2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城県仙台】地下鉄東西線「需要予測誤った」 仙台市民オンブズマンが質問書

1 :ちゃとら ★:2016/07/18(月) 21:03:34.82 ID:CAP_USER9.net
 仙台市民オンブズマンは13日、昨年12月に開業した市地下鉄東西線の需要予測と実際の利用者数が大きく乖離しているとして、
予測を誤った原因や一般会計からの年間繰入金額の見通しなどを問う公開質問書を奥山恵美子市長に提出した。回答締め切りは8月15日に設定した。

 質問書によると、オンブズマンは平成15年、沿線人口の増加や住民利用が見込めないなどの理由から、市の需要予測の誤りを指摘。
だが、市は「空論にすぎない」と反論し、開業初年度の平均利用者数を1日あたり11万9千人と予測。
平成23年の東日本大震災後に8万人へ下方修正したが、開業後6カ月間は4万8千人にとどまっている。

 オンブズマンは15年、市を相手取り、事業差し止めを求めた訴訟を仙台地裁に起こしたが、1、2審とも敗訴、上告も棄却された。

 小野寺信一弁護士は「(地下鉄を)作ること自体が目的なので、過剰な需要予測でも厳しい点検をしない構造ができあがっている」と批判している。

http://www.sankei.com/region/news/160714/rgn1607140058-n1.html?view=pc

2 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:04:30.82 ID:MwrvGS4F0.net
おんぶに抱っこ

3 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:06:05.57 ID:z66GeQ/g0.net
天下り先確保〜〜

4 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:06:41.78 ID:5YrkQBqt0.net
安倍が悪い
安倍に責任を取らせるべき

5 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:07:06.64 ID:XEP11fC10.net
国防馬鹿が「国防に役立つ」

6 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:07:07.50 ID:onTuLLJi0.net
東京メトロ東西線は人大杉だってのに

7 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:07:09.55 ID:uEGEgwXw0.net
仙台みたいなド田舎に地下鉄が必要なの?

東北って車社会だろ

8 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:07:53.27 ID:iAhVR9F20.net
そんなもん最初から利用者数が多かったらダメだし

9 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:08:46.73 ID:tr+VJH+W0.net
むしろ空いてていいじゃん

10 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:08:48.04 ID:UlBVOPRB0.net
市電を残せばよかったのに

11 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:08:57.17 ID:KpQEi/xy0.net
上海の地下鉄が東京を抜いたね

12 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:09:28.58 ID:7LdikShN0.net
開業前:市民側敗訴
開業後:市民側勝訴(予定)

13 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:09:32.24 ID:DdwdNSB60.net
地下鉄はもう時代遅れなんや

14 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:10:13.28 ID:ue6ZYa4M0.net
地方終わってた

15 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:10:28.00 ID:vjfyPb7V0.net
仙台より都会の千葉でさえ地下鉄はない

16 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:11:14.93 ID:DdwdNSB60.net
>>15
え…駅はあるから…

17 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:11:37.89 ID:e+dIo7wb0.net
仙台は結構都会って聞いてたけど全然大した事なくてビックリ


少し離れると何もなかった

18 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:12:05.67 ID:bRnjJq+50.net
>>15
本八幡駅

19 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:13:17.71 ID:B/DuP+QJ0.net
都内の副都心線も最初はガラガラだったけど今は混んでるな
仙台もそうなるといいね
雪の時期なんか助かるんじゃないの?

20 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:14:12.99 ID:YmjL/Oh60.net
相変わらず反応がいい

21 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:14:39.37 ID:xGDI+Ii00.net
赤字の補填資金は、仙台市職員の給与を減らして捻出すればいい

22 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:14:42.46 ID:c9CdJ5oa0.net
仙台行くと杜の都なるほどと思う。仙台の街はあの緑が重要

23 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:15:23.03 ID:VnSHJR+E0.net
ヒント:核シェルター

24 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:15:23.46 ID:DdwdNSB60.net
これから地方に地下鉄作るなら金のかかるシールド工法じゃなくて
銀座線みたいに掘った溝に蓋をする方式がいいと思う。

25 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:16:38.88 ID:C02FmV390.net
>>19
そりゃ東横線繋がったしな

26 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:16:48.21 ID:TFSkvvZf0.net
東北は人口が激減してるのなんだこれ

27 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:16:50.09 ID:JVGu6q8B0.net
朝のラッシュ時の東西線上りの各駅停車は地獄。

下手すると降りるべき駅で降りる事が出来ないくらいすし詰め。

28 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:16:51.05 ID:iAhVR9F20.net
>>24
工事中に道路塞ぎまくりで無理

29 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:18:30.27 ID:uKpOx1A/0.net
今どき、コンサルが需要予測を大幅に✨外すなんてないよ。
外れたように見えるのは、最初からそういうオーダーがあったから以外考えられない。
つまり出来レース。
作っちまったら勝ち。
しこたま儲けた地主や市会議員は大笑いしてるよ。

30 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:19:13.34 ID:Ty1Yyvsg0.net
東西線混みすぎだよ。この訴訟は正しい。
複線化してもいいくらいだ。新都知事はそこから仕事すべき

31 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:24:21.80 ID:/XmctEVJ0.net
こけし顔市長ピーンチ
っていうか市役所幹部の傀儡だから想定内
役所なんて地元の景気なんて全く気にしてないもんね

32 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:24:51.68 ID:h6ICIUzE0.net
公務員の失敗は、公務員の給与で赤字分補填しないとな

33 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:25:13.50 ID:15ehxVxb0.net
渋滞が緩和されるだけで充分元が取れると思うけどね。

34 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:25:33.51 ID:xkK6iAxw0.net
馬鹿すぎる

35 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:26:20.55 ID:sgFCk8Xf0.net
>>30
>>1だと利用者がすくないみたいだが

36 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:26:29.78 ID:/PC5Tbvg0.net
だから貨物線ループ化してミニ山手線にしろとあれほど

37 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:27:23.58 ID:WTn0hAqu0.net
舛添の時は息を潜めてたオンブズマンwww

38 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:28:32.31 ID:Dmn+NgWi0.net
>>35
よく読め

39 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:28:34.94 ID:5QTogmK90.net
まだ半年かよ。早漏だな。
こういうのは5年くらい待てよ。

40 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:28:51.14 ID:Ty1Yyvsg0.net
>>35
ちょっと風が強いとすぐ止まるし、茅場町辺りまで混んでるし。
利用者が少ないなんて事はないよ。おまえバカだろ?

41 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:29:54.77 ID:oGlbk1mw0.net
>>1
こういうのは長期間の目で見るべきであって短期間でアレコレ言うのはどうなんよ?
と思うがな。

42 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:30:01.13 ID:AYF40Bsr0.net
誰も責任を取りません

43 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:30:35.45 ID:ZcRdBMkn0.net
得をしたのは学生だけだな

44 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:30:47.81 ID:0k8jLLly0.net
穴掘ってる最中に仙台にいたけど 絶対不必要だと思ってたよ
完全に車の街だし 特別ひどい渋滞もないしね

45 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:31:08.24 ID:2sNCKSa80.net
誰も責任取らないんだからそりゃ作るわな。
関係者も作らなかったら自分の立場がどうなるかわからんし。

責任者を処刑するくらいの真剣さでやるべき。

46 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:31:09.16 ID:Jy5rFFb60.net
山奥に地下鉄なんかいらんがな

47 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:31:37.55 ID:bY/Xx3v/0.net
京都<うちとこにも東西線が有りますねんけどネタにもならしまへんのやなぁ…

48 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:32:34.83 ID:m5kAJuCe0.net
新駅の周りに山ほど物件が作られているし
もうちょっと長い目で見れないのかね

49 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:32:41.23 ID:qGAEXgEl0.net
>>35
釣られんな

50 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:32:42.62 ID:L1KzbZ6/0.net
荒井なんて2年間道端に不法投棄が堆積してるのが発覚しなかった位人がいないのに
何のつもりで駅作ったんだバカ

51 :子烏紋次郎:2016/07/18(月) 21:32:52.69 ID:anFIegrc0.net
東西線は九段下しか使ったことが無いなw

52 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:32:59.18 ID:/86vLqq+0.net
>>15
川崎にも無いよ!

53 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:33:29.44 ID:FHYKDXUu0.net
東西線が仙台まで伸びるとはのう。

54 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:33:36.24 ID:t9NvCpug0.net
東京都大江戸線の場合は

やはり乗客予測は現実の5倍位水増しだが

安上がりの小型車両というところがはじめから良心的

55 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:33:38.92 ID:3nqjY6bB0.net
それよりイジメ自殺の問題どーなってんの?
あの市長ヘラヘラしててムカつくわ

56 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:33:59.34 ID:bCdt6ueC0.net
仙台に地下鉄って必要か??でも、仙台は山とか自然もいっぱいあるから好き。

57 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:36:06.54 ID:t9NvCpug0.net
ID:Ty1Yyvsg0<=東京メトロと間違えてやんの

58 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:36:08.96 ID:JXH/L+zt0.net
>>47
東西線の改札から入って電車乗ったのに
降りるとなぜか京阪線の駅になってる不思議

59 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:36:13.64 ID:GzrU0MSm0.net
プロ市民

60 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:36:32.14 ID:Nl5mWG+V0.net
車は必要か?ってなスレが定期的に立つが
必要だな

公共交通機関の売り上げには厳しい目を光らせないと
あっという間に莫大な税金が無駄になる

61 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:37:34.29 ID:JzUWSguS0.net
>>54
で、現実は都営地下鉄の稼ぎ頭。
建設費とかの償還が終わってないだけ。

62 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:37:34.52 ID:r6B6nu3g0.net
あの面積に100万しか住んで無いからな

63 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:38:27.60 ID:L1KzbZ6/0.net
>>55
あの教師は何のお咎めも無しに普通にまだ教師やってるのが腹立たしい
館中→広瀬中に移動した時に広瀬中には既に殺人教師が来ると生徒は知ってたが
全く気にする素振りすらなくヘラヘラと2年生のクラスの副担任やって笑ってたとさ
皆さんの悩みを聞いたり仲良くしたいですwとか挨拶して教室をざわつかせたって

64 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:38:36.95 ID:t9NvCpug0.net
JRだが

東西南北が駅名にあるのは仙台だけ

東仙台、西仙台、北仙台、南仙台 全部あるぞ

もちろん地下鉄下仙台あるいは仙台下というのを作ろうと画策してるわけだな

65 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:39:02.02 ID:SN2zvfz+0.net
>>51
九段下で乗って九段下で降りるのか?

66 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:39:24.15 ID:5QTogmK90.net
>>54
むしろ大江戸線はフル規格で作るべきだったんじゃないのか。

67 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:39:46.47 ID:VKLnRu6HO.net
仙台には鉄道空白地帯が腐るほどあるのに
何故八木山と荒井なのかという突っ込み所はあるな

68 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:39:59.29 ID:WSxh3wfOO.net
>>64

浦和は………

69 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:40:13.33 ID:ZEcwo+wW0.net
>>52
もう何年かしたら横浜市営地下鉄が延伸するよ

70 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:40:27.01 ID:DdwdNSB60.net
>>66
他の地下鉄の数十センチ下を通るぐらいスレスレだからそんな余裕ないんじゃない?

71 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:40:42.01 ID:SN2zvfz+0.net
>>64
浦和

72 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:41:36.61 ID:n0AqC/H/0.net
他人事ながら心配になるわ
東西線の電車の中で観光客あいてのイベントでもやれば?

73 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:41:46.17 ID:bY/Xx3v/0.net
>>66
深い所を掘るので小型化は仕方ないかと

74 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:41:51.55 ID:DdwdNSB60.net
>>52
武蔵野貨物線を地下鉄ってことにしちゃおうぜ

75 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:42:01.72 ID:zg2WLeGz0.net
これは因縁つけてるほうが間違いかと

76 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:42:42.62 ID:bFtR1sh90.net
>>1
ところでさ
仙台駅<上尾駅だよね
地方都市の盟主気取りだけど、高崎線のただの駅よりお客さん少ないのってどうなのかね?

77 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:42:59.03 ID:t9NvCpug0.net
この市長は地下鉄で秘境駅を作ろうと画策しているのか

78 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:43:03.43 ID:VVkTebCU0.net
>>63
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

79 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:43:23.46 ID:VKLnRu6HO.net
>>54
これもリニア
乗客数云々ではなく青葉山と八木山の勾配が原因だが

80 :子烏紋次郎:2016/07/18(月) 21:43:41.35 ID:anFIegrc0.net
>>65
九段下に度々用事て行ってたって事

それくらい読めよwww

81 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:43:44.68 ID:hI9Xac6w0.net
こういうのは徐々に増えていくものなんだよ
沿線に用事がある人が引越してきてようやく流れができる
沿線住人が入れ替わらないと流れができないしそれは時間がかかる
長い目で見れば悪くはない結果になる

82 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:43:46.58 ID:JzUWSguS0.net
>>64
お前、大先輩の浦和を忘れてるだろ。
1973年には東西南北揃ってたぞ。
1985年には中と武蔵が追加されてる。

83 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:43:53.55 ID:/XmctEVJ0.net
知らん人が多いと思うけど
仙台駅の隣にアエルつくったり駅裏にアンパンマン施設
つくったり色々強行突破している。収支なんて公表してないだろう。
宙ぶらりんの中国パンダ誘致や前市長がストップ掛けたが中華街構想とか
そんなとこだけ大都市顔負けのブラックボックス。

84 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:44:08.03 ID:Z9ESCzd70.net
仙台市職員と、工事を請け負った土建屋に
賠償させろ

85 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:44:19.17 ID:zlTJ7kDw0.net
立川市「モノレールにしろと、あれほど

86 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:44:57.77 ID:4ZxJwofl0.net
JR駅との乗り換えが面倒臭そうなんだけど、実際どう?

87 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:45:02.09 ID:elSdi2u+0.net
うちは緑ヶ丘なんで、そこそこ便利になったかな

ただ、バスで仙台駅前までの直通が少なくなったから
どっちもどっちかな

とは言え俺は車通勤だから
たまに飲み会で仙台駅前に出る時ぐらいしか
東西線のらないけど

八木山動物公園駅に、送迎スペースあるのはいいね

88 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:45:07.21 ID:gG2SvEVG0.net
>>76
売上を較べてみろよ

89 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:45:39.94 ID:nKNZ2P5T0.net
地下鉄って地面の下を走るものだと思ってたけれど地上に駅あるところもあるんだね

90 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:45:44.48 ID:JzUWSguS0.net
>>77
博物館動物園駅という凄い駅が昔あったなぁ。
2回使ったがあれほど秘境感ある山手線内の駅は無い。

91 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:46:13.23 ID:Pa/D0sP90.net
田舎が見栄張って作るからだよ。
ただの支店都市のくせに。

92 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:46:51.21 ID:JzUWSguS0.net
>>89
銀座線の渋谷駅

93 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:46:57.63 ID:i6C723bv0.net
貫通してしまえばバージン復活は無理だ

94 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:47:04.95 ID:ZEcwo+wW0.net
>>81
仙台は増える要素が少ないんだよ
元々仙台駅に近くてもみんな車持ってるようなエリアだし
車持ってないのは子供と老人

95 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:47:05.70 ID:uKpOx1A/0.net
>>81
それも含めて需要予測作るんだよ。
あったり前じゃねーか。
どんなコンサルでもそれくらいやるよ。
君ってアルバイト?

96 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:47:07.64 ID:elg3x4SFO.net
だって韓流大好きの朝鮮台ですから

97 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:47:07.73 ID:elSdi2u+0.net
>>67
ぶっちゃけ、八木山に地下鉄のばすより
富澤から名取方面に延ばすのと
泉中央から富谷方面に延ばす方が
よっぽど利用客は見込めるとは思う
今後の事を考えても

98 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:47:15.21 ID:jJkLuQlh0.net
仙台って何度行っても好きになれない
何でだろう

99 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:47:18.95 ID:Pa/D0sP90.net
>>30
複線とか意味わからないなら使うな。

100 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:48:10.19 ID:t9NvCpug0.net
>ID:hI9Xac6w0 こういうのは徐々に増えていくものなんだよ

<=ど田舎のバカジジイあるいは低能低学歴なものだな

101 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:48:49.37 ID:JzUWSguS0.net
まだ仙石線と直通する昔の構想の方がマシだったな。

102 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:49:06.52 ID:+z2mhrr50.net
公務員の給与カットして穴埋めしろや

103 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:49:30.74 ID:RvzfU/OJ0.net
初めて乗ったころはもう空気を運んでるようなもだったけど、
最近はだんだん乗ってる人も増えてきたような気がする。

104 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:50:03.28 ID:vZRd/KEs0.net
大学に電車で行けるだけでも十分意義がある

105 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:50:28.54 ID:f81U4N5+0.net
地方ってやたらその地方の名門学校とかに利便を、という意図が偏るからね
それなら東北大病院を沿線に移転するとか徹底するならまだ救いがある

106 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:51:20.35 ID:ZEcwo+wW0.net
>>89
逆に全線地下のほうがそんなに無いような
首都圏でもメトロや都営でもどこかしら地上に出てるの多いし
横浜市営地下鉄なんかもあちこちで地上に出てる

107 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:51:26.23 ID:zg2WLeGz0.net
宮城だけじゃないけど、過疎ったとこにへばりついてる老人たちはもっと都市に集まったらいいんだよ
この地下鉄は東日本大震災を想定していなかったから震災後の開業は海側は伸び悩むだろう

108 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:51:46.32 ID:t9NvCpug0.net
お前ら、消費税10%でなんで仙台が発展するんだよ???

過疎化が急速に進むぞ

109 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:51:56.76 ID:XFSmrQHg0.net
>>89
完全に地下だと地下鉄入れるのメンドクサイだろ

110 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:52:27.12 ID:5BnPJgtt0.net
市民も大反対してたのに無能市長が強引に進めたからなw
民心塔議員が当選したとき事務所にいてテレビ中継に抜かれてたが
察しって感じだったわ

111 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:53:02.38 ID:n0AqC/H/0.net
老人が使うなら、今後老人増えるんだから
病院とか老人用の施設を沿線に作るんだな
介護の手間も減る

112 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:53:18.17 ID:/42iYiCW0.net
南北線も泉から富谷やパークタウンにのばせぱいいのにな。
人おおいのはあのへんだろに。ベッドタウン無視しすぎ

113 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:53:29.24 ID:3kwD9SDq0.net
役所の税金泥棒役人を監視するのは良い事だよ。
ゴミクソ役所の公務員はクソだから。

114 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:53:30.39 ID:zg2WLeGz0.net
この市民団体は津波の津の字くらい震災前に書いてたのかね?

115 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:54:18.06 ID:ud2gTqfn0.net
素敵な服を買ったはずなのに「私が着るとダサくなる」原因が発覚した
https://t.co/xqsfMh4Elj

夏休みの宿題進捗管理をIT化してみたら子どもが凄くやる気出したので今年もやろうかな、という話
https://t.co/FEkTRYyEGu




c'x'x'c

116 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:54:32.84 ID:DdwdNSB60.net
ところで関係ないですけど聞いてください
同僚と賭けをしているんです
賭けの内容は「駅に着いて最初に来る電車が上りか下りか」という他愛のないものなんですが、どうもこれがおかしい
何故か下りに賭けた方が勝つ事が多いんです、つまり駅に着いて最初に来る電車が下りの事の方が明らかに多い
念のため時刻表で調べたら、上りと下りの電車は同じ数だけ来るし、間隔も上り、下りとも綺麗に10分間隔でした
いったいどうしてこんな事が起きるんでしょう?

117 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:54:45.32 ID:f81U4N5+0.net
結果論としては道路の整備に予算回したほうが数倍良かったな

118 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:55:17.79 ID:3kwD9SDq0.net
元在特会の桜井誠も、本来から言えば、市民オンブズマンだからね。
クソゴミ役所に苦情申し立てに言ってるし。
やってる事はオンブズマン。

119 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:55:28.19 ID:cysevS/p0.net
システム化された手段だからね

120 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:56:08.37 ID:u30n1hsi0.net
土日仙台行ってきたけどすいてて快適だったよー
人が多い関東民からしたら駅がすいてて快適

121 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:56:17.60 ID:BI7MeSkW0.net
>>66
結局特注仕様だから長い目で見れば高くつくしな

122 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:56:35.13 ID:t9NvCpug0.net
少子化なんだから大江戸線やパリの地下鉄と同じでいいだろ

無人運転無人駅で経費浮かせろ

貧乏人は改札またいで乗れば良い

123 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:57:23.46 ID:3kwD9SDq0.net
>>120
もうトンキン脱出したい。クソゴミ混雑杉
人混み異常。
仙台快適だよね。
仙台暮らしたい。

124 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:57:56.39 ID:vv+7R1xv0.net
市営とか死ねよ

125 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:57:59.97 ID:t9NvCpug0.net
あれはオンブズマンというよりブタマン

126 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:58:06.12 ID:wYYzU+050.net
東京以外の田舎にはいらんやろ

127 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:58:54.94 ID:+9T9ezF+O.net
仙台市民オンブズマン

お前らの好物キチガイブサヨだからちょっとググってみろ

128 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:58:56.66 ID:ajnqF5am0.net
国際センターから西と、薬師堂から東は地下じゃなくても良かっただろ。

129 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:59:01.20 ID:9FHMaoQ10.net
札幌も仙台も広島も福岡も全部似たようなもんだと思ってたが、実際に行くと福岡が都会度で一つ抜きん出てた

130 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:59:12.25 ID:bHUPpjdv0.net
まあ仙台ほどの都会なら問題ないよ
地下鉄を作ってよかったと思うときがくるよ

131 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:59:33.58 ID:9GYESm070.net
>>11
中国の地鉄を日本の地下鉄と同じくくりとして見ると、すごい路線数・駅数・距離に思えるけど、
中国の都市には地鉄しかない。日本でいうJRと私鉄がまったくない状態。
(国鉄はあるが事前に切符購入するような50km・100km単位の移動のもの。)

なので都市の鉄道システムとしては北京だろうが上海だろうが東京や大阪にまったく追いついてない。

132 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:00:20.78 ID:hNCQw+bb0.net
>>47
京都は長いこと露天掘りでやってたよな。

133 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:00:25.24 ID:VKLnRu6HO.net
>>121
浅草線と同じ線路幅だから重要検査は馬込でできるようにしたけどね

134 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:01:01.94 ID:eicaIUnB0.net
だんだんこんでくるだろ

135 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:01:18.86 ID:ajg4cY5O0.net
誰でも引きずり下ろしちゃう仙台の市民オンブズマン、
奥山もやっちゃってよ、そしたら梅カツの件はとりあえず忘れてやる。

136 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:01:49.37 ID:PRIjaIUx0.net
そんなもんやる前から分かっとるやんけ。
誰でも知ってる。
馬鹿。

137 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:01:49.45 ID:elSdi2u+0.net
>>123
仙台なら仕事さえ安定してれば
家も買えるし、道路もそんなに混まないし
米はおいしいし、海の物も新鮮でおいしいし
夏も猛暑日なんてほんと数日あるかどうか
東北の近県よりも涼しいし
冬もそんなに雪降らないし
田舎自慢みたいになってるけど、田舎最高だよ

138 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:03:09.40 ID:u30n1hsi0.net
>>123
元仙台市民の関東民だけど暮らしたいとは思わないんだ…
高低差はあるし近くに店もないところには住みたくない
夏の気候と人口密度はちょうどいいんだけどなぁ
昔住んでたところに行ったらスーパーもコンビニも潰れてたわ

139 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:03:12.45 ID:t9NvCpug0.net
人民中国には

都市の土地は国有という超強力な武器があるから

日本と比較してはいけないよ

農村籍の密入国中華人!

140 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:03:56.04 ID:EYLXL2id0.net
http://maruhan.tokyo/rakuten/list/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%96%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%B3.html

141 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:05:45.98 ID:ajg4cY5O0.net
>>138
なにそれ太白区?

142 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:05:59.55 ID:fCmtygQI0.net
仙台駅に近づくと都会でびっくりするよな
駅の周りもやけに人が多い
名古屋なんかよりも都会に感じる

143 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:06:12.37 ID:t9NvCpug0.net
>仙台なら仕事さえ安定してれば
家も買えるし、道路もそんなに混まないし
米はおいしいし、海の物も新鮮でおいしいし
夏も猛暑日なんてほんと数日あるかどうか
東北の近県よりも涼しいし
冬もそんなに雪降らないし
田舎自慢


<= 一番初めの一行が完璧にダメなんだよ。

144 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:06:38.60 ID:VnSHJR+E0.net
街すら忘れられてるwwwwwwww

145 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:06:41.21 ID:PRIjaIUx0.net
仙台の人口と広さを考えれば地下鉄よりLRTのが身分相応。
仙台の市電は全廃しちゃったけど、復活させれば良い。
LRTなら沢山路線を引けるし。

146 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:07:10.86 ID:3U/zxHW10.net
東北大生は利用してやれよ

便利な時代になって羨ましい

147 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:07:34.11 ID:+Rs4EHMP0.net
おい

開業前、ニュー速+で、「間違いなく儲かる路線だから」と散々反発してた必死な地元民連中、何とか言ってみろよ?wwww

148 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:07:45.00 ID:3U/zxHW10.net
もちろん宮教大生もな

149 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:07:54.52 ID:prXirTLv0.net
市バスでさえ赤字なのに地下鉄で黒になるわきゃない
日本全国の地下鉄で黒なのは戦前か戦後まもなくの路線ばかりで、特にバブル前後以降のは総じて赤字

もともと公営で黒にするなんて考えが間違い
黒になる見込みがあるならとっくに民間企業が作ってる
地下鉄を黒字にするなんて目標、世界的にみてキチガイ沙汰としかいいようがない

150 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:08:39.61 ID:t9NvCpug0.net
仙台でアンテーしてる仕事


市職員、NHK、警官消防自衛官あとあるかな?

151 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:08:42.17 ID:wGiPLeJO0.net
仙台はええとこやで
観光行っただけしか知らんけど

152 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:08:59.03 ID:bTL12PJ3O.net
>>66 大江戸線は浅草線と同規格で建設し、大門付近と蔵前付近に浅草線との渡り線を建設して、羽田空港や成田空港から新宿方面へ直通運転出来るようにすべきだった。

153 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:09:10.23 ID:PRIjaIUx0.net
京都、神戸、札幌も地下鉄引いてるけど、
100万都市の需要じゃ中途半端に少ししか引けない。
中途半端に地下鉄引くよりLRTのが良い。

154 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:09:17.15 ID:u30n1hsi0.net
>>141
イエス

155 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:09:25.83 ID:ajnqF5am0.net
仙台は中心部のアパート、マンションに住む分には便利だよ。
これなら、原付か自転車で十分だ。
でも、戸建てを買うとなると、太白区か泉の丘陵地帯になっちゃうだろ。
こうなると、車は必須。それでいて中心部は駐車場が少ない。

156 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:10:26.00 ID:XDUIOdse0.net
>>1のニュースよくみると、
開業後6ヶ月のみのデータで語ってるのか・・・
1日あたり8万人の予想が4万8000人で過小評価だから工事は無駄だった、と。

アホじゃね?お前だったらより正確に需要予測できるとでも言いたいのか。
できるのならやってみてもらいたいもんだが。

10年間続けて毎日8000人しか乗らなかったら、確かに無駄だったって言えるけど、
5万人も乗ってれば十分意味はある。しかもまだ半年のデータで、どうやって無駄だったとか言えるのか。

157 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:10:58.73 ID:ajg4cY5O0.net
>>150
土木関係
大手コンサルの仙台支社なら福島関連でまだ50年はいけるんじゃない

158 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:11:08.54 ID:u30n1hsi0.net
あすと長町が豊洲みたいだった
PITがあるからってわけじゃないけど

159 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:11:09.45 ID:AqIFHpL60.net
>>131
アメリカや中国の地下鉄は日本の地上近郊線も含めた感じでしょ。
まあ今は東京メトロも私鉄乗り入れでそれに近くなってきたけど。

上海の地下鉄網は素直に凄いと思うけどね。
今でも毎年1路線のペースで増えてるのは驚愕だね。
最近行ってないなら少しの間に発展しすぎててびっくりすると思う。

160 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:11:29.68 ID:VKLnRu6HO.net
>>153
札幌は積雪時の交通手段という側面があるから一概に語るのはおかしい
地上部分もがっちりシェルターついてるし

161 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:12:20.78 ID:prXirTLv0.net
>>145
LRTなんて定時制で劣るし金かけるだけの意味がない。
道路を規制するというなら、連結バスで十分。

162 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:12:29.08 ID:fqtbpyR20.net
>>17
それが良いんだって
今日は街中から車で30分くらいで行ける川で、子供水遊びさせてきたよ

163 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:12:36.11 ID:3U/zxHW10.net
>>150
県庁と農協、地銀、宮交、東北電力etc

164 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:12:46.71 ID:XDUIOdse0.net
>>150
大学教員、医師、僧侶

まあみんな、人の稼ぎに寄生してる仕事だけどね

165 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:12:47.40 ID:PHmE8Esw0.net
北陸新幹線も需要がない場所には作るべきじゃないな。
米原決定だろ。

166 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:12:48.76 ID:DerpQ4VU0.net
若い世代が減少してんだろ仙台は

167 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:13:38.72 ID:XDUIOdse0.net
>>163
電力は今までは最強ステータスの最強安定企業だったが、
今後は自由化してどうなるかわからんぞ

168 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:13:44.02 ID:+Rs4EHMP0.net
日暮里・舎人ライナーは凄かったんだな

マスコミからの、「間違いなく赤字!」「バスで間に合う!!」というネガキャンにも負けず、
開業前の需要予測を大幅に上回る数字を叩きだし、なおかつそれでも利用客の伸びが予想よりも凄まじいペースで続き、
増発増発と驚異的なペースでダイヤを改正していった、今では都のドル箱路線になった

169 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:13:52.80 ID:9GYESm070.net
>>149
1930年代くらいまでの、世界的に貧富の差が激しかった時代は大金持ちが作って十分元取れたんだけどねえ。
ロンドンの世界初の地下鉄も私鉄だし、日本初の地下鉄も私鉄。

戦争で世の中全体がガラガラポンして富が再分配されてからは世界的に公営だね。
このまま戦争なく50年後くらい経ったら、先進国はまた私営で元取れるようになるんじゃない?

170 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:13:56.33 ID:4DJ8LayC0.net
土建屋と政治屋がズブズブで儲かることしか考えてないからな
自分達さえ儲かれば後は何でもいい

171 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:14:18.54 ID:SS82Dy7Q0.net
東京の東西線の乗客を分けてあげたい。

172 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:15:01.55 ID:eLmXZcRw0.net
>>159
上海より北京のがすごいと思う
環状線の10号線とか1周するだけで1時間半以上かかる
山手線の1.5倍

173 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:15:21.07 ID:5BnPJgtt0.net
気候はいいぞー昼クッソ暑かったけど今は20℃ぐらい
冬も雪降らない

174 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:16:03.67 ID:9GYESm070.net
>>172
つ 武蔵野線

そういうの何もないからあれだけ作らないと無理。

175 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:16:11.55 ID:vm2E0jUr0.net
>>30
当然複線ですが、何か?
単線だと思っていたのですか?

176 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:16:43.61 ID:VKLnRu6HO.net
>>168
あそこはもともと下を走るバスが明らかにキャパオーバーだったしね
それを引き継ぐ前提で都直営にしたのも良かった

177 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:16:45.62 ID:2VcHzNPV0.net
オンブズマンが強い地方は滅びる。
東京でオンブズマンなら理解可能だが、
地方では組織を破壊し、経済活動を停止させてしまう。
その分、東京が肥える。

178 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:16:51.40 ID:k1KC53mQ0.net
需要予測と営業結果が10%以上乖離した場合事業計画の承認に関わったすべての人は連帯して損害の一定額を払わせるべきだろ。
何の責任も取らなくていいからどうしても適当になっちゃうんだよ。

179 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:17:36.93 ID:eLmXZcRw0.net
>>174
武蔵野線は地上じゃん。北京のは全部地下

180 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:18:39.62 ID:prXirTLv0.net
>>169
日本はどう考えても新規地下鉄で黒字にするのは厳しい
この東西線が日本最後の新規路線になるかもしれないと言われてるくらいだし
東京も何個か計画案あるが、作るかどうか

181 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:19:28.76 ID:1MP/+Vow0.net
東京の東西線は逆の意味で
需要を誤ってるけどな

182 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:20:23.33 ID:DdwdNSB60.net
>>168
沿線の家賃がものすごく上がってるよね
trickに出てきた山田奈緒子の家も最初は陸の孤島だったのに今じゃ日暮里舎人ライナーの駅近物件だもんw

183 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:20:55.62 ID:uKpOx1A/0.net
>>164
人の稼ぎに寄生?しない仕事なんてあるのか?

184 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:21:10.70 ID:AqIFHpL60.net
中国の地下鉄ってネットで最新の路線図が検索できないからなw
路線できるペースが早すぎて去年の路線図ですら役に立たない。
持って行くガイドブックとかに載ってる路線図はまず通用しない。
交通局公式サイトですら最新版じゃなかったのは困った。

185 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:21:27.57 ID:VKLnRu6HO.net
>>180
メトロは副都心線が最後と断言していたはず
豊洲〜押上は実現しても三セクだろう

186 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:21:38.79 ID:prXirTLv0.net
>>178
最後に市役所の予算案承認するのは議会だし、その議員選んでるのは市民
責任取るというなら、市民が最終的には取る。赤字分を税金負担するという形で。
それが民主主義

187 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:22:14.38 ID:A9Q1fYfu0.net
公務員にとって、予算だけが必要
地下鉄が赤字になろうが、市民が困ろうが関係無い。
予算の直接的、間接的に何割かを自分の為に使うことしか考えていない。

188 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:22:17.38 ID:9GYESm070.net
>>180
つか時代もさることながら、規制が多すぎてチープに作ること自体が不可能だもんな。

大正時代の銀座線でさえ、地下30mって言われたのを読み間違えたフリして地下30cmに作ったんじゃなかったっけ?
(数字はうる覚え)

189 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:22:25.02 ID:eLmXZcRw0.net
>>180
有楽町線の豊洲支線はホーム復活させたけどね

190 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:22:32.52 ID:eECI9dul0.net
一方、都営の日暮里舎人ライナーはぎゅうぎゅう
あれは見込みが甘く、ケチるためホーム小型にしたら需要多すぎた例

191 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:22:52.11 ID:B/DuP+QJ0.net
>>168
足立の陸の孤島がバスでえらいことになってたからな
あんな短距離で渋滞渋滞激混みバスでアホかと思ったわ

192 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:23:20.14 ID:ZeXydlOk0.net
むしろ東京メトロが第二東西線作れよ…

193 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:23:22.48 ID:9xTSwnKY0.net
>>80 その場合でもどっかで乗り換えてるだろw

194 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:23:22.50 ID:VKLnRu6HO.net
>>181
当時の浦安行徳なんてアサリやハゼの取れる漁村だったし…

195 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:23:37.29 ID:XDUIOdse0.net
>>178
10%の範囲内で正確に未来の需要予測なんてできるとマジで思ってるの?
真面目にこういった問題考えてみたことある?

196 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:24:22.43 ID:z4LfFp2f0.net
東北に電車自体いらないんじゃね

197 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:24:23.11 ID:oqQPBgQ/0.net
相乗効果なんだから、もうちょっとまてよ。駅が出来れば住む人増えるだろ

198 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:24:28.02 ID:zDfmSoCVO.net
>>178
10パーは厳しいだろ

199 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:24:33.69 ID:A9Q1fYfu0.net
>>186
公務員擁護者のよく使う詭弁。

市民の信認を受けていない公務員たち、全員懲戒解雇に。
お前達の言う、責任者が市民なのだろ?。
責任者の指示に従えよ、仕事の出来ない社会の寄生虫たち

200 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:24:55.25 ID:DdwdNSB60.net
>>196
汽車で十分てことか!

201 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:25:35.21 ID:yH1SF54b0.net
>>53
地下鉄の雰囲気と速度で東京から仙台とか
夢があるわ

202 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:25:58.32 ID:eECI9dul0.net
>>181
しかもちょっとした嵐でよく止まる

203 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:26:03.26 ID:+Rs4EHMP0.net
あんだけ利用客の多い横浜の地下鉄でさえも、かなりカツカツな経営じゃなかったっけ?
地下鉄は本当に金がかかる・・・

204 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:26:16.41 ID:VKLnRu6HO.net
>>197
西の山側は増えるかも知れんが
津波のあれを見ちゃったら普通若林区に家を買おうとは思わない

205 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:26:48.58 ID:8s0cFvKu0.net
みんな知ってたよ
南北線の時もそうだったしね

206 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:26:58.21 ID:k1KC53mQ0.net
>>186
議会で承認した議員が責任とるべきだって言いたいんだよ。

207 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:27:03.20 ID:A9Q1fYfu0.net
ここの馬鹿公務員たちがよく使う手。
雇用主となる市民が責任を。
公務員の失策は、雇用主に

ならば、公務員の馘野も市民の義務
法律がどうのと言っても、仕事の出来ない奴は、雇用出来ない、
分限免職でさようなら。

208 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:27:05.32 ID:Njyh9NT/0.net
プライドと利権で作ったのだっけか
バカの負の遺産

209 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:27:27.54 ID:mgj06JY10.net
仙台規模で地下鉄はお荷物だろ

210 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:27:58.01 ID:f81U4N5+0.net
>>168
あそこをバスで足りるとする脳みそって何なんだろうな
開通前って最寄の駅からバスで40分とかかかってたんだろ?

211 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:28:31.79 ID:3lCaLqk/0.net
横浜の地下鉄の新線はまだか

212 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:28:52.96 ID:AqIFHpL60.net
>>180
流石にこれで最後はないでしょ。
俺たちが死ぬ頃には東京で3路線、
大阪や名古屋で1路線ぐらいは最低でも増えてるだろーな。

あと例えば東京のりんかい線とか実質地下鉄みたいなもんだよね。
そういうのも含めればもっと増えるだろうね。

213 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:29:10.48 ID:FLbTv/Pn0.net
需要が無いなら作り出せばいい
沿線に公共施設や学校を移転させれば利用は増えるだろ
間違いだったとして、埋め戻すのかよwww
札幌の地下鉄も最後にできた東豊線は利用も少なくて大赤字だったけど、沿線にドーム作って今では作って良かった必要な路線となった。

214 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:29:17.90 ID:VKLnRu6HO.net
>>203
ようやく青い方は償還が終わって黒字になったよ
緑はもっと伸ばさないと引いた意味があまりない

215 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:29:30.11 ID:qsPvcLRD0.net
地下鉄の需要外れたからって自転車を敵視しすぎ
自転車と地下鉄の良い関係を作れれば
もっと地下鉄は発展します中心部は自転車ですいすい
お家に帰るのは地下鉄でをもう少し考えられないのかね
震災以降自転車が増えているのを利用するんですよ
共生この言葉を役人たちは知らないからね
排除しか出来ない

216 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:29:56.79 ID:iAhVR9F20.net
毎日通勤で使ってるけど空いててめちゃくちゃ快適だべ

217 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:30:04.36 ID:oIiYArYF0.net
需要を誤った地下鉄というのはこのあたりか?
仙台 東西線
京都 東西線
大阪 今里筋線
神戸 海岸線
福岡 七隈線

218 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:30:13.39 ID:g7An4EE+0.net
仙台市民ズブズブマン

219 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:30:27.25 ID:prXirTLv0.net
>>199
意味不明
民主主義が理解できてないのか
東西線が赤になるというのはこのオンブズマンだけでなく他にも言ってた人はたくさんいた
俺は建設前から地下鉄でなくバス専用道路の新規建設で足りると思っていたが
市民の多数が反対しなきゃ作られるのは当たり前

220 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:30:30.64 ID:sgzWuoIJ0.net
横浜は1路線が長すぎいいいい!

221 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:30:43.47 ID:UOT0Y27u0.net
>>210
60分に30本の上野行きのバスが出ていた、かつ谷在家には流通倉庫もあるから悲惨なことに
本当に歩いたほうが早いという

222 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:30:59.84 ID:0W3EU3+J0.net
http://i.imgur.com/VNQ2uyp.jpg

田舎の癖して、東京、大阪、JRより高い。
氏ね

223 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:31:16.78 ID:flupad5H0.net
>>153
京都の場合は掘ったら遺跡が出まくるからヤバイ
営業収支だけならともかく

224 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:32:28.63 ID:DdwdNSB60.net
>>220
コミュニティバスみたいなもんだから

225 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:32:35.11 ID:y7feVvBd0.net
>>6
23区の西端から船橋まで行ける地下鉄なんて世界中どこにもないわ
無駄な駅が南行徳以外にないしまさに最強の地下鉄
とうほぐの片田舎と比べてはいけない

226 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:32:36.34 ID:Qso6Wzr30.net
>>155
中心部の駐車場は隠れているだけで結構あるよ
月極で借りると高いけど

227 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:32:48.65 ID:vm2E0jUr0.net
>>179
比べるなら大江戸線じゃね?

228 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:33:05.67 ID:6BEGh6Bm0.net
交通渋滞解消のためってことだからな
八木山から東北大通いの学生だけは大喜びかもしれん

229 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:35:12.34 ID:A9Q1fYfu0.net
>>219
資本主義に従って、満足に需要予測も出来ない無能は、分限免職で放逐。
それだけのこと。

初めから赤字になる、今後の客数も見込めないと回答していれば、
事業の中止、縮小、路線変更もあり得たのに、
お前がまともに仕事をしないから、無駄な工事になりました。
辞表書いて、出て行け。
これが資本主義、さようなら。

230 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:35:14.39 ID:VKLnRu6HO.net
>>210
一応20分ぐらいで竹ノ塚や西新井に出ることはできた
ただ乗換やらを考えるとバスで日暮里に出る方がはるかに便利だった

231 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:37:08.73 ID:+Rs4EHMP0.net
>>225
西船橋から和光市までメトロ利用だと300円だっけ?
安すぎて笑ったわw

なお、同じ船橋市には、1駅(距離にして約3キロ)で300円取られる路線も走っている模様

232 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:37:27.80 ID:VKLnRu6HO.net
>>217
神戸は終日全日女性専用車なんて愚行をしている限り…
しかもその予測見誤りを和田岬線に八つ当たりする始末w

233 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:37:54.58 ID:sgzWuoIJ0.net
>>179
地上に作る方が大変だと思うけど。
つか地上を避けて地下にしてるんだし。

明治時代のうちに都市鉄道を張り巡らせた日本人の先見の明は半端ないぞ。
中国は日本でいう1950年代くらいまでバスとトロリーでやってきちゃって、今焦って作ってる。
が、残念なことにもう地上には作れない。

234 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:38:00.13 ID:vm2E0jUr0.net
赤になるとは言え
仙台〜八木山方面は鉄路がないと
どうにもならん状況だったろ
何様だよ市民オンブズマン

235 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:39:13.72 ID:RHOFP9fuO.net
正直言って田舎者にとっては地下ってコワイ
音が響くしまた地震きたら電気とか圧迫とか心配だし、津波きてもわからないじゃないか

236 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:39:57.09 ID:d1F6M6ZvO.net
東側は完全に不要。作る前から分かってただろ。

237 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:40:23.30 ID:iqReP8iM0.net
コボスタのすぐ近く通してくれたら良かったのに

238 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:40:31.58 ID:lVwxusyv0.net
>>217
全部リニアだな


スレチだが今朝京都に乗り入れてる京阪に乗ったけど浜大津のあたりすごい坂だな

239 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:40:38.78 ID:eLmXZcRw0.net
>>233
地下の方が圧倒的に金かかる。特に駅の構造作るには周辺の地面を全部掘り返さないといけない
橋上化するのは立体交差のため

240 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:40:53.16 ID:qg0x8b4j0.net
>>82
無印な浦和、浦和美園(埼玉高速)もあるよな
浦和美園が始「発」駅で、武蔵浦和始「発」の列車もあると思うと、
浦和は見事な「麻雀状態」だなw

241 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:41:46.29 ID:op2qGChg0.net
首都直下地震に備えて
仙台の都市計画をすすめなきゃだめなんだよ

242 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:41:59.44 ID:A9Q1fYfu0.net
終点当たりに宅地開発なり、工業、商業団地なり、
人が集まる様な施設とセットならばと言いたいが、
公務員が仕切るとなると、
鉄道、集客、どちらの計画も崩壊してしまう方が殆どと。

243 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:42:30.64 ID:eLmXZcRw0.net
>>240
ここでボキャ天ネタだが、当時はまだ浦和美園なかったんだよな

244 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:43:54.14 ID:iAhVR9F20.net
>>242
東の終点の荒井はものすごい勢いで宅地と商業施設建ててるし、西も東北大学のキャンパス造成中だよ

245 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:43:59.01 ID:AqIFHpL60.net
てか武蔵野線は結果として環状に近くなってるだけで実態は郊外路線でしょう。
山手線、大阪環状線、名古屋市営地下鉄名城線、
ベルリンのリングバーンなどとは別ジャンルだと思うぞ。

246 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:44:21.58 ID:VKLnRu6HO.net
>>238
逢坂山は40パーミル
路面電車時代は東山と山科の間に碓氷峠並みの急勾配があった

247 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:44:52.64 ID:CM0WO5ti0.net
東西線が需要予測誤ったって、メトロかと思た
何でこんなに混んでんだよっ!って

仙台市?
知らんわw

248 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:45:11.89 ID:trREsh0/0.net
で、誰がどうやって責任取るの?

249 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:46:37.01 ID:gX857xJvO.net
仙台でこんな状態なんだから故郷新潟に地下鉄なんて夢のまた夢か
BRTも中途半端だし・・・

250 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:46:49.91 ID:eLmXZcRw0.net
>>245
武蔵野線はもともと貨物用に計画した路線で
府中本町以南の貨物専用区間も合わせるとほぼ環状線になってる

251 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:48:08.92 ID:vm2E0jUr0.net
>>239
日本で考えれば
大深度活用すれば地下の方が安いですね
今はシールド工法も更に進化し
以前は上下線で二本トンネルが必要でしたが
扁平シールドで一本で済みますし
最新のシールドマシンなら80m/日
掘れて工期も大幅短縮ですわ

252 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:48:16.60 ID:9GYESm070.net
>>239
いやいや、
なんで東京で例えば副都心線を地下に作ったと思う?
トンネルは金がかかる。確かに。
でも地上を買収するよりは安いから地下に作ってんだよ。

中国は土地がすべて国有とは言っても、すべてタダで自由に退かせるわけじゃない。
よくニュースにあるように反対運動が起きたり、有力者に莫大な賄賂を渡したり、その期間の人件費というコストもかかる。
だから既にその痛みを伴って作った環状道路の下に作るのを選んだわけ。つまりすでに地上は無理。

聞くけど、東京と同じだけの路線数・駅数を北京が成し得るにはどれくらいかかると思う?
ついでにどちらの鉄道システムの方がより優れてるかは、北京よりはるかに人口が多くて自動車所有率も高い東京の方が、全然渋滞が少ないのを見れば自明だろ?

253 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:48:32.65 ID:Lbg+afho0.net
仙台はとんでもない田舎。
仙台駅前でこそ人影があるものの、バスで30分も走ったら原っぱと人がいるんだかいないんだか不明の地帯。

東北全体が田舎であり山奥。

254 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:48:35.01 ID:5/CM6/tD0.net
http://i.imgur.com/0NaDEo4.jpg

255 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:48:50.88 ID:Hn5rjY+K0.net
ブサヨ奥山 vs ブサヨ仙台市民オンブズマン

256 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:50:58.90 ID:LuucJdRj0.net
また、日共系弁護士団体の自由法曹団の市民オンブズマンが、ゴチャゴチャ言い始めたか。
こんなの一般市民の運動じゃなくて、共産党の活動なんだよ。

257 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:51:52.16 ID:eLmXZcRw0.net
>>252
地下に線路走らせても土地代はかかるよ
だから利用料が安く済むよう道路の真下に線路走らせて、カーブの線形がきつくなってる

地上でも舎人ライナーみたいに道路の上に構造作ってるやつは土地代安く仕上げてるはず

258 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:52:01.02 ID:SVgLkrH+0.net
>>40
バーカバーカバーカ
アホ!アホ!アホ!

259 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:52:04.45 ID:AqIFHpL60.net
>>252
どういう基準か分からないけど、あと10年ありゃ、
北京と上海は東京都心部の路線網は追い越すんじゃね?
中国舐めすぎだよ。

260 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:52:34.93 ID:8E6XQ4R30.net
全国に赤字空港が出来たのと同じシステム
事業計画が下りるような需要予測を持って来る業者も居る
もちろん天下りの財団法人だけどな

261 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:52:40.58 ID:94YCA6LM0.net
今更失敗が明らかになってもリーマンショックとか震災とか無理やりな理由つけて誰も責任とらないだろうな
結局行政の失策はすべて市民全体が負うんだよ

262 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:53:12.29 ID:SVgLkrH+0.net
>>30
バーカバーカバーカ
アホ!アホ!アホ!

263 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:53:48.38 ID:JzUWSguS0.net
>>217
7クマーは博多まで伸びてからが勝負だな。ついでに国際線ターミナルまで延ばしてみたらと

264 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:53:49.80 ID:vm2E0jUr0.net
このスレって中国との路線数を競ってたのか?笑

265 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:54:03.85 ID:SVgLkrH+0.net
>>40
バーカバーカバーカ
アホ!アホ!アホ!(笑)

266 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:54:51.25 ID:SVgLkrH+0.net
>>40
お前が馬鹿だから

267 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:55:59.09 ID:SVgLkrH+0.net
>>64
浦和
>>64
早く謝れよ

268 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:56:50.79 ID:iAhVR9F20.net
>>261
別に今のところ失策でも何でもないんじゃないの
渋滞対策は既に効果出てるし
共産系の団体さんが市政にケチつけてるくらいにしか見えない

269 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:57:07.31 ID:vm2E0jUr0.net
北京都市圏より東京の方が人口多いが
北京は地下鉄以外の路線貧弱だから
それなりに発達して当たり前だろうに
寧ろ遅いくらい
まあ日本のゼネコンも儲かるし
頑張って路線計画すりゃよろし

270 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:57:11.89 ID:0W3EU3+J0.net
>>129
そうか?
汚い街だがまた来いよ

271 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:57:18.48 ID:9GYESm070.net
>>259
例えば、霞ヶ関から町田まで行くのに各駅停車オンリー、複々線でもなく待避線もなく拡張できそうにもない。
『でも町田までずっと地下!』
だとしてそれが鉄道システムとして凄いことなのか?

そんな北京や上海の都市鉄道が東京並みになるとは俺には思えない。

272 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:58:23.24 ID:JzUWSguS0.net
>>250
一部単線区間があるけど、敷地は既に環状に繋がってるよ。
新鶴見-尻手-浜川崎-塩浜-東京貨タ-東京テレポートを整備して旅客化すれば完成。

273 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:58:34.32 ID:AqIFHpL60.net
ちなみにwikipediaによれば
1位:NYC 422駅、375km
2位:上海 364駅、588km
3位:北京 318駅、554km
11位:東京(メトロ) 179駅、195km
24位:東京(都営) 106駅、109km

まあ単純比較できないにしてもさ。
ちなみに上海や北京は毎年1つずつ路線が増えてるペースだから。
1駅じゃないぞ。

274 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:58:53.39 ID:iAhVR9F20.net
>>64
浦和が釣れてるようだけど
西仙台には突っ込むべきか

275 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:59:18.84 ID:CV0sFsDdO.net
あの広さで人口100万人しかいないのにね
震災特需が終わって増える見込みもないし。
西側の住民の中の高齢層にはバス停を細かく設定できるバス網のほうが有り難かったと思う
無駄なお金を使ったと思う。これから重い負担になると思う

276 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:59:32.21 ID:eLmXZcRw0.net
北京を含む中国の大都市は渋滞酷すぎるので地下鉄導入が急務なんだと思う

277 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:00:29.00 ID:94YCA6LM0.net
>>268
そりゃ渋滞は緩和されるだろうけど地下鉄自体の採算はどうなのよ?
需要予測の半分以下で採算合うとは思えないが

278 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:00:43.69 ID:vm2E0jUr0.net
なんで中国の話持ち出してる奴いるんだろ
わけわからね

279 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:00:54.74 ID:0wKwWCZD0.net
>>240
地図見ると浦和美園だけ離れ小島だな

280 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:00:59.61 ID:XDUIOdse0.net
つーかここで延々と中国の話し続けてる奴らは何なんだw

いい加減、別スレでやれよと言いたい。

281 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:02:06.88 ID:vm2E0jUr0.net
>>277
南北線も2、3年にやっと営業収支黒になったのよ
つまりはも少し待ってちょうだいと

282 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:02:14.39 ID:AqIFHpL60.net
>>271
国が違えば都市の構造が違うからさ。
日本は郊外から都心部への大量輸送を重視してるけど、
別に他の国じゃそれは重視されていなかったりするし。

個人的に人口比も入れて一番充実してると思ったのはドイツだけど。
地上、地下鉄、路面、バスも全て一体となったシステムは素晴らしいし、
単純に路線網も国内で言えば大阪以上。

283 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:02:49.04 ID:vm2E0jUr0.net
2、3年前ね

284 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:03:28.35 ID:XDUIOdse0.net
>>268
> 共産系の団体さんが市政にケチつけてるくらいにしか

それが実態だろうね。市民オンブズマンとか、大抵の場合は害でしかない。
市民に害与えてるくせに、自分たちが市民の代表みたいな顔してるから厄介。

285 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:03:31.96 ID:39c0x3vb0.net
>>275
でも仙台って郊外に出る道路が貧弱で、バスに頼るのは難しくないかい?

286 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:04:28.90 ID:vm2E0jUr0.net
>>285
そう思う
そういう意味でも地下鉄は妥当

287 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:04:42.12 ID:JzUWSguS0.net
>>284
知ってるか?TXも開業時は需要予測ガーって騒いでたアフォがいるんだぜ。マスコミ使ってなw

288 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:04:45.16 ID:iAhVR9F20.net
>>277
さぁ、神戸の海岸線より既に利用者多いし、
単純に計画時に盛り盛り予測して国の補助金引っ張って来ただけでしょ
どこの公共事業もそんなもん

289 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:05:07.43 ID:yD4lVCWB0.net
>>281
東京とは話が違うだろ

290 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:05:39.67 ID:XDUIOdse0.net
需要さえあれば、バスなんかより地下鉄のほうがずっと便利で有益だろ

291 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:05:59.97 ID:9GYESm070.net
>>273
数字上はそうだけど、北京上海とちゃんと比較するには、

京浜急行、東海道線、京浜東北線、横須賀線、池上線、目黒線、東横線、田園都市線、井の頭線、小田急線、京王線、中央線、西武新宿線、西武池袋線、
東武東上線、埼京線、都電、舎人ライナー、東武伊勢崎線、京成本線、京成押上線、総武線、京葉線、りんかい線、そして山手線

少なくとも以上を含めないとおかしいと思うぞ。
北京上海にはそれらがまったく無い。

292 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:06:24.62 ID:9A9UsnpW0.net
電車の無人運転はまだかよ

293 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:06:25.24 ID:vm2E0jUr0.net
>>287
日経が「世紀の無駄路線」とか見出しつけてた
順調に乗客増やし日経ダンマリ

294 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:07:03.39 ID:L7zVod3k0.net
南北線ができたばかりの時も客は少なかったし、
地下鉄ができたことでバスが減り不便になった地区多発という事態が数年続いた。
でも今の仙台人にとって南北線は必要不可欠。東西線も今後はどうなるかわからんよ。

295 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:07:13.69 ID:vm2E0jUr0.net
>>289
は?仙台南北線の話だよ
知らんなら口挟むな

296 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:07:26.29 ID:DGwzeHmL0.net
>>290
だからその需要が大問題なんでしょ

297 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:08:02.29 ID:SVgLkrH+0.net
>>64
早く謝れよ!

298 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:08:21.98 ID:QqR6+1yk0.net
>>292
とっくに実現してるけどそれやっちゃうと失業者がね

299 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:08:22.57 ID:bY/Xx3v/0.net
>>287
東海道新幹線ですら建設当時は無用の長物と非難轟々でしたからね〜

300 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:08:39.07 ID:AqIFHpL60.net
>>291
うん。分かってるよ。
だから「都心部」と限定したわけで。

東京の鉄道網が凄いのは郊外だからね。
都心部(ざっくり山手線の内側とする)に限れば、
上海や北京はもちろん、パリやベルリンなんかと大差ないし。

301 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:08:43.41 ID:snDPNP9M0.net
都営新宿線を新鎌ヶ谷まで伸ばすべき

302 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:08:56.77 ID:jzTyNXUr0.net
需要予測なんて盛るのが普通だろ

303 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:09:04.50 ID:vVGKiuXE0.net
福岡札幌ならともかく仙台くらいの規模じゃなあ…
広島市くらいの発展度でこれはちょっと

304 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:09:42.18 ID:L7zVod3k0.net
>>64
西仙台って言う駅はない。
「西仙台ハイランド」という臨時駅は廃止になってる。

305 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:09:45.18 ID:XDUIOdse0.net
>>296

少なくとも>>1の記事見る限りでは、そんな大問題には見えないのだが。
何だかんだ言って地下鉄って便利だし日本人の生活感覚に合った乗り物だから、
需要も今後増えるでしょ。>>294の言う通り。

少なくとも、地下鉄でなくてバスにしろとか言うのはムチャだよ。

306 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:09:46.80 ID:LMI/sBKU0.net
>>298
軌道を走る電車なんて車よりもはるかに楽なのにな
この分野でも日本は遅れるのか

307 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:09:53.37 ID:SVgLkrH+0.net
>>108
早く浦和の件謝れよ

308 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:10:14.28 ID:SVgLkrH+0.net
>>122
早く浦和について謝れよ

309 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:10:26.50 ID:9GYESm070.net
>>282
ドイツは(ドイツに限らずオーストラリアも)システマチックで俺も好き。
あとベルリンと東京の良い共通項は、地上の鉄道を街の端で止めずに都心を通過させたこと。
すごい便利。

ロンドンは惜しい。
ここまで引っ張ってテムズ川も渡したんだからあと1駅分じゃん!みたいなのばっか。
パリは端っこすぎて無理ゲーw

310 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:10:28.93 ID:ROe4iY0C0.net
初めて東京で東西線10両編成みて、
「長っ!」って驚いたのを思い出す。

311 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:10:40.75 ID:SVgLkrH+0.net
>>143
早く浦和に謝れ

312 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:11:13.35 ID:vm2E0jUr0.net
>>309
そろそろ消えて

313 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:11:44.64 ID:KHNg9w5c0.net
人口減なのに馬鹿じゃね

314 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:11:57.41 ID:L7zVod3k0.net
>>305
サンクス♪

315 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:12:01.49 ID:sEgYOtzX0.net
>>301
都営なのに、なんで千葉県民のために伸ばすのかw

316 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:13:15.81 ID:jzTyNXUr0.net
荒井周辺はこれからものすごい伸びるよ。たまに行くともう景色が全然変わってる。

317 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:13:22.35 ID:0UnEsOZB0.net
いんじゃね。共産党系の弁護士、オンブズマンはほかにロクな案件抱えてねーんだから、これが仕事w

318 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:13:41.57 ID:SVgLkrH+0.net
>>64
はよ謝れ

319 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:14:05.95 ID:XDUIOdse0.net
>>306
地下鉄の無人化なんて大した技術じゃないし、
実際に、日本の三菱重工の技術でドバイ・メトロは無人運転してる。

http://www.obayashi.co.jp/chronicle/works/d211.html

「この分野でも日本は遅れる」とか、必要以上に祖国を貶めるのはやめた方がいい。

320 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:14:18.79 ID:hwOicDgk0.net
>>19
雪の時期に止まるような都会のような軟弱な電車なら走っていない
よほどの異常な大雪でもなければ運行してる

321 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:14:23.37 ID:5BnPJgtt0.net
さすが劣等民族w

322 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:14:36.89 ID:SVgLkrH+0.net
>>150
早く謝れ

323 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:14:55.07 ID:8es7reLbO.net
>>292
ゆりかもめと日暮里・舎人ライナーがそれだぞ。あの2路線は無人運転。
ただ>>298さんの書く通りそれを増やしすぎると失業者増える。

324 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:15:40.57 ID:jzTyNXUr0.net
卸町から6丁目は会社多いが、あの辺は元々車通勤前提、自前で駐車場確保して
人採ってるから、もう少し世代が変わらないとな

325 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:15:47.01 ID:XT9QBDrw0.net
>>305
地下鉄路線の建設費と維持費とバス路線の新設と維持費を考えてみろよ

326 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:15:49.29 ID:LH6pQMtA0.net
>>315
儲かるなら別にいいんじゃね?

327 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:15:57.92 ID:vm2E0jUr0.net
中国ドイツ厨も単に日本を貶めたいだけの輩だわな

328 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:16:41.26 ID:uAkcM6hu0.net
>>323
その人件費を利用者が負担するのかよ…
めちゃくちゃだな

329 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:16:53.13 ID:uIO1yuiH0.net
>>98
都会が苦手なんだろ

330 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:16:56.28 ID:LH6pQMtA0.net
>>317
市民オンブズマンは全国共通で社民党系
共産党系ではない

331 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:17:39.62 ID:munxg7RY0.net
仙台、クマ出没注意だよ
走れば駅まですぐクマ
餌探すより楽々クマ

332 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:18:26.91 ID:XDUIOdse0.net
まあ、今後確かに地下鉄は無人化の方向に進むんだろうね。今は無理でも。
メトロだってそれ位はわかった上で、長期的にシフトしてく方針なんだろう。
誰だって、真面目なお父さんが急に失業したら困るから。

333 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:18:44.53 ID:vm2E0jUr0.net
太白山あたりはクマ大丈夫かなといつも感じる

334 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:18:53.95 ID:hwOicDgk0.net
>>305
まず仙台という街にいって考えてみて欲しい
どうみてもこのまま赤字抱える路線になると思うがな
需要が倍増する可能性は10年待ってもない
人口は仙台でもジワジワ減ってるし

335 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:19:07.64 ID:/qY//RFs0.net
そもそも仙台レベルの都市で地下鉄なんか要らん。
しかも二路線とか。
仙台駅から正面の通りをまっすぐちょっと歩いただけで青葉山に行着くのに。

336 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:19:29.76 ID:vKEkDG2A0.net
>>319
だったら早く日本でも採用してくれ

337 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:19:30.31 ID:vm2E0jUr0.net
無人運転は良いけど車掌さんくらいは乗っていてほしい

338 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:20:07.13 ID:xdGzUCTZ0.net
何年前の記事だこれ
そうそう、最初は浦安なんてド田舎に地下鉄通してどうすんだって批判されて、実際人も乗ってなかったよな。
そのうち日本一の混雑路線になるから、安心しなって。

339 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:20:08.16 ID:U4sqTfjU0.net
>>337
車掌よりも警備員でいい

340 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:20:48.51 ID:U4sqTfjU0.net
そもそも東北は人口が激減してんじゃなかったっけ

341 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:21:12.45 ID:vm2E0jUr0.net
>>334
年度末はいつも減るんですよ
基本的には、まだ増えてます

342 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:21:23.11 ID:uIO1yuiH0.net
八木山みたいな高いところまで登ってく地下鉄は珍しいんじゃないか。

343 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:21:34.47 ID:LH6pQMtA0.net
>>334
仙台全体では減ってるけど
地下鉄駅周辺は人口増えてるよ
なんだかんだ言っても便利だから

都市単位ではなく、もっと細かい区割りで交通の便の悪い地域の人口が減ってるの

344 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:22:01.46 ID:xhYDJOzC0.net
だから市電にしとけと。
仙台レベルで地下鉄は不要。
札幌に追いつきたいのは理解できるが、格が違う。
規模的に富山、広島のような市電の街にすべきなんだよ。

345 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:22:28.89 ID:89W7PjJL0.net
>>18
「もとやわた」って読めない

346 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:22:48.86 ID:8es7reLbO.net
>>328
???
文字列に意図が全く見えない。
無人運転はまだかとか寝ぼけたレス入れてる書き込みがあったから
この路線は無人運転してると現実をかいてるだけだぞ。
レス先間違って書き込みしてないか?

裏返すと無人運転以外の運転手いる鉄道はすべからく運賃には人件費含まれてる。

347 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:23:14.80 ID:jzTyNXUr0.net
青葉通りだって戦後作られたときは、ガラガラでこんなぶっといの作って
どうすんだって散々叩かれてたのにな

348 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:23:40.01 ID:sqGHstov0.net
学生には嬉しい地下鉄なんだけどな
雨と雪の日は大助かり

349 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:24:19.10 ID:iAhVR9F20.net
>>330
そうなんだ、共産でなくて社民系とは知らなかった。

350 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:24:28.45 ID:munxg7RY0.net
クマも乗るクマ

351 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:24:41.71 ID:jzTyNXUr0.net
>>342
八木山駅は、日本で一番標高が高いところにある地下鉄駅

352 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:24:42.79 ID:sUGhdxNP0.net
モノレールでよかった。

353 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:25:13.76 ID:XDUIOdse0.net
>>336
ドバイメトロの場合、別の問題があってね。
アラブでは女性専用車両が必要なんだが(日本の雌車とは違う、純粋に宗教的な理由)、
変な奴がそこに侵入してこないよう、係員が乗っている。


運転手は確かにいないんだけど、女性専用車を見張る係員がいるので、
結局人件費がかかる。・・・


まあ、どこの国でも色々事情はあるわけよ。
日本だって日本の事情があるのだから、当面はすぐに無人化できなくても仕方ない。

354 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:25:30.97 ID:FW1vmYgo0.net
作るためにわざとあり得ない計算しただけだろ。

355 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:25:31.64 ID:xhYDJOzC0.net
有名な市電は富山、広島、長崎、札幌、函館の市電が有名だが
他にも結構ありますね。

仙台ごとき、函館や富山見習うべきなんだよ。


札幌市交通局 - 一条線、山鼻西線、山鼻線、都心線(札幌市)
函館市企業局交通部 - 本線、湯の川線、宝来・谷地頭線、大森線(函館市)
東京都交通局 - 荒川線(東京都区部)
東京急行電鉄 - 世田谷線(東京都区部)
富山地方鉄道 - 市内軌道線本線、支線、安野屋線、呉羽線、富山都心線(富山市)
富山ライトレール - 富山港線(富山市)
万葉線 - 高岡軌道線(高岡市・射水市)
豊橋鉄道 - 東田本線(豊橋市)
福井鉄道 - 福武線(併用軌道は福井市内のみ)
京阪電気鉄道 - 京津線、石山坂本線(併用軌道は大津市内のみ)
京福電気鉄道 - 嵐山本線、北野線(京都市)
阪堺電気軌道 - 阪堺線、上町線(大阪市・堺市)
岡山電気軌道 - 東山本線、清輝橋線(岡山市)
広島電鉄 - 本線、宇品線、江波線、白島線、皆実線、横川線(広島市)
とさでん交通 - 伊野線、桟橋線、後免線(高知市・南国市・いの町)
伊予鉄道 - 城南線、大手町線、花園線、本町線(松山市)
長崎電気軌道 - 本線、赤迫支線、桜町支線、大浦支線、蛍茶屋支線(長崎市)
熊本市交通局 - 幹線、水前寺線、健軍線、上熊本線、田崎線(熊本市)
鹿児島市交通局 - 第一期線、第二期線、唐湊線、谷山線(鹿児島市)

356 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:25:50.96 ID:gS09spIB0.net
帰省したときに乗る
便利は便利だ

しかし運賃が高いと思う

357 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:25:54.07 ID:vNWSGeZ40.net
路線が競合してるわけでもないし、利用者は増えるやろ

358 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:25:57.95 ID:vm2E0jUr0.net
モノレールは人来田にくると思っていたが石井さんに騙された

359 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:26:07.68 ID:SVgLkrH+0.net
>>338
ばか?メトロ違うぞ

360 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:27:24.43 ID:grlva1MQ0.net
まあホームドアつけりゃ無人化はすぐだろうね
でも需要がない場所に地下鉄を作る意味がわからん

361 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:27:37.03 ID:TgZLfycy0.net
仙台市は100万の政令指定都市とはいっても中心地から数キロ行くだけで僅かな人家しかない山奥になるよね。しかもその山奥が「仙台市太白区」とかで驚いた。

俺も地下鉄で採算とれるのか疑問に思ったことはたしか。

362 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:27:39.31 ID:iAhVR9F20.net
>>344
最初の地下鉄作るときに建設省が市電廃止を条件にしてきたから仕方なく廃止しちゃったんだよ、仙台市

363 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:28:10.29 ID:jzTyNXUr0.net
>>355
市電は邪魔くさいから廃止になった。
今さら仙台に市電なんて言うのはキチガイレベル

364 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:28:10.69 ID:sqGHstov0.net
より工費が安い交通システムがあるのなら、そっちの方が良かったけど
路線としては便利、つうか南北線が従になる気がする

365 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:28:50.62 ID:FW1vmYgo0.net
>>217
京都の東西線は需要はある。ただ、建築費が確か当初の予定の倍ぐらいになってる

366 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:29:06.95 ID:vm2E0jUr0.net
渋滞の酷さを知らん人でしょう
市電復活いうなんて

367 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:29:21.15 ID:sqGHstov0.net
>>361
数キロは大げさ
十数キロはあるで

368 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:29:34.13 ID:xhYDJOzC0.net
>>10
市電を消滅させた代表的なバカな市は横浜と仙台。
横浜はまだ人口が大きい分、地下鉄でも格好はつくが、
横浜中区のアクセスは戦前より悪くなったという。
仙台は人口が少ないのに関わらず大都市の真似事をしちゃったってのは愚かすぎ。

369 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:30:18.26 ID:UpDEufvJ0.net
財政難なのに狂ってるだろ

370 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:30:58.72 ID:z6geilU40.net
ディズニーランドいくときしか使わない

371 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:31:02.22 ID:8es7reLbO.net
>>326
都営新宿線は名前通り都営なのでもとをたどると都民税からでてる。
本八幡まで敷設した分については市川市や千葉県に相応分負担してもらってるはずだぞ。

延伸するならそちらの自治体で費用捻出よろしくね。

372 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:31:13.75 ID:4q5tlQ8Z0.net
こんなん最初からわかっていたこと

373 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:31:48.40 ID:93chbC0R0.net
>>7
仙台に住めば分かる
車は要らないよまじで

374 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:32:05.88 ID:xhYDJOzC0.net
>>363
だから東北人は保守的で考えが古く田舎者って言われるんだよ。
最先端のヨーロッパは市電/トラムにシフトしてるのだよ。
http://10000km.com/2014/09/29/tram/

375 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:32:09.98 ID:4q5tlQ8Z0.net
>>367
いや、数キロで田圃やし

376 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:32:53.04 ID:op2qGChg0.net
雪が降っているのにバイクやスクーターに乗るバカが減ったのは良いこと

377 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:32:54.04 ID:rpcQPMKH0.net
一高から東北大まで一本で行けてもそのルートに乗れるやつが少ないのか

378 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:32:55.03 ID:nQbByJfH0.net
でも、他県の人で地下鉄乗ったことも無い人が多数でしょ?
一回乗ってみなよ。

379 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:32:55.26 ID:LH6pQMtA0.net
>>371
その建設費を回収しても儲かるなら都民にとって損はないよ
ある意味で三セクの作った製品を県外に売るのと同じだし

380 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:33:31.16 ID:93chbC0R0.net
>>355
おまえ仙台民じゃないだろ?
なーにが市電(笑)だよ、笑わせる

381 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:33:42.29 ID:vm2E0jUr0.net
>>374
つまらんヘイトしてる時点で議論の資格なし帰れ

382 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:35:31.90 ID:sUGhdxNP0.net
>>374
トラムより仙台にはこういうのがいいと思う
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%AA800%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A_(2%E4%BB%A3)

383 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:35:39.92 ID:TgZLfycy0.net
>>367
そうだったか。
秋保温泉に行った時に仙台市内の中心からあっという間に着いた記憶があったから・・・すまなかった。

384 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:35:57.29 ID:93chbC0R0.net
>>374
田舎者って言葉を使うやつは田舎者なんだよな
仙台に地下鉄が2つも要らないとは俺も思うが
いちいち仙台に噛み付いてくるなよ

385 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:35:58.20 ID:rN1gYQwd0.net
需要予測を誤ったってw
公務員の仕事は本来の需要予測に
どれだけ盛るかが仕事だし

386 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:36:12.99 ID:sqGHstov0.net
>>377
東西線で直接の他に南北線で仙台駅から乗り換えしてるとおもうんだけどね

387 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:36:36.94 ID:s5WMtc3K0.net
>>350
もちろんクマさんもお乗りください。
クマさんの専用車両が必要ですよね。

388 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:37:07.77 ID:xxsPCBih0.net
仙台は糞


飛ばされた記憶は忘れない。

389 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:37:51.29 ID:sqGHstov0.net
>>383
生出や秋保のこととは思ったけど、道のりなら十数キロはあるよ
まぁ直線だと十キロ前後なんだがw

390 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:38:32.07 ID:TVZTPCLw0.net
>>225
貧民家畜運搬貨車として優秀だよな

391 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:38:33.45 ID:+5JER+I10.net
なんだメトロじゃないのか

392 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:38:51.50 ID:E3qCKu8/0.net
>>1
お役所のプロジェクトは。
一度始めたらブレーキを掛けることはほぼ不可能と言うのをマザマザと教えてくれてるわなw

393 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:38:57.07 ID:sUGhdxNP0.net
地下鉄利用してもらうには運賃4割引とか、沿線開発で人口増とかやらんといかんだろ。
鉄道だけで生活できる東京みたいな生活というのは仙台市民の心をくすぐると思うから、やってみるといい。

394 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:39:07.53 ID:vm2E0jUr0.net
人来田から仙台駅まで
順調に行って20分かかるからなあ

395 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:39:52.57 ID:93chbC0R0.net
>>344
仙台以上に財政難の札幌がなんだって?
地下鉄が2つも要らないのは同意
それより朝の満員電車をなんとかしてほしい
地方都市なのに、なんであんなにギュウギュウ詰めで乗んなきゃいけないんだよ

396 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:40:51.51 ID:sQUGY/vO0.net
クソ田舎のくせに地下鉄なんて見栄張るからwww

397 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:41:13.97 ID:93chbC0R0.net
>>396
よう田舎者

398 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:41:44.76 ID:vm2E0jUr0.net
仙台〜荒井はこれから伸びるんだろうから
もう少し長い目で見るべきだろ

399 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:42:17.79 ID:pLQiD/7A0.net
>>1
運賃を10円にすれば大盛況だよ

400 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:42:26.52 ID:8es7reLbO.net
>>374
日本国内の近年かつ最近の鉄道事情においては、新規鉄道敷設する場合、都市部は地下か高架で敷設していくことが義務づけられてたはず。

地方がどうのこうのじゃなく法律的な問題かと。
富山はもとからあった路面電車活動できたから低床のライトレール導入すんなりできたんだよ。

401 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:43:25.95 ID:Cbat7w3i0.net
グダグダ言っても始まらんから、
これから利用客増やす方向で考えるしか無いわ。

もちろん増やせなかったら責任ある立場の人間
は切腹で。

402 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:43:57.29 ID:jzTyNXUr0.net
今は厳しいけど、南北線の富沢の住宅地や泉中央の発展を見ると
そんなに悪くはないと思う。
むしろ当時はなかったから仕方ないが水族館まで延ばしたり、
八木山からさらに奥、太白茂庭まで延ばしても良かったんじゃないかと思う。

403 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:44:30.72 ID:93chbC0R0.net
>>361
青葉区と泉区と宮城野区だけで充分だよな
若林と太白はお荷物状態だし

404 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:45:25.63 ID:vm2E0jUr0.net
延伸しても八木山〜ひより台〜太白団地〜茂庭台

なんだろうなあ
人来田は無理だな

405 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:45:33.24 ID:am9SgwbF0.net
昔の仙石線は朝も4両編成でギュウギュウ詰めになってたが今は変わったのかな

406 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:47:17.06 ID:sUGhdxNP0.net
まあ地下鉄じゃなくて高架鉄道でも良かったよな。

407 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:47:24.40 ID:YNM6t00C0.net
まあ西高東低というか、東半分は人はあまり乗らないと思う。
西は東京の丸の内線みたいに、需要の見込める八幡方面に分線を引くべきだった。
東のはずれの終点の駅など車両基地のおまけみたいな駅だ。

408 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:48:49.19 ID:93chbC0R0.net
>>405
今も相変わらずギュウギュウ詰め
4両編成のせいだと思うけど

409 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:48:49.42 ID:TgZLfycy0.net
>>389
それと秋保大滝に行ってあそこが「区内」だったことに驚いた。中心地はかなり栄えてて、なかなかキレイな町だった。青葉城あたりの雰囲気も品が良くてすごく気に入った。

ただ、中心地は街灯が樹木に隠れて暗すぎる場所がいくつかあって、夜に車を運転してて少し怖かったw
昼間は清潔感があってイイんだけどね。

410 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:49:38.28 ID:FLbTv/Pn0.net
>>361
地下鉄単体では難しいだろうね
沿線の開発とか街づくりとセットで考えて行けばいいのに
地下鉄ができることによって土地の評価額が上がって市は税収増になるはずだし、上手く活用すればいい
批判ばかりでは何も生まない

411 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:51:40.51 ID:LH6pQMtA0.net
>>410
地下鉄を作るにあたって
最初に各駅の近くに保育園や小中学校用地を確保していくとか
そういう街づくりのプランをセットで作れればいいんだけどねえ

412 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:51:48.40 ID:sqGHstov0.net
>>409
太白区、青葉区は山形まで続いてるでw
欅通りは昼でも薄暗くて涼しかったりするけど、名物ので大目に見てくれ

413 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:51:53.15 ID:93chbC0R0.net
だいたいよう、仙台民から言わせてもらうとな、あんな人も居なしろくな観光地もない場所に地下鉄なんていらんわ
コンパクトシティで良い
それより仙石線をなんとかしてくれ、ギュウギュウ詰めはもうイヤだ

414 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:52:06.29 ID:0cTg7Wxs0.net
前市長がプチ桝添みたいなセコイやつで、通産省からの回し者
その置き土産の地下鉄だから当然の結果

415 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:52:30.15 ID:hx4Rau0Z0.net
需要予測サバよまなきゃ鉄道リニア新幹線なんて国内外今も昔も不可能

416 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:53:07.79 ID:sUGhdxNP0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%AA800%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A_(2%E4%BB%A3)


仙台はこいつを導入するべきだった。
路面電車でありながら、スピードも輸送力も地下鉄東西線と互角の優れもの。

417 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:53:10.27 ID:1pgAG2FN0.net
>>413
仙石線ってどんな時間でも混んでるイメージ

418 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:53:37.69 ID:vNWSGeZ40.net
空港から仙台駅行った時の電車は本数少ないわ、乗ったら満員だわでムカついた記憶がある
仙台住みたくないわ〜て思ったわw

419 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:53:47.67 ID:8es7reLbO.net
>>405-406
今後将来、仮に仙台市内で鉄道空白地帯結ぶ鉄道つくるなら環状にゆりかもめみたいなのにしては如何かね。

地下鉄伸ばすより負担は少ないはず。
まあ、まずは強酸党傘下団体とみられるオンブズマンもどきの難癖をぐうの音も言わさないように仙台市営地下鉄東西線の黒字化するほどの利用者確保するほうが先ではあるが。

沿線に産業と居住者がまずは増えるといいね。

420 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:53:57.95 ID:9KVkgcpx0.net
>>1
そもそも地下鉄が間違い。市電でいいのにっていうと仙台人は真っ赤になって
否定する。ばーか

421 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:54:07.19 ID:0cTg7Wxs0.net
>>374
そこらは掘ると古い町にぶち当たるから掘りたくないんだろw

422 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:54:12.28 ID:CpugZchz0.net
渋滞がとか言う人は人口100万人くらいまでの小さい町じゃ車なんか不要だということを忘れているんだよな
だからヨーロッパの100万都市以下の都市では路面電車が次々と復活している
もう先進国では自家用車購入が経済を支えるという時代じゃないんだから車を規制すればいいだけなのにね

423 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:55:37.86 ID:UYTPVQEe0.net
>>417
昼はかなり空いてるんだが、朝と夜は混んでるな
特に朝、雨降ったときとか混みすぎでストレスがヤバい

424 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:55:41.30 ID:sUGhdxNP0.net
仙台ってたいして杜の都でもない。
全ての建物を壁面緑化とか気合いみせろよ。

425 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:56:00.25 ID:LH6pQMtA0.net
>>412
泉区も山形まで続いてなかったっけ?

俺は年寄りだから
紫山なんて山三つくらい向こうで、人が住んでない熊の楽園イメージで
八木山よりも紫山のほうが動物の種類多いんじゃないかくらいの印象だったのに
今は普通に宅地なんだもんなあ

426 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:56:58.72 ID:e9TNvit10.net
>>225
貧乏人向けの鉄道だしな

427 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:57:18.76 ID:ZHGoqMoS0.net
>>422
あれだろ、役所的には自動車税取りたいんだろ
車なんていらない街にしたほうが市民的にはありがたいんだがな

428 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:57:18.90 ID:qg0x8b4j0.net
>>361
静岡市とどっちがマシなんだろう?>市の地理的状況

429 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:57:43.98 ID:vm2E0jUr0.net
>>425
泉区は山形には繋がってないす

430 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:58:19.39 ID:LH6pQMtA0.net
>>426
茅場町通いの証券屋、大手町通いの銀行屋と
ガチの貧民が混在してる鉄道だよね

431 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:59:23.00 ID:LH6pQMtA0.net
>>429
そうでしたか
すんません
泉ヶ岳が県境なのかと思ってた

432 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:59:23.86 ID:YNM6t00C0.net
中心部は地下でも卸町、六丁目あたりからは広い道路の真ん中に高架でよかった。
何であんな所も費用をかけて地下にしたのか不明。
建築費用は国の税金から相当出るらしいが。

433 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:59:30.85 ID:ogjJdoCM0.net
>>424
俺はそれで苦情というか意見出してみたけど
民有地?だから勝手に緑化出来ないんだと

なーにが杜の都だよって思うが、それに協力しない自分勝手なやつが多いんだよ

434 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 23:59:31.76 ID:bY/Xx3v/0.net
>>428
地形で言えば静岡市最強
拡張性皆無で衰退以外に道は無い

435 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:02:16.55 ID:qnkfNvfd0.net
路線を引いてから、分譲を売り出して、子どもたちが生まれ、育ち、学校が整備され・・・
発展に時間がかかるのは当たり前じゃんか。東京だって日々どれだけ苦労しているか。
「小野寺信一」という1人の弁護士のエゴで、滅びたらいいんだよ、仙台。
日本死ねとか言うなら、仙台もこの弁護士と心中しろ。
東京からこれだけ応援してきたのに、裏切るつもりか。

436 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:02:52.90 ID:ZCK0FJX8O.net
しばらく仙台に行かなかったら、路線があちらこちらに延びていてびっくりした

437 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:04:28.18 ID:BEmkJWoq0.net
>>428
静岡市にも車で行ったことがあるけど、俺個人としては中心地は仙台の方が洗練された都会だと思ったよ(静岡市の人ごめん)。静岡市はその周辺をも含めた中心地という意味があまり無いけど、仙台はそういう意味を持った都市に感じた。

「洗練された」というのはおそらく伊達正宗の個性や伊達家という大藩の城下町だったとい事が最も大きな要素としてあると思う。金沢と似たにおいがある。

438 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:04:44.25 ID:sgHKNgqK0.net
>>225
フランスのエールウエールはわりと長距離

439 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:04:46.58 ID:ISn3XkNu0.net
>>434
拡張なんてする必要はない
コンパクトシティを目指す時代

440 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:06:22.41 ID:ISn3XkNu0.net
>>435
は?
知らねえよそんなやつ
アホかお前は

441 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:07:35.77 ID:9EvCzPDO0.net
仙台の地下鉄かあ
去年の8月の水樹奈々ライブでゼビオアリーナだっけ?そこへ行く時に初めて使った。JRは本数少なくて激混みだったけど、地下鉄はちょっと高かったけどガラガラで快適だったな
でも、JRがあれだけ混んでるのに地下鉄はガラガラじゃ厳しいだろうなとは感じた

442 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:10:16.52 ID:5buy8Zvc0.net
まあ地下鉄作ってもいいけど、それなら郊外に店舗の出店や分譲住宅を禁止しろよとは思う。
地下鉄沿線に人口を集める。
まずは東西線沿線に15まんにん

443 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:12:05.50 ID:849GII0X0.net
>>17
そうそう

杜の都、仙台
って言うけど、背の高い街路樹のある大通りが
駅から2,3本伸びてるだけ

駅前のコンコース、そこから見下ろすタクシー群、
アーケード商店街とかも自慢らしいけど
どこにでもあるような風景だし

青森、秋田、岩手あたりの人の基準での
都会なんだなって思う

444 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:12:54.78 ID:STLcv3UN0.net
仙台で地下鉄は無茶だろ3大都市以外では無理だろ札幌と福岡がギリギリってとこじゃね

445 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:13:26.80 ID:Pc/RkjsZ0.net
最初からバスの増便で対応してりゃええのに

446 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:13:37.65 ID:RmLT6hJK0.net
まぁ車の市街地流入制限すればいいよ

447 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:15:02.23 ID:sgHKNgqK0.net
>>428
地下鉄をつくる分には仙台のが市街地に広がりがあり有利。
但し静岡の中心は商業集積がある。但し地下鉄は意味をなさない。静岡市には郊外が存在しないから。

448 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:15:38.28 ID:Rem8x8nI0.net
>>437
戦災で焼け野原になったところを計画的に整備したので中心部はきれいだとは思うけど、
その分歴史の重みみたいのは感じない街並みだと思うけどなぁ。

449 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:15:40.21 ID:affMiucp0.net
仙台は花京院と産業道路沿いの2ヶ所に済んだが、産業道路沿いは流石に自家用車や社用車で出掛けたw
花京院は駅にも徒歩で行けるが自家用車も使った。
結局仙台市は車社会。

450 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:16:16.53 ID:5buy8Zvc0.net
南北線も東西線も高架鉄道にしときゃ東京の私鉄並みに運賃安くできて今頃ウハウハだったろうに

451 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:16:50.65 ID:cOEMbOD50.net
こんな市長を落選させられないお馬鹿仙台市民集団てことですね

452 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:17:58.63 ID:HaXh7ylm0.net
地下鉄とか空港とか、何年に渡って需要予測の50%以下だったら
担当者と当時の首長や担当大臣を刑事罰に問うとか、
そういうシステム作って欲しいんだけど
こういうのあまりに多すぎる

453 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:18:37.50 ID:affMiucp0.net
>>446
仙台程度でそんな愚策したら市内が軽く買い物客離れじゃね?
今だって普通に車で有料駐車場を利用したりで市内出歩く買い物客も居るだろうし。

454 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:18:43.61 ID:iwmKRaFf0.net
>>270
福岡は地下鉄も私鉄の郊外電車も走ってるからなぁ。広電も郊外電車の性格もあるけど都市間連絡の性格は弱い「

都市の圏域人口で言えば九州の首都である福岡が一番だろう。住みやすさ治安面についてはコメントできん

455 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:20:18.86 ID:sgHKNgqK0.net
まあ人口15万のローザンヌにも地下鉄あるからな。そんなカリカリすんなよ。

456 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:20:20.68 ID:3dWR24U50.net
企画会社がテキトーな見積もり出してるだけだろ
で利害が一致する関係者もそれに乗って一儲け

457 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:20:56.35 ID:3AjwOQgf0.net
>>64
これだけ間違いを指摘されてなお、それの弁明もせずレスを続ける厚かましさは特筆ものだな

458 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:21:21.03 ID:5buy8Zvc0.net
>>453
郊外への出店規制すればよろし。
車で生活するなら他の東北と変わらない。
仙台と他の東北との違いをはっきりさせとかないとね。

459 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:22:56.63 ID:M2LsMBXh0.net
×需要予測を誤った
○企画・予算を通す為に需要を「設定」した

460 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:25:43.71 ID:MBpjzD/20.net
>>64
はよ謝れよ

461 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:31:47.49 ID:WNBIZpjx0.net
>>6
基地外も多いけどな

462 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:33:23.12 ID:NuPqPidq0.net
日本最古の地下鉄は仙台(現仙石線)
仙台に地下鉄は背伸びしすぎとか無知過ぎるだろ

463 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:34:52.43 ID:dj1jozQ60.net
>>462
仙石線が半地下になったのって最近じゃない?
むかしどっか地下に潜ってたっけ?

464 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:35:20.39 ID:qnkfNvfd0.net
>>440
> は?
> 知らねえよそんなやつ

そう、まさにそこだよ。お前が全く知らないこの男が、仙台の未来を偉そうに論じている。
さらにそれがメディアに載る。権威は向こうにあるわけだ。お前はそれを平気で受け入れるのか?
疑問を持ってくれ。

> アホかお前は

ちゃんと考えろ。

465 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:36:54.58 ID:1/od/Tkb0.net
静岡の街は昭和丸出しだった。高速で通り過ぎたらわからないから一回寄ってみたらいい

466 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:38:05.72 ID:SrbjbqJK0.net
でも神戸の海岸線よりはマシなんでしょう?

467 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:39:22.31 ID:4eb4FOzR0.net
仙台など超絶放射能汚染地帯じゃねーか
誰が観光に行くんだよwww

これからは需要予測に「放射能の影響」の
項目も追加するべきだな。

468 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:39:25.92 ID:NuPqPidq0.net
>>463
旅客線として大正14年から地下化してるよ

469 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:40:50.46 ID:TvS7gkfD0.net
そんなに空いてるなら地下鉄東西線沿線に住みたいな。
仙台いい街だし、異動になんないかな。

470 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:42:22.70 ID:xQX8isGr0.net
複数の話題が入り混じって、よくわからんスレになってるな

471 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:43:19.09 ID:tlqV2Gh90.net
>>112
そこに市営の限界があるさんじゃないの?隣町まで、市の税金で地下鉄を掘るのはどうか、とか。

472 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:44:32.30 ID:dRdQuinY0.net
定期券の切り替えは基本的に4月だから、まだ時期尚早でしょう

473 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:45:15.34 ID:Bc6hHCni0.net
ベニーランドは入場者数増えたのでしょうか、
コボスタは東西線最寄り駅から徒歩で行く
人は結構いるのですか?

474 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:45:20.92 ID:BEmkJWoq0.net
>>448
非常に伝えるのは難しいんだけど、「都市の匂い」ってあるんだよね。それは高層ビルの数や歴史的遺産の数とは必ずしも比例するわけじゃない。
堆積した土地の個性や文化や慣習、それに人。

俺の知ってるかぎり、大藩の城下町はほとんど例外なくそういう雰囲気がある。おそらくそれは武家が町の中心に存在していることが最大の要因。

475 :おる 森MORU(もる):2016/07/19(火) 00:46:49.49 ID:j9M0K+Dh0.net
ぽるぽる

東西(トウセイ)

476 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:47:41.69 ID:533c2i0y0.net
>>474
単にそう思って見てるからそう思うだけだろw

477 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:49:22.41 ID:Y9oFzB0w0.net
>>475
消えてください

478 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:50:01.51 ID:YFvO/NcdO.net
茨城県千葉県も汚染しているんじゃないか?
データ隠してないか?

479 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:52:00.81 ID:dj1jozQ60.net
>>468
だから、どの辺が地下だったっけ?

480 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:52:38.03 ID:tpADLmRK0.net
いまさら

481 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:56:55.46 ID:1Z0tlyWw0.net
>>448
例えば大阪市と山口県の萩市。萩というのは毛利家という大藩の城下町で仙台以上に洗練された気品のある町だけど、政治的中心地ではあっても経済的中心地ではないので、都市としての発展は仙台とは比較にならない。

482 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:59:01.55 ID:u3JYIGk60.net
同じ名前の東京にある、東京メトロ・地下鉄東西線は、儲かりまくりらしいな。
朝のラッシュ時は壮絶らしいw

483 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:00:13.45 ID:DX/TlM/K0.net
>>368
よう、広島県民。
市電=路面電車でないぞ

484 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:02:59.34 ID:kr8SfPrq0.net
>>1
>市の需要予測の誤りを指摘。だが、市は「空論にすぎない」と反論

ほんとこれ。
日本全国ほとんどの自治体が自分たちの机上の空論は棚に上げて、
偉そうに対応しておいて、結局は自治体側が間違ってた・・・ってパターン。

2ちゃんねるで「プロ市民ガー」とか「左翼ガー」と批判してる連中って、
市民団体に痛いところを突かれて逆切れしてる、自治体職員が多いんじゃないのかな。

485 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:03:06.63 ID:DX/TlM/K0.net
>>483訂正。俺が間違ってた。

486 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:03:42.00 ID:wPwbHkCSO.net
ややこしい名前つけんな 間違えたらどーすんだよ

487 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:03:58.62 ID:67Mcy8SL0.net
仙台みたいなクソ田舎に地下鉄は100年早いわ

488 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:04:30.45 ID:CYR4wZKM0.net
>>479
宮電仙台駅から東七番丁駅方面200メートルが最初の地下路線

489 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:05:28.31 ID:fUxZLkjC0.net
>>437
なんだかんだ言って東北地方の中核都市だから、単なる県庁所在地の静岡と比べるのも
別に静岡をバカにしてるわけじゃない
静岡だって城下町でしょ

490 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:10:44.87 ID:+l555FjM0.net
>>67
朝鮮学校の通学に便利だからじゃないの?
朝鮮学校線みたいなもんでしょ?

あとは東北大学の学生くらいか

491 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:10:52.62 ID:533c2i0y0.net
四国の松山とかもそうだけど、仙台って東北の中で最大の都市だけど中核的な存在ではない感じ

492 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:13:29.11 ID:M5WgHz7S0.net
>>64
表浦和に裏浦和

かかってこい

493 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:32:56.52 ID:bYPzzvUN0.net
 
仙台なんかに地下鉄が走ってたのか…

そもそも、仙台ってまだ電気も通ってないド田舎じゃん。
電気ないのに地下鉄なんて走らせられるの?

ほんと、糞田舎モンのやることは意味不明だ。
 

494 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:36:01.61 ID:1Z2e38VT0.net
仙台みたいなド田舎が地下鉄とか背伸びし過ぎなんだよw
身の程弁えろ

495 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:53:12.88 ID:G/yoMSGY0.net
パンダが来れば一挙に解決
みんな中国のせいだ

496 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:54:27.47 ID:dj1jozQ60.net
>>488
ググってみたら昭和27年に廃止された線路なのか
そりゃ知らんわ

497 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 02:00:07.12 ID:a5Vy3oLW0.net
2000年代頭から地下鉄作る計画あったからな
需要は後付けで「(地下鉄を)作ること自体が目的」ってのはそうだと思うわ

498 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 02:04:08.07 ID:l0djemVc0.net
仙台市民全員知ってた事だわ・・・
将来栄える事を見越すならいいが昔からの住宅地だらけだしな

499 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 02:27:47.58 ID:VjqwooNl0.net
>>493
一行目だけにしとけばよかったのに・・

>そもそも、仙台ってまだ電気も通ってないド田舎じゃん。
なんかこうやって書いたのが残っちゃうと恥ずかしくて仕方ないだろ?自分のレスなんて読みたくもないだろうけど

500 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 02:33:24.85 ID:1ZpkQ6+xO.net
東京は東西線は大盛況だが、南北線はどうなんだろうな
ラッシュ知らずだろあの電車

501 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 03:22:21.74 ID:XRrQybTq0.net
京都の東西線と比べたら全然マシなんじゃないの?

502 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 03:28:26.34 ID:bXEXWxPm0.net
仙台はバスが細かく市内網羅してるから地下鉄なんぞたいして需要ないのわかってただろうに

>>493
地下鉄とは違うが
地下道を走る鉄道は仙台が日本初なんだぞ

503 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 03:30:25.03 ID:bXEXWxPm0.net
ちなみに地下鉄南北線ならもう30年近く前から仙台にはある

504 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 03:30:33.01 ID:uXXsLASC0.net
東西線なのに南北に走ってたり
南北線なのに東西に走ってたりするところがあって邪魔くせぇんだよ

505 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 03:34:15.16 ID:Hqb3Lomo0.net
>>1
インフラ止めたら、なおのこと活性化は無理だろう

506 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 03:39:01.67 ID:1/od/Tkb0.net
>>501
利用者数の話だろ

507 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 03:54:39.83 ID:JGxDhmDR0.net
地方なんて人口減少してくんだから地下鉄なんていらないんじゃないの

508 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 04:17:27.67 ID:3ZsCtK/L0.net
仙台なんか田んぼばっかりだろ?

509 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 04:22:41.83 ID:m6qqggT+0.net
仙台ってどう見ても50万都市クラスの作りなのに地下鉄があるから
びっくり。熊本や松山の方が地下鉄ないけど格上。

510 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 04:24:45.03 ID:16HqU6Yr0.net
.


棚からぼた餅仙台市







                              .

511 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 04:26:34.22 ID:SR+mhdEJ0.net
数ある東西線の中でも最弱だな。

512 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 05:41:10.53 ID:fSxDwuEC0.net
仙台人の人間性はロクなもんじゃ無い

513 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 05:43:58.74 ID:UH1ScE/fO.net
>>495
パンダにかける金は無い。

514 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 05:46:08.99 ID:fSxDwuEC0.net
>>451
落選させたくても他の候補者がロクでも無くて実質無投票だったような?

515 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 05:59:54.40 ID:KcQaC8ao0.net
>>451
前市長が決めたこと

516 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:00:46.94 ID:m2Xg0KK/0.net
八木山方面は雪の心配をしなくていい

517 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:03:56.52 ID:5F9Noj/E0.net
川崎が川崎から新百合が丘までの地下鉄止めたのは正解だったのか。

518 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:10:05.07 ID:uw6L+7AAO.net
出来上がって、後に引けない状態になってからギャーギャー言い出す
オンブズマンって本当におかしい連中ですわな、所詮は同類ですわ

519 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:16:24.19 ID:NlbPUUlj0.net
東西線の東の終点がグランディか仙台空港なら良かったけど、グランディは
東北本線の枝線が中後半端な位置まで、空港は別の路線を造る羽目に、
しかも津波で東側の人口は激減、復興工事の関係者が地下鉄通勤するはずもなく

520 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:16:56.25 ID:Qzx8V9o50.net
>>517
南武線を複々線化すれば、それで済む話だからなー

521 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:18:14.99 ID:Ner9BUD00.net
だって始めにありきが土建屋の利益だもの
確か仙台の支店を出張所に格下げすると言われて当時の市長が慌てて…

522 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:21:48.82 ID:+wvRZu0F0.net
3年くらいみないとわからんよ。
つくばエキスプレスだって最初は酷かった。

523 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:22:22.06 ID:WCaqb2TT0.net
>>520
それは不可能
地下鉄の方がまだ現実的
sssp://o.8ch.net/egis.png

524 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:28:38.36 ID:89GUsIFj0.net
新設は初期投資を回収するために
利用料金高すぎ
ますます使われなくなる悪循環

525 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:34:31.43 ID:ZFK5QS/h0.net
>>17
ただの地方都市です
仙台しか知らないヤツらがドヤってるだけ

526 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:35:28.78 ID:KcQaC8ao0.net
>>518
早い段階から言ってるのに適当な数値をでっち上げて押しきった方が悪いに決まってるw

527 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:38:29.16 ID:UBoW0aFM0.net
札幌みたいに冬は圧雪アイスバーンで
車やバスがノロノロ運転になりやすいなら地下鉄の効果はわかる
けど仙台は雪はほとんど積もらないしせいぜい一部凍結程度

528 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:40:44.63 ID:ZFK5QS/h0.net
>>509
それは流石にちょっと(笑)

529 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:47:43.21 ID:phLyf9j50.net
中心部へのバス路線を廃止し、地下鉄終点で降ろさないとダメ。

530 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:48:44.94 ID:HqbL6o5O0.net
東西線は日本にありすぎ

531 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:51:08.75 ID:pMj91uXv0.net
東京地下鉄東西線  1,000万都市、東京23区を走る

仙台市営地下鉄東西線  61万都市、仙台市を走る

532 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:51:53.01 ID:WCaqb2TT0.net
>>527
郊外、特に山形県側はそれなりに積もる。

533 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:52:09.47 ID:4Ev+W9rL0.net
東京23区は多過ぎるし、仙台は少な過ぎる
やり直し

534 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:52:42.10 ID:KgLlKx9S0.net
高架式バス専用道路ってお金かかるの?
若林はあれで、八木山は仙石線乗り入れ延伸で良かったんじゃない?
津波回避にもなるし。

535 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:55:14.48 ID:BP4MIsLs0.net
>>303
札幌福岡も大したことないぞ?ちょっと走れば田んぼ畑だらけ

536 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:57:27.41 ID:bX2JpN900.net
東側の充電式を新井じゃなくて仙台港の水族館あたりまで延ばせばもうちょっと利用者が増えたような気がする。

アウトレットの客もある程度見込めるし。

537 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:58:29.26 ID:rfo7T54v0.net
>>527
八木山青葉山は大型はチェーン必須

538 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 06:59:11.62 ID:CK2z79AM0.net
>>496
人に聞いておいて散々な態度だね
そんなんだからどこ行っても駄目なんだよ

539 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:00:05.17 ID:Qos0Y7/n0.net
>>138
東京の方が坂ばかりでうんざりなんだが

540 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:09:16.60 ID:uSAAQtd+0.net
>>529
その形にして市民から大ブーイングなんだけどな

541 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:09:20.20 ID:QK51HfJp0.net
>>532
山側と言え。山形ディスってんのけ
ペロリン様お前の家にけしかけっど

542 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:11:52.87 ID:tpADLmRK0.net
東西線全国会でも作れや
たくさんありすぎ

543 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:12:13.80 ID:KgLlKx9S0.net
仙台の場合、沿線上に住宅しかないからその地域の住民しか使わないうえ、
今後大きい開発が見込めないからかなり危険。
運賃上げてもやっていけるように思えない。

544 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:16:15.78 ID:WCaqb2TT0.net
>>541
悪いがおまえのいうてる意味がわからん。
山形県は日本海側気候だから雪がふるのは当然。

545 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:16:31.44 ID:CqF9El460.net
>>17
仙台から山形の鶴岡まで高速バス出てるんだけどさ
仙台出発した直後にトンネル入ってそして抜けたらもう山の中なのな

546 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:16:47.16 ID:MeVX3S6H0.net
仙台中心部に住んどるが地下鉄乗った事ない
全く利用する機会がない
車やチャリンコ使った方が楽だし

547 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:20:45.96 ID:rqWq1KZx0.net
これから赤字の尻拭いするのは当事者の市民だしお好きなように

548 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:24:41.54 ID:+9AOnObj0.net
仙台って住みやすいぞ、雪は少ないしそれほど暑くも
ならんし東京に行くにも2時間以内だし空港の
ターミナルまで電車通ってるから大阪福岡札幌も
行くのに便利だし、何より学生とサラリーマンの街
だからDQNが少ないのがイイよw

549 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:28:32.56 ID:YviHtQdP0.net
>>30
どこの東西線だよw

550 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:29:06.95 ID:I7xVox9G0.net
>>512
在日・帰化人だらけ
元々の仙台の人間より多いんじゃないかな?
仙台周辺の自治体の公務員とかそんなのばっかりだし

551 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:33:07.75 ID:YviHtQdP0.net
需要予測調査って国土交通省の天下り外郭団体とかがやってんじゃないの?

552 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:36:48.45 ID:CK2z79AM0.net
交通センサスが元になってるだろうから
国交省がやってる

553 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:37:32.40 ID:xrSCWbse0.net
その内、沿線に住宅地ができて必要になるよ。
田園都市線なんて、沿線が秘境とか、多摩のチベットとか言われてたのに、今じゃゲロ混みだし。

554 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:37:55.77 ID:nPTPwiky0.net
需要なんて人口統計や転出転入動向の数値を入れたら専用ソフトで簡単にわかるんじゃないの?

555 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:41:03.80 ID:VJrFAQsV0.net
>>553
東急が宅地開発もやってるからね
仙台は有力な業者に恵まれないからな

556 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:41:48.37 ID:4Ev+W9rL0.net
3連休に仙台に行ってきたが、シンガポールみたいに綺麗な街だった
駅前のホテルに宿泊したが、駅前になんでも揃ってるし、便利だったわ
少し行けば自然もたくさんあるし、地震さえなければ個人的には最高の街
もっとも、地震もこの前の大地震があったから、我が東京よりも安全なのかな

557 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:42:42.93 ID:KgLlKx9S0.net
>>546
その辺り住みたかったわ。
もう仙台離れちゃったけど。

北四番から五橋の間の駅近が憧れだった。

558 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:44:36.24 ID:VJrFAQsV0.net
>>536
水族館とアウトレットとフェリーターミナルそして多賀城駅まで伸ばせば…
あ、ミヤコーバスの路線そのまんまw
平日6往復、土休日4往復しかないけどww

559 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:47:27.46 ID:TFFYPYjb0.net
このガキか!
http://i.imgur.com/KYu8e2c.png

560 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:49:49.65 ID:QK51HfJp0.net
>>544
実際そこまで拘ってる訳じゃないが、山脈側と言うのが妥当じゃないか?ってだけ
確かに山形は雪が多いが海側はそうでもないし、ちと過敏に反応しちまっただけじゃ
すまんの

561 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:51:22.99 ID:bEtA/fdr0.net
原発で被爆した若者3人はどうなったのですか

562 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:52:27.91 ID:Pw15/mq60.net
>>550
2ちゃん見すぎると君みたいな馬鹿になるのかw

563 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:53:13.11 ID:V4W0r0Bn0.net
こういう需要予測誤るって話は仙台に限った話じゃないだろ

564 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:55:14.62 ID:6LZh6OQq0.net
過剰な需要予測をわざとして、地下鉄開通の予算を確保したんだろ?

565 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:55:17.94 ID:Y7cOxNLtO.net
>>553
多額の税金使って遣るな、と言う事。遣る事の優先順位が問題。

566 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:56:36.78 ID:3s4dsNpR0.net
津波がなけりゃ地下鉄で東部が発展したんだろうけどな。
今更バイパスから東に住みたい奴いないだろ。

567 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:59:02.04 ID:f18E7h++0.net
>>563
誤るじゃなくてコンサルがでっち上げるんだけどなw

568 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:02:09.06 ID:JlwHWJLi0.net
>>566
荒いは津波がなかったら本当に何もなかったぞ
あれのせいで住宅街が出来てよかったねって感じ

569 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:03:05.32 ID:+uPTUt8a0.net
>>567
役所もバカじゃないからわかってる、たんに工事で発注することで
雇用や建設企業に飯のタネをやってるわけで

570 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:04:24.68 ID:tf+RnHn+0.net
企画・計画段階での予測って、玉虫色だからねえ。
承認を得るため、悪い予測は全て削除されるから。
しかも、企画・計画した奴は、後工程には参加せず、責任を取らないという、振り逃げスタイル。

571 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:05:23.42 ID:HLYh88MY0.net
>>485
潔いな。
だけどなんでそう自信満々に間違ったのかと。

572 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:14:30.82 ID:Ks1boSoY0.net
これはもう北西南東線造るしかないな

573 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:17:31.25 ID:CK2z79AM0.net
>>568
宅地造成の認可ってh21年だよ

574 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:29:20.84 ID:5hPzCwsU0.net
剛力招来

575 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:30:39.40 ID:3SWTf9470.net
>>1
>小野寺信一弁護士

仙台って小野寺姓多いな

576 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:31:19.23 ID:QZjZRS7/0.net
山の上に東北大があって毎年のように原チャリで通学する学生が
死んでるんだが、「金よりいのち」はどこへ行ったんだ、プロ市民。

577 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:32:41.16 ID:j2LYcb3V0.net
>>575
仙台より気仙沼あたりに集中してる

578 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:33:05.75 ID:2YKjDev00.net
      (( (ヽ三/)       (ヽ三/) ))
         (((i )         ( i)))
        //           \\
        //                 \\
     .//                  \\
    .//                          \\
  < <                          > >
   \\                       //
     \\                     //
       \\     ____       //
        \\  /⌒   ⌒\  .//
         \/( ●)  (● )\ ./
          /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
            |               |
          \              /
           `ー / ̄ ̄\ ー '
             ≦゚≧ミ:≦゚≧ 、
               |  (__人__)  |
              |   |r┬-|  │  殺伐としたスレにオンブズマン降臨!
              /|  .| |  |   | ヽ
          ( ヽ  `ニニ ´.  / )
             ( ミ \     / 彡 )
           \ |__ノ    ヽ__| /
            ヽ>     <_/
             |       |
              |      |
            / /⌒\ \
           / /     \ \
          / /        \ \
        / /           \ \
      / /               \ \
     <  <                 >  >
      \ \                 / /
       \ \          / /
         \ \       / /
          \ \    / /
            \ \ / /
                /  ハ } ,=ゝ、
          ⊂ニ-‐‐=' ゝ-、っ⊃

579 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:35:17.33 ID:BvFCujTj0.net
TXも数年かけて一日の乗降者数27万人になるって試算だしてたからなー

580 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:35:42.61 ID:rRC89PNg0.net
>>542
そういや、『南北線』ってのはあまり聞いた事がないな。

581 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:38:38.46 ID:pGZ4k5mn0.net
>>580
仙台の既存のはそれだよ

582 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:40:41.90 ID:joeWcJ850.net
>>550
確かに仙台は在日だらけだよな。なんであんなに多いのかと不思議に思う

自身何度訪れても雰囲気になじむってことがないのは、そのせいもあるのかも

583 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:42:05.60 ID:WK826M9w0.net
東北大学青葉山キャンパス知ってる身には東西線神に思えるんだけどなあ

584 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:42:17.67 ID:fnkqL9QI0.net
仙台なんて、中央から外れると歩道すらガッタガタだからね。
かといって中央が栄えているかというとそうでもないし。ホントどこにでもある地方都市。無理矢理面積広げて100万にしてるだけ

585 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 08:52:43.61 ID:AqBxb+HW0.net
メトロセブンとエイトライナー早く作ってくれよ。
東京近郊人口増えすぎでもう無理

586 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:00:31.28 ID:CK2z79AM0.net
ガタガタの歩道ってどの辺なんですか?

587 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:12:47.03 ID:n7t161pD0.net
南北線の富谷延伸と仙山線複線化が先だよな

588 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:16:07.74 ID:XpBOXCYM0.net
なんか仙台バカにしてる人多いけど、俺はここ数年出張で東京から月に何回か行ってるがいい街だと思うけどな。そこそこ都会だしそばに海も山もあるし空気は綺麗だし。ただ不動産と月極の駐車場は高いな。都内より高い。

新しい路線なんて10年単位で考えないと結果はでないよ。

589 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:16:10.88 ID:G93jaLy20.net
仙台に地下鉄なんて分不相応なんだよ

590 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:17:45.44 ID:CtI+YZCv0.net
ICカード使えるようになったのかな

591 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:18:07.35 ID://xZd+AH0.net
>>588
駐車場は駅前でも25000から30000だぞ

592 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:18:22.09 ID://xZd+AH0.net
>>590
スイカでいける

593 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:19:39.98 ID:gRYSiltk0.net
いい街だけど地震多いのが難点

594 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:27:00.79 ID:vS3piYIc0.net
開業半年で結果を求めるのは無理だろ。
動物園の辺りとか地下鉄駅が開業してもう少しまともになれば
徐々に乗客数も増えるんじゃね。

595 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:27:58.55 ID:FBuu0gLs0.net
>>1
まさに正論ですな

596 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:28:55.42 ID:PH+DFfdu0.net
サッカー好きじゃないと分からんかもだが、地下鉄南北線で泉中央に行くと、車窓から見えるスタジアムの迫力に圧倒されるよ
しょっちゅうホーム観戦してる人でもそうなんだから、アウェー観戦の人は感動すらするだろう
東西線にはそういうのがないのがつまらんな

597 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:32:18.38 ID:zJs7eJVw0.net
仙台のオンブズマンって全国的なスパイクタイヤ規制
の強化をやった奴らだろ。おかげで雪国住みの人間が
どんなに苦労してると思ってるんだ。

598 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:34:12.10 ID:pnOEyUOF0.net
>>597
道路の粉塵が減って満足だろ

599 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:36:29.34 ID:f4sdVUlw0.net
東西線沿線に15000人規模のコンサートホール作ってくれ。
セキスイハイムアリーナのアクセスが極悪過ぎる。
あちこちでPerfume観に行くが、ここは避けている。

600 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:37:39.13 ID:KgLlKx9S0.net
買い物は困らないけど、生活は30万人クラスの県庁所在地と変わらないと思う。
都会っぽい生活に憧れてたができなくて、おれは半年で飽きてしまった。
田舎好きならかなり便利な街。

601 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:38:49.87 ID:Y+rB5N4W0.net
カラ予想は付き物、というか風物詩だろ。
何を今更

602 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:39:29.37 ID:zjqkWen8O.net
>>598
君は南国暮らしなのかな?

603 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:45:11.12 ID:vhqtRxlb0.net
>>601
税金つかってそんな無責任なことやって怒らないのがおかしい
桝添なんて目じゃないだろ

604 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:46:09.54 ID:2ubQOPDS0.net
路線的にそういう路線だから、最初から大量の乗降客なんているはずもないけどな
今後じわじわ増えては行くだろうけど
沿線の土地代安いし

605 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:48:25.28 ID:pvTlK27W0.net
まあまあ騒ぐなや
田舎の公共投資なんて無駄がほとんど
真面目にコスパ考えたら全てが作れなくなりますw

606 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:52:37.21 ID:DmdEutbNO.net
静岡空港 茨城空港なんかもだけど
行政の需要予測って
実際の需要の半分以下なんだよ
毎回毎回同じ
責任取らせたらいいんだよ
半分以下のぶれなんてありえないんだからさ

607 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:54:15.69 ID:Dx5Av4SI0.net
金使うことが目的だからなぁwww
関西で言えば神戸空港のようなものだw

608 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:54:50.87 ID:oZSdVfQc0.net
>>605
コスパ「悪すぎ」なのが問題
地権者以外望んでいない場所に路線を引いた
誰がなんのために使うの?と計画時から言われてた
ちょっとずらして、球場に地下鉄で行けるようにするだけでも、
利用者はかなり違ったのに

609 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:55:14.37 ID:Y+rB5N4W0.net
収賄でポケットに入ったとかじゃないんだろう。
地下鉄を造るにしろ、地元の業者にも金が落ちる。
それで地方経済が回るんだよ。言わせんなよ。

610 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:55:36.32 ID:T7efUL+U0.net
行政は、設置ありきで鼻薬嗅がせた第三者委員会を立ち上げるから、いつまでもこういう問題は付きまとう。

611 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 09:58:36.31 ID:Y2EhIls60.net
需要予測は最初っから盛りすぎってわかってたでしょ

612 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:02:40.10 ID:pvTlK27W0.net
>>608
東名阪札福以外の地方はどんどん衰えて不便になりますぜ

613 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:03:29.05 ID:+9AOnObj0.net
>>597
お前が青森県民なのはお見通しだw

614 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:04:00.21 ID:DMqrgk6P0.net
>>340
都市部は増えてる

615 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:04:43.98 ID:yCTlpY3h0.net
需要はあるんだが仙台の場合、地下鉄運賃が高いんだよな。

616 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:07:06.25 ID:oZSdVfQc0.net
>>612
同じコストをかけるならリターンを多少は考慮すべきでしょ
違う?そんなちょっとした手間も惜しむから問題視してるわけ

617 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:07:15.77 ID:1rIP1Poe0.net
>>609
その経済が回るを理由に、無駄なことやり続けてこのザマだけどな
公の金を使ってる以上は、税金か借金で国民から徴収してるわけで、
国民がやるはずだったこと→無駄なことに金が流れてると言う図式
これで日本が良くなるはずがない
日本は終わり

618 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:13:03.47 ID:Qfg0T97X0.net
行政
ただの無駄遣い大名

619 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:17:56.53 ID:MrYPqw370.net
>>592
PASMOは使える?

620 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:22:30.90 ID:JNUDen1/O.net
大体こんないい加減な
需要予測とも呼べないシロモノを
誰がどうやって立てて
誰が承認したかが問題なんでしょ

ソイツラに全て責任を負わせて
腹を切らせれば良い

621 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:24:53.44 ID:CYYWZp160.net
こういう予測をミスったら責任者がハラキリすればいい
次から二度とミスらなくなる
だいたい予算作っている奴ら超高給やん
ミスったら給料半額以下とかにしろよw

622 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:28:01.71 ID:EiRujGJ+0.net
学生専用路線としか思えない(´・ω・`)

623 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:34:45.17 ID:Y+rB5N4W0.net
>>621
まず数値ありきなんだよ。いわゆる損益分岐乗降客数。
いかに、これをクリアするかに苦心する。
予想される人口増加率だけじゃ、もちろん足らん。
予定されている大型団地をさらに増大させるとか、
大学とか大型ショッピングセンターとかアトラクションとか
あと何かあるかな。青写真は大きければ大きいほど良い。

624 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:37:22.28 ID:bn9f7OTS0.net
http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/toukei/jinkou/graph1.html

いずれ減るけど、今はまだ仙台の人口は微増中。

625 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:41:27.83 ID:S1wmgXVD0.net
地方の中でも広島、仙台、福岡の3市は例外的に人口が増え続けている。
特に福岡は、東京の人口が減る時代になった後も
人口が増え続けると予測されている。

626 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:45:45.31 ID:GL2gxGSS0.net
大阪の東西線も不評だね

627 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:48:17.48 ID:lPXC5fxN0.net
仙台は東北ってだけでやたら損してる感じがするなここ見てると
西日本でも九州だと福岡 中国四国だと広島よりは目に見えて都会なのに都会だと思ってるのは東北人だけ言われてるし
東北って印象だけで熊本とか岡山より遥かに下だと思ってるのも居そう

628 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:57:07.29 ID:533c2i0y0.net
福岡の方が遥かに都市規模大きいし、広島と同じくらい

629 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:59:38.48 ID:pvTlK27W0.net
>>616
仙台クラスの街でどこをどうしたらリターン望める地下鉄になるんだ??w
言うのはカンタンよ

630 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:03:17.00 ID:61Ut4iOE0.net
>>225
黒人差別者と東北差別者の意識って似てるよな

631 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:04:38.86 ID:OTWFDL8L0.net
東京都も増田が当選するとこういう公共事業増えるだろうな
落選確実だけど

632 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:06:13.72 ID:+5pN6DHI0.net
>>628
福岡や札幌とは格が違いますわなw

633 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:11:24.79 ID:Bz/ul+740.net
この工事で何年間仙台駅前車線減ったか

634 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:12:04.71 ID:o9rMDP/cO.net
だってそういう予測立てないと建設できないじゃん

635 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:19:46.48 ID:oZSdVfQc0.net
>>629
多少は、と言ってるでしょうに
それに路線が住民の望んでいない所なんだよ
人が集まる施設を見事に外したねえ〜と言われてる
(強いて言えば動物園ぐらいか)

636 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:21:34.32 ID:Bz/ul+740.net
仙台駅周辺おりたら老がいどもが地下鉄から地上にあがるのしんどいよ。というか西側東北大学学生以外で住んでる人駅の周り少ないだろうに。学割効くだろうから大人より儲からないだろ

637 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 12:23:39.82 ID:2uP5fnMP0.net
除雪の手間だけが省けた

638 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 15:49:58.44 ID:0l+Pwilq0.net
地下街も無い田舎なのに地下鉄はある仙台ww
ゼネコン汚職で逮捕された市長が無理やりつくったんだろ。

639 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 16:12:41.28 ID:nfCK+gFcO.net
東北を犠牲にして

発展した棚からぼた餅仙台市

 .

640 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 16:20:34.94 ID:1/od/Tkb0.net
仙台の発展は東北の衰退の証

641 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 16:24:08.92 ID:gPdmOhT20.net
トーホグ土民に都市鉄道は早すぎた

642 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 16:43:13.17 ID:DMqrgk6P0.net
>>639
仙台は津波食らったし人も多数亡くなってるからな。

ホントの棚ぼたは盛岡だよ。
東京よりも被災してないのにやたらと被災地アピールしてきてうざかった

643 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 16:43:38.55 ID:YrOiLbZC0.net
>開業初年度の平均利用者数を1日あたり11万9千人と予測。
>平成23年の東日本大震災後に8万人へ下方修正したが、開業後6カ月間は4万8千人にとどまっている。

日本の需要予測で上回ったのは筑波のあれだけ
地方都市じゃ無理だよ

644 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 16:50:44.38 ID:uONx8td10.net
パンダの為の地下鉄だろ?
パンダ早くマッチに言って用意させろよ
最終駅は八木山動物園なんだから

645 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:02:49.00 ID:a8ePR/vD0.net
インフラに即効性を求められてもね

646 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:14:30.85 ID:UhtV9VZA0.net
福岡と札幌でパッと見どっちが都会か分からないと言うならまだしも、
福岡と仙台で仙台が都会に思える人はただの頭おかしい人

647 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:18:32.63 ID:OSgzOxdg0.net
東京の東西線の客分けてやれよ
一割渡せばたぶん十分だろ

648 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:35:02.55 ID:xWjbN4sq0.net
ヤギ山(笑)

649 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:38:27.56 ID:UB1wqwZL0.net
雪が降った日だけは満員で盛況だったらしい

つまり役人が立てた需要予測は車通勤者がキレイさっぱり地下鉄に移行したら
というハッピーなシナリオだったということよ

650 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:47:15.36 ID:3SWTf9470.net
要約すると社民系弁護士はクソ

651 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:48:03.57 ID:bX2JpN900.net
>>649
確かにそうみたい。

需要予測と実際との乖離が大きい卸町駅はあの近辺にクルマ通勤している従業員のかなりが地下鉄通勤になるとのあり得ない前提らしい。

652 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:52:57.78 ID:XRrQybTq0.net
こういうのって市会議員とかが経済的観点そっちのけで自分の選挙区に路線や駅を設置するからどの都市でも必ず起こる問題だな。
需要予測を見誤ったなんて後付で、最初から分かっていたはず。

653 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:55:11.06 ID:RjlS51bu0.net
地方ってやたらにインフラを作るけどなんなんだあれ
結局誰も使わず維持費が半端ないし、頭おかしいよな

654 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:58:51.89 ID:+/2cSw+5O.net
地下鉄と新交通システムでかなり議論があったらしい。
結局リトル東京派が勝ち、地下鉄になったのが今の惨状。

655 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 18:25:18.06 ID:NuH/zsSj0.net
で、責任は誰が取るの?

敗戦以来、やはり最強なのは公務員!
やったもん勝ち!責任取らなくて良し!

656 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 18:25:42.31 ID:RdPL8lHc0.net
名前がややこしいから改名してくれ。

657 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 18:33:16.44 ID:cXKhYr7M0.net
>>644
八木山は朝鮮学校のイメージだから朝鮮学校の為かと思ってたわ

>>646
ビルの高さを都会度だと感じる感性の人なら仙台>福岡だろうな
福岡市は空港の利便性の高さと引き換えに高層ビルが全く無いから

658 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 18:38:31.77 ID:iLB08lr30.net
こういうのは負担を決定時に住んでいた住民が移動しても背負わせるようにすればあっという間に改善するわ
議員や役人だけでなく住民も責任を取らんしな
夕張なんか逃げられない人間に押し付けてるだけでほとんど責任など取っていない。

659 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 18:39:17.54 ID:EmA1TltN0.net
大震災で随分焼け太りしたよな仙台は

660 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 18:41:37.58 ID:cKCirxfL0.net
>>659
パチンコ屋が儲かりまくってるんだっけ

661 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 18:50:22.71 ID:28F0jisa0.net
>>373

は?
何都会人ぶってんだよ。
普通に要るわ。
地下鉄沿線住民とか言いたいんだろうが、使えるの自宅〜仙台駅〜自宅だけ。
東西線に用はない。

662 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 19:06:28.36 ID:ydbPMSww0.net
ビルの高さが都会度とかww

663 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 19:12:56.33 ID:DuYirM6X0.net
>>623
まず「作る」という結論があるんだろ。

664 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 19:33:40.80 ID:hxVIgiFf0.net
>>646
仙台が100万都市と聞いて衝撃を受けたわ。
街が小さいし地下街が無くて田舎くさいアーケード街が
広がってるしどこを見ても30万都市級。聞くと
元々30万都市だったのが合併しまくっただけらしい。

665 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 19:56:14.01 ID:LLMeY2bD0.net
大昔だが他の都市に先駆けて市電を全廃し、市幹部が地下鉄を作りますって言っている記事を
読んだ時は子ども心にこいつ頭おかしいちゃうんって思った記憶がある

666 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:04:14.70 ID:gw+t+WDj0.net
宮城県民200マソの内100マソ人がセンダイ人だからな
広さも宮城のだいたい半分w

667 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:05:19.78 ID:A5bDhbsv0.net
武装農民の子孫が背伸びするからだよ

668 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:07:47.00 ID:gi9np7fQ0.net
需要があるから作るようでは遅い
作ってしまえば何とかなるもんだ

669 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:08:05.31 ID:ftisu0M00.net
パンダガキテヒトガイッパイノルヨテイダッタンデス

670 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:14:54.88 ID:T/7JLEFS0.net
東西線はほんとおかしい
そして南北線も南は名取に、北は富谷・大和まで延ばさないと
さらなる乗降客増大は見込めない
でもさらに伸ばすなんて膨大な赤字があるからできるわけもない
ということで詰んでる

671 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:17:54.55 ID:vrbb1igb0.net
東北って仙台の次に大きな都市でも人口30万代って聞いてちょっとびっくりしたな

672 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:21:11.36 ID:an3b7yUp0.net
そういや仙台市民だけど一度も乗ってないな

673 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:21:37.51 ID:0c9OVCJs0.net
>>237
仙石線の宮城野原駅あるやんよ
仙台駅からずっと、地下走るから
地下鉄みたいなもん

674 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:22:20.75 ID:p2Dvhbwa0.net
これ税金で負担すんの仙台市民なんだろ

675 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:22:36.01 ID:LLMeY2bD0.net
大宮より先で30万以上の都市って宇都宮、仙台、次は函館だったよ、合併ラッシュで嵩上げされる前は

676 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:23:56.19 ID:T/7JLEFS0.net
>>671
東北北海道の人口全部かき集めてやっと東京と同じくらい
どれくらいばらけてるかわかるでしょ

677 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:40:14.47 ID:LLMeY2bD0.net
>>674
めぼしい財源のない仙台市にそんなカネなどあるわけないのは(当時)小学生の俺でもわかったよ
国からカネを脅し取るとか公債発行するとかドーピングするしかないってね
ホントにこんなもん作った奴は頭おかC

678 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:44:05.46 ID:d57+PTlB0.net
>>677
江戸時代ならこんなの決めた役人は切腹だろ

679 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:57:10.87 ID:vXYi4tfa0.net
>>377
二高から東北大なら徒歩

680 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:58:14.47 ID:/GJ7Czuu0.net
鈎取とか紫山に南北線を伸ばした方が良かった

681 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:05:57.78 ID:YviHtQdP0.net
>>579
TXの場合は軽く予想を上回ったけどな。

682 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:10:20.22 ID:sveUXDup0.net
>>15
そもそも仙台は地下鉄にだけ投資してしまったせいで、
都会では当たり前の地下街も都市高速も私鉄も無いからね

683 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:13:50.51 ID:Bz/ul+740.net
高速は結構ちかくにあるよ

684 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:14:36.53 ID:3SWTf9470.net
私鉄は国鉄に買い取られたんじゃなかったか

685 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:18:26.55 ID:rfy+2NC60.net
泉の奥とか北山のほうとか利府に線路作ったほうがマシだった

686 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:22:20.56 ID:4NxS24o/0.net
東京メトロの話し過ぎw

687 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:28:21.66 ID:wwpr3WuE0.net
東終点の荒井駅はコンビニすらない田んぼ

688 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:30:50.60 ID:nkPH4wwZ0.net
>>275
地下鉄開業前は
八木山〜ひより台とか
動物公園駅〜西高〜長町駅の路線は無かったんだけどね。

八木山住民はもともと向山経由で駅前に行くのが主体だったから、
青葉山経由の地下鉄ルートと、
向山経由のバスルートが並存していると考えれば結構利便性が向上しているんだよね。

八木山南団地は宮城交通使えば都心に直で行けるし。

689 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:33:20.80 ID:nkPH4wwZ0.net
>>335
君が青葉山だと思っているところは、
仙台城跡入口とか川内南キャンパスのあたりじゃないのか?

そこから青葉山駅まで結構しんどい登山道だよ。

690 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:33:47.39 ID:NoflZrNX0.net
上下分離方式でどうだべ!
建設に関わる借金および利子・・・・・仙台市が返済
運営           ・・・・・東急電鉄・京浜急行・東京メトロ

691 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:34:39.60 ID:nkPH4wwZ0.net
>>673
地下鉄というには本数が…

それにJRの地下路線は京葉線とか総武快速線とか結構あるし特段地下鉄とは言い難い。

692 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:40:07.63 ID:Ner9BUD00.net
地下街作ろうとしても既存の商店街から売上げが落ちるからって阻止されたんだろ?
既得権維持に必死

693 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:44:53.31 ID:wA2GzOQh0.net
謎といえば神戸市営地下鉄海岸線は真面目になんで作ったのかと
和田岬線の廃止当て込みとかそれこそどんぶり

694 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:59:19.30 ID:nkPH4wwZ0.net
>>692
せめて地下鉄出入口をアーケード内に直結すればまだマシだったと思うがな。

695 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:02:49.34 ID:nkPH4wwZ0.net
>>657
いや誰がどうみても東北大生と一高二高生のための路線だろ…

青葉山・川内・国際センターあたりは、
まともな住宅街がほとんどない、
学生と学会関係者のための駅だよ。

追廻住宅を全廃して公園化するくらいだから狂気じみている。

696 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:05:13.02 ID:nkPH4wwZ0.net
>>642
「仙台とか大して被災していないじゃん」という奴もいるけど本当腹立つよな。

深沼とか蒲生が未だに復興していないの知らんのかと言いたい。

697 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:08:05.95 ID:DMqrgk6P0.net
>>675
郡山も平成の大合併やってないぞ

698 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:09:36.73 ID:dj1jozQ60.net
>>696
仙台は一括りに被災地扱いするには広すぎると思う

699 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:19:19.02 ID:nkPH4wwZ0.net
>>698
津波被害は若林区宮城野区限定だけど
折立や青山など内陸部でも地滑りの被害が結構ひどかったんだよ。

700 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:38:23.37 ID:te4lDXE80.net
公共交通は,あまりひどい赤字路線は御免だが,
少しくらいの赤字なら,存在価値はある。
長い目で見る必要がある。

701 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:41:39.81 ID:IZhR08nf0.net
基幹バスのが良かったんじゃないの?
基幹バスだと1キロあたり3億円だよ。
地下鉄の300分の1の建設費で済む。

702 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:47:42.89 ID:5AqRXdLp0.net
モノレールはいつ出来るんだよ。 @中山ニュータウン

703 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:20:11.12 ID:nkPH4wwZ0.net
本来は仙石線と直通する予定だった筈。

けど普通の地下鉄規格では青葉山に登るのは不可能で、
大町西公園〜青葉通一番町〜あおば通のたった3駅のみとなってしまうから結局断念してリニア地下鉄になったんだと記憶している。

704 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:21:36.04 ID:nkPH4wwZ0.net
>>701
ヒント:八木山〜国際センターはガチ登山道

705 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:27:40.01 ID:Q6pBKKWJ0.net
東京のマネしたいなら地下鉄じゃなくて、高架鉄道にすりゃいいのに。
都心から伸びる私鉄の高架鉄道とごちゃごちゃした駅前が東京の日常風景。

706 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:31:03.25 ID:MUfHazMn0.net
新規路線は長い目でみないと駄目だよ

これから沿線が変わって行くのだから

変わって行かなかったらに見誤ったとということだけど

数十年で考えないと

707 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:31:43.54 ID:tV3sxotO0.net
自信過剰

708 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:32:00.28 ID:cU+4oU9o0.net
地下鉄はどこから入れてるの?

709 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:35:23.57 ID:UuXEHaj2O.net
>>696住所的に仙台ってだけで、産業道路より街中寄りとは全然違うだろ。当時ソレで街中仙台と沿岸部との差でかなり議論にもなった。
津波でが甚大な被害すぎて地滑りとかは目立たないけど。
オイラ、リアス沿岸部だが津波から逃げ切る間に崩壊した建物なんて沢山あったぞ。1時間後には全て波に持ってかれて無くなったから地震だけの被害が今さら確認できてないだけ

710 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:52:14.21 ID:/Hi/abm30.net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
.
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
.
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

711 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:08:59.37 ID:W0+1W4AnO.net
>>41
市町村合併の条件として鉄道をひく
おかげできちんとした100万政令市になれて裁量が増えたんだが
(名取いらね)
鉄道を含む交通インフラは開業当初だけでなく長期視野が必要なんだがね
だれが現在の泉中央(横浜ぢゃないよw)を当時想像できたかぬ

712 :サイタマの分際で首都圏気取りかw:2016/07/20(水) 00:13:52.27 ID:W0+1W4AnO.net
>>76
サイタマ(通過地帯)の分際で何様?

713 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:20:33.96 ID:yB0PfGrg0.net
インフラは,それ自体が黒字にならなくても,必要なものはある。
その辺,近視眼的な評価は避けたい。

714 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:21:57.69 ID:W0+1W4AnO.net
>>577
あれは気仙人だったのか
なんか発音に違和感があるなと
市内と比べてスペが少ない感じ

715 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:22:52.48 ID:IqgaekK8O.net
東北を犠牲にして

発展した棚からぼた餅仙台市


.

716 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:23:10.10 ID:9y8WxV+Y0.net
>>713
運賃が安いならそれでもいいけど、
仙台はそうじゃないだろ。

717 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:25:46.14 ID:i2pDAtrA0.net
東京メトロ東西線は乗り切れないくらい大混雑なのにな

718 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:25:53.59 ID:AZDw21Zt0.net
>>619
当然使える

719 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:29:37.33 ID:6vlvizyu0.net
>>17
地方都市なんてどこもそんなもんだよw

720 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:29:57.62 ID:AZDw21Zt0.net
地下鉄が出来たからこれから住宅地や商業施設が作られるって流れだと思うけどね
南北線が出来た頃も泉中央なんて何もなかったのに今では(ryだろ

721 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:30:30.73 ID:W0+1W4AnO.net
>>639
んだと!
繁華街エリアは河岸段丘の上だからそう見えるだけだ
ウチは西公園近くだが地面が陥没して傾き全取っ替えだわ
他にも外からみたら屋根がへしゃげている家ばかりだった
ましてや赤沼・大沼辺りや…もうええ
くだらねぇ…

722 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:30:40.02 ID:9gwiEpWy0.net
>>129
少なくとも福岡の地下鉄は黒字だな。

723 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:32:49.18 ID:AZDw21Zt0.net
>>719
横浜ですらそうだかんな

724 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:33:56.62 ID:971bx8u60.net
長い目というと、老朽で維持費増大も

725 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:34:32.02 ID:izQrlOqF0.net
土建屋を設けさせる為の需要予測だからな、仙台地下鉄だけじゃ無いぞ
新幹線もしかり、福岡地下鉄七隈線もガラガラ状態だから博多駅まで
伸ばせば客が増えるとか屁理屈で延伸している。

726 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:38:30.15 ID:o1dhRUJS0.net
>>711
荒井は化けるポテンシャルがあるけど
それ以外の駅は泉中央のように化ける見込みゼロだからなぁ。

荒井駅の震災祈念館とか国際センター駅の2Fカフェあたりは良い取り組みだと思うが、
動物公園駅や薬師堂駅はなんとかならなかったのか?

727 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:39:17.05 ID:+uUBKLng0.net
>>30
東京メトロ東西線は複線だし、
そもそもこの記事は東京メトロじゃない。

728 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:42:34.45 ID:o1dhRUJS0.net
>>709
目立たないとかいうけど2011年あたりの報道では結構頻繁に地滑りの報道されていたんだよ?
仙台にいたならあんまりピンとこないかもしれないけど、
他県で報道された映像では中心部の上杉とか村田町とか折立とかバンバン流されていたし、
全国的に見れば仙台市全体が被災地と言って問題ないと思う。

津波でやられたところだけ被災地と呼ぶのは違和感あるなぁ。

729 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:43:51.62 ID:o1dhRUJS0.net
バンバン流されていたってのはテレビ放映されていたということな。
取り急ぎ。

730 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:44:32.79 ID:W0+1W4AnO.net
>>716
なにと比べて「そうではない」と?
サイタマ高額鉄道?
東陽高額鉄道?
因みに初乗り200円は京都市営や横浜市営と比べてどうよ?

731 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:46:18.71 ID:W0+1W4AnO.net
>>725
カスゴミ洗脳されたバカはさっさと寝ろ

732 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:50:25.28 ID:V8xaPu+q0.net
コレはトミ子が悪い。

733 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:55:20.40 ID:o1dhRUJS0.net
>>730
仙台は東西線開業後に250円区間の一部を200円に値下げしていて最早日本一高い地下鉄とは言い難い。

けど地元民は未だに日本一高いと誤解したままなんだよな。
北四番丁〜河原町・薬師堂が200円ってだいぶ安いと思うけど。

734 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:59:18.53 ID:P4Tt16QB0.net
>>733
北四番丁〜河原町・薬師堂間を移動する必要のある人がどれだけいるかどうか。

735 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:03:29.11 ID:AZDw21Zt0.net
>>734
通勤とかかね
あとは役所回る人とか

736 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:11:47.94 ID:JuT/bleNO.net
仙台市も仙台駅近くに住めば自家用車無くても我慢可能かもだが理想は仙台駅近くに住んでも自家用車使いたい。
仙台広いから4号線からアッチなんか鉄道すら徒歩で利用が非現実的な場所も多数だしな。
時間気にしないならバスに乗っちゃえば仙台駅までは行けるだろうけどw

737 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:12:19.54 ID:1zWBeJe20.net
>>17
「ほどほど田舎でほどほど都会で住みやすい」のが自慢らしいけど
裏を返せば「中途半端な田舎」('A`)

738 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:39:33.00 ID:1zWBeJe20.net
>>588
不動産屋によると震災以降物件不足で相場が上がって1〜2割増しになってるらしい

739 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:46:41.09 ID:1zWBeJe20.net
>>722
空港直結は便利で良いな

740 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:48:00.26 ID:pY7pzd8y0.net
出生率が低下した昭和末期から現代まで、仙台は下手な首都圏の郊外都市より人口増加率が高いよね
別に大した産業もないのに不思議

741 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:53:29.48 ID:SF6T21uf0.net
>>368
そこに札幌も追加しとけ。
市電をほぼなくしたおかげで、都心部の交通が貧弱になったし、
都市規模に見合わない地下鉄なんか作らず市電を温存しときゃ、
今ごろ札幌ドームの交通も至便になってたわ。

742 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:57:03.15 ID:SF6T21uf0.net
>>159
中国の土地って完全に所有権は認められてないんだっけ?
国や自治体の要請があれば従わなきゃならないとかで。
日本じゃ土地を持てば聖域になるけど。成田のバカのせいで。

743 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:59:56.21 ID:SF6T21uf0.net
>>682
札幌の悪口はそこまで

744 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:02:38.44 ID:y6Q+y2XR0.net
仙台市長に桜井誠が出馬すればいいのに。

745 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:03:28.14 ID:SF6T21uf0.net
>>160
そういう理由なら新潟とか富山とかにもないとおかしい。

746 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:04:56.67 ID:P4Tt16QB0.net
>>743
札幌は立派な地下街あるじゃないの。

747 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:08:15.21 ID:SF6T21uf0.net
>>189
だから支線がメトロの管轄になるかどうかが問題。
支線は三セク運営ってのはありうるよ。

748 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:11:35.09 ID:SF6T21uf0.net
>>746
それは地下街じゃなくて地下道だろ。
地下道自体に店はない。
地下道からビルの地下にある店には行けるけど。
地下街にできなかったのは、地下道なら道路扱いで国や自治体から補助金出るから。

749 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:13:58.12 ID:P4Tt16QB0.net
>>748
札幌の話だよ?札幌は地下街あるじゃないの。
ポールタウンとオーロラタウン。

750 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:15:28.66 ID:SF6T21uf0.net
>>740
仙台は普通に港湾都市だし、JX(旧日石)の精油所もある。
それに、作並や秋保という温泉地も抱える観光都市でもある。
それより不思議なのは、そんな産業もない札幌が百万都市であること。

751 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:18:21.79 ID:SF6T21uf0.net
>>749
シャッター街の話なんかしてないから。
今や札幌の中心は札駅で、いわゆる大通周辺は廃墟となったわ。
あの地下道も、単に市役所職員が市役所へ通いやすくなるため


のものだし。

752 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:21:05.32 ID:SF6T21uf0.net
>>731
東京とは違うんだよ。
外観とか羽田アクセスとかと違って、
地方の地下鉄新線は明らかに無駄。
札幌の地下鉄なんか見たらつくづくそう思う。

753 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:23:00.53 ID:P4Tt16QB0.net
>>751
廃墟にしちゃあテナントはちゃんと入ってるじゃないの。
あれが地下街じゃなかったら何なの?

754 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:24:36.63 ID:SF6T21uf0.net
>>706
問題は、平成以降に開業した地方の地下鉄で成功した試しはないってこと。
札幌の東豊線の惨状を見てから、どこも及び腰。これでもね。
まあ、そもそも札幌やら仙台やらに地下鉄は不要だけど。

755 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:26:47.27 ID:SF6T21uf0.net
>>753
ああ、爆買い中国人向けのドラッグストアとかな。
典型的な地方なんだよ、所詮札幌は。
札幌から出たことない人は、東京に対抗できる日本唯一の都市だと吹聴してるけど。

756 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:29:49.97 ID:bYUxytzUO.net
こういうの見ると広島が地下鉄に手を出さないのは英断

757 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:30:36.87 ID:P4Tt16QB0.net
>>755
そりゃあ地方都市なんだから典型的な地方だろうさ。
仙台も典型的な地方だろうね、
仙台で不思議なのは、地下鉄できて延々と歩く地下道作ったのに
店がさっぱりないところ。

758 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:31:16.08 ID:xq2NG/kB0.net
ID:SF6T21uf0
こいつまた居るのかw
まともに相手すると自分まで頭おかしくなるからやめた方がいいぞ
地下鉄より都心市電www

759 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:35:58.98 ID:SF6T21uf0.net
>>757
地下道に店がないって意味なら、当たり前。
地下街と地下道のちがいは、国や自治体から補助金が下りるかどうか。
で、道路として整備する地下道には補助金下りるが、店は作れない。
普通の道路だって、道路作る側が店作らないでしょ?

それともうひとつ致命的なこと。
札幌人は札幌を地方都市だと思ってないってこと。
札幌人はマジでアメリカにおける(ワシントンに対する)ニューヨークだと思ってる。

760 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:36:52.77 ID:SF6T21uf0.net
>>758
あのー、広島がまさにそれなんだが?
もっとも運営は広島電鉄という民間だけど。

761 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:41:01.11 ID:P4Tt16QB0.net
>>759
だから、補助でも認可でも受けて地下街にすればよかったのに。
仙台の地下道薄暗くてあんまり歩く気にならない。

762 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:45:42.62 ID:c/nICHGh0.net
需要誤ったんじゃなくてまず地下鉄作るのありきだからな

763 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:46:56.94 ID:SF6T21uf0.net
>>761
地下街だと補助金下りないんだよ。ただの商業施設の扱いになるから。
(駅構内の扱いとかだと別だけど)
だから、札駅〜大通のやつも、地下道扱いだから店はない。
地下道を介してビルの地下にある店へ行くことはできるけど。

764 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:59:23.55 ID:pY7pzd8y0.net
左翼・学生運動がアジト・テロに利用するのを恐れて首都・東京では地下街が発達しなかったため、
地下街=田舎の見栄って言うイメージが強い

765 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 03:04:57.27 ID:bS70Ba5CO.net
東西南北共にJRと接続しなかったのが敗因。

766 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 03:06:51.92 ID:tKEj0Ox70.net
作らなかったら作らなかったで文句言うやつ出るだろうに

767 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 03:11:49.00 ID:Y0e6XhoW0.net
JRも地下走ってるから、最初はよく分からんかった

768 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 03:14:22.24 ID:VGDUhAB80.net
札幌の東豊線といっしょでこれから沿線や終点を開発していくんだろ
まぁ東豊線も一部南北線とかぶりすぎるわドーム直結じゃないわ
反対側は玉ねぎ畑だわ(最近になってようやくマンション乱立)
予算足りなくて短編成でホーム余りまくりでアレだけど

769 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 03:16:49.20 ID:lISuKFsj0.net
地上走らせてるJRがやる気無さすぎなのでベッドタウン化を進めて
沿線住民増やせばどの駅からでも仙台駅への所要時間の短さと
平均7.5分間隔がちゃんと利点として活きてくるだろ

問題は故郷を捨てて東京へまでは行かず仙台に吸い上げれる若者が
北東北の3県から死滅しつつある事か

770 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 03:34:54.66 ID:dPuYP7TV0.net
>>754
札幌は必要だろ糞馬鹿。開業して45年、黒字だドアホウ。

771 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 04:18:44.58 ID:Xg4ha5wH0.net
>>756
広島は地下がヤバい(地下水関係だっけ?)から建設費が高額になるって聞いた

772 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 04:20:22.76 ID:TTbg8ze30.net
車で来たのに酔っ払ってオンブズマンに
家までおぶって送ってもらったよ

773 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 05:15:08.60 ID:p1QP2XBx0.net
>>679
二高って、いじめ自殺のあった中学校のある学区なんだっけ?

774 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 06:49:54.08 ID:o1dhRUJS0.net
>>750
仙台が観光都市だったら、
より観光資源の多い札幌も十分観光都市だろ。定山渓温泉や豊平峡温泉もあるし。

775 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 06:53:34.45 ID:o1dhRUJS0.net
>>763
仙台駅・あおば通駅周辺の地下道は、
札幌駅前通地下歩行空間みたいなビル地下一階扱いの店舗すらないんだよ。

札駅北口〜エルプラザ・合同庁舎の地下通路や、
北1条の中央警察署付近の地下通路みたいなのが延々と続いている。

776 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 06:54:15.23 ID:o1dhRUJS0.net
>>773
今の宮城県に学区制はない。

777 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 06:54:32.97 ID:qfAbCDDh0.net
仙台港はあるが仙台は港湾都市ではない
位置関係がわからない人の見方だな

778 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 07:05:09.63 ID:8i3mNJdw0.net
>>646
空から見たら一目瞭然
仙台は新潟とどっこいどっこい
人口は負けるが高崎前橋エリアが都市圏が広い

779 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 07:51:40.47 ID:41pqx1Z10.net
カッペが集まって来て人増えすぎ!

780 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 07:55:40.60 ID:IdR7wHGQ0.net
宮城の仙台田吾作民は田舎っぺのくせに都会人ぶるのが特徴。
・どうしても人口100万人超えたくて合併しまくり
・空き室率高いのにオフィスビル建設
・大赤字になる事をわかっていながら無理矢理地下鉄東西線建設

781 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:00:05.31 ID:MF6gE/SH0.net
>>750
仙台が観光都市とか無知過ぎて恥ずかしい。
北海道と宮城じゃ外からの観光客数が一桁違うが。

782 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:01:54.06 ID:pgsA7SN40.net
最近は人増えてきたと思うけど実際どうなんだろ?

783 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:07:43.06 ID:L88QkW9R0.net
>>770
南北線はな。他はくそ赤字だけど。
しかも、トータルでは大赤字。
大阪みたいに御堂筋線だけで他の赤字カバーできるようになってから偉そうに申せ。

784 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:12:16.68 ID:L88QkW9R0.net
>>780
なんだ、ダ札幌も同じ醤。
政令市になりたいがために、強姦的な合併繰り返したりな。
その証拠に、被合併側の白石区とか手稲とかの住人は、
今では札幌市域なのに、札幌市街へ行くのに「札幌へ行く」と言うしな。

785 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:12:49.62 ID:MF6gE/SH0.net
>>783
wikiみると2013年度に3線とも黒字達成って書いてあるがオマエの
妄想なんてどうでもいいよ馬鹿w

786 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:16:07.91 ID:MF6gE/SH0.net
>>784
札幌の周りは村ばかりで合併して人口が増える様なところはねえよ馬鹿たれw
最後に合併したの札幌オリンピックの頃だぞ。50年近く合併してない。
仙台なんて平成の段階で人口60万しか居なかったの合併しまくって
90万まで持って行って更に特例認めさせて政令指定都市になったんだろw
インチキだらけじゃねえかww

787 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:17:03.23 ID:o1dhRUJS0.net
>>784
いや普通に札駅行くとか大通に行くって言うけど…

788 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:18:48.29 ID:L88QkW9R0.net
>>785
で、その後は?その前は?
単念で一度だけ達成しただけで射精するって、
マジで朝鮮人なんじゃねえの?札幌人って。

789 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:20:32.25 ID:MF6gE/SH0.net
>>784
おい馬鹿w
wikiまで変造してるじゃないかwww
人口推移見ようと思ったら合併前の地域の人口勝手に加算して
人口水増ししてるぞwwwwww
本当に宮城人はインチキが好きだなwwwwww

>仙台市(に相当する地域)の人口の推移
>(に相当する地域)

790 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:21:24.17 ID:j0cs69DHO.net
政令市なんて何処もそんなもん。
政令市ワースト財政の千葉市なんて百万人超え狙って近隣市に合併打診したのに断られた。
財政悪すぎて共倒れは嫌だからって。

791 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:21:57.81 ID:MF6gE/SH0.net
>>788
トータルで大赤字ってソース出せよ脳タリンwww
デタラメ抜かしてとぼけるなアホンダラ

792 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:22:07.55 ID:L88QkW9R0.net
>>786
豊平町や手稲町がどうかしたか?
特に手稲なんて仙台で言う蔵王みたいなポジだろ。
そんなところまで合併するって・・・
しかも、札幌の強姦的な合併が、仙台を含む「ムリヤリ政令市」の前例になったわけで。

793 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:25:26.00 ID:MF6gE/SH0.net
仙台の1980年の人口はたった66万人だったのにwikiみたら79万人に
変造されてるでござるwwww
さらに都市圏人口ガーとか水増しし放題だなwwww

794 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:29:37.77 ID:o1dhRUJS0.net
>>792
手稲が蔵王なわけないだろwwwww

795 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:30:27.05 ID:MF6gE/SH0.net
>>792
手稲なんてJRの各駅停車でも16分なのに蔵王って何抜かしてんだ糞馬鹿ww
人口も当時数1千人だ。
仙台が無理やり合併した泉市なんて15万都市だぞアホ。

796 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:31:07.11 ID:RUEi+4j40.net
日本一運賃が高い地下鉄が判明・・・もちろんあの街
http://blog.livedoor.jp/mmkazuki/archives/17300306.html

797 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:38:05.21 ID:IdR7wHGQ0.net
最近の政令市は合併しまくりで面積広すぎなんだよね。必死感が半端ない。
神戸(557ku)くらいの面積を限度にするべき。

798 :名無しさん:2016/07/20(水) 08:40:35.25 ID:8iDNl7oS0.net
東京都民の俺からしたら仙台はおろか札幌、福岡、大阪みんなたいしたことない街並み
田舎にしか思えないね
仙台と札幌なんてどっちもどっちだし、ビルは仙台のが高いのあるんだっけ?

799 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:43:10.52 ID:jCn3ghJ30.net
東北遷都、仙台への首都機能移転を速やかに決断してくれ。
皇居・国会・内閣全てを。

800 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:43:39.77 ID:MF6gE/SH0.net
と、井の中の蛙、巨大田舎トンキンのカッペが申しておりますww>>798

801 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:45:33.08 ID:sVPr4UiG0.net
最近の第三セクターはどこもそう
予想は甘々、過剰設備、高給

802 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:45:57.63 ID:bMv2KnUH0.net
東北の日本海側出身だが、仙台には憧れ要素なしw
ただの下層クラスの政令市やし

803 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:47:32.43 ID:+CJ7njhq0.net
>>797
ほんとそれ。
札幌なんか旧市域だけに戻して、政令市剥奪されて札幌町にでもなれよ。

804 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:47:38.38 ID:jCn3ghJ30.net
>>798
首都圏目線からしたら、仙台も大阪も福岡も全ての地方都市は団栗の背比べなのは解る。
日本という鳥は、首都圏を胴体にみて右ウイング(札幌)と左ウイング(福岡)のバランスが悪い。
まっすぐに、より強く飛翔できるように仙台と札幌は国策で強化するんだよ。

805 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:47:58.10 ID:+CJ7njhq0.net
>>803
ああ、もちろん仙台もな。
自己レス

806 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 08:54:32.92 ID:8BSAy8sD0.net
>>320
そう?
なんで仙台ってこんなしょっちゅう電車走れなくなるん? 
とカルチャーショック受けた、山形出身がここにw
大雪の定義が宮城と山形では違うのかもしれんが

807 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:06:42.51 ID:1cmf1icP0.net
仙台にいってびっくりしたのが仙台駅かり二駅ですでに田んぼが車窓から見えることw
各地区代表政令市でもここだけやろ

808 :名無しさん:2016/07/20(水) 09:08:51.93 ID:8iDNl7oS0.net
>>804
大阪もバランスが悪いね。
新大阪駅にはなにもないし、難波が一番の都会のようだかアーケードと橋の街だしな
大阪も二番都市みたいな顔しているが大阪、仙台、札幌、名古屋、福岡どれも団栗の背比べだし、この中でまあ大阪が
少し都会と人口が多いかなくらいだね。
いつもこゆういうスレ立って仙台は土田舎とか100万都市信じられないとかっていうが
ビルは福岡タワー除けば、札幌、福岡より高いのが立っているし空港アクセス良いし、東京からも近いし出張にはかなり便利

809 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:10:02.21 ID:o1dhRUJS0.net
>>806
仙台は雪よりも強風で止まることの方が多い。
ビックリするほど風にヨワイ。

810 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:11:21.69 ID:8BSAy8sD0.net
>>138
確かに坂はね〜

富谷住まいだけど、知人の子は二高の運動部でガッツリやってて、最初は自転車で
通ってたけど、疲れ切って将監トンネルからまっすぐの明石台への坂道が
どうしても登れないということが数度あって、電動の自転車にしたそうだw

うちは子が三高志望で、富谷-仙台間だけでなく三高周辺の坂道も考えるとキツい

811 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:16:03.66 ID:8BSAy8sD0.net
>>196
東北だからいるんだべよ
年寄りの割合考えてけろ

812 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:17:24.02 ID:jCn3ghJ30.net
>>808
大阪は過大評価されてるね。
同じ地方都市同士で比較しても、多少規模が大きいというだけ。
地方都市は政令市だろうが中核市だろうが、質的な面では大差なく首都圏との越えられない壁は同じ。

813 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:24:33.70 ID:1m/rJ/xP0.net
仙山線を複線化した方が良かった気もするが

814 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:27:34.26 ID:OkVXUm3r0.net
なんだかんだで2番は大阪
大阪圏は3番手の名古屋圏の2倍ぐらいあるし
東京圏の半分だけど

都市でみても大阪は2番、3番は横浜や

815 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:31:13.67 ID:y6J9bjtd0.net
東京メトロ東西線はヤバイからな。
西葛西から大手町まで通勤してるが地獄だ。

816 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:32:30.98 ID:/K9hqQ7Q0.net
>>814
大阪の問題は技術の向上で発展の基盤を失ったことと
住民、自治体が後ろ向きで「昔は良かった」「政府や官僚が悪い」を連呼するだけで
現実を直視しつつ発展する方法を考えようとしない点だね
堺屋太一の罪は重いわ

817 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:32:51.17 ID:jCn3ghJ30.net
>>814
その順番、拘るほどの価値がある?
何番目だろうが地方都市は地方都市だよ。

818 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:34:43.38 ID:aPOONpV+0.net
公務員お得意の大風呂敷w

819 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:35:06.41 ID:OkVXUm3r0.net
>>816
大阪は発展の中心と
本来血の巡りが良い中心がズレてんだな

820 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:35:54.11 ID:8BSAy8sD0.net
>>226
ちょっと前までは東口だったら結構楽に駐車場の空き見つけられたけど、
最近はもうずっとどこも混んでる気がする
最期の砦としてた東口パーキングなんて必ず待つもんなぁ

821 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:36:51.36 ID:1cmf1icP0.net
仙台の話で関係ない名古屋や大阪の話をするやつはなんなんだ?
とりあえず雇用については仙台は政令市最下層が現状じゃないか

822 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:37:45.61 ID:SJ3J9CWy0.net
>>793
Wikipediaの過去人口は比較のために
その後合併した地域の人口も含めてるはず

823 :名無しさん:2016/07/20(水) 09:38:03.96 ID:8iDNl7oS0.net
>>812
過大評価されているのはその通りだね。
大阪を批判しているのではなく、電車から見てあべのハルカスなんて住宅街に一つ強大なタワーだから不自然だし、
大阪は東京を意識?して各区にビル作ったがアンバランスになっている
ただ食べ物は安いし街も人間も元気あるね
逆に仙台は新しい東口のビルなんて食べ物が東京より高いのが多く驚いた
名古屋は駅に集中してやたら高層ビル建設しているが明らかに大阪を超えを目指しているのか?
まあ行ったこともない人間がどこを田舎とかレッテル貼りは止めた方が良い
あと首都一極集中は間違いでアメリカのように首都機能移転などで仙台、札幌、福岡を強化した方が良いね

824 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:40:55.36 ID:SJ3J9CWy0.net
>>815
上野東京ラインの開通以降
日本ワーストワンの混雑路線といっていいだろう
メトロ東西線

825 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:42:56.78 ID:S1PYaaAwO.net
>>813
確かに愛子までは必要性あるよな。

826 :名無しさん:2016/07/20(水) 09:43:40.17 ID:8iDNl7oS0.net
>>814
ビルの高さと人口しか二番と威張れる要素ないけどな
大阪、名古屋、仙台、福岡、札幌どれも一長一短あるよ

827 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:46:03.20 ID:1cmf1icP0.net
ビルなんか別にいい
雇用が政令市でもぶっちぎりマイナスなのが住みにくいよな

828 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:52:23.20 ID:aUjrYFfe0.net
地方都市が力持ってて大きいのは悪くはないんだけどな
日本は県を細かく分けすぎて互いに足引っ張り合い過ぎなんだよ
異様に効率悪く労働生産性も低い
役人や議員なんか今の1/3以下でいいし

829 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:57:00.62 ID:8BSAy8sD0.net
>>443
山形県民から見ても都会だすw 今は宮城に住んでてマヒしてるけど、ちょい憧れた

しかし、仙台に住むようになってから東北新幹線で郡山駅見たとき、思ってたより
ずっと都会で凄く衝撃的だった
勝手に福島は山形と同じようなもん、って思い込んでたから
県庁所在地の山形市の100倍都会だ、とカルチャーショックだったw

830 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:00:11.70 ID:3A8oQ7Vu0.net
>>1
とりあえず空論に過ぎないって回答した奴らを一列に並べてビンタだな

831 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:11:35.17 ID:AgDvecbu0.net
地下鉄なんかより、東京まで新幹線で最速1時間半位の効果大だ。
昔よりずいぶんよくなった。東京からのUターン者で
仙台で暮らして何の不満もない、プロ野球もあるし飲み屋も近い。

832 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:17:21.64 ID:h2D70KNS0.net
駅のホームから上がって見える景色がまず田んぼってうちは当分ダメだろう

ダメだ、無駄だと日経がよく叩いてたつくばエクスプレスは
開業から10年そこら経つが沿線住民増えてそこそこ上手くいってる。

833 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:19:09.40 ID:/99DdX7O0.net
仙台駅徒歩圏内でも家賃安いし住むには不満ないな
遊ぶ場所無いのと雇用問題はなんとかしてほしいけど
後テレビ東京系も放送してくれれば最高なんだが

834 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:20:15.62 ID:+CJ7njhq0.net
>>807
札幌は田んぼですらない原野が見えるんだが・・・

>>813
JR東日本の管轄として組み込まれたか、札幌のようにJR北海道として切り離されたかの違い。
もし東北がJR東北として切り離されたら、
仙山線仙石線はは最重要路線として優遇されただろうね。
JR北海道の学園都市線が、民営化当時はただのローカル線だったのが、
今じゃ高架された上に電化までされたようにな。

835 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:20:57.23 ID:foV9HF970.net
仙台は飲食・宿泊とあらゆる物価が総じて高めなのがネックだな。
他の町と比較しても安い選択肢が揃ってない。
出張者と赴任者からカモる経済構造になってる。
せっかく温泉グルメと潜在能力が高いんだから勿体ないな。
もっと庶民文化が開花して千客万来になるといいよ。

836 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:26:31.46 ID:+CJ7njhq0.net
>>828
それって、地域ごとの一極集中って意味でもあり、
そうなったのは、地方が衰退したから、東京まで出る余力のない人の受け皿になっただけだよ。
仙台や札幌には、いくら産業がないといっても、
東京からの出張や駐在員から搾取する仕事だけはあるからな。風俗とか。

837 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:28:42.98 ID:Sbp3OBr20.net
>>24
開削工法は耐震性に問題があるとか言われてた

838 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:29:19.58 ID:+SCSi3TH0.net
親が大手の金融機関で日本の主要都市が転勤対象で
うちもあちこちで行ったが仙台はイマイチだったな。
家建てるにしても一番人気ないって言ってた。
子供が東北弁訛りになるの嫌がったり。
一番人気は札幌、次が福岡だったかな。親の同僚で札幌に
家建てた人結構居るわ。

839 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:10:24.08 ID:AgDvecbu0.net
まあこういう話で都会度の話題がでるが、自分が東京にいた頃は安アパートで電車利用、
田舎に引っ込んでから車利用の一軒家住まい。貧乏人の暮らし向きは地方の方がいいと思う。
大都会東京は金持ちも多いが、貧乏人も凄く多い。

840 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:14:21.55 ID:uHKPWQb40.net
◆2016.6月 オフィス空室率 前月比
東京   4.07%  0,02ポイント悪化
札幌   4.17%  0,08ポイント改善
横浜   5.58%  0,15ポイント改善
福岡   5.60%  0,06ポイント改善
大阪   6.36%  0,01ポイント悪化
名古屋 6.89%  0,16ポイント改善
仙台   9.21%  0.19ポイント改善


仙台悪すぎ。

841 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:25:26.51 ID:TirCjEl40.net
>>509
川崎市「地下鉄無いけど文句あるのか」

842 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:29:24.40 ID:O+VInVfA0.net
>>682
というか仙台は100万人以上の市の中で唯一広大な田畑に囲まれた市だから

843 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:31:02.11 ID:sZxS4jQ00.net
>>824
15年くらい前行徳から茅場町まで通ってた
その頃も毎朝地獄だったが今はもっとすごいのか

844 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:36:36.72 ID:1cmf1icP0.net
>>842
いまでこそ100万以下だが似たたいぷの新潟という政令市があるからな
日本海側はそちらに流れないと

845 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:38:32.66 ID:+CJ7njhq0.net
>>839
そりゃ転勤のような同じ賃金もらってりゃそうだけど、
転職の場合、地方の賃金は東京の半額かそれ以下。
東京で30万しかもらってなければ、地方じゃせいぜい15万。

846 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:50:54.20 ID:sL2LwMr00.net
需要予測は「ほんとうの予測を3倍したもの」(お役人談)だから、合ってるよ

847 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:52:12.61 ID:8srV4VKY0.net
>>839
まぁ、2ちゃんで地方をバカにしたがるのは都会の貧乏人だからなw

848 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:58:49.03 ID:i5KI53G+0.net
>>525
泡沫の地方都市静岡から見れば十分に都会に感じたけどね。

849 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:59:18.39 ID:WoTjylwF0.net
>>841
文句有る有る
オマケに道路も糞

850 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:02:43.85 ID:i5KI53G+0.net
>>849
いい加減に首都高を大師から東名迄、さらには中央道の稲城まで伸ばせよ。

851 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:22:42.61 ID:U91KJ0AO0.net
並行する都心部に直通させるバス廃止して地下鉄に強引に乗り換えさせると、大クレームが出るのは京都の東西線醍醐地区や福岡市営地下鉄、広島のアストラムラインでも実証済。
フィーダーバスは減便・廃止され、結局車移動に移行する。

852 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:35:18.79 ID:1f+b0zwm0.net
商業統計によれば、仙台駅周辺は、新宿駅周辺、東京駅周辺に次いで東日本では3位

853 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:43:57.31 ID:1cmf1icP0.net
>>848
トーホグ人が異常に課題評価なイメージ

854 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:48:03.16 ID:upPt8Prm0.net
東西線の朝ラッシュのせいでMacBookの液晶割られた

855 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:51:20.86 ID:9zNL+Oya0.net
地方都市は普通にバスを増便させるだけでいいだろうに

856 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:58:05.93 ID:3zGtOO3R0.net
青葉山に登攀地下鉄通せよ

857 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:01:27.87 ID:mD5Kx6ka0.net
東西線は仙台人ですら「ハァ?」な計画だったしな。
計画決定の時がちょうど「夕張市破綻」のニュースが流れたとき。
仙台市民としては絶望的な気持ちになったのを覚えてる。

実は今回のような批判をそらす「一発ホームラン」「隠し球」が、
「パンダ招致」。実現性の有無はさておいての「批判そらし」で。

ところが隠し球を「震災復興」で予定外に晒しちゃったあげく、
パンダレンタル料1億円/年という事までバレてしまって台無しに。

858 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:06:23.95 ID:U91KJ0AO0.net
>>854
東京メトロだろ?
並行する都営新宿線使えよ。

859 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:10:14.39 ID:kLLFRjrs0.net
来渡ちょんパチンコ王国なんだから

パチンコ税とれ

860 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:16:15.63 ID:yLB1TpEP0.net
大丈夫!今、田舎者の三大娯楽施設”スーパー、100均、回転寿し”を津波到達地に建てて集客してるから!

861 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:17:37.24 ID:5QwxwBuc0.net
地下鉄ができると、「うちらもいよいよ都会の仲間入りだな」って感じするもんな(´・ω・`)
分かるわ〜
地方の憧れなんだよ

862 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:18:18.81 ID:+CJ7njhq0.net
>>851
まさに札幌がそれ。
地下鉄できたばかりに、都心直行がなくなったら、車へシフト。
結果、札幌はいわゆる「ファスト風土」の先進地域になりましたとさ。

863 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:35:17.75 ID:9Te+6mli0.net
アホみたいに高い運賃を何とかすれば利用者増えるんじゃね?

864 :民放5チャンネルin岡山:2016/07/20(水) 14:06:07.97 ID:Qw8r3Ocw0.net
民放4チャンネル僻地狭島とよく比較されるのが、同じく民放4チャンネルの僻地ダ仙台なのである。

865 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:07:02.92 ID:TRXy7p2Z0.net
>>862
それをしてない福岡なんかバスで渋滞してるじゃんw

最初の頃は地下鉄に乗り継いでも大して値段変わらなかったからスムーズに移行出来たんだけど、今は割引渋いから文句も出るさ

866 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:08:15.98 ID:gGS5Ivcr0.net
沿線施設はベニーランドと動物園くらいしか知らない

867 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:34:39.46 ID:ODQr4qHk0.net
都心部の辺あたりの駅にパークアンドライドの駐車場を整備したらヨロシ。
都心部までマイカーで行ってもシンドイだけ。

868 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:39:19.80 ID:FyvWUkh80.net
>>806
カモシカさんが

869 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:42:21.81 ID:QFy4x+P/0.net
荒井?辺りに安い学生寮でも造れば少しは増えんじゃね

870 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:46:12.99 ID:pqMirqbc0.net
>>864
県の経済力が雲泥の差だし、岡山の場合2局は香川持ち

871 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:46:24.55 ID:eUH4UuY30.net
>>15
長野ですら地下鉄走ってるのにな

872 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:48:48.05 ID:+CJ7njhq0.net
>>15>>871
すべては分不相応に地下鉄なんか作りやがった札幌が悪い。
しかも京都や横浜よりも出し抜いて。
そりゃ仙台も地下鉄欲しくなりますって。

873 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:51:23.45 ID:+CJ7njhq0.net
>>864
北海道の場合、「北海道」としてひとまとめだから有利すぎるわ。
NHKと同じ区割りで民放を設定するなら、
「北見」とか「室蘭」なんか2局だろな。宮崎みたく。

874 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:15:48.71 ID:7Da2BuKZ0.net
>>168
客が多すぎて重くて動けないことがあったはず

875 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:54:49.38 ID:wtNgCqFu0.net
>>840
仙台だけ9%超えてるって極端に悪いな。札幌の数字の良さにびっくり。
札幌は東京23区に次いで転入超過数全国2位らしいが北の果てに何があるんだ??ww

876 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:59:25.10 ID:wtNgCqFu0.net
異常な空室率と地下鉄の需要予測のデタラメさは仙台人の
気質に関係ありそうだな。

877 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:01:41.66 ID:vGLmT70O0.net
>>245
ベルリンのリングバーン、結構外環路線じゃない?割りと郊外走ってるイメージ。

878 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:33:48.87 ID:TRXy7p2Z0.net
>>873
そこが道州制のいいところ
まとまれば大きくなる、中心都市として札幌が出来た

879 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:35:42.05 ID:IqgaekK8O.net
東北を犠牲にして

発展した棚からボタ餅仙台市

880 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:50:30.67 ID:uHKPWQb40.net
日本海側に一つくらい巨大な都市があったほうがバランスは良いから
東北は仙台じゃなくて新潟中心にしちゃえばよかったんだよな。
旧帝も新潟に作ってたらいまごろ200万都市になってたよ。

881 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:59:15.25 ID:PB6IylXp0.net
>>880
新潟は東北じゃないしw

882 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 17:08:00.94 ID:9QzzfP+A0.net
川崎市は税収の殆んどがナマポと福祉で消えてしまい借金だらけ
人口も税収も右肩上がりだけど地下鉄なんて作る金が無い
それはチョンが多過ぎだから

883 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 17:10:31.40 ID:uHKPWQb40.net
>>881
仙台だと東北まとめるのは難しいんだから
きっちりと新潟を東北区分で中心にしちゃえばよかったという話

884 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 17:11:54.10 ID:mUI84l4/0.net
東西線で乗り過ごして西船橋にいった事があるが、あそこで起きなければ仙台まで行ってたかも知れない

885 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 17:16:00.92 ID:Yepq/rPe0.net
結局車が無いとどうしようもない所だからこんなもんじゃないの
新しい路線ができるなんて田舎じゃほぼ無いんだしいいじゃないか羨ましすぎる

886 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 17:16:49.35 ID:+CJ7njhq0.net
>>878
それはただの都道府県合併だぞ。
道州制って単にまとまるってことじゃなく、
地方交付税なしで自分でどうにかしろってことだぞ。

887 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 17:24:11.30 ID:BKzSdZBj0.net
>>101
俺勘違いしてた 仙石線と直通だと思ってたら違うのね

888 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 17:53:20.10 ID:pY7pzd8y0.net
>>882
市電があったとこで地下鉄が作れなかった都市って川崎、呉(戦中戦後は全国人口8位とかだった)、秋田の3つだけ

889 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 18:28:25.02 ID:MJBOavUK0.net
>>876
駅前なんてほんとにこんなに需要あるのかと思うぐらい
ビル建ってるからな
田舎なんだから、もっと分相応でいいとおもうんだけど
地下鉄もいらんから
多少バスのせいで渋滞はするけどさ
結局赤字になったら、その分市で補てんして
市民税に上乗せなんでしょ
仙台あたりは車社会で、車無いと生活できんのだから
地下鉄なんて作るだけ無駄

890 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 19:24:32.87 ID:nQBmhKkW0.net
役所はどう頑張っても赤字って試算したけど当時の市長が役人が間違ってるって言ってごり押ししたんじゃなかったっけ?

891 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 19:34:01.96 ID:rOIRbO500.net
赤字になっても構わないからつくるんだよ
要は市の予算を利権関係で分配したかっただけ
こういうの造っちまえは半永久的に金を生む
赤字でも定期的にメンテナンスしないとあかんからね
市長の懐にもかなり入ってるだろう

892 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 19:42:20.54 ID:yFPSwEcn0.net
>>98
同感だ きっと朝鮮人が多いのだろう
なんかよそよそしくてツンツンしてるね

893 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 19:50:33.80 ID:8iDNl7oS0.net
>>889
田舎ではない仙台に来たことないだろお前?
なんでも東北は田舎とか馬鹿にする
自分が田舎者なのに

894 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 19:56:23.91 ID:gpmjd8xB0.net
殺人ラッシュの東西線よりもはるかにいい
毎日の通勤が快適

895 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:01:14.42 ID:D53S0xfG0.net
仙台は郡山レベルだよ。
駅周辺以外は何もない。

896 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:02:02.37 ID:MBfejwTP0.net
福岡、札幌、広島の繁華街はデカーと思えるのに、仙台の繁華街はいまいち物足りない感がある
仙台の繁華街てアーケードしかなくね?

897 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:05:58.36 ID:nIyBwv/A0.net
>>893
仙台と大阪が変わらないとか2ちゃん以外ではそんな恥ずかしいことは言わない方がいいぞw

898 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:12:24.30 ID:0EkRKC5k0.net
作るためにわざと予測盛っただろ
誰かが土地取引で儲けてるはず

899 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:15:34.38 ID:XJkHmUZR0.net
>>896
札幌は札駅だけに固めてあるからな。
仙台のような泉とか長町のような副都心がない上に、
名取や多賀城のような衛星都市もない。
例えるなら、ドラクエの街。一歩外出れば原野。

900 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:22:24.77 ID:oYRUJUa80.net
>>899
へー、なるほど。
札幌の住みやすさが分かった気がする。

901 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:25:49.19 ID:zVlMR16M0.net
ラッシュ時でも座れるほど空いてたりするの?
地下鉄開業と同時に並行するバス路線がかなり廃止になったって聞いたけど

902 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:28:04.55 ID:i9QxgFS/0.net
「裁判官が適切な判断を行わなかったせいで,
 余計な出費がかさみ,税金を無駄に消費された」

って裁判起こせたらいいのにね

903 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:32:49.82 ID:gpmjd8xB0.net
>>901
天気と時間帯によるかな
朝でも座れる確率高い

904 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:44:21.58 ID:J4Q+P+u00.net
大阪が他の政令指定都市と変わらないってのはないわ。
大阪単体なら愛知の3倍だけど、京阪神と滋賀入れれば10倍くらいはある。
名古屋なんて、子分は岐阜、四日市、豊橋くらいだからな。

905 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:59:50.72 ID:MJBOavUK0.net
>>901
バス路線廃止にはなってない
この路線の多くは城南高や工大生、向山高の通学だろうけど
そこまでは今まで通り
仙台駅前から八木山動物公園駅までのバスがあり
今までは終点が緑ヶ丘三丁目だったのが、動物公園駅止まりが増えて
終点まで行くのが少なくなった

東西線に乗っても動物公園駅まで300円
バスでも動物公園駅まで300円なんで
そこから先の青山〜緑ヶ丘の人は不便になった感じか

906 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 21:15:07.28 ID:o1dhRUJS0.net
>>905
実際のところ八木山で割りを食っているのはあの辺ぐらいだろうね。

西高校付近は東西線開業で運賃実質値下げになった。
(↑300円+100円-乗継30ポイント=370円)

八木山南は毎時3本⇒2本に減ったとはいえ、並走する宮城交通が動物公園駅まで乗り入れしたからそこまででもない。
むしろ長町方面には行きやすくなった。

西の平の減便は、宮城交通の乗務員不足のせいでもあるからなんとも言えない。
むしろ東西線となんら関係のないエリアの減便のほうがひどいしな。

907 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 21:17:11.98 ID:o1dhRUJS0.net
>>899
新札幌や琴似、手稲、麻生は立派な副都心だし、
小樽や江別、北広島や千歳といった衛星都市もあるんですが…

908 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 21:20:59.70 ID:zVlMR16M0.net
>>905
>>906
バスにはそこまで影響ないのか。
>>903
調べたら、朝はそこそこ乗ってるみたいだな
都内でも昼間はそこそこ空いてる路線もあるし、完全に無駄な路線ではないのかな

909 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 21:21:09.47 ID:o1dhRUJS0.net
>>862
札幌の冬の道路状況を考えたら地下鉄駅結節のほうがマシ。
宮の沢〜札駅とか札駅〜新札のバスの
あまりにもひどい遅延状況をみれば、
福岡みたいな都心流入はデメリットしかない。

910 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 21:54:54.88 ID:TRXy7p2Z0.net
>>909
大雪が降った次の日除雪が間に合わなくて、手稲のバス営業所から札幌駅まで5時間くらい掛かったらしい

911 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 22:19:23.24 ID:E4AN7T8r0.net
地方都市は路面電車の方がかっこいい

912 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 23:10:43.26 ID:6aF7dTIs0.net
昔は路面電車走ってたのにな。茂庭方面にも電車があった。

913 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 23:11:13.83 ID:btQSJZp90.net
>>432
かなりの遅レスでツッコミだが仙台市営地下鉄東西線駅のそのレス…、多分あんた仙台民だろうが駅名「六丁目」じゃなくて「六丁の目」だろ。w

都民の俺に突っ込まれてどうするんだ?って間違いではあるw
予測変換に頼りすぎて文章校正し忘れたのかな?

914 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 23:19:14.42 ID:Slc+rs1a0.net
雨にぬれずに国際センターに行けたのは便利だったな

915 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 23:20:54.53 ID:2hFiB2cu0.net
なんだ東京メトロのげろ混み東西線の話じゃないのか

916 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 23:23:00.58 ID:k+57Y5gH0.net
>>788
気持ちは分かるが何でもかんでも朝鮮人と言うとバカにされるぞ

917 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 23:43:36.99 ID:nzeW4tCc0.net
>>880
朝鮮半島に近いからなしだな

918 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 23:48:28.75 ID:rXCfGQ8f0.net
>>895
大嘘つくな!
仙台に行ったことない人間のセリフ
郡山と一緒なんて仙台も馬鹿にされたものだな
>>897
>仙台と大阪が変わらないとか
どこにそんな事書いている?文書をまともに読めない莫迦は書き込みするな!
>>904
だから大阪は、名古屋、仙台、福岡、札幌よりワンランク上の都会かもしれないが
しょせん東京からみたら大阪も地方都市なんだよ
東京とはレベルが違う
大阪も心斎橋なんかアーケードだけだろう
東京都民からしたら政令指定都市なんてどこも同じでなにか地方臭しかしないが
横浜だけは都会の匂いがする

919 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 00:07:17.38 ID:thY8v/2v0.net
東日本エリアの繁華街規模は、新宿、東京、仙台の準備
次いで、池袋、渋谷と続く
仙台は仙台駅前だけって言う奴がいるけど、一番町や国分町がメインだよ

920 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 00:19:04.17 ID:YbkGJkDW0.net
>>907
札幌は昼間人口と夜間人口がほとんど変わらない。
ベッドタウンでもないし衛星都市とは言えんな。
千歳とか本州民からすれば離れすぎ。

921 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 00:29:12.76 ID:FXn5cPM60.net
>>799
司法は?

922 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 00:31:47.57 ID:HiHG2YyP0.net
>>919
東京ってどこだ?w
普通にぶっちで銀座トップだろ
新宿も三丁目と歌舞伎町と西口はそれぞれ別の街だな

923 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 00:43:14.41 ID:ddeSW5290.net
>>7
仙台より都会の広島は、JRとアストラムラインと路面電車でやってるのにな。

まあ路面電車が広島は私企業(廃止なら相当の補償が必要)で、仙台は公営企業の違いはあるけどな。

924 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 00:52:02.30 ID:WuaNi+/t0.net
実際,作ること自体が目的だよ。
東西線事業推進の是非が議論になってた当時,
推進派の市議から,
「都市の格として地下鉄は必要,修学旅行で地下鉄に乗りに来るところもある」
とか直接聞いたよ。

925 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 01:53:21.49 ID:GC/enYTYO.net
>>923
広島は地下鉄の代わりに仙台や札幌に存在しない都市高速に投資している。
それと路面電車より、バスの方が早いの広島市民は知っているから、バスが強くて、
しかも福岡の西鉄独占とは違い、五社が市内入り乱れて競争しているので、実質急行バスに当たるバスとか、用途使い分けで路線覚えればだが凄く便利。
仙台の地下鉄に乗った感想だが、仙石線地下化構想の方が地下鉄建設より先だったで、
市内中心部は地下深すぎて不便極まりないので一駅なら絶対に歩いた方が早い糞不便。
勾当台とか三越の地下二階から、更にまだまだ二階位は下ってびっくりしたよwm

926 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:13:42.36 ID:8CYMKb4m0.net
広島は他所から来た人はいらいらするだろうね。

地盤は関係ない。やろうと思えば出来たけど調整が困難だし
人口動態的に中心地も疲弊して目を覆うばかりの悲惨さだから
やらなくて正解。

927 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:15:40.46 ID:VMrunS1f0.net
結局ちいさな都心にみんな車で流入するから
朝夕のラッシュは地下鉄できても全然かわらないな。

928 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:19:46.68 ID:/OSIUw1Y0.net
開発が進めば増えるんじゃないの
本数的にも便利な鉄道が仙台には要る

929 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:25:46.28 ID:E76XBCdk0.net
パンダ女

930 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:28:27.35 ID:qNVnL1240.net
繁華街の規模で言えば仙台は横浜の駅周辺と関内を足したくらいの規模はある
横浜は桜木町〜みなとみらいでだいぶ都会のイメージアップしてるけどね

931 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:29:44.40 ID:rtqKeEVU0.net
仙台行ったことないけど、東西線の西側は地図で見た限り、すごい線路の形してるんだな
終点の動物公園を南に延伸したほうがいいんじゃないか?

932 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:45:45.40 ID:UbWPYCzh0.net
仙台の地下鉄って何で停車時間あんなに短いの?
足の不自由な人なんかが降り損ねそうなんだが。

933 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:48:14.98 ID:GqKkXhcv0.net
大丈夫。市民税バンバン上げちゃえ!
ついでにゴミ袋も値段倍にしちゃえ!
もう仙台脱出したからいくらでも上げていいよw

934 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 03:37:45.42 ID:8CYMKb4m0.net
地下鉄も市内に空港もない、広島は仙台より田舎。

935 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 04:33:41.03 ID:CtSsVqLw0.net
一方、東京の東西線は、有数の混雑路線で需要を低く見積もり過ぎた。

936 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 05:28:21.33 ID:BxLxVmM00.net
仙台の百貨店売上高ショボ過ぎるけど何でなの?
完全に広島より田舎だよね?

937 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 05:29:18.28 ID:LIXjUV7T0.net
jkdファイoempire@picnic.tottkぁkgh南アkたんかいrきなたいいkふぁんたいrrk‘kふぃいksっ家kgかんかkふぃいいあll;fじゃjjふぁ;;あfjf;あjjjjふぁ;るうfjj;うう;あhjgf
あああjg;あgjkgjjtjjjg;あ;jgj;;あ

938 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 06:19:59.16 ID:oJ1zFIKo0.net
>>872
横浜だって港北ニュータウンや立場等は地下鉄出来て並行バス路線は軒並み減便。
埼玉高速鉄道だけは地元バス会社が非私鉄系で地下鉄の影響食らってない。

939 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 06:28:26.79 ID:oJ1zFIKo0.net
>>882
川崎国の路線バスは半端なく路線網の密度あって尚且つ便が多い。都内や横浜市内以上に地元民でないとさっぱり解らない行き先ばかりだけど。
よそ者が土地勘よく分からなくて、京急大師線駅から20分位歩いて来訪した話すると驚くね。

940 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 06:48:45.30 ID:oXUoqWli0.net
>>899
開拓地の人造都市だから比べられない

941 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 07:33:25.98 ID:8079Os6f0.net
>>899
札幌は副都心あるだろ。新札幌周辺だけでもインチキ合併前の
仙台より人口多いぞ。人口70万人くらい居る。

942 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 08:00:36.81 ID:nS8tpG4b0.net
>>923
広島より仙台の方が都市圏人口も多いし、商業統計も上じゃなかったっけ?

943 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 08:04:11.36 ID:nS8tpG4b0.net
>>922
東京って言ったら丸の内、八重洲だよ
商業統計の見方ぐらい覚えろよ
ちなみに商業統計だが、銀座は新宿にダブルスコアで負けている

944 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 08:05:38.30 ID:TsiECgsW0.net
札幌は昭和42年以後は合併とかしていないだろう。47年の政令市昇格時には
すでに100万突破。冬季五輪に地下鉄(全国4都市目)。
以後は自然増だけで200万人近くに増えた。仙台とか広島のような無理押しがない。

945 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 08:47:16.48 ID:8naYYY3G0.net
札幌の話やめね?
仙台が札幌に敵うわけないって仙台人が普通に思ってます

946 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 08:49:42.94 ID:8079Os6f0.net
>>942
地区別百貨店売上高で仙台は政令指定都市で最低。6月の速報値で広島は
100億円だったのに仙台は64億円。都市圏人口が多かろうが所得が
低いからどうにもならん。経済状態の悪い札幌ですら120億円ほどあったのに。

947 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 08:54:38.20 ID:Rw0rGRd60.net
>>899
長町とかいう糞田舎が副都心などと言ってる時点でww

948 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 08:59:12.31 ID:8079Os6f0.net
>>947
泉区も人口15万人の泉市を地下鉄建設を餌に無理やり合併しただけだしw
副都心も糞もない罠。

949 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:03:37.07 ID:pR12735D0.net
>>909
それでマイカーシフトして、さらなる渋滞になりゃ世話ないわ

950 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:06:43.79 ID:pR12735D0.net
>>916
一瞬のできごとを常時行われてると思っちゃうのはチョンの特徴だし、
それ以前に北海道人自体が朝鮮人みたいなもの。
ミンシだのミンスだの入れるし、元知事が金日成の葬儀に行ったようなやつだし、
元市長が自衛隊批判したあげく、自衛隊がカンカンになり雪まつり縮小されたり。

951 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:09:21.84 ID:pR12735D0.net
>>946
人口で割れば札幌が最悪。
それに、仙台は藤崎、広島には福屋という地場百貨店があるのに、
札幌なんかイオンが進出されたぐらいで、
地場百貨店の丸井今井がつぶれちゃうからな。
ちなみに、現存の丸井今井は三越伊勢丹HD傘下。

952 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:11:56.80 ID:pR12735D0.net
>>941
そもそも札駅が副都心だったが、今では事実上札駅が都心扱い。
大通り近辺は市役所があるからどうにか旧市街づらできるが、
それ以南の商業地は典型的なシャッター街。

953 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:17:06.08 ID:pR12735D0.net
>>945
新幹線ない
都市高速ない
総合商社ない
大手電機メーカーない
地場百貨店ない
地方銀行ない(旧無尽の第二地銀じゃなく)
体育学部ない
県外の衛星都市ない
有名私立高校もない(駒苫は札幌じゃねえよ)

そもそも東北地方に入れてもらえない時点で負けなんだよ!
半世紀前はアメリカだった沖縄ですら、今ではすっかり九州の一員なのに。

954 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:21:24.53 ID:E56wWVwg0.net
仙台スレって定期的にpR12735D0のような札幌sage野郎が出てくるよな。

「仙台は副都心あるが札幌には副都心がない」という主張は無理があるよ。
つうか札駅なんて今も昔も副都心じゃねーよ。大通に近すぎる。

955 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:21:25.39 ID:8079Os6f0.net
>>951
都市圏人口(笑)では札幌より仙台の方が上なんだろww
仙台は東北900万人の首都とか言いたい放題なのに都合が
悪くなると札幌叩き。叩いてるつもりでも格下すぎて
逆に叩きのめされてる仙台哀れ。

956 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:24:46.74 ID:pR12735D0.net
>>955
震災でもないのに地場百貨店がイオンに食われる時点でダメダメだロッテ。
青森の中三(なかさん、と読む)ですら、震災まではどうにか保ってたし、
盛岡のカワトクもいまだ健在。
札幌なんかまず盛岡にも劣るってこと自覚しろ。
余談だけど、函館のボーニモリヤも、福島の中合の一店舗でしかない。

957 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:24:59.14 ID:8079Os6f0.net
>>954
馬鹿すぎて憐れみを覚えるだけだなww
仙台なんて論外のまったく話にならん糞田舎だから。
同じ土俵に上がってるつもりなのが痛々しい。
仙台なんて10大都市にすら入ってないのに。

958 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:24:59.65 ID:E56wWVwg0.net
>>953
私立高校のレベルは仙台より高いだろ。
知名度でも学力でも。

東海大四⇒東海大札幌とか、北海とか。
進学校だったら北嶺も有名じゃね?

仙台なんて偏差値62の東北学院高校がMaxな時点でお察し。

959 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:26:04.62 ID:E56wWVwg0.net
ラグビーなら札幌山の手も有名か。

960 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:27:26.70 ID:1YeLA2I80.net
>>939
川崎は市電がしょぼしょぼだったな。川崎駅から工業地帯に回り込んで向かう誰得な一本だけ。

961 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:29:28.18 ID:pR12735D0.net
>>954
横浜でいうところの横浜駅前みたいなポジだろ。
横浜の都心は名目としては(広義の)関内だけど、
商業地としては駅前に差をつけられてるのと同じ現象。

962 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:30:42.01 ID:E56wWVwg0.net
>>925
札幌、仙台、新潟みたいな北国には
路肩が狭い都市高速規格が作れないんだよ。

新新バイパスとか仙台東部・南部道路、
仙台西道路なんて本来なら都市高速でもいい代物。

963 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:33:27.75 ID:E56wWVwg0.net
仙台も東西線ができてからは
一番町衰退、駅前一人勝ちになっているな。

964 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:36:35.17 ID:jz1q0Moo0.net
東北大の学生さんが使うかと思ったけどそうでもなかったのか

965 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:38:33.15 ID:TsiECgsW0.net
>>958
いやいやいや、人体を切り刻んだウルすら学園を忘れてもらっては。
名大現役だよ。

966 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:40:12.96 ID:GMNCypFL0.net
地下鉄東西線ができたおかげでわれわれ鉄道ファンはいきいきと生活ができるようになったよ
今こそ鉄道中心の社会に戻るべきじゃないかな?

967 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:40:49.46 ID:Rw0rGRd60.net
>>962
対面通行区間のある都市高速とか田舎ッペ丸出しだろww
単なる有料バイパスと同じだからww

968 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:47:04.11 ID:Fo0m3l0X0.net
あれ、今はオンブズパーソンって言わなきゃいけないんだろ。

969 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:51:48.92 ID:QM5eTxJh0.net
損得勘定して自分にメリットなさそうな人がケチつけてるだけ

970 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:57:59.16 ID:8naYYY3G0.net
なんだか煽ったみたいになっちゃったな

971 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:58:05.44 ID:S/fjzWel0.net
東京の東西線は人大杉
客が助走つけて無理やり乗ろうとする

972 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 09:58:37.99 ID:TsiECgsW0.net
東の東西線、西の田キ

973 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:07:59.62 ID:WujRp+h10.net
>>969
たしかに八木山の朝鮮学校の生徒さんには便利な路線だわな

せっかくだから終点の駅名も朝鮮学校駅にして
路線名も朝鮮学校線にすればよかったのにね

974 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:16:08.63 ID:E56wWVwg0.net
>>964
むしろ青葉山・川内・国際センターが事実上学生専用なのがな…
川内駅は亀岡の団地民が使うからまだマシだがり

975 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:17:09.59 ID:E56wWVwg0.net
>>965
ウルスラってドミニコと同じようなイメージだけど今は違うの?

学院高校よりは格下な気がするんだが。

976 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:22:54.77 ID:TsiECgsW0.net
>>975
参考まで
http://高校偏差値.net/miyagi.php

977 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:24:23.77 ID:oJ1zFIKo0.net
>>972
東京メトロ東西線の運賃を2倍にすれば京成や都営新宿線に客流れて空くよ。
千葉・船橋方面からだと東西線経由で最安値の交通費しか出さない企業にも問題有り。

978 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:26:51.32 ID:QM5eTxJh0.net
クルーグマン・スティグリッツ・サマーズといった一流の経済学者が目先の赤字に
とらわれないでインフラ投資の拡大でデフレを乗り切れと提言してる

反公共事業に固執している時代錯誤の新自由主義者が文句言ってるだけ

979 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:37:29.02 ID:oJ1zFIKo0.net
>>960
同じ行き先で市バスと臨港バスの競合バトルも激しいな。
仙台は市営バスと宮交談合状態でアグレッシブな追い抜きなんて無いし。

980 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:45:39.50 ID:kiexGQr90.net
仙台は結構都会って聞いてたけど全然大した事なくてビックリwww

981 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:47:21.80 ID:E56wWVwg0.net
>>976
ファッ!?
ウルスラ高杉ワロタw

てか学院高校は向山・泉館山・宮城野にすら負けるのかよ。
三高と同格だった頃と比べたら凋落もいあとこだな。

982 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 11:31:21.45 ID:v6CYhZpF0.net
>>957
黙れこの糞田舎者
>仙台なんて10大都市にすら入ってないのに。
嘘を書くな!
てめえどこに住んでんだ?
仙台が糞田舎?札幌より高いビルがあるがな
馬鹿丸だしやね
>>936
百貨店売上高低いから札幌や広島より田舎とかってどういう基準?
なんで低いか教えてやろう人口が少ないのと雇用と仙台人がケチだからだ
田舎とかなんたら全然関係ない

983 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 13:11:45.33 ID:VP0ruury0.net
結果論としては道路の整備に予算回したほうが数倍良かったな。

984 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 13:14:09.95 ID:1pqzr1ia0.net
全然良くないw

985 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 13:31:09.75 ID:97eZAt2T0.net
>>980
何事も遅れてる東北の田舎では一番というだけの話だから。

986 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 13:34:27.29 ID:97eZAt2T0.net
>>951
アホ。
仙台何位よwww


【2015年 全国百貨店 店舗面積ランキング!】
http://motokadenchan.seesaa.net/article/431900458.html
順位 店舗名 面積
1位 あべのハルカス近鉄本店・・・100,000u ☆大阪☆
2位 松坂屋名古屋店・・・・・・・・86,758u (名古屋)
3位 大丸札幌店・・・・・・・・・・85,000u (札幌)
4位 東武百貨店 池袋店・・・・・・ 82,963u (東京)
5位 西武池袋本店・・・・・・・・・81,623u (東京)
6位 そごう横浜店・・・・・・・・・81,311u (横浜)
7位 阪急うめだ本店・・・・・・・・80,000u ☆大阪☆
8位 名古屋栄三越店・・・・・・・・78,484u (名古屋)
9位 高島屋大阪店・・・・・・・・・78,000u ☆大阪☆
10位 大丸大阪心斎橋店・・・・・・ 77,000u ☆大阪☆
11位 鶴屋百貨店・・・・・・・・・76,592u (熊本)
12位 伊勢丹新宿店・・・・・・・・64,296u (東京)
13位 日本橋三越本店・・・・・・・64,000u (東京)
14位 大丸梅田・・・・・・・・・・64,000u ☆大阪☆
15位 京都高島屋・・・・・・・・・61,316u □京都□
16位 そごう広島店・・・・・・・・57,839u (広島)
17位 高島屋横浜店・・・・・・・・53,950u (横浜)
18位 高島屋新宿店・・・・・・・・53,946u (東京)
19位 名鉄百貨店・・・・・・・・・53,108u (名古屋)
20位 阪神百貨店梅田本店・・・・・53,000u ☆大阪☆
21位 札幌丸井今井・・・・・・・・52,000u (札幌)
22位 京都大丸・・・・・・・・・・50,830u □京都□
23位 大丸神戸店・・・・・・・・・50,656u ★神戸★
24位 岩田屋本店・・・・・・・・・49,554u (福岡)
25位 大宮そごう・・・・・・・・・47,986u (さいたま)
26位 博多大丸・・・・・・・・・・44,192u (福岡)
27位 そごう神戸店・・・・・・・・43,563u ★神戸★
28位 銀座三越・・・・・・・・・・43,111u (東京)
29位 トキハ本店・・・・・・・・・42,564u (大分)
30位 ジェイアール京都伊勢丹・・・41,978u □京都□

987 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 13:41:02.87 ID:bsG9KQDs0.net
>>985>>986
なにが遅れている?東北田舎と決めつけているお前の頭だろ遅れているのは

全国百貨店 店舗面積ランキングに仙台に入っていないからだからどうした?
東京も四位だしなにか?
これで田舎とか都会の基準にはならんね
馬鹿かお前?

988 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 13:49:15.56 ID:97eZAt2T0.net
>>987
古来より東北は田舎

989 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 14:40:13.41 ID:ojn5xbha0.net
>>986
仙台ゼロワロタww

990 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 15:02:53.69 ID:OG4sJ6GV0.net
おらほのFORUSをディスってんのかよ?

991 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 15:45:43.03 ID:1EcI18sr0.net
渋滞が緩和されるだけで充分元が取れると思うけどね。

992 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 17:08:51.54 ID:SHV951900.net
この速さなら言える。おれ、宝くじ当たったら水時計復活させるんだ

993 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 17:23:42.38 ID:QuT08OsW0.net
>>982
高層ビル云々言うのは田舎者の特徴。
では、あべのハルカスのある大阪が東京より都会なのか?
アクトタワーのある浜松が札幌なんかより都会になるのか?
占冠村は都会になるのか?

頭おかしいな。

994 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:35:08.57 ID:OG4sJ6GV0.net
ラス前8時な!!

995 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 19:50:33.13 ID:YbkGJkDW0.net
>>990
フォーラスは百貨店ではありませんけど。

996 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 19:56:01.24 ID:Siqe1V/10.net
>>943
丸の内、八重洲、有楽町、銀座、日本橋あたりは
緩やかにつながってて1つの繁華街とも言える。
まあ結局は分け方の問題だな。

997 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 19:59:16.67 ID:9Rc9VX52O.net
仙台は市電環状線の中だけ!

998 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 20:01:37.29 ID:9Rc9VX52O.net
ホントの仙台は空襲で焼けた所だけ!

999 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 20:03:15.82 ID:9Rc9VX52O.net
仙台の地下鉄の始発駅は皆田舎!

1000 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 20:04:34.77 ID:9Rc9VX52O.net
二番丁小学校万歳

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★