2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】「福岡と博多」 “ツートンカラー”の微妙な関係…便利な表現は「福博の街」

1 :ニカワ ★:2016/07/16(土) 02:41:21.77 ID:CAP_USER9.net
黒田二十四騎と黒田長政に扮(ふん)し旧福岡城内を練り歩く武者行列=3月27日、福岡城おおほりまつり
http://www.nishinippon.co.jp/import/fukuoka_style/20160715/201607150022_000.jpg
博多総鎮守として「博多っ子」の心のよりどころになっている櫛田神社
http://www.nishinippon.co.jp/import/fukuoka_style/20160715/201607150022_001.jpg
福岡藩の中心部が武士の町・福岡と商都・博多の間で明確に線引きされていたことを表す正保福博惣図(1646年、福岡市博物館所蔵)
http://www.nishinippon.co.jp/import/fukuoka_style/20160715/201607150022_002.jpg
福岡市中心部を流れる那珂川。右が「博多」、左が「福岡」=福博であい橋から撮影
http://www.nishinippon.co.jp/import/fukuoka_style/20160715/201607150022_003.jpg

■混乱生む要因多数

 今やNHKの“顔”として定着した感のある桑子真帆アナウンサー=神奈川県出身=に、「博多と福岡の違いは何だと思うか?」と質問が飛んだ。今年3月までレギュラー出演していた人気番組「ブラタモリ」の博多編(2015年9月放送)でのことだ。

 福岡県外の人にとって、博多と福岡の違いは分かりにくい。そのうえ、それらの地名を地元の人々は結構あいまいに使う。

 例えば、空路での福岡入りなら到着は福岡空港だが、JRやフェリーだと博多駅、博多港となる。漫才コンビ「博多華丸・大吉」の出身は博多でなく福岡。福岡市の街を紹介する全国放送の番組で、テロップに「福岡県博多市」と存在しない自治体名が流れることすらある(最近では2014年の民放であったようだ)。

 さて、桑子アナが自信なさげに出した答えは、「博多は博多というエリア。福岡は福岡県(のこと)」。残念、不正解でした。

 福岡市の行政区の一つに「博多区」はあるが、地元の人が「博多は美人の多かでしょ」と言っても、それは博多区でなく福岡市全体の美人率の高さを自慢している。加えて、江戸期は隣り合った地域としての「博多」「福岡」があった。混乱や勘違いを生む要因がありすぎるのだ。

■商人の町と武士の町

 福岡市一帯が歴史に初めて登場するのは、西暦57年。「後漢書」東夷伝に、光武帝が奴国(なこく)に金印を授与したと記されている。「漢委奴(かんのわのなの)国王」と刻まれたその金印は、江戸時代に福岡市北部の志賀島で見つかり、国宝になった。この「奴国」をはじめ、一帯が古代から栄えてきたのは間違いない。

 「博多」という地名が出てくるのは、奈良時代の759年。『続日本紀』によると、律令制下で、九州の行政機関として置かれた大宰府(福岡県太宰府市)が、朝廷に対して博多湾一帯を指す「博多大津」の国防警備の懸念を伝えたものだ。

 奈良時代から平安時代にかけては、大宰府に属した迎賓館「鴻臚館(こうろかん)」が置かれ、平清盛が日宋貿易の拠点として港を整備。豊臣秀吉は九州平定と朝鮮出兵の拠点として「太閤町割り」と呼ばれる町づくりを行い、博多商人たちが国際貿易都市へと発展させた。博多が「商人の町」といわれるゆえんだ。

 一方、「福岡」は、岡田准一主演の大河ドラマ「軍師官兵衛」で描かれた黒田官兵衛の長男・長政(初代藩主)が「福岡城」築城に着手した1601年から始まった。城を築いた那珂川から西のエリアを「福岡」と命名したからだ。

 これは、黒田家祖先ゆかりの備前国邑久郡福岡(岡山県瀬戸内市)にちなんだというのが定説。博多との境界に石垣を築き門番が見張った。この区切りによって「商人の町・博多、武士の町・福岡」の“ツートンカラー”が保たれてきた。

 福岡城の周囲には堀を巡らせ、敵が城下に侵入しても直進できないよう道をカギ型にしたり、袋小路を設けたりと町割りに仕掛けを施した。その名残は今も、若者でにぎわう大名地区にあり、「路地裏」として街の魅力になっている。

>>2に続く。

9 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 02:57:04.38 ID:WSRdzhdmO.net
>>6
福岡市民から一言

勝手に対立煽りすんなクソハゲアフィカス工作員が

よそはよそ
うちはうち が福岡民

10 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:00:13.26 ID:+uyh/Ppc0.net
>>9
はいはいあんたが大将

11 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:08:24.66 ID:mz6obF3S0.net
ほーけー手術したの?

12 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:12:21.02 ID:P6SFESMv0.net
とっとっとー
とっとっとー

13 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:13:11.51 ID:syN6sXZW0.net
他県民に浸透してんのは博多の方だよなぁ

14 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:16:30.05 ID:XnVGWyJb0.net
まあ少なくとも古代から栄えてきた、伝統ある都市だからね博多は
江戸以降開発が進んだ
関西以東のポット出の新参とは格が違うと思ってる節はある

15 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:16:39.06 ID:cQxqtVCW0.net
比べるなら福岡と北九州だろ
くらすぞ

16 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:16:44.87 ID:cuRt5ubC0.net
>>6
名古屋は魅力ない一位
横浜は東京のコバンザメ
大阪京都は薄汚い

福岡よりずっと大都市だと思ってたのに・・・
そんなんじゃないんだってガッカリするんよ

17 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:18:36.43 ID:RB9Mx9qe0.net
福岡の代表がタモリ
博多の代表が武田鉄矢

18 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:18:45.64 ID:tHrIcCKG0.net
大した街じゃないけど住みやすい。

19 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:19:28.00 ID:qYvOq23k0.net
北九州市が歯噛みしながら


20 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:19:38.95 ID:N9V5eh9J0.net
流し読みしたけど
正解は結局なんだよ

21 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:20:35.01 ID:JvHh/1Aw0.net
確かに横浜では福岡みたいに手榴弾が手に入らないから、
田舎ってことでも良いよ

22 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:22:01.12 ID:yoVqdD+E0.net
うーん、福岡では東京で働きたいと思うのは
上昇志向の強い奴でチラホラいるけど
他の地域の名前が挙がる事はほとんどない

23 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:22:37.39 ID:RB9Mx9qe0.net
>>20
県外に対しては博多
県内に対しては福岡市

24 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:22:49.54 ID:W41mdmgHO.net
>>17
どっちも違う。博多っ子って、櫛田神社や住吉神社の氏子とかの
博多山笠の神輿持ってるような限定されたごく一部のエリアの人だよ

25 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:23:07.98 ID:j91qx8W00.net
更に北九州という大都市があるからややこしい

26 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:25:20.78 ID:N9V5eh9J0.net
>>23
うまいなw

27 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:27:40.38 ID:tHrIcCKG0.net
>>23
博多区とか中洲辺りが博多っ子。または明太っ子。
他は福岡民。

28 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:28:18.90 ID:gU9D4wr40.net
なんか幸薄そうな感じ

29 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:32:03.44 ID:OqnLpnyA0.net
鳥越の出身地
くさい
めんたいこ

30 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:33:11.63 ID:RB9Mx9qe0.net
>>24
鉄矢は博多区出身だから細かいことはいいんだよコォノーばかちんがぁ〜〜〜〜

31 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:33:56.53 ID:mKLsaqEI0.net
はかたの塩

32 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:34:02.81 ID:tfcWdSiL0.net
北九州って名前がダサいな
小倉の方がいいだろ
原爆落ちてればもっと観光都市になれたのに

33 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:35:47.31 ID:7yug+shz0.net
博多ぁ〜 のぉ〜 人ぉ〜よぉ〜〜♪
博多があるけん、よかとばい
博多っ子

とか、何かと愛嬌があるけど、福岡って二文字になると、で?って言いたくなる

34 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:35:47.32 ID:eUSit4At0.net
天神と福岡のほうがわかりやすい

35 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:36:38.60 ID:eUSit4At0.net
間違えた

天神と博多のほうがわかりやすい

36 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:37:34.28 ID:cX9WZA+sO.net
大都会福岡を嫉妬するスレはここですか。水上公園再開発やっと終わったか

37 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:39:59.33 ID:cX9WZA+sO.net
簡単に言うと、博多というのは朝鮮人が作った造語、福岡というのは岡山からかっぱらった純日本語。

38 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:40:21.83 ID:z3yP3P1h0.net
福岡と改名する前の福崎の方が良かったな。
兵庫にも福崎はあるが。

39 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:41:33.81 ID:hoAJTKkJ0.net
博多、久留米、北九州で全然文化も人柄も違うから福岡で同じに見られたくないから博多って言うんじゃないかな
博多は特に北九州とかいう土人と一緒に見られたくないんじゃないかな

40 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:44:46.65 ID:7yug+shz0.net
間違えた…
山笠のあるけん博多たい だったorz

41 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:46:35.81 ID:tHrIcCKG0.net
明太子

42 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:47:48.26 ID:RB9Mx9qe0.net
福岡博多を都合よく使い分けるのが博多っ子、もとい福岡市民
北九州市でも小倉っ子って厳密に言うと限定的な呼び方があるよな

43 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:47:59.10 ID:tHrIcCKG0.net
博多っ子
福岡県民
明太子

44 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:49:21.83 ID:tHrIcCKG0.net
博多人形買う人見た事ないや。売ってもないや。

45 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:50:26.27 ID:zLmwE/zT0.net
>>20
修羅の国

46 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:53:11.07 ID:tHrIcCKG0.net
住みやすい街。

47 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:53:30.13 ID:OrY9mbOJ0.net
他地域の人間にしてみりゃそんなの知らねーわな
福岡は福岡

48 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:54:12.66 ID:7yug+shz0.net
>>37
違うじゃん、盾の役割を果たし、商業都市でもあったからこその「博」じゃん
たらこ を 明太子 とか、朝鮮漬 を 白菜漬 とかならともかくw

49 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:57:01.27 ID:FnJ+/HaN0.net
商業の街 福岡
産業の街 博多

50 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:57:17.61 ID:RB9Mx9qe0.net
>>44
昔はテレビの上とか棚に木彫りの熊みたいに飾ってあったけどなw
今は山笠の飾りくらいしか見ないな

51 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:57:33.47 ID:ngmhOq2KO.net
>>42
だって北九州市は、若松、八幡、門司、小倉の4町合併なんだから、小倉っ子が限定的って当然じゃん

52 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 03:57:56.64 ID:fZ3N8HHv0.net
京都ですら洛中の内々に思ってる選民意識を除けば対外的に洛中と洛外は違うやら洛中はええとこでしょなんて言わないのにね
他人にしてみりゃ福岡は福岡でしかないのにおかしいよねこの人たち

53 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:01:12.71 ID:5OQB/vqu0.net
横浜の中区だけが博多
横浜市は福岡市
川崎は北九州みたいに
同じ神奈川でも別物

こんな感じのヒエラルキーを感じる
博多っ子っていうのが一番自慢気

横浜でいうハマっ子

54 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:03:07.61 ID:zXfjIKeH0.net
長浜あたりは福岡でなく博多な気がする。
いやなんとなく。

55 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:03:26.88 ID:RB9Mx9qe0.net
>>51
そうそうだから博多っ子も本来は限定的なんだが、他県の人にいちいち説明するの面倒くさいだろ
小倉っ子って呼び方は知名度低いから北九州市民はそれに乗っかる機会がない

56 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:04:03.03 ID:EWZ5r1XDO.net
土人と武士

57 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:05:05.52 ID:aCQhYglN0.net
>>9
一度でも福岡に行けばわかるが絶対にそれはない
○○(都市名)は福岡より大したことないやろ?○○には○○があるん?福岡は凄いやろ
これがほんと、どんな場面、人間からも普通に出てくるのが福岡

二年住んでたけど最後の最後までそうだったし慣れないどころかいらつきっぱなしだった
他にあんな気質の住民が多い街ないよ

58 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:05:33.80 ID:RB9Mx9qe0.net
>>53
たぶんそんな感じに近い

59 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:06:33.07 ID:REmSQsHS0.net
         【また福岡か】【やっぱり福岡】【さすが福岡】 
         【はいはい福岡】【福岡丸出し】【福岡じゃ日常】
         【かろのうろん】【これが福岡クオリティ】 
         【修羅の国】【だって福岡】【相変わらず福岡か】
         【福岡だから仕方ない】【どうせ福岡だし】
.   ∧__∧   【それでこそ福岡】【まぁ福岡だし】【常に福岡】
   (´・ω・)   【福岡では日常風景】【福岡すげー】【だから福岡】
.   /ヽ○==○【きょうも福岡】【福岡では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの福岡】 【なんだ福岡か】【ばかだもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

60 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:06:42.16 ID:COO80/yZO.net
>>51
戸畑がぬけとる。5市合併。

61 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:07:47.84 ID:Zh0y6oyc0.net
博多は商人の街でJR博多駅がある
福岡は武士の町で西鉄天神駅がある

これでOK?

62 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:08:01.44 ID:EW0coINz0.net
福岡県博多市とすればいい

63 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:09:13.57 ID:7yug+shz0.net
北九州は工業で栄えたから水に恵まれてる
福岡は商業で栄えたから知名度に恵まれてる

64 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:11:38.64 ID:RB9Mx9qe0.net
>>62
そうならなかった理由は>>2の最後の方に書いてる

65 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:12:36.43 ID:JvHh/1Aw0.net
>>53
ネットで知った薄い知識を披露してどうするの?
本当の横浜とは中区という意味じゃないし、さらに言えば選民意識とかとも無関係

66 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:14:09.29 ID:aW2q5hDb0.net
博多て中洲があるところだろ?それと新幹線駅?

67 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:23:47.71 ID:zjPqOC7v0.net
>>1
天神は?

68 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:24:36.40 ID:YV/irc3N0.net
ツートンカラーって、二匹の豚の色ってこと?

69 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:28:20.18 ID:Bm5Jgp4P0.net
俺は八幡の人間やからどうでもいいたいw(^o^)
ガラが悪いバイwww

70 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:29:00.20 ID:LSd2orX50.net
岡多の街…の方がしっくりくるが。

71 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:29:52.07 ID:KcpFT5XR0.net
福岡市以外(例えば小倉や久留米)の人間が「福岡に行く」と言ったら福岡市に行くということ。
あんまり「博多に行く」とは言わないな。博多はあくまで博多地区であって、そこにピンポイントで行くなら言うだろうけど。

72 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:29:55.71 ID:Vw+J4LIo0.net
天神は福岡
川端が博多

73 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:30:04.99 ID:5OQB/vqu0.net
>>65
横浜は明治以降の港町ってだけでたしかに歴史も浅いし違うかも

けど、横浜にも面倒臭い奴らやヒエラルキーがあるのはたしか
横浜市歌って奴で横浜育ちは盛り上がるが

横浜も広いし、横浜中区コンプレックスがある。
元町や山手とかもあるしな。なんつーかイメージする横浜らしいんだよ
でもなぜか青葉区、港北区、都筑区とかが私たちはセレブって格好つけてんだよな
マツコがウザイって言ってるのすげえわかる。
たまプラってなんだよww団地じゃねーかっていう
金妻から勘違いしたか。東急もやっちまったな

74 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:30:20.61 ID:Nw3gOaD10.net
県庁のあるのが福岡、にわかせんぺいがあるのが博多。

たまには、喧嘩に負けてこい。

75 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:33:56.36 ID:KcpFT5XR0.net
>>66
>>67

中洲は博多になる
天神は福岡

那珂川が堺になってて、東が博多で、西が福岡。

博多は商人の街で、福岡は城下町・武士の街。

昨日追い山で終わった、博多祇園山笠はもちろん博多の祭り。
昔は那珂川を超えることはなかったけど、最近は福岡地区にも山を見せに出ることもある。
山笠で「中洲流れ」「東流」「土居流」なんていう流れに分かれてるのは、博多の筋(通り)ごとのエリアに分けてる。

76 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:33:59.14 ID:RB9Mx9qe0.net
>>74
県庁は博多区やないかい!ややこしいw

たまには喧嘩に負けてこい、には同意

77 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:34:17.86 ID:aW2q5hDb0.net
>>71
博多駅のイメージだけかな?福岡としか言わないね。あとラーメンとか

78 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:35:44.39 ID:Vw+J4LIo0.net
福岡天神は西鉄が開発した新しい街
博多駅周辺はJR九州が最近開発したもっと新しい街
商人の街として古くからあるのは博多部の川端

79 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:36:38.29 ID:aW2q5hDb0.net
>>75
そうなんだ?、天神はよく知らないけど空港はよく知っている。

80 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:40:27.90 ID:RB9Mx9qe0.net
対外的には博多っ子で通すこともある福岡市民だが
正直本物の博多っ子が使う博多弁はちょっとウザいとも思っている
喫茶店で博多弁使うオッサンやオバちゃんは決まって声がデカい

81 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:40:30.64 ID:KcpFT5XR0.net
>>79
空港は・・・福岡でも博多でもなく、あのへんは「板付」とかいう人が多いかも。
福岡空港は昔「板付空港」って言ってたしね。よど号ハイジャックの頃とか。

82 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:41:19.47 ID:5OQB/vqu0.net
博多は山笠ってケツ出すふんどしの祭りが格好良い

のぼせもんじゃないと男じゃないみたいな

83 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:41:57.70 ID:KcpFT5XR0.net
>>80
俺は東区だけど、コテコテの博多弁使ってる人間は居ないなあ・・・長谷川法世みたいなのw
あんなのマジで博多のごく一部だよな。

84 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:43:45.62 ID:xojpsidw0.net
もともと博多駅は今よりもっと北にあったんだがそこら辺は本当に博多だった
今の博多駅のあたりは博多というか住吉だった
博多駅を中心に博多だと考えるとちょっとおかしい
福岡ってのももともとは福岡城あたりのことで
那珂川の西あたりは本来の福岡らしい福岡ではない

85 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:44:00.61 ID:aW2q5hDb0.net
>>82
見たことないんだ、興味あるね。三社祭とどっちが盛り上がる?

86 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:50:06.63 ID:uJ8eM8wb0.net
離島の大都市では断然札幌の方が好き

87 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:51:53.47 ID:RB9Mx9qe0.net
札幌キタか
そろそろ岡山が名乗り出てくる頃だなw

88 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:52:48.91 ID:4ZMshUwO0.net
身の程知らず
この言葉が一番当てはまるのが福岡

89 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:53:17.00 ID:OeZQ+T7GO.net
>85
おまえ、そっち系だな

専門誌では三社祭がアニキたちの祭りw

90 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:57:14.59 ID:5OQB/vqu0.net
>>85
俺は神田祭は見たことあるけど、三社祭はみたことない

岸和田みたいに、男がこのためにやってるって感じ。山車も高くて大きい

91 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:59:05.29 ID:xVGm8inbO.net
あわせて福多にすればめでたい感じでいいだろ

92 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 04:59:17.94 ID:n7vcE+IDO.net
>>8
また馬鹿チョンがケチつけとるわ、半島へ帰れクズ

93 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:03:51.62 ID:IlsKICgi0.net
機能早起きして追い山見に行ったから
今日も早く目が覚めたわ
博多山笠スリル満点でかっこよかったわぁ

94 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:04:37.92 ID:vVJ/+Z3l0.net
関東だが、博多イコール福岡県

違う言い方をすると

福岡県には博多以外の街は無いと思っている。
純粋な意味で博多イコール福岡県

95 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:04:38.12 ID:lmf9Lhdg0.net
>>21
それ北九州だってば
博多でも福岡でもない

96 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:09:39.28 ID:KcpFT5XR0.net
>>94
小倉って知らん?

97 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:10:52.85 ID:vvfJjg0a0.net
意外と迷うのが、県内でどこから来たか聞かれた時に「博多から来ました」と言うか、「福岡(市)から来ました」と言うか。

98 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:13:22.77 ID:Lg2z0PyA0.net
東京と新宿の違いは?とか言ってるようなもん

99 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:14:40.60 ID:H0IVQjvH0.net
なんか最近ほとんど間あけずに同じ話題繰り返すね。

100 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:15:28.58 ID:IlsKICgi0.net
>>66
簡単に分ければ福岡市博多区が博多
博多駅、キャナルシティー、川端商店街、中洲、博多港、あたりかな
博多から地下鉄で5分の天神は中央区
デパート、天神地下街、地下街駐車場
ギリ中央区に福岡城跡、大濠公園
博多駅から地下鉄5分の空港は糟屋郡
アビスパ福岡拠点の博多の森近く
昔は板付ベースで米軍が居た
都市高速、新幹線、九州自動車道
まあ、凄いコンパクトにまとまってる街だな
昔、単身赴任して気に入ってそのまま家族呼んで永住しとるわ

101 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:16:27.76 ID:OeZQ+T7GO.net
久留米は福岡ですと言ったらいけない雰囲気がある(他県もん)

102 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:19:02.16 ID:owKgM4fEO.net
>>86
離島って何なのか良く分かってないだろ?w

103 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:20:17.73 ID:FRaloWYx0.net
山笠に出ている地域が博多

それ以外の福岡市が福岡

104 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:20:55.40 ID:IlsKICgi0.net
>>101
ちっごやろ
喧嘩しようような喋り方怖い

105 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:24:16.76 ID:9UWLZ0nQ0.net
>>14
そうだね
由緒ある左遷都市だね

106 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:25:33.03 ID:IlsKICgi0.net
福岡県って、狭いのに方言が多彩だよね
北九州は本州より、全く博多弁は使わない
筑豊は言わずと知れた筑豊弁
博多区近郊は爺婆みたいな博多弁
武田鉄矢みたいな、なんばしよるとや。
福岡市内は普通の博多弁、なんしよーと

107 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:25:42.60 ID:vVJ/+Z3l0.net
>>96
小倉自体は知ってる。
けどそれがどこにあって何県かは知らない。

多分だけど
鹿児島は一番下
長崎は島ばっかりあるところ
熊本は地震の報道でだいたいあの辺くらい

は分かるが、その他の県はどこかはよく分かっていない。

まあ、埼玉群馬栃木茨城の位置関係がわからんのと同じだ。

108 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:29:44.04 ID:EqESmmUt0.net
福博会の街

109 :名無しさん@1周年:2016/07/16(土) 05:34:57.58 ID:WsyUYKp70.net
>>106
同じ北九州市でも、小倉と八幡じゃ方言違うし。

総レス数 763
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★