2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「戦後日本の平和にもっとも貢献してきたものは?」という質問に圧倒的多数で「憲法9条」が1位に選ばれる

1 :ニライカナイφ ★:2016/07/02(土) 16:47:35.91 ID:CAP_USER9.net
◆日本の平和にもっとも貢献しているのは何?圧倒的な声は…

太平洋戦争が集結して71年。
国内はもとよりアジア、欧米など数多くの命が失われた痛ましい戦争だったが、それを最後に日本の国土が戦火におおわれたことはない。
米ソが対立した冷戦下においても、核武装するロシアや中国、北朝鮮と国境を接していても日本は平和と繁栄を享受してきた。
それは、何によるものなのだろうか?

しらべぇ編集部は全国18歳?70代の有権者がどう考えているか、意識調査を実施。
「日本の平和に貢献してきた」と国民が感じているものをランキング形式でご紹介しよう。

◇第5?6位:国連・外交がそれぞれ1割弱

第6位は外交。
先月、G7伊勢志摩サミットでも先進国の連携が確認されたが、その他たとえば政府開発援助(ODA)もアジアをはじめとする開発途上国に対して日本の信頼感を高める一助となっているだろう。
また、日本は国連拠出金のおよそ1割を分担しており(2012年?14年)、安全保障理事会の非常任理事国にも加盟国中で最多の11回選出されている。
こうした国連との協調も、一定の役割を果たしたと国民は評価しているようだ。

◇第3?4位:およそ5人に1人が軍事力を支持

第4位は在日米軍でおよそ1割。
「自衛隊がもっとも貢献した」という意見はそれをやや上回った。
全体の2割強が「もっとも貢献しているのは日米の軍事力」と考えていることがわかる。

米大統領候補のトランプ氏は、大統領選の中で「在日米軍の駐留費を全額日本に負担させる」と主張している。
たしかに、米国の「核の傘」のもと、日本が軍事費を抑えて経済成長に集中できた側面は否めない。

◇「憲法9条」を支持する声が5割に迫る

軍事力を上回った第2位は経済力。
「政冷経熱」という言葉もあるが、ビジネスでの結びつきが強いことで破局的な事態に至らなかった側面もあるはずだ。
今回の調査で、回答の5割近くを占めたのは、戦争を放棄した「憲法9条」の存在。
男女別・年代別でもすべての世代で第1位、100万円刻みで区切った世帯年収別・個人年収別でも全年収別で1位を占めた。

今回の参院選は、憲法改正の発議が可能となる「2/3の議席」を与党・改憲勢力が獲得するか否かも争点のひとつ。
この国が積み上げてきた平和の歴史にも思いを馳せながら、選挙に向かいたい。

しらべぇ 2016/06/28/ 06:00
http://sirabee.com/2016/06/28/136842/

361 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:33:05.33 ID:HhWKd5uI0.net
■【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467424642/

362 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:33:25.99 ID:g1NRAzBo0.net
戦争しかませんって憲法つくったら、他国が攻めて来ないって、、どんだけお花畑なの?

363 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:33:32.35 ID:GEpyAqRF0.net
さらによりよく改憲しより平和にしないとな

364 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:33:33.73 ID:7K9CLPch0.net
普通に考えて日米安全保障条約と在日米軍と自衛隊、9条真理教は馬鹿ばっかり

365 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:33:39.26 ID:Nw/YMyI40.net
>>349
嘘つけよw
トランプ信者=左翼ってのはバレバレなんだよ。誤魔化すな醜い下衆野郎

なーにがアメポチだよwアメリカの影響を一番期待してるお前らが言うセリフかよwww

366 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:33:45.13 ID:l/vY/x4a0.net
ほんっとにバカ
日米安保だろうが

367 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:33:56.25 ID:0HA203UL0.net
>>95
しらべぇはパク報堂

368 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:33:59.98 ID:vjA/WgSg0.net
ひとつだけ9条が日本の役に立ったとすれば朝鮮戦争特需だけだろな
吉田茂がアメリカの朝鮮戦争参戦要請を断って全額経済復興にブッ込んだギャンブルは
憲法9条がなきゃ出来なかったからね

ただ普通にアメリカの戦争に参加してたドイツが復興できなかったかと言えば普通に出来てる訳で
吉田茂の判断もそれが本当に正しかったのか何とも微妙だよね
あの時に普通に再軍備してたら日本はどうなってたんだろう?

369 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:34:11.38 ID:ntv+O9qo0.net
>>326
サンダースが残念だが負けちゃったから次善のクリントンでええよ

そんなアメリカにパルプンテかける蛮勇は無いは。

370 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:34:13.03 ID:a9wECiC+0.net
アメリカの核の傘だろ。
何より一般人が浚われ殺されてる戦後日本て言うのは平和なのかね?

371 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:34:26.35 ID:sDxAQ+9q0.net
もう戦後70年たったし
明治憲法に戻していいかアメリカにお伺いを立てて見るべき

372 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:34:30.17 ID:gtiIX7r50.net
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川   ネトウヨまた負け…
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /

373 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:34:33.77 ID:qTFUX5oy0.net
経済と軍備、日本の宗教観に決まってんだろうが バカ過ぎ
外国人で、日本の憲法9条なんぞ知っている奴がいるかよw
ぐずぐずぬかすのは、共産党と日本在住パラサイトどものみ

374 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:34:36.89 ID:SpqIQ6ku0.net
国体護持のおかげだよ

375 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:34:40.76 ID:E6I+CvN10.net
韓流という捏造までできるほど、日本のマスコミを乗っ取ったのに

沖縄の米軍を褒めない、在日韓国人と韓国を

気付けば

韓国はとっくの昔に、アメリカ裏切ってると気づけるよ。

韓国はアメリカと日本の敵だよ。

376 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:34:46.34 ID:UBs8fJlW0.net
>>365
何が嘘なんだ?支持率ヒラリー負けてるのに?
ネトウヨって日本語のキャッチボールできない基地外屑ばっかで笑える(笑)

377 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:34:50.64 ID:qQmHb97f0.net
>>1
これが現実だぞ

1947年5月3日=日本国憲法施行
1953年4月20日=韓国による竹島侵略→不法占拠

378 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:17.85 ID:BbeZyFRn0.net
 アメリカの国益としての日本の核非武装、実質軍隊である自衛隊の曖昧な非軍隊的性格の設定
と憲法9条の存在はリンクしているだろうな
と言うかこれはアメリカ以外の国にも日本の態度を図る
リトマスとしては作用している 9条の存在をいいことに
日本に軍事的圧力を増している国が周辺にあれば当然改憲の対象となる
アメリカとしては日本が9条を改憲するのは好ましくないが、そのために
他国の侵略の盾になる力がアメリカからなくなればああだこうだ言う権利はなくなる

379 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:24.02 ID:SK20B5P20.net
>>368
9条が形骸化してたと思う
「一回やったやんけ」って

380 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:24.12 ID:sDxAQ+9q0.net
>>362
「戦争しません」って言って軍隊を持たないブータンは領土を取られまくってる

そうなる

381 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:26.40 ID:awsC+Z8Z0.net
>>358
おっしゃるとおり。

憲法9条
第1項=平和憲法の象徴
第2項=生存権放棄

9条1項は、侵略戦争の禁止であり、何ら異論はない。
残すべきだね。

問題は、9条2項。
国家の自衛を制限して、国民の生存権を制限している。

国家と憲法は本来、国民の生存権を防衛するために存在する。
国民の生存権を制限する2項は、速やかに改正されるべき。

382 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:27.59 ID:MRQpfAC00.net
>>1
アメリカ軍なんだけどねw

CIAとか。

383 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:34.24 ID:2FF1n7M/0.net
「運」だろ

384 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:36.06 ID:qOEhpd9e0.net
どういう風に答えるかは自由だけど、現実に平和を守ってきたのは、日米安保だな

385 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:47.40 ID:E6I+CvN10.net
韓国がアメリカを裏切っている

という部分を議論しないと

今の情勢は、ちゃんと語れない。

386 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:52.47 ID:5w19/D8V0.net
米軍の傘の下だったからじゃん

387 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:54.44 ID:iEv+JnWM0.net
馬鹿は相手にしない

388 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:35:56.56 ID:6TsHQ1z/0.net
テロ事件で分かる護憲派のやばさ

557 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/02(土) 17:30:59.82 ID:yz9X3Cc40 [1/2]
戦争大好き安倍が挑発したせいで殺されたのか?

598 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/02(土) 17:32:40.72 ID:yz9X3Cc40 [2/2]
9条を無視して戦争しようとしている安倍のせいだろ。
9条を守る政権ならこんなことにはならない。

364 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/02(土) 17:24:08.14 ID:MOHgYcaE0 [4/5]
今までは9条があるから海外で活動できていた団体が
安倍の宣戦布告によって危険に晒されたんだよ馬鹿
9条馬鹿にしてるアホが居るが残念ながら
安倍の言う抑止力より9条のが安全を担保できていた
それを証明してしまったのが安倍

35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/02(土) 17:09:35.77 ID:CHkYxJFe0 [2/10]
安倍が安保法制で強行採決なんてしないで
国民の意思どおり、いじらないでいたら、こんな事件起こらないよ
安倍と自公政権のせい
9条はぜったいいじらせないからな!!!!!!

389 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:36:15.13 ID:5gn7XEoY0.net
ほんましらべぇってどうやって調査した結果なんやろかって記事ばかりやな
結果ありきなんやろけど

390 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:36:21.48 ID:Nw/YMyI40.net
>>376
支持率の事なんか一言も言ってないが?
トランプ指示じゃんお前w図星突かれて何言ってるのお前?

お前も>>316読め馬鹿左翼

391 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:36:26.95 ID:ZTMGh0n40.net
>>377
本来なら戦争になりかねないが、日本は軍隊がなかったから不法占拠をされてる 9条でぜひ取り戻してほしいよ

392 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:36:37.14 ID:sDxAQ+9q0.net
>>377
チョン「撃って来ないなら奪っちまおうニダ」

393 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:36:42.54 ID:E6I+CvN10.net
こういう問題で

在日韓国人と韓国を

無意識に、話題からそらす

日本人が大勢ネットにいる。それはとても悪い癖だ。

394 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:00.27 ID:SK20B5P20.net
>>388
うわぁ・・・

395 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:03.38 ID:Nwukt1fm0.net
中国と旧ソ連の工作を真に受けた団塊世代

396 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:06.78 ID:Cjm4sfnC0.net
余所の国のきな臭い戦争に巻き込まれなかったという点では
9条の効果は非常に大きかったがな。

397 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:07.12 ID:uQ27VZYB0.net
憲法9条と日米安全保障条約はセットで意味があるんだけどねえ

398 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:07.99 ID:FJRDLocN0.net
なんでパンチョッパリが喜んでるんだwww
リアル発狂かwww

399 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:12.04 ID:wnkrrbj80.net
一に在日米軍、二に自衛隊だろ
これ無かったら中国もロシアもどかどか入り込んでくるわ
日本の憲法法律なんか他国は気にもしねえよ

400 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:14.20 ID:EvyFHuWm0.net
つまり日本さえ戦争を起こさなければ
世界は平和であるってことだな

401 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:20.32 ID:UBs8fJlW0.net
>>390
ひえええ基地外だ
糖質の方ですか?

402 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:30.91 ID:Ebv/c3M80.net
ダッカの人たちも、憲法9条をかざして、テロリストを退けてれば助かったのかいな。

403 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:41.80 ID:AxR1Bnpo0.net
1位が国民にならない時点であれだな

404 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:44.84 ID:kythNIaz0.net
>>368
日本に逃げてきた在日朝鮮人が今よりも圧倒的に増えてもっと酷いことになっていたのでは?

405 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:52.84 ID:dyHqFHyf0.net
>1
戦時中に爺さん達が日本国の底力を見せつけてたからだろ

406 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:37:59.03 ID:pD6+E20P0.net
>>311
村井科技庁長官刺殺したの在日韓国人のやくざやったやん。関連あるんだよな。

407 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:38:03.61 ID:BbeZyFRn0.net
 9条が本来機能していた時代に日本の領土竹島が
卑怯な嘘つき国家韓国から日本人が虐殺されて侵略された それが事実

408 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:38:11.55 ID:Cjm4sfnC0.net
>>397
汚れ仕事はアメ公にやらせて果実だけは頂く最強のスキーム

409 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:38:15.15 ID:3CVkX1Gi0.net
平和を守る最強の盾が核兵器って皮肉なもんだよな(´・ω・`)

410 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:38:30.96 ID:MRkBq/Hn0.net
ハエを叩き潰す奴も、ハチには手を出さない。

こんなこともわからないバカが9条信者。

411 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:38:32.34 ID:PeobL5xT0.net
>>399

だな

412 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:38:52.89 ID:/HyEe5bc0.net
>>381
>第2項=生存権放棄

はあ〜〜!!??

413 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:38:53.62 ID:lxEs9aMb0.net
>>377
日米安保の効力発生は1952年だが
1953年の韓国による竹島不法占拠時に米軍が何もやってくれなかったのもまた現実なんだよな。

414 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:06.38 ID:0V7rUbUW0.net
なにこれ?ギャグですか??

415 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:10.59 ID:6pr6w5mR0.net
9条が仕事するような状況にならなかったのはアメリカの軍事力と核の傘の下に居たおかげなわけで、
9条を褒め称えることは結果的にアメリカの武力を称賛することと同義だと思うんだけど、9条信者の人的にはどうなの?

416 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:11.77 ID:Cc8KnJsz0.net
核の傘
平和ボケ日本人国民
内部から占領されているのに気がつかない‥

417 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:11.98 ID:qXsYw1KlO.net
>>401
お前が糖質だろ

418 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:26.30 ID:6QJ3tPbc0.net
憲法は、国家権力を制限する規範。これは、現在も通説的な芦部先生の憲法の本に書いてある。

でも、日本国憲法は、日本の国家権力しか制限しない。中国政府は当然ながら、日本国憲法第9条には従わない。中国は、日米安保条約があるから尖閣の様子を見てる。

憲法9条で平和が保たれたのはある程度事実かもしれないが、9条があれば中国との戦争を回避できるというのは大間違い。
9条支持者は、因果関係がわからない馬鹿な人たちだよ。

419 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:33.23 ID:A4rjuGIC0.net
アメリカだよ?バカ?

420 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:39.13 ID:P8tCTW9W0.net
平和ボケ日本、、

421 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:42.04 ID:S9Qdjj680.net
ばーーーーーーーーーーーーーーか!!WWWWW

422 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:53.16 ID:Xi0wUZ450.net
バカじゃね?
9条なんてなくたってあんだけやられた後なら誰もやる気なんておきねーだろ
だから傷が癒えてきた来た今、9条が邪魔なんだろ
ばかじゃね

423 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:56.15 ID:8Q10MRod0.net
しらべぇって博報堂絡みだっけか

424 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:39:58.25 ID:D/dyJxJK0.net
自分だけ平和でアメリカがかわりに死んでっていう最強平和9条

425 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:40:20.57 ID:KwvaxpYE0.net
米軍

426 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:40:29.47 ID:BgxfxfS30.net
「わたし戦争しません」って言い続けてたら、
他国が「わかった、じゃあお前に戦争しかけないから」って言ってくれるの

427 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:40:30.65 ID:f3SUBvOg0.net
左翼に聞きたいんだけど、どう考えても軍隊の自衛隊が憲法に一切書かれてないのって怖くないの

428 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:40:57.72 ID:sXwKz2mJ0.net
武力を使ってでも憲法9条は守ります。

429 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:41:09.99 ID:pD6+E20P0.net
>>316
負ける戦争に突入した旧軍の復活を願うお前が思い上がり野郎だよ。


残念ながら日本人は戦争が下手だ。脳内で想い描いたお花畑シナリオのようにことは運ばない。

430 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:41:10.85 ID:Mn1k/vb70.net
>>413
そうだよ
だって韓国も米国にとっては同盟国、そりゃなかった事にするよ
だからこそ韓国は強気に出たともいえる

結局、自国を守るのは自国の軍隊
力ない者は搾取されるだけなんだよ

431 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:41:15.98 ID:rLqYjXVp0.net
「科学技術」だろ
防災、疾病対策などの技術があってこそ平和なんだよ

432 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:41:22.89 ID:x/vD9HRM0.net
 
  自衛隊は憲法違反 ただちに解体せよ!
 
憲法学者の七割が九条一項、二項を読む中で、自衛隊の存在自体に憲法違反の恐れがあると判断している
 
憲法9条を本当に守るのならば 自衛隊を解体しなければならない
憲法9条を改正するか 自衛隊を解体するか 選んでください いいとこ取りは許されない!

憲法違反の自衛隊を解体すれば 当然のように戦争法案も消えてなくなります
日本には戦車も戦闘機も銃弾一発さえも必要ない! 自衛隊は暴力装置! 人を殺すための予算を許すな! 

憲法9条が日本を守る! 9条守ってみんな殺されよう!

433 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:41:29.09 ID:IiugVkB30.net
米軍の抑止力でしょ

434 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:41:38.08 ID:ZFkHWGE70.net
改憲派だけど
9条が無ければベトナム戦争とイラク戦争には派兵するハメになってたとは思う

435 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:41:41.51 ID:ukJZmaud0.net
派兵しない言い訳としては最高に役に立ってるけど、侵略してくる連中には無効なんだよな

436 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:41:55.38 ID:sXwKz2mJ0.net
>>426
くれます。

437 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:42:19.07 ID:VlJLt4Ag0.net
「戦後日本の平和にもっとも貢献してきたものは?」

憲法9条の後ろ盾である アメリカ軍とアメリカの核

438 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:42:21.04 ID:Qn8T7MdB0.net
戦後日本の平和は自衛隊と在日米軍、そして日米安保とアメリカ核の傘と言う強力な抑止力があってこそ保てたわけですが、ブサヨはこの事実を指摘されるとだんまりして言い返せなくなります。

439 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:42:24.71 ID:vjA/WgSg0.net
>>412
>国の交戦権は、これを認めない

これな
やられたら一方的に死ねという条文
日本人は戦う権利が無いんだとさ

440 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:42:28.02 ID:Cjm4sfnC0.net
>>424
普段、国益国益とうるさい人達が、
なぜかその既得権益を、自ら手放すってさ
あいつら安倍に騙されてるよ

441 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:42:36.73 ID:9AK1Ec/00.net
>>424
冷戦終了と日中の経済力逆転で日本を守るメリットが米側から失われつつあるわけで
その構造も維持出来なくなりつつあるけどな

442 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:42:39.92 ID:JPwomYKz0.net
憲法9条は日本を敵視してたアメリカが「日本は武力侵略されても軍事的に抵抗してはならない」って敵視政策で押し付けたものだ
しかも日本を弱体化させたことでアジアで共産主義が台頭しだすと、アメリカはその方針を覆して自衛隊の前進である警察予備隊を作らせた
この時点で しょうもない条文だとわかるだろw
それを未だに日本を敵視してる共産主義者どもは 反日思想で、守れ守れいってんだよ 日本は抵抗するなってな

9条主義者は平和主義で9条を守れ守れいってるわけじゃく 日本に対する悪意でそういってるの

「憲法9条にノーベル平和賞」で喜ぶのは韓国
反日」で鳴らす米国人学者も関与、政治的意図はだ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46131

443 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:42:40.75 ID:TXWPi9Ix0.net
9条はなんも貢献してない
貢献してたら今中国が尖閣に出没したり竹島が占拠されるような状況にはならなかったはずだ
9条は日本の国益に適ってない
米軍の方がまだ役立ってる犯罪犯してるけど軍人みんながそういうわけでもないしな
なんつーか天皇は神様的な思想に近いものを9条から感じるよ
前は9条ってすごいって思ってたけど今は全く凄いとは思わない、逆にキチガイじみた思想に見える

444 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:42:42.65 ID:mMAxUfYc0.net
全国の共産党員へのアンケートかな

445 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:42:49.93 ID:gIQaAt/J0.net
現実は「米軍の核の傘」です。
それがわからんから「9条教徒」とか言われるんですよ。

446 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:43:01.33 ID:Oj1xYab00.net
>>429
軍の規模と予算の割には旧軍は良く戦っただろ。

447 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:43:10.68 ID:D/dyJxJK0.net
>>436
じゃ土地もらっていくね?

448 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:43:17.65 ID:THcATlOZ0.net
>>377
日本国憲法のおさらい
施行時=吉田首相「個別自衛権も放棄した」
 ↓
南朝鮮(現韓国)竹島占領
 ↓
個別自衛権での自衛隊創設
 ↓
昨年集団的自衛権保持宣言

449 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:43:36.27 ID:Nw/YMyI40.net
>>401
2ちゃんでさえ本当の事を言えないお前に糖質呼ばわりされた(笑)

誤魔化し誤魔化し姑息に動く。それが共産党

450 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:43:38.75 ID:Q3XqEF980.net
酒だろ

451 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:43:38.90 ID:S+JJ6/HN0.net
>>434
その通り
9条が一定の役割を果たしてきたのは事実
無ければ朝鮮戦争に参加させられていた
ただ今の時代に合わなくなってきたのもまた事実だ

452 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:43:42.66 ID:vb7lb/Nt0.net
泥棒放棄とか台風放棄って看板出したら避けて通るのか?

453 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:43:44.37 ID:BU8+9cZl0.net
集団的自衛権では日本への攻撃がない状況で相手国の日本への攻撃意思を判断できないし、他国間の武力衝突で日本が同盟国を支援するのは相手国への敵対行為だし、複数国間の互助なので拒否しにくいので、他国間の武力衝突に巻き込まれやすくなります。
集団的自衛権の行使は義務ではないので日本防衛を他国の戦力に依存していては不確実だし、TPPなど他国の政治的影響を受けやすくなります。
個別的自衛権にて日本固有域での専守防衛に徹する事で他国に日本への攻撃の口実を与えない様にするのがいいです。

454 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:43:56.59 ID:53YisLnn0.net
そりゃキミ核兵器だよ

455 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:44:04.79 ID:z76ZVXx+0.net
日米安保とかいう人いるけど、それも憲法9条あればこそなんだよね。
そうでなければ今のような安保条約もなかっただろうからね。
平和憲法の称号は意味なくつけられてるのではないよ。

456 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:44:12.48 ID:Ebv/c3M80.net
実際と観測が大ずれってことじゃん。

でも、ここはニュースを作るって言ってるとこだからねえ・・
ニュースをつくるって、意味深。

457 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:44:15.14 ID:kReqKpsh0.net
これは正しいが日米安保とセットだな
国防費を敗戦で押し付けられた憲法9条を盾に、アメリカに肩代わりさせた
これを上手く利用した当時の政治家がすげーよ

458 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:44:18.93 ID:rLqYjXVp0.net
>>426
そこは役割分担というものさ
「私地震予知の研究をしません」と言った奴にも地震は容赦なく襲ってくる
そういうことにはその道に長けた者の出番
国防、防災、医療など、それぞれが各人の役割をこなして補い合えばいいのよ
現実的にそうせざるを得まい

459 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:44:20.46 ID:4gtWDkbg0.net
日米同盟だろう

460 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:44:25.79 ID:r8phTwZC0.net
戦後日本の平和にもっとも貢献してきたのは天皇陛下でしょ
俺も皇民の端くれとして鼻が高いわ

461 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 17:44:27.76 ID:a+ltbe3j0.net
最も貢献したのは「自衛隊」という抑止力だろ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200