2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「ラベルを上に」「両手で」 上司にビールを注ぐときのあのマナーって意味あるの?

1 :野良ハムスター ★:2016/07/26(火) 19:12:10.58 ID:CAP_USER9.net
仕事がらみの飲み会の席で、目上の人に気を遣うのはビジネスマンとしての常識。それゆえ、先輩たちから教わった様々な「マナー」を実践している人も多いことだろう。でも、何気なくやり続けていて、ふと考えてみると「これって本当にやる意味があるのかな」と感じるものも…。そこで、マナーを実践される側(=上司世代)のみなさんにアンケートを実施。40〜50代の社会人男性200人に、「実は不要だ(部下や後輩にされなくてもいい)と思う飲み会マナー」について聞いてみた(R25調べ、協力/アイリサーチ)。

〈上司世代が実は不要だと思う「飲み会マナー」TOP10〉

※1〜3位まで回答。1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計

1位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、ラベルを上にする 185pt
2位 焼き鳥を串から外して、食べやすいようにする 151pt
3位 上座・下座を気にする 126pt
4位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、片手で注がない 121pt
5位 目上の人が食べはじめるまで料理に手を付けない 98pt
5位 ビールを注いでもらうときは、まずグラスを空にする(飲み干す) 98pt
7位 目上の人に料理を取り分ける 85pt
8位 目上の人のグラスが空いたらすぐにお酌をするか、「次は何にしますか?」などと聞く 78pt
9位 目上の人からお酌をされるときは、グラスに両手を添える 75pt
10位 乾杯のときは、目上の人よりグラスを下にする 66pt

※番外
11位 翌日の朝、お礼を言う 62pt

「え、それ、普通にいつもやっている…」というマナーが続々ランクイン。1位の「ビールのラベルを上にする」は、絶対にやるべきことだと思っていた…という人も多いのでは? でも確かに、自分がそれをされても、なんとも思わないような…。では、上司世代の方々は、なぜそれらを不要だと考えているのだろう? コメントをご紹介。

●1位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、ラベルを上にする 185pt
「神経質過ぎるから」(48歳)
「意味がないから」(43歳)
「無駄な気遣い」(55歳)
「気にかけたことがない」(55歳)

●2位 焼き鳥を串から外して、食べやすいようにする 151pt
「今から自分が食べるものを人に触られるのはいい気持ちがしないから」(50歳)
「食べたい人が食べたいようにするので」(56歳)
「串についていた方が食べやすくおいしい」(55歳)
「串の意味がない」(53歳)
「自分でします」(44歳)

●3位 上座・下座を気にする 126pt
「古い」(52歳)
「さっくばらんが良い」(55歳)

●4位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、片手で注がない 121pt
「注ぐことに集中しないとこぼしてしまう可能性がある」(55歳)
「当たり前のことなんだろうけどもっとざっくばらんでいいと思う」(57歳)

●5位 目上の人が食べはじめるまで料理に手を付けない 98pt
「その必要はない」(55歳)

●5位 ビールを注いでもらうときは、まずグラスを空にする(飲み干す) 98pt
「無理やりビールを飲ませるような行為は良くない」(55歳)
「継ぎ足しでいい」(56歳)
「酒に弱いのでこんな慣習は不要だと思っている。すでに廃れていると感じている」(59歳)

どのマナーに対しても、「意味がない」「それぞれが好きにやればいい」といった声が続々。確かに目上の人たちに失礼がないよう、気遣いのあるマナーを実践することは不可欠だ。でも、その意味を考えずにとりあえずやる…というのは、むしろマイナスな印象を与えてしまう可能性も!?

マナーとはやはり「それをされたら相手がどう思うか?」という思いやりがあってこそ、意味があるもの。上司のみなさんも、堅苦しいことは抜きにしてゆる〜く飲もうよ! と思っているのかも!?

(R25編集部)

http://r25.jp/business/00051813/

2 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:12:24.32 ID:tFLFdpmP0.net
やっぱり安倍が悪いだろ

3 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:12:31.82 ID:DT9Ce0ts0.net
インド人を右に

4 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:12:49.31 ID:v8jQ/t+e0.net
>>1
上が満足するという意味がある

5 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:13:13.10 ID:bXwoUsDG0.net
そんなん言ったら乾杯でグラスガチンも意味ないわ。

6 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:13:18.66 ID:8FUU5qKX0.net
だからラベルを上にするのは理系なら当たり前のことだよ
うだうだ言ってるのは文系か?

7 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:13:18.81 ID:hk/GW9DM0.net
マナーにあれこれ言い出すと全部きりがなくなるよ
嫌なら好きにすりゃいい
そして結果を体感してどうするか決めろ

8 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:13:34.20 ID:vpnhdL+p0.net
昭和を軽蔑してるくせに
こう言う形式ばった世界には憧れてるんだね、アホらし

9 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:13:37.42 ID:ibhVhTSU0.net
>>1
面倒だから上司と飲まないよ

10 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:13:53.96 ID:chcx/bzK0.net
試薬を注ぐときもラベルを上にって教わったんで、目上とか関係なく基本的に液体モノはラベルを上にってことじゃないかと

11 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:14:32.08 ID:oKKgZDmb0.net
焼き鳥は串に刺さっているから焼き鳥であって外したら意味が無い
焼き鳥職人もせっかく刺したのを外されると気分が悪いと言ってた

12 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:15:32.87 ID:NjSJ99Kv0.net
こんなの常識もなんでもないよ
社会人でもだれも気にもしてない

常識といえば、上司の前ではコップを手で覆って横向いて飲むという、強要する奴はテヨンとすぐバレるあれさ

13 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:15:52.06 ID:pu3ZCE/Y0.net
無い

14 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:15:56.20 ID:QE+e34LB0.net
そもそもマナーってマナーであって、意味じゃないから

15 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:16:03.55 ID:yyjDqpjj0.net
アホ臭っ

16 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:16:37.59 ID:d/ZB+nZq0.net
注ぐのも注がれるのも嫌い
自分のペースで飲むわ

17 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:17:04.97 ID:/fnxWXBK0.net
気にする人もいるから知ってて損はない

18 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:17:25.00 ID:nd8++QRn0.net
今は、ゴマすりでのし上がる時代ではない。 実力がすべて。 マナーも実力の内。
同じ、ビールそそぎでも昭和とは意味が違う。

19 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:17:32.22 ID:6vBZ/rRd0.net
どうでもいい事を従順に守る奴隷かどうかのテスト

20 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:17:44.10 ID:p4v/SUUA0.net
>>10
>>6
だよな

21 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:18:20.96 ID:ivPFULIO0.net
飲み会とか行かなければどうということもない。

22 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:18:25.00 ID:ft6stNhp0.net
チンコ咥えてるのが見えるようにするだろ
それが礼儀

23 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:19:22.69 ID:ITckMsMD0.net
理系は無意識でラベルをつかむ

24 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:19:28.70 ID:WUEolPG40.net
>>10
それは液体でラベルが変色する(=読めなくなる)のを防ぐためでしょ。
ビール瓶を何度も使うわけでもないし、必要ない気遣いだよ。

25 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:19:32.14 ID:C3ocuMGv0.net
>>6
それ、理由が違うw

26 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:19:35.08 ID:pzg/IsCl0.net
こんなんで顔に泥だのメンツだの言う上司には、本当に泥をぶっかけろ。

27 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:19:45.16 ID:dHLD9/A10.net
仕事絡みの目上の人と飲むとか仕事じゃん
まったく楽しくないっしょ

28 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:20:03.09 ID:LeHjA+/R0.net
>>10
ラベルを綺麗に残す意味はないから、やっぱり意味はないな
大した手間でもないから、わざわざやめる必要もないけど

29 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:20:04.78 ID:Yg2Cfqcd0.net
焼き鳥を串からはずすな。
一人一本まるごと食わせろ。

30 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:20:06.28 ID:T53MzDrs0.net
>>20
装置びんとかは絶対上にするなw
でも、それは薬品が垂れた時にラベルの損傷が無いようにと、取り間違えが無いようにするためだからビールの時とは意味合いが違うな

31 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:20:23.42 ID:0J+2MH6F0.net
両手で持つのは微調整がしやすいってのは分かるが
ラベルの向きはどんな合理的な理由があるの?

32 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:20:28.00 ID:aHORmXIp0.net
「ラベルを上」は高校の化学の実験の時に教えてもらったろうに

33 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:20:31.80 ID:SLt5HMo60.net
ラベルを上にって、実験のときだけでいいじゃん
つくづくくだらんな

34 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:20:41.17 ID:r3L1bWTO0.net
わたしあなたより下ですよ以上の意味はない

35 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:20:49.02 ID:27D6bGv60.net
こういう事に1mmも神経使いたくない

36 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:21:14.15 ID:ITckMsMD0.net
>>31
ビールの銘柄を相手に見せるためって聞いた

37 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:21:23.54 ID:GEmrJ+sr0.net
ラベルなんて剥がしてしまえ

38 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:21:27.67 ID:T53MzDrs0.net
上座・下座は社長に御用聞きさせるの?って言われてから納得した

39 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:21:29.61 ID:TUCaVVYK0.net
その行為自体に意味なんかなくても
「そういうマナーを知ってますよ」
って事が大事なんじゃないの。
それを相手がどうとるかは人によるし日頃の関係の延長

40 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:21:56.52 ID:NjSJ99Kv0.net
ヒールのラベルを上にしろって、理系騙る馬鹿が言い出したことだったか

41 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:22:14.72 ID:tf06OGeh0.net
飲みの誘いを断るのに差し障りのない理由をでっちあげる。

コレ。

42 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:22:25.15 ID:9+g8Yi6D0.net
勤務実績が同程度なら呑みについてくるかこないかで評価の差を付けてるよ
本人にとっちゃ小さなビハインドだから気にしてないのだろう

43 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:22:34.82 ID:OFMxwMd90.net
正直どれも知ったこっちゃない

44 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:22:58.68 ID:sPSmFrZA0.net
ないよ?(・ω・)

45 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:23:15.96 ID:avM5n7rY0.net
自分は薬剤師なので
薬品瓶のラベルを上にするのは常識だなあ

46 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:23:21.79 ID:0J+2MH6F0.net
ラベルを変色させるような薬品を垂らしたままなのかよ
自称理系って詰めが甘いな

47 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:23:25.28 ID:tPEd36c10.net
一番アホらしいと思ったのは徳利の注ぎ口(切れ目)から注いではいけないというマナー。縁の切れ目に繋がるからとかこじ付け。何のための注ぎ口だよ。

48 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:23:36.73 ID:aWPGeE5R0.net
「串の意味がない」(53歳)
「自分でします」(44歳)

簡潔だがわろた

49 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:07.39 ID:vVoMZajm0.net
ほっけをほぐすと喜ばれるぞ!

50 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:08.30 ID:2bIeDl/OO.net
意味の無いマナーを強要するな
邪魔

51 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:09.78 ID:LeHjA+/R0.net
自分のペースで飲みたいから、お酌の文化はなくなってくれることを願ってる
お互い気を使って何が楽しいのか分からんわ

52 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:15.59 ID:2vXnnTVX0.net
>>11
安居酒屋じゃなく、焼き鳥メインの高級店だと誰も串外しやらんよな。

53 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:24.68 ID:KElr695T0.net
くっだらねえw

54 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:37.18 ID:aWPGeE5R0.net
●3位 上座・下座を気にする 126pt
「古い」(52歳)
「さっくばらんが良い」(55歳)

これは下心とかのけもの感関係だろう・・

55 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:45.06 ID:pchDb/WC0.net
ラベルの向きはどうでもいいな
本質はラベルが手にかかってると滑って落す可能性があるから
上にして可能性を排除しろってことなんだろうけど

56 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:50.11 ID:SCqvya9a0.net
上座は全員スムーズに着席出来ると気持ちいい

57 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:54.20 ID:V1s/kYpw0.net
>>1
そんなのどっかの地方の風習だろ

東京じゃねーよ

58 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:24:59.35 ID:H2N4J+dI0.net
マナーに意味求めてどーするの?

59 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:25:06.03 ID:NjSJ99Kv0.net
一部上場会社のトップから場末の零細企業の工場主まで、いっぱい宴会しまくっているけど
こういうことを言う奴は、実際に居ないよ

60 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:25:08.77 ID:ZGEvvY4T0.net
辞める気があるなら、頭に注いで2〜3発殴られとけば良い

苦手な酒を飲ませ続けられて覚えてませんでOK

61 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:25:17.20 ID:WUEolPG40.net
>>49
他人のほぐした魚なんか食う気せんなぁ

62 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:25:45.90 ID:H2N4J+dI0.net
>>55
アレは酒の銘柄を相手に見せる。って気いたことあるで

63 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:25:48.47 ID:hbgHBgKy0.net
ちなみに自衛隊では全部やらないと反省が待ってる

64 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:25:48.58 ID:Uasp5Wa/0.net
ラベルを上には初めて聞いた

65 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:26:05.06 ID:ptrCaGqR0.net
印鑑を斜めに押すくらい意味がない

66 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:26:23.99 ID:ZGEvvY4T0.net
×マナー
◎太鼓持ち

67 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:26:26.72 ID:4pm9PziL0.net
2と7は特におかしいな
「唐揚げが来たら即座にレモンをかける」
って言ってるようなもん

68 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:26:55.70 ID:lF3q43+80.net
おれは社長に料理の注文も任せてふんぞり返ってる

69 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:27:07.71 ID:v8w2HUjP0.net
知恵袋で調べたら、ラベルの付いているほうが瓶の表だから上に向けるのが当然ということらしい

70 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:27:25.22 ID:aWPGeE5R0.net
>>66
だな
やってまっせアピール

71 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:27:29.40 ID:/Jt3mpGB0.net
ビールのラベルは上じゃなくて飲む人が見えるように、じゃないの?

72 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:28:02.56 ID:ivPFULIO0.net
>>49
汚ねーいらんわ、若い女子社員がしてくれたら食べる。

73 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:28:05.04 ID:MEWRG9XG0.net
両手で注ぐのにこだわるのはあっちの人だね
目上とかにこだわるから片手だと怒られる

74 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:28:09.35 ID:DCZo4gfH0.net
>>1の半分くらいはやってるわ
そこまで気にしないでいいと思う反面、どこかで敬意を形にするってのも大事だと思うんだよな

75 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:28:15.28 ID:v7mTwk0q0.net
ラベルまで気にするなんて奴はろくなもんじゃないだろ
両手で注ぐのは分かるけどな
神経質すぎても逆効果だろこんなもん

76 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:28:19.40 ID:4xYuKv6n0.net
>>10
あー、そっちなんだ。
戦後、ヤクザとか半グレの作法が一般に混じったんだと思ってた。
『怪しいもん注いでませんよー』の意思表示。
組事務所前のヤーコーやガードマンが後ろ手組むのは『俺は武器を隠し持ってるかもしれんぜ!』
出所お迎えが太腿に両手をつくのは『獲物も何も持ってません』
そーいった例の様に合理性は無いけど意味付けをした所作かと・・・

77 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:28:52.40 ID:SySk8be9O.net
ラベルを上にするのは、中身でラベルが汚れたりして読めなくなることを防ぐためでしょ
理科の授業で習ったよ

78 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:28:54.49 ID:qblcKNm/0.net
唐揚げにレモンをかける

79 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:29:07.26 ID:svLZt2bI0.net
>焼き鳥を串から外して、食べやすいようにする

こんなの見たことも聞いたこともない。
幼児に対し母がしてやるならともかくこんなことされてうれしいやついるのか?
自分の食い物を人に触られたら気持ち悪いだろ。

80 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:29:12.02 ID:dVxdK6Lk0.net
意味とか言い出すとマナー全般に意味ないl。ただ、やらんと恥かくからみんなやる

81 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:29:31.12 ID:xgLLFYGk0.net
ついだ後、相手の正面にラベルが見えるように瓶を置く

82 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:29:45.86 ID:crDhUbs90.net
2以外は全部やってるな

83 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:30:06.57 ID:bVYg4nnp0.net
ラベル上はワインソムリエがラベル見えるように注ぐ流れじゃないの

84 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:30:14.13 ID:T53MzDrs0.net
>>45
ナカーマ
だけど、薬品びんって言うの珍しいね

85 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:30:31.75 ID:BkEk/xE30.net
45歳以上のちんちくりん相手にはこれ守らないと昇進にかかわるよ
団塊と団塊ジュニアはまじで狂ってるからね

86 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:30:35.35 ID:tRpFBGmw0.net
会社のグループによってはビールの銘柄指定まであったけど
今更マナーとか気にせんやろ

87 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:30:50.95 ID:4lCZSsCW0.net
ラベルを見たら「ラベルーッ」と大きな声で叫ぶ

88 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:31:10.86 ID:v7mTwk0q0.net
>>77
宴席は理科室かよw
ネタとしてもお粗末

89 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:31:24.62 ID:ZGEvvY4T0.net
と言うかな、無礼講の酒の席でこう言うのを気にする上司が居たら、
あらゆる手を使ってでも蹴落としとけ

百害あって一利なし

体育会や儒教思想で社の業績が伸びたなんて話はこの世に一切ない。

90 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:31:33.70 ID:MEWRG9XG0.net
>>81
テレビのスポンサーみたいだね

91 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:31:48.30 ID:yIn7UcA50.net
ビール瓶のラベルは一回ごとに外すので取れていい。

薬品便とはまったく用途が違うので同じ扱いをする意味がない。

92 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:31:48.40 ID:SySk8be9O.net
>>79
食べやすくって言うか、一種類ずつ入ってたりする盛り合わせをシェアするためだと思ってた

93 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:31:52.85 ID:d9lBG+eI0.net
まぁまぁまぁまぁ

94 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:31:55.29 ID:77z4CMn10.net
くだらねえ
こういうアホみたいな文化は無くせ
部下はおめえの召使かっての

95 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:32:04.70 ID:sqY6/rY8O.net
ビールでラベルを上?聞いたことがない

96 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:32:20.49 ID:v7mTwk0q0.net
>>85
要するに馬鹿発見器ってことだろ
そういう奴にはそいつのマナーで接してやればいいんだよ

97 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:32:26.01 ID:eRydLk8w0.net
マナーという知識をあなたと共有している私は怪しい宇宙人などではありませんよ、という主張なのでマナーそのものには意味はない
敵ではないということを示す情報伝達手段の一つ

98 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:32:44.28 ID:oKYdDqWe0.net
ラベルを上とかいみわからんw

99 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:32:49.03 ID:hXEfN/b50.net
序列づけ権威づけのために意味があるんだろう?

100 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:33:12.82 ID:P1xmCahk0.net
飲む時は朝鮮飲みで

101 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:33:21.63 ID:VsZxSM660.net
ガラス瓶入りの試薬を注ぐ時はラベルを上って、実験で嫌と言うほど教え込まれたからなあ。

102 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:33:35.03 ID:re6XYSRE0.net
やき鳥外すのは、人数分がないときじゃないの?

103 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:33:37.24 ID:qWrRu/cT0.net
 
 
焼き鳥を串から外そうとして
吹っ飛ばす奴
 
 

104 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:33:38.90 ID:Qxq499zy0.net
焼き鳥はバラすなよ
意味わからん

105 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:33:47.47 ID:ivPFULIO0.net
俺は飲み会でいつもいろんな女子社員が刺身やツマミをお皿に取り分けてくれたり鍋も入れ物に取り分けてくれる






残念なのはそういう女子社員は昔女子、社員ばっかなんだよなーw

106 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:33:59.44 ID:jyDBHhyJ0.net
>>94
そう言いながら、45歳超えたらお前も、他人の箸の持ち方とか文句言うようになるから。絶対に

107 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:34:02.62 ID:oKYdDqWe0.net
>>77
読めなくなると何か問題なのか?

108 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:34:05.36 ID:jPNHr7Zd0.net
飲むときは わかめ酒で。

109 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:34:05.93 ID:bHgSa7tA0.net
>>6
オレ文系だけど中学生でも知ってる常識だよね

110 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:34:10.63 ID:pFfCJWNO0.net
両手はまだわかるけどラベルはどうでもいいよなぁー

111 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:34:13.74 ID:5BcXhgZT0.net
マナー会社が決めたルールだから気にすんなよ
フォークの裏にご飯のっけるのと似たようなもん

112 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:34:19.48 ID:N1Fmr1DB0.net
ラベル上はマナーの本にも書いてあったが
確かに意味わからんよな
取り敢えず上にしてるけど

113 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:34:23.25 ID:n/BedwoC0.net
焼き鳥外すのはほんと辞めろ
あれは一本で一人分だ
ネギまの肉だけ食ってんじゃねぇよ

114 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:34:49.83 ID:bVYg4nnp0.net
箸は育ちがわかるけどラベルはどうでもいいよな。
片手で注がれるのはなんかイラっとするからわかる

115 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:34:58.46 ID:12xf0nVf0.net
>目上の人が食べはじめるまで料理に手を付けない

お、こいつもう食ってるよ。
食いしん坊さんだなあ、ハハハ! w

116 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:35:07.11 ID:/fnxWXBK0.net
ラーメン食べるときレンゲを使うなとかなw

117 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:35:13.77 ID:ZGEvvY4T0.net
>>99
それは実際の業務でやれ

慰労の意味もある自社の飲み会でやるな

但し、別途例として、接待の場ではある意味必要かもだがね
それは相手に対してやるべきで、上司にかしこづく必要は無い

118 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:35:33.96 ID:QJ3GD4Ix0.net
マナーって「究極の手抜き」何だけどな。
本来は相手のことを敬って尽くすべきところだけどいちいち相手の思考や好みなんかわからんから、「マナー」って言うもの通りにしておくと、それらすべてクリアしたことにしてもらえる究極のアイテム。
それすら理解できないで「意味あるの」とか馬鹿にも程がある

119 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:35:46.69 ID:xgLLFYGk0.net
でもこれ基本ホステスとか芸妓のマナーじゃね?

120 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:00.36 ID:SySk8be9O.net
>>91
わざわざ言わなくてもわかってると思うよ
蓋を上向きにするか下向きにするか含めて理系あるあるみたいなもんでしょ

121 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:03.04 ID:EXLnU1to0.net
企業で全く違うわ、官僚主義の大企業は仕事より接待の上手さで昇進決まるからね
店は関係ない、自分がどれだけ相手に媚びてるかを表現するかの競争だから
知らない人から見ればそんな微妙なトコ〜wって部分で実はバチバチに競ってるんだ

122 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:05.36 ID:eUt4+4BE0.net
>>36
財閥系だと飲むビール銘柄決まってるからな
三菱なら麒麟とか
接待なら気を使ってる証拠にわざと見せたのが始まりなのかもね

123 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:14.30 ID:BfTtkQIi0.net
ラベルを上って言うのは化学で薬品を注ぐときの話で本来は酒は関係ない
酒の席で冗談半分に「ラベルは上だろう」と新人をからかっていただけなのに馬鹿が真に受けてマナーだと勘違いしただけ

焼き鳥を串から外してって!?
好きなように食えよ。庶民の食べ物にマナーもくそもあるか、馬鹿なの?死ぬの?

上座・下座を気にするってのは「場」によるだろ

目上の人に瓶ビールを注ぐときは、片手で注がないって…そんなの気にするのは素面の間だけだ
恥ずべきは飲まぬ酒に酔うこと、そして恥ずべきは酒の席で素面であること…んなこと気にしてる奴こそ恥を知れ

目上の人が食べはじめるまで料理に手を付けない!?
今時そんなことを若いのや部下たちに守らせてるアホがいるのか?軽蔑されるだけだろ

ビールを注いでもらうときは、まずグラスを空にする?
口をつけるくらいでいい

目上の人に料理を取り分ける必要はない
だいたいどの席にだって鍋奉行がいんだから、そいつに任せときゃいいんだよ

目上の人のグラスが空いたらすぐにお酌をするか、「次は何にしますか?」などと聞く・・・まあ、かまってほしい人とかいるからな

目上の人からお酌をされるときは、グラスに両手を添える…目上目上って目下の人間からは片手でいいみたいな言い方だな
ついでくれるんなら相手が誰だろうが受けてはちゃんと両手を使え

乾杯のときは、目上の人よりグラスを下にする…お前のいう「目上の人」ってのは犬か韓国人かなんかか?

124 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:14.43 ID:PHcVgvCw0.net
あのさぁマジでこういうデマ流すのやめてほしい
唐揚げレモンとか焼鳥バラシとか実践するネラーが引かれて可哀想になるからさ
これも一部は常識的なとこあるが普通の頭してたら分かることだしラベルとか見ねーからw
ただ途中退場はやめとけ一番目立つし見られるから
これだけでいい

125 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:20.01 ID:OZX4EkWI0.net
ビールくらい自分で入れるわい。いちいち酌してもらうの面倒だ

126 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:27.48 ID:v7mTwk0q0.net
>>101
ならついでにジョッキじゃなくてビーカーでのんどけよ

127 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:31.59 ID:bHgSa7tA0.net
>>24
まあ、瓶は何回も使うんだけどね
ラベルはもちろん貼り替えるが

128 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:36.35 ID:VsZxSM660.net
オランダで仕事してたときに、テーブルマナー云々のことを同僚のオランダ人に聞いたら、
「んなもん面倒くさくてやってられるかよ(意訳)」でしたw

129 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:50.97 ID:WCvUvyBO0.net
丁 稚

130 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:36:53.58 ID:mW1JeZJZ0.net
1位だけアホ臭いんだけど、マジで気にしてる雑魚上司なんているの?

131 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:37:06.70 ID:PsTQpS3V0.net
マナーを意味あるか無いかなんてナンセンスだろ
それを言うなら世の中の全てはかなりの意味無いことしてるわ

132 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:37:18.41 ID:ITckMsMD0.net
>>122
取引先関係で、そういうのあるよな

133 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:37:20.41 ID:TUCaVVYK0.net
>>117
かしこづく必要のない上司相手でも、習慣にしとかないとできない馬鹿もいるから。
受ける方も面倒だけど。教育の面もあるよ。

134 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:37:26.16 ID:OZX4EkWI0.net
>>107
実験だと問題では?
飲み会ではどうでもいい

135 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:37:30.60 ID:7sh9/TK20.net
誰であろうと相手に注ぐ時は自分の手元にグラスを持って来てからやるようにしてる
そうしないと溢しそうで怖い

136 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:37:37.13 ID:VsZxSM660.net
>>126
この前三角フラスコは買ったw

137 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:37:43.18 ID:WUEolPG40.net
>>80
マナーってのは、いわば配慮や気配りのテンプレートだよ。
ちゃんと意味はあるし、だから世間にも広まった。

一方で時代が変わるとテンプレも変わるし、意味を失った行為はマナーではなくなる。
古いマナーを更新せずにいつまでもやり続けるのも「マナー違反」。

138 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:38:03.51 ID:17a4vHCg0.net
>>24
そういうのが染み付いちゃってるってことだよ
別にマナーとか意識してるわけじゃないし、あえて習慣に逆らう必要もない
神経質だと言われればそれまでだけど、指摘する方もされる方もお互い様だな

139 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:38:09.54 ID:0ytvlswk0.net
薬品だよねラベルがどうとかは

140 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:38:24.02 ID:re6XYSRE0.net
ビールのラベルを上にするなんて、考えたこともなかった。
メリットは何もないわりに、持っている時間が長ければ長いほど、ぬるくなるし。

しかし、飲み会の取り分け文化、お酌文化は困ることが多い。
自分で取って食べたいし、自分でついで飲むのが一番。

141 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:38:28.46 ID:TS+VBVMl0.net
ラベル掴むのは日常でも習慣になってるわ
適当なとこ掴んで適当に注いでたりしたら瓶口から垂れてた液体で手が汚れたりするし

142 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:38:41.07 ID:pchDb/WC0.net
これやっとけば文句言われない楽なこと

マナーの本質はこれなんで
変に疑問もつとストレス溜めるだけ

143 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:38:43.86 ID:b6eLJWwF0.net
>>1
飲み会の席でスマホをいじらないが抜けてますよw

144 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:38:55.67 ID:VsZxSM660.net
理系のあるあるネタの一つだから目くじら立てなくても良いのにw

145 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:39:24.38 ID:sqY6/rY8O.net
あぁ、ラベルを上を見せるのは製造年月日だっけか?を見せる為なんかな?
今、ラベルの所が切れてるかわからんが

146 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:39:27.84 ID:bVYg4nnp0.net
飲み会の席で上司のウンチクをスマホでググらない

147 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:39:33.66 ID:yLsrq9h70.net
ソムリエかよ

148 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:39:37.00 ID:84czXOY00.net
これやらないと怒りだす奴がいるんだよね
仕事でも権威主義の塊みたいで、正直付き合いたくない

149 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:39:43.50 ID:Qxq499zy0.net
>>140
手酌でいいよって言ってやるのが目上のマナーだよ

150 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:00.38 ID:NjSJ99Kv0.net
ラベル云々も大嘘さ
特定ビールメーカーじゃないと嫌がる、某財閥系巨大企業のえらいさんなんかはいるけど、
そんなものラベル見せるとかくだらん事やらないし、最初から銘柄指定して頼むし

151 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:02.85 ID:KJmiitFk0.net
マナーというのは普遍ではないからな
その時代に生きて必要と思ってやってた人には自己肯定みたいなもんだから喜ばれるよ
アラフォー世代はマナー強要に辟易して時代遅れとされた世代だから半々くらいかね
自分が強いられてきたことだから内心イラッとしてる人もたぶん少なくはない
逆に今時珍しいと好印象の可能性もある
つまりマナーを軽んじる人間は成功しないということ
俺にもおまえらにも関係ない世界の話だがw

152 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:05.85 ID:QL1zdvz30.net
>>118
いやだからそれ受けてるおっさんたちが意味ねーしウザいって言ってんだろ

153 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:08.90 ID:QLL0bQ6x0.net
会社関係無しに片手でおらよって注がれたら凄い気分悪いけど…

154 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:13.22 ID:xgLLFYGk0.net
つか飲み屋の女がどういうつぎ方をするかでその店の教育の度合いがわかる、みたいな感じ?

155 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:15.99 ID:9LbqjVtj0.net
> 1位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、ラベルを上にする 185pt

ソムリエがワインを注ぐように、一旦銘柄を見せてから注ぐのがマナーだろ

156 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:29.56 ID:OVKla7Bm0.net
結局はマナーもローカルルールにすぎないってことだな
このスレですら統一感無いw

157 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:31.98 ID:cKvVumkv0.net
ラベル上は理系が瓶を扱う時の常識だから
他人がやってても気になるんだよ。

158 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:46.71 ID:e/p2OLVR0.net
サラリーマンってのは仕事以外のくだらん事に時間と労力を割くからな。
組織の規律守るのが仕事みたいもん。

159 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:48.49 ID:mW1JeZJZ0.net
寧ろラベルを上にって昔は当たり前だったのかよ…
案外そういうのって昔の意識高い系が勝手にやり始めて
勘違いした上司がみんなも真似しろとか強要して広まったんだろうな

160 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:49.95 ID:WhadoF9L0.net
元国際線CAが講師のマナー教室とかそういう胡散臭いマナー講師がこれからもドンドン変なマナーを押し付けてくるから大変だな

161 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:53.25 ID:gnX+xuUM0.net
じゃあ片手で注げよ(笑)
その程度の人間って認識になるだけだから

162 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:40:58.33 ID:bVYg4nnp0.net
>>155
上司にスーパードライのラベル見せてもなー

163 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:41:02.39 ID:fWIr0koe0.net
試薬の乗りだね?まあビールと思っていたら、蛆殺しのビンが混じっているかも
知れないし、ラベルで確認できるからねw

164 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:41:06.24 ID:N2XmvAl20.net
意味のねー糞マナーが溢れてんだよなこの国は
実にあほくさい

165 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:41:16.68 ID:pWEWPctQ0.net
「顔をそむけて口元を隠す」が入ってないのは何でだ?

166 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:41:30.16 ID:6MuE7HxC0.net
「ラベルを上に」は理系畑限定の常識だと思ってたわw

167 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:41:40.16 ID:ZGEvvY4T0.net
>>133
実際の社内の飲みでやる必要は無いと思うぞ
そもそも酒が入るとその人の本当の礼節の弁えとか、モロに出る
矯正のしようもないと言うのも多く居る

まあ、お客相手の営業職など、必要ならば社内研修でも行えば良い
そう言う趣旨である旨の飲み会を開催しないさい

全く慰労にならない飲み会だと、人の心が離れるだけさね

168 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:41:52.48 ID:Syxs08nU0.net
そもそもお酌自体が不要
飲みたいタイミングで自分で注ぐし好きな量を入れられる
いちいちグラス持って相手するの面倒だし気を使われるのも使うのも面倒

169 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:41:54.47 ID:bpBUAfHA0.net
上司なら逃げてりゃいいけど結婚相手の親父に睨まれると面倒じゃねえの
目上の人間なんてそこら中にいるぞ

170 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:42:19.86 ID:+eLgEuQd0.net
女の上司ならお酒注ぎながら「キレイなネイルですね、ちょっと見ても良いですか?」
って手を握ればすぐに出世できるよ。

出世が目的のマナーって事ならこういことでしょ?

171 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:42:39.02 ID:Dz3443FC0.net
どこの企業グループに属しているか理解していれば
問題は無いね。
それでビールは決まる。

172 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:42:39.08 ID:mW1JeZJZ0.net
>>155
こちらキンキンに冷えた賞味期限○月×日までのアサヒスーパードライでございます。
ご賞味ください。
ってやるのか…

173 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:42:52.67 ID:jyDBHhyJ0.net
じゃあ聞くけど、同じテーブルで、かつ丼を全部混ぜてから食う人間を見たらどう思う?

174 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:43:00.00 ID:ITckMsMD0.net
これは、ラベルを掴まないで相手に見せるように上に向ける
なので、ラベルを掴む理系は真っ先に注意されるマナーのひとつ

175 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:43:04.57 ID:VsZxSM660.net
>>169
昔から、「嫁にするなら上司の娘」という言葉がありましてな…

176 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:43:13.79 ID:P3lrZuF+0.net
マナーなんて煩くする必要はないけどさらっとやってりゃわかる人間には評価されるだろ

177 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:43:16.55 ID:re6XYSRE0.net
>>135
しかし、自分が飲むグラスを、他人の手に一度触られるのも嫌なもの。
飲もうとしてグラス掴んだら、ついでくれた人の脂がニュルっと……

あと、ついだり取り分けたりしている人が、無言とは限らない。
しゃべりながらやるときだってある。
その方が気になる。


結論として、自分で飲みたい分だけついで飲み、食べたいものだけ取って食べたい!

178 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:43:24.93 ID:0ytvlswk0.net
てかお酌するようなノリって少なくなってきてね?
それぞれ勝手にやるスタイルが多くなってきたと感じるけど

179 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:43:29.73 ID:jlNYVThz0.net
右手はグラスを持ち左手は口元を隠す

180 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:43:30.65 ID:/fnxWXBK0.net
>>170
セクハラでアウトだな

181 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:43:37.69 ID:rYBg3PYg0.net
焼酎お湯割りは、お湯が先

182 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:44:01.86 ID:e/p2OLVR0.net
>>173
出世には影響しないと思うけどw

183 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:44:13.59 ID:mW1JeZJZ0.net
>>173
急にどうした?

184 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:44:21.27 ID:5xZqBZt60.net
>>154
そういうこと

185 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:44:37.45 ID:bVYg4nnp0.net
>>178
ガチガチなのは減った気がするけど、入りにくいグループに乱入するときは便利

186 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:44:38.02 ID:XZLPuBrV0.net
>>5
あれは魔除けの一種な。

187 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:44:40.90 ID:NjSJ99Kv0.net
片手で袖持つしぐさしながら酒注がないと、怒り出すミンジョクはいる

昔の日本も着物の時代はむしろコレだった
袖が料理にかかるから

何両手でなんてくだらないバカ話してるんだよ

188 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:44:54.67 ID:jlNYVThz0.net
>>159
それに垂れたらラベルや印刷が腐食したりしてあかんからな。

189 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:45:10.83 ID:x7JqnAJO0.net
最初に勤めた特殊法人でラベルは下で教わって他でも下で通してる
何も言われたことはないな

190 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:45:10.87 ID:r2+tZJOd0.net
意味がないと思うのであれば別にやらなくても良いと思うよ。
でも作法として知っていてそれを実践していれば
ちゃんと常識を弁えた社会人だなと思われる。
そういう何気ないところで人間性もまた見られるからね。
そんなの関係ないぜ!俺は俺だ!俺は自分の実力だけでいくらでもやっていけるんだ!
という自信と信念があれば自分の思ったとおりにやれば良いと思う。
その結果については保障はしないけどねw

191 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:45:17.90 ID:90XMoQY20.net
>>173
なんだこいつ気色悪い早く死んだらいいのに

192 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:45:21.09 ID:HRcYfu+70.net
そういう作法なんだからしょうがないだろ。
茶道や華道と一緒だ。

193 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:45:36.67 ID:LGH9n4Uw0.net
クズな人間ほど上に行く日本
特に日本のいなかは顕著

194 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:45:40.73 ID:AWSzZ94A0.net
>>125
ひとり酒なの?、手酌酒なの?

おじさんにお似合いの曲 (酒よ 吉幾三)
https://www.youtube.com/watch?v=q1NOdyEMJT0

195 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:45:50.77 ID:OVKla7Bm0.net
>目上の人からお酌をされるときは、グラスに両手を添える

逆だ逆w
両手使うとかオカマかよ、気持ち悪いw

・・・と両親に言われて以来、俺は注がれるときグラスを片手で持つようにしている

196 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:46:01.13 ID:AOoWyotb0.net
隣に座って、隣り合ってる方の手を上司の方に賭けて、片手で『まあ飲めや」でいいだろ

197 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:46:13.42 ID:PHcVgvCw0.net
その内蓋を曲げずに開けるのがマナーとか言い出すな
こういうのは使えない奴がポイント稼ぎにやるんだよ
使えるやつなら上司から声かかるか絡まれる
そして小声で独立したり前に出ないように優しく圧力かけられる

198 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:46:13.58 ID:mW1JeZJZ0.net
昔はなんか上司の言うことは絶対みたいな風潮あったらしいが
今はもうそんな細かいこと言ってたら飲み会自体参加者募るの苦労しそう

199 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:46:18.73 ID:e/p2OLVR0.net
公の場だと自分はしないと思っていても相手からされるのが厄介なんだよな。

200 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:46:20.19 ID:d46+tVnRO.net
おっさんがこ〜ゆ〜の好きだからな
ワンマン社長の会社なんてこれやってなんぼ

201 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:46:52.47 ID:197gbPLt0.net
お前らに教えてやる。
三菱系の企業の人にビールを注ぐ時は、
必ず「キリンビール」を選べ。
しかも、ラベルが見える様に持ってな。

202 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:46:57.08 ID:/fnxWXBK0.net
>>195
ワインならグラスは置け

203 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:02.05 ID:AOoWyotb0.net
ほんんとくっだらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

204 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:14.46 ID:dxDgsMQK0.net
爺共はざっくばらんという言葉好きだなw

205 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:17.50 ID:mUCeJhd+0.net
>>1
>5位 目上の人が食べはじめるまで料理に手を付けない 98pt

毒見をさせると言う意味で、自分の安全保障上大事だなw

206 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:24.49 ID:cZppgAvP0.net
>>30
っていうか、ラベルが汚れると汚らしい
そういう日本人の美的感覚だ

だが、現代の酒盛りにそんな気遣いが必要かどうかは疑わしい
本来は顧客接待のための礼儀作法

207 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:26.02 ID:b/hk4Bzp0.net
ビールの継ぎ足しは嫌い。

208 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:27.62 ID:jyDBHhyJ0.net
>>182-183
気持ち悪い食い方だなあって思うだろ。ラベルを上にして手を添えてビールを
注いだら悪い印象を受ける人はいないんだよ

209 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:37.29 ID:5xZqBZt60.net
4位は取引先の偉い人に部下がやってひやひやした

210 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:40.03 ID:4Zv+0jUL0.net
先に下座に座る先輩('ω'`)トイレ近いから僕も下座がいいです

211 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:40.18 ID:fWIr0koe0.net
>>166
義務教育でもやってるのにw忘れちゃうんだね・・・

212 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:50.70 ID:5K1wf7Qn0.net
コミュニケーション能力ない人は社会で脱落していく。

213 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:47:52.30 ID:bpBUAfHA0.net
必要かどうかなんて相手が判断することなんだよな
勝手な思い込みで動くから余計な波風が立つ

214 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:48:17.93 ID:G8HLOBzw0.net
そりゃ中の液体が何かを常に確認できるようにしなけりゃ事故の元
垂れたら次使う時に読めなくなる恐れもあるし

215 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:48:26.03 ID:kLLUKVvK0.net
マナー事態に意味はないけど
上司に気を使っている&気遣いのできる部下
である事を示す点での意味はある

とかいうレスが散見されていると予想

216 : ◆twoBORDTvw :2016/07/26(火) 19:48:30.34 ID:tLKOhs/A0.net
ミルフィーユを上品に食べることができさえすればOK

217 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:48:35.67 ID:GFoTaiF80.net
やらないよりやっとけばとりあえず問題ない
意味だの何だのいらないんだよ

やっとけば気分が良くなる人がいる
やらなければ気分を害する人がいる
逆パターンはほとんど無いから安心しろ

218 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:48:55.37 ID:mW1JeZJZ0.net
>>208
お前ちょっと疲れてんだよ休め

219 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:48:58.18 ID:3NagfnoL0.net
上司に銘柄を宣伝しなきゃダメに

220 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:48:59.25 ID:e/p2OLVR0.net
>>208
全然質の違う話持ち出されてもw

221 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:49:18.65 ID:5xZqBZt60.net
>>217
こういうのって出来ない奴が意味ないって騒ぐんだよね

222 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:49:27.41 ID:bVYg4nnp0.net
>>216
女子社会だとミルフィーユを上司より綺麗に食べると出世できなさそう

223 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:49:30.96 ID:cZppgAvP0.net
>>217
営業を考えたら慣れておいた方が良いしな

224 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:49:41.94 ID:3rRo4d5/0.net
大学の部活の飲み会ではそうだったな
会社ではそんなの気にする人いない

225 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:49:42.04 ID:rc3hI1+l0.net
>マナーって意味あるの? 

ここがすでに間違ってるので話にならん。

226 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:49:46.46 ID:nXBM06JZ0.net
とっくりで日本酒を注ぐ時に注ぎ口じゃないところを使えと教わりました
仲が割れるとのことで最近まで知りませんでした
高知県だけかな?

227 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:50:03.28 ID:4Zv+0jUL0.net
泡ばっか注いでくる係長マジ無能('ω'`)俺と戦争がしたいのか?

228 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:50:09.91 ID:1EqQBdZk0.net
マナーはリスクヘッジ

229 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:50:40.95 ID:6gLsG11J0.net
>上座・下座を気にする

これは気にしとけよ
上司でも
他社の人の接待の時にうっかりするぞ

230 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:50:47.48 ID:ITckMsMD0.net
>>227
あるある

231 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:51:20.92 ID:6LUchuwS0.net
ラベル上の方が持ちやすい

232 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:51:21.82 ID:6S1INlDLO.net
ラベルが上下の意味なんて全く無い、あるのは相手に対して気持ちだけさ、
そういったマナーなんて日本人の感性だからシナチョンには理解できないよ、

233 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:51:48.07 ID:WhadoF9L0.net
>>226
なにそれw
あえて不便な事をして忠誠を尽くしてますよというアピールなのか?無駄すぎる

234 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:52:13.11 ID:yLsrq9h70.net
>>226 酒の場で年配の人に聞いたことがある。

235 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:52:15.45 ID:SFb6wjaZ0.net
ラベルを上にするって初めて聞いたわ。
大学時代は体育会系のテニス部で厳しい上下関係に晒されて、卒後は脳みそ筋肉の体育会系の病院で研修医をして、
今は理系大学院博士課程3年目で毎日実験しているんだが。

236 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:52:29.83 ID:X11+VPsb0.net
お前らの大好きなおフランスでもやってるだろ。

ラベルはワインの顔だから垂れたワインがラベルを汚さないよう
注ぐ時ラベルを上にする。

ビールの瓶のラベルなんかどうでもいいだろうというのはもっともだが
普段裏も表も気にしないで片手で鷲づかみにしている奴がワインの時
にはできるのか?という話。

はさみを渡す時に歯を自分の方にむけるのはマナー。相手を傷つけたら
いけないからだが、刃先丸くて傷つく恐れが無いからと言って相手に
歯を向けて渡すか?

237 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:52:40.42 ID:cZppgAvP0.net
>>225
マナーを粗末にする奴は国内だけでなく、海外でも失敗する
むしろ海外の方が厳しい
大雑把に見えても守るところはきちんと守られないと、
完全にハブられる

238 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:52:57.73 ID:USBU/J9xO.net
マナーつーか礼儀作法な


礼儀作法を忘れたら日本人ではない

中国人、朝鮮人に成り下がる

239 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:04.48 ID:n/BedwoC0.net
焼き鳥は明確なマナー違反だよ
なんで自分が使った箸でバラすんだよ汚ねぇな
自分が食わない品に箸をつけるな箸をつけたら取れとママに教わらなかったか?

240 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:12.52 ID:JNckPvJr0.net
マナーでもなんでもない

241 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:22.75 ID:DuKTKPAD0.net
ラベルはなんの酒かが分かるようにだし
両手で注ぐのは4合瓶以上だと重いからだろ
徳利は片手でええねん

242 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:23.47 ID:EiADiwyv0.net
ビールのコップに親指いれてそそぎますが

243 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:30.72 ID:pchDb/WC0.net
まぁ聞いたこと無いマナー出されて
ん?となる気持ちはわかる

244 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:39.76 ID:3rRo4d5/0.net
>>226
高知の人は返杯についてあれこれ言うから嫌だw

245 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:41.79 ID:gSYRd/G00.net
まあ気にしない人が増えても文句言う人は無くならないからやって損はない
別に手間かかる訳じゃ無いし

246 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:42.47 ID:/Dxo/DCrO.net
「お前、ビール注ぐ時はラベル上にして両手で注げよ」は先輩に言われたな

247 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:51.06 ID:mW1JeZJZ0.net
>>237
それはマナーじゃなくて一般常識なんじゃない?

248 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:53:55.52 ID:QJvIvAKc0.net
まあ社内ではそんなに気にしなくても良いけど社外相手はまあ少し覚えていたほうが良いかもな

249 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:54:01.87 ID:Nhi+0ukr0.net
>4位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、片手で注がない

これが4位?
マジで?
どういう神経してたら片手で注ぐの?

250 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:54:07.19 ID:m2/TTVIe0.net
こういうのって相手がどう思うかコントロール出来ないからこそ
自分が気をつけることであって、一般的に不要とかって簡単に
片付けていい類いの話題じゃないでしょ。

251 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:54:13.97 ID:KTezg4WO0.net
>>190
誰がいちいちラベル如きに人間性や有能性を見出そうとするんだ?
こういうの自体だいぶ廃れてるのに
10年もしたら消滅してそうな風習にしがみつく化石脳が
他人に保障とか上から目線で笑うわ
もう時代変わってんだよおいてかれてんぞ

252 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:54:15.66 ID:wLPt791w0.net
一歩間違うと「お前を刺し殺す!」って意味になるから注意が必要だぞ

253 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:54:18.56 ID:5xZqBZt60.net
無礼講って言われてそそうして反省しないタイプがこういうことやる

254 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:54:47.75 ID:bVYg4nnp0.net
>>249
片手でつぐのはヤバいってのはマナーとかじゃなくて当然だからじゃないか。

255 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:54:53.18 ID:yaUaUPib0.net
実際にはコップに指を入れなければ大して問題にはならんな
泡を上手く作れるとほめられる程度

256 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:55:04.35 ID:wBvpRVFx0.net
飲みの席でマナーがなってない奴は仕事も出来ない
大体当たってる

257 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:55:06.62 ID:cZppgAvP0.net
>>247
一般常識って何?
勝手に言葉を変えない方がいいぞ
朝鮮人と間違えられる

258 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:55:13.55 ID:5ydLhijL0.net
ジャップ死ねよ

259 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:55:15.06 ID:qV8cSAzs0.net
疑問に思ってるやつほど自分が目上の立場になったとき後輩がこういうこと出来ないとキレるんだよな

260 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:55:18.07 ID:FZKWIQzr0.net
これも鳥越のせい

261 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:55:23.91 ID:5xZqBZt60.net
>>246
「なかには気にする人がいる」って忠告なんだよね

262 : ◆twoBORDTvw :2016/07/26(火) 19:55:24.01 ID:tLKOhs/A0.net
ミルフィーユを優雅に食べられさえすればセレブリティなのよ。
ちなみにセレブリティは有名人って意味じゃんって言ってはいけない。

263 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:55:43.34 ID:pchDb/WC0.net
片手でつぐ=ラベル近辺持つだから
ラベル見せろは両手そそぎになるようにって事なんかね

264 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:55:43.41 ID:1EqQBdZk0.net
割りばしを逆さにして焼き鳥はずせれるのは嫌だな
お前の手は本当にきれいなのかと問いたい

265 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:56:04.53 ID:G8HLOBzw0.net
片手で注がないってのは事故を防ぐ意味でも大事だと思う
滑ってばっしゃーってのはね

266 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:56:11.78 ID:deJtRZ/o0.net
>>1
『マナー』だの『常識』だのとよくもまぁ…
マスメディアの『差別』、『区別』、『分別』をごちゃ混ぜに使っているのと同じ!!!

これは、『マナー』、『常識』ではない!!!
上司に対する『気遣い』です!!!
今の上司は『権言』と『高い報酬』は欲しいが『責任』は負いたくない。という奴がゴロゴロ…
だもん!部下なに気遣いを求めるのは間違い!!!
尊敬できない上司に気遣いは要らない!!!
高度成長期の気遣いは古い!

267 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:56:26.48 ID:pCjZqoE10.net
どれもこれもマウンティングだろ
野生が好きならさっさと戻ればいい

268 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:56:31.85 ID:ZO8EJ9J80.net
>>1
今の40〜50代上司だから、不要だという結果だと思う。
70〜80代の人が現役上司の頃(40〜50代)はウルサかった。

269 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:56:39.85 ID:mW1JeZJZ0.net
>>259
さすがにラベル上にして注げはクレーマーレベルだと思うから後輩に注がれるとき別に気にしないわw

270 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:56:55.48 ID:ivPFULIO0.net
ああ、やだやだクソみてーな人間性のクズ上司になんでおべんちゃらしなきゃなんねーんだよ、
金がありゃクソ野郎とかと関わりにならなくてもいいのによー。

271 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:57:14.77 ID:cZppgAvP0.net
>>263
雑に見える

272 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:57:32.04 ID:jUVRTAzg0.net
握り箸、犬食い、くちゃらーの先輩はこのマナーにうるさいから困る

273 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:57:42.57 ID:pCjZqoE10.net
>>226
戦国時代に注ぎ口に毒を盛られたりするからと聞いた

274 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:57:42.92 ID:hXm4QAsk0.net
そもそもマナーの意味って何?
って話になるだろ

275 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:57:55.70 ID:1EqQBdZk0.net
>>270
その上司と揉めるのもメンドイから無難に振る舞うんじゃん

276 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:57:56.87 ID:WhadoF9L0.net
酒くらい自分で注げよ、食べ物くらい自分で食えよ
テメェーは王様でもお殿様でもねーよとマナー論議のスレに来るたび強く思う。

277 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:57:56.95 ID:mW1JeZJZ0.net
1位以外は確実にわかるのと、なんとなくでも理解できるわ

278 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:58:00.85 ID:suFe4tCz0.net
瓶ビールを注ぐと口部分に水滴が残る
ビールを置くと水滴は垂れる
ラベルを上にして注いだ場合、障害物がないから水滴は下まで垂れていく
これが反対だとラベルの段差に水滴が溜まって、次に注ぐときに目上の人のズボンなどに水滴が落ちることがある
そういう失礼をしないための作法であって、あながち無意味というわけじゃないんだ

279 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:58:01.01 ID:QJvIvAKc0.net
>>266
社外相手にやれるように練習だろ
こういうのを普通にやれないと常識疑われるし社内教育って大事だよ

280 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:58:18.00 ID:cZppgAvP0.net
>>267
おまえは米国には住めない
スラムみたいなところでいいなら、それでも構わないかもしれないが

281 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:58:36.89 ID:o2ftAE8P0.net
される側の意見だからおまえらと同年代のやつらが言ってることだろ

282 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:58:41.32 ID:ovnUS8dR0.net
自分がする時は気にしてたけど
される時は全然気にしてない

283 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:58:44.81 ID:/fnxWXBK0.net
>>251
だからそれを判断するのは相手なんだからコントロールできないの
納得できなければ好きなようにすれば良いだけ

284 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:58:46.10 ID:n/BedwoC0.net
テーブルマナーより先に親しき仲にも礼儀ありを実践するべきだし、そもそも職場の同僚は親しき仲なのかというところから考えるべき
親しくもない人間を無理に付き合わせる悪習でマナーもクソもない。迷惑

285 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:58:47.53 ID:jyDBHhyJ0.net
>>269
45超えたら気になるようになるって。絶対になる。これだけは言える

286 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:58:49.31 ID:7p8EvPJH0.net
マナーってのは相手の為にあるもんだから不用で相手の為にならないと思うんならやらなければいいはなし。まあ、相手にどう思われるか知らんがな。

287 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:59:02.20 ID:QJvIvAKc0.net
っていうか焼き鳥を串から外すって、マナー違反だろ

288 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:59:03.08 ID:mW1JeZJZ0.net
なんかさっきから海外のこと持ち出す奴がいるな

289 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:59:03.40 ID:5xZqBZt60.net
>>249
俺、同僚とか部下とかには片手つぐぞ
のめえええって意味で

290 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:59:04.29 ID:pchDb/WC0.net
最近だと瓶ビールが廃れて生ビール頼むようになってるし
意味あるかどうか微妙だわな

291 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:59:19.48 ID:lsM8hxsb0.net
焼き鳥を串から外した焼き鳥じゃないだろ

292 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:59:22.36 ID:Hwedzhyl0.net
これくらい意識しないでも出来るよな普通

293 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 19:59:25.67 ID:q+3HYopP0.net
マナーもなにも、上司に片手でビール注ごうとしてうっかり手を滑らせたら大惨事ですがな

294 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:00:02.21 ID:cZppgAvP0.net
>>266
マナーという言葉も理解できない朝鮮人ですか?
マナーと気遣いも違う言葉だ
関連性は高いが

マナーをきちっと守ることによって、相手への気遣いも感じさせる
それが出来なければ、まともな職には就けないし、
社会的地位も得られない

295 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:00:08.05 ID:pCjZqoE10.net
>>280
言われなくてもアメリカなんぞ行かねーよ

296 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:00:13.69 ID:5xZqBZt60.net
焼き鳥は串から外す奴いたら怒るぞ

297 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:00:28.41 ID:deJtRZ/o0.net
>>266
後…
敬意を持って接したくなる上司が身近に居たら⁉を想定して身につけたいかな…
でも、そんな部下の面倒を見れない上司が多いので当面は知ったことではない!!!

298 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:00:39.66 ID:bVYg4nnp0.net
偉そうな上司は注ごうとしててもグラス持ち上げないから、慎重に注ぐために両手持ちは必須

299 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:00:44.54 ID:PLLCuS600.net
ボウズ頭のチョンチビは大概
片手つぎの片手受けするよなw
実ほど首部を…が分かってないバカだからこの先も知れてるけどねw

300 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:00:49.70 ID:mW1JeZJZ0.net
>>285
それは今45歳以上の人はそういうの強いられてきたからじゃない?
今の若い子が45歳になったとき、そもそも知らないと思うぜ

301 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:00:56.65 ID:o2ftAE8P0.net
>>285
40代50代が不要だって言ってる記事やでこれ

302 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:01:07.00 ID:WhadoF9L0.net
>>290
樽ビールをサーバーゲースにセットするときはラベルを・・・とかマナー講師がアホな事を言いだす予感!

303 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:01:08.15 ID:cZppgAvP0.net
>>295
それじゃ、どこに住むんだ?
欧州は日本よりも厳しい
得アとかアフリカか?

304 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:01:25.58 ID:VxZPT/UW0.net
>>4
それ。  それがわからんのが、ゆとり。

305 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:01:54.52 ID:nXBM06JZ0.net
高知では天狗の器に注がれたら飲み干すまで机に置くことができませんw
ひょっとこの器に注がれたら口に穴があいてるから飲み干すまで机に置くことができませんw

http://i.imgur.com/TRC2XLw.jpg

306 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:00.97 ID:pCjZqoE10.net
>>303
何言ってんだこいつ
日本から出る理由も欲求も無いわ

307 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:07.18 ID:ovnUS8dR0.net
焼き鳥を串から外すのは取り箸があるときだけじゃないの?

308 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:08.09 ID:jiK2exUm0.net
ラベルを上にするのは理系の癖だよ

309 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:16.28 ID:h6XwSdvdO.net
マナーの良し悪しよりもその上司との人間関係のが大事だろ?
いくらゴマ擦っても媚びへつらっても嫌われてたら意味ねぇよ
せいぜい取り繕っといてクビにならんくらいが丁度いいよな

310 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:19.56 ID:3+z/CM/o0.net
「おい!一杯どうだ!? 」片ひざ立て・片手でつぐ。

「今夜は無礼講!な!? ため口でいこうや!吉田!」

と23歳ぐらいのやつが部長に言ってみよう!! 明日から自由な生き方が手に入るぞ!

二度と出社しなくてよくなる。 自由だ!どこでも行けるぞ!

311 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:25.03 ID:Zokc3Evh0.net
片手でやるとこぼしたりするから両手がいいと思うな

312 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:30.69 ID:suFe4tCz0.net
注いでもらう時には飲み干すってのは行き過ぎでも、
まあせめて口をつけてから注いでもらいなよ

313 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:46.04 ID:mvFcTJzx0.net
どれもこれもマナーというよりただの合理的な行為だよね。

314 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:48.58 ID:mW1JeZJZ0.net
>>305
こんなの出されたら吹き出す自信がある

315 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:58.49 ID:WhadoF9L0.net
でも、ラベルの向きにうるさい上司もレストランでのテーブルマナーは最低なんでしょw

316 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:02:59.82 ID:jUVRTAzg0.net
焼き鳥の串から外すヤツはそのうちスペアリブも骨から削ぎ落としかねない

317 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:03:08.04 ID:u4Fqt0XD0.net
組織の文化に適応できないバカは信用されない。
楽しみたいならプライベートでやれ。

318 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:03:13.16 ID:cZppgAvP0.net
>>301
営業できるポジションに就けない無能者のため息にしか聞こえない
40代以上になって管理職に就けば、必然的に得意先との接待もある
そこで「まあまあ、無礼講で・・・」などと言えるのかな?
しかも自分の部下である若い連中に失笑を買いながら?

319 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:03:23.77 ID:XwsYJ1aB0.net
そんなマナー初めて聞いた

320 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:03:36.75 ID:aN9WaPnl0.net
理系だけど、句読点をコンマとピリオドにするのは、日本語としてダメだと思うんですよ。

321 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:03:41.70 ID:kLbg1mUE0.net
ラベルが上にってのは
今、何の銘柄のビールが注がれているのかを相手にわからせるため
って教わった
ビールならなんでも同じや
って奴は仕事できないからよく見とけとも教わった

322 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:04:07.33 ID:7uslNO7W0.net
>>7
これだからカッペは笑われる

323 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:04:09.73 ID:5xZqBZt60.net
>>319
それはそれでまずいと思う

324 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:04:10.27 ID:eTt4/sg30.net
体温避けるためにラベルは下にしろって言われたな
Fランだが

325 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:04:19.62 ID:qV8cSAzs0.net
そもそも焼き鳥にマナーなんてあるのかも疑問だがな
なんかランキング見てるとマナーというよりママにやってもらいたいことに見えてくる

326 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:04:38.66 ID:mW1JeZJZ0.net
そもそもラベルを上にってのは、40代50代のどれくらいの人が知ってるんだろ

327 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:04:40.04 ID:QJvIvAKc0.net
>>318
営業だけじゃなくて、どんな立場でも外で社外の人間と飲む機会があるだろう
無いって言う奴はまあ知らん。

328 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:04:50.36 ID:suFe4tCz0.net
大学の先輩って結構色々教えてくれるんだよな
ビールの注ぎ方、返杯のしかた、歩きタバコの作法まで

329 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:04:53.70 ID:MF9Rceik0.net
ラベルを汚さないために上にして握る手で覆って入れるんじゃないのか

330 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:04:55.17 ID:oKYdDqWe0.net
>>321
注がれるまで銘柄がわからないってやつは仕事出来ないだろうな。

331 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:05:15.64 ID:WwnbjNNtO.net
1位から11位まで全ていらない。

せっかく自分のペースで飲んでるのに、それを乱すように古いビールに新しいビールを継ぎ足す行為は一番嫌い

332 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:05:27.94 ID:vlgCWKoM0.net
2は間違った食べ方。

333 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:05:37.45 ID:bVYg4nnp0.net
>>326
飲み屋のねーちゃんがラベル上で注ぐからな

334 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:05:42.45 ID:/Y2IVTml0.net
意味なんか関係ない

上司を不機嫌にしないこと、上司を尊重してる態度をみせること
これが大事であって、細かいラベルなんか枝葉末節

335 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:05:46.33 ID:IBxlwuF90.net
>>49
喜んでくれた奴はいたかもしれんがそれ以上にうざがられてると思うぞ

336 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:05:50.09 ID:EBJLOMFJ0.net
ああああ、めんどくさ、まずくてしょうない

337 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:05:53.31 ID:AY10ofMv0.net
ビールなんて何でも同じだろ

338 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:05:53.75 ID:+g4KU7y60.net
>>157
文系だけど中高の化学で仕込まれてから無意識にラベルを上に持つよ。
だから人がラベル下にしてるの見ると微妙に不自然には感じるけど
マナー違反なんて思ったことはない。

プロのバーテンダーやホテルマンを見てるとむしろラベルに手を重ねない人が多いね。

あとはマッチを手前に擦るか向こうに擦るかは人によって見てて面白いなとは思う。

339 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:06:09.31 ID:deJtRZ/o0.net
>>294
お前はその程度か⁉
なら、絡むな!!!
『気遣い』の度合いは人それぞれ、それを画一的したのがマナーと考える。
相手に対し、敬意を払う為に自分なりの気遣いがありその上でマナーがありそのマナーを学ぶ意識が湧くというもの。
お前とは違う!
馬鹿チョンはお前じゃ!!!

340 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:06:17.29 ID:G8HLOBzw0.net
アサヒとかキリンとか好みでビンが混ざることがあるな

341 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:06:18.82 ID:5xZqBZt60.net
>>326
恥ずかしながら俺は入社したての頃に注意された

別にどうでもいいだろと思いいつつ
そういう奴もいるってこと知ったんで
いまでも手元で瓶をくるくるさせてお酌する

342 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:06:31.69 ID:WhadoF9L0.net
格上だから偉いから威張ってもよいという儒教思想の悪影響がここにも

343 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:06:41.96 ID:87fLAUxh0.net
仕事できずに怒鳴るくらいしか能がない上司はクビにしたほうがいいよ

344 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:06:42.12 ID:ZINn1H2S0.net
>>266
>高度成長期の気遣いは古い!

まったくそうですね、今時上司に気遣いとか笑止千万!

345 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:06:43.91 ID:suFe4tCz0.net
>>331
相手の気遣いを悟れよ

346 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:06:58.78 ID:pCjZqoE10.net
銘柄なんか一度見たら充分だろ
選べもしないのに見せつけて何の意味がある

347 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:07:02.56 ID:0048A8P70.net
やめてくれ、目上という奴を殴らないで我慢するのに精一杯だ。

348 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:07:05.49 ID:uwcEYlk20.net
7位は確かに嫌だな。
トマト苦手だから後輩にサラダを取り分けて欲しくない。
「トマト入れるな」って言うのも恥ずかしいしな。

349 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:07:25.45 ID:AY10ofMv0.net
アサヒかキリンか気にしないと命に関わるのなんて
茨城県南地域ぐらいだろ

350 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:07:38.78 ID:uJLsRF6Y0.net
アホだな、この手のマナーはマナーであって理屈じゃない。
こういうのを素直に取り入れる奴が出世してるだろ。

351 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:07:41.10 ID:lHU6Ea/W0.net
> 3位 上座・下座を気にする 126pt
日本なら当然のこと

> 4位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、片手で注がない 121pt
というか片手でバランスよく注げるか?

> 5位 目上の人が食べはじめるまで料理に手を付けない 98pt
目上というより周りが、だな
そんなに飢えてんのかと内心苦笑されたくない

> 5位 ビールを注いでもらうときは、まずグラスを空にする(飲み干す) 98pt
飲みたくなかったら断ればいい話、残して注ぐ方が印象悪い

> 8位 目上の人のグラスが空いたらすぐにお酌をするか、「次は何にしますか?」などと聞く 78pt
目上に限らず、グラスが空いてたら聞かない?

あとはどうでもいい

352 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:07:45.02 ID:g3XqTM/60.net
>>1
日本人なら常識
やらないやつは反日

353 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:07:52.73 ID:V+sgDsHn0.net
元々水商売業界の作法と聞いたが

354 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:08:26.04 ID:uJLsRF6Y0.net
>>349
長崎もキリンであることを確認しないと命にかかわる

355 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:08:40.94 ID:5xZqBZt60.net
>>353
接待ってどこでやると思う?

356 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:08:45.59 ID:WhadoF9L0.net
大皿をみんなでわけあうような庶民の宴会に上流貴族のマナーを持ち込むなよ
自分のペースで自分で飲め

357 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:08:47.44 ID:E9fQMS8M0.net
俺が社畜してた頃の飲み会のマナー晒してやるよ
馬鹿知識で被害者が出ない内に
○上司が酔いつぶれたときはラブホに置き去りにしてはいけない ちゃんと自宅かビジネスホテルに送ること
○上司に注ぎまくってると悪酔いした先輩方に目をつけられてゲロ吐くまで呑まされる危険があるので程ほどに(直属の上司程度でいい)
○一気のみは使えない奴を苛める裏芸なので指名されてないのにやらないように
○上司同士話してる状況で酒出さすのは厳禁(酔ってるようでマジな話してること多い)
○ポケモン禁止
以上

358 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:09:18.59 ID:AY10ofMv0.net
目上の人よりグラスは下、はぺーぺーだった頃に韓国の人に教えて貰ったわ

359 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:09:36.33 ID:cZppgAvP0.net
>>327
営業って社外との取引があれば、広い意味での営業にあたる
企業が宣伝や販売、取引を行って稼ぐ、所謂「営業職」っていうのとは別にね
金銭に直接絡む(つまり契約絡みの)会合などに出れば、
立派な営業になる
もちろん、下っ端同士のやりとり程度なら、さほど問題ないかもしれないが
(その次元では、相手の印象が契約内容を左右することは皆無)

360 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:09:44.61 ID:r2+tZJOd0.net
>>251
だから君は関係ない意味がないと思うのであればやらなくても良いんじゃない?
何をムキになっているの?自分が有能だと自信と信念があれば勝手にやれば?
作法もしない人間が有能であっても成功できるかどうかは保障はされないだけだ。
お前の人生だ。好きにしろw ただしお前のような書き方をする人間が果たして周りから好かれるかな?
勝手に潰されて客から嫌われてダメになるのもお前の自己責任って事だけは覚えておけw

361 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:09:52.13 ID:uJLsRF6Y0.net
面白いよなあ。
こういう無意味なマナーって、いつ誰が考えて、どうやって広まったんだろうな。
どれもこれも普及したのはここ20年くらいの話だろ。
どんどん訳の分からないマナーが追加されていく。

362 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2016/07/26(火) 20:10:00.55 ID:hlHyjbNq0.net
いろんな銘柄の瓶ビールが混在している飲み会でビールが混ざると美味しくないので
ラベルが見えるように上にして注げと教わったな。
キリン好きやドライ好きなど好みもそれぞれだし。

363 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:10:02.66 ID:5xZqBZt60.net
>>358
それ俺やってるわ
韓国とか朝鮮関係なしに

364 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:10:10.26 ID:43agbbAe0.net
上司が気にしないからって大丈夫と思わない方がいいよ
教養として身についてるかどうか、意識してなくても見てるもんだから。
ちょっとした印象が積み重なって人物像になり、評価に影響していく

365 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:10:15.06 ID:QJvIvAKc0.net
>>339
犬が
非難するなら軽くこれくらいこなしてから非難しろ

366 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:10:30.90 ID:3+z/CM/o0.net
>>357
最後のオチがタイムリーでワロタw

367 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:10:40.84 ID:s+po6rwL0.net
馬鹿か

368 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:10:48.52 ID:ZUQAqER10.net
会社のメンツで飲み会なんかしないが現代的には正解

369 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:10:58.44 ID:kW53NRRI0.net
これがジャップしぐさか

370 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:11:04.98 ID:WwnbjNNtO.net
>>345
気遣いしてるのは分かるし、こっちも人付き合いのためにビール持って回る。

あの風習無くならないかな。自分はやられたらビールから変える。

371 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:11:15.07 ID:vZY9gR8R0.net
飲み会は出ないのがマナー。

372 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:11:24.62 ID:6S1INlDLO.net
>>238
その通りだよ、俺は極平凡なサラリーマン家庭で育ったが最低限の礼儀作法とマナーにはうるさかった、
それと挨拶には異常に厳しかったから今でも挨拶だけはどれだけ嫌な相手にもするよ、
まぁ「あいつ日本人じゃないんだぞ」って噂される奴は決まって挨拶を返さないけどなw

373 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:11:37.91 ID:o2ftAE8P0.net
>>318
それは>>1で扱ってる「仕事がらみの飲み会の席」とは違うんじゃね?

374 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:11:41.67 ID:5xZqBZt60.net
>>362
正直、そんな飲み会行ったことない
大抵ビールの銘柄というかメーカーは統一されてる

375 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:11:56.32 ID:suFe4tCz0.net
今は生ジョッキだからな、上司の残りが少ないようなら気を利かせて「おかわりしますか、それとも?」ときけばいいから楽だね

376 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:11:57.21 ID://qv9K970.net
ラベルを上にして注ぐんではなくて、
瓶なりのラベルを上位のものに対して見える様に置く。
割烹やら旅館なんかの料理の皿だって
向きがあるんだぜ。

377 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:11:57.99 ID:hBi+b0hZ0.net
「人間が人間であるための部品が決して少なくないように、自分が自分であるためには、驚くほど多くのものが必要なのよ 」
会社で「出世する人」が持つ特徴
先輩「○やろ?」新人「(え、何で?)そう、ですよね○○!(笑)」
上司「おい!お前ら□でいいよな?」一同「はい!(即答)」

『どの部署で働こうと「社会に貢献する」(他人に迷惑をかけない)という「高い志」を強く持ち続けてください』(経営者一同)
@元気
声が大きい・元気な挨拶・ハキハキした受け答え
A前向き
ネガティブ男女は周囲や職場の人間関係に悪影響
B余計な事を言わない
周囲からの信頼を得やすく、出世も早い
C感謝の気持ちを忘れない
上司・同僚・部下…誰に対しても感謝の気持ちを持てる人は周囲から引立ても多い
D客観的な自己評価
男性は自分を過大評価、女性は過小評価する傾向が
E協調性・柔軟性
応用が効かないタイプは、出世しにくい
F仕事を処理するスピードが速い
優秀な印象を与えます。出世の王道
G電話の着信やメールへのレスポンスが早い
このスキルも、やはり出世に繋がります(頼まれた仕事を催促されるようでは、やはり信用が得られません)
Hデスク回りがきちんと整理整頓されている
出世する人は職場の「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」"5S"を常に意識・実践しています
I雑務でも進んで引き受けることができる
上司の目に留まりやすい
J有言実行
K会話上手(コミュニケーションスキル)
L周囲への気が利く
言われなくても資料をまとめ、関係部署に根回し、指示された納期より1日は早い
M基礎的な部分が、ほぼパーフェクト
アポイントメント、会議の手配、身だしなみ、宴会の司会等、ビジネスパーソンとしての基礎的スキルが身についている
Nストレスに強い
うつ病を患ってしまうと出世も遠のきます
O体調管理がきちんとできる
出世の最低条件
P休日の使い方が上手
ストレス解消に努める事ができる
Q社内に敵が少ない
実力があっても、上司や同僚から認められなければ無意味
R裏方にも気を配れる
事務方となる同じ部署で働く同僚の女性事務員等
S若い頃から人脈を作っている
他部署のキーマン、同僚、先輩、上司、取引先、顧客と様々な人脈
㉑聞き役に徹する
人の話を傾聴できる人は引き立てられやすい
㉒他人に仕事を任す事ができる
部下に仕事を任せる能力が大切(単に仕事を与えるでは無く、高いコミュニケーション能力が要求されます)
㉓下の人間から慕われる
「この上司のために全力を尽くそう」と思わせる
㉔嫌われ役になれる
嫌な顔をされてもしっかりと指示を出す
㉕上司を全力サポート
最短ルートは直属の上司を出世させる事
㉖上司の誘いを断らない
酒を一緒に飲んだり、私生活の話をする
㉗理想より現実
会社では常に現実的な対応が求められます
㉘白を黒
会社では正論が通じない場面は多々あります

378 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:12:05.05 ID:d33JGWjg0.net
>>36
味で銘柄の判らん奴に
何やっても無駄

379 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:12:13.37 ID:mW1JeZJZ0.net
あと10年後には飲み会なんて死語になって、OFF会みたく参加したいやつだけ集まってそう

380 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:12:23.48 ID:cZppgAvP0.net
>>361
> どれもこれも普及したのはここ20年くらいの話だろ。
これまた見てきたかのような印象発言
その頃日本に居なかったんだろ?
まだ産まれてもいなかったのかもしれないが

381 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:12:31.72 ID:hK4Uv4ByO.net
そもそもおま工ラ働いてないし
上司いないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:12:57.96 ID:baZyxnjKO.net
上司の価値観に生きているというアピール

力関係がある中で独自性アピールは嫌われる。

383 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:13:05.26 ID:5VkRVw4c0.net
こーゆー昭和臭いマナー?みたいなのはやめて欲しい

384 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:13:06.84 ID:QJvIvAKc0.net
>>359
渉外だろそれ

385 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:13:22.95 ID:G3aVVHyP0.net
焼き鳥を串から外すと肉汁が出てしまって不味くなるよ

386 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:13:28.04 ID:cZppgAvP0.net
>>373
商談の後の親睦会が「仕事がらみ」にならないの?
どんな世界に住んでいるの?www

387 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:13:48.89 ID:NwPGLtTm0.net
ゴミ団塊の自己満足
もはやこれ以上の意味はなかろう
ルーピーも権威マンセーな昭和野時代がよいってのなら
そういう価値観の社会を自分たちで壊すなんて愚をしなけりゃ良かっただろうに
本当にあの辺世代無能なバカばっかですわ

388 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:13:49.95 ID:SCqvya9a0.net
ラベルはめんどいヤツがいるときは上にするくらいだな

389 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:14:00.73 ID:AY10ofMv0.net
>>371
真理

390 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:14:07.44 ID:WhadoF9L0.net
>>361
元国際線CAのマナー講師が少しでも同業者より目立つため
屁理屈や因縁にちかいこじつけでアホなマナーを日々生み出していく

書類にハンコを押すとき、上司のハンコを押す場所のほうに傾けてハンコを押す(上司にお辞儀をする意味w)とか・・・・・・・

391 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:14:21.60 ID:stFhquaq0.net
そもそもマナーじゃなくてごますり方として広められたんだがなw
いかにも上から言われたマナーみたいな被害妄想全開で笑えるわ

392 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:14:30.26 ID:Lww/PO3p0.net
ない!

393 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:14:31.31 ID:deJtRZ/o0.net
>>1 の類のマナーは出世の為か⁉
マナーが初めにあるから押し付けになる!!!
相手を想う気持ちがあればマナーは自然と身についてくるし知らないと恥ずかしくなる。

会社の上司部下の類のマナーはどうでもよいわ!

394 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:14:32.36 ID:suFe4tCz0.net
>>383
昭和だろうが明治だろうがちゃんと理にかなってるなら残せばいいんじゃないか?
理由も知らずやってたらアレだけど

395 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:04.96 ID:HHuxaJQW0.net
日本人でこれできないやつはいないだろ
俺は飲み会の時これで在日判定してる

396 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:05.23 ID:NzwM7SwX0.net
>>4
正解

397 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:16.65 ID:mScioOAE0.net
まあ、ルールに意味があるかとか言えば大半のルールに意味は無い。
全体で決められたルールやマナーを守ることで社会生活における協調性が判断されるだけ。

398 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:18.83 ID:pCjZqoE10.net
俺こそが日本人!みたいな奴虫酸が走る。

それこそ出自を隠すためにオーバーに演出してんじゃねーの?って思うわ。

399 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:25.98 ID:0ROI6/5Q0.net
ふだんアルコール類を飲まない俺に
素人から注いでほしくない、不味くなる

400 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:30.86 ID:G7K55Hn10.net
せっかく串にささってるのに焼き鳥バラすの逆にウザいよ
とりわけも自分でやるよ
そんな自分ルール押し付けられる方が嫌な気持ちだよ

401 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:36.38 ID:AY10ofMv0.net
マナーが大事?

まぁなー

402 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:39.36 ID:Oc2dvLXy0.net
串は人数分頼むんだよ、乞食ども。

403 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:39.77 ID:uJLsRF6Y0.net
>>390
それ初めて聞いたw

404 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:41.56 ID:3+z/CM/o0.net
仕事がらみの飲み会は、いろんな事を観察されている。

405 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2016/07/26(火) 20:15:41.83 ID:hlHyjbNq0.net
>>374
お店によるね。
ビールの銘柄に好みというかこだわりがある人もいるので数種類用意しているお店もある。
ワシはどれでも美味しく飲めるし二杯目以降は混ぜても平気だけど。

406 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:42.06 ID:Qz//CIxF0.net
焼き鳥を串から外すは逆にマナー違反だろw
串から外した肉寄越されたら気分悪いわ

407 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:45.89 ID:bVYg4nnp0.net
>>395
こういう上司の下では働きたくないな。ステレオタイプ

408 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:15:48.73 ID:j1i9OMcp0.net
>>338
結構、色々な事を高校くらいまでには教えて貰ってるよね。
大半の人は忘れてしまってるけど。
授業内容に興味持てないんだろうね。

409 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:16:06.36 ID:riu/rxWQ0.net
>>390
名刺を両手で渡すとか言ってるマナー講師もいた。

410 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:16:21.96 ID:uJLsRF6Y0.net
>>393
当たり前だろ。
飲み会って出世のため以外の何物でもないだろ。

411 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:16:41.84 ID:DBDLUdxJ0.net
理系だからビールのラベルを上にすると書き込みしている人は本当に理系なのか?
理系がビールを注ぐ場合汚してはいけないと言うラベルは成文表のラベルで商標ラベルの反対側下方にある
だから理系の研究者なら商標ラベルを下向きにしてビールを注ぐのが普通だぞ

412 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:16:44.40 ID:O/5WQGcz0.net
ラベルの向きって、CM撮影以外では聞いた事ないわ

413 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:16:52.16 ID:s1Ao/0B2O.net
ラベルは化学系学部の卒業生が始めたギャグ。
薬品を注ぐときはラベルを上にすると言う習性を笑うため。
ギャグから広まったつまらん遊びが、知らない文系の悪のりでマナー扱いに。

焼き鳥は串の先から順に味付けに差をつけているから、
店の人の思い入れへの冒涜。失礼に当たる。

414 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:16:58.08 ID:RQa0uzEm0.net
江戸しぐさと同じ
日本の伝統を廃れさせようとするチョンに負けるわけにはいかない

415 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:04.80 ID:5xZqBZt60.net
>>402
わざわざ串に刺してくれてるのにな
持つ煮込みとか取り分けるかって話だよな

416 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:15.25 ID:T+MCL7Zh0.net
>●2位 焼き鳥を串から外して、食べやすいようにする 151pt
俺が上司ならこれやられたらブチ切れそう

417 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:16.47 ID:ExlTB2M60.net
>>4
結局は「点数稼ぎたいか」だな

418 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:33.34 ID:o2ftAE8P0.net
>>386
「商談の後の親睦会で必要ないマナー」を聞いたら1と同じ答えが返ってくると思ってるの?

419 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:43.77 ID:5xZqBZt60.net
>>409
両手だろ?

420 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:48.85 ID:GiF3a6CyO.net
それ手酌でやってもらっていいすか
自分中ジョッキ注文するんで
とか言ってみたい

421 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:50.98 ID:h/v4J8bT0.net
ビンビール注ぐ時にラベルを上にして右手で上からもち、ビンの首の付け根当たりに左手を添えてたら
「手の熱でビールが温くなるから左手は外せ」と怒られたよ

422 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:52.91 ID:jtX+4sBd0.net
>>4
上に聞いた結果だろ

423 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:53.18 ID:uJLsRF6Y0.net
>>409
えっそれ常識じゃないの?
名刺盆を使う、もしくは名刺入れを代用して受け取るのも常識だろ。

424 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:17:54.35 ID:Kn9BF9pP0.net
日本経済が衰退した理由がなんとなく分かった

425 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:18:25.20 ID:AY10ofMv0.net
>>419
おまえ学校の卒業証書受け取るときみたいに名刺受け取ってそうだな

426 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:18:35.13 ID:mW1JeZJZ0.net
>>421
左手は添えるだけ…

427 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2016/07/26(火) 20:18:48.54 ID:hlHyjbNq0.net
>>406
串に刺さってない焼き鳥なんて、ただの鶏肉だよな。
かぶりつくのが良いのに。

428 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:18:51.85 ID:p6beloD90.net
マナーという目上の接待

429 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:18:53.42 ID:YDGzL1wn0.net
上座下座はなぁ
古いとか言いつつ末席なんて座らされたらやはりいい気しないと思うぞこの人達
上として扱われて自然にわいわいと上の方に座ってるからどうでもいい気がしてるだけであって

430 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:05.33 ID:K9JwVemU0.net
飲み会皆無の会社に転職して良かった
それまで飲み会の度に面倒だったからな
マジで楽だわ

431 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:06.77 ID:O/5WQGcz0.net
>>425
え?卒業証書なんて片手でしょ?

432 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:10.07 ID:0jq41iGu0.net
中韓は目上を敬わないからな
敬語もないし
野蛮人だ

433 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:10.76 ID:qplSFXnG0.net
そもそも納得できるほど意味のあるマナー自体少ないだろ

434 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:10.96 ID:G3OfG8L+O.net
>>390
この前、マナー講習会に来た講師はエアーニッポンの元スチュワーデスだった。

435 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:17.10 ID:riu/rxWQ0.net
>>419
>>423
相手の名刺をもらえないじゃん。
真に受けて両手で出してモタモタする営業とか見るとほんとアホだって思う。

436 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:20.42 ID:cZppgAvP0.net
まあ、経理あたりはあまり社外との交流がないのかもしれないが、
技術系は管理職になれば、ある程度営業的な常識は必要ですよ
技術系ですべての業務が社内で事故完結していることはまずないし、
最近は製造業を中心に海外に事業展開していることも多いし

437 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:32.09 ID:KlY7REMn0.net
「気遣い」を「お・も・て・な・し」とか言い放つ国ではよくある話

438 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:57.79 ID:ZnId8m+6O.net
(・∀・;)のみたいやつが自分でつげ

439 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:19:58.52 ID:3+z/CM/o0.net
横を向いて手で顔を隠すように飲むのが、目上の人とのマナーだ

440 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:20:00.50 ID:Z3GBam4U0.net
こういうコミュ力が世界で戦う日本企業の財産なんだよ

441 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:20:01.10 ID:jU2s26RF0.net
>2位 焼き鳥を串から外して、食べやすいようにする 151pt

嫌だよ、こんなの。
串から外されて皿に乗った焼き鳥なんてまずそうだ。

442 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:20:22.70 ID:+/xD6/G10.net
>>423
テーブルがなければ片手で良いよ
名刺入れの上に備えて、渡すときは片手でオケー

443 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:20:22.83 ID:kLbg1mUE0.net
からあげレモンはやはり必要なマナーということか

444 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:20:31.73 ID:O/5WQGcz0.net
>>436
じゃあなんで営業の管理職は技術系部署の知識ゼロで無茶苦茶な事言ってくるんだ

445 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:20:34.90 ID:34tGtqzg0.net
自分は無意味だと思っても部下がやらなかったら文句言うんだろうな…

446 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:20:35.93 ID:uJLsRF6Y0.net
>>435
絶妙なタイミングで持ち替えて両手で受け取るだろ

447 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:20:52.61 ID:WhadoF9L0.net
自分の体温でビールが温くするのは失礼にあたるからおしぼりでビール瓶を包みラベルを相手にみせて注ぐに進化する予感

448 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:20:54.11 ID:k2SdEg0g0.net
瓶ビールがテーブルの上に立ってるとき、たいていラベルがこっち向いてるだろ?
それを手前からわしづかみにすると、注ぐときに自然とラベルが上になる。

そういうことです。

449 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:00.42 ID:5xZqBZt60.net
>>425
片手で受け取るの?

450 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:03.79 ID:6S1INlDLO.net
俺は部下の男女関係無く平気で言うぞ、
「ラベルを上にして注ぐんだぞ、いつ何時取引先のお偉いさんと飲みに行くかわからんからな、
 なかにはそれだけの事で契約破棄にする恐ろしいハゲオヤジがいるからな、
 だから常に誰かに注ぐ時はたとえ友人でもラベルを上にする癖をつけとけよ、
 俺には大丈夫だ、昇進が遅れるだけだwww」
とネタにしている。

ってこんなこと書いたら、いまだにソフトバンクの携帯を使っている奴でこんなこと言うのはうちの部長か!ってバレるなwww

451 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:06.35 ID:+J5sfHDk0.net
今の40代くらいのオッサンは案外そういうの気にしない
若い頃そういうマナーにうんざりしてどうでもいいって感じの人が多い

452 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:07.19 ID:pchDb/WC0.net
無意味だとわかっててもキッチリやるのが
コミュ力ってことなんだろうな

453 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:12.49 ID:mW1JeZJZ0.net
>>435
両手で出すときは交互に交換して
片手で出すときは互いに出しながら受け取るって作法かと思ってたわ

454 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:21.06 ID:1OmPMBDN0.net
マナーというのは、相手に対して自分が気を配っていることを示しているのでは?
確かに形骸化して、現代にそぐわないものもあるだろうが、全く意味がないと言う人たちは、きっと実生活でも傍若無人に振る舞って、周りから浮いてるんだと思う。

455 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:23.01 ID:oMTdPuef0.net
瓶ビールを飲む事って昨今じゃあんまりなくね?
ジョッキで来るか大人数ならピッチャーだろ

456 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:31.30 ID:o2ftAE8P0.net
>>443
!!!

…そういうことになるなw

457 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:41.15 ID:jtX+4sBd0.net
偉い人って後から来るしトイレ近いじゃん
上座に置いとくとめんどくさいんだよ
座敷が広ければいいけど

458 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:45.93 ID:5xZqBZt60.net
>>446
つうか名刺交換したことねえんじゃねえか?

459 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:21:55.28 ID:y/4P2wwr0.net
そんな事言ったら何にも意味がなくなるよね
敬語とか上下関係とか

460 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:22:16.16 ID:8DpA6QKcO.net
意味ないからやらない

ばかってすぐこう言う

461 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:22:20.24 ID:pu9awL950.net
俺の欧米人の友人が日本のビジネスマナーの素晴らしさに感動してたからな
ワーオコレガジャパンアズナンバーワンノヒミツネ!ってな

462 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:22:23.05 ID:cZppgAvP0.net
>>444
技術系の話をしているんだけど?
それとも技術者は契約には一切関与しないという方針の会社ですか?
営業はすべて営業任せと

素晴らしい分業体制ですねwww

463 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:22:33.18 ID:Qz//CIxF0.net
ラベルとか個人的にはこだわらないけど、
面倒見てる後輩には、そいつの為にも一応注意してる
とはいえ、上座に堂々と最初に座る下っ端は
流石にイラっとくるわ

464 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:22:35.86 ID:bVYg4nnp0.net
>>452
足切りに引っ掛からないようにする感じ。評価が飲み会の印象で下がるのは最低限避ける。

465 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:22:39.08 ID:ovnUS8dR0.net
>>409
名刺が両手は常識です

466 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:22:42.03 ID:5xZqBZt60.net
片手で名刺出してくる営業なんているか?

467 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:22:48.53 ID:kLbg1mUE0.net
名刺は銃の早撃ちと一緒で相手より0.1秒でも先に出せ
ってでんつーのひとが言ってた

468 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:23:04.62 ID:uJLsRF6Y0.net
>>451
この手のマナーは時代とともにどんどん増えてる印象があるよね。
電子メールが普及し始めた頃にはマナーなんて何もなかったのに、
今ではすっかりがんじがらめになってるし。

469 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:23:13.45 ID:4fYBqxDq0.net
ラベルを上って、ビール会社の接待だけだろw

470 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:23:23.29 ID:AY10ofMv0.net
名刺交換の作法
https://youtu.be/gpM_rnQBCr0

471 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:23:29.05 ID:O/5WQGcz0.net
>>460
意味のない事はどんどん辞めていかないとダメだよ

そうしないと、すぐに毎日が意味のない事で埋め尽くされるよ

472 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:23:34.82 ID:gW0ncl+Y0.net
デタラメビジネスマナーを産み出す事で ビジネスマナー屋が儲かる

473 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:23:34.84 ID:uJLsRF6Y0.net
>>455
あんたの会社しょぼい飲み屋しか行かないんだな

474 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:24:02.00 ID:fWIr0koe0.net
理系の人はラベルに手を沿え、王冠も一緒に持ち、ビールを注ぐの?w

475 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:24:07.26 ID:ovnUS8dR0.net
ちなみ相手が目上なら相手の名刺より下に自分の名刺を出します

476 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:24:16.64 ID:aRg/ffD30.net
>2位 焼き鳥を串から外して、食べやすいようにする 151pt

こんなマナーは無いw

477 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:24:28.95 ID:Qz//CIxF0.net
>>427
だよな。
そもそも焼き鳥屋なんて、そういう事に気を使わないために行く店なのに…

478 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:24:29.72 ID:I9+Vca8M0.net
ちゃんと親や先輩からちゃんと躾されたか否かを見てるだけだよ
ちなみに躾されてない日本人は朝鮮人みたいな言動する奴が多い

479 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:24:29.89 ID:O/5WQGcz0.net
>>462
あんたの会社は研究開発に一切営業が口挟まないの?
シャープみたいになっちゃうよ

480 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:24:32.79 ID:5jhxAjQV0.net
>>206
そうだな
妙にラベルを上にされるとホステスさんみたいと思ってしまうw

481 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:24:37.65 ID:3+z/CM/o0.net
サラリーマンは大変だね! 手酌でロムってるニート 一同

482 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:24:39.10 ID:WwnbjNNtO.net
>>447
誰かがネタでやって、ネットで話題になり、経緯を知らない芸能人やマナー講師()の目に留まり、忘れた頃にマナーとして強要されそう

483 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:01.63 ID:UOlvrJRd0.net
仕事の生産性なんかより上司のウケが大事だからな

484 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:05.52 ID:5xZqBZt60.net
>>473
コンパニンオンにもってきてもらうところが一番気楽でいいよな

悲しい習性でなぜかビン持って歩き回っちゃうけど

485 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:07.34 ID:+/xD6/G10.net
こういうのって意味がある・ないの話じゃなくて
常識とされている事を知ってるかどうかってことだろ

486 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:12.43 ID:CkQ2KdUv0.net
自分で呑む酒くらい自分で注ぎやがれってんだ

487 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:14.64 ID:cZppgAvP0.net
>>472
かつては職場や社会研修で全てやっていたことを、
外注してやるようになったからだろ
コスト削減政策が返って新たなコストを生み出している構図
日本の企業経営のアホなところ

488 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:15.88 ID:wFBUqMAZ0.net
>>1
マナーって礼儀なのに意味を求めてどうすんの?バカなの?

489 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:20.08 ID:I9LVfuDQ0.net
力を持っている奴が気にする場合はこっちも応対する。
ジジィが減ったらなくなるだろどれも。

490 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:32.47 ID:uJLsRF6Y0.net
このスレ、顧客との接待どころか名刺交換すらしたことない派遣IT土方ばっかで笑えるw
書き込みみただけですぐ分かるわw

491 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:33.50 ID:3uwfCOel0.net
ここまでやらせるなら手当出すべきだな

492 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:43.27 ID:WWQDtBJeO.net
全部クソみてえなビジネスマナーだな

493 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:43.44 ID:E9fQMS8M0.net
>>395
자회담 남북한 수석대표인 천영우 한반도평화교

494 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:50.49 ID:tAaesWxy0.net
ていうか逆にこれ気にしてる層はなんなん?

495 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2016/07/26(火) 20:25:53.41 ID:hlHyjbNq0.net
ときどき困るのが、上司の所に順に注ぎに行かなくてはならないとき。
特にうちの農協の宴会だと直ぐに職員が組合長らに注ぎに行ってどのタイミングで自分も行って良いのか解らなくなる。
そのうちに組合長まで注ぎに回りだすし。
近い席の人と話し込んでると組合長の方から来られて恐縮する。

496 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:25:54.57 ID:s/abb7Zw0.net
おっとっとっと

まぁまぁまぁまぁ

497 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:26:08.19 ID:o2ftAE8P0.net
>>455
瓶ビールってあんまり美味しそうじゃないんだよな
ピッチャーはもっと好きじゃないけど
ジョッキがいいよ

498 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:26:14.81 ID:jtX+4sBd0.net
>>146
合ってる場合はいいんじゃないの?

499 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:26:26.93 ID:8DpA6QKcO.net
>>471

生きる意味あるの?

500 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:26:26.99 ID:G7K55Hn10.net
録に周知されてないマナー如きを
権威の如く振りかざしてくる気取ったカス野郎の方が
無知なDQNより気持悪いわ、士ね

501 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:26:53.67 ID:uJLsRF6Y0.net
>>495
早めに行くのが吉

502 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:26:54.76 ID:GrzFPBRR0.net
焼き鳥は上司に対するマナーなのか?
焼き鳥を串から外すのは食べやすくするとかじゃなく
6人いるのに4本しか無い等の場合だろ

503 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:26:55.63 ID:LSZAHPXm0.net
>>492
そんなに日本が嫌ならさっさと出ていったら?
誰も日本に住んでくれなんて頼んでない

504 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:26:59.88 ID:cZppgAvP0.net
>>479
それ逆
技術者に営業の意識がまるでないのがシャープ
もし少しでも「営業をしている」という感覚があれば、
必ず顧客志向になって売れるものしか作らないようになる
したがって儲かる

まあ、昔の松下がそんな感じだったが
今のパナはちょっと違うかもしれないが

505 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:27:01.03 ID:8WaMS5DG0.net
礼儀は皆が知ってるルールを守る上で成り立つもんだ
深く考えるな皆と同じことしろボケ

506 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:27:16.78 ID:faCUiUe+0.net
>>1
マナーに意味を求めるバカ

507 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:27:25.83 ID:nO+dW1Au0.net
年長者の前では乾杯のときには目上の人よりも少し下げてグラスを合わせ、
お酌をされたら両手で受け、飲むときは相手の視線を避け、
横向きになって目立たないように飲まなければいけません。

508 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:27:35.70 ID:O/5WQGcz0.net
>>499
意味のある事をやってれば生きる意味があるが、

意味のない事をやっていては生きる意味がない


のでは?

509 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:27:39.63 ID:22vuhWGw0.net
同じグラスに別の酒をつぐ時はまず共洗い、って俺の周りだけ?

510 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:03.80 ID:D4CYqeOw0.net
ラベル?
初耳だったな。
もう社会に出られない。。

511 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:07.64 ID:3XKe9Sng0.net
無駄な注ぎあいは嫌いだけど、「ラベルを上」「両手」は普通のマナー
両手ではなくても注ぐ右手に軽く左手を添えるだけでもいい

512 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:09.01 ID:Qxq499zy0.net
>>494
激励会とかで関係無い下っ端が床柱にもたれて座ってたらアタマおかしいって思わない?

513 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:23.80 ID:WhadoF9L0.net
マナーマナーとうるさい奴に
先輩・・・松の廊下事件って知ってますか
とブランディアのCMぽく言ってみたい

514 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:26.19 ID:G7K55Hn10.net
でもお前貴族じゃねーじゃんか

515 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:26.69 ID:uJLsRF6Y0.net
>>502
そんな状況あり得るかよ
6人でコース申し込んでたら6本来るし、コースでなければ6本注文するのが当たり前だろ。
それでも串から外すんだよ。
理由は知らん。

516 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:31.89 ID:O/5WQGcz0.net
>>509
とも洗いして口の中に廃棄

517 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:37.34 ID:jtX+4sBd0.net
>>166
理系だけどそんなの中学校までの記憶しかないわ
薬品を扱うって理系でも化学と医学薬学ぐらいだろ?

518 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:42.78 ID:+/xD6/G10.net
>>471
意味がないで切り捨てる人はそれでいいけど
意味がないことにもメリットを見つけられる人は強い

519 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:28:49.80 ID:cZppgAvP0.net
>>511
ほんとこれ

520 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:29:02.81 ID:8u9SvrcD0.net
11位 翌日の朝、お礼を言う
これはしようよ

521 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:29:11.69 ID:xk4iBQw20.net
>>512
心底どうでもいい。

522 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:29:18.76 ID:pO7Usa+L0.net
結婚式場のバイトしてたから
ワイン片手で持って注いだらすごいと逆に感心されたことあるわ

523 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:29:21.54 ID:g3XqTM/60.net
ビジネスマナーと言うのは教わる前から知っていなければ社会人失格

524 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:29:32.45 ID:kLbg1mUE0.net
>>471
合理性を求めない生き方もあるのだよ、ボウズ

525 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:29:36.51 ID:8IjqkKq70.net
唐揚げにレモンを絞らない部下はなんなの?

526 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:29:43.81 ID:ITckMsMD0.net
>>509
共洗いは、化け屋みんなやる

527 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:29:53.39 ID:tAaesWxy0.net
>>512
そもそも下っ端だとかいう言葉すら普通は出てこないと思うんだが
上司とか部下だって会社内での形式的なものに過ぎないじゃん

528 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:29:56.24 ID:5xZqBZt60.net
>>510
私も入社してから知ったことだから
一回言われて気にしてれば反射条件のようにやるになる

自宅でやった時はさすがにあちゃーとおもったけど

529 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:30:04.84 ID:jtX+4sBd0.net
>>175
上司の娘まだ小学生なんだけど

530 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:30:07.60 ID:uJLsRF6Y0.net
>>518
ほんとそれ。
こういう理不尽なことも素直に受け入れる奴程出世してるわ。

531 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:30:08.85 ID:cZppgAvP0.net
>>515
> それでも串から外すんだよ。
> 理由は知らん。
あれは大学のサークルかなんかの影響じゃないのかな?

532 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:30:12.54 ID:dWHUj5t50.net
目上だろうが目下だろうが1位は水滴が落ちてこないようにでしょ

533 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:30:15.71 ID:WwnbjNNtO.net
>>509
グラス変えないのか?

534 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:30:23.33 ID:o2ftAE8P0.net
>>516
wwww

535 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:07.48 ID:YuegLBN+0.net
瓶ビールの王冠栓を集めておはじきして遊ぶが入ってないな

536 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:08.32 ID:qruU7eqd0.net
56歳だが、ラベルと串は聞いたことがない。

537 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:13.90 ID:cZppgAvP0.net
>>527
君、日本人?w

538 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:26.73 ID:kLbg1mUE0.net
理系は検○紙コップでコーシー飲むの?

539 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:27.37 ID:ibZdCJCT0.net
酌されるの大嫌い

540 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:28.29 ID:Azcxir0v0.net
>>495
組合長から来られるんじゃちょっと
マズいんじゃない?
出来るだけ早くつぎにいった方が
いいかと

541 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:32.20 ID:uJLsRF6Y0.net
>>522
ワインボトルは片手で持つとか、
ワイングラスに注がれる時にグラスはもたない、とかの国際的マナーは誰も知らないよな。
ワイングラス持ってないと上司にキレられる。

542 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:36.24 ID:pCjZqoE10.net
>>505
その皆っていうのが比率的に怪しくなってるから
こういう議論になるんじゃないの?
もう既にやらないのが多数派を占めてるかもしれないよ?

543 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:42.36 ID:71k7Skyd0.net
封建社会では、こういう事が最重要なんだよ

544 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:46.05 ID:XmBZGd900.net
>>6
つまり
グラスをビーカーに変えれば丸く収まるわけだ。
同じく取り皿はペトリ皿、コンロはアルコールランプ
醤油差しは三角フラスコとホールピペットにしよう。

545 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:46.10 ID:trQqSkmd0.net
「日本は世界で勝てない」「競争力がない」だのと言われている時に
国内で企業業績と関係のないマナーに社畜達が心血を注ぐという国民総白痴状態w

546 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:53.03 ID:Jd3Di4vi0.net
やきとりを串から外すと不味くなるからな
そんな事をしてると食い方を知らないって思われるぞ

547 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:31:55.34 ID:G6MW3yyI0.net
ラベルを上には医療系だと必須マナー

これやらないと相手から怒られることさえある

548 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:32:17.09 ID:8DpA6QKcO.net
カスに限って意味とか言う

549 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:32:21.75 ID:KXnUtNBY0.net
でもこれに答えた人たちも更に上の人にはやってるんだろ?

550 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:32:26.78 ID:cZppgAvP0.net
>>541
> ワイングラス持ってないと上司にキレられる。
まじ?w

551 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:32:34.35 ID:Lbd1BApm0.net
明治期の接待や飲み会じゃ
目上の人のおしっこする時ちんこ取り出し持ってやる
小水持ちが当たり前の文化だったんだよ
大正デモクラシーで消えていったけど今でもトイレ行った後お絞り出てくるのはそのなごり

552 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:32:38.98 ID:uJLsRF6Y0.net
>>536
こういうマナーは若い人ほど詳しい。

553 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:32:43.16 ID:E9fQMS8M0.net
焼鳥バラしてレモンかけて上司より先に食べる

554 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:32:44.14 ID:eLKA7iAP0.net
>焼き鳥を串から外して、食べやすいようにする
人の食物に触るのは失礼だと思ってたんだが違うのか…?

555 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:32:45.16 ID:cjTcKwnN0.net
めちゃめちゃ意味あるぞ、そんなめんどくさいことにこだわる上司は仕事でも確実に足引っ張るからなるべくかかわらないように立ち回る

556 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:32:53.09 ID:pO7Usa+L0.net
>>526
実は共洗いって専門用語らしいぞ

557 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:00.31 ID:ZUQAqER10.net
焼き鳥を櫛から外せなんて言うキチガイが最近湧いてきてるけど
ハンバーガーをフォークとナイフでちゃんと食えって滑稽な事を言うてるのと同等
行き過ぎたマナーは滑稽なんだよ

558 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:03.53 ID:1vClnqiwO.net
おれ、今までラベルを下で、左手一本で注いでたわ(;´д`)

上司怒ってるかな、ヤベー(・。・;

559 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:07.24 ID:5xZqBZt60.net
焼き鳥を串から外して食う奴は
独りで焼き鳥屋とか屋台とかいってもやってるんだろうか?

560 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:19.31 ID:Azcxir0v0.net
>>509
共洗いなつかしい

561 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:21.09 ID:GrzFPBRR0.net
>>515
本数で注文できない店があるからな、一皿何本単位
そういう場合は全員分の皿を頼むってのはあんまりないな
人数分あるのに串から外すのは意味わからん、なんのマナーだよと
相手お爺ちゃんかよw

562 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:24.85 ID:lRD5nxsK0.net
五十代の、意味が無い、古いとかあまり信じないほうがよいぞ。

563 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:33.68 ID:+/xD6/G10.net
>>546
音を立てずに蕎麦を食べるようなもんかw

564 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:38.77 ID:G6MW3yyI0.net
マナー自体には大して意味は無いんだよ
ただ「マナーを知っている社会人」ということが重要

565 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:43.94 ID:uJLsRF6Y0.net
>>547
薬品びんのラベルを上にするってのはちゃんと理由があるからいいんだが、
それを無駄にビールに応用するアホがいるから面倒なことになるんだよな…

566 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:48.14 ID:O/5WQGcz0.net
>>556
高校か中学の化学で普通に習うけどな

567 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:33:49.60 ID:bVYg4nnp0.net
>>555
アンタッチャブルな上司選抜する意味があるね。
できる上司はマナーとかあんまうるさくないからな

568 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:34:26.14 ID:wcVJEmvN0.net
>>1
こんなのを気にする上司は器が小さい

569 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:34:29.25 ID:kLbg1mUE0.net
そうはいってもつくね串を一人で独占するのは勇気いるよ?

570 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:34:31.85 ID:/fnxWXBK0.net
>>563
イヤ蕎麦は音を立てても大丈夫ってだけだろ

571 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:34:40.46 ID:o2ftAE8P0.net
>>556
化学用語かな

572 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:34:47.39 ID:OLk92btF0.net
相手にビールの銘柄見せるのと、
片手を添えてグラスに当たってひびが入らない様に。
普通に心遣いですが。

573 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:34:47.42 ID:95Z/loMb0.net
>>495
お前たまに組合長に酌をし損ねるだろw

574 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:34:54.25 ID:70duzR8U0.net
>>509
共洗いってなに?そんな事聞いたこともない

575 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:34:59.11 ID:Qxq499zy0.net
>>527
下っ端が気に障ったならすまんな
場の主役が座るべき場所に他の人が陣取ってたら違和感感じない?

576 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:35:15.40 ID:ZbrbXy+50.net
確かにあのマナーは理解できんなw
酒飲みじゃないからかもしれんが

577 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:35:23.15 ID:LxFBxgj30.net
色々言っても気を使わないと「こんな事もできないのか」って言うだろう

578 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:35:26.99 ID:qruU7eqd0.net
パスタでスプーン使うようなものか

579 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:35:28.89 ID:pCjZqoE10.net
>>544
箸をピンセットに変えたらもう完璧だな。
店でやらない方がいいんじゃないか?もう

580 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:35:35.75 ID:5xZqBZt60.net
>>558
「すいません。(片手で)失礼します。」
っていっておきゃいいだけ。

気にしない人は何言ってんだお前はって笑いとばすし、
気にする人はわかってんだなって思うだけ。

581 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:35:43.28 ID:NXIlovSf0.net
ラベル気にするのは資本関係があるか取引先の場合だけ

582 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:35:50.01 ID:uwcEYlk20.net
意味がないと感じるマナーでもなかには気にする人がいる。
知ってて損はないし、守ってるほうが無難なんだよね。

583 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:35:52.98 ID:YuegLBN+0.net
ねぎまは串から外すなよ
俺ネギ食べる係になって肉食べさせてくれない

584 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:35:54.87 ID:a/vGD3tX0.net
そもそも上が望んでる程度を察知する能力が必要だよね
社内の雰囲気と比べて突出してマナーに忠実な人はむしろウザったがられる

585 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:36:09.07 ID:uJLsRF6Y0.net
>>564
ほんとそれ。
「周りへの気配りをする、できる部下ですよ」っていうアピール以外の何物でもない。
「手段が目的と化してる」の典型例。
うちの会社そんなんばっかだわ。

586 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:36:36.69 ID:WUEolPG40.net
マナーに意味なんてない、という思考停止こそがマナー本来の役割を否定している。
マナーにはきちんと意味がある、あるいはあった。現在そのマナーに意味が感じられないとしたら、
要はそのマナー自体が時代遅れで不要になっているというだけ。

誰にとっても無意味な行為ならそのマナーは捨て去るべきだし、実際そうして忘れられて
社会から消えたマナーなんか幾らでもある。

587 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:36:52.63 ID:+/xD6/G10.net
>>564
同意

588 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:36:55.66 ID:tANr6LMf0.net
お酌自体がいらない、飲みたいときに勝手に注ぎたい。皆そのはず。
早く廃れてほしい

589 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:37:25.07 ID:avM5n7rY0.net
>>84
アルコールは薬品だから

590 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:37:32.79 ID:5xZqBZt60.net
>>585
分かっててやらないってのもどうかと思う
というか面倒じゃね?

591 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:37:46.02 ID:O/5WQGcz0.net
>>587
まあ、人事はそういう細かいところは見てねえよ

592 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:37:50.88 ID:poVtjam70.net
ちゃんと自分のとこの銘柄置いてる店選んでますよってこと?

593 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:38:19.19 ID:cZppgAvP0.net
>>564
マナーは内容というよりしきたり
服装と全く一緒

ノーネクタイで良い場合と、ネクタイ着用の場合があるのと同じ
例えば日本人同士で挨拶するときや、礼をする時、
自然と頭を下げる
これは習慣でもあるが、もしそこで頭を下げる代わりに腹を付き出したらどうなるのか?
そう考えるとよく分かる

これは海外でもボディランゲージと言って、言葉と同じ意味がある
例えばレストランで女性が座る時椅子を引いたり、
部屋に友人や上司の両親が入ってくると全員規律したり、
海外ではそういう態度をものすごくチェックされる

日本の方がルーズなくらいだ

594 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:38:32.06 ID:I7lzT1ZYO.net
>>47
アレ注ぎ口じゃないんだよ

595 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2016/07/26(火) 20:38:46.20 ID:hlHyjbNq0.net
>>573
乾杯直後から注ぎに回ってるんだもん、慣れてないと完全に出遅れるね。
かといって近くの席の他の役員に失礼するわけにもいかないし。

596 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:38:59.56 ID:dY4oK4Ov0.net
>>544
全量ピペットとかめんどくせえ。パスツールでええやんけ。

597 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:00.50 ID:cjTcKwnN0.net
>>575
それはでしゃばりだろ、これは気遣いだろ、たとえ下手すぎるぞ

598 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:09.02 ID:Q00EYyCz0.net
こんなもん全部常識じゃねーかw
お前ら社会不適合者かよw

599 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:15.28 ID:G3aVVHyP0.net
焼き鳥をバラすのはマナーというより、お節介なおばちゃん社員とかが率先してやりたがるな
別にいらないのに生野菜サラダとかまで全員分のを小皿に取り分けてくれたりする

600 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:22.44 ID:O/5WQGcz0.net
>>594
なんだってーーーー

じゃああれはなんなのさ

601 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:25.64 ID:cZppgAvP0.net
>>593
×全員規律したり
○全員起立したり

602 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:27.67 ID:rd7mTzwF0.net
本来なかったようなビジネスマナーが出てきた
例:ハンコはお辞儀をするように斜めに押せ等→発案者→電通
から分かるように日本人労働者に取って無意味で心労だけしか生まない有害なマナーでもある企業によっては金になるんだよね
ほんと馬鹿らしいわ

603 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:28.52 ID:FT4/t6qr0.net
階級社会なんか糞食らえ

604 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:43.48 ID:5xZqBZt60.net
>>595
組合長になればそんな気苦労なくなる

605 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:46.02 ID:ITckMsMD0.net
>>596
駒込ピペットでいいや

606 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:51.74 ID:kLbg1mUE0.net
上司も人間だからナー
全く横並びの成績の部下2人に優劣をつけるのに飲み会であいつビール瓶逆にもってたなって

607 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:59.68 ID:jdV7JCOt0.net
今は上司もジョッキ生を頼むから注ぐ必要がない

608 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:39:59.68 ID:+/xD6/G10.net
>>586
でも形として残ってるマナーは知っておいた方がいい
文句言わずやるべき
やる意味がなくても、やらない意味がないならやった方がいい

取引先のお偉いさんがこだわる人だった とか
彼女のお父さんがそういうのうるさい人だったとか
意味のないマナーを使う場面は多い

609 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:40:12.57 ID:pchDb/WC0.net
>>602
つまりビールのラベルも電通発か

610 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:40:43.28 ID:uJLsRF6Y0.net
>>599
あるある。
届かない距離の料理をよそってあげるのは理解できる。
全員手が届く位置にあるサラダを全員によそう理由が理解できない。
それでも俺はやるけど。

611 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:40:46.27 ID:8DpA6QKcO.net
海外ならマナーを知らず命を落とすこともあるのに

アホの多いこと

612 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:40:51.33 ID:cZppgAvP0.net
>>602
企業の「外注を増やしてコストカット」というのは、
ほとんど意味がなかったのだよ
職場でやるか、各企業が社会教育でやればいい
それを外注化した結果、金儲けのための余計なコストを支払うことになった

613 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:40:54.26 ID:pO7Usa+L0.net
でも串焼きは串で食べたいよね
他に食べたい人がいるなら追加注文して欲しいよねって器の狭い自分は思ってる

614 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:40:56.16 ID:pCjZqoE10.net
>>600
アクセントだよ
ちょっと可愛いだろ?

615 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:41:00.06 ID:vnUCvmWq0.net
1 くだらん
2 余計なことするな
3 まあ決まり事だから仕方ないな
4 第3者からの見た目だろ
5 常識だろ
5 注ぐスペースくらいは作らないとな。それでも作らないってことは要らないって意思表示。
7 余計なことするな
8 うるさい、黙ってろ
9 つべこべ言う以前の常識
10 バカじゃねーの

616 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:41:02.06 ID:bVYg4nnp0.net
まーあれだよ。
飲み会ってのは上司は部下を評価するし、部下は上司を選別する場だ。

617 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:41:04.30 ID:o4wmQ/Oe0.net
味ぽんのラベルどうにかならないの?
紙製シールだから水でフヤケてイライラするんだよ!

618 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:41:10.16 ID:DMhwvF7+0.net
滑らない

619 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:41:23.83 ID:d8W99ozEO.net
お酒のん出る時にマナー、マナーって言ってる奴とのんでもくそも面白くない

620 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:41:27.97 ID:cjTcKwnN0.net
>>611
アッラーアクバルしてコーラン諳んじれないとな

621 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:41:33.72 ID:5xZqBZt60.net
>>609
その可能性はたしかにあるけど
でもその接待にならされてる奴がいるんだよ

622 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:41:41.34 ID:+/xD6/G10.net
>>600
試されてるんだよ

623 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:42:02.79 ID:3XKe9Sng0.net
串外しはくだけた仲間内や家族内では合理的だし悪いことではないけど
行儀のよい事ではないことくらいは、分かってほしいな

624 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:42:13.29 ID:UBrQZptU0.net
ビールって結構好みが出るので
ラベル見えるようにしといた方が、注ぐ時点で「あ、俺一番搾りで(or スーパーDRYで」と分かるって訳

625 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:42:14.83 ID:pO7Usa+L0.net
>>617
水でふやけるからこそ廃棄の際楽だと思ってた(´・ω・`)

626 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:42:25.34 ID:o2ftAE8P0.net
>>620
まずはアラビア語からか…

627 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:42:28.62 ID:LtJcg3NJ0.net
>>160
最悪なのが肘曲げて
胃の前で手を重ねる
変なお辞儀。

628 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:42:29.81 ID:kGKCuZSf0.net
あえてラベルを上にしないことによって、上司が部下にマナーを教えるという機会を作ってあげるのが新人のマナー

629 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:42:32.89 ID:geVLlOPH0.net
>>598
わかってない奴の常識になるんじゃないのかな?w

1スレの1位な・・
たしかに、マナーでいけばそうなんだが・・

そのマナーって何よ?w

ラベルを上にする理由

これは、注いだ後にラベルに垂れたりして
ラベルを汚さないためだろ?w

キープボトルならそうするべきだろうがww
たかだかww
1回か2回
その場で飲み干してしまうビールwww

そんなにする意味はないわな?w

ラベルを上にしなくてもいいわw別にw
神経質かww
それとも馬鹿覚え?w

ラベルを汚したところで、そうはなりませんからw
何回注ぐのよ?w
その短時間でラベルが痛むの?w

ないwないww

630 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:42:46.20 ID:uJLsRF6Y0.net
>>619
あんた面白さの為に飲み会出てるの?

631 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:42:47.05 ID:kLbg1mUE0.net
>>595
飲み会の時間フルで全方位索敵しっぱなしやな、でもそれを見てる奴は見てるで

632 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:43:15.62 ID:T2nL9+oh0.net
飲み会そのものがどうでもいい、というか、時間の無駄。

さっさと帰って好きなことするのがマナーというもの。

633 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:43:24.27 ID:cZppgAvP0.net
>>623
そうだよな
マナーじゃないよな

634 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:43:47.86 ID:E9fQMS8M0.net
ビールはデカンタで頼めば解決
唐揚げレモンはスダチにすれば解決
焼鳥バラシは串ごとバラして解決

635 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:43:51.82 ID:+/xD6/G10.net
>>619
上司や他社がいる飲み会と、友達との飲み会を一緒にしたらいけないよ

636 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:43:57.80 ID:pQmsgpfM0.net
お前らは「知らないから出来ない」だろ?

それは「知っているけどやらない」とは天と地、比較にならん。
知っていて、それを適材適所に使い分けられることが対応のきめ細かさにつながる。

お前らは「知らないから、怖い、めんどくさい、逃げたい」だろ?

637 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:02.04 ID:DMhwvF7+0.net
瓶が体温で温まりにくい

638 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:02.83 ID:o2ftAE8P0.net
>>627
店員から客に対してしか行われない特殊な礼だよな

639 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:03.77 ID:aRg/ffD30.net
むしろ串焼き系は1人1本がマナー。

640 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:10.24 ID:VuaRJ8st0.net
ラベルを上に、って、硫酸とかを注ぐときのやり方だよな。たれた硫酸のせいで
ラベルがやけて読めなくなるのを防ぐための。

641 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:10.76 ID:ILHazruo0.net
若いやつが言ってるのかと思ったら全部おっさんじゃねーかw

642 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:20.13 ID:UBrQZptU0.net
もしくは、「あ、どもお注ぎします、DRYでよかったですかね?」とか
ラベルどうこうとか慇懃なやり方じゃなく、こっちのが自然っつーか?

643 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:26.39 ID:cjTcKwnN0.net
>>630
言いたいことはわかるが、面白くあるべきなんだよなぁ・・・会社の飲み会も
接待とかなら別だけど

644 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:34.59 ID:WUEolPG40.net
マナーってのは気遣いの表れであり、それらの作法をテンプレ化したものがマナー。
バカはその本来の意味を忘れて「これだけやっとけばいいんでしょ」と思考停止するから
話がおかしくなる。お互いに意味知らない行為を「マナーだから」とかホント馬鹿。

まあどっちかというと、自分で意味を知らないくせに目下にマナーを要求する年寄りが
一番頭おかしいんだけどな。こうなるようになったら単なる老害だ。

645 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:39.95 ID:UPdwR9y+0.net
飲みたい奴は手酌でやれや

646 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:41.71 ID:5xZqBZt60.net
>>633
おれのつくねにはしつけるんじゃねえ
って言ったしまったことがある

647 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:44:50.02 ID:dY4oK4Ov0.net
濃硫酸やったらラベルに付いたら燃える可能性あり。

648 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:45:10.93 ID:cZppgAvP0.net
>>638
あれ朝鮮式だけどな
むしろ公式には失礼になる

649 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:45:23.93 ID:O/5WQGcz0.net
リーマンの飲み会は昭和から変わってないんだな

うちは課長が嫌われてっから、そもそも誰も飲みになんか行かないしなあ
客と飲むなんてのもほとんどありえない。
一緒に酒飲んでいい相手じゃないし

650 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:45:25.75 ID:uJLsRF6Y0.net
>>643
会社内の飲み会だって社内接待だろ

651 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:45:27.06 ID:T2nL9+oh0.net
>>595
うわー・・・

そんな会社に勤めるくらいなら、起業したほうがいいぞw

652 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:45:30.43 ID:uUV06x8t0.net
俺は絶対上司にはビールどころか何も注ぎには行かない
上司から来ても飲まないし要らないと断る!
しつこいと俺を肝炎にして殺す気かという
飲みたくもないのに無理に参加してるやつのことぐらい察しろと言いたいわ

653 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:45:31.83 ID:pCjZqoE10.net
そう考えると焼き鳥なんてメニューを
親睦会とか接待の場で出すっていうチョイスそのものが
店としてマナーに反しているってことだろうな

654 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:45:42.33 ID:slgERvYa0.net
意味ないけど常識を共有してるって証しのためだろう

655 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:45:53.11 ID:D2eecfOG0.net
栓抜きがなくて仕方なく素手(指輪)で抜いたら怒られた
どうしろっちゅうねん栓抜き買いに行けば良かったのか?

656 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:04.59 ID:fnBC55g90.net
>>627
別に気にしないけどなぁ
その人なりに気を遣ってくれてるのが伝わってくれば
個人的には二重敬語や敬語の誤用等含め礼の仕方だろうが何だろうがマナー関連は基本不問だわ

657 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:11.25 ID:x3u+dZ2/0.net
まったく気にしたことないわ・・・てか目上だろうと目下だろうと他人に対して注ぐ時は両手って普通だと思うんだけど

658 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:20.73 ID:ITckMsMD0.net
>>655
指環かわいそう

659 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:24.32 ID:kLbg1mUE0.net
ハンコの件は
自分がちょっとでも失敗しといて、相対的に上が成功しているようにみえる
ってゆーしょーもない気遣いだと思うよ
結果担当レベルはほぼ真横にしとかないと斜めにする余地ないじゃないかと直上に怒られる

660 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:25.09 ID:I14sr9ki0.net
こんなくっだらねえ慣習を引きずったままだからダメなんだよ
お酌文化そのものが異様だとは思うけど、男にもさせるんだもん
会社員は酌婦と同等であると言ってるようなもんじゃん

661 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:28.12 ID:8DpA6QKcO.net
>>615

雑魚のお前さんは決定権ないかもな

662 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:29.15 ID:+/xD6/G10.net
>>644
結局は
相手が「こいつ気遣い出来るな」と思ってくれれば良いんだよな

663 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:32.16 ID:5xZqBZt60.net
>>653
人数分串で頼めばいいだけ

664 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:41.04 ID:+ZJMyygeO.net
マナーより大事なのはタイミング
寂しそうにしてたらサッと出す

665 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:55.70 ID:BojVF1NK0.net
こういうの死ぬほど嫌いだったんで会社では飲み会とか完全に断るキチガイキャラやってる
それでも5年も経てば後輩もできて先輩もいなくなる
今や飲み会なんてジジイ連中だけ数人でやるような小規模なものになった

替わりに今年は若者連中でポケモンGOウォーキング大会を企画したよ
タイムリーなだけあってウケも良かった
もちろん参加は自由だ
勤務時間内に体力向上という名目で時間を頂いたからな

どうだ?
これが現実だ
飲み会だのなんだのアホみたいなこと未だにやってる昭和クッサイクズ共はさっさと死ねや

666 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:57.60 ID:uJLsRF6Y0.net
>>655
普通栓抜いた状態で出てこないかw

667 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:46:58.35 ID:cjTcKwnN0.net
>>650
経費で落ちないし利益につながらないものは接待ではない!

668 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:47:01.28 ID:a/vGD3tX0.net
グラスが空いたからすぐ注ぐ・注文とる
ってのも酒が弱い上司からみたらウザったいのかな

669 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:47:03.81 ID:T2nL9+oh0.net
>>635
上司や他社との飲み会に参加するくらいなら、家に帰って英語の勉強でもした方がずっと役に立つw

670 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:47:07.93 ID:Azcxir0v0.net
>>651
農協の話だから

671 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:47:11.21 ID:o2ftAE8P0.net
>>648
そう、本当に礼をしたい相手には決してしない礼
だから存在してることが変なんだ

672 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:47:34.33 ID:ET4CBi6D0.net
焼き鳥は最初と最後で味付けの濃さが違う
一本まるごと食べる前提で料理人が味付けをしてる
串外しなど論外

673 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:47:44.16 ID:uJLsRF6Y0.net
>>660
>会社員は酌婦と同等
そのとおり

674 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:47:59.69 ID:Azcxir0v0.net
>>655
栓抜き 店員に頼めばいい

675 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:48:00.23 ID:pO7Usa+L0.net
>>655
その指輪が結婚指輪だったら怒るわ

676 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:48:08.43 ID:G7K55Hn10.net
そのうちケツでローソクとか言い出すよ

677 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:48:33.35 ID:uJLsRF6Y0.net
>>662
ほんとそれ。

678 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:48:38.14 ID:UBrQZptU0.net
>>652
まぁでも、大抵の会社だと新人が注いで回るってターンはあるからなぁ
知っといても損は無いんでないか?

679 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:48:38.93 ID:44Ld4j2E0.net
はいはいマナー利権

680 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:48:40.73 ID:cZppgAvP0.net
>>653
元々焼き鳥は「どうです?いっぱい引っ掛けませんか?」と焼き鳥屋に行って、
各々が勝手に注文して食うというスタイルのものだからな
料亭のようなところで大皿に出して食うのを想定していない
出すなら各々別の皿に分けて出すか、
大皿に放射状にどっさり並べて出すものだと思う

681 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:48:49.58 ID:O/5WQGcz0.net
>>676
それはクレヨンしんちゃんのホタル芸だろ
会社でやったら懲戒だ

682 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:48:56.57 ID:geVLlOPH0.net
>>636
いや、全部知ってるな
全部は嘘かw
焼き鳥はな・・あれはちょっと違うだろうなw
あれは身内のマナーに近いというか

酒やそっちのマナーとは違うだろうなw

ただ・・相手がアホの場合があるからな・

まー1を例に
グラスにしてもさ・・
下でとるのが部下なんだろうが・・
逆をいえば・・

上にマナーがあるのなら、上の奴は
上で当たるようにもっていかないとおかしいよね?w
グラスを?w

さらには、場合によっては
乾杯でグラスをぶつけるのはマナー違反だからなw

グラスを手でもって、上にかかげるくらいでいいのよw
本来のマナーでいくとな?w

ぶつけるってwそれは飲み屋かwww

まー話は戻るが
全部知ってるから、芸能人がやっててもすぐにそこは見てるわ
できてる芸能人とできてない芸能人がいるからねw

すぐにわかるわ
見ててw

けっこう芸能人はやってないのよw
1〜10はww
芸能人はTVでよく酒は飲むけどなw



683 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:49:04.34 ID:T2nL9+oh0.net
>>652
「肝炎にして」なんて言うのは、気の弱さからくるくだらないいいわけだから、いらない、と言うだけでいい。

684 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:49:10.00 ID:8DpA6QKcO.net
>>665

負け犬の一人言はすんだか?

685 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:49:10.49 ID:KvihbM3I0.net
>>1
>4位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、片手で注がない 

両手で注ぐなと教育されたで。

686 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:49:11.48 ID:tANr6LMf0.net
>>665
いいね
どんどんやってくれや

それが後々定着した世の中になったら
親戚関係の集まりで胃を痛める嫁も居なくなって最高だわ

687 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:49:36.43 ID:DMhwvF7+0.net
こんな簡単なことで仕事がうまくいくなら他人に言わずに内緒で習慣化する

688 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:49:48.03 ID:BojVF1NK0.net
>>684
ようルーピーwwwwwwwwwwwwwwww
独りで飲む酒は美味いか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:49:48.84 ID:oh4jYITf0.net
> 3位 上座・下座を気にする

いや、コレは必要と思うよ
偉い人と隣になって気を使ってしまうわ
地位が近い人同士になる良い習慣

690 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:49:49.01 ID:k0prF2880.net
少しでも出世したいと思うならやれ
思わないなら、そのまま殴れ

691 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:49:59.86 ID:Emej+UdJ0.net
>7位 目上の人に料理を取り分ける

この目上の人は乙武のようなヤツなのか?
手が生えてるなら自分で取れよwww

692 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:50:07.04 ID:WwUNsP270.net
焼鳥の串はマナーになってるとは知らんかったわ。
上座は時と場合によるから上司が空気読むべき。

693 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:50:11.44 ID:fnBC55g90.net
>>662
それがいつの間にか揚げ足とる道具みたいになってる節があるよね
返って諍いの元とか本末転倒すぎる

694 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:50:35.60 ID:T2nL9+oh0.net
>>670
そうか。

その農協も、TPPとともに解散だな・・・

695 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:50:45.27 ID:9HDFIm4x0.net
こういうくだらないマナーはほんと不要
特に飲みの席のマナーは水商売上がり感が出るから
出来ちゃう奴ほど悪印象

696 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:50:45.99 ID:xA5aFIR50.net
人間は平等。上も下もない。

697 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:50:53.10 ID:5xZqBZt60.net
>>685
なんで?

698 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:50:58.99 ID:uJLsRF6Y0.net
>>685
昔は「男性は片手、女性は両手で注げ」だったよなあ。
男性も両手で注げになったのはここ10年かそこらだろ。

699 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:51:30.84 ID:BojVF1NK0.net
>>686
ちなみに足を痛めた嫁さんはいたようだな
子供さんはかなり喜んでたみたいだが

700 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:51:36.49 ID:9xdbble00.net
今時瓶のビールなんか飲まねえよ

701 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:51:40.37 ID:geVLlOPH0.net
>>662
いやw
それは相手が頭が良いことが大前提になるんだわ

知ってるから気遣いをしてることがわかるんだろ?w

まー1の例でいくと
ラベルを上に向ける

これは相手がそれを知ってるから
お前がそれをできてるってのを判断できるのよw

相手がアホだってみ?w
わからないwwわからないww

お前の気遣いなんて1つもわからないのよww

だって、相手がアホなんだものww
いっぱいいたわwwそんなアホwww

702 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:51:42.73 ID:KvihbM3I0.net
>>697
酒の席では和気あいあいと飲みたいからだろうね。

703 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:51:46.10 ID:o2ftAE8P0.net
>>693
それな
「できるから良い」じゃなくて「できないから悪い」になってる

704 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:52:11.67 ID:pCjZqoE10.net
>>696
そう。トップに立つチャンスはお前にも例外なく与えられてるんやで。

705 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:52:20.43 ID:5xZqBZt60.net
ここにいたって>>1読み返したら
上の立場のやつがどうでもいいって思ってることなんだな

逆に言うと下にいくほど重要

特に番外

706 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:52:40.50 ID:uJLsRF6Y0.net
>>704
それは絶対ないわ(´・ω・`)

707 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:52:45.86 ID:BOiBZCou0.net
上司だってどうでもいいんだけど、
社外ではめんどくさいくらいにちゃんとしていて欲しいから、
教育せなきゃならんのよね。

708 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:52:46.53 ID:wDYN7MeJ0.net
めんどくせー。ジョッキで飲もうぜ。瓶ビールは廃止で。

709 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:52:51.37 ID:SLXByj2W0.net
>>3
wwwwwwwwwww

710 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:52:52.55 ID:AK+PGOly0.net
チョン並みだなw 

そんなの良いから楽しくやれと思うわ

711 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:52:53.65 ID:Msh9vvBJ0.net
>>39
この手のマナーは、知ってることが良いと言うより
知らないやつが悪いと言うのが主目的だね
減点評価社会では減点される罠が沢山ある

712 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2016/07/26(火) 20:52:58.26 ID:hlHyjbNq0.net
>>631
農協職員の宴会スキルは本当に凄いと思うよ。
生産者部会の宴会と違って殺伐としてやがる。
一人親方のワシらと違ってサラリーマンは宴会での印象も出世に影響するのだろうな。
ワシらは腹の探り合いはあっても、気に入られようなんてのはないから。

713 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:08.34 ID://qv9K970.net
>>447
もうやってお店あるけど。

714 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:16.46 ID:VGKY2m5u0.net
三菱はキリン、住友はアサヒ、だめぽの富士系はサッポロ。三菱でも旧三和なら
キリン不可サントリーとか、だめぽでもでくの坊系ならサッポロ以外とかだろ。
これが一番大事。

715 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:25.42 ID:E9fQMS8M0.net
取り分けは人によるからやめといたほうがいいぞ
ガキじゃねーんだからと空気悪くなった話聞いたことある

716 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:25.95 ID:s+po6rwL0.net
>>701
まず初めの段階で相手の望んでる事がわからなかったら気遣いアピールもクソもないしそりゃね

717 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:29.54 ID:t+a6MR3D0.net
アル中には関わりたくない。最初は機嫌がいいがいつも途中でキレ出す。

718 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:30.11 ID:T2nL9+oh0.net
>>682
本来のマナーだと、グラスは音をたてて接触させないといけない。

少し前までは、お互いの飲み物が相手のグラスに入らないといけなかった。

719 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:30.65 ID:KvihbM3I0.net
>>697
理由は >>702 だと思ったが、正解は多分 >>698 さんの書き込み内容が理由だろうね。

720 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:37.72 ID:UBrQZptU0.net
>>700
お座敷の宴会なんかだと、やっぱ瓶で来るな
缶でいいじゃねーかよ、んで、好きなモン各自取って勝手に飲めや、とも思うんだが
まぁ習慣なんだろな、大抵は瓶ビールだ

721 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:46.37 ID:ACHaXde80.net
社畜文化w

722 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:53:46.48 ID:se2v2qQ80.net
「片手では、申し訳ない!!」

など、お約束の儀式

723 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:54:10.11 ID:geVLlOPH0.net
>>692
そうそうww
アホがいるからねw

アホだと上座に座らないのよww

だから、アホは大変というかさ・・

下が気を遣えっていうのならさ・・
上もちゃんとやらないとね・・

上座に最初に座れないってwアホ上司なんだわw
お前が座る席はそこしかないことがわかってないからねwww

だから、上がマナーがない場合も多々あるんだわw
こりゃ下が困るわな?w

だって、下座に座られてみ??w
下は座るところがねーじゃねーかwwwww

気を遣えない上司だなってなるかw
アホ上司の部類w

724 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:54:29.43 ID:fnBC55g90.net
>>701
そこだけ切り取るのがそもそもナンセンス
マナーキチにありがちやねw
ラベルなんざどこ向いてようが、他の言動から十分感じ取れるだろw

725 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:55:16.32 ID:2aKUQwYv0.net
ビール注いで泡だらけだと機嫌悪くなる上司がいる(´・ω・`)

726 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:55:16.74 ID:lgX2g5JV0.net
どれだけバカだと思ってても目上の人がそういう人間なら無意味なマナーでもやるかな
でも自分が無意味で下らないと感じることは目下の人間にはやらせない

そんなスタンスです

727 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:55:27.27 ID:cZppgAvP0.net
>>723
幹事席に座る馬鹿上司かw

728 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:55:32.99 ID:+/xD6/G10.net
>>701
99人に伝わらなくても、1人に伝われば良いじゃないか

729 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:55:33.41 ID:s+po6rwL0.net
>>715
先輩「お前下っ端なんだからサラダ取り分けろよ」
上司「ガキじゃねーんだから自分で取るわ」
という板挟みがしょっちゅうあって飲み会つまらないわ

730 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:55:34.02 ID:lsfpi5NZ0.net
1位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、ラベルを上にする 185pt
2位 焼き鳥を串から外して、食べやすいようにする 151pt
3位 上座・下座を気にする 126pt
4位 目上の人に瓶ビールを注ぐときは、片手で注がない 121pt
5位 目上の人が食べはじめるまで料理に手を付けない 98pt
5位 ビールを注いでもらうときは、まずグラスを空にする(飲み干す) 98pt
7位 目上の人に料理を取り分ける 85pt
8位 目上の人のグラスが空いたらすぐにお酌をするか、「次は何にしますか?」などと聞く 78pt
9位 目上の人からお酌をされるときは、グラスに両手を添える 75pt
10位 乾杯のときは、目上の人よりグラスを下にする 66pt

※番外
11位 翌日の朝、お礼を言う 62pt



これってキャパ嬢の心得だよな?

731 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:55:43.79 ID:pO7Usa+L0.net
>>725
それは少し気をつけてあげようよw

732 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:55:57.23 ID:geVLlOPH0.net
空いてる席に座れ?w

上座に座ったらマナーがないことになるじゃないかw

そんなアホいたよなw
最初からさ
上座に座ればいいのに

わざわざ下座に座ってさ・・
座るところがないから
空いてるところに座ったら

お前は譲れないのか?wwってさw
上座を下座もわかってないのかってww

いやいや、それは嵌めたっていうのよw
人間を嵌めたw

733 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:56:04.57 ID:se2v2qQ80.net
好きだったオニャノコが実は酒豪で、注ごうとすると「いや、結構」と手酌でグビグビ

更に惚れたという

734 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:56:12.38 ID:/fnxWXBK0.net
>>705
下に行くほど出来ない奴が少ないって事だね

735 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:56:13.70 ID:5xZqBZt60.net
>>726
目下の人に同じこと言われるようになるよ

736 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:56:17.59 ID:LASvsSlU0.net
ビジネスマナーとか面接のせいで
無意味な儀式だらけでアホだろ

737 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:56:26.16 ID:BN/YZU450.net
本当は、上司が部下にお流れを注いでやるのが正式。
部下はありがたく頂戴する立場。
いつ、部下が上司にお酌をするようになったんだろう。

738 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:56:34.79 ID:T2nL9+oh0.net
>>725
そんな会社辞めたほうが君のため。

短い人生を、下らないことで棒に振るな。

739 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:56:58.81 ID:uJLsRF6Y0.net
>>723
いるいるw
素直に上座に座らない上司とか本当に迷惑だわwww

740 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:57:21.12 ID:geVLlOPH0.net
>>727
そうそうw
そういうことw

アホがいると大変だからねw
下はアホじゃないのに
上がアホだなってのもいっぱいあるって話しな?w

741 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:57:28.92 ID:5xZqBZt60.net
つうか上座に座るべき人には
どうぞどうぞって上座に追い込まねえか?

742 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:57:35.78 ID:T2nL9+oh0.net
>>737
お流れとか、なんと不潔なw

ヤクザかよ。

743 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:57:38.67 ID:KGSlabQ90.net
俺が変なのかな?
係長まで上り詰めたけど、ビールを部下についでもらうの嫌だわ
自分でつぎたい

744 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:57:40.86 ID:lrI6v4yE0.net
>>662
半分くらいはこういう行動をとると相手の印象が良くなりますよって経験則から来たノウハウなんだよな。
それを強制するからおかしくなるわけで。

745 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:57:41.37 ID:gCY2LJBn0.net
>>483
うん、実にジャップらしい

746 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:58:02.14 ID:+/xD6/G10.net
>>703
そういうやつがいるからこそ
覚えておいた方がいいと思うんだよね

気遣い出来ずに損するとか、社会人として恥ずかしいじゃん

747 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:58:04.35 ID:ujJ4FUQW0.net
両手で注ぐ、両手で受けるは必要だな
片手でこぼしたら一気に無能扱いだ

748 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:58:10.80 ID:aRg/ffD30.net
>>725
そんなアホは無理やりラッパ飲みさせたれw

749 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:58:37.98 ID:ABs7WR3M0.net
仕事がらみのマナー('A`)マンドクセって思ってたけど、田舎の葬式の食事の時には老若男女
問わずこのマナーを生かしておられたので覚えていて損はないと思いますた

750 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:58:40.54 ID:GrzFPBRR0.net
>>730
あー、すげー納得したw

751 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:58:56.43 ID://qv9K970.net
お酌にも意味があるし、手酌がダメなのにも
意味があるんだぜ。

752 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 20:59:32.95 ID:T2nL9+oh0.net
>>746
いまだにそんなこと考えてる奴がいるから、日本は衰退してるんだよ。

753 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:00:10.57 ID:se2v2qQ80.net
>>747
そういうマナーというよりは

そういう事を理解した物同士のお約束にトークのネタというか
様式美を楽しむセレモニーなので

754 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:00:15.02 ID:s+po6rwL0.net
こういうマナーはしっかりしてる分チョーシ乗って言動が失礼な奴もいるから困る
酒注いだり料理取り分けたり全然しなくても上司の話に良いリアクションしてる奴のほうが印象良いんじゃないかな
少なくとも俺が目上ならそうだ

755 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:00:16.56 ID:DizQqvyEO.net
>>730
取り分けはしないほうがいい

756 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:00:20.80 ID:fnBC55g90.net
>>745
最近は外国人からも日本人は実は怠け者って印象も結構持たれてるからな
だらだら非効率に無駄に会社で残業してるだけって気付かれてるw

757 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:00:36.22 ID:5LP4s0/20.net
飲み会に出席する馬鹿

758 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:00:38.36 ID:T2nL9+oh0.net
>>751
少なくとも、欧米にはないけどなw

759 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:00:44.15 ID:5xZqBZt60.net
よく考えると
俺みたいな下っ端とかに酌させるのがまずいよな

やっぱりお酌してくれる女の子いる店に連れて行かないと

760 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:00:47.14 ID:6MuE7HxC0.net
2位の焼き鳥串外しは初耳 地域性とかあるのかな・

761 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:01:01.65 ID:b2YtBYrZ0.net
>>6
なんで理系だと当たり前なの?

762 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:01:14.69 ID:9gFUWXEJ0.net
営業畑の中堅どころにうるさいのがいる場合が多いな
そういうのを武器にしてる類の裏で煙たがられてる奴な

763 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:01:38.29 ID:99ggx0JN0.net
目上の人はこういうことを気にしてなくて、その後輩の立場の中堅の先輩がやたらうるさいだけなんだよね実際

764 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:01:51.43 ID:2v6Ui2Dq0.net
薬品を注ぐときはラベルを上にするのが常識だけど
ビールを注ぐときにラベルを上にするマナーなんて知らなかった

薬品の場合、ラベルが下側にあると垂れた薬品がラベルの文字を消したり、
場合によっては紙が燃えることもあるからなんだけど。

765 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:01:55.03 ID:6MuE7HxC0.net
>>761
散々既出

766 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:02:12.78 ID:wkDBzawH0.net
2位は串で食べたい人もいるだろうし
気を利かせたつもりが裏目とかもあるぞ
3位は
高級料亭とかならそうでしょう
居酒屋位なら気にしない
5位は
グラスにたくさんつがなきゃいいんだよ
それでクイっと飲み干す
で、差しつ差されつで

767 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:02:30.83 ID:o2ftAE8P0.net
>>761
垂れてラベルに付かないようにする

768 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:02:37.98 ID:+/xD6/G10.net
>>752
なんでそれで日本が衰退するの?

769 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:02:43.96 ID:s+po6rwL0.net
>>763
すげーわかるwww
やっかいだよなー本当に

770 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:02:48.64 ID:SJKzGvSp0.net
薬品ラベルと混同してる

771 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:02:56.89 ID:se2v2qQ80.net
>>762
仕事柄(得意先柄)、仕方ない面もあるのでは?

まぁ、往々にして生産性低い営業(会社)だろうけど

772 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:03:03.06 ID:d4M6zYl00.net
金色銀色のラベルが映えるほうがかっこよく見える、
片手だとグラスに瓶がぶつかったりこぼれたりするからだろう

773 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:03:03.52 ID://qv9K970.net
>>758
カナダの日本料亭に連れて行かれた時、
アサヒの缶ビールそのまま出てきた。

774 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:03:16.84 ID:ZpW7lqTYO.net
>>660
>男にもさせるんだもん

女性社員にはさせてもいいのか?

775 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:03:33.14 ID:5xZqBZt60.net
>>763
そういう嫌われ役をやんなきゃいけないときがあるんだよ
お前どういう教育してんだとかその目上の人にねちねちやられるんだよ

776 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:03:51.71 ID:ABs7WR3M0.net
2位の焼き鳥を串から外してあげるのはいらぬ世話だと思う 串含めての料理だと思うから
ハンバーガーをバラシて渡されても・・って感じかな・・

777 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:04:10.41 ID:99ggx0JN0.net
>>7
バーカアーホ
そのマナーがあるからマナーを守らなかった時に不利益を受けるんだろ?
そのマナーに存在する意味があるのかって話をしてるんだよ

778 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:04:20.09 ID:u+tb/L+/0.net
>>758

欧米ではしてないから日本だけでしているのはおかしい…って中学生ですか?

だったら室内靴で過ごせよな。

779 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:04:24.22 ID:lWJt0Ljh0.net
ただの敬意

780 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:04:44.02 ID:tfrbxnI90.net
最初に身に付いたら、な〜んも気にならんようになるけどな。
2位、7位の2つはよ〜分からん。人それぞれ食うだろ。

781 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:04:54.41 ID:KGSlabQ90.net
最近なんか知らんけど会社が「社員同士のコミュニケーションを大切にしよう」とか躍起になってさ
ボーリング大会とかゲーム大会なんかを企画するようになった
ストレスチェックとかメンタルタフネス研修なんかも増えた
飲み会もたくさん開催するようになった
だけど若いのは、そもそもそういう集まり自体が嫌いなんだよね
会社が終わったら速攻で帰りたいわけ
それが分かってないわ

782 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:04:55.68 ID:Qxq499zy0.net
>>597
たとえじゃねえよ

783 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:04:55.87 ID:s+po6rwL0.net
マナーにうるさい奴ほど酒の弱い上司のグラスにどんどん注いだりしやがるからなw

784 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:05:01.27 ID:UuP3Df1+0.net
飲みニケーションというわけのわからない免罪符

785 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:05:03.44 ID:fnBC55g90.net
あまりに失礼な発言は酒の席と言えどカチンとくるが、気を遣って気を遣って別緊張感あるのも嫌だわ
だから細けーことはホントどうでもいい
ラベルがどうとか知るかw

786 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:05:11.59 ID:cZppgAvP0.net
>>758
代わりに一緒に食事をしている女性にワインを注いだり、
気を使って皿を取ってやったりしなければならないんだぜ?w

787 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:05:12.78 ID:T2nL9+oh0.net
>>773
お酌なんて習慣がないから、従業員にお酌を強制されると面倒だからかなw

788 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:05:17.45 ID:5QuS70hy0.net
単にバカらしくとも決められたことをやれるかどうかを試してるだけだろ
うちの職場はあまりバカげた風習は無いが
無意味と拒否る奴は仕事で自分で決めて動かざるを得ない立場に置いてみたり
馬鹿正直にキッチリこなす奴は既存顧客との繋ぎにあてて引き継ぎに回したりする
拒否る奴はやりたいことしかやらない自己中が大半だが
たまーにとんでもない効率で売り上げ伸ばしてく奴がいるから面白い

789 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:05:38.68 ID:ycVQr+Ck0.net
こういうどうでもいいマナーは必死になっても
本当のホスピタリティがない奴が多いよね

790 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:05:45.96 ID://qv9K970.net
じゃあ茶道で器回すのに意味あるの?と
千利休にケンカ売る現代人ワロタw

791 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:06:07.20 ID:99ggx0JN0.net
>>775
そんなことないと思うけどな
本当に気にしてない感じだし
それなのにやたら気にしてああしろこうしろ言う中堅の先輩本当鬱陶しい

792 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:06:13.36 ID:E9fQMS8M0.net
〆のお茶漬けも小分けしないとマナー違反
梅干しも均等にバラすこと

793 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:06:18.48 ID:T2nL9+oh0.net
>>778
ネトウヨかよw

794 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:06:42.11 ID:7FZFWIrC0.net
この手の評価すら出来ない上司が増えてるのが問題
知った上で自由にするならそれで構わないが、そういったマナーを下の世代に教えてないなら上司がダメって事だ

795 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:06:43.41 ID:se2v2qQ80.net
>>790
間接キスマニアが



796 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:06:43.42 ID:ZpW7lqTYO.net
>>627
それコンス。朝鮮人が広めてる朝鮮式の礼で、日本の作法からすると間違ったやり方だ

797 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:06:46.08 ID:8PF6Ed680.net
仕事できる奴はやらなくていい。仕事できない奴はそれくらいはやれ。 ガタガタ言われたくなかったら言われない環境作れってことよ。

798 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:06:49.87 ID:cZppgAvP0.net
>>790
あと急須を置く向きとかね

799 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:06:53.72 ID:SgM8u6U00.net
かあ

800 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:07:02.05 ID:mkrGM7kK0.net
>>1
必要なマナーと根拠のないしきたりが
ごっちゃに並んでるように見える

801 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:07:04.31 ID:s+po6rwL0.net
>>775
そういうパターンも多いだろうけど
ウチは上司もウザがってたりしてる場合も多いわ

802 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:07:11.38 ID:IQphmQke0.net
手酌で飲めや

803 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:07:14.76 ID:5xZqBZt60.net
>>791
正直、本当に気をつかったほうがいいぞ?

804 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:07:15.59 ID:ai7nD+Ns0.net
マナーなんてのはマイルールを作って他人に強制させて下僕を作る為の手段だろ
従う奴を作って恐怖独裁するのが目的

805 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:07:20.75 ID:wWXd/uPx0.net
一番大事な禁煙が無いな
最近は喫煙できない飲み会は出ないし

806 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:07:33.52 ID:99ggx0JN0.net
>>794
意味無いんだから教えなくていいじゃん
存在するだけストレスのもとなんだから

807 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:07:43.44 ID:Wpl3o3E50.net
ホテルの配膳?バイトで覚えた

808 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:07:59.42 ID:ZpW7lqTYO.net
>>656
朝鮮人しかやらない間違ったお辞儀モドキだぞ

809 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:08:06.78 ID:T2nL9+oh0.net
>>786
それはスタッフの仕事。

810 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:08:14.26 ID:flT04h1g0.net
中国とか韓国も日本以上の過剰なビジネスマナーがありそうだよな
つまり東アジアの土人はビジネスマナーが大好きなんじゃないかと

811 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:08:14.32 ID:p/Jkjqjc0.net
この手の気がきくのウリにする奴の営業は通りいっぺんなくせにウザい

812 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:08:26.04 ID:tfrbxnI90.net
>>803
陰で何と思われているか… だよなぁ。

813 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:08:28.35 ID:fnBC55g90.net
>>790
茶道とかメンドクセー臭いがプンプンしてるな
今では超マイナーなのもよく分かるw

814 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:08:32.77 ID:zu+LvZmy0.net
マナーなんて9割意味なんかねーよ

815 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:08:34.32 ID:99ggx0JN0.net
>>803
最初は気を使うよ
でもそんなのいいよとかたいてい言われるからその通りにしてる

816 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:08:57.49 ID:99ggx0JN0.net
>>812
面と向かって言えない雑魚をどうして気にする?

817 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:08:58.34 ID:MREJ8Yt+0.net
まぁ、上司でもない、ただのご近所の住民のくせにそういうの要求する年寄はいるけどな。
片手で注いであげるけどね、わざと。

818 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:09:11.83 ID:cZppgAvP0.net
>>809
高級レストランでしか食わないのかよ?w

819 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:09:43.96 ID:ABs7WR3M0.net
手際のいいおじさん多いよね お坊さんにお酌やらおしゃべりやら接待が上手で
ふだんちゃんとマナーを覚えて使っているんだなと勉強になった 

820 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:09:57.21 ID:KGSlabQ90.net
まず、瓶ビールを頼む時点で上司がわかってないわ
瓶ビールがくるとほんと「あ〜あ」って思う

821 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:03.92 ID:se2v2qQ80.net
>>814
共通ルール

という風に考え直した方が良いかと
外野には関係の無い話なので

822 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:12.06 ID:fnBC55g90.net
>>808
朝鮮のこと詳しくないからなー
しかしお前らホント詳しいよなw

823 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:21.73 ID:pCjZqoE10.net
>>710
確かに何でもかんでも形を押し付けるっていうのは未開の儀式的側面はあるな。
それが相手への気遣いであると明らかに分かるマナーなら残っていってもいいけどさ。

ラベルを上にして注がれても俺には正直有り難みが理解出来ないし、
逆に出来なかったからといって人の評価が変わることなんて断じて無いわ。

もちろん人前ではマナー至上主義者の心証を害してもいけないから絶対に言わないけどね。

824 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:23.62 ID:cZppgAvP0.net
>>813
> 今では超マイナーなのもよく分かるw
特ア系乙
こっちはティッシュやポットのない時代からやっているもんで

825 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:25.02 ID:5xZqBZt60.net
>>820
やっぱりピッチャーだよな

826 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:26.96 ID:OfslYh3m0.net
ビール瓶のラベルを上にして注ぐのは、無ろ過ビールを飲む時の影響です
ビールは低温でゆっくりと発酵し、発酵の終期には酵母が底に沈みます これを「澱(おり)」といい
国内の大手ビールメーカーの瓶缶ビールは高度な衛生管理と精密なろ過の技術によって
取り除かれますが、樽ビールや地ビールなどのように昔のビールはこの「澱(おり)」が残っていました
「澱(おり)」は酵母なので飲んでも、なんら問題はないのですが、ガラス容器で飲むようになると
「澱(おり)」を注がないような工夫がされ、飲む前にビール瓶をラベルを上にして傾けて置いておき
「澱(おり)」がラベルの反対の底に溜まるようにし、ガラス容器にラベルを上にして注いで「澱(おり)」が
入らないようにし、瓶に5分の1程度ビールを残しました この習慣が今でも残ってるためです

827 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:35.67 ID://qv9K970.net
マナーと法律を作って守ることが出来るのは人間だけ。
だから韓国人が必死で真似ようとしている。

828 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:36.87 ID:wWXd/uPx0.net
>>820
だよな
気の利かない感じだとジョッキにしてないのよ

829 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:47.80 ID:T2nL9+oh0.net
>>818
大衆食堂なら、自分で注ぐんだよ。

変なことすると、変な人だと思われるぞ?

830 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:10:48.45 ID:tfrbxnI90.net
>>816
じゃあ、自分が好き放題やってくれ。
もう何も言わん。

831 :高砂:2016/07/26(火) 21:11:09.88 ID:Sas5/rrT0.net
全部しなくても何とも思わないが全て出来てたら、こいつやるなと思う。

832 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:11:21.93 ID:ZpW7lqTYO.net
>>6
実験室の常識を酒の席に持ち込むバカ理系おつ

833 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:11:29.17 ID:se2v2qQ80.net
>>820
ばっかだなぁ

「いや、結構」っと自分で注いでグビグビ行くのが粋なのに

834 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:11:38.43 ID:5PPIQNiQ0.net
こんなんなんも気にしないやつの勝ち

835 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:11:41.13 ID:99ggx0JN0.net
JAPって誰も得しないルールを何も考えずに守って無くそうともしない奴が多いよな

836 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:11:51.16 ID:lrI6v4yE0.net
>>813
むちゃくちゃめんどくさいぞww
椀の絵柄眺めて柄に口をつけないようどっちから飲むかとか判断しないといけないw
はっきり派手な椀ばかりじゃないしな。

しかも回したりするから手に取る位置を瞬時に判断し無いとダメw

837 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:11:52.15 ID:cZppgAvP0.net
>>822
いやいや、2ちゃんにはその手の情報はいっぱいある
特にメディアが絶対に触れない朝鮮ネタは
メディアが「報道しない自由」を行使する限り、
この手の需要はネットに存在し続ける

838 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:12:10.62 ID:99ggx0JN0.net
>>830
おう
もう長年社会人してるが何も不利益は受けてないぞ

839 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:12:18.98 ID:hZmeSqMl0.net
マナーは法律では無い。
マナーは宗教である。

ラベル上向け当たり前教信者はそれを行なわない者を蔑む。
マイノリティなラベル下向け当たり前教だってあっても良い。

840 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:12:37.96 ID:se2v2qQ80.net
>>825
品が無い

いっそ樽で

841 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:12:42.18 ID:jyDBHhyJ0.net
お前ら、日テレ見ろ。お前らみたいなのが出てる

842 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:12:55.38 ID:cZppgAvP0.net
>>829
また話を意味もなくそらしましたね
日本人との会話は難しいですか?

843 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:12:57.50 ID:T2nL9+oh0.net
>>837
だって、それじゃあ情報の真偽がわからないじゃないかw

844 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:13:22.49 ID:pCjZqoE10.net
>>835
自分一人で生きてる社会じゃないからね

845 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:13:49.25 ID:9gFUWXEJ0.net
つかラベルを上にとかさw ソムリエの猿マネだろ
あれは専門職だしラベルが汚れないようにとか意味があるけどさ
それをビールでやっちゃうってほんと浅いわ

846 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:13:50.65 ID:dhpFL0i50.net
在日が全員日本から出て行けば飲み会はもっと楽しくなる

847 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:13:58.70 ID:IQphmQke0.net
マナーうるさいのいるから嫌なんだよな

848 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:13:58.78 ID:cZppgAvP0.net
>>843
なんでわからないの?
情報の精査も出来ない池沼?

849 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:13:59.83 ID:ruxKf4fW0.net
>>806
こんな下らん事でも重視してる奴がゴロゴロいる
このスレにもいる

そいつらと機会があった時ダメな奴ってレッテル貼られるんだぞ
いらねーって言ってる奴もそういった作法があるの認知してるわけだしな

出来ないより出来た方がいいのは確実

850 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:14:14.34 ID:99ggx0JN0.net
陰口叩かれることを気にする奴って何なんだ?
自分が正しいことをしてると思うならいいだろ
その陰口の内容だって「あいつは目上に気を使えない」とかだったら聞いてる方も「そんなことでいちいち愚痴るのかよ」って思うだけだろ

851 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:14:15.20 ID:T2nL9+oh0.net
>>842
欧米人と飲んだり食事したりしたことないの?
相手に注ぐなんていう習慣はないぞ?

852 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:14:40.72 ID:utOiX14c0.net
出来て損はない、覚えて損はないんだから覚えとけよ
自分では意味がないと思ってても、そこに意味を感じている他人がいる限りは無意味ではないんだ

853 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:14:45.29 ID:yRMqGNuD0.net
もしかしたら、やる側に意味はあるかもしれない
やらないからと言ってうざい小言をハゲ散らかすハゲは、一匹残らず死ぬべき

854 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:14:50.28 ID:YoGuRIdM0.net
全部飲み屋の商売女がやってることでワロタw
社畜は飲み屋のネーチャン並のスキルを身につけると「仕事がデキる男になれる!」(笑)

855 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:15:10.93 ID:99ggx0JN0.net
>>849
ダメな奴って思われて何かデメリットある?

856 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:15:16.70 ID:T2nL9+oh0.net
>>848
実際を知らなければ、精査なんかできるわけないだろw

857 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:15:26.01 ID:EnockY/V0.net
グラスのコップでちびちび飲むビール、クソ不味い
泡も全然立たないし
瓶ビールにコップ、あの形式ほんとにやめてほしい
周りは「気を使える自分」アピールなのか知らんけど、切れ目なく瓶ビールを頼みまくるからどんどん温くなる
冷たいでかいジョッキでグビグビ飲むのがうまいんだ
しかも秘伝のタレじゃねーんだから、いちいち継ぎ足すんじゃねーよ
飲みかけのところに注ぎ口を向けるなんて逆にマナー悪いだろ、こんなもん

858 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:15:32.60 ID:tfrbxnI90.net
前にローカルラジオに某神社の権禰宜さんが出てた時に、ヘソ当てお辞儀の事を嘆いていたなあ。
日本古来のやり方では絶対に無い。日本古来のやり方を覚えて欲しいって。

859 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:15:43.16 ID:cZppgAvP0.net
>>844
でも、この手の記事はどういう人種が書いているのかわかりやすくていいね
日本人にはありがたいよ

>>851
女性にワインを注ぐなんて普通にある
家庭なら女性にコーヒー、紅茶を入れるのも普通
もちろん自分でやる場合もあるが、
それは状況次第だ

860 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:15:45.16 ID:s+po6rwL0.net
マナーや作法が昇進に響くような仕事じゃなくて本当に良かったわ

861 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:16:03.73 ID:se2v2qQ80.net
>>855
給料取りだと

パージされる理由になる
ってのが、昨今の風潮

862 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:16:18.82 ID:udYr6RnTO.net
気にしない人もふえたけどこのあたりはわきまえていた方が上品

いらないマナーはすすめられた酒をことわったり、あけなければ不機嫌になるようなことだわな

863 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:16:45.33 ID:7FZFWIrC0.net
>>855
無いと思うならそれでいいんじゃない?

864 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:16:45.79 ID:cZppgAvP0.net
>>856
自分の記憶しか信用していない民族の方?w

865 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:16:56.04 ID:GOtGcWZ40.net
ヒキニートのお前らには一生関係ないマナーだよなw

866 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:17:00.28 ID:T2nL9+oh0.net
>>859
家でコーヒーを入れるのと、外で酒を飲む時を混同するなよw

867 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:17:22.85 ID:99ggx0JN0.net
>>863
何で根拠も無しにあるって言えるんだろうね?

868 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:17:24.68 ID:tgt4pBgx0.net
こういったのにこだわるのって営業職や中小企業?
技術の俺の部署にはこんな文化全くないぞ。

869 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:17:45.23 ID:se2v2qQ80.net
今の
給料取りは

上司がパージする理由を
(結果的に)探しまくってる業種

870 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:17:59.05 ID:cZppgAvP0.net
>>866
一般的なマナーについて語っているだが?
どこをどう混同したと?

871 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:01.26 ID:T2nL9+oh0.net
>>864
記憶じゃなくて、現実、なw

ネトウヨ君の一番苦手なことかな?

872 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:01.50 ID://qv9K970.net
>>851
レディーファーストも意味無いですよねw

873 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:08.34 ID:KGSlabQ90.net
法事などの親戚の集まり
あまり知らない顔ばかり
酒と食事の席
瓶ビール
もうこれだけでうんざりだもんな

874 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:11.84 ID:xz5Oy8ek0.net
>>849
その作法が廃れつつあり、現に無作法が主流派なんだから
出来なくても困らんし、酒の席で狭苦しいこと言う奴は老害で死ねって話ちゃうか

ワイは酒造関係の会社でもっともっと細々とした酒の飲み方教わったが、
転職したら誰も気にしてないローカルルールやったで

875 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:16.22 ID:RL45Pw7f0.net
接待のルールとごっちゃになってんな

876 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:24.36 ID:s+po6rwL0.net
移民で外国人増えたらどうなるんだろう

877 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:31.30 ID:j8WWcTjA0.net
これマナーじゃなくてゴマスリな。
やってるの見てる方は気持ち悪くなるからな。
2流、3流が1流きどってやってるだけ。

878 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:31.54 ID:UopJ0FkC0.net
こんなどうでもいいマナーより便器の周りに小便を撒き散らすゴキブリ野郎をどうにかするのが先だろ?
そこのオッサン!おまえだよ!

879 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:33.28 ID:5xZqBZt60.net
>>831
俺はいくつか気にするけど
特に串焼きを外すのは許しがたい

目の前で上司がやったときは
どうにかして我慢したけど
次に飲み行った時に皆の前で
「俺の頼んだ砂肝勝手にばらすのはないでしょ?」
って言ってしまった

あと気持ち悪いドレッシングかけたサラダ。
これを勝手に取り分けてよこすばかやろうも許せない

880 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:18:46.42 ID:BslTwpwE0.net
好きなように飲めばいいじゃん
こんな古くさいマナーなんてどうでもいいわ
かたっくるしくて酒おいしくないわ

881 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:19:01.63 ID:T2nL9+oh0.net
>>870
だからさ、相手にお酌するなんていうマナーはないんだよ。

882 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:19:02.09 ID:99ggx0JN0.net
外国でもマナーはあるとか抜かしてる奴がいるけどさ
少なくとも欧米にはこんな上下関係を基礎にしたものばかりの不快なマナーは無いと思うんだが?

883 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:19:28.17 ID:pCjZqoE10.net
>>859
普通に日本人じゃないの?
俺も本音じゃそう思ってるよ。
面と向かってそう言ったら気分を害する人もいるから言わないだけ。
こういう媒体でそれとなくこういう意見も流してくれるのはそれなりに意味もあることだと思うけどね。
要らないものは要らないんだから押し付けられても困りますよ。

884 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:19:38.98 ID:cZppgAvP0.net
>>871
それを記憶と呼んでいる
現実ではない
自分でそう思い込んでいるだけ
「俺は現実を知っている」という幻想にすぎない

>>881
自分が知らないからと言って話を逸らさないように
マナーの話をしているのであって、お酌があるなどとは書いていない

885 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:19:43.10 ID:se2v2qQ80.net
給料取りか、給料取り以外か

給料取りでも、判断する側か判断される側か


こういう話

886 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:20:03.30 ID:yRMqGNuD0.net
>>879
何もしないのが限りなく正解、ってことだな

887 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:20:09.99 ID:wJbFGLqO0.net
>>304
記事を読まずにレスするのは、そのゆとり未満だな

888 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:20:10.26 ID:T2nL9+oh0.net
>>872
お酌とは関係ないけどね。

889 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:20:52.13 ID:99ggx0JN0.net
>>879
人によってマナーを不快に感じる人がいるから難しいんだよね
取り分けとかはしてもらわなくていいと思うわ
何で日本人はそんなに気を使ってばかりなんだろうね
そんくらい自分でできるだろってこともやってあげるし

890 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:21:08.63 ID:cZppgAvP0.net
>>883
> 普通に日本人じゃないの?
> 俺も本音じゃそう思ってるよ。
君はどうか知らないが、
このスレを見る限り、日本人vs朝鮮人であることは明らか
君がどこの国籍かには全く興味ない

誤りは誤りだし、マナーはどの国のどの社会にも存在している
それを否定しているのだから、日本人でないことだけ果たしか
君の話などどうでも良い

891 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:21:11.26 ID:clBNJBWw0.net
これらを望む上司は赤ちゃんプレイヤー

892 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:21:22.19 ID:9vq8/gf20.net
>>2
水を飲むときにw

片手でコップを遮る系だろw

893 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:21:44.69 ID:ABs7WR3M0.net
何個か覚えていても損はないと思うよ 見た目がきれいだよ
若い人なら年取ってからも使えるよ 冠婚葬祭でも使えるし。
そうなりたいとこのスレで思った  ただ実践あるのみよねー( ´ー`)

894 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:22:04.50 ID:n+d3J4w50.net
そもそもそういう時ってだいたい無礼講だろ

895 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:22:09.82 ID:T2nL9+oh0.net
>>884
変な奴w

現実というのはその場に立ち会うことだし、相手に酒を注ぐのがマナーだと言ったのは、君だよ?

896 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:22:33.45 ID:fnBC55g90.net
>>874
何のために飲み会してるかそこ分かってるかどうかじゃね?
口煩いジジイに対する接待の延長みたいな感じだと若い世代はドンドン嫌がるようになるだろう
んで飲みの席でも面接みたいな無駄な緊張感が漂って誰も楽しくない

897 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:22:35.39 ID:99ggx0JN0.net
俺は>>1で書かれてるマナーはほぼできるが職場の人はそんなの気にしない
こういうマナーガチガチの職場につとめてる人は大変だね

898 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:22:48.35 ID:se2v2qQ80.net
>>891
ソイツらに自分の将来委ねてる給料取りの悲哀
に生産性無い奴

という話と

899 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:22:57.05 ID:F3OgfDLc0.net
どうせ電通とかが言い出した糞くだらねぇ事だろ。

900 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:23:03.10 ID:cZppgAvP0.net
>>889
> 人によってマナーを不快に感じる人がいるから難しいんだよね
> 取り分けとかはしてもらわなくていいと思うわ

おそらく一番の問題は、社内教育の外注化で余計なマナーを作りすぎているということだろう
それから単なる慣習に過ぎない物をマナーと呼んだり

そういうおかしな現象がここ20年くらいで増えているのは事実だろう
マナーそのものを否定しているのは朝鮮人
日本文化を否定するのは、彼らくらいしかいない

901 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:23:08.14 ID:dyAYmhvf0.net
空腹は料理を旨くする最良の調味料です
マナーは料理を不味くする最悪の調味料です

902 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:23:32.79 ID:se2v2qQ80.net
>>901
それは、あるね

903 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:23:51.71 ID:5xZqBZt60.net
>>886
まあそれは俺の好みだからな
それを通せないところでは我慢というか譲歩というか相手にあわせる

でも串焼きはどうしても許せない
後まで引きづる

904 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:24:22.76 ID:rs6yKAqj0.net
自分のペースで注ぎたいのに空になると注がれて
相手は放置ってか全く考えていなかったんだが
最終的に何考えてんの?みたいにビール瓶を渡されてグラスを出された
別に上司でもなんでもない妹の亭主
こういう時もやらないといかんの?

905 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:24:57.60 ID:2UZySgcc0.net
めんどいからピッチャーで持ってこい

906 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:25:17.35 ID:s+po6rwL0.net
俺は酒に強いから良いけど
酒弱い人とかは空のグラスはそのまま空でほっといてくれって思うんだろうな

907 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:25:32.96 ID:uwcEYlk20.net
>>855
人事評価で悪い評価を付けられるかもしれないのが最大のデメリット。

908 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:25:52.84 ID:avM5n7rY0.net
>>901
はしの上げ下ろしもできない人増えたよね
クチャラーとか

美味しければいいのか

909 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:26:04.98 ID:se2v2qQ80.net
>>905
ボンボンボンっと

各人にピッチャー置かれても、興ざめでしょ?

910 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:26:07.36 ID:Zd1HvmZv0.net
>>6>>10>24>>25
半世紀ほど前、銀座にサントリーカクテルスクールなるものがあった
サントリー直営の宣伝を兼ねた実習講座で週一で卒業は3か月ほど
地方人だが丁度学生で、実習毎にカクテルなどが飲めるというので
抽選応募にうまく当たって通ったことがある、同級生は卒業後
神田のトリスバーでバーテンのバイトなどやってた、
そこの講義に、このビールの注ぎ方があったがやはりラベルを上にして
注げと教わった、理由は>>6>>10の通り、バーでカクテル作るときの
ボトルのラベルを汚さないようにすることから自然にビールも同じ注ぎ方になるとか

911 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:26:11.78 ID:fnBC55g90.net
>>890
このスレみて日本人vs朝鮮人とか、完全にスレチなこと言ってる奴がマナーがどうとかを説くのかw

912 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:27:07.57 ID:se2v2qQ80.net
>>907
給料取りの、悲哀
そのあたりを分かってない頭の弱い給料取り

みたいな

913 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:27:25.89 ID:5xZqBZt60.net
>>906
俺もそうだけど酒弱い人は空にしないから

914 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:27:52.93 ID:pCjZqoE10.net
>>890
俺がどうかも知っとけ。
俺みたいなのもささやかながら社会を構成する一員なんだよ間違いなくな。

日本人が日本人がってお前は言うが、
そもそも日本人ってそんなに気難しい気質じゃねーよ。
例えば宗教ひとつとってみても
どれだけこの国の中に共存を許してると思ってんだ。
我慢ならないとき爆発する自由は誰にだってあるんだから、
事そこに至るまでは少しぐらいの妥協はしろよ。
むしろお前の我輩こそは日本人ナリ!みたいな物言いの方が鼻持ちならないんだよね俺にとってはさ。

915 :NHK:2016/07/26(火) 21:28:12.98 ID:vLIKdbMK0.net
2番はアホなの?バカなの?
焼き鳥を串から外すなら、バーベキューもそうするの?

916 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:28:40.54 ID:yRMqGNuD0.net
>>910
注ぐ/注がれるときにコップを注視するだろ
で、そのとき瓶の胴も目に入るだろ

つまり、チョントリーの洗脳戦略

917 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:28:42.06 ID:dyAYmhvf0.net
>>908
人が食べ物に求める三大要素

味・量・栄養

918 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:29:05.99 ID:ABs7WR3M0.net
ウーロン茶よりも見た目が分かりやすいオレンジジュースを注いでおけば、飲まずに乗り切れるかも?!

919 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:29:29.28 ID:HpnA7hyE0.net
>>74
オレも半分以上やってる
大学の部活で染み付いた癖が抜けない

920 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:29:37.06 ID:s1JQFOBn0.net
女性社員は上司に口移ししてあげる。

921 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:30:06.58 ID:Iw+gzd9n0.net
>>1
一番目無いね
気にする奴が居たらまー事故ったと思ってねw

922 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:30:46.19 ID:d20pYQKu0.net
50歳管理職。

上座/下座は俺自身も上司に対して意識するので必要かな。
あと料理の取り分けはやってもらえると嬉しい。
でもそれ以外は一切不要。やらなくていいよ。
ラベルを上とかマジ狂ってると思う。

むしろ単純に飲み会に誘って欲しい。
高い店だろうがキャバクラだろうが全額出すぞ。
そのためにオフィスのドアは常に開けてあるんだが。

923 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:31:02.75 ID:lsfpi5NZ0.net
>>920
若くて美人ならいいが
年配のおばさんだったら罰ゲームだろ

924 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:31:03.65 ID:7FZFWIrC0.net
>>874
おれは作法ありきだと思ってるよ
細かい所作でもそれだけ勉強してるって事だし、教えてくれるいい人が周りにいるって想像も出来る
くだ巻きはそもそも敬意払えないからダメだ

925 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:31:14.72 ID:yiCvHftu0.net
>>913
あーなるほど

926 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:31:21.08 ID:lrI6v4yE0.net
>>917
それは一人で食事するときの話だろ。
人がだれかと食事するのなら雰囲気一択。

獣じゃないんだからww

927 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:31:40.86 ID:ABs7WR3M0.net
>>922
ごちそうさまです!^^

928 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:32:16.55 ID:5xZqBZt60.net
>>920
それはないけど新人のころはあーんって食べさせてもらった
みんなの目の前でいかず後○のお局様から…

929 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:32:26.57 ID:xRV58A640.net
気遣い という文化を教えている

…ということになっているw って話だなw

これからは反撃の時代 ビール瓶でアタマを殴られないだけ、ハゲおまえありがたいと思え! という修羅場の時代に突入w

930 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:33:02.99 ID://qv9K970.net
>>922
東横インあたりで朝食で味噌汁よそうのに、
まごつくタイプですねw

931 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:33:10.09 ID:EXIGpOOJ0.net
マナーとかじゃなくて、両手じゃないとこぼす可能性があるから、上司とかじゃなくて相手に悪いし
ラベルが上を向いてないと気持ちが悪い
それぐらい几帳面なほうがいいと思う

932 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:33:14.93 ID:h6xSG6Lw0.net
変なマナー講座で食い物にされてるの多そう

933 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:33:37.71 ID:ZDXeV6Th0.net
江戸しぐさなみに胡散臭いなw

934 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:33:37.98 ID:yiCvHftu0.net
マナーがなってないと飲み会の席で切れるのはマナー?

935 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:34:21.92 ID:se2v2qQ80.net
>>932
いや

給料取りの世界では
「パージする理由探し」なだけだよ

936 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:35:06.67 ID:5xZqBZt60.net
>>934
マナーとうか様式美というかお約束のようなもん

937 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:35:10.66 ID:fnBC55g90.net
>>934
ありえねー絶対空気が凍る
そんな奴とはマジ飲みたくない

938 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:35:12.86 ID:yRMqGNuD0.net
>>934
海原雄山「俺がマナー」

939 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:35:15.84 ID:dyAYmhvf0.net
>>926
優先順位の話でマナーとか不必要とは考えておりません
あくまで上記三件よりは下位に位置付けてると思います>マナー

五要素まで拡げると
社会性(マナー等)
視認効果(盛付、器等)
も含まれてくると考えます

940 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:35:47.58 ID:uwcEYlk20.net
上司は二次会には参加せず金だけ払うのがマナー

こういうのが一般化してほしいな。

941 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:36:12.71 ID:cZppgAvP0.net
>>1
> 5位 ビールを注いでもらうときは、まずグラスを空にする(飲み干す) 98pt
マナーとして問題があるのはこれだな
 
> 2位 焼き鳥を串から外して、食べやすいようにする 151pt
これもおかしい
子供じゃあるまいし


> 10位 乾杯のときは、目上の人よりグラスを下にする 66pt
気にしなくても良いな
派手にグラスを掲げなければ

942 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:36:57.85 ID:5xZqBZt60.net
ここだけの話だが
本当にうまいもん飲み食いしたいときは
ひとりでこっそり行く

943 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:37:08.81 ID:se2v2qQ80.net
とりあえず

普通の日本人なら
「パージされる理由」に該当することは無いよ

生産性の無いアホに頭の弱い子が弾き出されるって、よく出来たシステムなので

944 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:37:37.50 ID:eyTroMW60.net
ラベルを上にする、って麦酒会社がつくったクズ宣伝法やろ・・・?

945 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:37:44.57 ID:AY10ofMv0.net
そもそも減ってきたらいちいち注ごうとするのなんなの?
飲みたきゃ勝手に飲むっつーの

946 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:38:01.74 ID:fIBrqTVh0.net
>>1見たら上司世代のオッサン達も酒席のマナーに懐疑的で少し安心したわ

947 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:38:04.33 ID:xRV58A640.net
>>922

お前、典型的な「一緒に飲みに行くのがいちばん嫌なタイプの上司」になってるw

アフター5に夢をいだくのは、もう諦めた方が良いのではないだろうか? 5時過ぎたら、思い切りプライベートに走った方が利口だと思う

948 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:38:31.10 ID:2UZySgcc0.net
マナー無理強いしていいから奢ってくれ
割り勘ならくだらんこと言うな

949 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:38:51.93 ID:vVoMZajm0.net
単純に、片手でビールは注ぎづらい。
なので上司だろうと後輩だろうと友達だろうといっつも両手だわ。

950 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:38:54.73 ID:51Bcf6MF0.net
>>898
そうそう
お前みたいなな

951 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:39:02.18 ID:5xZqBZt60.net
>>946
まあ次の日にお礼しておくのが無難だな

952 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:39:34.59 ID:pCjZqoE10.net
>>948
珍しいタイプだな。
そんな場で飲んで酒が美味いか?

953 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:39:35.98 ID:se2v2qQ80.net
生産性が低くて
頭の弱い
給料取りが

必死という

954 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:39:55.06 ID:Iw+gzd9n0.net
焼き鳥串から外されるとあーあって思うよ

955 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:40:04.58 ID:eyTroMW60.net
>>945
まああんさんみたいな人もいるのは招致の上やが
酒呑む時ってコミュニケーション目的やからなあ
それがプラスに働くときも多いんよ

956 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:40:52.05 ID:ABs7WR3M0.net
ビンが汗かいてくると滑って落としそうになるね

957 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:41:15.13 ID:5xZqBZt60.net
>>954
おれは「あっ、あっああああああああ」って声に出すね

958 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:41:18.38 ID:eyTroMW60.net
>>949
アホか
漢は一升瓶も片手でつぐもんや

959 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:41:19.15 ID:0ka19SVj0.net
これは上司や年配の人が進んでマナーと言われる行為を「こんな馬鹿馬鹿しいことしちゃ駄目だよ」って笑いにしてくれると下は助かる

960 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:41:48.15 ID:EcKOXuWH0.net
アフターファイブとか羨ましいわ
1年に1回新歓がある程度であとは残業の毎日だし

961 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:41:51.42 ID:LtJcg3NJ0.net
>>916
だよな。
チョントリーごときが酒のマナーとか、笑わせる。

962 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:41:53.20 ID:q5AL0V+y0.net
上司のケツの穴の舐め方か

963 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:42:14.23 ID:5xZqBZt60.net
>>958
瓶の上の方持つんだよな

964 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:42:53.82 ID:se2v2qQ80.net
>>962
極論からだと

給料取りは、そういう話
ヒエラルキーにカーストって話

965 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:43:08.35 ID:vVoMZajm0.net
>>958
底を鷲掴みして注いでる人いるが絶対無理だわw

966 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:43:14.87 ID:ABs7WR3M0.net
>>957
だけど笑いが起きて和む、さすが!

967 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:43:26.54 ID:oiT7VxsT0.net
ラベル上はまったく意味がないと思ったがそう教わったな大学のと
あと5位も迷惑だったのう酒強くないのに。

968 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:44:36.11 ID:pCjZqoE10.net
>>954
>>957

もう焼き鳥についてはその店では諦めろよw
後で美味い店に気の合う人間と行った方が有意義だぞ。
焼き鳥なんて最初から無かった。
そう自分に言い聞かせるんだ。

969 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:45:23.34 ID:toyEs6fK0.net
>>959
実際はドヤ顔でこうやるもんだと指導されるけどねw

970 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:45:48.00 ID:O/5WQGcz0.net
こんな事ばっかりに頭使ってるから日本企業の業績ダメなんだろ

971 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:46:18.82 ID:B00y8sbt0.net
ラベル上はマナーじゃなくて習慣だろw
そうやってついでて、「ご出身はバケガクですか?」と何回か聞かれたことがあるわ。

972 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:46:57.72 ID:Iw+gzd9n0.net
>>968
誰が滅茶苦茶言ってるのかそこだけは気になるw

973 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:47:06.00 ID:se2v2qQ80.net
>>969
上意下達に
人事評価

な給料取りの習わしですから

974 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:47:36.50 ID:eyTroMW60.net
>>970
まさに

975 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:47:45.87 ID:2mpCERT00.net
>>954
レモンは部分的にかけるべき
全体に搾り散らすなと

976 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:47:51.30 ID:xz5Oy8ek0.net
>>896 >>924
そーねー、酒の席かどうかは関係なく、相手を立てるべき場面では立てる必要がある

けど、なんというか、一般的に求められているその作法って
お高いラウンジのホステスが仕事上で教育される内容とあまり変わらんのよね

そういう気遣いを抜きにして、なるべく互いにリラックスして話したいから酒に誘うわけで
だから、手酌好きな上司が出てくるし、おれも下の人には「あーなんかそういうのええよ」って断りを入れる

977 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:48:03.64 ID:O/5WQGcz0.net
>>971
ラベルを上にして注いでる時に、
硝酸と硫酸を間違えた事に気付いたりするのか
どういう意味があるんだ

978 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:48:12.80 ID:vVoMZajm0.net
ラベルは上向き
箸袋で箸置き
空いたジョッキ 取っ手の方向をそろえておく
同じ大きさの皿は重ねる

マナーというかA型なだけだな。

979 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:48:55.23 ID:Fagkrtu5O.net
寧ろ翌日にお礼をするって何だよ
解散するときで良いだろ

…と思ったが、他部署の人には翌日会ったら「昨日はありがとうございました、お疲れ様でした」みたいな事は言ってるな

980 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:48:58.21 ID:se2v2qQ80.net
>>970
生産性

が高いと、セーフ
一方で、これも事実

生産性低い給料取りを弾くセレモニーだよ

981 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:49:00.08 ID:lrI6v4yE0.net
>>939
誰かと食事をするときに食料を摂取すると考えるのは獣、会食してると判断するのが人間。

982 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:49:07.73 ID:tUYZppcy0.net
片手で瓶の底の部分を持ってが正しい

983 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:49:32.25 ID:cZppgAvP0.net
>>973
上意下達は海外の方が厳しい
日本はむしろボトムアップ
むしろ神輿担ぎをするために、気を使っているとも言えるが
海外は命令が絶対で、従わなかったらクビ
飲み会もボスが来いと言ったら2つ返事
逆らったら昇進は無し
次のリストラで間違いなくリストラ

984 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:50:24.69 ID:VD9huDqf0.net
気に入られたければ気を使うし、喜ばせようとする。
どうすれば喜ぶのかってのはビジネスマナーとして明文化されてる。
マナーに反した事をされるという事は、お察し。

最近の若者は〜とか言う人間には
自己紹介乙wwと思って見てる。

985 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:50:58.98 ID:xnQxOdAj0.net
自分は強要しないけど
こういうのに異様にこだわるアホな年寄りは一定数以上いる
そういう奴と同席の時はめいいっぱい満足させてやった方が得だぞ

986 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:51:25.25 ID:O/5WQGcz0.net
>>980
うがああ

生産性を高めるコツを教えてやる
上司に媚びを売るな

自分が価値を与えてる相手に価値をケチらずジャンジャン注いでやる事だ
これでぶっ飛ぶぐらい業績上がる

987 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:51:32.11 ID:plhtkTSa0.net
こんなん昭和みたいの今時やってんのか
団塊ジュニアが出世する頃には消えると思ってた

988 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:52:05.85 ID:gkJvEqKy0.net
ビール瓶は両手で持ち、角度は斜め45度にして
瓶底の角を上司の頭に打ちつけます

989 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:52:22.44 ID:cZppgAvP0.net
>>986
朝鮮人頑張っているな
若者を洗脳して楽しいか?w

990 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:52:55.40 ID:se2v2qQ80.net
>>987
生産性低い
給料取りを

弾くセレモニー
だよ

991 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:52:59.46 ID:dyAYmhvf0.net
>>981
残念ながら人間は獣です

992 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:53:02.40 ID:WRfbbxNp0.net
.      __________
. ♪    |          ||  | 
  ♪   ,|,__∧∧,___,||  |
      |/ ̄(   )  ̄ ̄/||  |     ♪
     f 'ェェェ/  `っェェェェf'' .|  |
     └i┌‐@ /――‐Ll, |  |
.      || | |二二二|   .| ||  .|
.      hノ_||_nnn|| ___h丿/

993 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:53:12.19 ID:O/5WQGcz0.net
>>989
朝鮮人の方が上下関係厳しいらしいぞ

994 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:53:47.27 ID:10qrhWKG0.net
マウンティングに類するマナーが多いんだよな

「ああ、マウンティングの意味があるんだ」と感じるだけで十分

995 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:53:53.83 ID:JPNx89n80.net
昭和の時代には◯◯館とかメーカー直営の店があって
そこのホステスさんがお酒を注ぐときに少しでもメーカーをPRするために
ラベルを上にする教育があったと教わった記憶がある。(ビールではないが)

これが変な形でマナーとして広がったんじゃないかと推測する。

飲むお客がラベルでビールの銘柄を判断したいのならラベルは下になるはずでは?
そうじゃなきゃグラスに注ぐ前に判断できないよね?おねーさんに注いでもらうって前提ですけど。

996 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:54:06.81 ID:ABs7WR3M0.net
>>992
生演奏してくれてるの?いいね

997 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:56:03.92 ID:cZppgAvP0.net
>>993
だが、日本人の老人、上司は殺しても構わないと思っているだろ
普通の朝鮮人なら

998 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:56:23.26 ID://biTtmU0.net
【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/aeNiZkNDe8

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/c5RlQQ65EF jhhgg

999 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:56:27.81 ID:pCjZqoE10.net
>>994
ソフィスティケートされているようにみせかけて
実際退化してるんだよね

1000 :名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 21:56:40.10 ID:O/5WQGcz0.net
>>997
サムスンとかの人に聞けよ
俺は知らん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★