2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国防】海上自衛隊の護衛艦「かが」のロゴマークが決定!

1 :記憶たどり。 ★:2016/06/29(水) 13:08:24.43 ID:CAP_USER9.net
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/special/kaga/index.html

海上自衛隊は、2016年3月8日〜4月8日にかけて護衛艦「かが」の
ロゴマークを海上自衛隊ホームページを通じて一般から募集しました。
その結果、総計546件の応募がありました。
護衛艦「かが」のぎ装員による投票を行い、最終選考に残った3件から
ロゴマークを決定しました。

決定されたロゴマークは、群馬県在住の大学生、須藤ゆうき様の作品です。  

■護衛艦「かが」ロゴマーク
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/special/kaga/img/kaga_logo.png

■制作者:

須藤 ゆうき 様(群馬県・大学生)

■ロゴマークの概要:

加賀藩の名産である金箔や加賀友禅をイメージした華やかな意匠で
国内外で活躍する護衛艦としての日本らしさを強調しました。

花は、加賀藩のシンボルである梅を筆頭に、日本を代表する四季の花々を
春夏秋冬順で配置し、蔦(ツタ)は、日本海の波しぶきと、加賀を吹き抜ける風を、
中央の海鳥はヘリコプターが力強く飛び立つ姿をイメージしています。

またこれら花の意味合いは「自衛官の心がまえ」に相通じるものがあります。
まさしく「自衛官の心がまえ」を基調とし、ヘリコプター搭載護衛艦として高い誇りを
持って職務に精励する乗員のシンボルになると確信しています。

101 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:20:28.96 ID:AlwcgvYZ0.net
かっこいい


さすがに気分が高揚します(´・ω・`)

102 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:20:35.37 ID:W3Qr9lj80.net
陸自のと違ってこっちはええな

103 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:20:46.44 ID:VAMTGtvjO.net
クソダサイ代物採用された陸痔涙目wwwwww

104 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:20:52.02 ID:tgSegDff0.net
子供が優秀なら防衛大を志願して貰いたい

105 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:20:53.01 ID:rNF29g2c0.net
勇ましい感じはダメなんだろ
しかしだせーなw

106 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:21:11.58 ID:3OagWi5S0.net
さすがに気分が高揚します

107 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:21:30.21 ID:KQMmKy4j0.net
このデザインのお皿欲しい

108 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:21:43.03 ID:Vq2f409P0.net
佐野ってる?

109 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:21:55.25 ID:yQEyr0kb0.net
風情があって良いんじゃないか
正直意外な方向性だなと思ったけど

110 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:22:08.55 ID:WTHuzVg+0.net
グラデーションなしだとどうなんだろう
金属なんかにシルク印刷で作る時に
孔版のグラデーションなしということも
あるだろうからきになる

111 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:22:09.66 ID:aobWlSPS0.net
>>1
>「かが」のぎ装員

偽装員?

112 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:22:22.91 ID:yf/Q28M60.net
>>87
これかな。
http://www.nikkansports.com/public_race/news/1658442.html

113 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:22:42.89 ID:tCAG8uxp0.net
字を抜いて和盆にすると売れそう

114 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:23:11.33 ID:W61g05c40.net
へぇ、かがって名前の船があったんだ
加賀って聞くと帝国海軍のかっちょいい航空母艦の印象だけど、そんな船の名前を使いまわしても良いんだね
もしかして、あかぎとかひりゅうとかそうりゅうとかの船もあんの?

115 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:23:13.43 ID:DhCprw1B0.net
>>111
艤装員だろ。

116 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:23:18.88 ID:tKE1ON4J0.net
>>76
梅鉢の紋なら、デザイン化されて小さく入ってますです。
http://www.yoroduya.co.jp/kamon/a/umebachi_09.gif

117 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:23:43.67 ID:laA1AU7L0.net
甲板にアとかカってだけ書いてあるのとは大違いだなw

118 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:24:10.66 ID:yf/Q28M60.net
>>87
あとはこれ
http://www.kiryu-kyotei.com/

119 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:24:14.62 ID:DhCprw1B0.net
>>112
ありがとう。
いいデザインだな。デザイナーとして大成しそう。

120 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:24:17.46 ID:8Si8kZ+V0.net
>>1
二番艦の意味なのかな?二つの桜マークがあって菊の御紋っぽいのが上に配置されてて新旧軍が交差してる感じがすごく良いと思う。旧加賀(菊)が上から新かが(下の桜マーク二つ)を見守ってる感じもするな。

電車っぽいけど(笑)

。それもまた現代日本だべ。

121 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:24:53.10 ID:H786GB2W0.net
やっぱ広告代理店とか、なんちゃら委員会とか
有名デザイナーによる出来レースしないで
公平に公募して
選ぶほうも、私心なく公平に選考すると、よいデザインが採用されるな。
いろいろ、考えさせられるわ。

122 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:24:59.73 ID:V2Ee+V4d0.net
陸自・・・

123 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:25:07.58 ID:b3WCcqsy0.net
遠慮し過ぎだろう。
中国人を殺すための船だぞ?

124 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:25:09.09 ID:x3DR1FU20.net
これはなかなか素敵だね〜
和の工芸品のような感じだね

125 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:25:09.94 ID:xD3St6Uf0.net
>>114
そうりゅうは最新鋭潜水艦のそうりゅう型があるよ

126 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:25:14.11 ID:U8fJEdt/0.net
http://i.imgur.com/WZY0dQJ.jpg

127 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:25:31.74 ID:3OagWi5S0.net
http://i.imgur.com/EcjhbIB.jpg

128 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:25:35.37 ID:KpzkNbWl0.net
ロゴマークの概要も完璧だね
須藤くんやるじゃん

129 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:25:52.97 ID:laA1AU7L0.net
>>122
あ、あれはカッコ悪いね

130 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:26:03.56 ID:ixBwZNw90.net
グギギギギギギキィー!
精神的苦痛を受けた!謝罪と賠償を要求ニダ!

131 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:26:35.67 ID:YlJvbQ7v0.net
がががっ!

132 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:26:44.82 ID:LSmkFfwL0.net
漢字じゃあかんのか

133 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:26:57.17 ID:HdFsDL4d0.net
>>1
ごちゃごちゃしすぎ。

134 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:27:09.34 ID:ytz4r2F20.net
>>90
あーなるほど
言われて理解した

135 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:27:11.51 ID:faldVGAq0.net
>>1
どら焼きと合わせてみた。
http://s1.gazo.cc/up/197580.jpg

136 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:27:22.57 ID:04rPfvBL0.net
>>18
やっつけ仕事で雑だけど、これでどうよ?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1669317-1467174352.jpg

137 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:27:23.29 ID:uSLvBm3Y0.net
百万石
海自艦艇って部隊旗だけじゃなくて、みんなロゴマークあるの?

(個人的なことなんだが、かいじょうじえいたいとタップして「会場自衛隊」しか変換候補が出てこない京セラアホスマホどうにかしてくれ)

138 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:27:27.35 ID:OHLu8zKu0.net
日本的で実に良いデザインだな
ゴチャゴチャしてない辺りが素晴らしい

139 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:27:50.04 ID:T/WaltO20.net
戦う強さがない。軍艦は旅館や列車じゃないんだよ。コンセプト間違いで失格。

140 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:28:11.22 ID:xriYIHeD0.net
暗い

141 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:28:22.14 ID:BQXktppH0.net
>>114
>>125

幻想動物は潜水艦になってるからなぁ。

それにしても、加賀かぁ。いよいよ、空母の名前がついたねぇ
この名前を付けるからには固定翼機が欲しいなぁ。

142 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:28:39.39 ID:R29RudQM0.net
>>1
金箔細工? カッコいいぞ。

143 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:28:53.91 ID:CVMJIkbw0.net
加賀なんだから艦これに便乗すればいいだろ

144 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:10.98 ID:yIGGnbXkO.net
護衛艦にそぐわない
和食器に合うデザイン

145 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:15.03 ID:ex33/SYY0.net
悪くないずい

146 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:15.26 ID:/qDyqXHD0.net
なんとも雅な感じでいいじゃないか

147 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:17.11 ID:erXqJfi60.net
>>1
東京オリンピックのロゴに採用決定だわ…。

148 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:20.30 ID:JPDaZ8oz0.net
うーん、この電車臭

149 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:23.05 ID:2LldrhZG0.net
カッコよすぎだろ〜

150 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:30.85 ID:Rhc41K3e0.net
>>138
この小さい面でこれだけ多種の植物の図柄使ってんのに?

151 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:36.95 ID:xJ7IY/Ki0.net
艦首に菊紋飾れば誰も黙るのにな

152 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:30:00.29 ID:8q44NWNX0.net
オサレでええんじゃない
陸自でパヨに餌与えたヘマも活かされてる感

153 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:30:18.33 ID:efOlbMJw0.net
ダセェ

154 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:30:26.40 ID:IAaoeRv00.net
菊はいいけど桜は辞めろよ
散ってどうすんだよ。本当ゆとりやなあ

155 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:30:43.16 ID:8cwwqDAE0.net
寝台特急かが
上野発〜金沢着
あったらいいね

156 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:30:50.94 ID:OkLjeH/m0.net
いいね〜

157 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:30:53.19 ID:kiqHg3tzO.net
JNSじゃなくてJSなのか。

158 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:31:02.76 ID:E5KRd/b60.net
いかが?

159 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:31:06.64 ID:MoJuNVvm0.net
マジで列車についてるほうかと思った

160 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:31:11.16 ID:OHLu8zKu0.net
>>150
バックが黒じゃなけりゃゴチャゴチャして見えるが黒だからいいんだよ

161 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:31:22.05 ID:JBF+JedG0.net
>>136
ヘッドマークがハイカラだから意外とうくな。。。
九州のDF200なら釣り合うのかなぁ

162 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:31:25.76 ID:P9zPNIPY0.net
>>2
というか、それにしか見えなかったw

163 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:31:31.12 ID:7/sDJOK60.net
 
この手によせる 袱紗 朱の色……
   

164 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:31:53.61 ID:04rPfvBL0.net
今の命名基準だと「あかぎ」はイージス艦だろうから、次は「しなの」かねえ。

165 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:32:04.15 ID:MGnlF3W/0.net
次期ネーミング想定NG集
 やまと むさし ながと あかぎ ひりゅう ずいかく しょうかく

166 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:32:37.94 ID:BQXktppH0.net
>>132

まあ、戦前も海軍の船体に書いてある船名はカタカナで書いてあったりするじゃん。全部かどうかしらんが。
良いんじゃない? 日本だけの文字ということで

167 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:32:49.73 ID:R29RudQM0.net
これで皿作ったら買うで、ほんま、この絵皿欲しいわ、
サイズもいろいろ作って欲しい。 買うわ〜〜〜

168 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:32:53.45 ID:05Id4LOgO.net
大学生じゃなくて短大かよ!

169 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:32:55.88 ID:Vs0yxYU60.net
綺麗でいいね〜

170 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:33:02.47 ID:DhCprw1B0.net
>>139
じゃあ、カーチスp-40kの顔みたいなのがよかったのかよ。

171 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:33:04.16 ID:/Nv6pO+S0.net
蒔絵のお盆にして見学に来る人に売りそう

172 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:33:04.21 ID:2+IRMgus0.net
もうひらがなやめません?

173 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:33:21.76 ID:c3UyqSdZ0.net
w 許すw

174 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:33:27.59 ID:vcBir7j3O.net
これ、いずも型の二番艦?

175 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:33:40.31 ID:d2mnGGin0.net
鳥を蚊にしていたら一目で分かったのに。

蚊が・・・・

176 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:34:03.75 ID:tCAG8uxp0.net
戦中で武勲艦と不幸艦があり、不幸艦の艦名は縁起を担いでけして継がないと聞いた

177 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:34:04.29 ID:kiqHg3tzO.net
>>174
そうです

178 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:34:22.92 ID:fAm6w2rl0.net
かっけーw

179 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:34:23.77 ID:yIGGnbXkO.net
かなり軟弱だ

180 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:34:36.22 ID:KBmsDu3k0.net
もっと藤子不二雄っぽく!

181 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:34:43.00 ID:14z4GR2D0.net
特急にこんなの無かったっけか? 

なんか京都のお茶屋にありそう。

182 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:34:52.53 ID:2+IRMgus0.net
>>174
そうだね

183 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:34:52.97 ID:JPDaZ8oz0.net
護衛艦ひゅうが 宮崎名物フェニックスのイメージ
http://www.mod.go.jp/msdf/ccf1/1ed/hyuga/img/hyugalogo.jpg
護衛艦いせ 神社参道のイメージ
http://www.mod.go.jp/msdf/4el/ise_logo.jpg
護衛艦いずも  やまたのおろちのイメージ
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/koubo/images/izumo_logo.png


護衛艦いせだけは、艦長が自分でデザインしたそうな・・・

184 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:34:58.89 ID:c3UyqSdZ0.net
>>162
新しい寝台特急列車だよなw

185 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:35:14.37 ID:xysNHT6+0.net
>>1
 > 海上自衛隊は、護衛艦「かが」のロゴマークを決定しました。

ナニ、この北陸本線の寝台列車のヘッドマークみたいなのは・・・?

http://livedoor.blogimg.jp/railart/imgs/1/d/1d941f15.jpg
https://i.ytimg.com/vi/AwelIq-ZGYg/hqdefault.jpg
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/special/kaga/img/kaga_logo.png


もっと、こんなカンジの猛々しいのがイイねw

http://www.1999.co.jp/itbig39/10391505a.jpg
http://pixel-maritan.net/imgs.files/c76_05.jpg

http://pixel-maritan.net/maritan_diary/wp-content/img/2009080702.jpg
http://pixel-maritan.net/maritan_diary/wp-content/img/2009080704.jpg

http://theclusterproject.com/wp-content/uploads/2016/02/8126741605_e3cb380b2b_b-e1456994858829.jpg
http://img01.militaryblog.jp/usr/nanashi/%E3%81%82%E3%83%BC%E3%81%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3.JPG
.

186 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:35:24.46 ID:xk2h4Xe50.net
おお、いいね。優雅である。
戦もわびさび。

187 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:35:43.87 ID:yXO7Vqs30.net
トンズラ自衛隊に高いおもちゃ買う意味あるの?

188 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:35:44.66 ID:S3AXYBgn0.net
良いデザインだな

189 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:35:56.67 ID:5PB8UCQV0.net
なんか微妙

190 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:03.63 ID:HssRxwwr0.net
お盆みたいで高級感あるな

191 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:05.36 ID:wB0bP6n60.net
>>185
アニメキモい

192 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:12.03 ID:EIVAlBXm0.net
何故か電車を連想したけどいいな

193 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:21.46 ID:mvnLlsOT0.net
漆器に合う柄だな
是非商品化してくれ

194 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:31.13 ID:pT/2t1jJ0.net
>>172
チナ文字もどうかと思う

195 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:34.64 ID:ApLpM8+N0.net
>>183
あの招きネコの目がチカチカしてるHPと
どこか共通点があるな、どうしても

196 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:37.52 ID:kS6OATFy0.net
こんなもん作ったっていくらでも中国の船は来ますよwww

197 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:43.24 ID:xk2h4Xe50.net
オフランス戦艦でもこの優雅にはびっくりしそうなデザインだね。

198 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:47.14 ID:kiqHg3tzO.net
パッチにするときは金糸使うのかしら。

199 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:49.28 ID:T/WaltO20.net
護衛艦ひゅうが 宮崎名物フェニックスのイメージ
http://www.mod.go.jp/msdf/ccf1/1ed/hyuga/img/hyugalogo.jpg
護衛艦いせ 神社参道のイメージ
http://www.mod.go.jp/msdf/4el/ise_logo.jpg
護衛艦いずも  やまたのおろちのイメージ
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/koubo/images/izumo_logo.png

いせだけは艦長によるデザイン。やっぱりセンスなし。

200 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:54.86 ID:E5p0hM7N0.net
>>135
どら焼きの焼印にして欲しい

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200