2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人食い用水路】岡山の怪 交通死亡事故の1割が転落死

1 :DQN ★:2016/06/29(水) 08:12:41.27 ID:CAP_USER9.net
 岡山県で人々が用水路に落ちる事故が相次いでいる。自転車やバイク走行中の転落死は、過去3年間で31件。県内の交通事故死者数の1割を超える。なぜこうも危ないのか。

 4月12日午前8時ごろ、岡山市東区の用水路に男性が落ちていると、119番通報があった。県警によると、近くに住む男性(70)で、溺死(できし)だった。現場は、住宅街の市道沿いにある深さ約2メートルの用水路。幅2・1メートル、長さ3・2メートルの柵のない短い橋から、自転車ごと落ちたとみられる。

 岡山市内では、人が用水路に落ちる事故は珍しくない。3月上旬にも男性(68)が南区の用水路で亡くなった。現場は柵も街灯もなかった。夜に自転車ごと誤って転落したとみられる。今月上旬にも、同区内の用水路に男性(75)が自転車ごと転落。頭を強く打って意識不明となった。

 昨年1年間でみると、岡山県全体では、用水路などに落ちて12人が亡くなっている。県警交通企画課によると、自転車やオートバイを運転中の転落死者数は全国ワースト1位。県内の交通事故死亡者87人のうち13・8%を占め、この割合は全国平均の約6倍にあたる。

 「全国の病院で勤務してきたが、こんなに用水路に人が落ちる街は初めてだ」。倉敷中央病院救命救急センターの市川元啓(もとひろ)医師は驚く。昨年、用水路に落ちて救急搬送されたのは89人にのぼり、うち14人が集中治療室に。首や顔から落ちて骨折するケースが多い。市川医師は「歩いて来院する人も含めれば、さらに増える」。昨年12月には県外出身の前県警本部長が県議会で「全国で本県のみが突出して最多という特異な状況だ」と答弁した。ネット上では「岡山の用水路は人食い用水路」とのコメントが書き込まれた。

 なぜ、こんなに落ちるのか。

朝日新聞:http://www.asahi.com/articles/ASJ6X5J5HJ6XUTIL04G.html?iref=comtop_8_04

2 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:13:19.83 ID:smR3y0UL0.net
人食い用 水路

3 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:13:26.64 ID:5PG5Y4Jo0.net
そこに、用水路があるからだろ

4 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:14:13.30 ID:5uot9lWk0.net
岡山行って思ったけど、用水路デカすぎ
大阪にあんなでかいの無いよ

5 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:14:38.24 ID:cA76urg20.net
なぜフタをしない?

6 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:15:09.16 ID:JCvbBT2w0.net
災害が少ないからチャラだろ

7 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:15:31.97 ID:Vak33m740.net
倉敷の蓋…

8 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:15:41.85 ID:X8ESwuJ70.net
>岡山の怪 交通死亡事故の1割が転落死

要はアホばっかの岡山人

9 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:15:55.55 ID:3qQ56xqn0.net
柵ぐらい作れよw

10 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:16:11.25 ID:gkkh6M8k0.net
一割って、全体が少ないんだろ

11 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:16:37.41 ID:KyWNfNfe0.net
>>5
用水路と言っても幅1m以上
それが市内至るところにある

12 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:16:43.40 ID:tBHQDNhB0.net
>幅2・1メートル、長さ3・2メートルの柵のない短い橋から、自転車ごと落ちたとみられる。

普通にとても危ないだろ
柵付けろよ

13 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:16:48.91 ID:qlWADs3p0.net
用水路に柵がないところが多すぎるので
台風や大雨で増水すると道と用水路の境目が分からなくなる
さすが、大都会岡山

14 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:17:14.05 ID:We+TIgYl0.net
>>5
農業用で掃除が必要だから。
ヘドロや水草・藻の除去が定期的に必要なんで。

15 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:17:21.68 ID:xnpc0wHX0.net
祟りじゃ〜

16 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:17:33.36 ID:fmQX9aJcO.net
ガードレールも蓋も設置できない貧乏県

17 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:18:19.15 ID:DnXHwaYE0.net
守りが堅そうじゃん。
首都移転先決定だな。

18 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:18:21.99 ID:vJJJiOBo0.net
祟りじゃ〜っ! 八つ墓の祟りじゃ〜っ!

19 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:18:56.65 ID:ncJv+OU10.net
落ちるの
こらえてつかーさい

20 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:19:10.27 ID:BcfseNWc0.net
蓋して柵作って注意喚起の看板とかないと、
注意できねー、できそこないばっかに
なってるからだろw

21 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:19:13.57 ID:cXr3uRoY0.net
落ちて死ぬのは老人ばかり

22 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:19:18.14 ID:qlWADs3p0.net
>>16
まぁ、気候がいいから退職後のジジババばっか移住してきて
若い連中は大阪出るから、財政が常に大赤字の貧乏県なのは間違いないw

23 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:19:45.27 ID:hLgvWmkH0.net
井上用水路

24 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:20:01.90 ID:Nq2vYUPm0.net
柵がないなら反射板付きポールくらい立てれ

25 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:20:57.19 ID:VYpMU4LL0.net
>>14
でも岡山だけ事故が多いのは変じゃないか?
他県でも農業はやってるんだから

26 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:21:09.80 ID:O2Xw8ZfP0.net
馬鹿が住む街なんだろ
知能レベルの低いゴミばかり集まっちゃう場所あるからな

27 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:21:26.99 ID:R+nIfpUs0.net
夜中にガードレールや柵も無くて暗い道の先や脇に用水路があったら落ちる事故が多発して当たり前

28 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:22:10.07 ID:t6yu0O5V0.net
用水路の癖がすごい

29 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:22:10.57 ID:2zDZrz2QO.net
ほんと貧乏県なんだろうな。
いまだにトイレが水洗じゃなかったりのインフラが出来てない所多い。

30 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:22:14.25 ID:SBRxma7F0.net
岡山では用水路がマジでデカイので、みんな普通に川と呼んでいる。

31 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:23:35.10 ID:8XVy6dkZ0.net
岡山じゃないけど、落ちた俺がいる。
しらないとこで、夜だと
まったく見えないんだよね

32 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:24:20.85 ID:gkkh6M8k0.net
事故の全体数が少ないから転落死が多く見えるんだろ

33 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:24:52.41 ID:JLdzbia90.net
市議会、県議会のセンセイ方が悪いから〜

34 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:24:59.72 ID:E0tQej1h0.net
>>5
岡山には冬にフナをとってミンチにして食べる「ふなめし」という文化がある
フナがとれなくなるので昔から用水路にフタはしない

35 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:25:03.57 ID:JCvbBT2w0.net
馬鹿とか貧乏とか言ってるのは岡山の用水路を知らない奴

36 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:25:22.35 ID:8IbdDPyR0.net
岡山の用水路ネタで立ったスレって何個目だ?
何回も何回も同じような話でスレ立てんなよ

どうせ、元お国自慢厨みたいなのがコピペ貼りしまくったり
見え見えの対立工作で暴れ回ったりするだけの砂場にしかならないのに

37 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:25:45.75 ID:sLysrozP0.net
何十年も岡山の日常だったのに、なぜ今になって騒ぎ出すんだ

38 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:25:52.30 ID:vO7MpGN40.net
他所の県では当たり前に作るはずの柵や蓋を省いて予算を浮かした

延々と作り続けて総延長数百キロ

39 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:25:58.21 ID:0OXZD0C+0.net
>>25
干拓地の規模が他と比べて大きすぎる上に、市街化の波に飲まれてる。

40 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:26:58.06 ID:U1uyJcO80.net
うちの近所は、坂道のカーブに面した下の斜面の家によく自転車ごと人が降って来るんで、古い低い柵に工事現場の夜間クルクル光る奴が取り付けられて派手になったw

41 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:27:05.90 ID:ZpZbTa570.net
どうせスマホだろ

42 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:27:40.38 ID:hcPTorum0.net
老人ホイホイか

43 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:27:51.94 ID:5/SGOHBK0.net
それくらいのリスクがある街のほうがいい気もするが

44 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:28:43.75 ID:0Dn2Wa120.net
昔からあるのに悪者にされてる可哀想な用水路

45 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:28:51.59 ID:gkkh6M8k0.net
ITの舞台は岡山に決まりだな

46 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:29:39.99 ID:CAI1Rjes0.net
>>34
あと、亀とってるオッチャンも沢山いる。何故かは知らん。

47 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:30:10.39 ID:JLdzbia90.net
病院関係補助金にしっかり予算を使ってるから、落ちても医療が充実してるから大丈夫

48 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:30:37.75 ID:z4HXFp150.net
とにかく用水路がデカイ上に水量多くて流れが早い、最初に見た時はビビッたわw

49 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:31:17.09 ID:3x/8bbqL0.net
死ぬべくして死んでるから健康的な淘汰だよ

50 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:31:22.62 ID:c3UyqSdZ0.net
ただのボケ老人だろ? なぜ統計情報出さない?

<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【立て看板】
  電柱に寄りかかっているだけに見えるが皮肉を吐くことに余念はない
  まれに捨て看板と呼ばれる近縁種が車両の視界をふさぐ

【用水路】New!

51 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:31:53.54 ID:SBRxma7F0.net
岡山の小学生は、6年間で1回は用水路に落ちるのがデフォ。

52 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:32:32.91 ID:wAWmxblS0.net
原因は分かってんだよ

それなのに何も動かない県や県警が異常って話だろ

53 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:34:41.64 ID:TyTIb+Uq0.net
カンタック地だから

54 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:34:51.65 ID:DYGFWenU0.net
岡山だと金田一さんの出番かな?人食いとなると御手洗潔か?

55 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:35:06.62 ID:c3UyqSdZ0.net
>>35
ぐぐってみたけど これは道路整備の問題だろ
今の時代には ありえねえ作りだな

56 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:35:32.18 ID:KhG9I75R0.net
>>51
そうやって鍛え抜かれた子供が成人式を迎えて大人になるってことか?
年寄りは楢山様です。

57 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:35:55.07 ID:+Ln2IxoJ0.net
農業用地にどんどん住宅を建てていくからこうなる

58 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:36:03.74 ID:ofHuuguZ0.net
自転車の飲酒運転だろ
免許制じゃないから軽視されてる

59 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:36:04.56 ID:V3fCByAd0.net
県民だが、近所のじいさまが水深10cmもないような用水路で溺死した。
自転車ごと用水路に頭から突っ込んで、自転車のせいで体勢が変えられずに溺死した。

60 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:36:42.93 ID:WvBYc8q00.net
スレタイ、人食い用の水路かと。

61 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:36:46.37 ID:eXVGc7fv0.net
老人殺しの用水路

62 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:36:46.99 ID:U1uyJcO80.net
ソウルフードのフナミンチって美味しい?

63 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:36:52.81 ID:aAT3d6Xf0.net
夏は流れが止まって異臭を放つ
用水路の幅、、半分になりませんか?
支線を作ってください

64 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:37:52.61 ID:Y3PFzVuj0.net
せめてライト付きのポールで囲ったりできないのかね

65 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:37:58.66 ID:Msa5DNts0.net
行政は馬鹿を殺すためにわざと柵を作らないのか?

66 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:39:19.36 ID:2EH685aUO.net
めんどくさいからだろ

67 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:39:30.01 ID:Rf58QTZb0.net
福山は溢れて氾濫した 用水路の張り巡らされた岡山の方が優秀な水路

68 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:40:04.42 ID:mpklbWV70.net
 
別に怪でも何でもないよ。

西のグンマー・岡山 なんだから。


日本じゃ考えられないことが日常で普通に起こる。
それが 西のグンマー・岡山 だよ。


死ぬのが怖い奴は、決して岡山に近付いてはならないし、
岡山出身の奴と関わってもいけない。
 

69 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:40:10.85 ID:CT6pC6kD0.net
暗渠にしちゃえばいんじゃないの?

70 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:40:11.34 ID:jmBmOsYiO.net
画像がないけどあの初見殺しのデストラップか?
横断歩道を渡った先の道路にぽっかり落とし穴が開いてるやつ

71 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:42:11.13 ID:xynU+LjV0.net
>>14
なるほど

72 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:42:37.97 ID:vIXIkiAC0.net
ちょっと田んぼを見て来る

73 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:43:54.00 ID:GrhKTgmz0.net
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/d/f/dfcd09fbad991cde170c6511d1258b34ed717ff51458706094.jpg

74 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:44:04.73 ID:uYjDF+ZCO.net
側溝マニアの彼に聞いてみれば

75 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:44:10.24 ID:/7S4PCPx0.net
うちの田舎も用水路だらけだわ
人通り多いところは蓋してるけどな

76 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:44:20.06 ID:Uysx98bu0.net
https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/unknown/unknown/262217460730570581/95a78ea9479c3d95ab8c7324e9d004f6/cached.jpg?width=696&height=696&option=crop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0b888548ad1c7398c9a5866c254c714b)


77 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:44:58.00 ID:JqOA/nvG0.net
>>13
大阪から親の転勤で倉敷に二年ほどいたが
増水すると確かにわからなくなるね。
親子で買い物に行った自転車での帰り道
うちの弟が右側の用水路にドボン
それを避けた親父が左の田んぼにドボン
一番後ろにいた俺は助かったが二人を助けるのにずぶ濡れになったわw

78 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:45:14.49 ID:d+xxAoeU0.net
岡山の風物詩か

79 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:45:25.25 ID:bOBeDQT80.net
田舎の用水路は汚い。
下水整備がされてないからね。
都会の用水路はメダカすいすい。

80 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:45:32.43 ID:+kEjyw9eO.net
>>14
柵を作ってる用水路はいくらでもある。
掃除が必要なのはどこでも同じだが、その差がでるのは
掃除だけが柵が設置できない理由じゃない。

81 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:45:45.56 ID:o6I/Ffh30.net
>>73
え!?柵ないの!!??

82 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:46:11.41 ID:gEemr1nG0.net
間引きしてるんだろ

83 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:46:16.27 ID:sWh/G/070.net
>>5
カワセミが餌とれなくなるだろ!

84 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:46:28.56 ID:E2+S9Lab0.net
だから何故蓋しないのだ
死ななくても顔面骨折とかひどい怪我するだろ

85 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:46:29.01 ID:BNDSIWKi0.net
岡山はヌートリア保護のため
用水路に蓋をしない。
これ豆な

86 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:46:46.48 ID:LfA39TYJ0.net
爺捨て用水路

87 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:47:18.96 ID:8cwwqDAE0.net
>>5
行政の怠慢だな用水路の統廃合やパイプライン化を今までしてこなかった結果
今、起きた問題では無いんだよね昔からあった問題
北海道の様な整備された用水路にしてほしい

88 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:47:36.26 ID:+kEjyw9eO.net
>>79
意外に、集落排水が整備されてたりするよ。

89 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:47:43.31 ID:sWh/G/070.net
蓋なんかしたら鴨やカワセミが可哀想だろうが

90 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:48:12.07 ID:A3JXTzEs0.net
怪も何も、あんな広い用水路がポカーンと延々と空いてるんだぜ
もう用水路に囲まれて生活してるみたいな
それも手すりはないし夜なんて真っ暗だから用水路がどこかわからんぐらい田舎の農地
そりゃ落ちない方が不思議だわな
まるで用水路迷宮だぜ、岡山は

91 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:48:21.77 ID:aAT3d6Xf0.net
元々田んぼだらけの場所に後から来た連中が家を建てて文句を言ってるだけ
田舎の水利権舐めんなよな
柵を作るなら移住組のカネでな

92 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:48:36.45 ID:qCYiblbc0.net
都井さんの呪いか・・・
こらえてつかあさい

93 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:49:30.11 ID:A3JXTzEs0.net
オオサンショウウオが多数生息してるんだっけ?

94 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:49:35.63 ID:8dIq+I3s0.net
ナイトライダーが一言↓

95 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:49:37.29 ID:fC05hI7q0.net
>>73
怖すぎw

96 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:50:27.36 ID:cYKHQh160.net
トイムツオを生んだ岡山

97 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:50:39.72 ID:tJ/yupwx0.net
おかやまだから!!!!

98 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:50:47.89 ID:hdGjW3RM0.net
俺の知り合いにもいるわ、夜散歩してて用水路に落ちたやつ。泣きながら帰ったらしい

99 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:51:20.89 ID:Fw+HcSom0.net
豪雪地帯だと、除雪の邪魔になるからガードレールない道とかあるよね。
あるいは降雪の季節には雪を流すために側溝のふた開けとく。
それでも普通は落ちないよねw

100 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:51:48.02 ID:QEW8R5HQ0.net
これはなにかの祟りだな
祟りを抑えるために上に重しを置いて祟りがでてこれないようにすべきだと思う

具体的には蓋をしろ

101 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:52:20.79 ID:KW+suxqd0.net
今生きてるやつらは用水路戦争に勝ったやつらか

102 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:52:29.95 ID:I0fZ3GGe0.net
>>84
あまりに用水路が多すぎて対策が追いついてない(予算的にも)

確か岡山市だけで総延長が4,000キロとかキチガイじみた長さだった筈

103 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:52:35.55 ID:vJJJiOBo0.net
アウトサイダーたちを鬼扱いして殺戮した桃太郎の末裔

104 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:52:44.00 ID:5SrNokdC0.net
T字路の横棒方向の道で、交差点のところで歩道が終わって、その先が柵も何もない用水路って写真を見て
わざとやってんのかと思った。

105 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:53:11.84 ID:51fM3B92O.net
岡山市長は戦後の土方親父みたいな創価学会員じゃねーかwwwwww
そっくりな妖怪いたような・・・・・・
市議会も創価だらけで不正も多いな

106 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:53:18.01 ID:75u6Sqen0.net
岡山以外はほぼ直線の用水路しか見た記憶がない
カーブの先が用水路で夜は道路と錯覚するのが放置されてるんだろw
何かが欠落しとるw

107 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:53:32.63 ID:awEqpPHz0.net
>>22
もしや、老人を減らすために敢えて用水路を放置してるんじゃ…

108 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:53:37.67 ID:M1/towDh0.net
>>73
罠に嵌める気満々w

109 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:53:57.78 ID:A3JXTzEs0.net
http://www.sankei.com/west/news/151218/wst1512180003-n1.html

110 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:54:00.73 ID:0OXZD0C+0.net
渡り鳥とかよく休んでるから蓋はしなくていい。柵を増やして

111 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:54:24.34 ID:5SrNokdC0.net
>>73
横断歩道を書く位置もわざとだよな

112 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:54:48.37 ID:0cxTEaq9O.net
用水路だけじゃない
田んぼにも落ちる

113 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:54:52.12 ID:8ij1bBWy0.net
死亡例が有るのに転落防止もしてないのは、被害者が裁判起こしたら勝てると思うのだが、誰もやってないのか?
裁判起こせば転落防止も行われると思うんだけどね。

114 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:55:19.34 ID:mpklbWV70.net
>>90
用水路迷宮というより、ただの沼地。

元々はまともな人間なら決して住み着かなかった場所を
ちょっと乾かして無理矢理住み着いたのが間違い。

つまり、岡山全体がチョーセン部落と同じってことだ。

 

115 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:55:46.87 ID:UgysZebl0.net
オハヨー乳業しかない県

116 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:56:09.75 ID:vUUOJEix0.net
肥料なんだろ

117 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:56:39.19 ID:cDjYkG/e0.net
転落死を使って町おこし

118 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:56:54.24 ID:urcZPtxf0.net
冊ぐらいしろよ
これだからくそ田舎は使えねー

119 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:57:01.44 ID:A3JXTzEs0.net
蚊は出ないの?

120 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:57:17.19 ID:EJnhJYda0.net
取りあえず危ない場所は
工場の策とかポールおいとけよ。

121 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:57:22.07 ID:kWq256g90.net
うっかりさんが多い県民性なんだろうな

122 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:57:33.65 ID:EJnhJYda0.net
>>120
ごめん工事用ね

123 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:57:36.17 ID:j2y6vAX10.net
蓋はなくてもいいが柵はつけようよ

124 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:57:44.63 ID:U1uyJcO80.net
あー、ストリートビューで見ると、
水路に面した道路に白い柵はあるんだけど水路を渡って路地に入る小さな橋部分は大体何処も柵無しだな

ここから落ちるのか〜

125 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:57:58.45 ID:sLysrozP0.net
思い切って用水路を拡張して、人の移動を全部ボートにしたら

126 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:58:04.03 ID:SgkaTP+e0.net
岡山は干拓地が多いしな
用水路も幅が広くて市内まんべんなくある
そこにフナ・鯉・ドジョウ・ナマズなんかから
某天然記念物まで住んでいる有様だから

単純に用水路が多いが正解
普通に落ちた事ある人は多いです

127 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:58:22.79 ID:BPYNL9Rb0.net
指定した地点
〒700-0936 岡山県岡山市北区富田298の付近
https://goo.gl/maps/8owTKCKfnrA2

小さい方か。

128 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:59:05.65 ID:Ar/BvI4J0.net
お前らが騒ぐから>>73は対策されちゃったんだぜ…
http://i.imgur.com/mMoGfmy.jpg

しかしまだ他の仲間たちが、岡山には い る !! (`・ω・´)ゝ
http://livedoor.blogimg.jp/shiki_soku/imgs/6/a/6af4e0bc-s.png
http://www.emono1.jp/img/kurokawaeng/20131111200844_image_89.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CeSgW_iWwAAJOie.jpg

129 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:59:21.23 ID:2JX7lxFB0.net
岡山の深い闇

130 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:59:26.69 ID:abIsD09t0.net
あの用水路は危ない
放置している自治体はバカなのか

131 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:59:32.11 ID:4rkPgxgC0.net
外敵の侵入を防ぐためのお堀の一種なんだよ。

132 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:59:55.50 ID:iCEoLqMl0.net
むしろ自転車の方が落ちやすい。
大雨で増水したときとか道路との境目がわからないから
あっと思ったら落ちてる。
中学のとき友達が一瞬で消えたときは
何事かと思ったよ。

133 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:00:11.17 ID:Ar/BvI4J0.net
岡山 「柵は甘え」
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/8/c8a21983-s.jpg

134 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:01:29.81 ID:Ar/BvI4J0.net
岡山 「やりました。」
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/2/9/298aa621.jpg

135 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:01:31.10 ID:k3+IPdRs0.net
>>114
日本のあちこちにある沖積平野=チョーセン部落とか、随分頭悪そうだな

136 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:01:42.98 ID:hxKnOCO+0.net
岩井志麻子が岡山の男は大抵山羊とヤってるって言ってた

137 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:01:55.37 ID:SgkaTP+e0.net
あと大雨なんかで水が溜まり出すと
道と用水路の境目がわからなくなったりする・・・
それで自転車ごと用水路に1回落ちた事あるわ
福山での話やけどね

138 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:02:24.39 ID:ZAy8JK6n0.net
>>134
車庫入れ上手いじゃん

139 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:03:17.58 ID:EgUuIeUh0.net
>>1
あぶねーだろw
蓋しとけよ。
出来ないなら、網でもはっとけ

140 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:03:20.21 ID:tBHQDNhB0.net
>>128
そら当然人も落ちるよな
柵か蓋つければいいのに

141 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:03:56.86 ID:yKMJz++40.net
岡山市は本来海の底だった干拓地に街を作っている
いつか大災害にあってこの中国一の大都会が街ごと壊滅するようなことにならなければよいが・・・・

142 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:04:07.33 ID:tJ/yupwx0.net
つまり冊を設ける予算を捻出することができない貧乏県ってことでしょ??

143 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:04:18.41 ID:E0tQej1h0.net
>>134
サンルーフあってよかったなw

144 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:04:36.37 ID:EgHixhJC0.net
取り敢えず、ケンミンショウに出てくるあの芸人
辞めさせろ、岡山知らんがイメージが悪い。
青森代表で出てくる田中義剛以上に県のイメージ
悪くしてると思うわ。

145 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:04:47.17 ID:w4v5wkVl0.net
人の命のためでも私権を制限されると1ミリも譲らない岡山の県民性だろう。
改善は永遠に無理だと思う。

146 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:04:47.75 ID:UzCUupZh0.net
柵よりも金属の網目状のフタ被せりゃいいじゃん全部に
水が溢れても水圧で外れることもないし、外から目視点検もできるし、異常があればそこだけフタ外して補修したりもできる
普段は道として上を通れるし

147 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:05:11.20 ID:Msa5DNts0.net
>>133
でも何か蓋してないだけで情緒あるなw

148 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:05:27.25 ID:A3JXTzEs0.net
池に蛇が泳いでたりするのが岡山

149 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:05:27.87 ID:ZpZbTa570.net
>>73
車のことしか考えていない道路整備

150 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:05:51.63 ID:7PjXLKEX0.net
ブラタモリが岡山に来たら高低差がないから
用水路しか見るものがないよ

151 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:06:09.11 ID:aAT3d6Xf0.net
>>128
これは完全に落ちるほうが悪い

152 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:06:16.52 ID:owYIgsI60.net
>>113
随時対策を行ってるが,用水路自体が多すぎて全然追いついてないのが現状

2016年には調査安全対策費として1億1665万円が岡山市で予算計上されている。

153 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:06:57.54 ID:QRkoO2F10.net
池田の殿様が治水と干拓を頑張ったからなその名残やなww

154 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:07:43.60 ID:C4c7Er+PO.net
>>123 蓋 岡山で蓋・・・


懐かしいわ岡山倉敷の蓋

155 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:08:00.91 ID:U1uyJcO80.net
ひゃー岡山すげえなー

156 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:08:48.94 ID:vK8KoJB+0.net
>岡山で、人が用水路に落ちる事故はめずらしくない

すごいところだな

157 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:08:49.98 ID:ggbSbSDE0.net
昔は用水路で遊んだもんだわ
雨が降るとスッゲー流れてたな
今は殆ど流れなくなった

158 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:09:27.02 ID:FyBQWZ920.net
用水路に柵がないのを、行政はそれで当たり前、別に危なくなんかないとしている。
何年か前にテレビでやっていたよ。

159 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:09:48.12 ID:iJtQGgYE0.net
用水路と道路を一緒にしてるからだろ

160 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:10:03.10 ID:nuS/gMuOO.net
>>134
サンルーフに話し掛ける姿がシュール

161 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:11:10.82 ID:mmQNVjS40.net
SRIの出番

162 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:11:11.55 ID:U1uyJcO80.net
>>128
つーかさ、一番上のやつは柵で四面囲うより蓋したほうが良かったんじゃないの。

163 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:12:00.53 ID:Ar/BvI4J0.net
 
昼 危険度★★☆☆☆
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/620b3194bfc57b2eb2896d1afc3f5c5e.jpg

夜 危険度★★★★☆
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/46463ee432f4cf5ef4576a4a958e0248.jpg

大雨が降ったら★MAX! (`・ω・´)

164 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:12:03.64 ID:MgSVOo3n0.net
台風や大雨の時にジジババを家から出さないだけでいいんだけどなw

165 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:12:38.15 ID:hIZ3UQzh0.net
車=桃

166 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:12:48.65 ID:tBHQDNhB0.net
>>158
土人地域だね

167 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:12:58.19 ID:vK8KoJB+0.net
>>128
あーこれで柵がなければ落ちる罠
酔っぱらったら真っ先に落ちる自信があるわ

168 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:12:59.95 ID:JxmIwUzR0.net
元々岡山は戦場だからな・・

169 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:13:27.89 ID:OGEd9QfJ0.net
溺死は繰り返す

170 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:13:57.57 ID:3wJW82700.net
故意に落ちて

171 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:14:23.27 ID:Qshjgq5q0.net
こないだ見たテレビでは、住宅地の開発が農地のほうまで進んで
比較的最近にあちこちに柵なし水路ができまくって、追いついてないって
言ってたが、中にはどうみても由緒正しい江戸時代からありそうな
石垣の立派なデカい柵なしのも出てたぞ

172 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:14:23.88 ID:Gbe6hVWj0.net
>>154
おもしろかったよな。あんな祭りは今じゃもう無理なんだろうな

173 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:14:46.63 ID:JxmIwUzR0.net
岡山は元々日本人を減らすための県だからね
日本人を減らすには事故死させたり、恐怖を植え付ける必要がある
なので基本的にはそのままという方針

174 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:14:51.99 ID:vK8KoJB+0.net
>>169
評価

175 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:15:07.46 ID:jXaKbrc70.net
ぼっけえきょうてえ

176 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:15:31.84 ID:zDSSE38z0.net
治水の歴史が無いんだろ。
水に苦労した事もないんじゃないか。

道路拡張の為に暗渠化したり普通はするもんだよ。

177 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:15:34.00 ID:m6wIUMbv0.net
姥捨川だな
わざとやってるとしか

178 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:15:34.06 ID:fI005bKo0.net
>>1
柵作る予算が無いからに決まってるだろ

179 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:15:46.41 ID:L+iP+Vf50.net
金だすから用水路にフタさせてくれ、って言ったら
土地を奪う気か!って拒否された、とか聞いたな

180 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:15:56.83 ID:Eub7OYnA0.net
まあ落ちるのは高齢者だけだからw

181 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:16:20.15 ID:S+1SBh0l0.net
>>179
それが正解。

182 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:16:52.06 ID:m6wIUMbv0.net
>>128
四枚目とか何の冗談だよ

183 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:17:15.33 ID:GNIFq3+A0.net
埋め立てで水はけ悪いからしょうがない
無駄な予算を数千キロ(福山も合わせれば万キロか?)に鉄くず配置するのに使わなくても良い
東京は満員電車どうにか出来てるのか?

184 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:17:34.67 ID:6ZGURVPS0.net
車のタイヤが落ちる事ない
北海道ではありえんよw
自転車スピードなら死ぬだろ用水路w

185 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:17:53.81 ID:eat0zynM0.net
岡山の用水路と香川のため池は、道頓堀気分で落下するやつが多いな。

186 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:18:09.53 ID:lw7y50eR0.net
>>162
意地でも蓋したくないんだろうな
子供が遊んで落ちそうな悪い見本

187 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:18:32.28 ID:n4M27wNy0.net
田舎が岡山だから何度か行った事あるが、車両の通行は少なくて道路は綺麗。
特徴的なのが道路端の溝。
数キロ規模で溝が続いていて策も無く、溝の上に石の蓋が置かれてはいるが所々に蓋が割れていて(やや脱線気味の車の重量により損傷したと思われる)落とし穴になっている。
ちなみに車の車輪が溝にハマって動けなくなっている所を7回目撃している。

188 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:19:20.84 ID:GNIFq3+A0.net
>>176
治水の歴史しかないと思うがwww
ちょっとはググれ

189 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:19:27.38 ID:FhJGv3980.net
>>14
田舎でそれこそあちこちにでかい用水路走ってるとこに住んでたけど
そこに落ちて死ぬなんて聞いたことないけどなあ
岡山人はよっぽど間抜けなの?

190 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:19:36.87 ID:dJMa5pPS0.net
>>73 TVカメラ設置して、今年の落堀者数って公開するべきだぞ。

191 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:19:37.44 ID:OmAvNQhB0.net
これでも点字ブロック発祥の地なんやでw
あんな役立たずのもん(歩いてる人みたことないw)
用水路にもっと橋の蓋すればええのにw

でも京都の例だと、用水路に蓋するのって市に税金払わないといけないんだっけ?
しかも橋を蓋をかけるのも自己負担。

192 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:19:53.07 ID:+kEjyw9eO.net
>>113
用水路転落事故で管理者に賠償判決出た事例なんて
結構前からいくらでもあったはず。

193 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:20:09.44 ID:zylsi7q20.net
蓋したらあかんの

194 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:21:01.86 ID:cNzqb7Er0.net
岡山の用水路ネタここ数ヶ月で4回くらい見たわ

195 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:21:37.06 ID:+Ln2IxoJ0.net
岡山は不動産屋や土建屋が市役所の職員と仲良しになってるから市街化調整区域でもどんどん住宅が建っている。
おかげで農家を続けたい人が後から来た住民から「洗濯物に土埃が付くから耕すな」「農薬を撒くな」「トラクターがうるさい」など文句を言われて続けにくくなってしまっている。

196 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:21:57.92 ID:0bNf5Elu0.net
岡山は用水路の暗渠化率他より低いでしょ
ガスもプロパンガスだし遅れてるよね

197 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:22:30.09 ID:satEIRAv0.net
一割の命が行政の怠慢で失われている。
いや、岡山だからwという住民の所為か。

198 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:22:36.24 ID:+kEjyw9eO.net
>>183
埋め立て地じゃなくて干拓地だよ。
水捌けの悪さは埋め立て地以上だが、
それ以上に河川が集中する地形条件が水害の原因。

199 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:23:26.11 ID:oNKAOUtW0.net
3年間で30人以上が亡くなっている岡山の用水路事故。柵を設けられない理由とは
http://spotlight-media.jp/article/262217460730570581
> 用水路脇に柵を設けられない理由
> 1.4000kmにわたって張りめぐらされた用水路全てに、柵をはりめぐらせることは予算的に難しい。
> 2.水利組合の水利権の主張による拒否派の存在。

200 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:24:20.64 ID:E0tQej1h0.net
先週の大雨の日は道と用水路の境目が分からなくなってた

201 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:24:32.77 ID:EPbkuT380.net
ベネチアみたいにゴンドラ浮かべて水の都にしたら?
流された人もゴンドラで回収できるだろ?

202 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:26:01.05 ID:+kEjyw9eO.net
>>199
水利権と柵設置は全く関係ないが?
河川法って知ってる?

203 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:26:18.53 ID:OmAvNQhB0.net
用水路に蓋したら私的専有やで!
蓋した面積の土地代支払えや!

204 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:27:36.79 ID:OmAvNQhB0.net
【京都】水路や小規模河川に…無許可橋、京都市内に3200カ所 [京都新聞][07/24]

京都市は23日、市内の小規模河川や水路に無許可で架けられた橋が約3200カ所あることを明らかにした。
 許可を受けている橋の1・8倍で、市に支払う占用料も納めていない。市は設置者に許可を得るよう働きかけ、今後6年間で無許可橋をなくす方針。

 無許可橋は住民や店舗などの所有者が、家や駐車場への出入り口を確保するために設けているケースが大半で、長さ3メートル以下が多い。本来、架橋の際には市の許可と占用料(1平方メートル当たり年間750円)が必要という。

 許可を受けている市民から「不公平だ」との不満が多く寄せられ、市は徴収強化を決定した。無許可橋の全廃を目指す取り組みは、政令市で初めてという。

 無許可橋が多い理由について、市建設局は「そもそも許可や料金が必要だと知らない市民が多い」とみる。
 本年度は市内2地区(100カ所)をモデル地区に設定した上で集中的に設置者を訪問し、許可申請の提出を求め、料金を徴収する。来年度から本格的に市内全域で徴収を徹底する。

 市が管理する水路と1級、2級河川などを除いた小規模河川の総延長計約1600キロを対象に、昨年度まで2年間かけて調査した。架橋されていた約4900カ所のうち、許可を受けていたのは約1700カ所だった。

2015年07月23日 22時10分 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150723000155
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/07/20150723220556mukyokabash.jpg
京都市内の水路に架かる無許可橋(京都市内)=市提供

205 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:27:49.19 ID:oxYtQ1KLO.net
酔っぱらいがよく落ちる。
年に一人は誰それが落ちて死んだと聞くわ

206 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:27:53.78 ID:ZpZbTa570.net
>>154
>>172
祭り終わってから見たけどスゲードキドキハラハラで
へたな映画よりおもしろくて一人祭りだったわw

207 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:28:00.76 ID:6ZGURVPS0.net
道幅1mを爺が自転車で
かなり無謀なw

208 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:28:46.93 ID:aAT3d6Xf0.net
>>202
田舎の農業用水に河川法関係ない
水利権は江戸時代からあるからね

209 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:28:59.85 ID:EJnhJYda0.net
>>73
これ広島の画像らしいな

210 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:30:09.73 ID:VBf9qpGx0.net
>>134
すごい世界だw

211 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:31:31.61 ID:G2MyLTQG0.net
そもそも岡山自体が日本の用水路みたいなもんだから、このデータは納得できる

212 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:31:38.15 ID:oxYtQ1KLO.net
>>172
あそこは別の意味で行ってはならぬ場所
ホモもよく溜まってるし

213 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:32:15.51 ID:+9/MrEqK0.net
都心から20−30キロ圏だけど
田んぼ周りの用水には柵も何もない
落ちる奴が間抜けって思考だぞ

214 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:32:48.31 ID:OmAvNQhB0.net
田舎なんか土地改良区がうるさくて、しょうもないぴょんと跳べるような
小川の橋ですらいちいち許可をとらないと後からとんでもないことになる
溝なのか小川なのか判断の付かないところに蓋をかけるのすら大変。

側溝のフタが無い事で事故が起きたって裁判で市側が負けた事例がある。
側溝のフタを占有で使用料って・・なんかバカみたい

無許可橋のせいで複数死亡者の出る大事故が起きて勝手に橋作った奴が懲役くらったってことがあった

川も水路も昔からあってそこに住んでいる住民が利用していたのに
いつの間にか国や市のモノになってるね
そんなのに同意した住民なんていないのに

ウチんとこは 外せる蓋はいいんだ、固めてしまえばダメ、だったかな? 鉄板とかグレーチングとかコンクリの板とか
コンクリのところもあるけど金を払った話は聞かないな、市と話して許可をもらったとは聞くがね、

215 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:33:00.56 ID:gzNSihc/O.net
橋の両脇1m位だけ網張れば解決するだろ

216 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:33:02.27 ID:h+GK6A3v0.net
地元だけど他にやばいとこがいくらでもあるからそんなに気にならなかったな

217 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:33:09.88 ID:IWLz+1fk0.net
農村だからさ

218 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:33:12.23 ID:8IbdDPyR0.net
>>194
この手の糞スレを何度も立てるのは
キャップこそ違えど同じ記者なことが多い

で、このスレでもそうだが、その記者本人が
IDを何十個もコロコロさせながら
一人で必死に伸ばしてるってのがデフォ

219 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:33:12.75 ID:Cv1A4yJM0.net
妖怪のしわざ

220 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:33:52.10 ID:E0tQej1h0.net
フタしたら掃除が大変だからなぁ

221 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:35:44.18 ID:h+GK6A3v0.net
数十人しか住んでない限界集落で整備できると思ってんのか?
落ちるのはじじばばだから問題ない

222 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:36:14.71 ID:sYVNhxq50.net
岡山県民だけどやっぱり異常なんだな
夜とか普通に歩いてていきなり柵もない用水路が突出してたりするから
これ落ちる人めっちゃいるんじゃないかと思ってたが・・やっぱ落ちてるのか

そういえば小学校のころ自分も姉も自転車ごと落ちたし
通学中に悪ふざけしてたのが落ちて死にかけてた

223 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:37:51.89 ID:DXg5Z5cT0.net
子供の頃に自転車で両手を交差してハンドルを握ったら一発でバランスを崩して用水路に落ちた
もし反対側に転んで車が来てたら危ないところだった

224 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:37:57.22 ID:h+GK6A3v0.net
どうせ用水路を整備したところでこいつらは台風の日に田んぼを様子を見に行ったり
山に山菜取りに行ったり柿を取ろうとして木に登って滑り落ちて死んだりするんだよ

225 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:38:29.97 ID:njLlNTDm0.net
>>14
しかも岡山の南部は海水面より低いところが多くて
まったく水が流れないのよね
流水してれば掃除は楽だけど
水は降らない、勾配はゆるいで、掃除はかなり大事

226 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:38:30.48 ID:v+6Bcfh5O.net
>>1
おんねんがおんねんで?

227 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:38:50.70 ID:cikx3zAs0.net
岡山県民で用水路に落ちたことがない奴はもぐり。

228 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:39:53.91 ID:njLlNTDm0.net
俺が落ちまくったころの用水路は3面とも土だったかが
今はコンクリートなんよね
どっちが危ないんだろ

229 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:40:19.49 ID:+9/MrEqK0.net
まあ、米価暴落してるし埋めちゃうってのはありかも知れんな
畑に転換する費用も出してやれ

洪水が起こったりな

230 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:40:41.54 ID:C4c7Er+PO.net
>>206 >>172

スレ立てから発見まで凄く長かったが楽しかった。 あんなのもう無いだろうな、黒帯は元気だろうか。

231 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:41:08.56 ID:6ZGURVPS0.net
グーグルマップで見ると車でガードない橋の上走るみたいなとこあるなw
しかも狭いカーブでw

232 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:41:57.35 ID:tuBUfLQA0.net
全部蓋なんかできないよ、すごい多いから。

233 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:42:23.17 ID:5wS9dKfc0.net
プカプカ浮かぶんだよ!

234 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:45:08.86 ID:NF5uEYEv0.net
行政の怠慢だろ、人殺し岡山

235 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:45:13.73 ID:E0tQej1h0.net
いちど誰か落ちたところには地蔵を立てよう

236 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:45:51.28 ID:ndvdNwrT0.net
いずみ町に住んでたことあるけど、道路脇にはもれなく水路ある感じだったw
ノートルダム幼稚園の辺りとか

237 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:46:38.52 ID:umZA7lCo0.net
>>204
まあ許可受けて金払ってる人からすると腹立つのかもしれないけど
そもそも危ないのに

238 :民放5チャンネルin岡山:2016/06/29(水) 09:46:55.50 ID:FbkLlLZV0.net
民放4チャンネル僻地狭島民による大都会岡山への嫉妬が激しいな

239 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:47:58.68 ID:JLdzbia90.net
岡山大学病院の裏には両側を柵なし用水路で挟まれた道がある
用水路の幅は2M以上
岡山市役所から徒歩10分
初めて見たときびっくりしたわ

240 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:48:02.60 ID:uZvyu9al0.net
>>45
ちょっと待て。
蓋も柵もない丸見えの用水路にピエロがいたら、それは単なる「用水路に落ちたピエロ」にしか見えんだろ(´・ω・`)

241 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:50:25.55 ID:LlORNjiZ0.net
>>14
理由になってねーよカスが

242 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:50:30.21 ID:6ZGURVPS0.net
水の都とまではいかないが絵になるとこ多そう
窓から釣りできるのがすごいよw

243 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:50:58.07 ID:3vIai9XO0.net
岸壁だと思えば普通
海か用水路かのちがいだけ

244 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:51:16.01 ID:Da7lOVOk0.net
>>4
あるけど高いフェンスに囲まれてるから

245 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:52:14.70 ID:O9xhJmsX0.net
朝日新聞社の周りに用水路を掘ろう!
スコップを持って集合な

246 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:52:35.04 ID:U1uyJcO80.net
湿気とか蚊とかひどくないん?

247 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:52:40.46 ID:hme0hkxT0.net
ジジババホイホイですね

248 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:54:42.97 ID:njLlNTDm0.net
まー用水路にフタしろってなったら
焼肉屋がたちならぶ西川にもフタしろってなるわな
用水路も西川も幅はかわらんやろ

249 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:55:28.17 ID:/u05ZUsk0.net
公共事業ガーって馬鹿の一つ覚えで叩いて予算が少なくなってしまえばこういうところに費用をかけられなくなるからな

250 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:55:58.17 ID:VBf9qpGx0.net
>>206
今読んでるんだけどおもろいw

251 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:56:55.71 ID:Cmr/LKic0.net
>>51
日本って本当に先進国なのか?

252 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:58:10.28 ID:4th48NVN0.net
おいでおいで

253 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 09:59:38.59 ID:r6IqqqqG0.net
用水で観光客誘致してます

254 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:00:09.19 ID:4th48NVN0.net
なぜこんな落ちるのか


バカだからだろ
バカ用の柵も作らないバカだし

255 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:00:19.69 ID:+kEjyw9eO.net
>>208
アホか。慣行水利権だろうが河川法関係ないとかないわ。
そもそも水利権自体が河川法用語だろが。
適当ぬかすな

256 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:01:18.62 ID:ahwBh9Na0.net
これ数カ所とかいうレベルじゃないからな。
ずっと続いてるんだから。
そりゃ費用もかかるわ。
でも危険すぎる。夜は外歩けない。

257 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:02:29.55 ID:zylsi7q20.net
イミテーターだっけこういう種類のモンスターって

258 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:04:01.30 ID:uZvyu9al0.net
>>94
「マイケル、気をつけて下さい。センサ一の反応がありません。ドアの向こう5cmから先の地面が検知できません」

259 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:04:12.39 ID:+kEjyw9eO.net
>>214
そりゃ、ふたかけるにしろ洪水時に溢れたり、
ゴミが引っかかって詰まったりしないか確認は必要なのは当然。
勝手に蓋して、洪水時にあふれさせて浸水被害が起きたらどうすんの

260 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:04:18.40 ID:njLlNTDm0.net
転落防止柵したけど5年もしないうちに取り外されたところも多いからな
地元民の要望でな

261 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:04:18.86 ID:WuAUUm30O.net
>>1
おえんな〜

262 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:05:29.36 ID:r6IqqqqG0.net
用水に落ちたら免疫力が上がります
私は飲みこんでしまい
下剤の世話になりやした

263 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:07:59.82 ID:+kEjyw9eO.net
>>237
腹立つ以前に河川や水路にかかる橋などは
洪水時には流れを阻害して溢水被害の原因になることがあるから
ちゃんと水理計算して安全確認しないと設置しちゃいけないもの

264 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:08:04.85 ID:OWCypTyK0.net
おちたことあるな。ちいさいころ。
自転車だとひきこまれるわ。高さがあって
確認のために姿勢くずしてしまうのが原因かとおもう。

265 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:08:13.27 ID:4th48NVN0.net
3年間で30人以上が亡くなっている岡山の用水路事故

イギリスの伝統あるバイクレースという名の狂気の祭り
マン島TTレース  公道で300km/hオーバーがデフォのマジキチレースだが
岡山の用水路はそれ以上に危険なんだなwwww
https://www.youtube.com/watch?v=zwcqR-vO238

266 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:09:53.35 ID:F7SB/t1u0.net
さすがは大都会岡山

そこいら中、用水路剥き出し

267 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:10:33.37 ID:PCW8qJn10.net
福山行ったトキもびっっクリしたわ
住宅街に街灯対して置かないで用水路縦横無尽に走ってるんだもん
人落ちるだろって言ったらそうだねよく落ちるよって答えてこいつらアホやなと確信したわ

268 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:10:48.32 ID:t5gntyW70.net
リアル平安京エイリアンなのか

269 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:11:25.41 ID:OmAvNQhB0.net
岡山は強大な外圧がないと、変われない土地なんで
ネットで煽ってくれないと
役所は動かないよ
だから、2ちゃん頼みなんよ

270 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:11:37.98 ID:A3JXTzEs0.net
蓋しなくていいから、網ぐらいかけとけよ
金属製の転落防止ネットみたいなの
安いだろ、それなら

271 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:13:52.71 ID:tO9c6nnQ0.net
ボットン便所が全国一位も有名

272 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:14:28.84 ID:DiUvp70s0.net
>>73
普通に落とし穴じゃん
行政がなってない

273 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:14:43.25 ID:ZEUnFT750.net
岡山じゃなくて倉敷に何度かいったことあるけど、あれだけ大きな用水路を作っておいて、
ガードレールが殆ど無いとかおかしいだろ。どんな都市設計してんだろ。住民もよく文句を言わないものだな。

大都会の民はド田舎に行ったこと無いのか?

274 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:14:45.08 ID:A7rgHJSy0.net
おまいらが「幅がぁー」なんていうから どんだけ広いのかと検索してみたら
凄いな

275 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:17:39.24 ID:nizy4DkU0.net
>>1
何度か記事になってるよね
中央からきた署長が現場叱責したとかさ

276 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:17:49.11 ID:U1uyJcO80.net
>>258
ワラタwww

277 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:18:08.78 ID:95GcNKty0.net
>>273
柵を設置しようとすると近隣住民が「水路の掃除がしずらくなる」「道が狭くなる」
等反対するので、なかなか設置が進まないって新聞に書いてあったよ。

278 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:18:35.10 ID:F7SB/t1u0.net
台風の時に増水したりすると、川か道か区別がつかなってスリルを楽しめる

さすがは大都会、アミューズメントも充実

279 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:18:55.78 ID:KWETFfWm0.net
四万十川の沈下橋がアップを始めました

280 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:19:17.69 ID:WFrP1PQ70.net
大騒ぎし過ぎ
年に何回かチャリの爺婆が落ちるのと調子に乗った小学生がはまるくらいじゃん
問題は脱輪で、ほっそい道路のすれ違い時に脇によけとうとする車がよく脱輪しとるわ

281 :277:2016/06/29(水) 10:19:49.18 ID:95GcNKty0.net
書き忘れた、これは岡山の話です。

282 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:20:14.45 ID:VwSjg/wS0.net
そのうち殺されたのはどれだけ?

283 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:20:25.67 ID:nhC6gM3f0.net
あなたの罰ゲームは死です

284 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:25:10.28 ID:gmjInDQi0.net
3年で31件って多いのか?

285 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:25:32.79 ID:njLlNTDm0.net
雨水も少なく勾配がとれないからフタしたら掃除がむずかしいんだよな
ゲリラ豪雨が定着してくればいいんだけどな
香川も水少ないし

286 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:26:39.78 ID:sWh/G/070.net
>>280
ほんまそれ
ちゃんと階段とかついてるし
カワセミが絶滅したらどうしてくれるんだよ
人間の都合ばっかり言うんじゃねえよ

287 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:29:09.39 ID:1G9NdXbk0.net
日常的にモナコグランプリみたいなコースなんだな

288 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:29:14.79 ID:4th48NVN0.net
岡山ww

289 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:29:17.27 ID:VijeoCKZ0.net
画像検索したけどおっかねーな
実家の前にも雪を捨てるために同じくらいかもう少し大きい用水路が流れてるけど
ガードレールで遮られてるので人が落ちたなんて聞いたこともない

290 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:29:40.85 ID:uZvyu9al0.net
全国の道路のアスファルト舗装化が進んだのは昭和40年代〜50年代。それ以前の道路は砂利道だった。
砂利道の端、つまり用水路の縁は強度を持たせるため盛り土が施され田の畦のように盛り上がり雑草も生え「道路」と「水路」の境界がハッキリしていた。
アスファルト舗装では端部(縁)の強化は必要なくなり「路面からいきなり用水路」になってしまった。

291 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:30:02.03 ID:gF9/sU740.net
グレーチング掛けとけよ

292 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:30:09.76 ID:ZEUnFT750.net
>>277
え…。
人命よりもそっちが大事なんだ…。さすが大都会の住民はおれらド田舎の民を超越した発想をするんだな…。

293 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:31:27.51 ID:U1uyJcO80.net
>>285
完全な暗渠じゃなくて金属製の網目のにすりゃいいんだよ
すぐ持ち上げられるし

294 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:32:05.46 ID:4th48NVN0.net
くーまみこダンシダンシング
落ちなきゃ損そ村民

295 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:32:38.69 ID:E0tQej1h0.net
>284
岡山県の昨年の交通死亡事故死者数が87人
それに対して自動車やバイクで用水路に落ちて死亡するのが年間10人

296 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:33:17.39 ID:nad4NIM80.net
>>293
グレーチングって良い値段するんだよな

買う方も売っぱらう方も

297 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:33:58.74 ID:4th48NVN0.net
岡山の中古バイク屋には水没車が多いのか

298 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:34:08.86 ID:JVsZ1Jxv0.net
>>277
柵じゃなくて雪国とかにあるポールにするとかあると思う
面倒だから考える気が無いんじゃないか

299 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:34:32.88 ID:CzaYtMK/0.net
普通に呪われた用水路ってだけだろ

300 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:34:51.11 ID:sWh/G/070.net
>>293
俺の糞カメラじゃこれが限界だけど
http://i.imgur.com/YGS6lo7.jpg
生きる宝石カワセミが餌とれなくなっちゃうよ
可哀想だよ

301 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:35:03.57 ID:njLlNTDm0.net
>>293
あれは中国の窃盗団に盗まれまくられるんだが

302 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:36:48.30 ID:LFp7ihjpO.net
四万十川河口の四万十市なんか観光客呼ぶために川沿いのガードレール取り外したんだぞ。
人間の命より観光客の落とす金優先でさ。

303 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:37:36.81 ID:zQEVtieaO.net
独居老人&ナマポの岡山移住を推進すべき。

304 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:38:01.41 ID:etBCIojl0.net
>>34
岡山でも鮒飯を喜んで食ってる奴なんていないよ。
あんな泥水に魚の死骸が浮いてるような物体

305 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:38:21.65 ID:PHslX6ld0.net
蓋しろよ

306 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:39:01.19 ID:aAT3d6Xf0.net
>>305
断る!!

307 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:39:07.55 ID:sWh/G/070.net
滅茶苦茶綺麗な鳥なんだよカワセミ
http://i.imgur.com/q3oKzml.jpg
蓋がないから住宅地にもコイツらが餌とりにくるんだ
庭までやって来て庭木の枝から用水に飛び込んで餌とるんだよ
蓋なんかしたらコイツらが死んでしまうよ

308 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:39:45.81 ID:ZEUnFT750.net
>>302
さすが嘘キャッチコピー、”最後の清流”を堂々と掲げるだけのことはあるな。商魂がたくましい。
同じ高知の仁淀川のほうがよほど清いらしいなw

309 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:40:21.12 ID:4th48NVN0.net
年金需給老人やバカを間引きする策略か
後ろで黒幕が牛耳ってんだな 恐ろしい

310 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:42:02.59 ID:4th48NVN0.net
>>307
いや、別に完全にフタで閉じなくても方法は色々とあると思うが

311 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:43:13.15 ID:ULjgiBTG0.net
つーか、普通に自治体の安全対策がなっとらんだけだろw

312 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:43:25.53 ID:vZubtGia0.net
>>25
殺したのを用水路に落とせば事故扱いにする、とか暗黙の了解があるんだろ。

313 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:43:57.40 ID:sWh/G/070.net
>>309
黒幕なのは土建屋の方だろ
定期的に蓋がないってスレたてて煽って蓋する工事させたいんだろ

314 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:44:20.64 ID:OUl3gFWj0.net
そりゃまあ至る所、落とし穴状態だし

田舎っぺはそれが当たり前で改善する必要があるという発想にたどり着かなかった

315 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:45:16.16 ID:OmAvNQhB0.net
>>277
あらまぁなんて岡山らしい発想なんだろうw
自分たちさえよけりゃあええ

316 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:45:42.34 ID:EwVv9w4w0.net
おわかりいただけただろうか

317 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:45:54.73 ID:sWh/G/070.net
>>310
配慮されるなら良いけどね
用水路を使って暮らしているのは人間だけじゃないんだって理解してる人が何人いるかな
金にならないからカワセミなんて保護されないだろ
あんなに綺麗でも金にはならないもん

318 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:46:55.02 ID:elEzZf/e0.net
災害が少ないのを自慢しても、これじゃ駄目だなw

319 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:47:22.27 ID:sWh/G/070.net
>>315
逆だろ
蓋されたら生きていけない鳥たちがいるんだよ
蓋しろってのは人間の都合しか考えてないだろ

320 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:47:23.26 ID:OmAvNQhB0.net
地方の闇やねぇ

そんなものに金つかいたくないんでしょ
私腹を肥やしたい

321 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:47:48.42 ID:GNIFq3+A0.net
あんたら金払うて溝掃除もしてくれるんか
蓋して水があふれたら補償もつけてくれるんか
反論は?

322 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:47:58.40 ID:4th48NVN0.net
ゲーム化決定

323 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:48:43.69 ID:Eg0+A1r20.net
これからは落ちた人が行政を必ず訴えるようにすれば、どうにかするだろ。

324 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:49:17.78 ID:GNIFq3+A0.net
>>323
慣習は法

325 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:49:49.73 ID:sWh/G/070.net
いざ蓋されて生きていけなくなっても野性動物は困ってるって声をあげられない
ただ死んでいくしかない
本当に血も涙もねえ話

326 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:50:04.44 ID:KYioZdkd0.net
岡山の話題が勢いトップになるなんて何年ぶりだよww

327 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:51:29.55 ID:QuriPA9C0.net
地区選出の議員に言えばすぐだろ。何のための税金だよ。

328 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:51:39.04 ID:smuQ9D/7O.net
フタをしろよ
なんでフタしないの?
馬鹿じゃねえの?

329 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:52:47.31 ID:4th48NVN0.net
893が死体処理に用水路に転落死したと見せかけてるな

330 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:53:47.97 ID:TOftdEIs0.net
わざとに決まってるだろ

331 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:54:07.23 ID:dXRZzWyY0.net
田舎なら側溝に蓋がない場所がザラにあるよね。

332 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:54:09.29 ID:LYKoJrCQ0.net
      j\-―-、/|
  -=≡ lXjノルノハ )<l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     §ル;´Д`ノ§< すいませんすぐ片付けますんで。
 -=≡ §/:::::::~~::ヽ§  \_______
.  ノ)  ./::::::〉::::::|::::〉
,-((  ./:;;;ヾ::ヽ/ヾ\_
⌒ヽヽ,/::::::::::::ヽ⌒)==ヽ_)=
   ヽ〉;;::::::::::::::::\ ||  ||⊂(。Д。⊂⌒`つ
  //~〜=〜=''〉 ||   ||⊂(。Д。⊂⌒`つ
 /、/     /_/_||_ ||⊂(。Д。⊂⌒`つ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

333 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:56:18.59 ID:X0i2jXcs0.net
岡山の用水路

水面が動いてて大きい鯉かなとおもったらヌートリア

用水路の脇にネコかなとおもったらヌートリア

用水路の脇を散歩してると急にバサバサとはばたいてグエグエ鳴きながら飛び立つシラサギやアオサギ

でかい不法投棄のゴミかなとおもったら・・・

334 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:57:46.32 ID:vUF+7wFB0.net
じゃあ小運河の多いベネツィアではもっと人が死んでるのかって話

335 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:58:44.07 ID:TmPRgUAZ0.net
どうしても蓋するのが嫌だってんなら
浅くするか、岸の勾配をゆるくして落ちても大怪我しにくいようにするしか無い

336 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:00:06.30 ID:tX29+LEj0.net
姨捨路

337 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:00:07.03 ID:BpN33yHz0.net
岡山とかいう田舎いかないから勝手に死んでてくれ

by東京都民

338 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:01:48.13 ID:4LfWtqa30.net
都会トラップ

339 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:02:37.00 ID:SgkaTP+e0.net
カワセミがどうとかうるさい奴がいるな
20年近く用水路横に住んでたが見た事ない
そんな事より
実はアユモドキも用水路にいる
一応秘密なw

340 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:04:37.44 ID:hlqW221k0.net
他の自治体は蓋をしているから落ちないけど大都会岡山は人命より用水路が大事なんだろ

341 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:09:40.28 ID:GbRCDecG0.net
大雨で用水路の水が溢れた時はマジで危険。
どこまでが道路で、どこからが用水路か分からなくなるから、ご近所ではないだろうと思われる車がドブに嵌まっている光景をよく見る。

342 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:13:19.35 ID:j4+kHFemO.net
>>163
いや〜っ!!
これ自転車じゃなくても落ちちゃう!夜間通行止めレベルだよ

343 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:14:12.18 ID:hlqW221k0.net
>>128
これ今の日本か?50年前の風景だろ

344 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:16:15.71 ID:dV8dgW190.net
岡山人に流れるレミングスの血がそうさせるんだろうな…

345 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:17:30.96 ID:Bh6PO6hO0.net
大都会岡山らしいでつね

346 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:17:38.04 ID:vNvWNKg20.net
干拓しまくったから用水路だらけですわ。
俺も子どもの頃2回ぐらい落ちた。

347 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:17:44.82 ID:AGYcj0YK0.net
>>29
まったくだ
しかもただの地味な貧乏県という現実を直視できないのか
教育県とか県民局とか意味不明な擁護を持ち出しプライドの維持に必死

348 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:20:33.25 ID:w+leUuNz0.net
蓋までしなくてもいいけど、せめてガードレールくらいはつけてほしい。
狭い道で対向車が来たときとか、落ちそうでヒヤヒヤする。

349 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:21:04.68 ID:aAT3d6Xf0.net
庭に刺す昼間太陽光で充電して夜光るのがあるだろ、500円くらいで
あれ刺しとけ

350 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:22:27.31 ID:IFmkzbOA0.net
岡山の人たちがそれでいいんだからしゃーない
移住者もいないだろうし

351 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:25:49.06 ID:njLlNTDm0.net
>>335
平地の区間が長くて南部は干拓地のために海水面より低い
それを無理に南部まで水が流れるようにするために深く、緩い勾配でなんとかひっぱった
そして岡山は雨水が少ないため水路は水が流れず古い水がたまってることが多く藻だらけ
ヘドロだらけで掃除しないといけなくなった。そのために蓋ができないという流れなの
浅くはもうできないのよね。これと同じ理由で下水道がすすまない
南部はめちゃ深い位置に管渠しなくてならなくて工事費が多くなる、人口少ないわりに

352 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:27:58.86 ID:ZvVJ55Dc0.net
>>128
一番上、広島じゃんw

353 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:29:38.62 ID:C241f2CQ0.net
岡山って大都会かとおもってた

田舎じゃん

354 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:31:11.60 ID:s4CTySrP0.net
幅2m以上ある用水路に深さ1.5m以上あるような大量の水が
ものすごい勢いでドドドと流れてるのに
その用水路には柵もガードレールもついてないからなぁ

大人や自動車はともかく、子供が落ちたらどうするんだよって状態w

355 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:31:35.26 ID:qIw1/MRZ0.net
>>273
順番が逆、
田んぼしかないところに道路や住宅が出来た。

356 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:33:30.80 ID:u//bGVO30.net
>>42
それだわ。税金対策で粛清してるんでしょう

357 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:33:42.68 ID:8IbdDPyR0.net
>>326
必死に伸ばそうとしてるのが1匹いるからなあ

「都会」「岡山人」「県民」「田舎」「貧乏」

このあたりをNGワードにしておくとスッキリするよ

358 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:34:08.11 ID:WmJMCK4j0.net
蓋どころか柵すらないからなw
どこの自治体でも田んぼ埋め立てて街できてきたら親の敵みたいに埋めちゃうのに

359 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:35:25.17 ID:ppgzfAwv0.net
>>1
リアルマーブルマッドネス、か。

360 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:35:28.95 ID:njLlNTDm0.net
>>354
大量にあるときは田んぼに水ひくために水門を閉じてるから
ほとんど流れずに長いため池状態だぞ?

361 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:36:28.22 ID:OmAvNQhB0.net
>>351
うは、八方塞がりやんw
やっぱり最初が肝心なんだね、すべて悪い方向へ流れてる。

362 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:38:01.43 ID:L/s/sHik0.net
倉敷にすんでる時に県北の親戚が遊びに来たら
このあたりは全部の道に川が付いてるんじゃなって驚いてた
今は埼玉にすんでるが用水路とかほとんどないしあっても側溝みたいな細いだけ

363 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:38:52.74 ID:Ar/BvI4J0.net
>>360
と、思うじゃん?
http://blog-imgs-55.fc2.com/h/a/p/happipop/sakadu77_03.jpg

364 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:38:54.99 ID:s4CTySrP0.net
>>360
うちの近所に2本あるぞw
ドドドって流れてる用水路w
多分車がポチャってもそのまま流されるレベルでw

365 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:39:13.64 ID:OmAvNQhB0.net
これから2025までに
日本は自動運転システムに移行するらしいけど
岡山はどうなるん?w

366 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:40:04.56 ID:IRKq29MG0.net
>>354
大量に水が流れてる事なんてまずないぞ
基本的に流れ無しのドブ川状態
そんな用水路が道の数と同じだけあるからな

367 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:40:46.27 ID:OmAvNQhB0.net
いっそ埋め立てて、公園にしてしまえばいいのに。

368 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:41:44.48 ID:njLlNTDm0.net
>>363
これは岡山でも岡山空港あたりの山そばの公園では?
鬼ノ城があるあたり?

369 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:42:32.70 ID:a9RJawjh0.net
>>73
これで落ちない方が不思議

370 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:43:30.66 ID:njLlNTDm0.net
>>364
足守あたりは雨ふると山が近いからドドドって流れてるね。南部はそういうのはゲリラ豪雨が続いたときくらいだわ

371 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:44:19.19 ID:E0tQej1h0.net
>>363
酒津か 夏休みにウォータースライダーごっこしてたわ

372 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:44:56.65 ID:W5JM7Edw0.net
用水路って、周辺の農家からなる水利組合が管理してて、
蓋を設けようとしても、掃除が大変とかヘドロが溜まるとか言って
許可を出さないんだよな
そのくせ町内会費と一緒に月数百円の管理費を徴収しやがる

373 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:45:16.26 ID:SpiwLQ1U0.net
50年前は道路は舗装されてなくて、岸も土で道路脇は草が生い茂りクッションになり
用水路に落ちても笑い話で済んでた。
車の通行の為にあぜ道までコンクリートでガチガチに固めて、落ちたら死ぬようになったんだよ。

374 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:45:55.15 ID:Xau5/WzV0.net
>>74
側溝道か。いま大関だっけ?

375 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:47:34.81 ID:E5KRd/b60.net
人食い熊も真っ青

376 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:47:49.72 ID:O/QYlUFn0.net
>>172
当時岡山に住んでいたからスネークしに行った

377 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:48:21.83 ID:ZEUnFT750.net
>>355
そんな、一晩で出来たわけじゃなしwww

378 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:48:26.10 ID:efDQdz5M0.net
覚悟するんよ〜

379 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:48:31.65 ID:Xau5/WzV0.net
夏になると、水が流れて涼しげと思うやん。夕立の後には強烈な水深を持つ濁流と化し、ナマズや鰻すら生息する。落ちるなとしか言えないよあんなの。

380 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:48:54.52 ID:VDUBTUA50.net
>>2
で終わってた。

381 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:49:09.78 ID:uePyrRsFO.net
>>128
夜だったら、落ちるw

382 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:49:33.67 ID:53Oam+vi0.net
G3ホイホイ
天国への水路

383 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:51:08.35 ID:Wb8hkGXO0.net
フタしろよ
老人用の罠として設置してるだろw

384 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:51:39.91 ID:efDQdz5M0.net
巧妙な姥捨て山

385 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:53:43.81 ID:njLlNTDm0.net
まーまわりに山がなかったから、代替措置としての姥捨て川かもしれん

386 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:54:18.72 ID:LNKqpW3W0.net
何が人食い用水路だ

単に 用水路が大きく,ふたをする習慣がなくて

ぼけ老人が増えただけ

晴れの国岡山はいつも平和

387 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:55:08.15 ID:bwQanSav0.net
役所の怠慢以外の何物でもないわ。
住民の人、役所に柵作れとか言わないの?

388 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:55:40.59 ID:6VLysk2y0.net
用水路の罠に嵌められながら
それでも用水路と共に生きるというのか?

389 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:56:17.87 ID:Eub7OYnA0.net
特養の回りは多いぞー

390 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:57:36.15 ID:yO5UL5KH0.net
>>1
早くお祓いしてもらえ

391 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:57:47.35 ID:QzXERtkO0.net
岡山はまじで危ないよ 水路多すぎだわ

392 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:59:28.94 ID:kS6OATFy0.net
>>163
酔っぱらってたら落ちる

393 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:59:40.08 ID:njLlNTDm0.net
信長の野望では灌漑しまくるくせにw

394 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:01:16.06 ID:EvMAKpR20.net
大都会じゃないの?

395 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:03:25.16 ID:s4CTySrP0.net
岡山には幅が100mを越える用水路もあるんだよなぁ

396 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:03:38.05 ID:ZEUnFT750.net
マジかよさすがだな

397 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:04:10.06 ID:fb6B3nMh0.net
ほんとによく老人が落ちて死にます。うちの集落だけでも、3人くらい落ちて死にました。原因のひとつは過信して自転車で動き回る人が多いこと。
あと外灯が暗い上に、用水路の柵を設ける予算がない。外灯さえも集落負担があったりする。行政としては長く予算に苦しんでましたから。

398 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:05:43.73 ID:9kg+ihCg0.net
用水路の水が澄んでいて底が見えるのは東京の者からするとおどろき

399 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:11:22.35 ID:/0/+w7T00.net
他県の用水路「岡山はええ仕事をしよる」

400 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:12:58.20 ID:PujcToMy0.net
>>293
EEJUMPが狙っていますよ

401 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:25:14.09 ID:/APPGaSS0.net
>>361
元々、農地として計画して干拓していたので、、
農地のままならそれでよかったんだよ。
水田なんて、たまに水につかっても問題ないし。

本来農地であったところが都市化したから問題になってるだけ。

402 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:28:07.64 ID:/APPGaSS0.net
>>372
そういうところの水路ってのは、
地区の排水も流れ込んできていたりして、
排水路としての役割ももっているケースが多い。
ちゃんと掃除しないと、
大雨時に水があふれて、排水で床上浸水したりする原因になったりする。
元々農地のところに後発でやってきた住民は、
水路に排水流すだけの、迷惑だけかける存在なんだから、
多少の管理費くらいでガタガタゆうな。

403 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:32:05.02 ID:0g7AXqbn0.net
蓋は出来なくても柵ぐらいは出来るだろ
バータイプのもので反射テープ巻いてね

404 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:34:09.49 ID:eGe5VN/k0.net
どうせ老人が多いんでしょ
運転適性の問題

405 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:35:53.94 ID:1Ed5H7Xk0.net
>>171
江戸時代以前から干拓が始まって昭和まで広げ続けてきた。当時から水路がそこら中に張り巡らされてきた。
用水に柵なんてするようになったのは1970年代からの話だろ。

406 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:39:34.66 ID:j4+kHFemO.net
スレ内にも家族や友人、自分すらも落ちたというレスが沢山あって驚いた
皆さん無事で何より。たくましいなぁ…岡山県の子供達

407 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:42:32.82 ID:njLlNTDm0.net
俺が落ちたころは底も横も土だったからな
コンクリートにかわったのは1990あたりか?
校舎も木造からコンクリートにかわってきたころか

408 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:43:58.51 ID:s4CTySrP0.net
自民党お得意の三面コンクリート

409 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:44:49.21 ID:UDZluIvO0.net
増えてるなら問題だけど、一貫して毎年用水路に落ちて死んでるなら
日常茶飯事だってことだな。

運転上の問題が用水路に落ちるって形で表れてるだけだから、
柵を作ったら別の形(柵に突入するとか)で同じくらい死ぬだけじゃないの?

410 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:46:22.88 ID:/APPGaSS0.net
>>199
この記事書いた奴は阿呆だな。
水利権とは、水の利権ではなく、
河川から取水して、水を利用する権利。
もちろん、農業用だけではなく、
水道用、発電用、工業用に水を取る際も、
河川管理者(国交省や都道府県)から、それ用の水利権を取得して取水しているし、
河川から取水する以上、水利権がないなんてありえない。
水利組合とか水利権という言葉から、
無知な連中が勝手に利権を想像して吐いた妄想ツイート。

そもそも、ツイートで記事書いているような阿呆だからしょうがないか。

411 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:47:42.89 ID:/APPGaSS0.net
>>360
それは排水路兼用の水路ではないかね?

412 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:56:55.06 ID:PujcToMy0.net
一方、オランダ人は着衣泳法を教えた

413 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:58:31.56 ID:L/s/sHik0.net
>>406
俺は3回落ちた
友達には5回10回とかざら
なれてる奴は落ちた瞬間対岸まで泳ぐからな

414 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:58:40.48 ID:dyWijklA0.net
落ちてるのは全部自転車乗り

岡山はマナーが悪い自転車乗りが多いから、まあ自業自得だよ

415 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 12:59:49.66 ID:kS6OATFy0.net
>>413
どうして対岸に行くの?

416 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:06:58.37 ID:RsRj1ThPO.net
宅地化なんてろくなことない

417 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:07:14.83 ID:nad4NIM80.net
>>334
車両禁止

418 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:07:46.40 ID:L/s/sHik0.net
>>415
用水路だから数メートルなんだけど
俺が子供の時は道路側はセメントだからよじ登れないけど
田んぼ側は土で少し低いから登れる
今は両方ともセメントにしてるらしいけど
土の方はザリガニが穴を掘ったり亀が甲羅乾しをしたらり雷魚が巣を作ったりしてた

419 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:08:26.64 ID:M9NSYIpo0.net
幼稚園児の頃、余所見しながら自転車漕いでてそのまま1mほど下の用水路にドボンしたことあるなぁ。
片足が自転車の下になってすぐに起きれずにパニック起こしてガボガボしたわw
たまたま水深が40cmくらいしかなかったから助かったけど普段の水深だったら溺れ死んでたかもな。

420 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:11:02.54 ID:RsRj1ThPO.net
グレーチングが嫌なら孟宗竹でもならべときゃいいのに

421 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:11:16.54 ID:kS6OATFy0.net
>>418
なるほどね

422 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:13:12.01 ID:ZEUnFT750.net
瀬戸大橋の99%は香川領。これ豆な。

423 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:13:25.84 ID:njKNtdDa0.net
>>160
人なんて乗ってねえじゃん

424 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:19:37.03 ID:xjJZLgly0.net
子ども連れて歩くの超恐そう

425 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:38:09.12 ID:LNKqpW3W0.net
地方の何の 話題ネタもない 人知られぬ岡山の話題で

これほど スレッドが 盛り上がるとは

きわめて 心外だ

426 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:44:10.62 ID:IRADK4KH0.net
岡山には怪異がよく似合う

427 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:45:14.86 ID:8OAdzFAg0.net
怪じゃなくて普通に危ねーんだよ。

428 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:52:36.43 ID:IMpjEPlL0.net
昔友達の助手席に乗ってて、間違って用水路に左折して丸ごと落ちたことある
上手くハマって途中で止まったけどドア開かなくて困ったわ

429 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:58:58.96 ID:w1EfgOx20.net
せめてガードレールくらい付ければいいのに

430 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:03:54.17 ID:xUDzZi2eO.net
岡山の蓋……

431 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:04:15.24 ID:AiRrn3ix0.net
市を訴えた方が良い。
数件同じような事例が発生した時点で対策を怠った市と県に責任があるな。

432 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:05:12.12 ID:C4c7Er+PO.net
>>430 蓋スレなかーまw

433 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:09:56.33 ID:VqPzUKV70.net
岡山の用水路って魚釣れる?
地元で有名な用水路釣りスポットとかあるのかな

434 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:14:36.87 ID:QT3hMv+i0.net
>>433
いたるところの用水路で子どもらが魚釣りしているよ
何がつれるのか知らないけど、どこでもなんか釣れるんだろう

今まで小さな川と思ってたけど、あれは全部用水路なんだなと…
ってか、今まで気にもとめてなかったけど、小さい用水路、大きい用水路と、水路がありすぎだな

435 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:18:01.28 ID:i3EZKVMZ0.net
なんで整備しないの?

436 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:19:17.46 ID:aAT3d6Xf0.net
カップルかふと停めた車の助手席から女の子が降りた瞬間用水路に落ちたところなら見た事ある
男は何が起こったかわからずポカーンとしてた
たぶん、、別れたろうな。。

437 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:20:59.37 ID:eZG7R7nb0.net
あんなむき出しの用水路他の県ではないもんね

438 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:23:50.21 ID:hs66X1ox0.net
行政の過失は
重いな。

他県なら蓋をする、ガードレールを付けるが鉄板

439 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:26:05.83 ID:eZG7R7nb0.net
お金がないからしょうがないんだろうけどちょっとひどい

440 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:32:43.33 ID:OIOnPor60.net
>>73
これ見にきた

>>128
田舎だと、まだまだこういう所多いよな
昔から住宅街だった所に多い

441 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:33:48.70 ID:Ar/BvI4J0.net
>>434
岡山用水路はザリガニ取り放題らしい
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/8/18bf1d2d.jpg
http://www.asahi.com/eco/images/OSK201010120181.jpg

ソース
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51774910.html

442 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:33:50.45 ID:OIOnPor60.net
>>134
トヨタの車も綺麗にハマってる画像あったよな

443 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:36:35.65 ID:xjJZLgly0.net
夜とか怖くないのかね

444 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:39:42.84 ID:Ej9x9MMj0.net
欄干ない橋なんだろ
そりゃ落ちるわ

445 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:44:07.72 ID:Ar/BvI4J0.net
>>443
>>163

446 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:53:01.35 ID:QT3hMv+i0.net
>>435
貧乏なのと、水路が張り巡らされすぎていて、全部に柵をつけるとなると
物凄くお金がかかるからかな
市内でも田畑が多く、住宅街のすぐ横に田んぼや麦畑が広がってるから
用水路をふさぐことは無理そうだしなと

447 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:54:38.86 ID:QT3hMv+i0.net
>>441
ザリガニがつれるんだ
なんか知らんけど、休みの日は、そこいらじゅうで子どもが釣りしてるわ

448 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 15:08:46.01 ID:6DtIYKIc0.net
>>441
さすがにここまでは見たことないが、ザリガニ取りはやったな。
たまにシラサギかなんかがつついて殻が道に落ちてる。

449 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 15:09:30.46 ID:6A9IEYEh0.net
自殺でーす!

450 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 15:25:31.02 ID:j4+kHFemO.net
>>413
足場を求めて対岸まで泳ぐとか冷静で凄い
>>419
園児だったら40pどころか10pの水深でも危険すぎ!
読んでるこっちがパニック起こしそうになったよ

さすが桃太郎を生んだ土地の子供達!たくましいにも程があるw参りました
銘菓きびだんごが食べたくなった

451 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 15:29:40.25 ID:lzGeipzk0.net
>>267
俺の頭の中で福山行った朱鷺が用水路を走り回ってる

452 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 15:41:03.37 ID:LT859idq0.net
大地震の液状化が怖そうだな

453 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 16:06:28.33 ID:8xW95hNw0.net
>>7
暮らしき市民…

454 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 16:13:01.77 ID:Ar/BvI4J0.net
岡山市平野 自宅裏水路 3秒で鯉が釣れる(70センチ)
(釣れるのは2:30時点なので飛ばしてみてね)
http://www.youtube.com/watch?v=M0SsKiLYiD0

これもう飼ってる鯉にエサやってるレベルだろwww
岡山は部屋から竿出して釣り出来るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 16:21:36.63 ID:AsivoRsd0.net
もっと巨大な用水路だったら
日本のベネチアになれたのにね

456 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 16:27:51.50 ID:PNR8F4yr0.net
おやじの実家が岡山なんだが、何年か前に知り合いが自転車ごと落ちて死んだって言ってたな

457 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 16:53:47.21 ID:IRKq29MG0.net
>>454
流石に部屋からは無理だけど
家の敷地内から釣りができる幅3m位の用水路が家の表裏で2本あるよ

458 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:00:59.38 ID:Be6tqGdz0.net
公務員が馬鹿無能知障阿呆魑魅魍魎の税金泥棒

459 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:08:09.35 ID:BiIMF2MA0.net
ググって驚いた
よく無事に子供が育つな!
こういう所だから親も気をつけるし子供も早くから危機管理意識が育つとかあるのかな

460 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:09:20.98 ID:UTJmVX7O0.net
でもなんとなくわかる
流れをじっと見てると吸い込まれるんだよね
俺もそれで川に落ちたことがあるw

461 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:10:35.79 ID:npc4il7j0.net
「怪」とかいってないで、用水路に蓋しろやwww

462 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:11:22.66 ID:sqd7uFR00.net
柵が無いからだろ 

463 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:21:19.76 ID:sohnqLIaO.net
大都怪岡山

464 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:28:32.10 ID:j4+kHFemO.net
小さな子供と手を繋いだり並んで歩く時には子供が車道側の方が安全そう
かなり珍しい(危ない)道路状況だよね
一般的な河川の方が落ちる確率断然低いでしょ?

465 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:30:04.95 ID:mN0MD+dd0.net
単に柵設置のカネをケチっただけだろ

466 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:32:59.65 ID:8NVrvrQ/0.net
ビニール製の安い鎖を張るだけでも近寄らないようになるのに

467 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 17:41:52.92 ID:+FSUCXnf0.net
ちょっと用水路見てくる

468 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 18:14:53.47 ID:SedYInwkO.net
都内にそんな水路があって死人が出たら、必ず遺族が行政を訴えて賠償金ゲットできるよ

469 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 18:17:32.96 ID:EFgwJYfq0.net
>>304
とくに児島湖に注ぐ笹ヶ瀬川や倉敷川の河口あたりは動物の死骸も浮いているからなw

470 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 18:24:17.75 ID:SedYInwkO.net
>>441
埼玉の用水路もこんなザリガニ天国になってるの見たことある
南古谷のJR車両基地沿い
でも高さ1メートルぐらいの柵があるから掴み取りは無理だ

471 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 18:31:54.78 ID:GOH4YrU5O.net
岡山出身の人に聞いたけど、岡山平野の干拓地は自動車がない時代からあって、牛馬や荷車がすれ違える程度の道幅しかないから、対向車を交わそうとして脱輪するらしい。

472 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 19:16:18.81 ID:BXMhgXc20.net
でーらいキョーテーナ!
用水路様、こらえてつかーさい。

473 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 19:38:42.20 ID:+gmgv9dl0.net
ググってふーん
江戸からずっと湾を埋めるように干拓地が拡がってるんだな

これは日本人みな知っておく・誇るべき偉業・・にしては知名度不足なのか

474 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 19:39:25.81 ID:kTOKrDym0.net
恐怖!人喰い用水路

475 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 19:39:27.26 ID:pSSEk7Bz0.net
柵状の蓋をつけて掃除の時は外す、じゃ駄目なん?

476 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:02:41.16 ID:CqpNwjI40.net
用水路は農業用だから2m以上の巾もあるので人間で開閉は無理だな

477 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:07:18.54 ID:gx/guZ4N0.net
小学生の頃はよく>>128の2枚目とか4枚目みたいな用水路で遊んでた。@倉敷
うちの近所の用水は大体幅2,5メートル深さ1,4メートルくらいで、道路と川幅がほぼ一緒
普段の水深は5〜20センチくらいで水が多い時は水路の縁から30センチ下位かな?流れが緩やかなので、幼稚園位からガンガン入って遊んでたけど、雨降ったときは結構流れが速くて、遊んでたら水流に負けそうになるwww
用水路のヘドロは春と秋に掃除するけど、たいてい10センチくらい溜まってる。多少は田んぼの泥も流れてくるしね

川に落ちて死ぬのは水が少ない時じゃないかな?それか川幅が狭い所
溺れるよりは外傷での事故をよく聞く
溺れて死んでもニュースにならんだけかもしれんが

478 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:09:03.98 ID:+gmgv9dl0.net
http://i.imgur.com/7GorOe7.jpg
https://www.google.co.jp/maps/@34.589093,133.8695549,27271m/data=!3m1!1e3

全部柵つけるなら何千億とかかな?

479 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:10:54.33 ID:ht5+xVC60.net
てか、普通に蓋しちゃマズイのか?用水路は…

480 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:13:59.92 ID:xfyB4zpW0.net
姥捨て用水路

481 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:14:01.15 ID:FQQ6ez5B0.net
少なくとも明らかに危険なとこは封しとけよ

482 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:23:06.43 ID:CnfUUpIr0.net
柵作んないの?

483 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:24:50.20 ID:C9/tn/YV0.net
馬鹿だから転落するんじゃないかな

484 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:28:37.11 ID:5J+aOPJ20.net
水は浮遊霊 御霊を呼びこむ    ともいうし

485 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:30:15.26 ID:dsGHVaEx0.net
カッパのDNA引いてるんじゃないのか?岡山県民

486 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:31:08.03 ID:dsGHVaEx0.net
>>73
途上国のような雰囲気だな

487 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:42:15.78 ID:/yXTY4cD0.net
>>470
暗渠も多いよ
農業用水は通行量多いとこは暗渠にして必要な水はポンプで揚げるってのが割りと一般的

488 :70:2016/06/29(水) 20:42:59.23 ID:jmBmOsYiO.net
>>73
これだこれ

>>128
ほう

このスレを見てから頭の中でマリオのBGMが止まらないw穴に落ちたときの効果音もセットで

489 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 20:49:20.46 ID:sxKBAlB30.net
>>454
MHの釣りレベルの速さだw

490 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 21:07:22.90 ID:rq4H1Tm20.net
>>258
「KITT ターボジャンプだ つへこべ言わずやるんだ」

491 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 21:15:30.80 ID:rq4H1Tm20.net
まあでも武蔵水路よりは安全に見えるがな

アレに落ちたら100%死ねる

492 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 21:16:16.02 ID:CS0uKo7y0.net
>>73
これどこの後進国だよ

493 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 21:33:07.85 ID:RIGdmjDN0.net
道が狭い、車が通りにくくなる、川掃除ができなくなる、住民の反対が多い

494 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 21:34:06.64 ID:HlFJrP/h0.net
岡山最大の謎は県北の文豪だな

495 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 21:35:32.17 ID:jmBmOsYiO.net
>>413とかを見てると岡山の用水路ネタでヨハネスブルグのコピペ改変ができそうな気がする

496 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 21:45:50.90 ID:pTXMl2Cw0.net
何かおるな

497 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 21:55:01.91 ID:vJJJiOBo0.net
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に用水路に落ちた。
女性の1/3が用水路転落経験者。しかも処女が落ちると玉の輿に乗れるという都市伝説から「赤子ほど危ない」

「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後ずぶ濡れで戻ってきた。
「何も持たなければ落ちて濡れても大したことがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を流されて下着で戻ってきた。

JR岡山駅から半径200mは用水路に落ちる確率が150%。
一度落ちてまた落ちる確率が50%の意味。

岡山県における用水路転落事件による転落者は1日平均120人、うち約20人が他県からの旅行者。
落ちた妊婦が病院に駆け込んだら、なぜか看護婦もずぶ濡れだった。

498 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 21:59:35.49 ID:ETKsqG6v0.net
w w w w

499 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 22:05:23.93 ID:wBzJVr0O0.net
>>115
アマノフーズとサンラヴィアンも!!!

500 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 22:06:07.56 ID:SedYInwkO.net
>>497
www

501 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 22:21:51.04 ID:Jb5gihbO0.net
カーブで外側が用水路でガードレールのない所を選ぶ
   ↓
揮発性の液体をまく
   ↓
通りかかったバイクが用水路に転落
   ↓
発見された頃には液体は蒸発
   ↓
証拠は残らず完全犯罪
             と、妄想してみた。

502 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 22:42:14.81 ID:jmBmOsYiO.net
>>163
岡山県内の町並みは覚えゲーで死にゲーだっていうことはわかったw

>>406
ガンガン淘汰されてそうだなw用水路に落ちなかったり
落ちても死ななかったりした子供だけが成人まで生きられる

503 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 22:44:21.08 ID:jmBmOsYiO.net
>>497
うまいww

504 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 23:15:42.10 ID:Kn7+DZ4a0.net
照明がないのも問題

505 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 23:21:28.81 ID:MPPu2O7a0.net
用水路に落ちて死ぬのは自業自得だろ
死ぬ奴は対した人生を送れてないし天が見捨てたって事

506 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 23:25:16.92 ID:OrvuKRcy0.net
俺も用水路落ちた事有るし、同級生1人用水路で死んでる。

507 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 23:25:46.47 ID:ONEMycTj0.net
>>441
揚げて食えばいいじゃん
しばらくきれいな水で生かしといてからな

508 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 23:59:48.01 ID:B5QF3k+IO.net
いい加減ガードレールつけろ

509 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 00:01:17.73 ID:lOG4NDuY0.net
ドブにはまって死ぬ岡山人

510 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 00:46:03.54 ID:uk6zj7yL0.net
岡山に行けばすぐわかる。
用水路大きすぎ、水量多過ぎ。

511 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 01:03:12.76 ID:p3TrYgII0.net
岡山は馬鹿なのか殺人を狙ってるのかどっちか

512 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 01:18:47.52 ID:d1Pjehkn0.net
落ちるほうが悪いんだよ

513 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 01:45:07.03 ID:JjChmES90.net
岡山の果物をsageて香川の果物age工作をする“香川の果物農家のステマ婆”
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1456803125/580-

577:可愛い奥様@無断転載は禁止 06/28(火) 12:37 [sage] ←これまでも急に桃や果物は香川が美味しいと書き込んでいた“香川の農家婆”
香川も桃の産地なんだ、知らなかった
岡山ばかりのイメージだったわ
岡山ってやたら声高に主張するよね
桃太郎だって本当は怪しいのにw

578:可愛い奥様@無断転載は禁止 06/28(火) 12:43
香南楽湯で桃買った。
むっちゃ甘い。

579:可愛い奥様@無断転載は禁止 06/28(火) 14:07 [sage]
確かに岡山の桃やフルーツには敵わないからね

580:可愛い奥様@無断転載は禁止 06/28(火) 14:33 ←異常に果物に詳しい“香川の農家婆”
飯山の桃源郷、飯南の桃はブランドだよ。
九州では凄く有り難がられてる。

ミカンだって、愛媛、香川、和歌山ブランド

580:可愛い奥様@無断転載は禁止 06/28(火) 14:33
飯山の桃源郷、飯南の桃はブランドだよ。
九州では凄く有り難がられてる。

ミカンだって、愛媛、香川、和歌山ブランド
リンゴだって青森、長野ブランド
さくらんぼだって山形、秋田ブランドがあるんだから
桃にだって山梨、長野、岡山、香川ブランドが有っていいじゃん。

フルーツは岡山に適わないって言い草は無いわ。

581:可愛い奥様@無断転載は禁止 06/28(火) 14:42 [sage] ←自演で自分に内緒、内緒
>>580
シー・・・
美味しいのは秘密にしとかないと、人気になると食べられなくなっちゃう・・・・からね、内緒、内緒

514 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 01:50:34.59 ID:N4Xl51YqO.net
ようすいろってなに?
東京にはないわ

515 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 01:55:54.60 ID:EN8SnQ4y0.net
柵がないから

蓋がないから

街灯もないから


道幅が車一台分しかないから

516 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 01:57:43.61 ID:CMSaorcr0.net
何がまずいって、岡山人にはこれを改善する気がないのだ。

517 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:14:11.84 ID:Fzt3MxXg0.net
たたりじゃあああ むつやんのたたりじゃああ!!

518 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:16:41.33 ID:DzpR3gYJO.net
岡山みたいな大都会に用水路があるわけない。

519 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:16:47.10 ID:u1g9Da4Q0.net
>>363
これ危なくないの?
流れてないの?

520 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:21:00.79 ID:98UhqAyS0.net
>>5
そんなことしたら金がいくらあっても足りない

521 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:23:26.03 ID:n6APzneV0.net
岡山ならよくあること
http://amenities-news.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/wpid-f0194797_2350176s.jpg

522 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:47:50.71 ID:cNsBHNGk0.net
>>363は公園の中の流れってわけでもないのか。
水深50センチくらいはありそうだな。

523 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:50:36.51 ID:98UhqAyS0.net
>>519
流れてるから子どもの遊び場になってる

524 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:52:11.72 ID:cNsBHNGk0.net
下流はどこへ向かってるんだろ。
女の子が浮き輪持って立って歩けるくらいだから、
そんなに無茶苦茶早いわけでもなさそうだが。

525 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:53:29.96 ID:DlN1hsQ5O.net
>>497
シモヘイヘか?
上手いな

526 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:55:30.90 ID:qZhDqM+u0.net
>自転車やバイク走行中の転落死は、過去3年間で31件

津山31人殺しか

527 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 02:55:36.09 ID:cNsBHNGk0.net
ヘドロの堆積っていうか
大昔から上流から土砂が流下してきて
土地ができていったんだろ。

528 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 03:02:19.39 ID:hpjrxSMs0.net
岡山の軌跡

529 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 03:02:31.70 ID:giXIReCD0.net
岡山のゴキブリホイホイになってるんですね自浄作用が素晴らしい

530 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 03:04:11.41 ID:sUCkvq5F0.net
今ググったが
岡山すげーな

531 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 03:14:37.30 ID:X1OYO8Of0.net
老人ホイホイじゃんw

532 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 03:22:10.77 ID:BceXtL9I0.net
>>128
超ど田舎でも用水路に柵くらい普通にあるんだが岡山終わってんな

533 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 03:52:28.55 ID:dTX9jw6I0.net
田んぼの脇にあるメダカがいそうな用水路を想像しがちだが
ぼっとん岡山だからな、用水路も臭そう。

534 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 04:20:50.23 ID:HNDl9Zur0.net
ホームドアが一向に普及しないようなもんか?

535 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 04:54:04.68 ID:7ZagvIpr0.net
川をうめたてまくってる都会からすれば、田舎なんてこんなの普通だろ
すべて蓋するにも金かかりすぎ

536 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 05:09:23.21 ID:QV2e/RRz0.net
子供の頃一度や二度は落ちて遊ぶ

537 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 05:20:08.42 ID:FkeC2lwf0.net
>>514
あるよ
暗渠になってるからわからんだけで

538 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 05:23:46.48 ID:SOTFaaGk0.net
なんで本州の用水路って柵がないの?アホなの?

539 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 05:32:03.26 ID:WoO81wBk0.net
用水「皆さん、お元気ですか?」

540 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 05:32:12.34 ID:ZV4KloQo0.net
広島だけど正直岡山は結構下に見てる

541 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 05:43:15.56 ID:IhecwGFa0.net
>>539
懐かしいw

542 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 05:47:23.62 ID:BZS/p3Se0.net
夜中に自転車乗ってて気づいたら田圃に落ちて顔からめり込んでたことあるから、他人事じゃない…

543 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 05:59:09.80 ID:FqZOfp8Y0.net
80年代だったら人食い用水路ってスプラッター映画ビデオで作ってたよなあ
下らねえの
みたいなあ
今年だと人食いクマと闘うヤクザの話とかやれそう

544 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:34:23.78 ID:apWNxi7JO.net
>>525
なんかどっかで見たことあると思ったが、そうか>>497
そのうちルーデル閣下や船坂でも出来るか?

545 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:56:48.09 ID:dvJxBhMw0.net
>>14
水草・藻が育つには日光が必要なのだが

546 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:38:49.29 ID:cNsBHNGk0.net
せめて人通りの多いところだけでも柵作るとかすりゃいいに。
住宅地の中の用水路とか。ガードレールでもいいけど。

547 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:41:18.11 ID:cNsBHNGk0.net
吉備の国はいつ頃安芸の国に追い越されたんだろな。
古代には山陽地方って言ったら吉備だったろうに。
糞でかい前方後円墳もあるし。

548 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:10:02.80 ID:qlaYsFL70.net
>>540
それは街の発展具合からもw
岡山発祥の有名企業は数えられるし

岡山の人は気候と土地の安定の上に胡座をかいて何もしてこなかったイメージ

549 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:25:19.83 ID:U7MGWfrf0.net
こういう記事が出て問題になると、国や県の予算が付きやすくなる。
暗渠化すれば道路が広がる箇所が多く、区画整理が進む。

先日、都市部での調整区域を緩和する決定が、県の都市計画で決まった。
これと連動するリーク記事なのかもしれない。

あと10年もすれば無人タクシーが普及するので、それまでに市街地の道路整備を進めるつもりなのだろう。

550 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:26:14.41 ID:j3qmN1ih0.net
なんでこれ対策しないの?殺したいの?

551 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:33:32.74 ID:WoO81wBk0.net
星野「用水路がワシを育てた」

552 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:34:35.60 ID:U7MGWfrf0.net
>>548
むしろ、岡山は1950年末まで、中四国で最も都市化が遅れていた地域。
岡山市だけが並みの県庁所在地レベルだった。
戦前は、西日本の機能は広島・呉に一極集中してた。

流れが変わったのは、水島開発、新幹線、瀬戸大橋、高速道路、干拓地を宅地化、政令市昇格のコンボ。
この半世紀の変貌は、全国有数だと思う。

その発展速度に、用水路の暗渠化が付いていけなかった。
だから、岡山特有の問題になってる。

553 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:44:47.77 ID:95qCz5W50.net
大きな桃が流れてくるように用水路も大きくしてある

554 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:45:48.35 ID:Qst3Sa1m0.net
子供の頃岡山にいたけど、年に一台位は用水路のドブに車落ちてた
特に珍しい風景でもなかった
人が死ぬというのはさすがにめったにない クラスの1人くらい
女先生が「みなさん注意しましょうねー」と言ってたの覚えてる

555 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:48:17.75 ID:ZlbdqV970.net
兵庫の知人(神戸市)に「岡山は田舎やなー。でも自然が綺麗だと思う」
って言われた。少なくとも兵庫人から見れば岡山は田舎らしい

556 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:03:32.87 ID:SRrEzO9r0.net
>>352
福山は岡山県だぞ。

557 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:06:50.43 ID:ZlbdqV970.net
福山といえば岡山の植民地で商売の成功率が異常に低い魔境じゃないか

558 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:12:37.32 ID:MGnrqNPC0.net
建売分譲、50坪の土地付きで2,000万円以内。
駅やバス停まで10分以内。
中心部まで15分以内。
だからバンバン売れる。
だからドンドン開発される。
だからジャンジャン落ちる。

559 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:18:42.12 ID:OsJa7v/z0.net
福山をあんな赤字財政の岡山と一緒にしてほしくない
岡山に近いけど一応広島なんだよ(´;ω;`)

560 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:29:12.83 ID:ZlbdqV970.net
全員とは言わないけど岡山人ってやたら福山を岡山の領地にしたがるよね

561 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:40:21.48 ID:PSn8ozsj0.net
 
岡山県 「柵は甘え。その費用で保育所を増やした方がいい」

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/0/b/0b053156.jpg
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/03/okayama01.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/6/a689c6b9.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160627/15/mizui15/3d/43/j/o0800053313683321920.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151218/wst1512180003-p2.jpg
http://www.maff.go.jp/chushi/kj/okayamananbu/5/img/15-1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/d00644995cc8f135a5877ba420831ec8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amatsubushi/imgs/6/c/6c66a031.jpg

562 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:18:51.35 ID:ZlbdqV970.net
農家の爺と婆が頑固な上に口うるさいから
そいつらを他県に追放しない限り用水路の問題は解決しない
あと行政が無能だからだからな。いずれ天罰で液状化するのも時間の問題

563 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:22:26.25 ID:liHvjzkp0.net
そうそう、用水路があるだけじゃなくて、何故かR描いているんだよな しかも舗装が崩れていたり
車はお構いなしにスレスレ来るから、人や自転車は斜めの所で踏ん張らないといけない

564 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:43:44.44 ID:WBaL//XE0.net
用水路を蓋したり埋めたりしてみたところで、走る車のスピードが速くなるばかりで、歩行者が危険なのは一向に変わらないので注意。

565 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:54:08.25 ID:wOOktghD0.net
>>14

じゃあ開閉可能な蓋を取り付けろよ。
人命<<<<<<<<用水路なのか?

566 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:05:17.02 ID:dEtD8puZ0.net
>>565
そのようなご理解でよろしいかと岡山市民を代表して言わさせていただきます

567 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:10:21.96 ID:WBaL//XE0.net
岡山の用水路群は世界遺産に指定されても不思議ではない。

568 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:11:01.46 ID:YfR9GT1r0.net
柵や蓋するにしても数が多すぎる
さらに水路の脇の数十センチ幅くらいが生活通路になってて、よそ者にはわからん地元の通り道なんだよな

569 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:38:39.36 ID:3yE760/B0.net
岡山県、岡山市相手取り訴訟だわな。

570 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:42:33.44 ID:MGnrqNPC0.net
農業政策は国の責任が大きい。
交付税の算定基準に、落下死者数を加えるべきだろうね。

571 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:56:19.74 ID:mNvfMsEc0.net
倉敷県福山市

572 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:00:19.93 ID:jZ7y+jtY0.net
水路のせいにする愚かな人間ども

有象無象はその程度の存在

573 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:08:00.03 ID:4z+VOoJE0.net
>>163
地元民以外死ぬwww

574 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:21:38.64 ID:UCxXaBtW0.net
通常の岡山人は第6の感覚で水の気配を感知しているのですが
その感覚が先天的に欠落した人や他県から来た人が落ちてしまうのです

575 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:30:35.86 ID:QKlG2EQB0.net
 
 



































 
 

576 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 18:22:28.01 ID:5TH8BhwIO.net
>>550
同様なレスが沢山あった
同じく蓋が無理ならせめて柵やガードレールを設置すればいいのになぁと思った
だけど岡山の用水路は想像していた用水路の概念を遥かに越えていた!
このスレの画像やレスを見なければ永遠に謎のままだったよ

577 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 18:24:33.81 ID:b+nmsXZ60.net
農業地から住宅街に変更するなら埋めたてろよ。

578 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 18:26:57.35 ID:cNiUAgnu0.net
むしろ首都圏に作るべきっ

579 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 18:36:03.04 ID:a4UHGZ3k0.net
>>548
広島は毛利ゆかりの地であること、軍人好みの閉鎖地形だった事から胡座をかいてもお上が資本投下してくれたからな
別に岡山より文化的・民族的に優れたものとかは別にない
ラジオ番組のトークも壊滅的につまらない

580 :名無し募集中。。。:2016/06/30(木) 18:42:23.88 ID:dZgSSFqX0.net
岡山に住む者です。
おいら、道路のそばを大きな用水路が通ってる道路を車で
運転してるときに、ちょっとよそ見してたら用水路に突っ込んだ。
死にそうになった。車、廃車になりました。




のある

581 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 18:45:41.98 ID:uWICbDfR0.net
数少ない百姓どもが水汲みやすいようにグリーチング嫌がって周りが大迷惑って聞いたことあるな。

582 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 18:55:39.97 ID:dEtD8puZ0.net
用水路で死ぬのは弱い個体
淘汰されるのも自然なこと
ちなみにガキはほとんど死なないから
老人の為にそこまで金を掛ける必要はないでしょ
柵作るのお前らの税金だぞ
お前らが一番来たいな方策だろ?

583 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 19:12:16.08 ID:B7dSU5xQ0.net
近くに川があるからそこで洗おう

584 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 19:12:44.46 ID:jRHdX9qY0.net
>>561
海まで続く果てしなく長い、柵のない水路の記憶があって、海外で見たものか日本で見たものか思い出せないでいたんだけど、これこれ!こういうのなんだよ!
富山、石川にもこういう景色がある。
俺は好きなんだけどなあ…

585 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 19:38:26.38 ID:5TH8BhwIO.net
>>73とか>>561の3枚目は既に道「路」や用水「路」など路ではなくて只の落とし「穴」になってるよね
こういうのだけでもどうにかしてあげて…というかどうにかして!!
岡山に居るのも行くのも県民だけじゃないんだよ〜

586 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 19:52:54.38 ID:OSNIx98l0.net
安全対策なんてやったらアホの岡山人が調子乗るだろ自業自得の不注意で死んどけ、そこまで大事にされる命の価値は岡山人にはない

587 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 19:59:23.96 ID:AQEPOZyV0.net
街中の用水路は暗渠にするだろ。どこの田舎でも

588 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:00:32.98 ID:NpBzev8L0.net
岡山ってあほなん

589 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:02:17.78 ID:d3SRF7l30.net
本当に大都会な広島市と違って岡山はまだまだそういうインフラ整備も遅れているからな。

590 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:04:35.22 ID:jRHdX9qY0.net
>>585
応急措置として、灰色の和紙で覆い貼りしておくといいかもね。

591 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:08:37.40 ID:FNDCXl1Y0.net
岡山市中心部にも、柵の無い用水路が流れてる。
http://hosomichi.blog.so-net.ne.jp/2012-06-20
ここまで整備されれば、都市景観になる。

暗渠化は時代遅れ。
海外では蓋を取り始めている。
当面は柵で乗り切り、将来的に、緑道公園化すればいい。

592 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:09:05.23 ID:rz8ROiP10.net
街中ではない。農地に虫喰い状に家が建っている。

593 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:24:09.01 ID:6tTCY4cP0.net
誰か書いてたけど、結局は今まで農地やたんぼだった場所に、
そのまま家やマンションが大量に建って人が増えてるのが現状
田んぼのころの用水路なら、車の交通量は少ないから知れてたけど、
それも増えてるから危険度だけアップしてる感じか

594 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:28:59.57 ID:a4UHGZ3k0.net
>>589
広島って中途半端で反応に困るんだよなあ

595 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:33:11.29 ID:5TH8BhwIO.net
>>553
イイハナシダナーと和んじゃたw
しかしながら桃太郎入りの大きな桃どころか
仔像入りの超巨大な桃が浮いていてもおかしくない!
規模も距離も何もかもが凄すぎる

596 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:40:37.33 ID:jRHdX9qY0.net
>>595
っていうか、桃抜きで人だけうつ伏せで流れてくる。

597 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:45:27.24 ID:ZzAF2drh0.net
便利な言葉 自己責任

598 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:52:11.53 ID:5TH8BhwIO.net
>>596
子供達は何度落ちまくっても明るく元気そうなのに…((((;゜Д゜)))

599 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:08:02.61 ID:Vp41TZeD0.net
柵すらないなら、市の怠慢だろう

600 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:15:05.07 ID:YIZzSsCN0.net
残念ながら事故はこれから増えるだろう。
田んぼを突っ切る幹線道路が毎年凄い勢いで延びている。
その後すぐに、田んぼを地上げしただけの宅地が売れてる。

こうした開発は、少なくともあと20年間は続きそう。
県も田んぼの開発容認に舵を切ったから。
先ず、県内初出店の大型小売店の出店が増える。
その周りに住宅が建ち並ぶ。
これが10箇所以上で同時に起こりそう。

歩道だけあればいい。
車はもともと危険な乗り物なので、運転禁止にして、自動運転オンリーで。

601 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:19:02.55 ID:a4UHGZ3k0.net
差別されていることを認めることはある意味勇気がいる、自らのプライドを傷つける行為だからだ
しかし岡山県民はいまこそ
>>540
>>555
>>586のように差別されている現実を見つめなおし
土人は土人なりに対処することが重要だろう

602 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:27:27.74 ID:vxKRwmO9O.net
高齢者の死亡事故が目立つけど打ち所が悪ければ学生〜中高年も含めて大人(子供以外)は同じ気がする
子供は身が軽い関係とやっぱり慣れなのかな

603 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/06/30(木) 21:32:35.68 ID:1TrPsagmO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)

急に、岡山県を「カッパ県」に改め、うっかりすると水路に引きずり込まれる(ネガティブな)イメージを、前向きに活用する案を進言したくなってきた俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
(聖書)

604 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:33:11.16 ID:yAiY+vPF0.net
スクリューでも、用水路でもない

サメに食われたんだ!

605 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:39:02.04 ID:kFY8C7pX0.net
ヌートリアさんの為に
用水路に蓋しないんだよね

606 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:44:51.78 ID:F5lAuRnV0.net
逆に用水路が無かったら、これだけの短期間(50年)で、今ほどの市街地の急発展、急拡大はできなかっただろう。

主に丘陵地を切り開いてきた他都市では、宅地開発と合わせて、排水設備の敷設が必要になる。
莫大な維持費がかかるため、開発スピードが落ちる。
結果、街中に高層マンションを乱立させざるを得なかった。
都市内での移動が困難になり、短期間で無理矢理地下鉄を作るという赤字スパイラルに陥った。

岡山は用水路を排水設備として利用してきたから、市街地の過密を回避し、ほどほどの密度を実現できた。
その代わり、下水道の普及が遅れる要因になった。
戸別の合併浄化槽があれば、年1回の沈殿物の吸い上げで事足りるから。

607 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:49:19.75 ID:ZT3JW/Pp0.net
岡山、和歌山、富山、と後ろに山がつく県は
人が悪いというけど
本当に岡山県人は人が悪い。
関わってみてごらん。本当だとわかるから。
業が深いから落下するんだろうな。

608 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:52:54.16 ID:5TH8BhwIO.net
夏休みに入ると自転車で日本一周とか目指す人達がいるよね?
ロードバイクで走っているような人達も一般的な道路にはない危険が岡山の路にはある
>>596は怖いながらもじわじわきたw皆流されないでね

609 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:53:37.18 ID:VCaUwJdo0.net
簡易的な姥捨て山だろ
うっかり転落っていえば?おさまるんじゃね?

610 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:58:51.34 ID:Q/L/VzH10.net
>>602
高齢者は夜道で見えない気づかない
さらにハンドルの操作がダメで用水路に吸い込まれる
(注意した先、視線の先に向かってしまうため)
子供は夜遅くに出歩かないけど高齢者は自分の能力を過信して出かけるからな
当然高齢者の事故が多くなるわけだ

611 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:00:59.90 ID:BNZo4N330.net
一級河川が3本あるのと南部は干拓しまくったからのう。
調子のって用水路ひきまくった。

612 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:03:53.49 ID:lFgh8hOM0.net
これ遺族から訴えられたら負けるんじゃないの

613 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:09:11.98 ID:m0RrtdEZ0.net
柵付ける金も無いのかよ

614 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:15:12.58 ID:Tjxk83YV0.net
>>128
これは酔っ払い自転車が余裕で落ちますわ。

615 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:16:59.09 ID:aBFKH+HdO.net
日本人はシステムを直すの下手だからなあ…

616 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:32:50.18 ID:iuUQggjm0.net
水道ガス工事メチャ大変そう

617 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:33:59.13 ID:Z9ANO7+aO.net
>>590
ワシがやろう

618 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:43:21.53 ID:MrLZ9Nm90.net
錯視かなんか錯覚おこる構造になってんじゃないの

619 :名前無し:2016/06/30(木) 22:46:00.85 ID:rG86Qyx60.net
金田一の出番

620 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:05:48.64 ID:vxKRwmO9O.net
>>610
なるほど高齢者の視覚の問題が大きいのか?
子供も夜間は外に出ない(出さない)だろうな。都会では塾帰りとか見かけるけど自転車には乗ってない
物凄く納得がいった。ありがとう

621 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:22:54.09 ID:b6wB20Np0.net
用水路の魔の手から生き延びてこそ、岡山県民を名乗れるんだぜ by県民
昔、俺も落ちたけどw

622 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:36:48.95 ID:XTCE1YzI0.net
これを機に水路の街のイメージで売り出そう

623 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:45:27.13 ID:Q/L/VzH10.net
ウンディーネ誕生か

624 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 01:14:05.40 ID:9u5TFXlP0.net
街灯がない用水路は夜間暗い黒い路面に見える錯覚を引き起こす場合があるのさ
道路のアスファルトの続きに見えるんだよね
ギリギリ近くでわかってさ
反射神経いい人が注意していれば寸前で回避できるんだけど、酔ってたら無理
爺の運転なんかはそのまま突っ込む罠

625 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 01:16:59.96 ID:cHZFUFtp0.net
幅数十センチの用水路の脇道を、夜じいさん婆さんがよく散歩してるよね

626 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 01:37:47.16 ID:4GmdIqkB0.net
これは当然。岡山~広島、郊外になるとこうい所は至るところにある。
ガードレールも蓋もない深い川辺りを走る所は珍しくない。
高齢者の使う電動四輪、自動車も軽四ならそのまま落ちて溝にはまる事故はよくある。
聞くとあまりに広範囲で対応が困難とか。地元の人なら慣れているが、夜ともなれば道路と川の
境目もわからない。

627 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 01:46:48.07 ID:Y5oVFNyp0.net
こういう地味な安全対策とか下水道普及率で
役所のレベルがわかる。

岡山市は中国地方の政令都市で下水道普及率最低

628 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:23:29.95 ID:Mg+6/Brx0.net
造りが人間を落とす気満々すぎるw
ttp://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/03/okayama01.jpg

629 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:34:08.17 ID:6Fqh/WzS0.net
何回同じネタでオナニーしてんだ猿チン岡山

630 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:34:59.61 ID:XwWt8iS10.net
>>628
用水路の方が先にあったんだから、
後からできた道路や家、やってきた人間が
落とすき満々、落ちる気満々なだけ。

631 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:48:53.33 ID:g9//wE8O0.net
用水路の生息域に侵入した人間が悪い

632 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 03:01:27.05 ID:5BEsZQWN0.net
柵があると交差点では見通しが悪くなるからな
岡山の柵無し用水路が多い南部などは田園地帯で信号機ももともと少ないから
柵があることで視界が悪くなり出会い頭衝突が増えることも懸念されなくもない

633 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 03:21:22.35 ID:7Q5sm+DW0.net
岡山人だが・・・・
小学生のときとか用水路見ながら下校してたりしてたし見慣れた風景
落ちてるのは年齢関係無く移住者じゃねえのかと、慣れて無いとか

ついでに言うと移住者増えて知能低下も酷くて田舎は老人と基地外パラダイス

634 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 06:38:59.94 ID:Qf2yp5kb0.net
>>633
「田んぼ(水門)の見回り→たまに落ちる→たまに死ぬ」

が昔の定番だったらしいが、最近は買い物の行き帰りで転落するらしい

南部の干拓地帯は、場所によっては商店がほとんどないので市街に買い物に行くそうだ

「商店の行き来で、昇天じゃ」

という反応の困るコメントを岡山県民が出してくれた

岡山南部は無計画な干拓のせいで、地盤沈下がおきやすいらしい
北部は北部で色々とトラブルが多いらしい

土地柄と県民性の問題もあるし、言われてるほど住みやすい県ではないらしいな

635 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 07:24:02.09 ID:dJJTS+b00.net
無計画っていうが江戸時代や明治時代の干拓って知ってないってことは岡山県民でないな

636 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:15:41.82 ID:GBPm0HVE0.net
住みやすいから、人口急増で、宅地を急造して、用水路そのまま。
このエンドレス。

人口流入が止まらないから、整備が追いつかない。
なぜ、人口流入が止まらないのか?
剥き出し用水路は、リスクと引き換えに、豊かな親水環境を提供しているのかもしれない。

637 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:17:08.90 ID:wJ98qj2D0.net
初期のスティーヴン・キングが書きそう。人食い用水路。

638 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:19:30.82 ID:Qf2yp5kb0.net
>>635
倉敷の土着民らしいが、倉敷って岡山市を嫌うよな
わけがわからんが

639 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:22:35.89 ID:Isw8b8fC0.net
八つ墓のタタリじゃ〜

640 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:24:44.94 ID:EGLQL5XbO.net
トムとジェリーの絵で脳内イメージした

641 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:26:29.05 ID:P7qAsji30.net
最近注目されてるだけで昔から柵はないところが多いし
別にそれで由としていたからね
なんで最近騒がれ始めてるの?
それがわからん
アホな日本人が増えたのか?

642 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:36:02.04 ID:XRy4kTwA0.net
柵つけると風情がなくなるとか景観派からのクレームがあると聞いたが・・・

643 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:38:01.15 ID:VCN2kxU40.net
桃太郎の故郷だから、昔から川流れに便利なように作ってあるんだろうな

644 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:57:34.76 ID:GkgC2ptC0.net
どうしても柵や蓋をつけたく無いなら
小中学校で着衣のまま用水路で泳ぐ授業を義務付けろ

645 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:58:16.28 ID:GBPm0HVE0.net
都市計画はすぐに手のひらを返すからな。
一喜一憂せずに、冷静にメリットとデメリットを考えた方がいい。

昔は、都市高速や暗渠化や地下鉄が、都市整備に必須だった。
今は、それらの整備は失敗だったと判明している。

交通事故で数千人も毎年死んでいる方が、よほど問題だと思う。

646 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:01:09.98 ID:1j4eRv8QO.net
>>561
フェンスが無理なら、せめて水路のふちの道路を黄色く塗ったりするとか考えろよ

647 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:15:07.20 ID:1j4eRv8QO.net
>>641
他所から来た警察署長?が転落事故が多すぎだろおまえら異常に気づけよ
と声を上げたんじゃなかったかな

648 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:16:35.28 ID:ZCGKZ8jS0.net
これくらい緊張感があるほうが年寄りもボケずにいいんじゃないかね
ボケ老人やよそ者は死ぬ運命なんだよ

649 :けんじ:2016/07/01(金) 09:25:15.74 ID:7idcBXAR0.net
津島モールの北側用水路にチャリごと転落したことあるわ
夜間だと全く見えないし柵もないので普通に落ちる。岡山にはこういう
危険な場所が至るとこにあるが行政は無視。死亡事故がおきたとこだけ
全部でなく数メートルのみ柵設置

650 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:47:03.79 ID:62srEXoLO.net
>>635
無計画なのは都市計画の方で
都市化前提に農地造成する馬鹿はいない。
無計画に農地を住地等に転用するのが悪い。

651 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:47:24.83 ID:GJBa9/Pl0.net
>>38
アホか
江戸時代からあるんやぞ

652 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:51:30.66 ID:XzYbJylC0.net
用水路もだが、岡山〜赤磐市方面の川沿いの土手道も本当に危ない。
結構交通量多くて片側1車線なのに、道幅狭い上にガードレールも柵も何もない。
あの県道は本当に何とかしてほしい。
トラックもよく飛ばしてるし危ないったらありゃしない。

653 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:58:22.90 ID:y+S/EIEi0.net
柵あるとこはそこで死人でてるってことなw

654 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:07.90 ID:m/4emPCb0.net
>>649
そういえばあのあたりまで海だったんだよな

655 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:35.06 ID:VyXp4tuQ0.net
岡山のバミューダトライアングル

656 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:27:23.79 ID:Y0GLrL5t0.net
これ昨日のNHKの所さん大変ですでやってたやつか。

657 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:15:10.22 ID:dNUy8VGv0.net
岡山に根をおろし、用水路と共に生きよう。トーチカと共に冬を越え、カエルと共に春をうたおう。

658 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:52:04.58 ID:jqQJESa60.net
広島だとこういうのは八木用水くらいしかないな

659 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:12:08.50 ID:iTnc1+c90.net
日本の多くの街では、用水路を埋めたり、コンクリートで蓋をしたり、柵で囲んだりしてきた。
その結果、水辺は遠い存在となり、遠くから見下ろすか、河川敷や砂浜まで出かけるリゾートになった。

しかし、元来、日本の街は、水路が張り巡らされ、親水性の高い空間だった。
戦後急発展した岡山には、日本の街が失った日本らしい街づくりが、結果として数多く残された。

今後、遠ざけた親水環境を取り戻す動きが、全国的に活発化するだろう。
それは、転落のリスクが増えるということでもある。
岡山が先んじて、親水環境との共存策を示すことで、日本の街がかつての潤いを取り戻す転機になる。

岡山モデルが試されている。

660 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:14:01.51 ID:EvCow2F+0.net
柵がない用水路好きなんだけどな

661 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:18:55.39 ID:m/4emPCb0.net
柵がないせいで亡くなった命もあるけど
柵がなく暗いせいで車は速度ださないので
その効果で助かったであろう命はけっくあると思うわ

662 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:21:38.88 ID:iSpq1TWa0.net
もの皆眠るさ夜中に 水底を離るる事ぞ嬉しけれ

663 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:31:44.30 ID:lzCq5mYU0.net
用水腐ってる

664 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:33:33.34 ID:vOCnCQX/0.net
>>651
岡山は江戸期から近代的コンクリート用水路を整備してたのかよすげーなw

665 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:35:49.55 ID:E1ksUBLE0.net
今じゃ信じられないかもしれないが、太宰治が入水自殺した玉川上水は、
戦後の頃はまだ現役の上水で、水量が半端なく、誤って落ちると容易に這い上がれず溺死してしまうため、
人食い川と恐れられていた。

666 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:37:46.73 ID:+6kr+3dJ0.net
岡山のしきたりに文句があるやつは、岡山から出ていけ

667 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:37:58.20 ID:DT/5ZQlP0.net
>>607
客商売してる奴ですら、目があったら笑顔とか挨拶されたら返事をするとか
人として最低限守るべきレベルの所作を取れないからな
まじで文化とか教育がおかしいと思う
これで教育県を自称してるんだから恐れ入る

668 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:40:51.23 ID:DT/5ZQlP0.net
用水路への転落事故だけでなく
昔はため池への入水自殺も多かった主に女性

669 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:43:01.83 ID:DT/5ZQlP0.net
福岡や広島の連中の郷土への情熱と比べた時の岡山人の冷めっぷりは異常
岡山嫌いの岡山人は多いはず

670 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:50:46.92 ID:m/4emPCb0.net
童貞は大変だな

671 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:56:46.83 ID:DT/5ZQlP0.net
>>664
これはさすがに恥ずかしい

672 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:58:12.73 ID:DT/5ZQlP0.net
>>661
キチガイ理論やめろ

673 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:59:22.07 ID:XcJ+M4Ze0.net
岡山県人は2〜3回は落ちた経験があるはず、これ普通な

674 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:04:33.42 ID:DT/5ZQlP0.net
>>670
あ?短文で人格否定書き込みしかできんのか低脳が
俺に矢を向けるとは覚悟出来とんのか

675 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:18:11.16 ID:4DtbQAVt0.net
>>674
たぶん、あなたのIDのせいかと…

676 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:19:23.23 ID:4DtbQAVt0.net
俺もDtだった…orz

677 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:27:04.49 ID:5HQt4zPN0.net
おれが住んでた芳泉学区は田んぼだらけだったのに今見たら見事な住宅地
こういうところに用水トラップがあるんだな

678 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:27:34.77 ID:sI1iHuz10.net
さすがに大都会岡山はモノが違うで
こんな大都会は世界に二つとないわ

679 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:31:58.90 ID:HTTb67pe0.net
里庄も用水路だらけ

680 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:38:11.23 ID:pT45XGy10.net
>>1
> なぜ、こんなに落ちるのか。
・柵も街灯もなかった

って書いているのにw
行政の怠慢だろ。

681 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:26:55.03 ID:hR7lhFWb0.net
全国の活断層やハザードマップも掲載、防災情報アプリ「全国避難所ガイド」最新版
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/1007595.html

岡山でハザード層を見ると、活断層は遠く、土砂災害警戒区域は殆ど無い。
地震も少なく、台風も滅多に来ない。
原発からも離れている。

用水路の危険くらいないと、生存本能が鈍っちゃう。

682 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:32:29.58 ID:VVc8kHuW0.net
>>559
>>560
それなら岡山へ来るな
広島市へ行け
倉敷あたりは福山ナンバーだらけ
広島まで100キロの距離超えて行けよ

683 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:32:50.18 ID:Iw+a7nOS0.net
これNHKで見たけど、あまりにも怪我人が多いのを不審に思った「医者」が
「調査」したら「柵も街灯もない用水路が放置されている」という

「意外な?真相が明らかになったのだ!」

みたいなカンジだったけど

馬鹿なのだな

684 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:39:14.49 ID:CX6so4oT0.net
>>561
なんか懐かしい感じがするわ

685 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:49:04.24 ID:/7IJbOjn0.net
一目見れば納得することを「怪」とは

686 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:51:23.85 ID:GrYpeeZj0.net
よく落ちてるよな
特にニュースにして騒ぐような話でもない

687 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:56:52.63 ID:62srEXoLO.net
>>686
人が犬を咬んだならニュースだが、犬が人を咬んでもニュースじゃない。
他県で人が用水路に落ちればニュースだが
岡山で人が用水路に落ちてもニュースでもなんでもない。

688 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:43:18.72 ID:ByOZHDiiO.net
>>596
改めて考えると赤ん坊の桃太郎が裸で流れてくるのを想像すると怖すぎる!
桃を持たせるのじゃなくて桃の中に入れてあげた作者は優しい。シュールとも言えるけど…w

689 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:47:32.97 ID:HgyP1l+G0.net
>>1
倉敷と言えば遷移
遷移と言えばグラフと
グラフと言えばえんぴつ
鉛筆と言えば黒鉛
黒鉛と言えばきえふ
きえふといえば 最近はじめて中世ジョージア一斉宣言の影響が判明したところじゃないか

690 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:56:35.11 ID:HgyP1l+G0.net
>>688
問題は 名をあけて タロと横に並べた後どうなったかだろが。
okXにつけたKiB団子Qからいくつもだしたはよいけれど、O2が島から酸素を奪ったのはよかった。
問題は最近の幼稚園では この近代創作劇画 ももたろう についての理解がおかしい。
鬼に宝物を返したことになっているので COOHになっちゃtt

691 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:59:44.48 ID:HgyP1l+G0.net
現代科学というのはあれはどうみても
中華が一種の人間計算機にみておいていたある種の貴族追放場列島の記述言語を
西洋人に中華が軽率に渡したようなものだぜ。

692 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:02:27.35 ID:J5f5I14C0.net
大都会岡山の用水路は1970年で時代が止まっている

693 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/07/01(金) 16:05:12.28 ID:FlxeIPC90.net
>>73

中国人笑えないレベルだな
>>128


東北を見習えよ

694 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:05:52.75 ID:HgyP1l+G0.net
英語と日本語と科学技術記載体系は
コレはある意味同じだ。
@発音でつなげると リングモヂュレートして空言になるし A記載ならソレを記号でキチンと完全に遊ばないと 逆に 抜き がリングもでゅれーとするから気を付けときゃあ。

大阪人はボディランゲッジをスポイルして性(食)行為だけにしようとしたがね。
Aの完全でウメ返したがね。
ともあれ気を付けときゃ。 相当のもんだよ。 教養レベルで長記述せんと ほとんどあわんくらんにおらんがね。ソレも抜いてるから終わってるね。
完全モンモウでしょ あれ。

695 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:26:59.39 ID:DCQUOWky0.net
用水路は柵がないところがおおいからねー
地方の用水路はほぼ初見殺してだわ

696 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:32:14.44 ID:OwQCo6Q10.net
>>689
さあ、看護師さんと一緒に病院にいこう
だれも君をいじめないよ

697 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:33:57.03 ID:uEiTk0vO0.net
アユモドキとかスゲンゼニタナゴを育む岡山の自然と人との共存

698 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:34:02.48 ID:4DtbQAVt0.net
ところで

人食い用
水路って、

人間を食べるために設置された水路なの?

699 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:36:56.13 ID:ad3HoOWH0.net
岡山に来た当初、夜道で用水路にはまって肋骨を骨折した。
他はまあ田舎だが、住みやすい。人間も変なやつは少ないし。
災害が少ないからか、他人に無頓着な人間が多い。

700 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:05:43.62 ID:xg07Hdxh0.net
何が何でも柵をつけたくない
用水路に人が落ちるのは仕方ない
と地元民が思ってるらしいことはわかった
他県民は極力近寄らない方が良さそうだな

701 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:08:20.64 ID:EvCow2F+0.net
>>700
弱いものが用水路に落ちて淘汰されていくことで
岡山県民を新たな進化のステージへと導くのだよ

702 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:18:15.73 ID:TZJkyzMRO.net
>>690
なにかと思ったら鬼ヶ島か>O2が島
なんだか知らんがとにかく落ち着いてww
最後は財宝返しに行くって改変ならぬ改悪の類いだな

703 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:00:34.90 ID:hR7lhFWb0.net
「M6.8以上、30年内に50%」 中国地方の活断層地震
政府の地震調査委公表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG30H56_Q6A630C1000000/

平田委員長は
「岡山は活断層評価では低い数字が出たが、(海溝型地震である)南海トラフ地震の影響もあり、油断しないでほしい」
と呼びかけている。

中国地方の調査結果の委員長統括として、真っ先に油断を心配される岡山であった。

704 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:03:58.89 ID:WXruXaaU0.net
用水路で死ねたら本望だろう

705 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:04:37.98 ID:NFVeUvct0.net
岡山の奇跡

706 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:35:18.64 ID:g5nzHuZR0.net
>>698
そんなあほな。
人食い専用の水路だよ。

707 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:36:57.27 ID:EvCow2F+0.net
こりゃまた、ずいぶんと人を食ったような用水路だな!

708 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:39:24.05 ID:gqrQkT030.net
>>646
夜道に黄色なんて無いのと同じ
それなら用水路の底に照明でもつけてライトアップすれば良いと思う
七色に輝く美しい用水路として人気に!

というか何でも危ない安全対策をしろって騒ぐけど
自分の身は自分で守るっていう基本中の基本を出来ない人が多いんだよな
爺婆が夜道に出歩かない自転車に乗らないってだけでも死亡率は格段に減る
岡山の条例で爺婆夜間外出禁止令でも出せば良いんじゃね?

709 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:51:47.90 ID:y332/iue0.net
岡山〜倉敷の埋め立て地や、福山の埋め立て地にありがちですよね。

・急激な都市化
・あまり氾濫しないから、堤防のようになっていない

 (30mm強の雨で福山市の一部が氾濫しましたが、逆に言えば、普段は雨が降ら
 ないから、少しの増水で氾濫したんです)

710 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:03:10.35 ID:8Ryn2crN0.net
津和野とかだったら、鯉がいて情緒があるんだけどな。こんなに幅も深さもないけどね。

711 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:06:15.95 ID:8Ryn2crN0.net
>>708
用水路の縁にせめて反射板ぐらいはつけてほしいな。地元の人間はまだしも、他のとこから
来るヤツが危なくて仕方がないだろ。

712 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:06:43.64 ID:shl5eS7H0.net
>>561
4枚目の写真みたいな、水路と畑の境のコンクリの縁の上をよく歩いたもんだ

713 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:11:20.39 ID:dR5iltB10.net
>>1
>岡山市内だけでも用水路の総延長は約4千キロ。
>岡山市役所とタイ・バンコクを結ぶ直線距離に匹敵する。

これは凄いな。

714 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:24:13.27 ID:MLbj/ZDcO.net
死んでも岡山に行かない

715 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:25:00.04 ID:+TtQJLUT0.net
まぁ他県の人は圧倒的な用水路に驚愕するみたいだな。
俺も覚えてるだけで3回は落ちた。

716 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:27:38.42 ID:Q/zdKoN/0.net




岡山ならではの問題だな

717 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:31:59.07 ID:Lela4KAM0.net
水深せいぜい20センチ位だろ
それで溺死とかどんだけ弱いんだよw

718 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:36:13.79 ID:nyiOjZ4v0.net
岡山は普通の用水路にニシキゴイとか泳いでるから油断できない

719 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:40:07.55 ID:PktMtN4VO.net
安全に充てるべき予算を公務員の私腹を肥やすために使ってるからな。
なんで自転車が真っ直ぐ行く小道ルートの先が柵の無い用水路になっていても放置されてるのか?
人の命よりも自分らの食事晩餐の方がずっと大事だからに他ならない。
昼間だけゆっくり歩いていたら用水路に転落はしない。という県市町村長の言い分だから。

720 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:42:38.17 ID:4DtbQAVt0.net
役所の予算は同和問題に充てられるからな。

他の地域から来ると、
何が何だか分からない。

今はインターネットがあるから
同和が何か分かるけど。

721 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:49:19.92 ID:jphJwg6X0.net
用水路だから、水質は綺麗。
フナ、コイ、ナマズは普通にいる。
釣り堀に囲まれている感覚。

722 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:57:53.46 ID:dlYOJZRm0.net
>>709
氾濫するのは用水路ではなく河川な。
そもそも堤防がないから用水路への排水が出来なくなることはあっても用水路からの浸水は滅多にない。

723 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:06:26.06 ID:dlYOJZRm0.net
岡山は昔から災害もなく気候的にも恵まれてて、助け合わなくても生きてこれたから、助け合いの精神なんて必要のないものは育っていない。
水路に落ちるなんて笑い話、自治体に頼るとか、他人のせいにする前に、自分が注意すればいいだけ。

724 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:24:07.48 ID:jphJwg6X0.net
もともと干拓地だから、良くも悪くも、しがらみが少ない。
道産子のような感覚。

725 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:27:40.20 ID:iHS2XxovO.net
用水路にふたをするとか、柵を市道に付けるとかの予算もないのか岡山市は。

726 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2016/07/01(金) 20:31:06.19 ID:SFqHT6db0.net
( ´D`)ノ<岡山名物ってきび団子と津山三十人殺しの他に何か無いの?

727 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:41:30.12 ID:7BzMEO5U0.net
>>133
いや待てこれは落ちるわ
徳島県民だが、流石にこんな所は街中では見たことないな
因みにこちらでは山の人が30mくらいの崖からよく転落してるけどw

728 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:44:34.05 ID:RcmGqLXN0.net
>>134
サンルーフなかったらガラス割らんといけなかったのか

729 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:45.09 ID:nyiOjZ4v0.net
>>726
ふなめし… 用水路にフタをするとフナが捕れなくなって困る

730 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:03.19 ID:4DtbQAVt0.net
>>727
徳島は阿波踊り時限定で

女の子が街中落ちてるだろ。

731 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:52:50.76 ID:ByOZHDiiO.net
>>710
津和野の鯉は本当に風情がある。流れているのは清流なんだよね
あれにもある意味驚かされた
修学旅行で行った時に側溝に綺麗な鯉が沢山泳いでる〜って皆ビックリしてた
こっそり夜店で掬って大きく金魚を放す人達もいそうw文化の違いって面白い

732 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:02:41.50 ID:8KPI6B1a0.net
太った鯉が泳ぐ城下町、津和野
http://blog.goo.ne.jp/tositaro191919/e/8f67417c683d23b0b141c4529ff95af7

岡山と意外な接点があった。

733 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:04:43.88 ID:dF5XQAio0.net
ぼっとん便所に転落死が岡山の死因ナンバー1と言うから大笑い

734 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:49.13 ID:qxM0wFqA0.net
>>8
頼むどうか嫌いにならないでくれ!

735 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:17:01.09 ID:OZQX5wE20.net
むしろこれが普通で何が問題なのかよくわからん。
別の県に行くといちいち柵があったりガードレールがあったりで道が狭く感じるw

736 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:20:40.51 ID:gqrQkT030.net
>>728
窓開ければ出られるやろ

737 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:32:24.07 ID:tWNH2vvv0.net
桃太郎は鬼退治に行くけど
鬼が悪い人かどうかわかんないよね

738 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:42:13.41 ID:ByOZHDiiO.net
>>725
同じように考えていた時期があったなぁ。だけど悟りの境地に入っちゃった
例えばお城に侵入者が多くて問題になったと耳にしたら周囲を囲えばいいという意見が出るとして
同じように岡山県以外の沢山の人達も何で塀や柵を作らないのかと疑問を持つ
それでも土地の歴史や予算の関係があるから作れないと返ってくる
困ってるんなら作れよ〜との声がどんどん大きくなってくる
それでもダメ!それもそのはず…城の規模が違い過ぎるんだよ
自分も含めて皆が思い描くのは日本やヨーロッパのお城、あとはせいぜいシンデレラ城くらいでしょ?
だけど岡山のお城は万里の長城クラス!規模も距離も想像を遥かに越えちゃってたw

739 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:45:52.98 ID:zpizbtkW0.net
この県民なら、ドラクエのお城やダンジョンにある階段、上階から
見ると四角い穴で、段が刻んである、あのタイプでも違和感なさそうだなw

740 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:46:44.45 ID:7BzMEO5U0.net
>>738
ほら吹き乙

741 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:49:36.99 ID:ascnDtZfO.net
おそらく夜が暗すぎるからだろう

742 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:54:57.34 ID:gqrQkT030.net
歓楽街にすれば良いのか?

743 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:57:23.35 ID:nyiOjZ4v0.net
昔は夜7時になったら店はどこも閉まってたからな ニシナ以外は

744 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:02:21.87 ID:ByOZHDiiO.net
>>740
あれ?ごめんね。何か違う?
自分の中ではこんなイメージだったんだ。用水路と道路がほとんど幅が同じで
しかも一緒に走ってるから凄い距離になるんだろうと思ってた

745 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:25:31.90 ID:40TjHdEp0.net
岡山市内で普通に困難多いよな
見慣れてしまってたけど、異常なことなんだな

746 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:27:21.99 ID:40TjHdEp0.net
>>134
これとほぼ同じ光景、一昨年中区で見たわ

見事にスッポリ落ちて挟まっててワロタw

747 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:28:27.76 ID:gqrQkT030.net
>岡山市内で普通に困難多いよな
困難に立ち向かう岡山市民か
偉いな

748 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:10:14.65 ID:1IKGN6ZD0.net
岡山の人だと、こういうニュースを見て、
「別に落ちんでもえかろぉ」っていうのかな。

749 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:19:20.21 ID:pKwaV2gu0.net
車道と自転車通行帯の間に柵が無いなんて行政は何やってるんだ。毎年事故で何人死んでると思うんだ!
例えるならこういうことでしょ。過保護な未来からしたら今の現状は異常だ。岡山を非難する暇があるなら整備することはいくらでもあるよ。費用対効果が釣り合わない?その通り。

750 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:22:36.24 ID:+DXGgrKT0.net
ぼんやりしとった

751 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:23:44.25 ID:wYTnuh1k0.net
ある意味寿命だな

752 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:27:53.87 ID:FbVeRuDm0.net
今住んでるとこでは、ガードレールやフェンスのない用水路なんてあり得ない。

753 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:19:24.57 ID:w0fTji0m0.net
>>748
落ちるのが普通と思ってるよ
他県に住んでびっくりするよ
あまりの用水路の少なさに用水路が無いって
たまにあっても農閑期は干上がってたり側溝のように細い
川があると必ずフェンスがあるからこれじゃ釣り出来ないって

754 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 05:10:37.17 ID:a9e4+ZJ+0.net
今年、台風発生ゼロなのにな

755 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 07:01:44.90 ID:rcGF1rEc0.net
昨日、70〜80代のお年寄りと一日中一緒に過ごす機会があって、用水路の話を振ったら
昔から、幼児と酔っ払いのお年寄りはどこの用水路でもあっちこっちで死んでるという
話を聞いた…orz
どこもかしこも用水路だらけなのに、至るところで死んでいるとは…
私は一回も落ちた事がないけど、幼児は目を離したスキに、お年寄りは酒を飲んで酔っ払って
または、這い上がれないで、みつけてもらえずによく死んでたとか
因みに、うちのすぐ近くの用水路でも、酔っ払いが亡くなったらしい…知りたくなかった…合掌

756 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:17:29.06 ID:G+v/W/D80.net
ひょっとして井上あさひの地元もこんな感じで人が溝に落ちてるのか

757 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:20:54.52 ID:yRTPklyj0.net
岡山こわい

758 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:25:09.88 ID:cHamk0UwO.net
ぼっけえきょうてえ

759 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:27:14.48 ID:78oGk9Tp0.net
むしろ交通死亡事故が多すぎるように思える。
道のそこら中で死んでそう。

760 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:46:34.24 ID:RwuUZ5ds0.net
>>754
別に田んぼ見に行ってるわけじゃないよ。

761 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:50:07.67 ID:YjGHJ0gQ0.net
岡山県は下水道普及率が全国最低ランク

762 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:50:47.93 ID:bdNqrjRT0.net
>>73
見事なトラップw

763 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:04:06.10 ID:TlP8kIQB0.net
>>50
まさかここに新しい仲間が加わるとわww

764 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:15:43.94 ID:qLGbslMe0.net
用水路は全国にあるし、岡山人に足元を見る習慣が無いだけだろ。

765 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:17:36.13 ID:Rv7Hj98O0.net
これは市か県の土木担当の無能か怠慢が原因だな
市長が県知事がしっかり指示すれば防げることだ
それに執行部の仕事を監督する市議会・県議会もろくに仕事をしていないということだ

766 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:19:49.03 ID:IfuC3mCF0.net
単に柵がない区間が多いからだろ

767 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:22:34.42 ID:IfuC3mCF0.net
ものすごく簡単なことだよね、落ちることができるから落ちるんだよ
落ちないように柵やフェンスや蓋をすればいいだけ、それを不思議がるほうがおかしい

768 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:23:06.69 ID:onvJ+lTa0.net
白線すら引いてないとこあるからな
夜に強い雨降ってるとかなり危険

769 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:24:47.64 ID:yZX2vXlJ0.net
倉敷に旅行したとき「日本初の海水浴場」という案内を見て、ついでだからと西に足を伸ばした時のこと思い出した。
途中、立ち並ぶ漆喰の壁の蔵と歩道に挟まれた幅3メートルほどの水路がまっすぐ海に伸びていて、海無し県出身の俺と家内はあの景色に萌えたなあ。
写真をひっぱり出してみると、確かに柵がない。結構深さもありそうだ。水路の両端は垂直の壁で、落ちたら手がかりになりそうな、はしご等がまったくない。
このスレ読むまで気づかなかった。地元の人でも怖いんだね。

770 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:29:20.59 ID:/n7cJYOL0.net
西宮も多いが近道しようと立ち入りや通行禁止を無理矢理通って落ちたとか?

771 :ハルヒ.N:2016/07/02(土) 10:29:37.70 ID:KoLBzWrb0.net
>>73,128、イ可じゃこれ、危な過ぎじゃろ( ^ω^)w
木冊イ可か設置するより、塞いでイ士舞ったほーが良いでしょ、それ(^∀^)プケラww
つーか、岡山市ってイ主宅土也の中にも豊富に用水路が在るのねえ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
必要なのかしら、その用水路( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

772 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:35:27.93 ID:Af+dZrZE0.net
落ちなきゃいいだけ

773 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:36:11.00 ID:ajUqQxx60.net
こんなに問題になってるのに扉付の柵すら設置しない無能行政

774 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:39:20.39 ID:Nf5tPwfk0.net
>>68
グンマーはああ見えて金持ちだから無用な剥き出し側溝なんてほとんどねぇよw
ドリル自民党の本拠地舐めんなwwww

775 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:50:27.57 ID:Nqog5PL90.net
岡山って一二回しか行ったことないけど夜に国道からフラッと用水路地帯に入り込んだ
水たまりと水路の区別が付かなくて驚いたがこのスレ読んでたら落ちなかったのは奇跡的な幸運だったのかもしれない

776 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 11:15:52.48 ID:9Q2xEsX00.net
もしかして排水の為に用水路に向かって傾斜してないよね?

777 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 11:44:49.86 ID:rcGF1rEc0.net
>>769
水路の壁が垂直で、落ちたらなかなか登れないのが不満 大っ嫌いじゃ
と農家のおばあちゃんたちが言ってた
壁が斜めになった三角の用水路にしてくれれば、落ちても登れるから問題ないのにとw
落ちても構わないから、登れるようにしてくれ が要望らしい
貧乏県なだけじゃなく、なんか用水路に対する考え方が根本に違うから、柵ができないのかも
と思ったw

>>761
全国では下から20位くらいだけど、政令都市では最下位なのは確か
よく政令都市になれたよなとは思う

778 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 11:47:26.50 ID:Wp+qKK9N0.net
傾斜してなきゃ雨水が排水できないだろ

779 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:00:12.22 ID:CwoVwmq80.net
たたりっていうか、ただの対策不足

780 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:15:54.20 ID:96eewkgA0.net
>>423
後部座席に女の人がいるじゃん

781 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:17:27.96 ID:8fwMXN4d0.net
きちんと蓋して歩道を作れば
道路拡張工事することよりずっと簡単じゃねえの

782 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:19:00.68 ID:RwuUZ5ds0.net
>>777
垂直になるのは、なるべく道路や田んぼの用地を確保しつつ、
必要な水を流すためなんだよね。
水がないならないで不満を言うのも農家だし、
農道が狭いなら狭いで不満をいうのも農家だし、
圃場整備の際に水路や道路の用地で田んぼが狭くなると不満を言うのも農家なので、
垂直な水路壁は農家の不満に9割は答えた結果。

783 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:21:59.73 ID:RwuUZ5ds0.net
>>781
用水路は、水路の8割くらいを水が流れる。
そんなところにふたすると、
大雨で増水すると、ふたが始まる部分で流木とか詰まったりして
そこから溢れて浸水被害の原因になったりするので、
一応、流木対策や安全計算で確認しないと
どこでも蓋していいってもんでもない。

まぁ、岡山は、そんな安全計算以前の問題だろうが。

784 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:31:47.74 ID:RwuUZ5ds0.net
>>765
まぁ、土木担当というか、
土木担当も予算がなければできないので、
県や市の財政部局、
あるいは、知事、市長、議会など、
予算つけるのに権限がある連中の責任でもあるし、
そういう予算を組みたがる連中を当選させてる住民の自業自得でもあるんだよね。

785 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:33:30.26 ID:FVlov3mm0.net
酔っ払いと徘徊老人の淘汰システム

786 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 13:01:49.81 ID:MtwcTmIv0.net
>>783
なら柵をすれば?

787 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 13:09:41.92 ID:RwuUZ5ds0.net
>>786
そうだよ。
だから安全計算以前の問題なの。

788 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 13:15:28.56 ID:RwuUZ5ds0.net
>>785
未来ある子供も死んじゃうけどね

789 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 13:16:44.66 ID:JZZ4VW9O0.net
基本的には予算がない。
あと、地理的要因による農業用水対策で、
市街化と農地の混雑するライン近辺で
せめぎ合った結果。
最前線とはつねに過酷な戦場。
安全を求めるなら最前線から離れるしかない。

790 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 14:28:22.57 ID:BHqfjgsD0.net
>>783
ふたなくても床版橋はかかってるからなw
流木計算なんかすんでるんだよw
何度もでてるが勾配がとれなくて掃除できないが問題の1点だけだわw

791 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 18:28:31.56 ID:inoH8NRI0.net
倉敷出身だけど、近くの用水路によくバイクやチャリが落ちてたわ。
蓋や柵が無いうえに、田舎は寝るのが早いから夜は真っ暗。

792 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 19:07:34.50 ID:R+Cbamhz0.net
用水路の一斉清掃で藻まみれの自転車が引き上げられるんですよね

793 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 06:36:01.09 ID:5Hq27o4B0.net
>>792
単なる不法投棄が大半だと思うが、
落ちて、命からがら脱出して、自転車放置というケースもあるかもな。
死体だけ下流に流されていて・・・だったら怖すぎだが。

794 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 06:41:20.57 ID:2pux0Ggy0.net
これが他の都市だったら、市の安全管理に問題ありということで訴訟沙汰に
なる筈だが、岡山市民は人がいい。
用水路に限らず、用水池なども管理者が柵を作らずに事故が起きれば
管理者の責任が問われる。

795 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 08:11:27.74 ID:RtItSiKDO.net
>>344
横レスだが謝らんでもイイよ
「万里の長城に柵を作れ」と言ってるみたいなもんは言い得て妙w上手い
だがしかし、岡山市内だけでも総延長約4000qらしい
故に岡山県全体だと万里の長城すら凌駕するかも知れん

>>岡山県民の住人
子供時代のみならず、ジジババ世代になっても無事に生き延びてくれ

796 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 08:20:41.60 ID:/j6YfvA40.net
平坦で水が流れない
海岸線とほぼ変わらないくらいの海抜の平野が延々
晴れてて雨も降らない日が続くから余計流れない
住宅地の真ん中にも田んぼが点在するから用水路は必要なまんま

こんなもんで、その水路が詰まらないようにしなくちゃいけない

こんな感じか、特性と要因を挙げるとすれば
一方、下水道の普及率も遅れていることを見ると恐らく金の使い方や管轄してきた自治体組織に
おかしなところがあるんだろう。

797 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 09:13:27.31 ID:GISZR5Mk0.net
用水路も下水道も勾配ないとどうしようもないからね

798 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 10:53:46.34 ID:LWif8EDf0.net
なぜフタをしない?

799 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 10:56:23.61 ID:Vtfiwxfp0.net
ガキの頃からこれで慣れてるはずの老人ばかりなぜ落ちる?

800 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 11:07:33.92 ID:tqz5rWnV0.net
ガードレールないからでしょ
他県だが昔ガードレールなくてめちゃ怖かったが今はちゃんとガードレールついた

801 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 11:09:20.84 ID:KCFlNg/40.net
自然災害が少ない分、こういう所でバランスを取ってるんだな
自然って凄い

802 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 12:42:39.06 ID:5Hq27o4B0.net
>>796
金の使い方というか、
インフラ整備遅らせたまま無計画に都市拡大させたこと、それに尽きる。
むしろ必要なことに金を使ってなかったというべき問題。

803 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 15:14:07.94 ID:6zX2vwmw0.net
>>799
慣れていても体が思うように動かない高齢者だけが落ちるから

804 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 15:42:42.42 ID:Xlb8Du/J0.net
下水道整備って地味だから政治家の成果として認知されにくい。
それでも街の発展過程で俺がやらなきゃって人が出てどこかで整備されるものだけど
そういう人が一度も現れなかったんだろうな。
住民レベルがわかる。

805 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:11:35.76 ID:GISZR5Mk0.net
チョンが儲かる下水道整備なんてしないほうがいいわ
太陽光発電といっしょ
地震が多い国でやるもんじゃない

806 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:44:36.83 ID:KL31yR+80.net
そこに、用水路があるからだろ

807 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:53:34.85 ID:TeQGV1kT0.net
このスレ何度目だよ さんざんやり尽くしただろ>>1はバカかよ

808 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 23:07:18.87 ID:7MLWAH0U0.net
>>4
取水したばかりの主線なんだろ

809 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 23:08:57.36 ID:7MLWAH0U0.net
>>73
見るたびになんとかしてやれよと思うわこれ

810 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 23:22:34.07 ID:Wdbxjtfe0.net
地元民だけど用水路多すぎ
普通に亀が沢山いる
大きな台風が来ると道と用水路の境が
消えて自転車通学の中学生が用水路に落ちる

811 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 23:27:26.49 ID:zuCFPb7H0.net
うちの岡山の祖母の家の敷地の前にも幅2mくらいの用水路があって
コンクリの橋渡して敷地に入るような感じだわ

まぁ田舎なんで、たぶん落ちるような人は飲酒運転がほとんどだと思うわ

812 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:00:36.82 ID:HqOav5sC0.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    ちょっと用水路の
  /    /   /   ((´・ω・`))  様子をみてくる /
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

http://livedoor.blogimg.jp/yu_ps13/imgs/0/1/015f162b.jpg

813 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 06:28:36.05 ID:twcL6z3q0.net
話題になるより前に
ふたばとかで画像のスレ立ってあったな
これは死ぬわな
夜中は全然見えないらしいし

814 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:30:18.20 ID:ud2d2FRC0.net
時々、全国紙で話題になるけど、地元では全く盛り上がらない。
そもそも用水路は、農道とセットで整備されている。
農地が住宅地になった結果、農道を生活道路として利用しているに過ぎない。

815 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:47:15.56 ID:v5lcLGZW0.net
小学校上がる前に一度落ちたけど
落ちた後に周りのジジイに「落ちる方が悪いんで」攻撃されて
僕の住んでる部落もとい地区は説教したがる嫌な大人が多いんだなと痛感したね

総レス数 815
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★