2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「戦後日本の平和にもっとも貢献してきたものは?」という質問に圧倒的多数で「憲法9条」が1位に選ばれる

1 :ニライカナイφ ★:2016/07/02(土) 16:47:35.91 ID:CAP_USER9.net
◆日本の平和にもっとも貢献しているのは何?圧倒的な声は…

太平洋戦争が集結して71年。
国内はもとよりアジア、欧米など数多くの命が失われた痛ましい戦争だったが、それを最後に日本の国土が戦火におおわれたことはない。
米ソが対立した冷戦下においても、核武装するロシアや中国、北朝鮮と国境を接していても日本は平和と繁栄を享受してきた。
それは、何によるものなのだろうか?

しらべぇ編集部は全国18歳?70代の有権者がどう考えているか、意識調査を実施。
「日本の平和に貢献してきた」と国民が感じているものをランキング形式でご紹介しよう。

◇第5?6位:国連・外交がそれぞれ1割弱

第6位は外交。
先月、G7伊勢志摩サミットでも先進国の連携が確認されたが、その他たとえば政府開発援助(ODA)もアジアをはじめとする開発途上国に対して日本の信頼感を高める一助となっているだろう。
また、日本は国連拠出金のおよそ1割を分担しており(2012年?14年)、安全保障理事会の非常任理事国にも加盟国中で最多の11回選出されている。
こうした国連との協調も、一定の役割を果たしたと国民は評価しているようだ。

◇第3?4位:およそ5人に1人が軍事力を支持

第4位は在日米軍でおよそ1割。
「自衛隊がもっとも貢献した」という意見はそれをやや上回った。
全体の2割強が「もっとも貢献しているのは日米の軍事力」と考えていることがわかる。

米大統領候補のトランプ氏は、大統領選の中で「在日米軍の駐留費を全額日本に負担させる」と主張している。
たしかに、米国の「核の傘」のもと、日本が軍事費を抑えて経済成長に集中できた側面は否めない。

◇「憲法9条」を支持する声が5割に迫る

軍事力を上回った第2位は経済力。
「政冷経熱」という言葉もあるが、ビジネスでの結びつきが強いことで破局的な事態に至らなかった側面もあるはずだ。
今回の調査で、回答の5割近くを占めたのは、戦争を放棄した「憲法9条」の存在。
男女別・年代別でもすべての世代で第1位、100万円刻みで区切った世帯年収別・個人年収別でも全年収別で1位を占めた。

今回の参院選は、憲法改正の発議が可能となる「2/3の議席」を与党・改憲勢力が獲得するか否かも争点のひとつ。
この国が積み上げてきた平和の歴史にも思いを馳せながら、選挙に向かいたい。

しらべぇ 2016/06/28/ 06:00
http://sirabee.com/2016/06/28/136842/

732 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:14:44.96 ID:zuX8fPHB0.net
>>1
もう待った無しの所まで来ている
日本人はどの道を選択するのか
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為にロシア中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)-------リベラル派の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、、、
消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞

733 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:14:59.46 ID:eJvK1y0L0.net
前提として自衛隊の持つ装備や人員、予算、能力には限界があると知るべき
大規模な軍事作戦を行うことは現実的に不可能であり、米国もそれを熟知している
危険な地域に米国が一度でも連れ込もうとするならば、必要な時に強力が得られなくなることも
日本が戦争できる国になるという批判は過慮(思い込みに過ぎ)であろう
批判するなら具体的な政策論をお願いしたい
法制度にレッテルを張り、イメージで批判するのは昔なら通用したかもしれないが
今の国民はこのような手法では動かない

734 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:15:01.60 ID:Yr8FYzAVO.net
戦後、米軍が役に立ったのは、対露防衛だな。
中韓は、攻めてくるだけの経済力が無かっただけ。
今は、中国が金持つようになったからね。
米軍が役に立つのかは未知数だし、
日本をチベットと同じにしないためには
人任せじゃなく、すべきことがある。

735 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:15:04.73 ID:bjtmdZ/c0.net
9条がなかったら自衛隊は朝鮮戦争ベトナム戦争湾岸戦争イラクアフガン戦争すべてに参加し殺し合いをさせられただろうね
これは間違いないよ

736 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:15:11.99 ID:v4qaUlCz0.net
9条は日本の宝

737 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:15:32.91 ID:2dfeqaqf0.net
>>591
>核の傘のおかげだろ

正解です。米軍は失笑してるでしょう。
平和ボケ や お花畑のブサヨから、選挙権を取り上げるべきでしょうw

(同じ様な質問)
「日本の治安(海外より犯罪率が低い)にもっとも貢献してきたものは?」
 第1位:警察手帳
 第2位:警察法2条1項
 第3位:交通安全協会
 第4位:警察音楽隊

 ⇒失笑しかありませんw
 
 「9条」と答えるなら、「交番も警察署も県警も無い」
「警官が銃も持たない・パトロールもしない」
「実際に警官もいない」地域に住んで下さい。

738 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:15:39.39 ID:ln3goHkA0.net
   ,rn
  r「l l h.               
  | 、. !j                
  ゝ .f         _   
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、. 
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 無慈悲な軍備拡張!!!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
  \    \.     l ; r==i; ,; |' 大ジャップ帝国の再建だ!!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
  【カリスマ指導者・偉大なる安倍ジョンイル将軍様】

739 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:15:39.70 ID:/Bya7QPU0.net
>>726
え?自民党は9条無視スタイルだし改憲でしばりをとけってうるさいし
血の同盟とかいっちゃうタイプじゃん

740 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:15:54.73 ID:tNLq69+P0.net
>>726
集団的自衛権を認めたのでそんなものは空文化しました

741 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:04.03 ID:4SRQFOpS0.net
安倍が9条少しでも理解できればなあ

742 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:11.50 ID:Pbwo93Wy0.net
衆参で2/3を取っても憲法改正なんて言い出したら
途端に内閣支持率が急降下するからな。

石破グループが待ってましたと後ろか安倍を撃ちまくって
はいそれまでよ、になりそうだな。

743 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:13.16 ID:awsC+Z8Z0.net
>>718
まさに、おっしゃるとおりです。
憲法前文の精神(国際協調主義)が、重要なんです。
最高裁砂川判決は、憲法前文の国際協調主義を根拠として、
わが国の自衛権を合憲と判断した。

【憲法前文】
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去
しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうち
に生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視しては
ならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則
に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国
の責務であると信ずる。

744 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:16.57 ID:9AK1Ec/00.net
>>715
ドイツはEUの主要国として半ばフランスの核戦略にタダ乗り出来るし
英国は独自の核戦力を持つから重要な決定が独自に下せるが
完全に安保を依存する日本が雨ちゃんの要求を拒否できるわけが無いだろ

745 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:23.14 ID:VMS+3Vwn0.net
学歴別の結婚を知りたい

746 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:23.69 ID:uipIqGo6O.net
しらべぇって中川淳一郎が親玉のゆるい編プロな

747 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:32.67 ID:71HnDpzH0.net
なら沖縄の米軍はいらないし、安保もいらねーじゃん

748 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:32.85 ID:qhrXgi0X0.net
アメ公だろ
あいつらの常駐がなかったら速攻食われてた

749 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:38.10 ID:WxnfX3HO0.net
団塊だろプラスマイナス両面で

750 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:48.56 ID:Wuqu2R2KO.net
>>1
ソースのしらべぇ ってなんだよ?

751 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:53.35 ID:anvFcDAt0.net
実際はアメリカの戦力なんだけどな

752 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:16:53.88 ID:GbXdV5ge0.net
>>730
極右ってことばは英国のEU離脱で間違ってるってことに気づこうよいい加減

753 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:02.54 ID:Jq9sv1iQ0.net
>>715
支那が軍事力増強してきたが
世界最強がアメリカには違いない
かってフランス大統領は言った
「最終的にはアメリカの言う通りにするしかない。
それが全く間違っていてもだ。」

754 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:10.76 ID:BU8+9cZl0.net
砂川判決は日米安保を我が国の防衛の為に限定し、日本が自衛権を行使する手段を持つまでの暫定措置だとしています。
砂川事件判決 判決理由
>平和条約の発効時において、わが国固有の自衛権を行使する有効な手段を持たない実状に鑑み、
>無責任な軍国主義の危険に対処する必要上、
>平和条約がわが国に主権国として集団的安全保障取極を締結する権利を有することを承認し、
>さらに、国際連合憲章がすべての国が個別的および集団的自衛の固有の権利を有することを承認しているのに基き、
>わが国の防衛のための暫定措置として、武力攻撃を阻止するため、わが国はアメリカ合衆国がわが国内およびその附近に
>その軍隊を配備する権利を許容する等、わが国の安全と防衛を確保するに必要な事項を定めるにあることは明瞭である。

755 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:13.16 ID:eQz/B7pv0.net
ウソ乙!

756 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:14.34 ID:QdBcBqwX0.net
【比例投票速報】
自民党33%
民進党29%❗️❗️…自民大苦戦の最新情勢調査が発表される
http://www.isenp.co.jp/news/20160702/news01.htm

757 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:16.80 ID:7JfRxRV+O.net
憲法を変える!と言ってる奴が「保守」を名乗る滑稽さはどうにかならんかね?w
どう考えたって現行システム続行を望む奴が「保守」で、変えようとする奴が「左翼」だろうに
日本のウヨサヨ論壇はバカしかいないんか

758 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:23.33 ID:F0p04/xH0.net
日本はあっという間に昔の軍国主義に変貌するだろう。歯止めの効かなくなった政府は暴走を続ける。
国民の権利はすべて失われ、軍部のみが強大な権限を持つ。

759 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/07/02(土) 18:17:29.96 ID:OH4Yh9xX0.net
バングラデシュの惨劇を訊いたあとだと、こんなアンケートは虚しいね
(´・ω・`)

760 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:35.78 ID:47fb0zlC0.net
なんかこのスレみてると右もお花畑ばっかりというか、日本現代史勉強してなさすぎだろう。
戦後日本が国際紛争に巻き込まれなかったのは9条が理由だよ。
自民党が9条を盾に国際紛争への介入を拒絶してたんだからな。

761 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:39.97 ID:ln3goHkA0.net
   ,rn
  r「l l h.               
  | 、. !j                
  ゝ .f         _   
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、. 
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 目指すは北朝鮮のような国!!!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  軍備拡張、核武装、自民党!!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
  【カリスマ指導者・偉大なる安倍ジョンイル将軍様】

762 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:40.82 ID:bK+UQtLs0.net
在日米軍がいないと自主独立派がまた大日本帝国の体制を目指すから
米軍にはいつまでも居てもらいたい。いわば米軍は魔物を封じ込めてる
「瓶のフタ」のようなもん。
自衛隊は常に大日本帝国の亡霊共に改変を狙われている存在。

763 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:43.86 ID:4cWXg7r90.net
スレタイくそわろた


憲法改正ができないせいで、憲法を無理やり解釈して自衛隊を創設し、
アメリカの核の傘に守られているからこその平和だからな
9条のおかげといえばそのとおりかもな

764 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:50.15 ID:yOV9dmzw0.net
米軍。
良くも悪くも抑止力。

765 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:17:56.81 ID:zIm+oNkt0.net
戦争出来ない国から

出来る国にしようとしてるのが安倍

766 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:01.39 ID:wpm7xnzL0.net
メディアが勝手に9条9条言ってるだけだろ

767 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:03.96 ID:Pbwo93Wy0.net
>>737
> 「日本の治安(海外より犯罪率が低い)にもっとも貢献してきたものは?」

ブッチギリの第1位  被害届けを受理しない。 事件化しない。

768 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:15.82 ID:/Bya7QPU0.net
>>757
戦前に戻りたいタイプが保守
そうじゃないのが革新

769 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:17.13 ID:gx6l54fU0.net
しらべえって腋の下でおにぎり作ってた池沼じゃん

770 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:17.61 ID:RBwtyWYO0.net
国連や外交、憲法9条がなかったら平和じゃなかったのかっていうとそうは思わないな
平和じゃないと思われる中東やウクライナなんかを見てみればこんなものは本質的じゃないことが分かる
では平和じゃない国々と日本の何が違うかって戦後に限って見れば、経済力、地理、宗教か

771 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:23.26 ID:PglMo7zv0.net
>>764
クソ高いセコムだよな

772 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:25.16 ID:T07OGEGi0.net
米だよな。
軍部がバカできなくなった。

773 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:50.26 ID:qsmxrACJO.net
よし俺がまとめてやる

平和の原因

一位 冷戦
二位 冷戦の片翼のアメリカの属国だったから=9条
三位 アメリカがやっぱり最低限の軍事力を日本にももって欲しいと心変わりしたから=自衛隊

774 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:54.24 ID:tNLq69+P0.net
>>756
俺は民心は惨敗すると思うよ
勝てる要素がない

775 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:59.18 ID:D/dyJxJK0.net
>>767
関係者を消す!

776 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:18:59.57 ID:DrsjovpW0.net
戦後一番長く政権についてた党が一番の功労者だと思うわ…

777 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:09.75 ID:13h5hkj90.net
池沼バカウヨク
「核の傘のおかげだろ」


え?じゃあ日本は自衛隊を廃止してもいいんじゃないの。

778 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:14.28 ID:9AK1Ec/00.net
>>727
ある程度利害の共通するG7やEUが協調して行った制裁ですらこれなのに
それ以上に親中国の多い途上国の含まれる国際社会とやらの制裁にどんな実効性があるんだか

779 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:22.17 ID:eOiu+yMp0.net
バングラデシュをみてると
9条があっても無力だよね

780 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:22.46 ID:vjA/WgSg0.net
>>740
まぁ最終的にはそうやって第1項も空文化してかざるを得ないだろね
日本国外だってオイルロードとか日本の軍事力で守らないと他に誰も守ってくれなくなる訳だし
中国が軍事的圧力を掛けて来るんだから武力の威嚇を背景にしない話し合いは成立しないし

781 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:22.67 ID:u1BQPXgf0.net
>>744
だから9条を理由にアメリカの戦争に本格的に参加せずに済んだんだろう
9条はアメリカも作成に関わってるからこれを理由にされると反論しづらい

782 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:33.91 ID:AqHLccHu0.net
>>753
アメリカがいつまでも頂点にいられるとは思わないが、正直、転落するところを想像できない

中国とロシアが連合組んでアメリカと並ぶほうが、まだ現実味があるよ

783 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:39.41 ID:g16V8ADF0.net
日本会議と自民党関係者発狂激怒案件ですね 

784 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:46.77 ID:qAvfMtL40.net
お金だよ経済力

いやらしく聞こえるかもしれないけど結局のところ経済力が落ちてくると
きな臭いことに巻き込まれる。

お金で解決できることは多い

785 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:48.94 ID:BshyxHwN0.net
え?平和だったっけ??
北朝鮮の軍人が侵略してきて日本人殺されたり拉致されてるんだけど。。。

786 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:19:50.92 ID:tNLq69+P0.net
>>757
改憲派の本音は「大日本帝国憲法に戻せ」

787 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:20:02.57 ID:Jq9sv1iQ0.net
>>768
戦前もアングロサクソンと協調していた日露戦争までと
それ以降、で大きく分かれる

788 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:20:09.39 ID:I895M8ZG0.net
>>727
あんたホントバカだな

789 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:20:11.04 ID:9ZmcNsiD0.net
>>1
正気とは思えん

戦後日本が平和だったのは日本中に米軍(世界最強の軍隊)が駐留してたからだろ
近隣のならず者国家(シナチョン露助)も米軍が怖くておいそれとは日本に侵攻できなくなっていた
最近になってシナの領海侵犯、チョンのミサイル実験、露助の領空侵犯が目立ってきたのは米軍にかつて程の脅威が無くなってきた為と言える
このタイミングでの日本の核武装は効果的と言えるだろう

790 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:20:23.08 ID:8KmLHXLt0.net
アメリカのチカラが突出してたからだろ

791 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:20:24.38 ID:VMS+3Vwn0.net
>>744
欧州の主要国のいくつかは自国が核攻撃を受けたら
米軍の核が報復するという条約を結んでるんだよ
日本もこの条約が結べればいいんだけど
反対するバカがいるから出来てないんだよね

792 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:20:42.44 ID:F3vngnI20.net
圧倒的勝利

圧倒的泡吹(ネトウヨ

793 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:20:58.60 ID:ln3goHkA0.net
安倍&ネトウヨの理想はまさに『北朝鮮』

9条が嫌で本格的に武装したいなら北朝鮮にでも住めばいいんじゃねw??

安倍あこがれの本物の将軍様が北の国にはいるだろww



   ,rn
  r「l l h.               
  | 、. !j                
  ゝ .f         _   
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、. 
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 目指すは北朝鮮のような国!!!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  軍備拡張、核武装、自民党!!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
  【カリスマ指導者・偉大なる安倍ジョンイル将軍様】

794 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:21:07.56 ID:XUtsXo7M0.net
>>1
アメリカ人の若者を犠牲にしての平和だけどな。

795 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:21:10.60 ID:0vPc98pe0.net
>>777
お、なかなかいい指摘だと思うぞ。

自衛隊だって日本の平和に貢献してるんだから評価すべきだよな。

796 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:21:16.82 ID:HhWKd5uI0.net
■【都知事選】小池氏、自民の支援なくても出馬の意向 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467448985/

797 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:21:36.78 ID:BRIpAAcY0.net
>>1
その割にはマッカーサー元帥に対する敬意が今ひとつ感じられませんね
日本人はもっと謙虚にならなければなりませんよ

798 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:21:39.37 ID:BU8+9cZl0.net
>>743
集団的自衛権は権利であって義務ではないので、国際法で集団的自衛権が主権国に認められている事と日本国憲法(主権者の国民)が集団的自衛権を許容する事は別です。

799 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:21:44.93 ID:9AK1Ec/00.net
>>776
同時に直近20年以上の経済停滞の戦犯だけどな
まあ原因となったプラザ合意から始まるアメリカの圧迫を拒否する事なんか
核も独自完結する通常戦力も無い日本じゃ誰がやろうが不可能だったろうが

800 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:21:47.73 ID:Af0SV0ZI0.net
自衛隊とアメリカ軍でしょ

801 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:21:57.68 ID:yOV9dmzw0.net
>>771
最近セコムの態度がデカイんで、早く自前の抑止力持たないとね。
尖閣の「施政権」とか、本当にふざけてる。核持って憲法変えないと。
憲法9条は日本が世界征服した後で初めて持てる条文で、身の丈に合ってないから変えないといけない。

802 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:22:13.57 ID:IIvuSY1w0.net
>>760

その都度、形を変えて活用すれば良い。
今は中国の台頭、北の核、アメリカの弱体化が進んでいる。

9条がネックになりつつあるのであれば
それを改善して活用する。

憲法は今を生きる人のためにあるのだと思うよ。

803 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:22:17.54 ID:5g8tcWD7O.net
何も安全保証は武器弾薬だけじゃない
世界中の兵士が空き時間に遊ぶゲームを供給する事も立派な対策だ
敵に回せば損だと思われる事が一番なのさ

804 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:22:19.97 ID:eJvK1y0L0.net
物凄い確率で米が良く機能したとしか考えられない

これが普通の見解

805 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:22:25.46 ID:ORcNC1I90.net
>>715
まあね
しかし野党は政権をとれば結局媚米なくせに
媚中、媚韓ともきてる全方位に媚び媚びだからな

結局媚米をやめたければ自主独立しかないのに
野党のブサヨは戦力そのものを放棄させようとしてくるからな

806 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:22:27.26 ID:VMS+3Vwn0.net
>>777
自助努力しないものは誰からも助けてもらえない

807 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:22:44.70 ID:ORcNC1I90.net
>>781
それは冷戦までの話だな

808 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:22:47.67 ID:js0DxPJg0.net
積み上げてきた平和って
竹島で漁民は殺されてるし、北朝鮮に拉致もされてるんですが…

809 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:22:50.92 ID:qhrXgi0X0.net
>>760
んなもんアメリカの要請があればすぐさま改憲されたよ

810 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:22:52.26 ID:P6piUbyP0.net
冷戦と核兵器だな

811 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:23:00.34 ID:13h5hkj90.net
>>795
刃物を突きつけ少女を監禁 19歳の自衛官の男を現行犯逮捕

岩手県盛岡市で30日、19歳の自衛官の男が現行犯逮捕された。駐車場にある車庫で
刃物を突きつけて少女を監禁した疑い。男は警察の説得に応じて、
発見から約30分後に 少女を解放した




治安の悪化にも貢献してるけどな。

812 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:23:01.29 ID:/Bya7QPU0.net
>>799
まあ小泉以降の停滞は積極的に自民党自らから滅びに行ってるからなあ
いいわけができない

813 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:23:16.54 ID:Afrpvkbq0.net
馬鹿のアンケート集めて何がしたいの?

814 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:23:22.64 ID:53aRjVEI0.net
>>406
雇われた可能性はどうなんだろう?
それとも豊田商事みたいにオウムは金づるだったのか?
KCIAはある?

815 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:23:22.68 ID:8vXQT3D50.net
>>170
そも70年は米軍も被ってるから、どっちの影響か区別つかないよね?

816 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:23:31.90 ID:4ExdFlEo0.net
>>5
ほんこれ

全国2070名ってのが怪しいわww

全国で聞けるほど、金かけて調べられんのか?

817 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:23:43.74 ID:CwoVwmq80.net
戦後なんて追い打ちかけるかどうかでしかないから
君ら以外、誰も9条なんて気にしてないよ?

818 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:23:59.87 ID:tNLq69+P0.net
>>797
あのバカが(というかあのバカの側近が)いなければ朝鮮戦争はそもそも起きてないし、反撃した後に中国軍を引き入れて中国を常任理事国にするような羽目にもなってない

819 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:16.21 ID:/Bya7QPU0.net
>>813
EU離脱は衆愚政治だってか

820 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:29.29 ID:82qwVJje0.net
憲法9条って日本が戦争の危機から逃げるだけのものであって、世界平和にはなんの貢献もしてないよね
しかも、息切れしてて、危機がうすぐ後ろに追いつこうとしている状態


逃げるが勝ちなんて、それは逃げられるレベルの状態の話

821 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:29.76 ID:OUTM/5CN0.net
>>5
ここのは会員制だね

会員登録してるとリサーチされる

822 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:34.89 ID:1B1NaraI0.net
アメリカ以外の答えは見当たらない

823 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:39.32 ID:HgZ1PG530.net
そりゃ9条なけりゃベトナムアフガンなんかの地獄へ付き合わされる事になっただろうしな

824 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:41.03 ID:ORcNC1I90.net
>>757
それはリベラル陣営も同じだろ
リベラルとか言うくせに他人の言論の自由を奪うの大好きなクソカスどもだし
日本は敗戦国でもあり反共防衛ラインなのにレッドパージが不十分だったばかりに色々おかしいんだよ
GHQにもアカが巣食ってたしな

825 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:51.00 ID:Cqsnv0CD0.net
信長の野望とか三国志とかのゲームで
強国と同盟結んで内政だけを70年出来たら
そりゃあ強国になるよw

826 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:54.53 ID:BKQc717x0.net
地震も憲法で禁止してほしい WWW

827 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:56.48 ID:vjA/WgSg0.net
お前らほんと9条の条文分かってものいってる?
これが戦争参加を断る論拠にしてる第1項な

>日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
>武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

これは変えないんだよ
変えると言ってる第2項はこれ
                 ↓
>前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 国の交戦権は、これを認めない。

自衛隊の正当性を担保するために現状に合わせて自衛戦力の保持を明記するだけだぞ
何でそれでアメリカの戦争に巻き込まれるぅぅ〜って話になるんだよ
むしろアメリカが戦争に後ろ向きになったから自前の防衛力が必要になってんのに時代錯誤も甚だしい

828 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:57.57 ID:aM0g8h2x0.net
「核兵器にノーベル平和賞を」って意見言ってる人は
前からいるみたいね
この先も使われないという保証はないが

829 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:24:58.16 ID:Jq9sv1iQ0.net
>>782
冷戦時もアメリカにはロシアは核戦力80年代初頭で五分五分までに
なったがレーガン登場でロシア冷戦大敗
今も支那ロシア同盟しても敵わない
支那とロシアも今は敵の敵は味方、の発想で仲良くしたが
冷戦時も最初は同盟組んだが、中ソ論争から軍事衝突まで
発展
互いに長い国境を接する国だから、ずっと仲良くする方が無理

830 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:25:15.87 ID:wRaewJxw0.net
世界平和に貢献した最大の要因は米中ソの核兵器の恐怖の均衡。
日本の平和は一番目の要因は米国の軍事支配におかれ自主性を犠牲にしてきたことで
二番目は日本の経済的成功があり米国にとって金のなる木になったことだと思う。
憲法九条なんて絵に書いた餅でしかない。

831 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:25:16.46 ID:2dfeqaqf0.net
>>767
> ブッチギリの第1位  被害届けを受理しない。 事件化しない。

事故後の電車を埋める中国人の発想ですね?w
大陸の人ですか?ww

>>777
> え?じゃあ日本は自衛隊を廃止してもいいんじゃないの。

って、それブサヨだろ?w

832 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:25:17.13 ID:47fb0zlC0.net
>>809
吉田ドクトリンって勉強しなかったか?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200