2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスコミ】沖縄二紙が「基地ばかり」を報道する理由 「偏向」批判に抗する記者たち 安田浩一 [06/30]

1 :ちゅら猫φ ★:2016/06/30(木) 09:16:25.22 ID:???
★沖縄二紙が「基地ばかり」を報道する理由 「偏向」批判に抗する記者たち
by 安田浩一 (更新 2016/6/30 07:00)

“嫌沖”という言葉がある。身勝手、左翼の島、反日……。一部保守論壇やネットを中心に流布する言葉を、
何の検証もなしに鵜呑みにし、対象を歪め、貶め、侮蔑する。それだけに、対象が与えられる傷は深く、悲しみは底知れない。

「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」

この“嫌沖”発言をきっかけに、ジャーナリストの安田浩一は、『沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか』(朝日新聞出版)を書き上げた。

槍玉に挙げられたのは「琉球新報」と「沖縄タイムス」2紙だ。両紙の新人記者から編集トップまで、安田はとにかく話を聞いて回った。
地元紙を批判する人や、2紙に代わる新聞を立ち上げようと奔走した人にも取材した。

1年を費やした取材のなかで、安田が到達した結論とは……。

*  *  *
なぜ、基地の問題にこだわるのか──。

沖縄紙の記者たちにそれを問い続けてきた。

「すべての事象が基地につながるから」

多くの記者がそう答えた。

沖縄で取材を続ければ、なにを追いかけていても、必ず基地と戦争にたどり着く。避けることはできない。
事件記者も、政治記者も、経済記者も、島を分断するように張り巡らされたフェンスの前で立ち止まる。いや、立ち止まらざるを得ない。

国土の0.6パーセントの面積しか持たない島に、全国の米軍専用施設の74パーセントが置かれているのだ。
過重負担もいいところだ。それは、沖縄が望んで誘致したものではない。押し付けられたものだ。

沖縄は、ずっとそうだった。同化を強いられ、戦争に巻き込まれ、多くの県民の命が奪われ、米軍に統治され、
基地負担を背負わされた。主権を奪われ続けてきた。

社会の隅々に、生活のあらゆる場面に、基地の存在が重くのしかかる。戦争の記憶が染みわたっている。

だから書かざるを得ない。無視することなどできない。地元の記者が書かずして、いったい誰が書くというのだ。

基地問題に触れずに済むのであれば、むしろそうであってほしいと、記者の多くが望んでいた。

「取材したいことはほかにも山ほどある」と若手記者は訴えた。

「基地問題に追われ、視界に映ることのなかった問題もあったかもしれない」とベテラン記者も嘆いた。

基地問題をやりたくて沖縄紙に入ったという者は、実はそれほど多くはなかった。
一部の記者は、こっそり私に打ち明けた。家の近所だから就職を決めた女性記者がいて、寒いところが嫌いで南の果てを
選んだ県外出身の記者がいて、大手マスコミの入社試験に落ちまくり、たまたま合格したのが沖縄紙だったという記者がいる。

しかし、カメラを担いで走り出せば、基地はいつも目の前に立ちふさがる。
目をそらしたって、戦闘機の爆音は耳に飛び込んでくる。沖縄で記者をするというのは、そういうことだ。

それを「偏向」だとする声がある。沖縄紙が県民を「洗脳」しているのだとする声もある。
沖縄紙を「敵」として認知し、叩くことで、排他の気分に乗っかる者たちがいる。

いまからちょうど1年前、自民党の学習会で、作家・百田尚樹氏は「沖縄の新聞はつぶさないといけない」と話した。
これをきっかけに、沖縄紙への攻撃はますます強まった。

「偏向」とはいったい何なのか。では、新聞が果たすべき役割は何なのか。

それを確かめたくて、私は沖縄に通い続けた。

あるベテラン記者はこう漏らした。

「一方に大きな権力を持つ者たちがいる。もう一方に基本的な人権すら奪われた者たちがいる。
その不均衡をメディアはどう報ずるべきなのか。そのとき、権力と一体化して奪われた者たちを批判するのであれば、
それこそ恥ずべき偏向なのではないか」

さらに別の記者はこう続けた。

「洗脳なんてできるわけがない。読者の信頼を失ったら、新聞はそれで終わりです」

かつて沖縄には数多くの新聞が存在した。「保守」を掲げる新聞もあった。
激しい競争のなかで生き残ったのが、「琉球新報」と「沖縄タイムス」の2紙だった。それが県民の選択である 。

>>2へ続く

http://dot.asahi.com/dot/2016062900131.html

2 :ちゅら猫φ ★:2016/06/30(木) 09:16:34.90 ID:???
>>1より

さらにいえば、基地問題を深掘りし、国や政府に厳しい姿勢でのぞみ、歴史の責任を問うのは、
沖縄紙のありかたとして県民が望んだことでもあったのだ。

そこに軸足を置いて報じていくしかない。

ある若手記者は私にこう打ち明けた。

「本当は貧困の問題を追いかけたい。なかでも子どもの貧困問題は深刻です。
基地によって、そうした切実な風景までかすんでしまうのが、たまらなくつらい」

だが、貧困問題を追いかけていても、突き詰めていけば基地にぶち当たる。日本が高度成長を謳歌しているときに、
沖縄だけが取り残された。日本国憲法でさえ及ばなかった時期がある。成長よりも安保が優先されてきた。
その「遅れ」が、いまでも経済の「足枷」となっている。

「だから、沖縄ではすべての問題が基地と地続きなんですよ。この島で新聞記者をしていれば、
いやでもその現実と格闘しなければならないのです」

地域に寄り添って生きていくのが地方紙の役割であるのならば、沖縄紙はその役割を忠実に果たしているにすぎない。

中央に偏った視線では、それが「偏向」に映るのであろう。沖縄紙は「偏っているのはどちらか」と問い続けているのである。(了)

3 :名無しさん@13周年:2016/06/30(木) 09:29:52.43 ID:DLwGmYuNT
米軍機は皇居上空も原発上空も自在に飛んで良いけど、
米軍基地内の米兵家族の住宅上空は日本国内で唯一禁止されてるんだよね

ジスイズ日米地位協定

4 :名無しさん@13周年:2016/06/30(木) 12:10:36.86 ID:z8uLGzsBW
基地の問題とも言えんだろ
青森の三沢なんかは近隣の市町村より過疎化は緩やかだし
逆に米軍と関係ない呉なんかは近隣の町を合併しても過疎化は酷いぞ

5 :名無しさん@13周年:2016/06/30(木) 12:19:06.32 ID:Aix1+CYug
安田浩一って左翼運動家じゃないか
こんなの一般人とは認められない
偏向は偏向だ

6 :名無しさん@13周年:2016/06/30(木) 12:27:37.09 ID:Aix1+CYug
と言うか臭い奴らに「安田」が多すぎる

7 :名無しさん@13周年:2016/06/30(木) 12:28:06.17 ID:fbyq8RFQK
基地が悪という前提で取材し記事を書いてるんだから偏向だろ

8 :名無しさん@13周年:2016/06/30(木) 13:20:43.74 ID:sBwa1BNqU
安田浩一(笑)

9 :名無しさん@13周年:2016/07/01(金) 10:40:54.20 ID:5Q81i21in
偏向ガー

権力への批判視点忘れたらジャーナリズムじゃなくて御用か消極的御用の政府広報しかいなくなるじゃん
アホか

10 :名無しさん@13周年:2016/07/01(金) 13:11:24.99 ID:V5Mvnoaqo
>>9
批判ありきの記事は偏向だろ

記事の内容を決めるのは取材前じゃなくて謝罪後ね
謝罪前に記事を決めるのはジャーナリストじゃなく活動家でしかないでしょ

11 :名無しさん@13周年:2016/07/01(金) 18:43:15.93 ID:5Q81i21in
>>10
そうすると、戦争の悲惨さを伝えるために戦地に向かう戦場カメラマンとかは
ジャーナリストじゃないってことになるな

12 :名無しさん@13周年:2016/07/02(土) 21:45:42.66 ID:sgtcywHg7
>>5
君が認めるとか認めないとかは、どうでもいいことなんだ

13 :名無しさん@13周年:2016/07/02(土) 21:48:20.85 ID:N7AaahpZy
つまり沖縄二紙が基地外って事だw

14 :名無しさん@13周年:2016/07/02(土) 23:21:27.59 ID:36MAre80R
>>11
戦争の悲惨さを伝えるって時点て活動家だろ
戦争の現実を伝えるのがジャーナリストじゃね?

そんな考え方だから被害者に今どんな気持ちですかと質問しちゃうんだよ

15 :名無しさん@13周年:2016/07/02(土) 23:41:03.57 ID:sgtcywHg7
>>14
んじゃ戦場の悲惨さを伝えようとせず戦場の現実を伝えようとしたジャーナリスト教えて?

>そんな考え方だから被害者に今どんな気持ちですかと質問しちゃうんだよ
関係ない話もってきてもな
それともこの安田って人の話なの?
そんで君って、被害者の気持ちを思う視点を自分が持っていると考えているの?

16 :名無しさん@13周年:2016/07/02(土) 23:51:00.31 ID:36MAre80R
>>15
なんで個人名を出さなければならないの?
だした個人名を否定するため?

もしそんな人がいないと思ってるならジャーナリストなんて存在しないってことだよ
もしいると思ってるならその人がジャーナリストだよ

関係あるでしょ
戦争被害者なんて存在しないの?
戦争の悲惨さは被害者に取材することでより伝わるしね

その話まで否定するなら戦争を持ち出した人に聞いてくれ

17 :名無しさん@13周年:2016/07/03(日) 00:25:33.16 ID:P/Rmx5Eum
>>16
個人名どうこうじゃなくて、いるの?いないでしょ?
否定するため?とか俺に聞かないで、否定しようのない例を出してくればいんじゃね?
君はいると思って>>14を書いたの?いないと思って>>14を書いたの?

>もしそんな人がいないと思ってるならジャーナリストなんて存在しないってことだよ
>もしいると思ってるならその人がジャーナリストだよ
君はいると思って>>14を書いたの?いないと思って>>14を書いたの?

>そんな考え方だから被害者に今どんな気持ちですかと質問しちゃうんだよ
関係あるって言うことは、君の言う”活動家”が戦場でそれをするんだ!という意味で書いたの?
どう見ても偏見だよね?
偏向がどうとか批判する立場で書き込みつつ、偏見たっぷりの一行を追加したの?

18 :名無しさん@13周年:2016/07/03(日) 01:21:27.13 ID:gziKIMdLN
>>17
ジャーナリストと活動家の話であって
いるいないの話じゃないんだよ
論点ずらしの質問への答えは必要なのかい?
つか俺は君の論点ずらしに乗らなきゃいけないのかい?

はいはい
俺は偏見の塊でですよ
これからも戦争被害者の悲惨な姿を戦争してない国で高みの見物を決めててください
そして戦争の本質もみないで戦争は悲惨だよねと言っててください

19 :名無しさん@13周年:2016/07/03(日) 09:29:04.43 ID:D5UK6pTME
>>18
逃げにしても下手というか
>ジャーナリストと活動家の話であって
>いるいないの話じゃないんだよ
偏見の塊くんは空想上の存在の議論してるつもりなのかな? いるいないの話なんだよ
 ジャーナリストはいるの?活動家しかいないの?
君は現実にいると思って>>14を書いたの?いないと思って>>14を書いたの?
哲学的にジャーナリストという空想の存在を仮定して、現実の存在は活動家だといっているの?

>これからも戦争被害者の悲惨な姿を戦争してない国で高みの見物を決めててください
>そして戦争の本質もみないで戦争は悲惨だよねと言っててください
まるで自分はわかってるみたいなwww
外人傭兵部隊所属か海外で紛争に巻き込まれた経験のあるのあるちゅうがくにねんせいか

20 :名無しさん@13周年:2016/07/03(日) 09:47:37.97 ID:gziKIMdLN
>>19
君が勝手に論点をそこに持ってこうとしてるだけでしょ
俺のレスのどこにいるかいないかなんて話をしたの?
自分の思い通りにならないと癇癪おこしちゃう人なの?

やっぱ君の論点はなにかずれてるよ
なんでそんなレッテルに繋がるかがわからない
安保法案が戦争法案になるロジックのようだよ

21 :名無しさん@13周年:2016/07/03(日) 09:59:45.08 ID:D5UK6pTME
>>20
>>11に否定のレスしといて何言ってんの?
>そうすると、戦争の悲惨さを伝えるために戦地に向かう戦場カメラマンとかは
>ジャーナリストじゃないってことになるな
この実在の存在に文句つけてきたの君だよね?
ならなんで実在の話をしないの? いるいないじゃなくてもいいよ?
偏見の塊くんが空想の話をしたいなら、
>>14は”ぼくのかんがえたりそうのジャーナリスト”を念頭に、実在の存在を否定するレスだと
はっきりかいてくれればいいよ?

22 :名無しさん@13周年:2016/07/03(日) 11:33:29.05 ID:D5UK6pTME
>>20
レッテルってのが「外人傭兵部隊所属か海外で紛争に巻き込まれた経験のあるのあるちゅうがくにねんせい」
を指していってるんなら、お前の考えてるレッテルって意味が違うからな?
レッテルってのは一面だけ切り取ってあたえた評価だけど、単なる皮肉で俺はお前が外人部隊だなんて思ってないからな
戦争の本質わかってる偏見の塊くんスゲーwどうやってわかってんの?wっていう意味で書いた皮肉
まあレッテルについては自分で辞書調べてくれればいいや

安保法案が戦争法案になるロジックって、どんなロジック?

総レス数 22
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★