2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地方移住】50歳から住みたい地方ランキング 人気は北九州市 “木綿のハンカチーフ現象”とは?

1 :DQN ★:2016/07/09(土) 08:31:27.97 ID:CAP_USER9.net
50歳から住みたい地方ランキング
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/185/304/be529a86f3bfc6823491e9122fb7484920160708150855419.jpg

 50歳から住みたい地方ランキングで興味深い結果が出ている。

 月刊誌「田舎暮らしの本」(8月号)が、「50歳から」とあえて年齢を区切ってアンケートを行ったところ、堂々の1位に人口95万人を超す「北九州市」が選ばれた。意外だったのは、上位に「新潟市」(2位=人口80万人)、「静岡市」(6位=同71万人)など地方の大都市が顔を並べていること。

 ちなみに、同誌は毎年恒例で「住みたい田舎ランキング」も発表しているが、今年の1位は人口3万人の兵庫県朝来市だった。天空の城として名高い竹田城跡がある風光明媚な土地で、シニアがセカンドライフを送るにはぴったりな場所だ。

 違いは何か。同誌の柳順一編集長に聞いた。

「医療や介護の充実度を考えると、必然的に地方都市が上位に来るだろうとは予想していました。いわゆるリタイア前のシニアは、地方でスローライフを送るのではなく、働いたり地域貢献したいという条件を付けて考えるのです。受け入れる自治体にとっても、消費増や税収が増えるというメリットがあります」

 簡単に言うと、田舎でのんびり……というのではなく、娯楽も職場も東京や大阪と遜色ない町を求めているようだ。北九州市なら映画館も数多く、EXILEだってコンサートにやってくる。それでいて、少し車を走らせれば、山や川に行き着く。さらに同市は「移住促進事業」で、住宅取得をする移住者に最大50万円、子育て世帯の転入者には家賃2カ月分など補助金も充実。市立病院は小倉北と八幡東、門司区に3カ所あり、将来的な医療も心配ない。

■若いころに暮らした転勤先へ

 そして、もうひとつ50歳移住の特徴として見逃せないのが、「木綿のハンカチーフ現象」だ。

「三菱総合研究所の松田智生さんの分析ですが、転勤族の恩返し移住というのがあります。生まれ育った故郷にUターンするのではなく、若いころに会社の転勤で赴任していた場所に戻るのです。これならまったく知らない土地に移り住むのではないし、当時の知り合いも待っている。非常に合理的な考え方です」(柳編集長)

 北九州市、新潟市、高知市などの地方都市が選ばれた背景には、転勤先だったという関係が大いにあるのかもしれない。

 太田裕美が歌った「木綿のハンカチーフ」(昭和50年)は、東へと向かう列車(電車ではない)で都会に出た恋人に、女性が「染まらないで帰って」と歌う。だが、恋人は都会の絵の具に染まり、ついには帰ってこない。女性は「涙拭く木綿のハンカチーフ下さい」と言って終わる。

 太田裕美がいるのかは分からないが、地方で自分の帰りを待っている人のために帰るのだ。

日刊ゲンダイ:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/185304/3

671 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:35:28.27 ID:snMVH2bd0.net
掘りもん出しは反則だぞ

672 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:36:13.25 ID:wYT9EkJd0.net
新潟市は大して雪も降らないから
寒ささえ我慢できれば暮らすには悪くないかもね
いわゆる田舎暮らしではないけど

673 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:36:31.62 ID:4LekwOGr0.net
関東は確かに食い物が不味いかもしれんけど
それはもっと北に対してだから
食い物は北に行けば行くほど美味くなる

674 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:36:32.70 ID:+iGMhfVu0.net
焼鳥の味付けくらい、自分の好みで言えばいいやん?そんなんも聞かんとダメなん?ってことですな。内臓系はタレ、他は塩、時々、味噌ダレってのもあるけど、福岡の屋台なら、もはや、無視されるレベルだわ。

675 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:36:36.68 ID:GpvEpCXh0.net
東京(八王子)、神奈川、岐阜、愛知、広島、愛媛と住んで来たけど

住み易かったのは岐阜>>>愛知>愛媛だったな
老後に住みたくないのはダントツで神奈川

676 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:37:12.57 ID:snMVH2bd0.net
北九州…せこい街か

677 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:37:42.44 ID:a+10Dqse0.net
>>17
カントリーガールは4番で一応オチがあるじゃん

678 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:37:49.04 ID:IL+TUM/q0.net
>>675
まさかの広島dis

679 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:37:54.48 ID:wtZUb5fx0.net
九州とくに福岡なんてグズ野郎しかいないじゃん
セコくて器が小さいくせに威張りたがるチョン気質

680 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:38:07.74 ID:vj7L5aQL0.net
>>636
松山の女にひどい目にあったのかwww

681 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:38:17.26 ID:h062k/V80.net
>>665
今はそっちの方が正解でしょw
最近、風呂屋行っても、滅多に刺青は見ないw

682 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:38:59.06 ID:4LekwOGr0.net
岐阜か
新幹線からみたらのっぱらしかないけど住みやすいのか

683 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:03.86 ID:Cpfyva+R0.net
太田裕美は3歳で春日部に引っ越してるので埼玉育ち
実家の寿司屋は今も春日部にあるぞw

684 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:20.05 ID:d25WFUTx0.net
東京住んでた時は楽しかったけど福岡は市内でも行きたいところがないからね
23区住みだった人は地方なんて来たら引きこもりになるよ
人も土地も超つまらんしテレビもゴミだから

685 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:21.72 ID:eGYPJFPZ0.net
死ね!今こそお国の為に!

686 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:25.65 ID:09zmcCuf0.net
>>663
川崎って意外に治安がいいんだな?

687 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:32.67 ID:UR8O6lOI0.net
信ちゃん、信介ちゃん
織江の唄 のとこか?

688 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:35.75 ID:R/F8M3f30.net
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



どんどん増えるMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png

689 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:40.31 ID:s9hbGV8o0.net
福岡と下関が海の幸とか大々的に言われてあいだの北九州はあまり言われないのはおかしいよな

690 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:44.39 ID:lJ7O9HAB0.net
新潟に5年住んでたが、雪はきついな
あと冬の曇り空。鬱病になりそうだった
食い物関係については、観光で行くと地味だが住むなら最高かも
どうでもいいスイカとか枝豆とかやたら美味い
あと女の子も可愛い

でも雪でトータルマイナス
加えて、他県に比べると「背の高い男がモテない」謎の傾向がある気がした

691 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:47.20 ID:h062k/V80.net
>>679
今は関東だろよw
朝鮮人を殺せーーー!とか
お前らどんだけガラ悪いんだよw

692 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:55.20 ID:5N6MB5eD0.net
>>673
一度宮崎行って宮崎牛と地鶏食べてみい
馬鹿舌じゃなければ感動するぞ

693 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:39:59.45 ID:iCmCCiLA0.net
修羅の国福岡の恐さ

筑豊:言わずと知れた無法地帯、30年は時が遅れている

北九州:ロケラン装備、方言が異質だから九州とは認めない

福岡:犯罪の見本市、性格の腐ったクズが多い

筑後:ヤクザの紛争地域、サイコパスの生産地

http://i.imgur.com/yb1la13.jpg
http://i.imgur.com/pCsIIwt.jpg

694 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:40:03.91 ID:a6RTx0JI0.net
>>673
九州の方が食べ物がおいしいと思う
太陽を浴びないとうまくならないよ

695 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:40:13.43 ID:Ayu5VsHz0.net
>>551
ホームラン軒は深夜まで開いてるのがいいだけ、飲んだ後に締めでいくから味なんて余り関係ない

696 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:40:29.21 ID:NYjvLNS10.net
不便でも高知の太陽の下で暮らしたい

697 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:40:30.55 ID:WZRGXymo0.net
>>684
つまらないだけならいい、DQNしかいない・・

698 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:40:52.17 ID:22kXGlfR0.net
>>640
地震が嫌なら岡山県しかないな。
倉敷付近なんてどうよ?
50万と100万都市で品揃えは大して変わりはない。
結局、思いついたとき簡単に大阪、東京へのアクセス出来るかどうかが一番って事。

結局新幹線沿いじゃないと、アクセス大変で都会に出るのも一仕事。

699 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:40:54.71 ID:2WJV+x3T0.net
木綿のハンカチーフのどこに転勤要素があるんだよボケカス死ね安倍

700 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:41:08.55 ID:eGYPJFPZ0.net
北九州

朝鮮人の町だぜ

701 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:41:39.71 ID:F8ZEauqM0.net
待っててくれるわけねえだろ。元恋人。
それにその人も自分と同じ50代のおばさんだぜ。w

702 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:41:54.44 ID:PRbvnV1K0.net
>>681
はい
じゃあ、次はマジで

救急車がサイレン鳴らしてすぐ横に迫っても知らん顔の民度
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

703 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:41:57.26 ID:sYWemV+x0.net
手りゅう弾とか落ちてなかったっけ?

704 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:41:57.87 ID:bSvR2OSw0.net
東京から転勤して福岡市と北九州市両方住んだが圧倒的に福岡市の方が良かったわ
北九州市は小倉以外はクソ
八幡西区とかヒャッハー感がハンパない

705 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:42:05.55 ID:a6RTx0JI0.net
岐阜のような、海の無い所はまず却下だわ

706 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:42:13.24 ID:K/k/OdFp0.net
>>675
大体似てる。
千葉、神奈川、三重、広島、山口、福岡に住んだけど、西は年食ってから住むにはいいなと思う。
瀬戸内海沿いは良かったわ。
神奈川はあかんわ。

707 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:42:15.76 ID:+iGMhfVu0.net
瓦礫?だいたい、テメーら関東が使ってる福島の瓦礫を始末してるんだろ?なにを言い出すのかな?放射能が怖いなら、焼鳥も、ラーメンも、飛行機もきついな。

708 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:42:23.35 ID:7bLZbP2l0.net
土地持ちの資産家や年収数千万なら便利な都会に住むのも理解できるが
人の多さ、家賃の高さ、満員電車を享受して都会が最高といってる庶民階級は
感覚が麻痺してるマゾなんだろうな
狭いケージで卵産んでるニワトリとどんだけ違うよ?

709 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:42:54.74 ID:cBO8msVi0.net
なんで都市部はないの?

710 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:43:27.62 ID:FPihtneg0.net
いやいや、北九州市に2年住んでたが適当に都会でレトロで食べ物も美味しいし別府近いし
いいとこだったよ。

711 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:43:30.60 ID:4sAIkQqY0.net
木綿の安価豆腐

712 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:43:42.92 ID:uWRWPuYg0.net
>>655
急にサンパウロなんか出してきて意味不。ブラジルのSPならガルボンブエノ
行っても日本人街は東洋人街に名前変えてシナ・チョーセン乱入・主導してるよ。
SPのどの場所が良いのか、何が良いのか?治安悪くファベーラもあるよ。物価高いよ。
夜空港から発着する便予約すると空港行くのに怖さは修羅の国100倍レベル。

713 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:43:47.97 ID:gH6t6Evj0.net
>>658
は?向こうから仕掛けてきたからやるの普通だろが
言われっぱなしかよ

714 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:43:49.52 ID:lJ7O9HAB0.net
>>698
倉敷に4年住んでたけど
医療はじめインフラはすごいけど民度と治安がけっこうキツい
というか岡山って、どんだけ自意識過剰なんだろうと思った
水が綺麗なのは好印象だった

715 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:43:55.03 ID:h062k/V80.net
>>693
もうヤクザもいないってw
摘発されまくってヤクザもそういない
言葉使いは荒いだろうが、そこまで民度低くないし

716 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:43:56.49 ID:snMVH2bd0.net
町役場に出勤するのに拳銃が必要な大任町、隣が川崎町…日本一最悪な地域

717 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:43:59.84 ID:7BO52Dn10.net
>>670
都民はカーナビも買えないほど貧乏なんだってっw

718 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:44:03.94 ID:F8ZEauqM0.net
北キューって、昭和の終わりころは
斜陽の代名詞だったからなあ。

719 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:44:04.89 ID:v7CsnUuX0.net
北九州wwwwwwwwww

720 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:44:18.71 ID:dCPyNCPy0.net
史上最低のクソ事件で有名なあの北九州が住みたい街だって?
物好きやなー。

721 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:44:20.48 ID:qdsEuypj0.net
東京圏以外はもう終わってる

722 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:44:35.68 ID:PPhNLeWF0.net
「涙拭く木綿のハンカチーフください」

↑別れ際に女が放つ痛烈な嫌味に聞こえた

723 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:45:04.02 ID:r3O+psMG0.net
【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/6m3KWFE0lu

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/lfp5FyLzQO dfg

724 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:45:12.40 ID:Yof6TUkZ0.net
>>647
訳分からん人多いよなぁ
特に年配者ね

725 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:45:13.02 ID:i9glkxNl0.net
>>709
むしろ都市部しか載っていないランキング
TOP10に町村ゼロだし

726 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:45:27.88 ID:xBeft7k/0.net
北九州は部落の集まりなんだが

知らないとは恐ろしい

727 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:45:34.65 ID:qBfKSRth0.net
人口減少都市ばっかやん
地上の楽園とか言って騙して住まわせるのか?

728 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:45:48.21 ID:k794Heyw0.net
ラーメン好きは首都圏以外には住めない

729 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:45:53.65 ID:6LF5wqmW0.net
どこに住んでもヤクザも売春婦もいるし
住めば都

730 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:45:57.99 ID:5jFVv7so0.net
>>21
黒崎駅に漂う、酢酸みたいな酸っぱい匂いが忘れられない。

731 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:46:06.25 ID:Ayu5VsHz0.net
北九州は昔に比べれば住みやすいぞ、昔は友達の父ちゃんが撃ち殺されたり、病院に頭カチ割られたヤクザが転がり込んでたりしてたからな、ロビーが血だらけで頭から噴水のように血が吹き出てたのには笑ったが、漫画かよと思ったわ

732 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:46:27.88 ID:c4xXEyW00.net
チョン多そうだから勘弁

733 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:46:54.39 ID:snMVH2bd0.net
>>721
足立・豊島を清浄化してから言え

734 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:46:58.84 ID:4LekwOGr0.net
真面目な話、一日中誰にも会わず、誰ともすれ違わないようなとこに
・・・別荘が欲しい
中庭に座り込んで一日草むしりとかすんだ
東京、もう相当限界w

735 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:48:06.58 ID:B51lPm+D0.net
北九州は若い世代の獲得では福岡市に勝ち目はないから、
今後シルバー都市として発展するのもいいんじゃない?
小倉南とかまだ自然残っててのんびり暮らせそうだし。

736 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:48:24.74 ID:F8ZEauqM0.net
小倉はレトロだ。
原爆落とされそこなって、徹底的には焼け野原にはならなかったからな。

737 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:48:45.51 ID:XntmnjplO.net
木綿の手榴弾(泣)

738 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:49:04.42 ID:8p0H5tOM0.net
ヤーサンとか童話系の話が面倒臭いから、企業が進出して来なくて人口が減ってる北九州がなんだって?

739 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:49:30.00 ID:m3ltDUFK0.net
北九州市って工藤会が暴れているところだろ。

740 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:49:34.87 ID:IMlmPvk40.net
北九州は田舎だからなあ

741 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:49:43.69 ID:bSvR2OSw0.net
>>706
おれは23区内、新潟、横浜、名古屋、広島、福岡、大分だったが順位をつけると
福岡>広島>大分>新潟>名古屋>23区>横浜 だな
横浜は住みにくいしカスが多いくせに都会気取りだから二度と住みたくない
老後なら福岡か大分だな

742 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:49:47.56 ID:snMVH2bd0.net
50代で北九州に帰っても、知り合いは福岡市や広島市あたりに居を構え帰って来ないよ馬鹿

743 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:49:58.55 ID:IL+TUM/q0.net
>>706 西に転勤になるやつはずっと西
北に行くやつはずっと北辞令説は
本当だったんだ……

744 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:50:15.50 ID:4LekwOGr0.net
>>735
牛とか飼えるかなぁ?w
牛は大変としてもヤギとかウサギとか
縁側を開け放ってネコがのんびり出入りし、犬とうらやまを歩く
みたいな

745 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:50:22.51 ID:5N6MB5eD0.net
>>713
>は?向こうから仕掛けてきたからやるの普通だろが

堅気の人じゃないのかな?
その程度で店の椅子蹴るってよっぽど修羅気質だと思うがなw

746 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:50:37.24 ID:FV0Sa5WE0.net
10年くらい戻ってないのだが教えて欲しい

娘娘まだある?

747 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:50:45.04 ID:YqKiZOXC0.net
帰るところがある人はいいよね(´・ω・`)

748 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:50:51.85 ID:wg71bF/90.net
>>2
団塊は修羅だよ
メチャクチャやって好き勝手に生きれると思ってんだろ

749 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:51:02.06 ID:nglShSum0.net
舛添だろ北九州って

750 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:51:17.25 ID:8AiORWnl0.net
北九州市とはなあ
この手のランキングはホントあてにならん

身も心も凍る氷雪地帯のど田舎北海道が上位常連だし

751 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:51:20.09 ID:FB/IhlUk0.net
博多のドンパチ祭りは老人の若返りには最適

752 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:51:31.68 ID:wi5sGnj80.net
でも、数年前に比べたらヤクザはかなり減ったな

753 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:51:40.03 ID:PRbvnV1K0.net
>>721
いや、東京が終わってる
最近では鉄道をダイヤ通り動かすことにだけで汲々としてる

754 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:52:01.29 ID:XntmnjplO.net
桝添要一
「あんなところ帰らないよ。」

755 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:52:01.57 ID:Q7cTum6N0.net
>>728
それ

756 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:52:39.06 ID:gH6t6Evj0.net
>>745
だからスゴイ剣幕でって書いとるやろがい!お前視点間違っとるわ!ボケ!散れ!

757 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:53:39.42 ID:xOnWuM8I0.net
>>721
どうしてこうなった…

758 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:53:41.30 ID:9r0nlxP70.net
チンピラ多い

759 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:53:42.18 ID:5ttJeczw0.net
北九州の出身者といえば舛添要一
後はわかるな

760 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:54:00.82 ID:nglShSum0.net
太田裕美のプロマイド持ってたぞ

761 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:54:19.77 ID:5UxoIiXR0.net
ステマ臭い

762 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:55:01.39 ID:WkqpjCTO0.net
米町とか 昭和のそのままがいいわ

763 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:55:09.60 ID:FRxoJizm0.net
神奈川でも海沿いとほか地域では全く別物だけどな

764 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:55:30.73 ID:y6NewCkZ0.net
適度に都会で適度に田舎という岡山市もいいよ

765 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:55:33.87 ID:CjBkGdXq0.net
ムチャクチャやってた世代って、もう年取ってたり死んでるから、今はそんなに酷くないだろう。北九州市

766 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:55:35.85 ID:5N6MB5eD0.net
>>756
おー怖っ!
北九より怖いわ〜〜w

767 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:55:49.20 ID:BlCeNihx0.net
>>706
瀬戸内はいいよな。広島の廿日市に住んだ事がある首都圏民だけど、老後は広島に移住する予定w

768 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:56:14.64 ID:xUyE0fQr0.net
>>752
それでもソコソコはいるんか?

769 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:56:24.23 ID:gH6t6Evj0.net
>>766
あっそ!
良かったな
暇人さん

770 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 11:56:26.03 ID:PNOX78zz0.net
九州へ移住なら福岡の糸島市が人気なんだろ?あれは若者だけか

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200