2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地方移住】50歳から住みたい地方ランキング 人気は北九州市 “木綿のハンカチーフ現象”とは?

1 :DQN ★:2016/07/09(土) 08:31:27.97 ID:CAP_USER9.net
50歳から住みたい地方ランキング
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/185/304/be529a86f3bfc6823491e9122fb7484920160708150855419.jpg

 50歳から住みたい地方ランキングで興味深い結果が出ている。

 月刊誌「田舎暮らしの本」(8月号)が、「50歳から」とあえて年齢を区切ってアンケートを行ったところ、堂々の1位に人口95万人を超す「北九州市」が選ばれた。意外だったのは、上位に「新潟市」(2位=人口80万人)、「静岡市」(6位=同71万人)など地方の大都市が顔を並べていること。

 ちなみに、同誌は毎年恒例で「住みたい田舎ランキング」も発表しているが、今年の1位は人口3万人の兵庫県朝来市だった。天空の城として名高い竹田城跡がある風光明媚な土地で、シニアがセカンドライフを送るにはぴったりな場所だ。

 違いは何か。同誌の柳順一編集長に聞いた。

「医療や介護の充実度を考えると、必然的に地方都市が上位に来るだろうとは予想していました。いわゆるリタイア前のシニアは、地方でスローライフを送るのではなく、働いたり地域貢献したいという条件を付けて考えるのです。受け入れる自治体にとっても、消費増や税収が増えるというメリットがあります」

 簡単に言うと、田舎でのんびり……というのではなく、娯楽も職場も東京や大阪と遜色ない町を求めているようだ。北九州市なら映画館も数多く、EXILEだってコンサートにやってくる。それでいて、少し車を走らせれば、山や川に行き着く。さらに同市は「移住促進事業」で、住宅取得をする移住者に最大50万円、子育て世帯の転入者には家賃2カ月分など補助金も充実。市立病院は小倉北と八幡東、門司区に3カ所あり、将来的な医療も心配ない。

■若いころに暮らした転勤先へ

 そして、もうひとつ50歳移住の特徴として見逃せないのが、「木綿のハンカチーフ現象」だ。

「三菱総合研究所の松田智生さんの分析ですが、転勤族の恩返し移住というのがあります。生まれ育った故郷にUターンするのではなく、若いころに会社の転勤で赴任していた場所に戻るのです。これならまったく知らない土地に移り住むのではないし、当時の知り合いも待っている。非常に合理的な考え方です」(柳編集長)

 北九州市、新潟市、高知市などの地方都市が選ばれた背景には、転勤先だったという関係が大いにあるのかもしれない。

 太田裕美が歌った「木綿のハンカチーフ」(昭和50年)は、東へと向かう列車(電車ではない)で都会に出た恋人に、女性が「染まらないで帰って」と歌う。だが、恋人は都会の絵の具に染まり、ついには帰ってこない。女性は「涙拭く木綿のハンカチーフ下さい」と言って終わる。

 太田裕美がいるのかは分からないが、地方で自分の帰りを待っている人のために帰るのだ。

日刊ゲンダイ:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/185304/3

2 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:32:37.40 ID:h2bkoAlg0.net
>>1
修羅の国にわざわざ?
物好きだな

3 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:33:39.22 ID:6+bN4HXp0.net
近くにイオンモールがあってとAmazonの注文が翌日届くところなら何処でもいいぜ

4 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:34:56.66 ID:3VG2ilUr0.net
名曲だと思う、聞いてて涙出る・・・・

5 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:34:56.72 ID:DKnClSNO0.net
少なくとも政令市以上の人口集積がないと暮らしにくいのは確か

6 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:34:57.84 ID:u/9ZXrkG0.net
修羅の国にか?
変わってるなあ

7 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:35:06.00 ID:wQGTjgoi0.net
北九州が一位なんて、怪しさ満点

8 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:35:30.12 ID:GHxnpIDh0.net
北九州市とか犯罪発生率35位だぜ
絶対住みたくないわ

9 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:36:30.24 ID:++OQv5/q0.net
日本海側は住みたくないなあ
天候が良くない

10 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:36:33.60 ID:Gu3K1WVR0.net
でも、ハンカチにワイヤー付いていてハンカチに触ると手榴弾が爆発するんだろ。

11 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:36:53.33 ID:XDFb/jXg0.net
PM2.5吸い放題だぜ

12 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:37:12.86 ID:Aftb0p8u0.net
>>8
修羅CITYの割に低いな

13 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:37:44.61 ID:F4XeE2lg0.net
なんかきさん
くらすぞ!!

14 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:38:06.25 ID:WvL4IKzZ0.net
なんだ、税制を地方に手厚くする必要無いんじゃん。

「医療や介護の充実度を考えると、必然的に地方都市が上位に来る」ってさ

15 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:38:34.15 ID:vj5fJzZx0.net
オチまで歌詞知らなかった‥

16 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:39:04.49 ID:uLfJg4r80.net
高齢者人口が多い場所はシルバー民主主義になるよ

17 :◆HKZsYRUkck :2016/07/09(土) 08:39:11.57 ID:RzfFjeqz0.net
太田裕美「木綿のハンカチーフ」(1975)
 都会に行った彼氏が帰ってこない。

谷山浩子「 カントリーガール」(1980)
 帰ってこない彼氏を追いかけて都会に出たら、悪い男に騙された。

高度成長期の世相じゃのう。

18 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:39:19.26 ID:CO1Clb1fO.net
ステマ?
千葉県印西市も大人気(棒読み)らしいし、家を売り付けたいらしいな(笑)

19 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:41:00.79 ID:Ias/PSpq0.net
退屈しなくて良いと思うけどな。

20 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:41:27.69 ID:GvWImoWw0.net
気持ち悪い事件多いよね

21 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:41:52.28 ID:2zFVGD2k0.net
北九州は工業地帯だろ?

平日は ばい煙とか化学薬品臭が酷いんじゃねえの?

22 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:42:01.84 ID:0ny3090X0.net
>>3
だな。 IT関連だが、クライアントは海外なんで、それでOK。

23 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:42:14.92 ID:Wd8VoTvi0.net
>>1
北九州って人口流出が激しいから必死にPRしてるんだねw

24 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:42:23.86 ID:OCy0TTqf0.net
海の近くに別荘買った夏はパラダイスw

25 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:42:28.42 ID:YE4k5TVY0.net
修羅の国

26 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:42:50.54 ID:+08eKzTM0.net
おお、恋人よ、わたしは船出する
朝には船出してしまうのよ
海の向こうから送って欲しいものはないかしら
わたしが行く国から

いいや、恋人よ、送って欲しいものはない
なんにも欲しいものはない
ただ汚されずに帰っておいで
あのさびしい海の向こうから

<中略>

おお、真っ黒な夜からとった星と 
深い海からとったダイヤモンドだって
君のやさしいキスのほうがいい
僕が欲しいのはそれだけだ

<中略>

さびしい日に手紙がきた
それは船出した彼女から言ってきた 
「いつ帰るかわからないわ」
「それはわたしの気分しだい…」

<中略>

では気をつけて 西風に気をつけて
嵐の天気に気をつけて
そう、なにか送ってくれるならば
スペイン革のスペイン・ブーツ

1964年 ボブ・ディラン 「Boots Of Spanish Leather(スペイン革のブーツ)」

27 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:43:15.84 ID:s0jldVEY0.net
修羅の国とかグンマーってどこまで本当なのかしら

28 :◆HKZsYRUkck :2016/07/09(土) 08:43:28.31 ID:RzfFjeqz0.net
>>21は昭和40年代生まれ。
瀬戸内海では奇形の魚が獲れるとか、社会の時間に習ったよなw

29 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:43:34.34 ID:hPVz9G9q0.net
密入国者がいっぱい住み着いた素敵な町

30 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:43:35.67 ID:eiLmXcbl0.net
北九州市は危険すぎるよ

福岡県民だからそう言える

31 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:43:43.03 ID:Iywuy7J70.net
>太田裕美がいるのかは分からないが、

なんだこれw

32 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:43:49.92 ID:Vyz2OUSF0.net
安定のゲンダイ

33 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:43:55.52 ID:DKnClSNO0.net
熊本推し
これであと数百年は地震が来ない

34 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:44:45.78 ID:0VcnVHBG0.net
絶対北九州は嫌や
まだ熊本市とかの方がと思ってたら
地震があるしな。。。

35 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:45:23.99 ID:LuaqOmfU0.net
>>3
岡山市北区最高

36 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:45:54.88 ID:mv7tI4PQ0.net
>>1
>「いわゆるリタイア前のシニアは、地方でスローライフを送るのではなく、働いたり地域貢献したいという条件を付けて考えるのです。」

↑こんな人いる?
「木綿のハンカチーフ現象」とかもまったくピンとこない
田舎暮らし編集者の自分たちに都合のいい幻想というか、よく言って提案でしょ

37 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:46:20.75 ID:uLfJg4r80.net
高齢者人口が多い場所は外に出ると介護施設の車ばかりで高齢者の運転する車ばかりで気が滅入るよ
滅入ってるところに行方不明者のお知らせ(徘徊)が来たり健康を保つため体操とか認知症予防にはこれがいいとかそんなテレビや広告話題ばかり
本当に滅入るよ
そしてシルバー民主主義なので老人向けの政策ばかり
滅入るよこれじゃ若者層が嫌になって出て行くのも理解できる

38 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:46:24.17 ID:eSWRKMel0.net
朝鮮人にきいたランキングニダ

39 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:46:26.56 ID:ZinVZzj50.net
中華の PM2・5が 降り注ぐ 街

とにかく 天災の九州は 敬遠です。 

40 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:46:30.25 ID:M96IYG7M0.net
北九州なのに工○会の件考慮されてないランキングとか

41 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:46:41.96 ID:YmIv/s6j0.net
木綿のハンカチーフはいい曲だと思うがこのスレと結び付けるのは無理がある

42 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:46:46.59 ID:chsZ5sK50.net
九州ばっかり無理
自然災害多すぎ
台風の通り道だし

43 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:46:50.52 ID:XDFb/jXg0.net
>>33
阿蘇が本気出したら九州全滅

44 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:46:55.19 ID:7bj792Yv0.net
修羅の国ばっかだな
ジジババ騙そうとしてるだろ

45 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:47:05.80 ID:ULzSeD7W0.net
北九州はヤクザの一般人狩りはもうなくなったのかね?

46 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:47:31.59 ID:C/aoxDTL0.net
別に住みたくはないが修羅の国とかはあくまでネタだからな
犯罪発生率も人口と比例した順位くらいしかないし

47 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:48:00.79 ID:Ho0bIVuI0.net
北九州=修羅国の首都
筑豊=修羅国の源流

48 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:48:08.67 ID:IOjKpqVJO.net
どちらかと言うと藤谷美紀の木綿のハンカチーフ

すっかり国民的熟女になってしもた(涙)

49 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:48:33.41 ID:Pz+evKVo0.net
政令市でもよりによって
北九州って…

50 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:48:39.87 ID:d7hOCuh/0.net
東京から出るけど不便なのは嫌
それだけの話だろ?
各地の地方都市にまとまって住む流れは
止まらないよ

51 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:49:02.48 ID:iWC2c6dR0.net
>>45
各地から応援に来てた警察は見かけなくなった

52 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:49:30.56 ID:YHnUaF3j0.net
九州は美人が多い。
熊本行ったとき振り返るレベルの人が多くでびっくりした。

53 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:49:37.26 ID:FdVKJl+i0.net
なんだかんだ言って、東京が最強

54 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:49:47.44 ID:BVV/r2io0.net
地獄へようこそ

55 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:50:10.98 ID:U/fW11zY0.net
北九州の治安の悪さが周知されてカモが減ってきたから、犯罪する側によるカモ誘致工作か

56 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:50:23.32 ID:eXZBYzG/0.net
風俗 産業 福祉すべてにおいて朝鮮ヤクザが絡んでくる街 北九

57 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:50:28.61 ID:vUZwhfbV0.net
50歳から住んではいけないランキングか

58 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:50:31.30 ID:WOXErI5M0.net
いいなあ、おれも北九州市に住みたい

59 :◆HKZsYRUkck :2016/07/09(土) 08:50:55.94 ID:RzfFjeqz0.net
>>46
一般人が犯罪に巻き込まれて死ぬ確率は変わらないが、
巻き込まれた場合は手りゅう弾とか機関銃とか、ありえない
獲物が登場する。

60 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:51:07.62 ID:QJtcFjWF0.net
木綿のハンカチーフとか古すぎる
老後は北海道で暮らしたいわ
雪かきは他の人がしてくれる方向で

61 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:51:46.14 ID:kIruMmDv0.net
木綿のパンティに見えた

62 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:52:15.88 ID:ZqGQdBUo0.net
北九州はネーヨ
ちなみに福岡もない
荒っぽい人が多いところはイヤだ

住むなら熊本、宮崎、鹿児島だな

63 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:52:33.86 ID:YtXkRsvZ0.net
北九は修羅の国の中でも上位の修羅っぷりやぞ

64 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:52:44.54 ID:50m1vwxEO.net
50歳なら親分待遇のワンチャンあるからな
経歴詐称得意な奴ならデカい顔出来る

65 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:52:51.01 ID:Wg34Z8cV0.net
新潟が二位ってかなり補正かかってるぞ。冬は何一つ良いことなし!メシが旨いくらいだわ。

66 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:52:54.55 ID:hmrETusT0.net
福岡ならわかるが北九州とか理解不能

67 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:52:56.74 ID:p5tmRZZn0.net
酷い記事

68 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:53:31.65 ID:RNMHWmr70.net
日本の地方都市でイチオシは岡山県だな。
気候がいい。瀬戸内の魚介が美味しい。

69 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2016/07/09(土) 08:53:32.61 ID:t3DyoJV70.net
>>1
門司区の市立病院はちょっとねぇ…

70 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:53:40.93 ID:FKKm3xzM0.net
大分にしとけ

71 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:54:02.03 ID:NS1/fstn0.net
北九州市は暴力団もだが、福祉に厳しい市ではなかったかな?

72 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:54:19.66 ID:bOvJr6l40.net
藤原直哉 ‏@naoyafujiwara · 2 時間2 時間前

年金積立金に多額の運用損見通し 若い世代の給付減も

73 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:54:19.88 ID:jDganw6E0.net
おとなりは、日本のIS国
修羅最強の田川

74 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:54:24.27 ID:HzqRqnBI0.net
適度に田舎、だけど必要なものは全て揃っていて福島から離れてる
九州か四国になるわな
南海地震と大陸の大気汚染の比較で九州か四国に分かれるわけか

75 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:02.46 ID:NljbSxpn0.net
工藤会喜ぶw

76 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:05.47 ID:6/D2LwU30.net
>>62
なんか自然災害が多そうなとこばかりだな
宮崎はアウトドア趣味があれば楽しめるが
インドア系にはいろんな意味できつい印象

77 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:08.46 ID:TXwRe6jO0.net
ああ、日本のどこかに
私を待っている人がいる

78 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:15.94 ID:jxzv32UV0.net
博多と違うんけ

79 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:20.71 ID:d7hOCuh/0.net
>>37
テレビも新聞も広告は高齢者向けばかりだよ
介護事業者の車ばかり走ってるのはどこの
地方都市でも変わらない
県庁所在地でさえ、警察には毎日認知症老人
を保護したから迎えに来いと電話が入る
山間部では消防団は毎日老人の捜索
東京だって五輪後には世界有数の高齢化都市になる
公営住宅は足りない、賃貸は断られる
老人はいつか死ぬけど、それまで若い人の数を
維持出来るかどうか分からない
だからどうすると言われても打つ手は無い
日本はそういう国になったんだよ

80 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:42.72 ID:+h3utWwL0.net
>>62
都会人が田舎に住むなら本当の田舎は不満が出る

81 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:46.33 ID:1d4Kgik50.net
◆福岡の真の姿
1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。 2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。
6)九州内の他県、他都市を田舎モンと蔑む(特に熊本市や北九州市)。自分もカッペなのには気づいていない。
7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。過去の武勇伝を得意げに語り自分を誇示したがる。
9)天神をとにかく異常に過大評価する。超高層ビルへのコンプレックスは日本一
10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳する(実際は需要自体がない)一方で、 内陸都市の札幌には港が無いと攻撃する。
11)他都市の話題でスレが立つとボウフラのように湧き出てその都市に関して必死にネガキャン・こき下ろしを行う。
12)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。 13)社会人では、他人を蹴落として生き残ろうとするあまり、年下相手にも本気で争う。
14)冗談が通じず些細な事でも顔を真っ赤にして過剰反応を示す。
15)異常なほど自尊心が高い。自身の非は決して認めない。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である。
16)極端な地元偏重思考。何でも一番だと思いたがる。 17)貧困から生じた他人蹴落とし精神によって、他地域を蔑み、蹴落とそうとする。
18)貧困による権利主張志向により、自動車に対し、歩行者と自転車運転者に『譲り合い精神』が無い。
19)生活安全面における「福岡市内は県内他地域より安全」説を強く信仰する。
20)福岡市内における事件ではまず他地域住民のしわざを強く疑う。また、脈絡なく他地域の悪口を言い始め、
話題を転換しようとしたり「〜より福岡市内はマシ」説を唱え始める。
21)異常なまでにコンプレックスが強く他都市を攻撃する。一方でなぜか福岡市は周りから羨み妬まれてると勘違いしている。
22)麺類の話題が出ると聞いてもないのに「福岡市では〜」「博多では〜」とアピールを始める。と同時に他地域の料理を通ぶって批判する。

また福岡ったい
「無法地帯福岡のドレミの歌♪ 」
ド♪は同和のド    (※ 福岡の部落同和数は国内最多。同和差別も国内一)
レ♪はレイプのレ   (※ 福岡の強姦発生率は国内一。4連覇)
ミ♪は民度のミ    (※ 福岡は民度が国内最低最悪なことで有名。「自動販売機荒らし」は世界一。)
ファ♪はファックのファ(※ レイプ大好き福岡人。なんたってレイプ発生率は国内トップ)
ソ♪は狙撃のソ    (※ 福岡は発砲事件発生数・発生率ともに国内一。拳銃押収数も国内一)
ラ♪は乱暴のラ    (※ 福岡は粗暴犯発生率・国内一。暴走族の数も日本一。少年犯罪発生率も国内一。)
シ♪は指名手配    (※ 福岡は、警察庁「重要指名手配犯」が断トツ国内一)
(注:福岡は「未成年のシンナー遊び摘発者」が国内最多。8連覇中なので、「シ♪=シンナー」の説もある)
さぁ歌いましょう〜

82 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:52.13 ID:njf1K8A+0.net
東日本はセシウム
西日本はPM2.5

住むなら真ん中の中部地方か

83 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:53.92 ID:XB6DyI5r0.net
九州なら自然の多い宮崎だな民放2チャンネルしか映らないけど

84 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:55:55.17 ID:gyRU1HQEO.net
>>45
あれ一般人じゃない
もとヤクザの親戚たち

85 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:56:05.11 ID:x258bJ900.net
正気とは思えんな、北九州、新潟
共通項はオンナが無駄にエロいところくらいか

86 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:56:38.15 ID:LuaqOmfU0.net
>>68
岡山人さえ住んでなかったら正に天国

87 :◆HKZsYRUkck :2016/07/09(土) 08:57:14.93 ID:RzfFjeqz0.net
>>85
魚がうまいところだな。
50歳すぎると、肉より魚なのだ。

88 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:57:17.35 ID:O4FFdmbh0.net
こーいーびとーよー、ぼくはーたーびだーつー♪

89 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:57:26.38 ID:nSrQrP2v0.net
博多を修羅の国と思ってる奴は素人 あれは修羅の国の四天王の面汚し的なポジション

90 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:57:32.21 ID:KaqNG3al0.net
便利さになれた連中が田舎に住めるよ

91 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:57:52.39 ID:yDERegF20.net
ヤクザの帰郷を一般論にするなよ

92 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:58:32.28 ID:HeeHdh6s0.net
なんで北九州
朝鮮人にでも聞いたの?

93 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:58:42.39 ID:vs4BR4mu0.net
>>85
新潟を北九州ごときと束ねるなって

94 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:58:47.42 ID:9EX3tuzx0.net
ヤクザ映画が好きなのか

95 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:59:04.20 ID:l7VXfas+0.net
### 事故物件公示マップ(大島てる) ###
http://www.oshimaland.co.jp/

### 閉店マップ ###
http://www.heiten-map.com/

### 犯罪情報マップ(警視庁) ###
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/

### 交通事故発生マップ(警視庁) ###
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jikomap/jikomap.htm

96 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 08:59:49.20 ID:x258bJ900.net
>>87
魚なら俺は明石だな。駅前に何でもあって、あるってすぐんところに魚市場。
ああ、住みてえなあ

97 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:00:53.06 ID:DKnClSNO0.net
夏は避暑地、冬は南国に住めばいい

98 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:01:23.13 ID:y221YLTK0.net
台風の通り道。水不足はなさそうだが。

99 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:01:27.51 ID:wXDrWSo/0.net
ガッデムシティ北九州
名物は成人式

100 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 09:01:28.40 ID:UylPQ2BP0.net
北九州wwwwww
ねえわ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200