 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:07:55.39 ID:iIJJoP8y0.net
使っている時間が長いと壊れやすくなったり、
ガスがなくなってききが悪くなる
総合的に考えるとつけぱなしはダメだろ

423 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:08:06.29 ID:8mbxsO6+0.net
再熱除湿は一時期のトレンドだったが
電気食い虫という事で新製品では減ってるな

424 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:09:12.39 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>422
ガスは無くならないわ
下手くそが取り付けると配管接続部から漏れるがな

425 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:09:44.77 ID:FhIfiKZk0.net
暑くて消せないし

426 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:12:15.44 ID:yZ779M/C0.net
>>412
現在温度より高くなるように温度設定して除湿だと電気代が上がると聞いた

加温除湿>冷房>除湿の順だそうだ

427 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:12:20.47 ID:zAF6d8fT0.net
結論としてはつけっぱなしでもあまり変わらないんだな、倍以上高くなると思ってた。

428 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:12:43.99 ID:4QJlB3gY0.net
>>418
・パワーに余力のあるエアコン買う、6畳の部屋だからと6畳タイプを買うヤツは「安物買い」の典型
・室外機はシーズンオフの時はマメに掃除する
・フィルターの掃除は1か月に1度は必須

これだけを守ればどのメーカーでも長持ちするよ

429 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:13:24.06 ID:z2d7uRmt0.net
>>418
買ったら負け(´・ω・`)


都会の蟻は郊外の蟻よりも
暑さに強いということをもっと知るべき

430 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:13:51.11 ID:uqaWGtOf0.net
エアコン使う時点で金がかかる

431 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:15:14.48 ID:g4JHBppH0.net
ピコーン!いいこと思いついた!

室外機にこまめに水掛けに行けばいいんじゃね?

432 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:16:09.65 ID:8F+L852H0.net
>>426
へえーそうなんだ
でも夜気温が下がって設定温度の方が高くなると風も何も出てないわ
完全にストップしてる感じになってる

433 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:16:11.03 ID:iIJJoP8y0.net
性能のテストでも12時間つけぱなしとかは想定していない
ダイキンは業務用もあるから、この点は考慮されているかもしれないけど、
一般の家庭用のエアコンをつけぱなしだとすぐ壊れる
2時間を6日より、一日12時間つけぱなしの方が耐久性には悪い

434 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:17:36.26 ID:N8laYa2/0.net
でも、ずっとぶん回しておいた方が早く壊れるから、エアコンメーカーにとっては
エアコン付けっぱなしの方がいいんだよね

435 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:18:13.93 ID:DApBC/MI0.net
そろそろいくら水をかけても壊れない室外機が出てきても良いんじゃなかろうか

436 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:19:03.60 ID:N8laYa2/0.net
あと、38度ぐらいまでなら、扇風機と霧吹きでいけるよ

俺、毎年これで過ごしてる

437 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:20:24.09 ID:RybAVnY60.net
なんでクーラーの28度と涼しい季節の自然の28度って違うんだろ

438 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:20:31.35 ID:78SqqtF80.net
>>421
だから検索しろと・・・・
http://www.daikin.co.jp/naze/html/a_4.html

439 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:21:24.45 ID:GPlvtQgk0.net
悪質な脱税ダイキン

440 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:22:13.32 ID:DTKU2+fT0.net
>>431
自分にかけたほうが涼しいことに気がついた!

441 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:22:51.20 ID:oFB4nRK90.net
>>435
ダイキンの業務用エアコンは、室外機に水をかけて冷房効率を上げる仕組みになっている
一般家庭用で水をかけるなって言っているのは、ようはそこまでしっかり防水して作っていないから
コストの問題。

442 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:23:00.11 ID:4QJlB3gY0.net
>>433
業務用と家庭用では求める性能と目的が違うからな。
ダイキンや日立は業務用空調では最強だけど家庭用となると
少しなんか違うんだよね。

業務用の場合は、設備の熱による暴走やダウンを防ぐために
というのがあるので単純に温度調整できれば済むんで作りはシンプルで
意外に長持ちする

家庭用は電気代やら細かい温度調整とやらで変な技術がわんさか
つくんで性能も中途半端になりに壊れやすくなる感じがする。

443 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:24:11.18 ID:PRTTcfh30.net
そもそもエアコン使わないほうが体調にいい

444 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:24:28.58 ID:NxHa+51L0.net
電気代万単位で増えるわけでも無いから、つけっぱなしでいわ

445 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:24:37.35 ID:wKTFaF4T0.net
この電気代が高いか安いかの見解にまで
広がる格差の拡大を実感するな

446 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:24:39.35 ID:yZ779M/C0.net
>>432
うちのも止まってる感じがするが、TVがプラズマだから室温が上がるっぽく
暫くしたらそよそよと冷たい乾いた風が出てくる

まぁ、あれだ
金をケチりたいなら冷えたら除湿に切り替えて寝れば良い
寝ればそこまで暑さは感じないんじゃなかろうか?

ちなみに3階以上の建物に住んだ事無いから環境によってはわからんけどね

447 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:25:27.96 ID:4nurPbgX0.net
>>421
普及機は弱冷房除湿 文字の通りの意味

448 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:25:43.04 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>435
そんなに壊れるもんか?
うちは三菱とダイキンだが20年以上全然壊れないぞ。
1時間に100ミリとか、割とある地域だが。

449 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:25:57.06 ID:cgkGms7F0.net
エアコンは日立最強。最弱はシャープ

450 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:26:32.51 ID:4QJlB3gY0.net
>>441
業務用エアコンってちょっとした会議室につけるだけで本体価格が40〜50万くらいはするもん
安くても。そこに工事費を入れたら70〜80万はいく。工場用の水冷式のエアコンだと、もっとかかる。

451 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:26:59.40 ID:cgkGms7F0.net
あと、古いエアコン使ってて電気代気にしてるやつは池沼な

452 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:28:30.05 ID:4QJlB3gY0.net
>>449
業務用で2大大手は日立とダイキンだからな。ダイキンはリベートセールスが
嫌なのか家電屋が積極的に売らず家庭用はなかなか普及しない。

453 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:28:31.32 ID:2RxelOfL0.net
>>445
外食ざんまいで家で食べないから
ほとんど電気代かからんぞ

夜は涼しいしな

454 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:29:29.49 ID:cHmQm9ub0.net
その分
電気代がかかる


そもそも
ガスの種類が
変わってる

455 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:30:37.94 ID:cgkGms7F0.net
>>452
ダイキンの家庭用エアコンの小さいやつホームセンターで安売りしてるけど取り付けは自分でやれってやつだった

456 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:32:16.21 ID:cgkGms7F0.net
業務用熱交換機では三洋もシェア持ってたけど、パナに吸収された今はどうなっているのか知らない

457 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:32:38.45 ID:o4H9Vdtw0.net
そういえば大規模な事務所ビルとかは吸収式冷温水発生機で空調やってるから家庭用のエアコンとはランニングコストも方式も全く違うよね

458 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:33:20.55 ID:Nv7Aj2ld0.net
電気代と煩いケチは
井戸水クーラーってググれ
そして買えよw

459 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:34:23.15 ID:yZ779M/C0.net
>>448
ここ3年くらいのエコ対応エアコンと20年前のエアコン電気代の差額5年間分位で
13万くらいのエコエアコンが買えると聞いた

古い物を長く使うのも良いがエアコン、冷蔵庫は15年くらい使ったら
決算等のキャンペーン時に買い替えた方が良いみたい

460 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:34:50.13 ID:oFB4nRK90.net
>>448
メーカーいわく、普通の雨程度で壊れないように作っているけど、
意図的にホースで水をかけられたら想定外の所が濡れるから保証できないって言っていた。

まあ、雨だって台風で横や下からも雨が入ってくるから問題はないとは思うけど、
メーカーの逃げの言い訳かと思っている。

461 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:35:26.52 ID:4QJlB3gY0.net
>>455
ダイキンは大型のヤツ以外は三菱重工と並んで安売りの代表だからなあ。
三菱重工も性能は悪くないのに売る気が無いので家電屋ではいつも安売りの代表

462 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:36:26.36 ID:puijDfsV0.net
もう原発いらないな

463 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:37:37.17 ID:lfOhoobS0.net
>>452
それでヤマダで売ってないのか

464 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:38:03.41 ID:r1aG5Trp0.net
今年から朝7時前につけて夜11時頃に消してる
今度の電気代見てから考える
快適エコ自動を選択してるから大丈夫

465 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:38:05.25 ID:cgkGms7F0.net
>>461
三菱は品質は良いのに、なんであんなに売る気が無いのかねぇ…

466 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:39:10.91 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>452
ダイキンは室外機と室内機を繋ぐパイプが違うんだっけ?
工事費が少し高いし、集合住宅だと難しい事もあるとか。

467 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:39:16.50 ID:4QJlB3gY0.net
>>463
そうかもしれんヤマダにはなぜか昔からダイキンは無い。
他の家電屋でも申し訳程度にダイキンは置かれてるのにさ。
あと家電屋共通で三菱重工のヤツは安売りの代表になってる。

468 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:40:04.24 ID:8mbxsO6+0.net
三菱電気のと三菱重工のとがあるよね

469 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:40:48.34 ID:puijDfsV0.net
ここまでみんなが節約志向なら
電力需要はもうこないでしょ


だから原発は不要

470 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:41:51.04 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>459
そういうもんか。
なかなか買い換えるきっかけが無いもんでな。

471 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:41:51.86 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>467
重工は纏めて買ってくれる販売店のみを
相手にしてるw
コンテナ何台が販売単位w

472 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:41:53.29 ID:cgkGms7F0.net
原発が必要なのは調査捕鯨が必要なのと同じ理由

473 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:43:05.06 ID:E5YbEYaR0.net
お前ら、こまけーことはいいからフィルター掃除しろ
オレのエアコンは買ってから5年間掃除してなかったけど、今日掃除したら絶好調になったぞ

冷えやすくなったと言うことは、電気代も下がることも期待される

474 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:43:12.83 ID:Nv7Aj2ld0.net
IDが被ってる・・・・

475 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:43:29.27 ID:1f2o9FBS0.net
貧乏でエアコン買えないからどうでも良い

476 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:44:19.17 ID:pTw3m8Hp0.net
三菱重工のビーバーエアコンが最強
ダイキンは大阪製の糞

477 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:45:13.32 ID:puijDfsV0.net
クーラー病になるパチンコなくせばさらに原発はいらない

原発は不健康

478 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:45:29.50 ID:cgkGms7F0.net
再熱除湿が付いてるエアコン選べば間違いない

479 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:45:46.64 ID:4QJlB3gY0.net
>>465
そもそも重工のやつは軍事向けで、その技術を「民生利用」してるだけだもん
自衛隊の戦車や潜水艦向けに設計した技術を腐らさないために採算度外視して
エアコン作ってるようなもん。

機能が単純なんで結構長持ちするよ。妙な機能がついてない分。

三菱電機もエアコン作ってるけどここも優秀。シーケンサーとか制御で有名な会社
だからその技術がふんだんに使われてる感じ

480 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:48:12.08 ID:iPFP491Q0.net
電気代よりもフル稼働で寿命が縮まるんじゃないかと心配する貧乏性な俺。

481 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:48:15.86 ID:4QJlB3gY0.net
>>466
うん違うみたい。電気工事屋泣かせ>ダイキン

>>471
重工はタイで製造してるからね大量製造、大量販売。
暑い国向けに製造されてるのでタイでは割かし有名なんだけどな
白くまは

482 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:48:52.30 ID:lfOhoobS0.net
>>479
てか日本のエアコンは三菱電機が元祖だと電気屋で聞いた

483 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:49:12.61 ID:A07/xrqP0.net
>>69
ハッカ油なんかアカンの?

484 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:49:34.52 ID:puijDfsV0.net
凍土壁失敗したから
電力会社は必死だな

485 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:49:35.20 ID:C0exK8F70.net
10年前だと買い換えると損だけど、20年前だと微妙だな。
20年も故障してないって、結局、使用時間が短いことが多いんだよね。
使用時間が短いと、電気代の差額も少ない。

なお、20年前のを24時間つけっぱなしというのは、ネタかバカ。

486 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:49:48.80 ID:oSVNfL/j0.net
>>10
何で気持ち悪くなるの?
エアコンは温度下げるだけだぞ

487 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:50:22.98 ID:cgkGms7F0.net
40〜50代のおっさんにはエアコンと言えば霧ヶ峰か白くまくん

488 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:50:33.09 ID:4QJlB3gY0.net
>>468
この差

三菱重工ー自衛隊やその他機材の製造向けに自前で設計した空調を「民生利用」 採算度外視
三菱電機ー三菱電機お得意の制御技術満載。さすが電機メーカー

489 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:51:05.20 ID:rMfTPz0A0.net
つけっぱなしはエアコンの寿命が減る、みたいなこと書いてるやつ何人かいるけどコンプレッサーの負荷と電気代ってほぼイコールみたいなもんだろ?だったら電気代安いほうが寿命も延びるんじゃないの?

490 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:53:50.39 ID:78SqqtF80.net
>>479
冷熱事業部は、冷蔵庫 アイスクリーム製造機からじゃんw
http://mhi.co.jp/aircon/introduction/history/1942.html


まぁ、船の航海には食料保管がいるから冷蔵庫の水平展開だな。

491 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:54:16.48 ID:4QJlB3gY0.net
>>482
一時期重工のエアコンも三菱電機がOEMしてたはず。

492 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:54:31.54 ID:QhYx7+itO.net
つけたり消したりしてると温度は下がるが、壁や床の温度が下がらないんだよなぁ
断熱材使ってれば違うのかもしれんが

493 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:55:07.13 ID:cgkGms7F0.net
エアコンあるある:

昔のエアコンほど長持ち

494 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:55:35.47 ID:Nv7Aj2ld0.net
三菱はビーバーが重工で、霧ヶ峰が電工なんだっけ?
統一すりゃいいのに。
東京三菱UFJよりは簡単だろ?

495 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:55:39.64 ID:VYu6z5sO0.net
おまえらバブル期を抜いて過去最高額のボーナスもらってるんだから
たかだか電気代くらいであーだこーだ言うなよwww

496 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:56:39.24 ID:GjNf+3tJ0.net
>>483
ハッカ油は表皮が涼しいと錯覚するだけで肝心の体温は下がってないから
涼しいつもりが熱中症みたいなことになる危険性があるとどっかで見たような

497 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:57:24.94 ID:4QJlB3gY0.net
>>492
断熱材は今の住宅だと必須になってきてる。
国も断熱材を使いまくった省エネの建造物を増やすことで
電力消費量削減=資源の節約=二酸化炭素削減を
意図してるらしくそういう政策をバンバン出してきてる

498 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:57:40.54 ID:x05Thezz0.net
みんなパンイチで書き込み中。

499 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:58:33.02 ID:78SqqtF80.net
>>498
え??どっから見てるんだ?

500 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:58:33.60 ID:a62GaGsh0.net
最近思うんだけどさ
夏がここまで突然暑くなるのって人間って
生き物が一気にクーラー使うせいじゃね?

501 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 16:59:38.05 ID:4QJlB3gY0.net
>>494
重工のほうは自衛隊が絡むんで。。。
なぜかETCも重工が独自に作ってるでしょ?
三菱電機製もあるのに。日本はアメリカほど
軍事分野と民生分野の相互交流がアメリカと
違って薄いみたいだから

502 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:01:18.09 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>500
車の廃熱もな

503 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:03:04.10 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>501
ロケットや衛星に電工が関わってるのは、あくまで民生用だからだと?
重工も深く関わってるけどなw

504 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:03:04.58 ID:ll8i/LNQ0.net
回しっぱによる劣化交換コスト含めるとどうなんだろう

505 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:04:09.38 ID:hnd3cKnh0.net
うちはこの時期12時間運転、冬もエアコン暖房だから1年のうち6ヶ月は12時間運転してるが平気だよ
4kwのエアコンで、夏は26度、冬は20度設定。
電気代は時間当たり夏は10円、冬は20円だな。
外気温と温度差が大きい冬の方が負荷は大きい
このお金をケチって体壊す方が高くつくわ

そもそも冷媒回路はメーカーの5年保証が付いてるよ

506 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:04:46.16 ID:ouNXcjY00.net
がんがん冷房かけて、厚着が一番
寝るときは冬の布団
これが真夏の贅沢

507 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:05:13.45 ID:78SqqtF80.net
>>503
電工じゃなくて電機な
電工じゃパナだな

508 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:06:09.89 ID:44KBXCCf0.net
>>1
腐ったタマゴ?

509 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:07:08.98 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>504
マトモなメーカーなら室外機は普通ノーメンテでOKだよ。
室内機はフィルター掃除だけはマメに。

510 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:08:20.43 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>507
うわっ、やっちゃったw

511 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:08:40.42 ID:27Qo5JA00.net
エアコン1日使った電気代が表示されるタイプなんだけど、
今で180円/日かなー。

512 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:08:55.48 ID:51jMlsuu0.net
エアコンきらい

513 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:10:27.18 ID:R32P1ZuI0.net
エアコン26度設定で 室内温度が30度

514 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:11:18.05 ID:PNKzA3b90.net
熱交換器ってすげえヨナ

515 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:12:25.45 ID:P7S9eZiXO.net
古いエアコンだとどうなの

516 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:13:22.97 ID:yZ779M/C0.net
>>505
ほんとにそんなに安いの?
家屋の詳細聞きたい

240円/日なら点けっぱにするわ

517 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:17:11.97 ID:+BHNVfCS0.net
風ナイすで運転するけど風がもろに当たってつらい

段ボールで無理やり上に出るようにするけど完璧じゃない

518 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:17:42.63 ID:oFB4nRK90.net
>>516
部屋の大きさにもよるけど・・・

エアコンスレより

エアコンによる電気代  場所:東京、冬(設定温度24〜25度)、夏(設定温度26.5度、設定湿度55%)、
部屋6畳、1日18時間連続稼働、機種日立RAS-X22E
暖房はエアコン暖房のみ 基本はecoこれっきりボタン多用
冷房は除湿優先で「涼快」モード多用

 2015年12月 990円  エアコン暖房
 2016年 1月 1660円
 2016年 2月 1420円
 2016年 3月 960円
 2016年 4月 350円 設定温度26.5度に
 2016年 5月 1020円 冷房、最熱除湿での動作が増える   
 2016年 6月 1440円 涼快モード多用
 2016年 7月 2170円 再熱、電気代かかりすぎ

519 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:18:09.63 ID:UI3ewXys0.net
三菱重工はゼロ戦にエアコン付けなかったから信用してない。

520 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:18:53.64 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>505
うちは夏場は28度に扇風機。冬はファンヒーターだが、それより安くなるんかね?

521 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:20:57.22 ID:dpMGChiq0.net
冷房が必要な時期は2ヶ月くらいしかないから
省電力による数千円の違いは、わりとどうでもいい気がする。
熱中症や体調不良によるリスクのほうが大きい。

522 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:21:14.51 ID:ZqUkYcLH0.net
うちのダイキンのエアコンは温度は下げてくれるけど湿度はあまり下がらない
寝る時はエアコンと除湿機両方つけてる

523 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:24:31.48 ID:gJD6tUfH0.net
どうせ節約できても6中〜9月末で数千円くらいだろ
こんな神経質になる必要ないんじゃね

524 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:24:58.14 ID:dpMGChiq0.net
暖房に関しては、冷房とメカニズムが違うから
どの器具を使っても大差ない。
スペースを限定するコタツが一番省エネかw

525 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:25:07.64 ID:yZ779M/C0.net
>>518
4kwってのが気になるんですよ

新築の方、まだエアコン設置してない部屋あるんで小さめ(2.8kw)買って
頑張らすか大きめ(3.6kw〜)買って通常運転かを悩んでるです

一応、ブレーカーは60Aついてる

526 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:25:18.97 ID:6OUxm6810.net
>>519
上空は寒いからいらん。
エンジン部分からの熱で多少の暖房や
熱線入りの暖房服はあった模様。

527 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:26:28.79 ID:W+AnmpTA0.net
>>486
いくつか要因がある

・冷風で肌を冷やすのに窓からの放射熱が無対策の場合
体温が下がると相対的に暑く感じるってのが人間。例えば風邪で熱が高いと寒気を覚えるがそれの逆
この状態で窓ガラスからの放射熱を感じると体が冷えきって寒いのに暑い
車の冷房なんかがこれ
熱吸ガラスだと余計にその傾向が高いんで風は全て窓ガラスに当てて自分には当たらないようにすべき
特にこの時期に高速道路を長時間利用する場合は心得たい

・風量多めで設定温度高め
>>1の例なんかがそうなんだが、この状態だと最悪湿度90近くまで跳ね上がる
32度で湿度30%の屋外は意外と快適だが、29度湿度90%はあり得ないほど苦しい
ガンガンに冷やさないとダメな昼間はエアコンも頑張るから湿度が下がるが、外気が下がって
温度を維持するだけになってくるとエアコンの能力を限界まで絞るため除湿能力が下がる
この時に風量大だと全く除湿しなくなる

528 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:26:54.39 ID:i+0H1tVP0.net
>>13
> 寝る時28度でも寒いんだが

イマドキはネットでまず検索しろ!!


・エアコンの風向き = 必ず「水平」方向 (冷気は勝手にゆっくり下に下がってくるので水平でいい)

・サーキュレーターの風向き = 必ず「天井」方向 (下に下がってくる冷気を上に押し上げて、部屋全体をムラ無く均一の温度にする)


これはマジで常識の部類だぜ。。。。

529 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:27:41.04 ID:DApBC/MI0.net
>>524
電気毛布
コタツと布団が合体した最強の暖房器具だ

530 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:27:45.91 ID:yZ779M/C0.net
>>523
去年は庭のスイカが11月中旬まで収穫出来た(糖度は低め)ので
今年どうなるかわからんので不安

南日本在住

531 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:30:39.19 ID:W+AnmpTA0.net
>>525

>>167にも書いたけど小さめのエアコンの方がまだまし
少なくとも温度変化が少なくて快適

532 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:31:21.88 ID:G5ILcoOQ0.net
使わないのが一番良い

533 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:31:27.54 ID:dpMGChiq0.net
電気毛布は、寝小便した場合を考えると怖くね?

534 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:32:32.45 ID:W+AnmpTA0.net
>>528
夏場はサーキュレーターはエアコン近くの天井から下向きにしてやったほうがエコ
下から上に持ち上げてショートサーキットするのはいただけない

535 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:32:52.15 ID:kFoOYcXc0.net
10年前の霧ヶ峰、27度設定つけっぱで月に15000円くらい

536 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:33:03.24 ID:HzEtB9S70.net
>>25
死ぬだろ
軽井沢か上高地にでも住んでるのか?

537 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:33:26.45 ID:W+AnmpTA0.net
>>533
しょんべんしなくても絶縁が弱いからビリビリくるよ!
程度問題だから気にならない人は気にならないってだけ

538 :雲黒斎:2016/08/07(日) 17:33:32.16 ID:KpkF8Uj/0.net
>>275
湿度が下がる所為。

539 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:34:07.84 ID:HLYMog010.net
1日100円浮かすと、1か月で3000円、ひと夏1万円浮くよ

540 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:34:56.11 ID:/VaDBuv10.net
>>21
なんで?ぴちょんくんけっこう好きだけどな

541 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:35:26.99 ID:i+0H1tVP0.net
>>534

へー ちょっとやってみるわ

ところで今、除湿機併用してガンガン除湿しまくりながらエアコン弱運転なんだけど(気温高め 28度)

電気料金考えないのであれば、エアコン弱+専用除湿機で除湿ガンガン ってのは意外に効率的?

電気代は結構かかってそうな気がしてるけど、快適ではある

542 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:35:42.08 ID:elS852FU0.net
部屋にエアコン無いから全裸で濡れたバスタオルかぶって扇風機の風に当たってるけど凍死しそうなぐらい寒い

543 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:35:49.43 ID:6OUxm6810.net
>>524
暖房は室内機と室外機を逆にする。
つまり冷媒の流れを逆にする。
エアコンの暖房はそういう仕組み。

熱を出すのではなく、熱を移動させる。
夏は熱を外に捨てるから室外機からは、外気より熱い空気が出る。
冬は外の熱を取り込むから室外機からは、外気より冷たい空気が出る。

COPと言って、例えば暖房の場合、
消費電力の5倍とかの熱で暖房できる。
それは熱を発生させるのではなく、移動させるだけだから。

だからエアコンの方が省エネ。

544 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:36:07.31 ID:5hzK0d1I0.net
>>525
小さめので全力運転は本体の寿命が短くなるよ

545 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:36:45.27 ID:L5gldIVy0.net
年寄りや赤ちゃんおる家庭はつけっぱなしのほうがいいね
おっさんはいらんよパンツ一丁で耐えるべき

546 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:37:27.46 ID:i+0H1tVP0.net
>>275
> エアコンってさー、設定温度より絶対冷えるだろwww
> 28℃設定にして寝てたら寒っ!と思って絶対途中で目が覚める

よく言われるのは、エアコンの風向きを斜め下にしてしまうと、冷気はどんどん下へと下がり、
暖気は上に上がるので、床の上はキンキンに冷えるが、エアコンのある上のほうでは暖気が
たまってるのでもっと室内温度下げようとガンバちゃうので、結果、床の上はさらに気温が低下するってやつ

だからエアコンはクーラーの場合は水平方向に向けろと言われる

547 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:37:28.73 ID:WUPb8DY+0.net
>>459
うちでは、一昨年までは15年位前のモデルの古いエアコン1台つけて電子レンジ使うとブレーカー(40A)が落ちてたけど、
去年買い換えたエアコンだと2台つけっぱなしにして電子レンジ同時使用でもブレーカー落ちなくなった。
効果を実感してる。

548 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:37:55.29 ID:nzBpFt6K0.net
>>1
>基本的には自動運転が一番お得、と覚えてもらえばいいと思います。

これって、ようは何もわかってないバカ消費者は、おとなしくメーカーが
マッピングした運転方法に従って使ったほうがマシだよっていうことだよな。

熱交換とか、コンプレッサの仕組みとか、送風と本体の出力の稼働状況を把握
できれば省エネはできる。

うちは温度センサ以外は切ってる。人がいなくなってオフされても困るし。

549 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:37:58.10 ID:Nv7Aj2ld0.net
>>539
で、熱中症で入院か?
入院代は10年分位かかるぞw
さっきスーパーで主婦が倒れていたわ
おそらく熱中症だ

550 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:38:18.01 ID:vtTW4YaT0.net
ベアリング以外は回しっぱなしの方が劣化しないかもな
エンジンが始動時に一番ダメージを受けるのと同じく

551 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:39:28.69 ID:E8oYDdlo0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>的井 圭一 ★
 

552 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:42:44.36 ID:QOa5rYVz0.net
ずっと動かしてると寿命ちじまるんじゃないのかな

553 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:42:45.77 ID:IYdPFnBW0.net
室温が27度以上になるとパソコンのファンが発狂しだすのでエアコン入れてる。

554 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:42:58.74 ID:x2zHVCkM0.net
あまり貧乏くさくやると、逆に金がかかりそうな気がする

555 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:43:48.42 ID:sjydGK1J0.net
エアコン持ってない俺には関係ない話だな

556 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:44:51.75 ID:BKVvf8Nj0.net
電気が足りないから節電を!
と言ってしょうがなしに原発可動ならわかるけど

現実はもっと電気を使え!
原発すら動かせない


だもんなアホらしい

557 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:45:18.38 ID:a9fUbydt0.net
得か損かは個人の収入次第

558 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:45:49.90 ID:XLFnp2yK0.net
>>336
2DKで3台つけっぱなしだけど夏場は40000円くらいだお。
冬のほうが高くて最高で70000円ちょっとだった

559 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:46:11.76 ID:a9fUbydt0.net
なぜ日本でエアコンはここまで嫌われるのか?
ヒントは日本人の苦行好きに有る

560 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:47:29.29 ID:ONCragg40.net
>>357
付けっぱなしにして寒くて目が覚めた経験、お前には無いのか?

561 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:48:23.47 ID:yZ779M/C0.net
>>531,>>544
ありがと

562 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:48:47.00 ID:XLFnp2yK0.net
寒いいうてるのは安物のエアコン使ってるからでしょ
再熱除湿のに買い換えろよ

563 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:51:52.10 ID:hyYDAZWu0.net
なんでエアコンは寒く感じるんだ?設定25度で寒いとか意味不明だよな。

564 :505:2016/08/07(日) 17:51:52.34 ID:eoT9rEYN0.net
>>516
家は築13年ほどのハウスメーカー製。窓はペアガラスなので断熱性能はいい方だと思う。部屋は約20畳のLDKにバナの401CXR2を付けてる。
長時間運転することを決めてたので冷暖房効率が高くて、フィルタ自動掃除機能付きを選んでる

565 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:52:38.74 ID:i+0H1tVP0.net
>>556
> 電気が足りないから節電を!と言ってしょうがなしに原発可動ならわかるけど
> 現実はもっと電気を使え!原発すら動かせない

そりゃそうだ
原発は電力供給が建前で、
原子力研究及び軍事利用が主目的と言われている

つまり国防マター

566 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:53:16.51 ID:WUPb8DY+0.net
>>560
人間の体温を測定して熱を帯びてる時に冷風当てる機能のあるエアコン買えよ。
3年前くらいから既にあるぞ。

567 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:54:38.71 ID:zRhKT5PC0.net
>>299
部屋の広さは九帖くらい。設定温度26度自動設定で1200円くらいアップだったかな。そんなもんだよ

568 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:56:13.03 ID:9aGlLfEn0.net
>>558
電気代掛かりすぎや

569 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:56:40.07 ID:HzEtB9S70.net
>>560
横レスだが寒くて目が覚めた事なんか一度もないよ
エアコンが勝手に停止してて暑くて起きた事なら何度かある

570 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:58:03.48 ID:q84xe4h30.net
ダイキンの言うことなんか信用ならん

571 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:58:31.46 ID:FawajsTb0.net
>2DKで3台つけっぱなしだけど夏場は40000円くらいだお。
冬のほうが高くて最高で70000円ちょっとだった

え、2階建ての一軒家だが、夏中エアコン付けっぱなしで先月(7月)で
17000円くらいだった。

572 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:58:47.52 ID:XLFnp2yK0.net
設定温度ではなく、温度24℃湿度50%になるように
3台のエアコンを再熱除湿モード、冷房モードを組み合わせて設定温度も適宜弄ってる
年がら年中適温適湿になるように、冬は加湿器も稼働させてる

573 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 17:58:48.95 ID:PlJgEmxp0.net
ココ、うるるとさららで売り上げ伸ばしただろ

574 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:00:05.24 ID:3Aov18nw0.net
つけっぱなしの部屋なんかで生活してたら外ですぐ熱中症になりそうだな

575 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:01:56.05 ID:FZ1Tyhq40.net
しっかり風呂入れば大丈夫だよ

576 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:03:52.26 ID:mAYI/Q510.net
ドーナツだけ作ってろよ

577 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:04:18.69 ID:DApBC/MI0.net
さて、買い物でもしてくるか。
地獄の炎天下にGOだ

578 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:04:40.23 ID:yZ779M/C0.net
>>564
ありがと
やっぱりペアガラスの効果だよなぁ…

家一軒分のサッシがあったから一部中古を使ってしまった…
全部の部屋に導入しなかったのが悔やまれる

サッシメーカーに聞いたらペアガラスの初期導入は一部屋あたり
8万くらい上がるが長い目で見たら損にはならないとの事だった
一部屋で考えれば高いらしいが40坪平屋で+30万以内で収まると聞いた

579 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:06:24.68 ID:lKZRaoZR0.net
去年まではなるべくエアコンを点けないようにしてたけど
今年はもう耐えられなくて夜とか土日とかつけっぱにしてる。
でも意外に電気代上がってなかったわ。
去年と比べると+2000円ぐらいで済んでる。
ちなみに設定温度は28-30℃。部屋は12LDK+6の18畳ぐらいか。

580 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:06:26.26 ID:KC7CbYru0.net
>>460
仕事場のエアコンは室外気が屋上にあって15年程使ってるがまだ壊れん
たいがい風雨に曝されてるはずだか

581 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:06:59.30 ID:dpMGChiq0.net
7月は毎年2万越えて3万円なんて年があったが
エネオス電気に変えたら1万8千円になって嬉しい。
まあ涼しかったというのもあるが…

582 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:08:29.99 ID:RkHiBLG80.net
エアコンドーム

つけてません

583 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:08:51.39 ID:Ah5CVWlE0.net
東京西部住みだけど、
今年まだエアコンつけてない。

今も多摩川から風も来て
涼しくなってきたよ。

でも火曜日は最高気温38、39度
とか言ってるから流石にダメかもね

584 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:09:55.81 ID:CliyJJAG0.net
エアコンと扇風機の併用が一番

585 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:10:32.75 ID:dpMGChiq0.net
アスファルトの多さで、だいぶ違うべ

586 :505:2016/08/07(日) 18:17:04.11 ID:eoT9rEYN0.net
>>520
自分の家の感覚では、冬のエアコンは灯油18リッター1300円ぐらいとほぼ等価。エアコンは空気汚れないから良いけど、灯油の値段が下がれば冬のエアコンは止めるかも

587 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:18:24.27 ID:4d2+dlOu0.net
一番の省エネは、TVをみるのを止めること。
エアコンの消費量なんてゴミと思えるほどの電気消費をしているのがTVモニタ。
エアコンなんて特定の季節の一時的な増大より、TVの電気消費を抑えたほうが
よっぽど電気代がオトクだよ。

588 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:20:48.77 ID:ZiKrqhAa0.net
HPに載せてから作った記事はリクルートいくらもらったのかな

589 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:21:03.38 ID:l/n+YmTX0.net
つけっぱなしだと、エアコンの寿命が早く来るんじゃね?

590 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:21:50.89 ID:cUCDPkssO.net
>>571
すげえ…

591 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:24:35.67 ID:eslVoJGf0.net
今日も見てみろよ、真夏はそもそもつけっぱなしにするしかないだろw
夜は多少涼しくなるからドライ25度前後で朝までつけてればいい
1年中続く事じゃないんだし、気にせず使えよ、なんのために買ったんだよ

592 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:25:02.41 ID:eR3pXftH0.net
もはや常識

593 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:28:17.28 ID:WIoWm2ES0.net
エアコンは熱ポンプなので中と外の温度差によって消費電力が決まる

594 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:28:30.67 ID:bYgzNlXV0.net
エアコンつけるかつけないかって前提が間違い
冷風扇という電気代やすくて扇風機より涼しいのがあるのにな

595 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:28:43.60 ID:yZ779M/C0.net
>>587
確かにTV無くせばNHK受信料も払わなくていいからすごく節約になるな

596 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:29:46.51 ID:bo4JO03d0.net
心頭を滅却すれば火もまた涼し

597 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:30:30.95 ID:WpeUJO5U0.net
エアコンから水が垂れてくるんだが

598 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:32:15.69 ID:VkbgygmT0.net
し、省エネタイプのプラズマディスプレイですから

599 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:33:00.69 ID:P/y0DG7H0.net
>>537
なあに、かえって免疫力がつく

600 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:34:24.52 ID:yZ779M/C0.net
>>597
外の配水管詰まってるんじゃない?
地面についてると雨で泥入ったりして詰まるよ

601 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:34:41.49 ID:yac25l/X0.net
>>346
腋毛ボーボーで体温計挟めてないんじゃないか?

602 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:34:59.99 ID:oFB4nRK90.net
>>578
つ インプラス
ttp://www.lixil.co.jp/reform/1day_reform/inplus/images/main.jpg

603 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:36:29.43 ID:gNPqbr3F0.net
市況板の代金返してってスレタイが秀逸だった

604 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:38:13.96 ID:1p72rxqX0.net
昨日今日と昼間っからエアコンつけっぱなしだった。
今週後半は盆休みで終日家にいることになるというのに
電気代が怖すぎる(´・ω・`)

605 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:38:46.14 ID:Po/zUe8x0.net
28度運転で夜は快適なんだけど、朝方は外気温が低いので自動停止している。
で、なぜか湿度がやたら高くて不快だったんだが、これが温度戻りってやつなのかな?

606 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:39:07.20 ID:P+v4KGU40.net
>>583
岸辺のアルバムみたいなかんじですか?

607 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:40:22.86 ID:yOkBysde0.net
企業ビルは夜だけ消してるじゃん

608 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:41:33.07 ID:NbEBMP/80.net
>>597
ウチのもだ・・・前のエアコンではならなかったのに、設置ミスなのかな?
程度には差があるが、二台共だ。

609 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:41:36.83 ID:bYgzNlXV0.net
>>607
企業ビルはコジェネだからそもそも消すほうが無駄

610 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:43:33.69 ID:yZ779M/C0.net
>>602
まだ築1年にもなってないんだよ…リフォームするくらいならもう一軒建てる

一番最初に建てた家が築20年なんで売って、もう少し街の方に
引っ越そうかと考えてるんだ…
ただ、土地が広すぎて売れないw

611 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:43:52.48 ID:iIJJoP8y0.net
ダイキンは業務用だから家庭用エアコンとはまた違う部分もある

612 :アフィ禁止!転載(乂・ω・´)ダメ:2016/08/07(日) 18:43:57.52 ID:3YPiGtS+0.net
魔法瓶みたいな部屋って作れないのかな?
一度冷やしたらしばらく室温一定みたいな

613 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:44:35.76 ID:z1He+S0W0.net
所得隠しがバレると涼しくなるね

614 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:45:36.09 ID:7Q6NMAA90.net
ダイキンの業務用の代理店って東テクっていう会社?

615 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:46:23.08 ID:cgkGms7F0.net
ダイキン製品は性能は良い方だけど、デカくて無骨なんだよな。家庭用としてはイマイチ

616 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:47:18.23 ID:o4H9Vdtw0.net
>>612
換気しないと死ぬぞ

617 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:49:57.82 ID:oFB4nRK90.net
>>608
設置してすぐなら設置ミス
年数が経っているのならドレンパイプのつまり

室外機の横に出ているパイプを口に咥えておもいっきり吸ったら治る。
ただ、口を使うと泥水を吸い込むから、ドレンサクションポンプを使ったほうがいい

618 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:50:26.90 ID:ZavRWYS90.net
>>610
築20年ならいっそ更地にして売れば?
どうせ建物価値は殆ど無いだろうし、固定資産税が勿体無い。
思い切ってマンション建てるって手もある。
誰か住んでるの?

619 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:50:26.93 ID:Ah5CVWlE0.net
>>606
岸辺のアルバムググったよ。

いや、二階建てでエアコン4機
あるんだけど、
なんとなく平気で使ってないや。

620 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:55:33.18 ID:HzEtB9S70.net
>>615
だが、そこがいい

自衛隊に弾薬を納入している会社でもある

621 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:55:49.90 ID:WqAFCoa+0.net
>>597

交換したばかりで水滴が落ちて来るなら設置ミス。
室内機はわずかに傾けてないと水滴が落ちてくる。

622 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:56:18.71 ID:mRaG2w2B0.net
賃貸で備え付けのエアコンで10年前のモデル使ってるやつ、
管理会社と付け替え交渉してみるの強く勧める
うちはそれで電気代が三分の一になった
去年まで7月の電気代は15,000円だったのに
今年は5千円

623 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 18:57:29.03 ID:iIJJoP8y0.net
電気代以外にもエアコンの消耗と体への影響も考慮しないと意味がない
カビが空気中に充満するのもある

624 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:02:37.19 ID:yZ779M/C0.net
>>618
田舎だからマンション建てても誰も住まない
理由は築30年くらいの一戸建ての空き家がゴロゴロしてるから

ガレージがあって車があるから俺が住んでる
新居はパソコンしにくるくらい(築20年の方はネット解約)

土地・家屋で1000坪くらいはあると思う

625 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:03:57.85 ID:iIJJoP8y0.net
597はエアコンの設置ミスだな

傾けないと水滴がたまる

626 :505:2016/08/07(日) 19:08:51.71 ID:hnd3cKnh0.net
>>597
1シーズン放置しておくと、ドレンホース内に虫が巣を作る場合も有るからな

627 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:09:42.53 ID:2dZXK0NF0.net
つけっぱなしは高気密高断熱が大前提だろ

628 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:20:06.83 ID:5soJ67Gf0.net
>>379
風が遠くまで届く。
あとはDC式だと静音モードがあってとても静かで風もそこそこ届く。
静音モード以外は音が大きいのも特徴。

629 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:20:23.18 ID:CA3I0lTZ0.net
>>597
ホースに息を吹きかけると直るけど専用の工具がホムセンや通販で売ってるよ

630 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:21:11.97 ID:BKVvf8Nj0.net
>>565
安倍がいつそんなことを言った
ネットウヨは毎日くだらない妄想だけで生きてる

631 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:23:33.56 ID:hQ38CzXS0.net
つけっぱなしと居る時だけつけるのと
1万も変わらんだろ?
熱い所から帰ってきた瞬間
涼しい方が良いじゃん

632 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:23:46.24 ID:E5YbEYaR0.net
>>473
これ本当だぞ

ここ数日エアコンの調子が悪くて修理を依頼しようとした
確か長期保証に入ったはずだが保証書が見つからない
で、昨日いろいろ探し回り何とか保証書を見つけて保証期間内だと分かり一安心した
と当時に取扱説明書も見つかった

修理を依頼するのはいいが、取扱説明書にはメンテナンス方法が書いてある
もし修理に来てもらって、ただのメンテ不足が原因の”不調”だとしたら恥ずかしい

一応書いてあることややっおこうと思いフィルターを掃除したら絶好調になった

おそらく修理担当者はユーザーの使い方の悪さに困っているのだろうと思ったよ

633 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:26:46.86 ID:zzXXOLho0.net
うちもそうだった。フィルター掃除したら絶好調に。それ以来、他の家電もマニュアル見てその通りに使うようになった。色々と快適に。

634 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:26:55.86 ID:aMiNb7KR0.net
足が熱くて、足専用の送風機買って風を当ててる
勿論エアコンも付けて
これがないと寝るのも無理

635 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:28:14.25 ID:hoK3kftm0.net
つけないのが一番電気代安いのは間違いないだろ?

636 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:31:47.63 ID:E5YbEYaR0.net
>>632
オレがフィルターを掃除しなかった理由を一応弁解しとくと、オレのエアコンには
フィルター掃除機能が付いていて、埃が溜まると警告表示が出ると思い込んでいたためだ

オレも取扱説明書はあまり読まない方だが、最低限なくさないようにすることだね

637 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:34:38.19 ID:m6wCKj3L0.net
>>597
応急処置は室外にあるホースから水を吸い出すこと
技を使えば掃除機でもできる
しかしほんとは中の熱交換器から洗浄したほうがいい
これは業者でないと難しいができないことはない

638 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:35:31.56 ID:nzBpFt6K0.net
エアコンは体に悪いとか言うやついるけど、あれって使い方間違えてるだけだよな。

>>286
こういう人が電気代が高いとかなんとか言ってんだろうな。

639 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:35:44.96 ID:mNsFIcNw0.net
>>636
古過ぎるのはともかく、取説は企業のHPにpdfが置いてあるよ
例えばスレタイのダイキンは2006年モデルから置いてある

640 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:37:27.13 ID:gqyDTGXy0.net
俺のアパートにはエアコンが無い
よって死角無し

641 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:37:52.15 ID:o/LR7lyd0.net
フィルター掃除は基本でしょう
夏の前に1回掃除
それでOK

642 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:37:52.91 ID:nzBpFt6K0.net
>>558
2LDKで洗面所まで含めて1台のエアコンでまかなってるけど、
月に4000円もあれば十分だな。平日日中は家にいないけど。
日中フル稼動しても300円あれば十分だな。月に1万もしない。

643 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:38:22.84 ID:k2UeremO0.net
多少費用がアップしようがつけっぱなしの方が快適

644 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:38:27.17 ID:Gg8ZkIes0.net
>>635
しんだら食費もかからなくて良いぞ

645 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:39:19.71 ID:yW6UIhOX0.net
>>642
2LDKで全ての部屋を1台のエアコンってエアコンがかわいそう!

646 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:39:50.02 ID:YBVlFWYo0.net
>>643
だっておまえ無職ぢゃん

647 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:39:51.79 ID:9ve8tNEb0.net
DC扇風機が思いのほか便利
自室で一年中使ってる
弱風が静かで心地よい
冬も温度むら解消に使える

648 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:42:46.93 ID:yFATsPQf0.net
>>12
お前が日本を冷やせよ。

649 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:45:23.72 ID:mLPkMgrS0.net
窓の上にエアコンが着いてるからか、
窓からの熱気でいつまで経っても冷やし続けて困ってた

雨戸&カーテン上からの熱気漏れを防ぎ、サーキュレーターをエアコンに向けて放つようにしたら冷やし過ぎが無くなった

風が拡散する扇風機じゃだめだった

650 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:46:05.15 ID:3/hCFAyh0.net
熊谷、日本家屋、室外機2階ベランダで南西向き。部屋も南西向き。

室外機付近は軽く40℃を超えます。エアコンの出力は3.3kw
設定温度を25℃にしても30℃以下にはならない。

やはり室外機の場所を変えたほうがいいのだろうか。

651 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:46:29.49 ID:rxbkebB/0.net
>>641
フィルターなんて簡単に掃除できる
稼働率にもよるが二週間に一回ぐらいやっとけ

652 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:47:38.18 ID:mSA0Wyp+O.net
午後から夕方にかけては冷房で、朝と夜は窓を開けて送風にしてる。
特別暑い日じゃなければこれで快適だよ

653 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:48:39.80 ID:hQ38CzXS0.net
>>647
DCに変換するのに無駄な電気使ってるんじゃね?
乾電池は論外

654 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:49:14.75 ID:M0ZAakz40.net
床にビニールひけば冷気は下に留まるんじゃね?

655 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 19:53:51.07 ID:mLPkMgrS0.net
>>650
俺も同じような地域、部屋だわ
室外機も日中ずっと太陽に晒されてる位置

暑くなる前からエアコン着けるようにしてるぞ。雨戸は絶対。
暑くなってからだと焼け石に水

エアコン内が汚れまくってるとかないかね

656 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:02:05.48 ID:Igcbjn0a0.net
24時間つけっぱなしでも電気代5000円以内だしな

657 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:02:30.36 ID:P+v4KGU40.net
>>597
カバー開いて、風量を強いまま、なんで水が垂れてくるかじっと観察する。
うちは吸気フィルタ外したところのフィンが曲がっていて、水がドレンに流れず手前に噴出していた。

658 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:02:55.53 ID:q30uberI0.net
>>650
室外機が日陰になるようにシートか何かを被せてみては

659 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:06:59.37 ID:Gg8ZkIes0.net
室外機に屋根は基本
豪雪地帯の
日光にも効くよ

660 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:14:40.39 ID:E5YbEYaR0.net
あれ?
フィルターを掃除してスイッチを入れてから冷えるまでの時間が短くなったので調子が戻ったと
思ってたけど、やっぱり温度制御が変だ

やっぱり修理依頼するわw

661 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:14:52.47 ID:LO6KaNep0.net
>>653
エアコンも中身はDCなんだぜ

662 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:16:41.73 ID:tRZAMuoe0.net
つけっぱのが安いと思うけど、
エアコン内にカビが生えやすくなる気がする

663 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:18:25.08 ID:0njgs6060.net
買って10年のエアコン始めて業者にクリーニングして貰った。エアコン分解して真っ黒のカビを除去したら、新品みたいに生き返って良く冷房効くようようになったよ。

664 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:20:39.00 ID:CZTZc7QW0.net
お前んちのきったねえエアコンつけるなら

窓開けて空気の入れ替えしたほうが
よっぽど健康的なんだがw

665 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:21:38.66 ID:E5YbEYaR0.net
>>663
クリーニング料金いくらだった?

666 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:22:15.25 ID:Z8mlWa1d0.net
>>663
それはプラシーボだろ
かびごときが熱交換に何の関係が

667 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:24:55.16 ID:cA8j/+zP0.net
>>665
大体15000円から20000が相場
探せば1万でもあるかもしれない

668 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:26:01.00 ID:0njgs6060.net
一台2万円弱で複数台した。風がでる部分に黒い点がつくようになったら中もカビが湧いておりクリーニングの目安とのこと。

669 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:26:08.36 ID:OIO+I93x0.net
つけっぱとかにしたら寒すぎるんだろ
んで設定温度上げたら今度は菌が混じって変な匂いするし

670 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:26:21.08 ID:0umd2apV0.net
597だが、みんな親切にありがとう
やってみる

671 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:26:34.81 ID:JY0a687e0.net
損とか得とかどうでもいい。
24時間つけっぱなし。

672 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:28:54.94 ID:Uuhna8WE0.net
電気代はソーラーパネルが無いと無理だな
150坪で、屋根全面パネルで毎月3万弱の収入
外熱いれたり、床にも屋根にもエアコンいれた
そういう家じゃないと、つけっぱなしは損だな

673 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:29:44.41 ID:kRDHsBFv0.net
>>81
うち、8年前のうるるとさららだけど、湿度の設定まではしてないわ
電気代かかりそうで

674 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:29:47.79 ID:W+AnmpTA0.net
>>544
よっぽどの無茶をしなけりゃ大丈夫
そもそも最近はパワーセーブ機能があるんで効果的に利用すべき

675 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:30:00.54 ID:kNe+O90e0.net
来年こそはエアコン買って涼しく夏を過ごしたい

毎年そんな妄想する

676 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:30:26.13 ID:0lrhoVuj0.net
結局が薬局が郵便局

677 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/08/07(日) 20:30:30.61 ID:2RVFbw/60.net
※ただしエアコンが最新機種に限る

これな

678 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:30:51.37 ID:voSjZZPa0.net
もともと名称がエアーコンディショナーなんだから、つけっぱが前提でしょ

679 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:30:52.26 ID:CZTZc7QW0.net
霧吹き扇風機最強だな!

680 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:31:37.83 ID:cA8j/+zP0.net
>>666
カビとメッシュ超えて入るホコリが蓄積してエバポレーターが詰まってたんだろ
風の流れが良くなればよく冷えるし送風もよく出るから
かなり改善されると思うよ
特に10年も掃除してないなら尚更

俺はスプレーのやつで毎年梅雨明けに掃除するからそんなに汚れて見えないけど
掃除しない奴は凄いことになってそう

681 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:31:57.51 ID:+CkEhDck0.net
旅行先でエアコン切ってない気がしたときの嫌な感じは最悪。
楽しい気分でいてもふと思い出して暗くなる

682 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:32:02.92 ID:3/hCFAyh0.net
>>655
えっと、エアコンの汚れとは室内機?室外機のどちらですかね。
室内機はフィルターの掃除だけです。

>>658
カバーというか、自分で木材を加工して室外機の先端から50pほどの屋根を作りましたが、
午後3時を回るとそれでは対処できず、室外機に直接日光があたります。
日陰を作るには計算上1メートル必要なのですが、物理的に無理でした。

補足
室外機のベランダ設置で、そのベランダの下はトタン屋根で、日差しでかなりの熱さです。
ベランダの保護柵など金属部品は触るとやけどをするくらい熱くなってました。

室外機の移設は2万くらいでできるのですかね?

683 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:32:25.91 ID:0njgs6060.net
クリーニングでエアコン分解すると内部がダバコ吸いの肺みたいにに真っ黒で雑菌だらけの冷たい空気を吸っていたかとぞっとした。

684 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:33:01.52 ID:W+AnmpTA0.net
>>578
ペアガラスにしたところで大して変わらんぞ
うちは二重サッシだけど結露はするし冬場は冷え込む

やるなら樹脂サッシ
アルミよりチープだと思われ勝ちだが性能は雲泥の差

685 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:34:28.84 ID:64l4zxGb0.net
冷房は大したことはないんだよ。
問題は冬の暖房。

686 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:36:00.82 ID:GhLi/SRS0.net
>>666
>それはプラシーボだろ
>かびごときが熱交換に何の関係が

熱交換器にホコリが付いて、カビが生えたのかも。
(熱交換器にホコリが付けば、エアコンの効率が落ちる。)
うちの15年前のエアコンだと、
フィルターを通り抜けて熱交換器にもホコリが溜まる。
2週間おきのフィルターの掃除に合わせて、
熱交換器のホコリも掃除機で吸い取っている。

ちなみに、冷房や除湿の終了後、内部乾燥しているので
カビは生えていない。

687 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:36:47.79 ID:OIO+I93x0.net
だからーつけっぱにしたら寒すぎ問題をどうしてんだよ
どうせお前ら設定温度を中途半端に上げて菌を繁殖させまくってるんだろうけどさ

688 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:38:53.97 ID:W+AnmpTA0.net
>>682
室内機が目詰まりしてても風量が下がるだけで吹き出てくる風はかえって冷やっこくなるぐらい
自動お掃除機能付きのエアコンを売るためのエセ科学に踊らされてる人が多いんで気にすることは無い

室外機に直射日光が当たっても大して効果は変わらない
あの面積に当たる日光の影響なんてたかが知れてる
そもそも熱交換器は室外機カバーの中。日陰だ
それよりも日差しを遮るために余計なモノ付けてショートサーキットを形成しちまうほうが問題

689 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:39:00.78 ID:tfoPh9/W0.net
おまえら冷房は何度設定にしてるん?おいらは26.5度(^-^)/

690 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:39:11.80 ID:kRDHsBFv0.net
>>681
あるある

691 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:39:20.60 ID:b0eeenhp0.net
エアコンの電源オンオフよりも脱税のほうが儲かる

692 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:41:26.66 ID:cA8j/+zP0.net
>>689
29度でも割と快適
扇風機と合わせて使用だが

693 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:43:47.34 ID:9lblCHhm0.net
損得ではない。

マイホームが快適じゃないとかありえない。
帰宅したら涼しくてあたりまえ。

寝るときも起きるときも快適で当たり前。

694 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:44:35.77 ID:Z0wTlvM/0.net
>>1
中部電力が、料金で比較してましたな。
動かしたままの方が、やや安かったね。

695 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:44:40.20 ID:c4xcAjaz0.net
屋根から水が出たら家が冷えないだろうか?

696 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:45:25.01 ID:QLOtTAhk0.net
気密性

697 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:46:22.70 ID:GhLi/SRS0.net
>>682
>午後3時を回るとそれでは対処できず、室外機に直接日光があたります。

室外機の前面に直射日光が当たるんでしょ。
エアコンの室外機の仕組みから考えると
エアコンの効率に影響はほとんどないのでは。

室外機に背面(や側面)から外気を吸いこんで、
その外気で熱交換器を通して
コンプレッサーで圧縮されて高温(80℃)になった冷媒を
冷やして液化し、大量の熱を奪い、
熱風(60℃)として放出する。

室外機の背面から熱交換器までの間に外気が熱せされたら
エアコンの効率に影響が出るかもしれないが、
かなりの風量で外気が動いていて、しかも短い距離
影響は小さい。
熱交換器を通り過ぎた後、室外機の前面で外気が熱せられても、
エアコンの効率には関係がない。

698 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:47:17.71 ID:W+AnmpTA0.net
>>682
まさかとは思うが、ベランダの室外機の向きが裏表逆ってことは無いよな
裏から吸って表から吐き出すのが正解
背面と壁の隙間は取り付け手順書の値は確保されてるのか確認すべき

いっちゃんダメなのは正面から吹き出した風が障害物に当たって戻り、再度吸い込んでしまうこと
このショートサーキットが発生すると全く冷えなくなってくる
ダンボールでいいから筒を作り、ベランダの外に直接吹き出るように誘導してみては?
これで冷えるなら室外機のショートサーキットが原因

ダメならガスが抜けてるのか、室内環境の問題が考えられる
ベランダの温度が凄いことになってると、窓から放射熱としてかなりの熱量が室内に入り込む
エアコンの風量が少なめなら影響は抑えられるが、バカのひとつ覚えで風量前回で運用すると
窓での熱交換が積極的に行われて部屋が冷えなくなってしまう
シャッターを閉めるなりカーテンで断熱してみるべき

699 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:47:19.86 ID:0kETPSiE0.net
>>645
高断熱だから最初だけで1.2kWとかであとは50W〜0.6kWで変動する。

700 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:48:24.92 ID:pP67+R4CO.net
>>373
ワロタwww

701 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:50:10.22 ID:pP67+R4CO.net
>>367
リビングにベッドおいてリビングのエアコンつけっぱなしにする
寝室はわたしが貰う

702 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:50:16.80 ID:c3mFNjuN0.net
湿度戻りのクッサ〜イ臭いに対する、根本的な対策はルームエアコンでは殆どできてないな
乾燥運転のときに外に排気するタイプなど、ほんのごく一部だけ

車のエアコンはその点、クーラー止めた後、ヒーター全開にしてラジエーター熱ぶちあてれば一気に乾燥するので楽だ

703 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:50:30.90 ID:W+AnmpTA0.net
>>686
ホコリで落ちるのはエアコンの効率では無く室内機の熱交換効率だな
風量が下がると除湿能力が上がり、設定温度が高めでも快適になる
また、エキパンが絞られ室外機の負担が減り、効率そのものは上がりさえする

必ずしも風量大が有効とは言えない

704 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:51:05.19 ID:cA8j/+zP0.net
北向きの自室で室外機も建物の影なのが良いのかな?
29度設定でもやたら冷えるのはこのおかげかも
まぁ北向きで日差しが室内に入らないのも大きいと思う
他の部屋より明らかに涼しいもんな(窓開けてたら割りとエアコン無しでも涼しかったりする)

705 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:52:09.41 ID:3uvhwr3X0.net
たいして変わらないので好きにしろってことか

706 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:52:58.87 ID:zdE+Ss5T0.net
こまめに消すくらいならつけっぱにしとけ!わかったな!
ダイダイキ〜ン!

707 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:54:23.26 ID:cmbl90680.net
>>1
弱より自動の方が省エネ戸は初めて知った。

708 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:54:23.88 ID:W+AnmpTA0.net
>>645
いや、むしろ理想的

小能力エアコンで常時300W運転だと常時冷やしっぱなしになって除湿能力が上がる
エアコンの能力が高いと0.5W〜600Wで行き来するんだが、600W運転で結露させても
0.5Wになったときにせっかく結露させた分も気化させちゃって湿度戻りがあるんで快適とは言えない

709 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:58:38.47 ID:uZ3nHdkL0.net
最近この方法が宣伝されてるが、確実に損だよ。

710 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 20:59:18.44 ID:Z8mlWa1d0.net
>>707
弱って風のことじゃないのか
省エネの弱は設定温度を上げることだ
風を弱にしたら結局エアコン本体が冷えたままの状態で
生活空間は冷やされてないという無駄が生まれる

711 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:01:42.67 ID:N8rkQOuDO.net
>>689
2LDKで25度の微風を24時間つけっぱなし。
家に居る時はエアコンをつけてる部屋をほとんど利用しないから、
少し設定温度を低くして寝室に流し込んでる。

712 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:03:04.13 ID:ONCragg40.net
>>638
間欠で起動しても一定時間で切ってしまうのだから、電気代は高くならない。ある意味合理的なつかい方ですよ。

713 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:03:25.72 ID:W+AnmpTA0.net
>>710
暖房の時はそうなるが、冷房だと自然対流でめちゃ冷えの冷気が下に降りてくるよ
それを扇風機で自分の方に向けて運用すると少ない電力で涼しさを味わうことができる

部屋全体を冷やすならサーキュレーションさせるべきだが、それはエコとは別の話

714 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:03:29.61 ID:hywx0h/M0.net
>>345
去年ダイキン買って大失敗 冷房してたら途中から湿度が上がり、蒸し暑く感じる
ダイキンに「途中から湿度が上がるのは故障だろう」と電話したら、仕様ですと開き直られた

715 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:05:48.21 ID:0SkNR1TR0.net
>>699
ガラスはペアガラスなの!?

716 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:07:32.47 ID:H0yVGBjL0.net
水風呂最強伝説

717 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:07:41.14 ID:0kETPSiE0.net
>>708
そう正しい。複数の室外機を動かすよりも効率がいいからね。
高気密断熱だから有効なんであって、そうじゃない家では無理だけどね。

最初は効かなければリビングだけで使おうと思ったけど、思いのほか能力が
高かったので直結する寝室にも冷気を流しつつ、試しにもう一つの部屋にも
流れるように扉を開けたら、案外使えてしまうということに気づいた。
各部屋に何台も要らない。ハイエンド機を選んで良かった。

>>715
そうですね。

718 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:08:18.75 ID:W+AnmpTA0.net
>>712
常に冷風を浴び続けるより、たまに冷風を浴びた方が涼しさを漫喫できるからなぁ
でも、それは湿度が低いってこと前提じゃないとダメかと

高気密で設定温度高めだとまさしくそんな間欠動作になるんだが、湿度が90%近くになって禿げた
室温28度でも湿度90%だと不快指数82にもなる
湿度40%の35度と同じ不快指数やん

719 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:09:02.55 ID:24Q+HiPa0.net
ウチのクーラーは

24℃だとさぶいけど
25℃だとあづい

720 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:09:20.80 ID:Yi94pD3s0.net
.

障害者殺人事件は実は、「皇族への脅迫」 w

・障害者施設 = 皇室(明仁、愛子、悠仁)

・死亡者の数= 19人 = 現在の皇族の人数

・被害者の名前を明かさないのは、被害者に皇室の親戚がいたから。

・だから糞アキヒトは、脅迫に屈して、退位せざるえなくなった。

・逆にだから、日本会議とかの基地外は、退位に反対している。

・なお犯人はラインでこんな言葉を残していた。

「産まれてから死ぬまで回りを不幸にする重複障害者は果たして人間なのでしょうか?」
「人の形をしているだけで、彼らは人間ではありません」

産まれてから死ぬまで回りを不幸にする・・・・・
人のようで人間じゃない・・・・・
まさしく皇族そのものじゃないか。

。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

串刺しにされて死ね、水戸徳川の豚野郎

aekgurhru

721 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:13:02.70 ID:0kETPSiE0.net
>>712
どこがどう合理的なの?
エアコンと同じ構造だけど、今の冷蔵庫も2ドアの廉価版(マイコン制御)
よりインバーター搭載のハイエンドのほうが年間消費電力が半分くらい。

722 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:14:54.98 ID:Gg8ZkIes0.net
>>717
エアコンは能力を暖房に合わせて買うから、冷房だとパワーが余るんだよね

723 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:15:14.15 ID:nIwFp5kK0.net
ピチョン君の自動車をくれ

724 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:16:44.47 ID:8BSHtIV90.net
家はldk+寝室22畳位をダイキンの2馬力のエアコン一台で賄ってる.
平屋だから充分過ぎるほど冷えるよ。電気代は1.5〜2・5万かな?

725 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:16:52.78 ID:5soJ67Gf0.net
>>597
>>608
冷媒がどこかで漏れてる。それで内部に霜がついてそれが溶けてポタポタ落ちる。
この場合ならパネル開けたらフィンが霜で真っ白になってるはず。

726 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:17:36.25 ID:W+AnmpTA0.net
>>722
暖房で能力過剰だと温度の上下が酷くて耐えられたもんじゃない
能力低めで霜取りだけ激速な方がいいような気がしてる

まぁ、エアコンだけでなく他の暖房装置併用だと快適さが一気に上がるんでそうしたい所

727 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:17:52.96 ID:dpMGChiq0.net
暖房は、ほぼ使わないな。

728 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:19:37.10 ID:4PppxrsgO.net
うさぎ飼いなので25度以下をキープしているが
エアコンが故障していないかなとか
停電で止まってないかなとか
仕事中不安になります

729 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:22:35.05 ID:i8OCOn5Y0.net
断熱しっかりしてればそもそも暑くない
それぐらい断熱重要

730 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:24:29.31 ID:3/hCFAyh0.net
>>698
いやいやw それはない。
ショートサーキット対策に、吸入口と排出口が全く干渉しないよう風よけを作った。

ご意見を拝見するに、おそらく室内環境が問題と思われます。
部屋の向きも南西、北西向き午後2時ころから太陽が正面にきて、日没まで日光が当たる環境。
夏の昼間はカーテンが開けられません。
古い家なので断熱効果も低いと思われます。

もはやエアコンではなく家の問題と考えはじめました。
ご意見ありがとうございました。

731 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:25:00.96 ID:7kac7HbP0.net
セキスイの遮光網状シート
これでまったくクーラーいらなくなったわ

強烈な西日をシャットアウト
外からもミラー効果で見えないし

中からは外がよく見える

732 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:30:59.74 ID:nVn41+EZ0.net
ダイキンさすがに適度なこと言うな(笑)

733 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:34:07.25 ID:mCmtXcfB0.net
エアコンて古くなると霊媒が抜けるのか
出なくなるよね
古いエアコンの冷えが足りん原因

734 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:35:22.15 ID:KeVcCjiz0.net
完全ウソ

2012年のエアコンを付けっぱなしにしたら電気代が5万超える

735 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:36:49.64 ID:lA8Cq9Xm0.net
8畳用くらいのエアコンだと、だいたい1日中つけっぱなしで1日の電気代が\100くらいだったような。
電気代ケチったところで、暑い〜とかいいつつてアイス食ったらそっちの方が高いんかと気づいてから、
暑いときはつけっぱにするようになった。

736 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:39:16.55 ID:RUtwBJBa0.net
どうでもいいけど太陽電池パネルとエアコンの組み合わせは最強ではないかと思うがw

737 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:39:30.11 ID:hQ38CzXS0.net
>>734
それが嘘だよ
屋外に設置してんのか?

738 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:42:16.50 ID:xozzHOMX0.net
適当な事言ってたらつっこんでやろうと思ってきてみたが
>>1が実に妥当なことしか言ってないので帰るわw

739 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:42:45.42 ID:8HMddbk+0.net
東京で木造2DKアパートでエアコン1台点けっぱなしだけど7月は1万円だね。392kWh
怖がるほどは高くならない

740 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:42:56.18 ID:Gg8ZkIes0.net
>>737
気密性が悪いんじゃない?きっと

741 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:43:13.54 ID:+3E3RR6t0.net
>>113
今の車はオートの方が燃費良くなるよ。
30年くらい前の本には、そんな事を書いてあったけど。

742 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:45:06.09 ID:MGRfFFOr0.net
>>2
すき

743 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:46:09.12 ID:xozzHOMX0.net
>>722
ちなみに、エアコンの能力を暖房に合わせて買うのは高断熱高気密も普及した寒い地域ならそりゃそうだろうが
必ずしも関東以西じゃあそういう認識じゃあないぞ

エアコンは「クーラー」なんだよ、昔と変わらずというより昔以上にw

744 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:47:03.34 ID:0zUV37ta0.net
>1
損得の問題じゃない
エアコンは生命維持装置だ

745 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:48:36.17 ID:lrFSmYvb0.net
妻と子供3LDK
エアコンはリビングに1台
24時間常に稼働中で外出時も消す事はない
狭い家なんで寝る時は寝室開けて温度26度にすれば充分
先月の電気代9800円と少し
消したりつけたりしてた去年は12000円くらいだから付けっぱなしが得なのは確かだわ

746 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:49:08.79 ID:8F+L852H0.net
>>733
>霊媒が抜ける

なにそれ怖い

747 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:49:12.84 ID:+3E3RR6t0.net
>>733
怖いですね〜

748 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:50:27.62 ID:AAiYXWJO0.net
料金より、寝るときの温度設定でいつも迷う
28度&扇風機首振りだと微妙に暑くて
27度だとちと寒い

749 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:50:44.60 ID:Z8mlWa1d0.net
>>743
エアコンは寒い地域には向いてません
外の気温が下がるごとに能力が下がるからです
ガスや薪を燃やすほうが効率的です

750 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:55:13.25 ID:4JsHCPEJ0.net
>霊媒が抜ける

怖すぎてエアコン見れないわw

751 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:55:15.65 ID:+3E3RR6t0.net
>>748
水を飲んで、汗をかきながら扇風機にあたって寝るのが良いよ。
うちはグリーンファンの2代目を買った。

752 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:55:54.41 ID:bJZ+fiQyO.net
おまえらの貧乏ワンルームじゃ、どうしようがたいして変わらんやろ

753 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:56:47.52 ID:uHiDDB810.net
>>733
霊がいると寒気がすると言うがまさかな

754 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 21:58:52.53 ID:0uEl2w4+0.net
ヤマダにダイキン置いてないのは
ダイキンのポリシーだろ
嫌なら売ってもらわなくて結構、っていう
ヤマダはめちゃくちゃだから

755 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:00:06.56 ID:JOwZ9roz0.net
>>753
一家に一台は霊欲しいね
冷却能力低いなら一部屋一霊か

756 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:05:08.75 ID:c3mFNjuN0.net
>>305
冷房の定温維持=除湿の動作じゃないの
http://www.daikinaircon.com/roomaircon/products/r_series/joshitsu/index.html

となると熱交換の有効面積を変化させた機能をつけてるが、ごくありふれた弱冷房除湿

757 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:08:19.10 ID:UNlXzKkl0.net
>>1
これは逆だろ
外気温の影響を受けるなら切るべきだわ

758 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:09:11.79 ID:78SqqtF80.net
>>754
工事が下請けに丸投げで責任とらんからトラブってるんじゃないの。

759 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:13:37.40 ID:Ztm8gPqZ0.net
>>2
いきなり笑ったわww

760 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:23:02.76 ID:L8IF1Kf70.net
エアコンは霧ヶ峰

761 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:37:05.52 ID:FaP5nMdl0.net
シロッコファンにゴミがついてカビるの何とかなりませんか

762 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:41:09.74 ID:78EsAS7n0.net
ベランダに室外機を設置してもらうときは、ファンの流れを邪魔しない様な場所を指定しよう。
生活感が出るからといって、室外機を隠す様な馬鹿なことをやると、高額な電気代になって帰ってくるだけだ。

763 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:43:02.88 ID:fCB9ET+nO.net
一人暮らしなら付けずに頑張ったところでたかだか4〜5000円浮くかどうかとかの世界だろ?
だったら好き勝手付ける方選ぶわ

764 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:44:11.22 ID:ujz2i3gO0.net
>>1
冷蔵庫並の断熱性があればつけっぱなしの方が良いに決まってる

765 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:45:07.01 ID:0kETPSiE0.net
>>745
そんなもんだよね。

766 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:47:20.26 ID:nZhVgSDM0.net
詰まるところ
標準的、次世代4ぐらいの等級が取れている住宅で
気密値が高い家ならエアコンはかけっぱなしで良いってことだろ?

Q値[熱損失係数]2.7、
C値[相当隙間面積]0.7の俺勝ち組

767 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 22:54:00.35 ID:kTi/osTO0.net
>>101
つまり、どういうことだってばよ…?

768 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:00:05.37 ID:bthuObsp0.net
霧ヶ峰のです方が数段性能は上

769 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:01:37.87 ID:78EsAS7n0.net
エアコンの温度設定に一喜一憂するよりも、自分が住んでるアパートのガスが都市ガスかプロパンガスなのかを調べるのが先。
物件が新しいからと言って契約した部屋がプロパンガス物件というだけで、都市ガス物件に入居してる者よりも光熱費は高くなる。
プロパンガスが悪いんじゃなくて、大家やアパートの管理会社がガスの配管代や給湯器代をプロパン屋に持ち出しさせていると、入居者から設備代を上乗せしたガス代を取らないと大損だから。
都市ガスの料金は公共料金だからそういう荒技は使っちゃだめ。だから都市ガスはプロパンよりも安いんだよ。
済もうとする物件が都市ガスなのかプロパンなのかで生活設計はすごく変わるよ。

770 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:02:16.98 ID:UeZyy3+R0.net
機密性なんて、寒い地方以外悪いんだろうな
アパートでも上の階に住んでると、天井からの熱と窓からの熱で
エアコン切ると速攻で暑くなる

771 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:08:26.98 ID:lPy+aJfW0.net
怖くてつけっぱなしはできんわ
消費電力量カウンターの機能つけてくれ

772 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:13:53.76 ID:YkeD+IQc0.net
エアコンあるが、6月中旬試運転以来動かしていない。
この数日は、暑かった。アイス、ドリンクで、暑さしのぐ。

冷静に考えると、エアコン使った方が安いんだよね。

773 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:14:53.94 ID:vZgz2lkV0.net
自衛隊の砲弾も作ってるんだよな
業務用エアコンから戦闘機の音が聞こえる

774 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:22:03.01 ID:RqMkv0tn0.net
>>597
タバコ吸うなら、ヤニがゼリー状になって詰まってます

775 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:22:33.19 ID:OD8smyPV0.net
>>770
やっすい建売でも窓は樹脂サッシor樹脂アルミサッシ+複層LowEガラス2層or3層が10年前には標準装備だったから
確かに断熱には力入ってる@積雪地方
異動前に住んでたところは断熱それおいしいの状態で
エアコンぶん回しで夜中過ぎても壁が熱持ってて暑かった
断熱できてない鉄筋住宅は最悪

776 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:26:46.53 ID:QAJYDand0.net
>>571
1台で家の冷房を全部まかなってねーか?w

777 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:28:45.17 ID:RP7yBL7oO.net
>>771
リモコンの液晶で今月の消費電力確認できたりすると便利かもね。

778 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:30:46.17 ID:nZhVgSDM0.net
>>777
今時のエアコンはあるだろ
うちのはスマホで確認できる

779 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:37:11.58 ID:29AV6veD0.net
>>40
大発と
大金。
中国では、大金と漢字で看板出てる

780 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:42:29.67 ID:Uh0w564f0.net
エアコンつけたら自動的に電気代も表示されれば便利なんだが

781 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:44:32.09 ID:tQ+H8Gsk0.net
ドライで十分

782 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:45:22.19 ID:7iDltoas0.net
>>769
アパートとかいう感覚がもう貧乏人

783 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:46:40.76 ID:BKWbXlKm0.net
つけるとき大きな消費電力食うというが
それは一瞬の出来事
電力使用量は時間x消費電力/1時間だからな

784 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:48:08.74 ID:nZhVgSDM0.net
>>783
突入電流のことを指しているわけではないと思うが
室温を設定温度にするためにハイパワーで稼働するので、その稼働時間が電力を喰うと言うニュアンスだと思うんだが?

785 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:48:49.98 ID:iA0QjCCg0.net
エアコンは頑張ると効率凄い落ちるのよ

頑張ってるときが200%くらい

頑張ってないときは600%とか

ゆるゆるのときは1000%とかもありえる。

つまり冷える(温まる)までは最悪。つけっぱはそれが回避できる。

条件によっては24時間つけっぱも変わらない場合はありえる。

786 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:50:25.69 ID:MCIK7JiU0.net
エアコンの電気代は、電力会社のプラン選択も重要
知ってる人は自由化で安いところ選んでるし
3月までに申込をすると12000円相当貰え単価が安くくなるプランにしたら
今年は更に安くなってる

787 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:52:02.91 ID:DGnvepvRO.net
夏は暑いから窓開けないな。熱気が凄いから部屋が暑くなる。扇風機かけてれば体が冷えるし。

788 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:52:34.81 ID:iA0QjCCg0.net
>>783
そういう一瞬の話ではないよ。

消費電力と出力の問題。

エアコンの熱交換面積は一定であり変化できない。
その一定の面積で大きな出力を得ようとすると効率が落ちる。
逆に小さな出力に(相対的に)有り余る熱交換面積だと効率が良い。

ただし熱交換器がつめたくなりにくいので湿気は取れにくい。

789 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:52:42.46 ID:7Yzr6xd+0.net
15年位前のエアコン使ってるならまずは最新のに変えるのが先だな。今のエアコンにしたら電気代4割くらい下がったぞ。

790 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:54:09.49 ID:c+k/jr51O.net
ダイキン工業のエアコンはなぜ直ぐに壊れるのか聞いて欲しかった

791 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:56:16.05 ID:iA0QjCCg0.net
>>734
いったい何畳の部屋だよ?

792 :名無しさん@1周年:2016/08/07(日) 23:58:05.53 ID:iA0QjCCg0.net
>>781
ドライの方が高い場合も多いよ。
湿気を取るには弱風+熱交換器をキンキンに冷やさないといけない。
それは物凄く効率悪い。

793 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:02:07.09 ID:BTWa/+6Z0.net
>>789
その時期のエアコン変えると全然違うよな
今まで何でそんなに使ってたんだろうと思うほど

794 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:03:12.60 ID:KbANRGYh0.net
>>793
その時期の高級エアコンだとそこまで大きく変わらんけどね。

795 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:05:06.81 ID:BovihFt60.net
>>790
それと、なんであんなに作動音がうるさいのかも聞いて欲しかった。

796 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:08:05.71 ID:iohmsV6C0.net
タワーマンションの最上階って遮るものが無いから滅茶苦茶暑そうだけど、
最上階は大抵数億円の物件だからエアコン入れまくって平気って感じなのかな?

797 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:08:16.29 ID:CDKwCADR0.net
>>795
換気してね?
換気するとすげーうるさくなる

798 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:11:22.96 ID:mQKz317L0.net
>>796
だいたい全館冷房

799 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:13:01.67 ID:Oec5DL/c0.net
そろそろ、電源入れっぱなしでエアコンが自動に動く。とか出来ないのかね。
入れてる時間の方が長いだろうし。

800 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:14:12.86 ID:j0r5gbZO0.net
去年計算したけど日中10時間家を空けるなら消した方が断然お得
オール電化だと昼間の電気代が高いから尚更
うちは夫が憧れの(笑)太陽光発電付けてモニターがあるので計算しやすかった
今年は私がパートになったので出かける時は無人の時に節電になるように設定して付けっぱなし
帰宅すると室温30℃だけど壁が冷えてるのですぐに28度まで下がる

801 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:14:14.98 ID:iohmsV6C0.net
>>798
まじか。それ憧れる。トイレや玄関にも冷房入れたいくらい暑いもの・・

802 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:14:53.28 ID:KbANRGYh0.net
温度指定から切り替えて、リモコンで消費電力指定できると良いのだけどね。

803 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:16:14.26 ID:KbANRGYh0.net
100wから50w刻みで指定できて、最大300ワットまでで回してね。みたいな。

804 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:16:14.36 ID:2Ct11FNY0.net
エアコンって絶対に丁度いい室温にならなくない?
暑いか寒すぎるかのどっちかなんだよ

805 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:18:31.37 ID:CDKwCADR0.net
>>804
温度センサと湿度センサが室内機に取り付いている時点でお察し
配線か無線でセンサを部屋の何処かに置ければきめ細やかな制御ができると思うんだが
そのうち出てくると思わないでもない

806 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:19:59.41 ID:CDKwCADR0.net
>>800
オール電化で昼間は仕事で以内にもかかわらず付けっぱなしってのは
流石に電気代が跳ね上がると思うね
深夜電力割引契約してる人って管区によって変わるとは思うけど
昼間の1kw電気料金って30円超えるんだろ?

807 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:20:56.82 ID:KbANRGYh0.net
>>805
以前リモコンに温度センさ搭載の機種もあったな。

808 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:24:14.19 ID:wJ0ybKMz0.net
>風量は"自動"が正解

「固定が正解」説もあったよなw

809 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:24:26.52 ID:ITG48g0Q0.net
暖房の方がよっぽど気を遣うべきなのに
なんで冷房ばっか気にしてんのか意味わからん
馬鹿なんじゃないの

810 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:24:47.37 ID:uM/duTqV0.net
どうもエアコンの温度に文句言ってる奴多いけどどういう使い方してるんだ
例えば冷たい空気は沈むから風は身体に当たって疲れないよう上に向けたり、
多少換気したり着るもので調整するなり最適を作るのは簡単だろ

811 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:26:54.81 ID:R0PHa9Ex0.net
>>805
人感センサーや広範囲室温センサー搭載機は三菱のムーブアイからはじまって今は各社にあるよ

812 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:28:17.29 ID:CDKwCADR0.net
>>807
そんなのがあったんだ
制御として、温度湿度センサが2-3個あれば部屋の温度コントロールが緻密になると思うんだけどね
今は無線ってのもあるし
やろうと思えばやれると思うんだけどね

813 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:29:17.74 ID:CDKwCADR0.net
>>811
あ、非接触のレーザーセンサ付けてんのか
それは失念してた
それがアレば一応室内の温度は把握できるな

814 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:31:22.59 ID:Q21FK81s0.net
ぴちょんくん

815 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:32:11.27 ID:cgcLQB/X0.net
東電で7月ずっと26〜28度で24時間つけっぱなしの結果、

電気代約3500円でした(´・ω・`)

エアコンはダイキン、賃貸でついてたエアコン。
もう8年位部屋借りてる

816 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:32:30.33 ID:brzMmEvx0.net
機器の寿命の観点から何故考察しないのか
モーターも1万時間とか寿命があるんじゃないのか

817 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:33:10.80 ID:UDNlneom0.net
10畳の部屋を10畳用で100%のパワーで冷やすのと
20畳用で50%のパワーで冷やすのでは
後者の方が安上がり(導入費用は別で)って聞いたけどマジか
でかい方が電気食いそうなのに

818 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:33:19.98 ID:/X9K2IZi0.net
ダイキンのエアコンは持つよ長持ちする。うちの店のダイキンは、店舗用の200V天井吊り下げだけど、30年は動いてるんじゃないかな。故障した覚えもない。まあ、冷房専用なんだけど。
ただまあ、古いから、省エネにはならない。また、業務用だからかなのかは知らないけど、200Vで、低圧電力扱いになるから、使わない冬の間も基本料金は取られてる。

819 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:33:36.98 ID:cgcLQB/X0.net
>>815
部屋は1kの14?13畳くらい(´・ω・`)

820 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:34:18.08 ID:mQKz317L0.net
>>801
廊下、フロア、エレベーター、弱く冷暖房をかける。

>>805
アズビルとかのオフィス・商業ビルは壁にセンサついてるよ。

>>806
神奈川で32円だったかな。深夜は11円。

821 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:34:57.94 ID:6qcpF4G10.net
富士通の羽がついてるエアコン。

いいよ‼

822 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:36:44.35 ID:SOkbEx1V0.net
10年もののコロナエアコン
今日壊れた

823 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:40:49.18 ID:/X9K2IZi0.net
>>817
マジかどうかはしらないけど、今のエアコンはインバーターだから、少しパワーの余力のある方がいいかもしれない。
基本的に、運転にした直後から、設定した温度になるまでが、電気を使う。設定温度になったら、あとは室温をキープするだけだから、ほとんど電気を消費しない
強いパワーで一気に設定温度まで持って行ったほうが、弱いパワーで時間かけて設定温度にする方が、電気代がかからない というのはあると思うな。

824 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:41:46.64 ID:/X9K2IZi0.net
>>822
窓用の?コロナエアコンって、窓用しか見た覚えがないけど。

825 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:44:14.96 ID:KbANRGYh0.net
>>817
家庭用エアコンどうしらな
ほとんど変わらないよ。

20畳用エアコンが業務用みたいにでかくなるなら別。

826 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:47:10.90 ID:H6rSbLQf0.net
>>805
今でも温度湿度センサーからエアコンに赤外線信号飛ばして出力制御するデバイスは作れそうだけど
ネット対応になったら色々普及するかもね

827 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:50:10.97 ID:H6rSbLQf0.net
>>810
エアコン1台に頼って空気混ぜない人達なんだろうね
うちは空気清浄機の強風で下の空気を上に送ってるけど

828 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:52:03.48 ID:KbANRGYh0.net
>>827
夏は人がいる床面付近に冷気溜めた方が良くないか?

829 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:52:08.91 ID:S8UhHp450.net
2007年製の富士通のエアコンを一日16時間つけたら1か月の電気代
いくらかかる?

830 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:52:27.69 ID:0L/U2uo80.net
しかし、これだけの猛暑なのに電力不足がどうたらにならんな
原発いらないんじゃない?
効率のいい火力、太陽光、水力があれば十分だろ

831 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:53:45.15 ID:4fqSvVd70.net
新しいエアコンに限るって話な()

832 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:54:15.32 ID:R+EFuEW60.net
>>792
効率悪いって・・・何を根拠に?
大して変わらんよ

833 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:55:03.95 ID:KbANRGYh0.net
>>829
どのクラスのエアコンで何畳の部屋で断熱・気密がどのくらいか
仮にそれを知っていても難しい。

>>830
火力は国富が海外に流出。

834 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:55:52.64 ID:y5K5pLax0.net
>>1
エアコンは冷房より除湿の方が電気代かなり高いことも教えてあげて

835 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:56:03.07 ID:R+EFuEW60.net
>>804
それ、エアコンの能力が高すぎるんだよ
もっと出力の低いエアコンを使わなきゃダメ

エアコンは部屋のサイズや熱量を学習して予測動作するわけじゃ無いからな

836 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:56:06.25 ID:6ibegP4U0.net
ケチる内容でもない
NHKの受信料よりはずっと払う価値がある

837 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:56:58.48 ID:dzOlC4wm0.net
>>294
タイマーで帰宅前にオン、
はしてます?

838 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:57:05.33 ID:KbANRGYh0.net
>>832
風量弱。これがそもそも効率悪い。
しかも熱交換器を結露するまで冷やし続ける。

そして場合によっては間欠運転になる。



連続ゆるゆるが効率よいわけよ。

839 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:57:16.27 ID:R+EFuEW60.net
>>808
厳密に言うなら
”風量が固定で動作するように設定温度を自動で下げていくような能力固定動作”が正解

840 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:58:47.91 ID:KykkFXLr0.net
>>220
> ドライが好きだけど最近はドライにしても湿度は下がるけど気温が下がってないから冷房にしてる

ドライが一番最悪な運転になるよ。
君、文系だろ。

841 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 00:59:13.16 ID:dzOlC4wm0.net
>>27
マスクしとけば?

842 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:02:00.47 ID:gg3S07i90.net
猫飼ってるから電気代関係なく
会社行ってる最中も24時間つけっぱなし

843 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:02:20.83 ID:R+EFuEW60.net
>>817
おおよそ室外機のサイズに依存する
つまりは10畳用も20畳用も大して変わらない
あっても微々たる差

実際には常時フルパワーって分けじゃないから10畳用の方が圧倒的に電気代が安い
10畳用が50%のパワーで動作してる時、20畳用も50%のパワーで動作している
その結果、温度が下がり過ぎたりして温度変化も大きくなるし、効率も悪くなる

844 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:05:10.50 ID:dzOlC4wm0.net
>>56
三菱か

845 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:05:15.21 ID:R+EFuEW60.net
>>838
結露するからいいんだよ
除湿出来てれば設定温度をいくらでも高く設定できる
28度多湿は乾燥した35度と不快指数は変わらん

間欠運転どうのこうの言ってるが、弱風にしたからと言って変わらんぞ
変わってくるのは暖房時のみ

運転ゆるゆるがいいって言ってるが、それこそ弱風での運転ゆるゆるがいい
強風だとエキパン絞らないから室外機への負担が大きくなるで

846 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:09:36.13 ID:KbANRGYh0.net
>>845
効率は出力÷消費電力だからな?

ドライはめちゃくちゃ効率悪いのは事実。

ただし、電気代としては条件次第。
冷房よりずっと温度をセーブできるなら安い場合もあるが、
大差ないなら絶対除湿の方が電気代高い。

847 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:12:44.85 ID:aWcdBmSL0.net
実家の日立のエアコンは良く冷えるのに動いてるのか分からないくらい静か

848 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:15:13.82 ID:RwhMybIY0.net
>>42
>貧乏だからエアコンが買えないわ

849 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:16:00.52 ID:7ll2VYxs0.net
>>804
同意。誰かが言ってた「定期的に間けつ運転」って良いかも?少なくとも暑くて目が覚めてリモコン入れて、数時間後寒くて起きて風邪ひいたという悪循環は断ち切れそうw

850 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:17:51.96 ID:4w5o99aE0.net
フィルターこまめに洗ってても
熱交換フィンには細かいホコリがたまるから
フィンとドレンパンだけ簡単に外せる構造にしろよ

851 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:17:52.99 ID:R+EFuEW60.net
>>846
おぃおぃ
だから効率はほとんど変わらんだろ
空気からだけ熱量を奪うのか、結露させるために奪うのかの違いに過ぎない

そして温度だけ下げるよりも、温度は大して下げずに除湿してやったほうが
涼しく感じるし、快適になる

852 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:19:02.71 ID:KbANRGYh0.net
>>849
だから、間欠は熱交換器を使ってない時間が発生する。

連続運転に比べ、間欠、仮に1/2の時間を使って同じ出力(状況)を得ようとすれば
1/2面積の熱交換機しか使えないのと同じような事になるわけで最悪。

853 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:19:12.01 ID:JBmEk3sm0.net
>>804
いや、今のエアコンは設定した温度、湿度をかなり正確にキープするぞ
エアコンから2m 離した場所においた温度計、湿度計で計測したけど、
設定した温度、湿度からほとんど一定のままだ。

854 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:22:45.26 ID:KbANRGYh0.net
>>851
潜熱を奪う事は「出力」に定義されないぞ。

855 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:23:46.69 ID:R+EFuEW60.net
>>846
ちなみに>>802-803で言ってることには完全に同意
出力一定で能力を絞ったまま部屋の温度を下げていく事が重要

だが、能力を絞ったまま風量が多いと湿度が90%近くまで跳ね上がるんだよ
28度設定でも湿度90%だと不快指数81となる
反面、湿度40%なら29度設定でも不快指数75となる
除湿せずに不快指数75を達成しようとすると、25度まで下げる必要が出てくる

つまり、同じ不快指数であるって前提では風量小の29度設定vs風量大の25度設定となる
大抵の場合、電気代が高くなるのは後者
いくらエアコンの効率が高くなる運転だと言っても、その分激しく壁や窓が熱交換するんじゃ元の木阿弥

856 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:24:56.90 ID:soMnhnHf0.net
クルマでストップアンドゴーを繰り返すより
定速で走り続けた方が燃費がいい、みたいな感じ?

857 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:25:24.95 ID:HkYC68Nh0.net
今のエアコンってMaxでたった600wしか食わないのな
下手なゲーミングPCより省エネでビックリした
10年前の最新型でも1000W近かったのに

しかも省エネ運転時は200wとかそんなモン
これって下手なテレビと変わらないレベル
恐れ入ったwww

858 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:25:27.33 ID:R+EFuEW60.net
>>852
それ、暖房時の話な
冷房では間欠動作は除湿戻りするから不快きわまり無いぞ

859 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:26:24.17 ID:dzOlC4wm0.net
>>74
だな、冷媒回路を消費させて、結局はランニングコストは高くなり、ダイキンの利益になる。
消費者は目先の電気代に誤魔化されようとしてるんやで。

860 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:26:57.85 ID:KbANRGYh0.net
>>858
不快どうこうでなく効率の話をしている。

今の省エネエアコンはだいたい不快だよ。
室内の熱交換器が巨大きすぎるから。

861 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:27:31.74 ID:HkYC68Nh0.net
計算上、もし3時間以内の外出ならつけっぱで200wx3の方が、600wよりも省エネで快適と言うねw

862 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:28:09.51 ID:R+EFuEW60.net
>>854
いやいや、そこは出力として考えなきゃならん
カタログスペックはあくまでも”最大出力”な?

そして、その出力は何に使われるべきかで考えると冷房時では除湿能力も含まれる

863 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:29:31.64 ID:R+EFuEW60.net
>>860
だから、あンたの言ってる効率ってのは、室外機をフルパワーでぶん回したような状況で
室内機だけの効率を語ってるようなもんだよ

ここで語られている効率ってのは
”同じ快適さを達成するためにどれだけ電力消費を抑えられるか”


864 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:30:45.92 ID:KbANRGYh0.net
>>862
いいかげんにしろ。

考えなきゃならん。ではなく、そういうもの。

865 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:31:31.34 ID:9Ik9odkc0.net
この夏は暑くてエアコンつけっぱなしだけど、
例年に比べて電気代が安くなって驚いた。
廊下の電気をLEDに替えたからかなぁ?良かった良かった。

866 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:32:00.93 ID:u8r86+oW0.net
高いタイプを自宅で泡掃除したら壊れたので安いのにした。
結構快調。

867 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:32:01.07 ID:R+EFuEW60.net
>>861
実際には200W程度の出力だとよく売れてる2.8kW以上のモデルとかだと効率は思ったほど芳しくなかったりする
逆に1.8kWモデルを200W動作なら悪くは無い

868 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:32:15.15 ID:dzOlC4wm0.net
>>78
この高温のエネルギーを保存して、
寒い時に利用するとか、有益に使えないもんかね。
科学者の怠慢の何物以外でもない!!
冬にも同じ事言ってた気がするが。。。

869 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:33:21.33 ID:KbANRGYh0.net
>>863
物理的な効率の話をしているのに
感覚的な効率の話にすり替えるなつの。

除湿でも温度をセーブできる場合は安くなる場合もあるって言ってるだろ。

ただし、基本的に効率(出力÷消費電力)で測る成績は悪い。

870 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:33:27.58 ID:9Ik9odkc0.net
みんな何度に設定しているの?
24度〜26度くらい?

871 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:34:29.28 ID:Z7BjkTEt0.net
扇風機と併用

872 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:34:53.76 ID:R+EFuEW60.net
>>864
それはあンたの中だけでの話だな
カタログスペック測定時の特異な条件をここで語ってもねぇ・・・

ちゃんと物事を理解出来てないから、机上の空論だけで終わるんだよ
快適でも何でもない、冷やしきった高湿度部屋を”この状態がカタログスペックの測定方法だと
高効率の値になるんだ”って喚いたところで何の説得力も無ければ価値も無い

873 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:34:59.00 ID:BEE33ZjY0.net
なんでいつもダイキンなんだろう
三菱もいればパナソニックユーザーもいるだろ
そっちの意見も聞きたい

874 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:35:20.60 ID:KbANRGYh0.net
うざ

875 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:36:20.37 ID:dzOlC4wm0.net
>>118
インバータのデューティサイクルをゼロに絞れればいいんだよな。
大抵は、ハンチングしちゃうから、適当なとこまでしか絞れない。
怠慢だ

876 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:36:20.98 ID:JaGefbz/0.net
ダイキンって戦車の砲弾作ってるんだっけ?

877 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:37:57.90 ID:zshTjJoH0.net
うちのエアコン馬鹿なのか30度設定でも寒い時がある
28度設定なんて鳥肌出るくらい寒い

878 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:38:00.04 ID:R+EFuEW60.net
>>869
だから何度も言ってるだろ”物理的な効率に何の価値も無い”んだって
そこは認めろよ
あンたの発言にも何の価値も無い
これも事実

>除湿でも温度をセーブできる場合は安くなる場合もあるって言ってるだろ。
だからその条件ってのは風量を絞ってON-OFF制御をしなくても済むぐらいの低出力運転が
続けられる場合ってことなんだよ

あンたは知識が無いから俺が言ってることとあンたが言ってることが同じことだって理解出来てないだけなんだよ
そんな状況で俺の言ってることを否定しようとするからオカシナことになる

879 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:38:17.24 ID:mejoJg1b0.net
温度設定をどうするかとか、
便利なものを設置すると逆に
無駄に悩むことになるんだね。

880 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:40:37.74 ID:a7/3M1qm0.net
これからはダイキン良いと思う
ちょっと昔まで第2グループだったけど
総合家電メーカーが青色吐息で自滅して弱体化してるから
いつの間にか踏ん張ってるダイキンが頭出てきてる

良いエアコンという位置づけになってくるとそのうち強気価格になってくるから
良いのか悪いのかわからんが
今のところ補修部品の保有年数も結構長くてアフターにも気配ってる

881 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:40:42.99 ID:R+EFuEW60.net
>>875
デューティーサイクルってよか、回転数そのものだね
回転数落としちゃうとオイルが圧力に負けちゃうから下げれない

だからツインスクロールコンプレッサーの片方を休止したりして、誤魔化したりする

882 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:42:10.31 ID:9Ik9odkc0.net
富士通だけどリモコン壊れやすくない?
一個壊れたので残りの一個で二台分使っていて不便。
残った一個もたまにおかしくなるし。買うと高いし。

883 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:43:16.63 ID:a7/3M1qm0.net
>>882
とりあえずホームセンターで共通リモコン買えよ
1000円くらいだろ

884 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:45:06.76 ID:UCUIRtpH0.net
2ちゃんなダイキン好き多いよなw
あえて総合メーカーにしないオレ(笑)

885 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:45:24.52 ID:R+EFuEW60.net
>>880
ダイキンはちょっと前にスペック詐欺の多湿運転やらかして信用無くしたような話を聞いた
これからはいいかもしれんが、正直どうも・・・

ちなみに業務用エアコンの小規模店舗向けはびみょーな感じ
効率が上がってきたとは言え、家庭用フラッグシップ機と比べるとダブルスコアに近い
効率の差が出ちゃってたりするからなぁ

886 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:46:27.80 ID:omaylqwc0.net
>>858
良く分からないけど、間欠運転はエネルギー効率が悪いという事?
不快というのは何故?冷房オフで暑くなってきて、間欠運転ONになったら快適になると思うけど?

887 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:48:06.86 ID:pXBGRv8w0.net
>>880
エアコン世界シェアNo1だろ?第2グループって何の?

888 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:48:19.46 ID:R+EFuEW60.net
>>884
シャープの五空が生きてりゃ評価されてたと思うw

889 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:48:28.79 ID:bF4og1F30.net
エアコンのカタログスペックみてるとたいてい最小出力運転時のcopが
高くて、定格出力時>全開運転時の順でcopが下がっていくね。

部屋の大きさに対して大き目のエアコン入れて大出力で冷やして
速やかに低出力運転状態にするのが一番省エネだね。

890 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:52:27.48 ID:6BMhHHqF0.net
雷で停電した後、自動で再起動してくれる機能ないのかな?
ウチのが古いだけ?
ペットいるから、夏場の停電はホント怖い…

891 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:52:32.96 ID:cVePM9gw0.net
つけっぱなしだと、室内外の気温差があるだろ
気温差があって一定の温度を保とうとするにはエネルギーが必要
気温差が無ければエネルギーは必要ない
なのに何故つけっぱなしだと電気代がかからないになるんだ?

892 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:52:55.77 ID:HkYC68Nh0.net
>>867
えー
それって電気屋のデマじゃねぇの?15万くらいの高いエアコン買わせる口上なんだろ?w

893 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:54:19.89 ID:c6mdn0J60.net
犯人は男、もしくは女。に似た感じだな

894 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:54:22.74 ID:9Ik9odkc0.net
>>883
今度見てみる。ありがとう。

895 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:54:50.23 ID:cVePM9gw0.net
俺はダイキンのエアコンが良かったな
間欠運転になってコンプレッサーが止まると室内ファンも止まってた
静かでいい

896 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:55:23.28 ID:R+EFuEW60.net
>>886
間欠運転するってのは能力が過多ってこと
つまり、効率云々で間欠運転してるんじゃなく、やむを得ず止めているって側面がある

除湿せずに温度を下げると湿度が上がる
そしてOFFの時は全く除湿出来てないどころか、室内機が取り込んだ水分を送風によって
乾燥させ、部屋に戻してしまうことになる

そしてONになったところで能力過多で絞ってるため、温度が余り下げれない
(本来ならば風量を絞ればいいのだが、能力過多・つまり大部屋用は部屋のすみずみまで
風を送るために風量過多の設定になっている)

897 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:55:33.66 ID:mQKz317L0.net
>>849
>数時間後寒くて起きて風邪ひいた

この手の問題は、小さい部屋にでかいエアコンをつけてるか
運用方法が妥当でない場合が多い。

無駄に思われるかもしれないけど、うちはリビングと寝室を
一括で冷やしてるから、寝室が寒くてどうにもならないという
ことはない。

>>868
新潟だと雪を倉庫に閉じ込めて、夏のエアコンに使うシステムが
稼動している。保湿効果もあり野菜の保冷にも適しているらしい。
あと科学者と工学者の違いは理解したほうがいいよ。

898 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:55:34.91 ID:HkYC68Nh0.net
>>891
最近の住宅は機密がしっかりしてるからだろ

築20年以上の断熱の甘い古い家だと、つけっぱはやっぱ無駄だと思う

899 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:57:36.46 ID:8OXi8GTy0.net
ダイキンだけどカビ防止のために「内部クリーン」という設定にしとくと
(内部クリーン=内部乾燥する機能)なんだが
エアコン切った途端温風が噴き出すわw

900 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:59:01.11 ID:ertOWfiT0.net
>>873
俺サンヨー...

901 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 01:59:29.00 ID:cVePM9gw0.net
>>898
気密性は関係ないだろ

902 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:01:09.38 ID:dzOlC4wm0.net
>>881
なるほどー、勉強になります。

903 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:01:10.72 ID:R+EFuEW60.net
>>892
いや、即暖にこだわらなければ能力低めの安いモデルの方がオススメ

逆に能力が高過ぎると洒落になんない
例えば20畳のリビングを仕切って運用しようと思った場合、20畳用のエアコンだと
温度が安定せずに使い物にならない
10畳用の20畳での運用でもエアコンならば温度が急激に下がらないだけの話で
それでも直風に当たる分には全く能力不足を感じない
風量不足はサーキュレーターを利用すりゃいい

904 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:01:18.12 ID:h4G6219L0.net
ああ、やっぱり18℃にして夏の間つけっぱなしで一度も止めない俺が正解だったか

905 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:01:19.51 ID:9suWRJjr0.net
夏は月3回の風俗を2回にしてエアコン全開
快適に過ごしながらオナニーすればプラマイゼロだろ

906 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:02:21.79 ID:a7/3M1qm0.net
第2グループってのは昔の話な
業務用、店舗用はもともと強かったし

ダイキンの強いところは単独販売店持ってないのに
パナソニック、日立、東芝の販売店の
自メーカーに次いで店が売るエアコンっていうおいしい位置にいること
客は「安いの持ってきて」って場合も多々あるわけで各メーカー販売店は
そのニーズでダイキン使ってきた

907 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:02:23.87 ID:a6cfIxiP0.net
古いエアコンは駄目だな
普通に使っていても1万越えてた
今年変えたエアコン、つけっぱで5000円だった

908 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:04:25.09 ID:HkYC68Nh0.net
>>899
アレまじ地雷だよなw

寝てる間に暑くて何度も起きたわw
つけっぱで寝ると寒いし、止めると暑いし、乾燥切るとかび臭いしw

結局、再熱除湿で夜中つけっぱができるまで苦しんだwww
安いエアコンはまじで地雷だわw
フラッグシップ買わないと健康に悪い

909 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:04:29.01 ID:3D2gJcOp0.net
>>217
それは知ってるんだが
エアコンの設定温度を高めにしてりゃよくないのか?
冷気下にたまるのにわざわざ撹拌して天井まで均一温度にする必要もなくね?と
思わないでもない
上と下で3度違うってこともなかろ

誰かに聞いてみたい

910 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:04:48.87 ID:R+EFuEW60.net
>>904
そーゆー人はつけっぱ以外の選択肢はないかと
仮にこまめに消したとしても壁や椅子が生ぬるいと不快でしょ

911 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:05:24.08 ID:tzZDVvmT0.net
>>21
かわいいじゃん

912 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:05:37.02 ID:x6cFAs6w0.net
>>907
インバーターが付いてるか付いてないかだけでも雲泥の差があるね
付いてないならすぐに買い換えた方がいいレベル

913 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:06:32.15 ID:R+EFuEW60.net
>>908
いや、ダイキン以外の高級モデルでもそれやらかすよ
だから内部がカビるの気にせず停止ボタン2度押ししたりして強制停止してる

914 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:08:04.74 ID:dzOlC4wm0.net
>>897
工学者は科学者の理論を実践する立場と理解している。
工学者が不出来な場合、科学者が面倒みるべきでは?

915 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:09:09.78 ID:R+EFuEW60.net
>>909
早々にOFF制御になってしまうんで、吹き出し口からは部屋上部の生ぬるい空気を取り込んで
加湿して吹き下ろしてくれる

916 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:09:13.46 ID:cVePM9gw0.net
みんな電気料金ばかり書いてるが、条件や地域によって単価が違うんだからkWhで書かないとわかんない

917 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:09:27.90 ID:7mlmcelT0.net
>>800
これはこれで経済効率的にひとつの正解

つか、スレの全てを読んでないので
肝心の根本の話が書かれてたのか一切見てないが
人口も少ない一軒家だらけの田舎ならともかくとして
少なくとも都会に住むなら、マンションの中層階のしかもど真ん中あたりに住むのが何よりもの正解

少なくとも上下は勝手に断熱してくれるのだからw

918 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:10:28.50 ID:GxDkUx1g0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up95430.jpg
削除 Lv.1_up95430.jpg Heb.y.τFft@Gg SambG@ scan 1.jpg 751KB 16/08/08(Mon),02:08:54


919 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:10:48.60 ID:dzOlC4wm0.net
>>908
弁を追加して排気方向に切り換えれば、
ってコストアップなのかな。

920 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:10:58.55 ID:mQKz317L0.net
>>903
>例えば20畳のリビングを仕切って運用しようと思った場合、20畳用のエアコンだと
>温度が安定せずに使い物にならない

最小50Wや100Wで動くタイプを選べば良い。

921 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:11:17.33 ID:7mlmcelT0.net
>>809
>暖房の方がよっぽど気を遣うべきなのに

そりゃあ、相対的に言って、暖房なんぞ要らない地域の方が多いしそこに住む人間の方が多いから
暖房が無駄だと言ってるわけじゃあないが
夏場の暑さの方が今の日本じゃあ問題なんだよ、多数派にとってはw

922 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:11:49.62 ID:R+EFuEW60.net
>>897
うちは無駄にでかいエアコン付けたせいで温度が安定せずに使い物にならんかった
無駄に思われるかもしれないけど、うちはリビングと寝室を
一括で冷やすようにしたら、寝室が寒くてどうにもならないという
ことはなくなった。

923 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:11:51.30 ID:Rs8bhML80.net
冷房使うのってたった4ヶ月だろ?
その内本格的に使うのは2ヶ月

つまり正味三ヶ月電気代が三千円くらい高くなると考えて1万円で快適な生活空間を買うという発想に立てばどうということはない

924 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:13:11.06 ID:cVePM9gw0.net
>>909
立ち仕事をしてるならともかく、夜寝るような時は床近くの温度が低い方がええな

925 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:15:04.61 ID:a6cfIxiP0.net
>>912
前のたぶん付いてなかったw
新しいのに変えて正解だわ
古いエアコンを使っている人は即変えるべきだと思う
一月で5000〜10000の差が出るなら、すぐに元が取れるよ

926 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:16:41.11 ID:3D2gJcOp0.net
ダイキンの快眠モードって
ある程度時間たったら温度2度下げるんだよな

普通逆じゃね?

927 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:16:58.76 ID:RStwFlh30.net
>>2
俺はエネゴリのゴリ押しが大嫌い。

928 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:17:20.50 ID:R+EFuEW60.net
>>920
いや、50Wの冷風モード搭載モデルでもダメなんだよ
能力絞るのは部屋が安定してから
そして、能力が余剰してるとハンチングを繰り返すからいつまで経っても絞らない

50%セービングモードとかあっても最大出力を絞るってだけで、運転MAPはそのまんま
実際には50%に絞っても能力過多っぽいんでこれまたどうにもなってない

ちなみに50Wの冷風モードは除湿能力がゼロなんでこれまた使い物になんない
いっそのことファンまで止めて部屋の温度が上がるまで停止しっぱなしの
サーキュレーターを設置してること前提のモードを付けて欲しい

929 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:18:46.24 ID:R+EFuEW60.net
>>925
ブレーカーが飛びにくくなるから契約A下げれる場合も多いよ
10A下げれば年3000円以上オトク

洗濯機もインバータ以外は考えられない

930 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:19:17.81 ID:7mlmcelT0.net
>>891
それは簡単な話

無論、外部と内部で気温差があるならそこで熱交換されちまうんだが
そこで登場するのが「断熱性」だの「気密性」だのの話なんであって
何のガードも窓すらないところでエアコンつけるのと
一応は壁があるところでそれを使うのでは、その運転をストップした後だって大違いっつう話は
感覚的にもわかるはずなんだが

931 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:22:22.28 ID:nKwWx0Dv0.net
うちは24時間つけっぱなしで月4000円くらいだな
温度は26度

932 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:22:58.71 ID:dzOlC4wm0.net
>>926
人間って寝ると体温下がると思う。
周囲との温度差を感じない方が快適とするなら、
エアコンの温度も下げるのがいいのかな。
毎年、商品コンンセプトを思いつきで変えられたらたまったもんじゃないけど。

933 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:23:25.16 ID:KFWIRYlD0.net
地球が太陽から離れればいいんだよ
公転軌道が大きくなっても、公転速度をちょっと上げれば1年周期なのは変わらんだろ

934 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:24:56.87 ID:cVePM9gw0.net
>>930
断熱性や気密性の差は程度の差であっても本質的には変わんない

935 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:25:33.37 ID:YohxnQ4q0.net
>>40
大阪発動機

936 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:29:49.54 ID:wOhDTejz0.net
もうここまで来たらワットチェッカーブッサして調べるしかないだろ
断熱材や躯体によって全然違うんだから

937 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:29:51.51 ID:7mlmcelT0.net
>>934
変わるに決まってんだろw
熱の損失率自体が大きく変わるのだから

>>901あたりで「気密性」なんぞ関係ないだのと書いてたようだが勿論関係ある

だから、恐ろしく簡単な話を>>930で書いたんじゃあないか

窓すらない、スッカスカの仮想でしかないボロ屋住宅と
一応は壁や窓ぐらいある、まあそっちもボロかもしれない住宅と
同じエアコンを使うんだとしたって大きく差が出るのは当然なんだと

こりゃあ、高気密・高断熱住宅を語るにしても同じ

938 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:31:13.82 ID:HkYC68Nh0.net
>>919
多分、メーカーのやる気の問題じゃないかな

買い手がそこまで見て買ってないし
値段とお掃除が付いてるかしか、まだ気にしてない

大衆の成熟が遅い

939 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:43:07.50 ID:XMP9p6Rf0.net
霧ヶ峰(15畳用)、かれこれ30年目突入
部屋が6畳二間の通し
最近、たまに「カラカラカラ」と変な音が気になる
それ以外は未だ良く冷えるし機能的にも問題無い
電気代も付けっぱで1万円位だし
冷房効かなくなるまでは使い倒す

940 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:46:33.13 ID:HkYC68Nh0.net
それ2〜3年使ったら電気代だけで新しいの買える額、東電に寄付する事になんぞw

941 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:49:23.82 ID:r+WfhADO0.net
まじで最近のはよく冷えるし電気も食わんよ
昔のは冷えんし電気は食うしで最悪やったな

942 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:51:04.30 ID:XMP9p6Rf0.net
だってエアコン使わない時の電気代6千円だぜ
エアコン、月4千円なら高いとは思わない

943 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:52:01.27 ID:GxDkUx1g0.net
すけーりんぐを機械任せにした場合のある例(式相関は変えてある。 オートレベルの実力。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up95432.jpg

944 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 02:54:01.77 ID:bErXfUvD0.net
自動だと強で冷やして弱に→すぐに室温上がってまた強ってなるから結局弱でトロトロと適温保ってるわ
強弱の交互ってまさにつけたり消したりの最悪動作だよ

945 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:02:42.97 ID:O3RI9y690.net
再熱除湿すると室外機のファンがほぼ止まっててフィンのとこ触ると結構な熱さで不安になる
室内は快適だからいいけど
梅雨明けてからは冷房除湿で室外機も普通の動き
湿度はやっぱり再熱の方が取れるね

946 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:03:11.59 ID:R+EFuEW60.net
>>938
東芝なんかはドレーンホースから排気させることによってエアコン乾燥時の湿度戻りを下げる
ようなことをやってるみたいなんだが、実際の所は湿度戻りが酷い

冷房の時はまだ分かるんだが、暖房の時もゴソゴソと動いて冷気が降りてくる

947 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:06:17.32 ID:R+EFuEW60.net
>>939
盆の掃除で離れの掃除の時に一時的に利用したんだが、室内機の電源切ってもリレーが固着して室外機は回りっぱなしだった
暮れの掃除で訪れた時は室内に冷気が立ち込め、巨大な氷柱がそびえ立っていた
こんな状況でもエキパンは絞りっぱなしだったこともあって、電気代はそれほど上がらなかったんだよな

古いエアコンは適度に見切りを付けたほうがいいかも

948 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:07:40.71 ID:R+EFuEW60.net
>>944
部屋に合ってない能力が高すぎのエアコンなんだろうね
うちも似た感じ

949 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:08:51.85 ID:cVePM9gw0.net
>>937
>熱の損失率自体が大きく変わるのだから

だから、程度の差じゃん

950 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:09:05.07 ID:HkYC68Nh0.net
再熱の無いエアコンはエアコンに非ず

日本では常識にしよう

951 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:11:49.85 ID:paPe9Bmb0.net
>>11
これに尽きる

952 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:12:51.67 ID:cVePM9gw0.net
>>937
断熱性が高ければ、温度を維持するエネルギーは小さいがエアコンを止めても室温の上昇も少ないんだよ

953 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:14:17.86 ID:cgcLQB/X0.net
>>299
うちも千円くらいのアップ(´・ω・`)
使ってない6月は2500円
使った7月は3500円くらい

954 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:14:18.21 ID:XMP9p6Rf0.net
「ドライ」ボタンとは別の「ランドリー」ってのが
快適すぎてクセになるね
30℃位から一気に18℃まで下がるの早いし
何と言っても梅雨時期の部屋干しが2時間位で乾いちゃう
夏場の急速冷凍には持ってこいだわ

955 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:15:25.37 ID:cgcLQB/X0.net
>>954
そんなのあるんだ(´・ω・`)

うちは冷房より暖房の方が洗濯物は乾く

956 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:19:45.57 ID:Pj94pJ170.net
>>953
つけっぱなしで1000円の差とかいってるのは東北から北のどいなかだよ

957 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:20:28.90 ID:xrN7fUGm0.net
ダイキンてドーナツ売ってる会社だろ?

958 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:21:21.28 ID:XMP9p6Rf0.net
>>947
なるほど、、うちも異音が出始めたって事は
エアコン 「もう俺、限界ッス、引退させてチョ」ってサインだね
そろそろ再来年辺り買換えますかね・・・

959 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:23:55.76 ID:D+0AhqZY0.net
電気代視点じゃなくて、地球環境視点で考えろや
エアコン使えば使うほどお外は灼熱地獄になるやろが

960 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:24:01.91 ID:XMP9p6Rf0.net
>>955
うん、でも「ランドリー」機能はダイキンさんとか
他のメーカーにもあるんじゃないの?
これだけでも超便利

961 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:28:48.86 ID:kP7pDs000.net
>>2
ww

962 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:38:33.89 ID:7mlmcelT0.net
>>949
おいおいw

外気の影響をもろに受けて、風が多少でも吹けば
人工的に作り出された熱気だろうが冷気だろうが吹き飛ばされる
すっかすかのアバレ屋とだ
仮にも壁と窓ぐらいはあって多少の気密性は保たれるボロ住宅とでだ

差がないというのか? それを「程度の差(爆笑)」だのとまで無理に言う理由はなんだ???www

963 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:39:48.00 ID:7mlmcelT0.net
>>952
あ、うん・・・。いや、だから、そう書いたはずだが・・・。

964 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 03:44:53.39 ID:tY+uE+6w0.net
>>837
遠隔操作で、部屋に入る10分前にオンにしてる
遠隔操作マジ便利

965 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:02:50.40 ID:bokDiSmu0.net
賃貸で元々ついているエアコンが壊れて新しいのになったら
電気代が1万6000円〜2万3000円だったのが6800円になった
(ペットのためほぼ使い方一緒)

つけっぱとか断熱とか空気遮断とかより
古いエアコン買い換えるのが一番じゃないか

966 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:58:24.58 ID:H0Xs8ylW0.net
比較の定義を決めないで論争の無意味バカw

誰も居ない日中は〜度になろうがいいのか
24時間一定の温度になるようにした場合の話か
そもそもつけっぱて単に電源ONのことなのに
バカは常時冷風が出てる状態と思ってるバカだらけのスレw

967 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 04:59:22.99 ID:H0Xs8ylW0.net
電気代がもったいないからとドライにしてるバカ無数の白痴日本人w

968 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:00:21.84 ID:H0Xs8ylW0.net
ドライに種類があり、それぞれまったく違うことを知らない
白痴日本人w

969 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:08:30.45 ID:H0Xs8ylW0.net
>>111 ← そのMAX時間の絶対電気代額を言わない腰抜けるほどのバカ
>>114 ← 電気代に基本料金があると信じてるバカ。
 それに高いこと自体が損いうなら、基本料金+使用分でさらに高くなり
 さらに損とになるということに気づけないバカ

970 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:09:29.97 ID:H0Xs8ylW0.net
>>133 ← 算数できないバカ発見

971 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:11:57.84 ID:H0Xs8ylW0.net
>>127
一瞬の定義は?
狭い部屋でハイパワー高級機種なら一瞬だぞ
エアコンの前に立てばさらに一瞬だw

972 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:15:14.37 ID:EHwszVut0.net
ぱなしぱなしぱぱぱぱなし

973 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:15:47.25 ID:H0Xs8ylW0.net
>>131
バカだろおまえ
この話は比較の定義も書いてないが比較つのはふつうは同じ機種、環境で、

A:つけっぱ(電源ON)
B:指定室温になったら電源OFFで一定以上室温が下がったら電源ONにする

このABどちらが電気代少ないかの話だぞ

974 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:16:21.51 ID:H0Xs8ylW0.net
>>134
2003年から

975 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:19:48.44 ID:H0Xs8ylW0.net
>>150
↑ こゆバカのつけっぱて何を指してるんだろ?
まさかコンプレッサーが常時動いてると思ってるんだろうかw

976 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:22:20.89 ID:H0Xs8ylW0.net
>>162 ←こいつ真性の知恵遅れか
夜中こそエアコンいるんだぞ
熱中症で逝くのは室内+夜中なんだぞ
バカてすごいな

977 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:23:23.42 ID:H0Xs8ylW0.net
>電気代が跳ね上がるだけでなく

>>167
バカの跳ね上がるて、どんだけの差額で言うんだろw
バカおもし過ぎw

978 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:23:59.24 ID:UMREvKju0.net
室外機にウォーターミスト装置つけろよ

979 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:24:53.08 ID:H0Xs8ylW0.net
>>177 ← 知的障害確定

980 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:26:30.03 ID:H0Xs8ylW0.net
>>179
>87の1レスだけで確定できるの?w
おまえが相当頭悪いということなら確定

981 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:27:42.00 ID:H0Xs8ylW0.net
>>200
バカ?つけっぱのほうが安いということなんだが

982 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:28:31.37 ID:H0Xs8ylW0.net
>>215
バカ?扇風機の電気代のほうが高いんだが

983 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:29:14.91 ID:H0Xs8ylW0.net
>>217
アホ???
いつの時代のエアコンだよ

984 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:31:26.07 ID:UMREvKju0.net
エアコンから出てくる水を貯めてミストにして室外機にぶっかける装置を室外機につけろ

985 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:32:34.03 ID:H0Xs8ylW0.net
>>218
意味としてはそゆこと
バカはトータル算数をしない
暑さでアイスや飲料やビール倍飲めば電気代より高い。
暑さで寝不足で仕事ミスなら出世終わりでリーマンでも数千万〜億の損害だ
居眠りで人を轢く場合も。自分が事故で死ぬ場合も。

986 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:33:47.31 ID:H0Xs8ylW0.net
>>220
どっちのドライかも書かずバカなのか

987 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:34:49.75 ID:H0Xs8ylW0.net
>>229
切るとカビ??????
バカ?w

988 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:36:02.75 ID:H0Xs8ylW0.net
>>253
貧乏自白のバカ

989 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:37:44.43 ID:H0Xs8ylW0.net
>>248
意味としては合ってるがそれを風邪とは岩内
バカがエアコンの寒さのせいで風邪と言ってるだけ
バカの脳内では寒いと風邪にかかるらしいw

990 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:38:26.52 ID:H0Xs8ylW0.net
>265
あほおつ

991 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:41:05.71 ID:H0Xs8ylW0.net
先入観のバカて1200Wの電気製品(ドライヤーとか)を
1時間つけっぱ(稼働)で電気代がいくらか即答できない以前に
考えたこともないだろ

992 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:42:53.96 ID:H0Xs8ylW0.net
>>286 ← 最高レベルの白痴発見

993 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:44:32.51 ID:3WYV0wka0.net
ヤマダ電気で「ダイキンのエアコンありませんか?」って聞いたら、
「うちはダイキンさんとは取引ありませんので一切おいてません」って
すごい剣幕で言われて、おもわず
「そ、そうですか。すいません。」って
謝ってしまったんだけど、俺、別に悪いことしてないよね。

あれ、なんなん?。

994 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:44:42.33 ID:H0Xs8ylW0.net
>>313
空間広げても意味ないが
アホなの?

995 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:45:03.78 ID:5qH+lHz10.net
去年まで6畳2部屋を20年前の2.8KWインバーターエアコンでつけっぱして7月の電気代全部込みで7000円
今年、エアコン壊れたからコロナの安いインバーター2.2Kwに付け替えた。
とりあえず7月つけっぱで28度から26℃辺りで風量自動で全部込み電気代が6000円、2.2Kwでも十分冷えて
電気代も多少下がった。エアコン以外の電気製品は買い換えてないからこんなもんだろう。
PCはWIN7からWIN10に書き換えたから多少は発熱&電気代減るかもしれん。

996 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:45:17.96 ID:Zc/C0Poa0.net
>>268
天才か

997 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:46:03.12 ID:H0Xs8ylW0.net
>>330
bakaはそゆタイム算数できない

998 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:46:45.47 ID:21YmprLe0.net
家中つけっぱなしの時期とそうでない時期とで1ヶ月の電気料金がだいたい4千円くらいの差額だから夏はつけっぱなしだわ
オール電化でエルフナイトプランさまさまだけど7月末日をもって新規は終了なんだよね

999 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:47:33.16 ID:H0Xs8ylW0.net
>>375
バカ乙

1000 :名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 05:47:58.41 ID:H0Xs8ylW0.net
>>380
真性の知恵遅れ乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★