2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地方移住】50歳から住みたい地方ランキング 人気は北九州市 “木綿のハンカチーフ現象”とは?

1 :DQN ★:2016/07/09(土) 08:31:27.97 ID:CAP_USER9.net
50歳から住みたい地方ランキング
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/185/304/be529a86f3bfc6823491e9122fb7484920160708150855419.jpg

 50歳から住みたい地方ランキングで興味深い結果が出ている。

 月刊誌「田舎暮らしの本」(8月号)が、「50歳から」とあえて年齢を区切ってアンケートを行ったところ、堂々の1位に人口95万人を超す「北九州市」が選ばれた。意外だったのは、上位に「新潟市」(2位=人口80万人)、「静岡市」(6位=同71万人)など地方の大都市が顔を並べていること。

 ちなみに、同誌は毎年恒例で「住みたい田舎ランキング」も発表しているが、今年の1位は人口3万人の兵庫県朝来市だった。天空の城として名高い竹田城跡がある風光明媚な土地で、シニアがセカンドライフを送るにはぴったりな場所だ。

 違いは何か。同誌の柳順一編集長に聞いた。

「医療や介護の充実度を考えると、必然的に地方都市が上位に来るだろうとは予想していました。いわゆるリタイア前のシニアは、地方でスローライフを送るのではなく、働いたり地域貢献したいという条件を付けて考えるのです。受け入れる自治体にとっても、消費増や税収が増えるというメリットがあります」

 簡単に言うと、田舎でのんびり……というのではなく、娯楽も職場も東京や大阪と遜色ない町を求めているようだ。北九州市なら映画館も数多く、EXILEだってコンサートにやってくる。それでいて、少し車を走らせれば、山や川に行き着く。さらに同市は「移住促進事業」で、住宅取得をする移住者に最大50万円、子育て世帯の転入者には家賃2カ月分など補助金も充実。市立病院は小倉北と八幡東、門司区に3カ所あり、将来的な医療も心配ない。

■若いころに暮らした転勤先へ

 そして、もうひとつ50歳移住の特徴として見逃せないのが、「木綿のハンカチーフ現象」だ。

「三菱総合研究所の松田智生さんの分析ですが、転勤族の恩返し移住というのがあります。生まれ育った故郷にUターンするのではなく、若いころに会社の転勤で赴任していた場所に戻るのです。これならまったく知らない土地に移り住むのではないし、当時の知り合いも待っている。非常に合理的な考え方です」(柳編集長)

 北九州市、新潟市、高知市などの地方都市が選ばれた背景には、転勤先だったという関係が大いにあるのかもしれない。

 太田裕美が歌った「木綿のハンカチーフ」(昭和50年)は、東へと向かう列車(電車ではない)で都会に出た恋人に、女性が「染まらないで帰って」と歌う。だが、恋人は都会の絵の具に染まり、ついには帰ってこない。女性は「涙拭く木綿のハンカチーフ下さい」と言って終わる。

 太田裕美がいるのかは分からないが、地方で自分の帰りを待っている人のために帰るのだ。

日刊ゲンダイ:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/185304/3

251 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:43:10.26 ID:Ha3TBtu00.net
修羅の国とか煽りを除けば、北九州は何気に仙台広島と並んで住みやすい都市ではある
大都市みたいに人多すぎなくて金かからないし、適度に都市だから生活環境に不自由しないし、福岡市と同じで交通機関が発達してるから1ヶ月1万円で北九州圏内の西鉄バス乗り放題で車も必要ない

252 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:43:19.35 ID:djb0Yybj0.net
筑豊には近づくなって死んだ小倉のばっちゃが言ってたな

253 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:43:30.72 ID:0Rv2bNZz0.net
>>214
シーズンになるとサバが一本500円で買えちゃう、もちろん刺身に出来る鮮度で刺身にしてもらうんだけどな

254 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:43:36.32 ID:snMVH2bd0.net
北九州寂れとるで、特に八幡地区

255 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:43:55.36 ID:eNJUuru10.net
>>230
は?
静岡が災害多い?
台風?
何言ってんの?

256 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:44:43.25 ID:IL+TUM/q0.net
転勤族だけど、まぁ広島かな。永住したいのは。北国は年取ったらムリだろうな。もうスキーも面倒

257 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:45:19.74 ID:aJi7Z2gzO.net
北九州は車がないと生活が不便すぎる
年寄りが住むのは大変

258 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:45:39.69 ID:nZ4x630u0.net
ゲンダイ調べ…

259 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:45:49.78 ID:W6NAeFDP0.net
滋賀の琵琶湖沿いはどうなん?
住みやすい?

260 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:45:52.83 ID:snMVH2bd0.net
>>253
ぜんぜん安くねえよ
コンビニの弁当の値段と比較してみろ

261 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:46:10.43 ID:qV6Cy4Fb0.net
東京目線、観光地として見た名古屋。生活の目線として
見たら変わってくる、と思う。

生活するには、名古屋、札幌、仙台、広島、福岡、北九州ぐらいがちょうど良い
んじゃないの?
繁華街がそこそこ賑わってる。近くにレジャースポットがある。待機児童は
少なく、食材も良い。
都心のマンション住まいと、郊外の一戸建て住まいと、好きな方を選択できる。

首都圏や関西圏で暮らすメリットは何?
都心に住むにも、郊外の一戸建ても、金持でないと買えない。一戸建ての面積は
福岡の半分程度。こんな地域に、人をドンドン集めてる。
通勤も、ロングシート電車で、長距離通勤。
そりゃ、東京と大阪の人はいらいらして、知事を引きずり下したり、維新のよ
うな変な政党が出て来る訳?

今は、SNSの発達で、マスコミ洗脳ステマが出来なく成ったからな。
東京の青山は素晴らしい!神戸のお嬢様ライフは素晴らしい!とか?
東京の街はおしゃれ都市とは言うけど、そう対した事ないし、神戸はそんなに
おしゃれな街ではない。異人館はぼったくりだし、何処にでもある住宅地。
旧居留置は何処にでもあるオフィス街。

今は、むしろマイナス面で強調されて、生活しにくい街になってる。
大阪維新政党の盛況と、東京知事の引き倒し。みんな、東京と大阪の生活に不満
を持ってるんだよ。

262 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:46:14.86 ID:vTzMV7Xu0.net
>>234
本土と道路で繋がってる島ならまだしも、ほんとの離島は海が荒れただけでアウトだからやめて正解

263 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:46:22.50 ID:W2dRCUGT0.net
北九州市は、福岡市より30万人も多かった人口(20年?前)
でも、いまは圧倒的に福岡市で、北は減少一途のはずです
北が、すみやすい理由は、この年は高齢者だらけで、50歳なら優越感あるからでしょう
日刊の記事ですから、100%デタラメおわかるでしょう

264 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:46:38.46 ID:QwiSZELH0.net
自分は岡山市がいいわw

北海道、東北以外の地域に行くのに丁度いい位置にあるからねw

265 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:46:42.63 ID:eNJUuru10.net
北九州出身で現静岡在住だけど、老後と考えるとどっちもいいとこだよ。
でも老後は収入変わらんから、物価の安さで北九州に軍配かなぁ。

266 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:47:01.62 ID:SrcfLXKQ0.net
木綿のパンティだろ

267 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:47:06.45 ID:VSQ6jM1N0.net
福岡の犯罪で特に初生率が低い分野

拳銃、銃刀法絡み

2015年発砲件数 
福岡県0件
東京都16件 死者3名

飲酒運転
2014年度
福岡県の免許保有者あたりの飲酒運転 全国30位
事故に占める飲酒運転割合   全国46位
http://www.sonpo.or.jp/protection/insyu/kenbetsu.html
福岡県は飲酒運転が極端に少ない地域であるにもかかわらず
福岡で起きた飲酒運転事件、事故ニュースに飛びつき地方叩きで悦に入る人多いよね。

268 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:47:32.35 ID:UoA79iSH0.net
エグザイルなんて来なくても別にいいが

269 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:47:38.39 ID:snMVH2bd0.net
北九州のマンスリーマンション月8万円

270 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:47:41.05 ID:qV6Cy4Fb0.net
名古屋市、福岡市、北九州市あたりが一番
良い!てなるね。
札幌は、気候が厳しい。広島市と仙台市はテレビ東京が無い。

名古屋市はオアシス21、福岡市はキャナルシティ博多、北九州市はリバーウォーク北九州
て、都心に市民が集うスポットがある。
いろいろダサい!て言われてる名古屋。修羅の国の福岡、北九州はもっと注目さ
されても良いと思う。

271 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:47:50.98 ID:to73INdy0.net
>>63
福岡市も修羅度は高いが
それを上回る修羅なのが北九州市だしなあ

272 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:47:51.85 ID:3L8PCaGf0.net
個人的には中国地方の瀬戸内側がいいな

273 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:48:00.13 ID:njf1K8A+0.net
地方都市でも駅チカマンションは高値の花だしな
そこから数駅のローカル駅が狙い目

それでもそれなりの蓄えが必要だが

274 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:48:25.39 ID:r5a8NNYI0.net
民進党(元 民主党)のコンクリートから人へ…政策の末、
ここ最近、北九州の公共施設、市営住宅では、コンクリートが経年劣化により崩壊、
看板が突然落ちてくる、入浴中に天井が崩れ落ちけが人が出るなどの被害が相次いでいる。

275 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:48:33.28 ID:0Rv2bNZz0.net
ちなみに北九州は岩盤が硬すぎて地下鉄が作れず、モノレールにした話は有名、地震も少なくあっても岩盤が硬いんで被害が殆どでない
西方沖地震で焼け太ろうと思ったが被害が殆どでないんでやんの

276 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:48:50.83 ID:VSQ6jM1N0.net
>>246
こういう地元民かどうか知らんないけど情弱な書き込みも北九州差別を助長してるんだろうな

飲酒運転
2014年度
福岡県の免許保有者あたりの飲酒運転 全国30位
事故に占める飲酒運転割合   全国46位
http://www.sonpo.or.jp/protection/insyu/kenbetsu.html

277 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:48:52.65 ID:Ha3TBtu00.net
広島、仙台、北九州、静岡、千葉、埼玉

住み安さではこの辺がベスト。否定してる奴は情弱

278 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:49:04.82 ID:Dh9dxS9p0.net
作詞家 木綿は歌わせない

279 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:49:05.62 ID:to73INdy0.net
>>71
何度生活保護の申請をしても水際作戦とやらで行政に追い返され
おにぎり食べたーいと書き残して餓死したおっさんの事件も北九州市

280 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:49:22.35 ID:IL+TUM/q0.net
>>238日本人って太古のDNAからいって、大陸を海を移動し続けてきた最果ての地だからね
遊牧民の血も入ってるし

281 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:49:28.75 ID:HlKN83830.net
仕事場が北九州だけど、北九州とかなんの冗談ですか

282 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:49:30.02 ID:f4/6Zgrf0.net
>>35
そこは治安が最近悪いから

283 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:50:02.62 ID:to73INdy0.net
>>89
同意

筑豊

直方

田川

北九州市

って本当の修羅は博多以外

284 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:50:49.01 ID:V6bgHfso0.net
岡嶋大空 書類送検 カウパー精液 誘拐 薬物 罪状 水素爆弾 飲酒運転 犯罪予告 おかじまそら 覚醒剤 不法侵入 連続殺人 架空請求
岡嶋大空 遅漏 ペニス 強要罪 マラ 虚言癖 カウパー 偽札 指名手配 資金洗浄 恐喝 起訴 偽計業務妨害 個人情報売買 快楽殺人 押し売り
http://thread.ebbs.jp/thread.php?m=top&b=107978&t=16884830&guid=On

285 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:51:00.96 ID:2gS96Bbx0.net
寒いの苦手だから、石垣島とかがいいな。
海も好きだし、潜るのも好きだし、デイトレで小遣い稼ぎながら。

286 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:51:10.29 ID:snMVH2bd0.net
小森江駅チカの物件を北九州好きの50代にすすめるよ。
嫌気が差して他の住処をさがすだろうな。

287 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:51:14.93 ID:8jeoHw9G0.net
北九州の平均寿命って40代だったっけ?

288 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:51:50.08 ID:VSQ6jM1N0.net
何で殺人、強盗、発砲事件、飲酒運転 エイズ感染者(北九州の人口当たりのエイズ感染者は東京都の12分の1)ほぼすべての分野で北九州のはるか上を行く東京の話題では誰も東京を修羅と言わないの?

289 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:51:57.76 ID:g92hQq5D0.net
>>23
わっしょい百万祭りも今じゃ95万だしなぁ。
北九州好きだけど。小文字山とか丁度いい山もあるし。

290 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:52:15.92 ID:njf1K8A+0.net
>>285
そういう人のブログ読んでた

最後は借金作って島の嫁の婿になってた

291 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:52:40.52 ID:0Rv2bNZz0.net
>>260
まるまる一本やで、東京では3000円レベルのサバがやぞ、1人で食い切れないから勿体無いからゴマサバにしてるわ
豊漁の時は300円台にまで値段が落ちる

292 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:52:54.60 ID:eUUPQ54w0.net
北Qは無理っしょwwwww

293 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:52:55.65 ID:rQrpqvKU0.net
>>131
東武アーハンバーグライン

294 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:53:11.00 ID:yCd7ssGF0.net
北九州とか川崎国とか
ISIS支配地域並みの危険地帯だろ

295 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:53:12.86 ID:rV5Tfz1s0.net
北九州に行く=死にに行く
猫が死期を悟って飼い主の前から姿を消すのと同じ

296 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:53:23.13 ID:3L8PCaGf0.net
>>71
>>279
893のナマポが多いから審査厳しくした結果、一般市民のおにぎり食べたい死発生 その後審査が緩くなったんじゃないかね?見かけるホームレスが減ってたから

297 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:53:38.87 ID:eNJUuru10.net
ガキの頃は製鉄の起業祭が楽しみだったけど、今はもうないのん?

298 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:53:51.06 ID:mqL+7iO30.net
修羅といいたいだけな奴に混じって本当にそう思ってるやつがいそう
>>287
いや20位までに皆抗争でいくよ

299 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:53:54.18 ID:SqkshS9D0.net
北九州はやだ
十年以上前だが焼肉屋で飯食ってたら銃を撃ち込まれた
ニュースにすらなってなかった
夜寮の部屋で読書してたらどこかからパーンとか乾いた音がしょっちゅうなってた
いつもニュースにすらなってなかった
なんだあそこ

300 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:53:54.54 ID:pKhtOlBu0.net
>>283
あはははは
千代や馬出より小倉の大手町に住んだ方が住みやすいと思うよ
どこの地域じゃなくてどこに住むかと思うけどね

301 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:54:23.80 ID:e88ORa310.net
>>8
女子高生の3人に1人が性犯罪被害者だっけ?
一人暮らしの女性にレイプされないように鍵をかけカーテンで締め切るよう通達があるような地方
その上、大手ゼネコンの殆どが新規建築から撤退済み
その辺のレンタルコンテナからバズーカが出てくる

人の住む町じゃないな

302 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:54:26.85 ID:snMVH2bd0.net
50代になって昔の憧れだった女に遭っても会うんじゃなかったって思うに決まっている

303 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:54:37.25 ID:4yjOhirp0.net
>>123
歌手はどうでもいいだろ
作詞家が問題だろ



…アレ?

304 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:54:49.57 ID:SJ8oH0jB0.net
いったん木綿のハンカチーフのことは忘れてくれと塗り壁

305 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:54:59.30 ID:4ZdGR3ms0.net
>月刊誌「田舎暮らしの本」

誰も読まねーよ
アンケートもエアだろ

306 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:55:10.45 ID:psezj6030.net
_滋賀,すげぇえええええ     完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

307 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:55:10.57 ID:to73INdy0.net
>>250
まだシンナー吸ってるヤンキーみたいなの多いしな北九州
成人式は荒れるし
親子三代か4代ぐらいでおかしい文化を引き継いでる

308 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:55:10.84 ID:eUUPQ54w0.net
工藤會さんはカタギにも手を掛けるけど
覚悟は出来てんの?

309 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:55:22.46 ID:eNJUuru10.net
>>291
サバなんて例が悪いw
ブリ1本1500円で買えるだろ、ヘタすりゃ1000円w

310 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:55:32.81 ID:2zFVGD2k0.net
息子がいま北九州に住んでるから

老後は、息子の近くに移住して
孫の面倒をみたいと思うわ

息子の嫁と共稼ぎだから、孫が幼稚園の後の午後に引き取って
公園であそばせたり、買い物や映画をみせて
夕方まで孫の世話できたら楽しい老後になると想像してる

小学校に上がったら、塾の送り迎えをやれば いい暇つぶしになるだろ

311 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:56:03.09 ID:rN+ZVcbh0.net
くまみこ「そうだ、センダイへ行こう」

312 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:56:16.69 ID:DgTDeQBv0.net
北九州というとおにぎり食べたくて餓死したホームレスしか知らない。
他県の人間だけど、生活保護を出し渋る自治体のイメージしかない。

313 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:56:23.57 ID:skWC11u80.net
ずっと住んでるけど良い所だと思うけどな
他所の人からは良く思われてないんだね
残念

314 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:56:29.23 ID:4yjOhirp0.net
>>131
春日部は武蔵野線走ってないな
春日部から東に向かうのは野d…アーバンパークラインだ

315 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:56:37.53 ID:nzVZ9X3C0.net
2ch名物地方叩きw

関東にあらずは人間にあらずw

316 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:56:55.63 ID:ZWTYZ2gx0.net
またマスゴミによる福岡ゴリ押しが始まった。

韓国とソックリだね。福岡って

317 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:56:56.81 ID:aAcyBWuF0.net
`滋賀すげぇえええええ    完全に京都超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


京都→ゲイシャ(笑)京都タワー(笑)差別(笑)俗坊主(笑)天皇の元下宿(笑)田舎(笑)イジメ(笑)陰湿(笑)ぶぶ漬け(笑)産地偽装(笑)極左(笑)首都気取り(爆笑)

318 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:57:03.34 ID:cW5ULxpU0.net
両親が50歳になった途端「引っ越すぞ」とか言い出して、いまは横浜。

319 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:57:31.95 ID:nudKJnJ/0.net
九州はないわ
世論誘導もいいとこ

320 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:57:49.49 ID:qV6Cy4Fb0.net
東京自慢する東京バカますごみ。
東京スカイツリーを自慢する東京バカ。
いえ、タワーは全国にあります。

東京ミッドタウン、六本木ヒルズのような施設は、東京にしか出来んね、と言ってる東京バカ。
いえ、規模は小さいけど、福岡(キャナルシティ博多、リバーウォーク北九州)。大阪(なんばパークス)にあります。

伊勢丹のようなファッションデパートは東京にしかない、て言う東京バカ。
いえ、福岡(井筒屋本店、コレット)、大阪(阪急本店)、熊本(鶴屋)にあります。

地方はルミネ、109のようなファションビルが無いから、イオンで満足て言ってる東京バカ。
いえ、アミュプラザ(小倉、大分、長崎、鹿児島)、ルクア(大阪)、フォーラス(仙台、金沢)にもあります。

巨大駅ビルは東京にしか無いと思ってる東京バカ。
いえ、札幌、名古屋、大阪、京都、博多駅にもあります。

巨大水族館は関東地区、沖縄、大阪にしかない、と言ってる東京バカ。
いえ、全国にあります。

お台場のようなおしゃれスポットは、東京にしかないと思ってる東京バカ。
いえ、福岡(門司港、シーサイドももち)、神戸(ハーバランド)にもあります。

パンダ、パンダて騒ぐ東京バカ。
いえ、白浜にもいます。

表参道、青山のケーキショップやレストランが一流て思ってる、東京バカ。
いえ、腕の良いシェフやパティシェは全国にいます。

自由が丘や下北沢のセレクトショップが日本一おしゃれと思ってる東京バカ。
いえ、そういった店は全国にあります。

地方はユニクロ、イオン、ファミレスしか行かない、と思ってる東京バカ。
いえ、九州など、繁華街の生きてる都市が結構あります。

東京人てほんと世間知らず。

321 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:57:49.57 ID:snMVH2bd0.net
>>312
それだよ
陰湿な街北九州

322 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:58:10.83 ID:Bcerofqi0.net
電車の弱い新潟市が二位も変だな。
札仙広福が上位だと思うか…。

323 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:58:11.90 ID:9hKzpHOo0.net
>>1
大都会 岡山の右に出る街はない

324 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:58:35.40 ID:0Rv2bNZz0.net
>>309
ブリは脂クドくて不味いじゃんw刺身に出来るサバを東京で買ったらナンボするんやろな

325 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:59:14.83 ID:qV6Cy4Fb0.net
東京人すべてが、文化的で優雅な生活をしてるのは幻想だよ。
いくら東京で仕事が多くても、低賃金職場しか就けなかったら人生終わりだよ。
安アパートで、旅行に行けず、レジャースポットにも行けず、家賃と駐車場が高いから車が買えない
のでドライブにも行けず、一生ボロアパートの部屋で100円DVDを見て、悶々
と過ごしてる人、東京には多いと思います。
20万そこそこの給料を貰っても。ほとんどが家賃に消える。待機児童が多く
共働きが出来ないから、結婚しても子供をつくれないし、いや、結婚そのも
のが出来ない。

東京て魅力を感じないんじゃないの? 東京は住むだけで大変。通勤時間は長い。東京のレジャースポット
に行くにも、最寄駅から電車で1時間以上かかる。車で行けば渋滞で何時着くかわからん。
又、旅行に行くにも品川駅、東京駅、羽田空港に行くにも相当な時間がかかる。
車で遠出すれば、いつ着くわからんし、いつ帰るかわからん。
だから、バカみたいに箱根、横浜、鎌倉に行くんだね。

温泉は草津や箱根、熱海に行くのが関の山。それも黒川温泉みたいな温泉宿で
なくマンションホテル。料理は冷凍マグロと刺身。温泉はかけ流しでなく、循環温泉。それに高い宿泊費を払って温泉に行った、て喜ぶバカな東京人。
住宅は狭く家賃は高い。一生働いても中堅クラスのサラリーマンでも、家も
買えず、狭いマンション買うのが関の山。地方なら一戸建てが買える値段なのね。それを喜んで買うバカな東京人。

新鮮野菜、上手い魚は食えず、冷凍 マグロを上手い上手い、て好んで食ってる喜ぶアホな東京人。
鯛やブリ、フグ刺し食うのは、特別な日だけ。トロがそんなに良いのかね?
こんなのばかり食ってるから、バカ舌に成って不味い料理を出しても流行るん
だね。店がマスコミに頼んで洗脳されて、まんなと騙されるバカな東京人。
これが、東京には上手い店が多いて都市伝説を創った。
築地には良い魚ある、て言う東京人がいるけどあそこの魚は、接待などの料亭
行き。普通に人は食えない。中国人やアジアの成金が食ってる。それを妬まないバカな東京人。
いかに、つまらい人生を送ってるかわかるね。

地方は治安が悪いとか言うアホな東京人がいるが、渋谷とか歌舞伎町の方がはるかに
危ない。嫌な事に耳をふさぐアホな東京人。いかに東京人が虚しい人生を送ってる
かわかるね。

326 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:59:26.91 ID:mtEg84B20.net
雪が降る地域に住みたいヤシは、人生の楽園送りだw

327 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:59:29.44 ID:YiB5XAJm0.net
50なんてまだ小僧w

328 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:59:45.04 ID:Ha3TBtu00.net
犯罪件数調べてみろ。福岡県のなかで福岡市がダントツだぞ

329 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:59:56.38 ID:snMVH2bd0.net
小倉城の一角に野良猫の集団がいる
これが、また汚いネコばかりなんだ異臭がするし

330 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:59:58.69 ID:YpVcnvDQ0.net
住み良い場所はキチも多いんだけど
やっぱり東西へ移動しやすい滋賀県かな

331 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:00:06.85 ID:0Rv2bNZz0.net
>>313
案外トラブルが少ないもんな、みんなお互い気遣うから他県のようなことことになりにくい

332 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:00:13.70 ID:VSQ6jM1N0.net
北九州が関東の一角にあれば
強盗、殺人、その他凶悪犯罪において唯一の安全地帯ですらあるのにな

333 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:00:33.85 ID:ODCS+ebH0.net
俺はおねがいティーチャー好きなんで
長野県大町市木崎湖近辺に住みたいです。

334 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:00:50.40 ID:eNJUuru10.net
>>324
そんなサバは東京人は知らんから、スーパーで150円のイメージしかないよw
そりゃ伝わらんw

335 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:01:30.25 ID:FKKm3xzM0.net
福岡市は中国人の街で北九州下関は朝鮮人の街

336 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:01:31.22 ID:CSIt5m000.net
さいきん福岡ageが多いけど、ガラ悪いし好きじゃない
運転する奴はよく分かると思う

337 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:01:42.81 ID:snMVH2bd0.net
この本売れないだろ

338 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:01:46.64 ID:zEte33s90.net
北九州のジジイがヤバいんやで
「奥さんワイのチンボみせちゃろう」
こんなんばっかりやで

339 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:01:49.11 ID:mtEg84B20.net
>>33
>熊本推し
>これであと数百年は地震が来ない

噴火は?

340 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:02:00.09 ID:Wq9xv0fU0.net
修羅といわれている場所は北九州なんだがなぁ...

341 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:02:01.95 ID:0Rv2bNZz0.net
>>334
一匹が150円なら安いね

342 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:02:42.34 ID:N7Dt3wJe0.net
北九州より福岡だし、新潟より金沢、高知より松山
宇部市にいたっては意味不明

343 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:02:46.53 ID:aAcyBWuF0.net
           ,,,,ー―‐‐‐‐‐‐、、、
          /:: , 〜二三二彡、ヽ: 
         /  彡:      ノノミ :i
         | ミ.           シ|  
          | |シ 〜''''''   ''''''": l、l 私は九州の人間ですけん
        (`!r、| =・= ,::::: 、=・=:: J/ 
         ヽ{  ~`,,ノ(、_, )ヽー::;::i  
           i   ノ-=ニ=-ヽ :::j  知事がいねーっちゃ
           !、.:. ´ `"i''''´:  `ノ    よんでこいよ
          _, 〉、ゝ '" "'ノ/  
    ____/⌒""``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ___ 
   |   _し'⌒/ .      .   /"⌒し′_|::| 
   |      (         /       _|::|
    |    /'⌒`` ヽ、      /      _|::|

344 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:03:03.10 ID:zAb5b1Xu0.net
マスコミが、東京と福岡をゴリ押ししてる感はあるよな

345 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:03:12.90 ID:xXLEaJVh0.net
>>324
サバはいくら新鮮でも寄生虫居るからな。
油断したらやられるよ。

346 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:03:39.53 ID:Vlf2yhy70.net
ヤクザと麻薬のイメージ

347 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:03:41.23 ID:eNJUuru10.net
>>341
東京は安物はホントに安いよ、何でも。
マトモなモノは目が飛び出るけど。

348 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:04:16.00 ID:zUhI2wZy0.net
修羅の国でもさらに核心部にわざわざ?
いってみればわかるけどまじ荒んだ街だぞ

349 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:04:21.00 ID:CjBkGdXq0.net
これ、北九州市がトップになった理由はよくわかる。
北九州市は、30年位前は、福岡市より人口が多く110万人を超えていた。
その後、徐々に人口が減り、今は九州で二番目の人口

福岡市は、経済特区の効果もあり、今でも人口が増えている。
東京から九州に帰って同じような仕事ができるのは、福岡県くらいしかない。
また、マジでバリバリ働くとしたら、福岡市の方になる。
あのレベルファイブという会社を始め、全国でもトップクラスの会社がザラにある。

しかし、昔の北九州市を知っていて同市と縁がある人間なら、東京から北九州市に移住して、かつての北九州市のような活気を取り戻させてやろうと思うだろう。
北九州市役所の課長から話を聞いたことがあるが、同市への移住促進計画は、九州の中で飛び抜けて気合いが入っている。

もう働くつもりが全くなく老後生活を送るのなら、他の県で良いと思う。

350 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:04:21.19 ID:4yjOhirp0.net
>>253
サバが刺身にできないのは鮮度じゃなくて寄生虫の問題だから

351 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:04:27.64 ID:snMVH2bd0.net
>>335
釜山門とリトル釜山と自治体も認めた下関

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200