2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】住宅ローン金利、過去最低 三井住友信託銀行は0.4%

1 :孤高の旅人 ★:2016/06/28(火) 20:58:39.05 ID:CAP_USER9.net
住宅ローン金利、過去最低 三井住友信託銀行は0.4%
2016年6月28日20時36分
http://www.asahi.com/articles/ASJ6X54VFJ6XULFA01N.html?iref=comtop_8_03

 三菱東京UFJ銀行などの大手行は、7月契約分の住宅ローン金利で、当初10年固定の最優遇金利を
過去最低に引き下げる。三菱東京UFJは0.3%幅下げて年0.55%、みずほ銀行は0.05%幅下げて
年0.75%、三井住友信託銀行は0.1%幅下げて年0.4%にする。目安となる長期金利が28日に過去最低を
更新するなど、市場金利が一段と低下しており、各行の引き下げ競争が激しくなっている。

2 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 20:58:59.21 ID:r7e9+Vec0.net
家でも建てるか

3 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:00:52.67 ID:vG9Dv7bt0.net
手数料は別途掛かりますけどね

4 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:01:44.26 ID:ZEvEnOYF0.net
借り換えってどんな段取り?

5 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:02:13.84 ID:bsbvzCCk0.net
家建てるのはいいんだけど、階段の狭い家、デザインを優先した家、ご近所トラブルのある家は勘弁してください。電気屋さんより。

6 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:04:37.81 ID:YQl4r7qR0.net
ドンドン家建てよー!

先のことは心配するな

7 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:05:07.11 ID:ZEvEnOYF0.net
>>5
センスのない電気屋が居てさ
部屋の奥と手前のスイッチの配置が逆なんだ

8 :ブサヨ:2016/06/28(火) 21:06:41.42 ID:FQC8FIT10.net
みんなで持ち家立てたらマンションががら空きになってまうじゃないかぁw

9 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:12:59.46 ID:c3KusfXT0.net
ローン残高の1%は、住宅ローン控除で、税金が返ってくるから、

ローン残高の0.75%とか0.4%の金利は、事実上のマイナス金利なんです。

つまり、ローンを組むとお金がもらえるんです。

10 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/06/28(火) 21:13:07.09 ID:Lnpf91gMO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)

急に、ローンを組んだら現金が貰えるようになる時代を見越して、それほど住宅建築(購入)が流行らないような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
(聖書)

11 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:13:27.50 ID:k752G3EX0.net
最近ガンガン家が建っとる

12 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:14:06.40 ID:xM4jKZmA0.net
採算は度外視だな三菱。メガバンクは体力あるからいいけど地方銀行は涙目どころかヤバイとこ出て来そうだな。それより、ウチの会社に政策公庫が新事務所建設資金、当然長期資金だが、金利0.05%提示して来たぞ!

13 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:14:49.92 ID:TQAyh8oN0.net
すげええええ  でも家べつに欲しくねえええw

14 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:15:25.29 ID:c3KusfXT0.net
ローン残高の1%は、住宅ローン控除で、税金が返ってくるから、

ローン残高の0.75%とか0.4%の金利は、事実上のマイナス金利なんです。

定期預金しても0.25%とか0.6%の金利なんて付きません。

ところが、お金を借りると、0.25%とか0.6%の金利がもらえるんです。




15 :....:2016/06/28(火) 21:18:20.15 ID:mW19vJH70.net
預金者から 借金する者への所得の無償移転  

16 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:18:57.50 ID:2+3yY8ej0.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃
     ..      ■  ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

17 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:19:49.91 ID:tlJIX4wZ0.net
カードローンの金利はなぜ15%〜18%くらいで固定されたままなんだろうか?

18 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:21:46.96 ID:94kdibtJ0.net
日本発のサブプライムショックがおきるんじゃないか?

19 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:23:09.35 ID:3f/BUrDE0.net
>>3
いまどきオンラインならどこも手数料なんて
かかりません

20 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:23:18.69 ID:DFku3z1W0.net
35年間0.4%固定ならすげー!って思うけど。

21 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:24:05.33 ID:JrFc568Z0.net
去年あたりに家建てたやつざまw

22 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:25:45.98 ID:Ef3DQ3fs0.net
去年の今頃に金利が安いうちに固定にしませんか?と
某メガバンクから電話が来ていた

23 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:26:37.70 ID:aH5lrStx0.net
来月のフラットいくつかな
借り換えしてえ

24 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:34:07.49 ID:kAQLyZBC0.net
>>7
いやいや、そこは建築士の責任しょ。

25 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:35:07.66 ID:in9Mb+tY0.net
>>17
リスクがあるから

26 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:35:14.35 ID:ZEvEnOYF0.net
>>24
スイッチパネル内の配置なんだよ

27 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:35:53.30 ID:in9Mb+tY0.net
>>21
ここ数年で不動産はバンバン上がってるで?

28 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:36:13.78 ID:MqUsxrrw0.net
2パーセントのインフレでこの利率での借金ってことは

29 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:40:06.67 ID:xjSnWNq40.net
もう2回も借り換えしたし、今もう一度やっても月1万10年安くなる程度。
手数料とか考えたら「誤差」みたいなもんなんだよなぁ。

30 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:50:24.90 ID:Q4ZiVi2d0.net
>>25
担保がないからだよ
住宅ローンは担保があるから
万が一貸し倒れても銀行は損しない

31 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 21:53:31.03 ID:TD22Sxl+0.net
金利が下がった
→消費者はもっと借りると考えるのは日銀だけ
→実際には収入減なので消費者は消費を減らす努力をする

32 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 22:02:40.91 ID:Q4ZiVi2d0.net
>>31
つうか不動産が上がってるから
消費者から見れば前より狭い家しか買えない
マイナスだわ

33 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 22:03:31.46 ID:vuOhH57q0.net
最近トースターの宣伝見ない。
ここまで金利が下がったら威力が下がるよね。

34 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 22:11:55.52 ID:LGBf5v1p0.net
固定金利やってるやつアホだよなぁ

35 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 22:16:40.31 ID:u/Im+rXS0.net
下がりきったとこで固定ならいいやろ

36 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 22:33:36.40 ID:NuR5ca8i0.net
家建てる予定は無いけどとりあえず借りておけばいいの?

37 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 22:40:51.34 ID:tlJIX4wZ0.net
>>30
住宅や土地の資産価値って大したことないだろ
実際にバブルの時はいい加減な抵当権のせいで不良債権でまくりだったんだし
額面でいったら担保なんかなくても貸し倒れても痛くも痒くもないはずだけどね
それよりは小口でも貸出額増やして利鞘を増やした方が貸し倒れ分含んでもどう考えても利益は上なはずなのに
金貸しが金貸しの本質を見失った結果かな?

38 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 22:42:06.78 ID:camI6TtR0.net
>>4
そのんなことをここで聞く程度の人は銀行員になめられて良い金利にならんよ。
マジで

39 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 22:47:25.95 ID:0LXTwnu20.net
>>1
住友信託は当初の5年間のみやんか...
その後は優遇-1.7なくせに。

40 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 23:00:21.98 ID:iZwqb6100.net
>>37
馬鹿だなぁ
大事なのは上司に説明できるかどうかなんだよ
資産価値うんぬんとかじゃない
結局みんなサラリーマンだからね

41 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 00:06:11.06 ID:EKYIuoGU0.net
俺、当初2年固定で0.55%(優遇金利)
9月から3年目なんで変動か固定を選ぶんだが、
10年固定で0.70%なら悪くないな

あと8年は減税だから実質マイナス金利だし、持ち家でも会社からわずかだが住宅補助が貰えてる

42 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 00:53:01.75 ID:lxarOVcI0.net
>>34
バカ発見

43 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 01:45:39.91 ID:rvNOdqfa0.net
>>34
上がったら借り換えができるんだよな。
5年後に1.25倍までしか上がらないならそんな気もするな。
残金が多いはじめの金利が大事だよな。

44 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 02:10:23.22 ID:I1zDmT2P0.net
みんな金借りてバンバン家を買え!

45 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 06:26:13.56 ID:qr910GC20.net
最低金利って、デフレ再開だな

46 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 06:47:19.32 ID:kPAe12v+0.net
10年したら団塊大量退場で不動産下落するからその前に売り抜けようって腹だろ

47 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 07:09:06.68 ID:hLfmqT6N0.net
固定3.4%から借り換えたけど
毎月の支払いが2万円以上下がった。

48 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 07:10:06.80 ID:PLmRrK6r0.net
金利より不透明な手数料で儲ける阿漕な商売ですから

49 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 07:16:23.56 ID:FKwX1DKU0.net
金利より消費税のほうがたかい

50 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 07:21:40.79 ID:/6bSY2/D0.net
>>40
なんだ上から下まで馬鹿ぞろいってことなんだ
やっぱり金貸しが本質見失ってるってことで間違いないわけね

51 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 07:23:32.75 ID:FlQpMADa0.net
>>9
ばかめ

52 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 07:26:22.53 ID:0pJpRqcu0.net
建てたい家を示したら5000万かかるといわれた。今持ってる現金は1000万しかない。貧乏人はつらいよ

53 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 08:38:51.55 ID:htQHq8S90.net
東京のみんなが住みたいような街は
手取りの半分が住宅費になる流れ
ローンにしろ、家賃にしろ

54 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 10:55:53.99 ID:5c6uyxtP0.net
早く家買わないと老後大変だぞ

どうなっても知らんぞ!

55 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:50:27.86 ID:7F79uYUD0.net
>>52
ローンで買える。

56 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 14:59:34.65 ID:rvNOdqfa0.net
住宅も液晶テレビみたいに余りまくるんだ。
マイナスの資産だから。
更地にしないと引き取ってももらえない。

57 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 19:33:43.68 ID:qv8TRwkp0.net
>>52

 つ 【FX 申込書】

58 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 00:18:35.67 ID:Jtonk6I80.net
>>52
家担保にして生命保険にはいれば銀行はいくらでも貸すぞ

59 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 00:21:22.66 ID:aJ+G+Ozd0.net
5000万借りて年20万の負担ってマジ?

60 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 00:24:43.54 ID:gzhpX6Fy0.net
あれ、マイナスじゃないの?

61 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 00:37:19.79 ID:paF+4dgX0.net
10年固定0.5パーセントで借り換えたけど、さらにさがったか。。

62 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:22:29.36 ID:ufJi0aFX0.net
三井住友銀、住宅ローン金利を一部引き下げ 7月適用分
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30H6X_Q6A630C1000000/

63 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:23:36.12 ID:F0GsoO5M0.net
空き家が3割なのにw

64 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:54:34.57 ID:ve9I9AY+0.net
住友信託の来月の金利まだわからないの?

65 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 17:52:34.70 ID:lvbJpmV90.net
【経済】長期金利 −0.23%に 過去最低をさらに更新 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467099265/

66 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 18:55:28.34 ID:tDXYUOR90.net
20年固定を10年固定並に下げれば
ちょっとがんばってでも20年以内に返そうかという人が出てくるんじゃないか?

67 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:06:09.74 ID:Cc6UqKDG0.net
>>66
金利下げたら先延ばしでしょ

68 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:55:39.09 ID:Jr0epKDY0.net
あと30年はこのままでおなしゃす

69 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:17:59.16 ID:AycwAfry0.net
【経済】長期金利 −0.22%に低下 過去最低を更新 [無断転載禁止]©2ch.net 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467079780/

【経済】長期金利 −0.23%に 過去最低をさらに更新 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467099265/

70 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:19:45.60 ID:5UQwRzTl0.net
でも派遣だと金利が高くなるんだろ

71 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:32:40.03 ID:j8sHGuYu0.net
住宅ローンには団信があるからな。
自分が死んだら残額チャラだから、低金利だったら借りてた方が得。

72 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:37:39.62 ID:q0smukXy0.net
借り時かね

73 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:26:45.72 ID:mUCa9Hty0.net
今日も過去最低を更新

長期金利が最低を更新 一時マイナス0.250%
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF01H0O_R00C16A7MM0000/

74 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:39:09.30 ID:n6lEYoh20.net
どれだけ家建てる気なんだよ
空き家、空き部屋だらけになるぞ

75 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:42:46.53 ID:dGnnn5Q30.net
>74
新設住宅着工増えてるからねぇ

5月の新設住宅着工、前年比9.8%増 5カ月連続増加
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HEH_Z20C16A6000000/

76 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:10:36.77 ID:9GFuIv6JO.net
住宅ローンが終わる頃には、屋根や外壁のリフォーム費用が待ってるからねえ。
まさか住宅会社が一生無償で面倒見てくれると思ってないよねあんたら?
やれやれローンが終わったでは済まないよ。

所得の低い人らが無理してローン組んでるけど大丈夫かと他人事ながら心配するわ。

77 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:31:14.05 ID:2GNzCHFR0.net
>>34
むしろ逆

78 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:18:46.56 ID:fR/gjT4c0.net
>>34
10年以内なら固定の方が安い

79 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:38:58.59 ID:mMiCjN8M0.net
家を買いに行く服がない

80 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:06:04.50 ID:s8poAhJ40.net
当初3年固定0.8%が9月で3年になるんだけど銀行から連絡もないしどうしたらいいかわからん

81 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:13:07.18 ID:wJDjJ9rO0.net
金利安いな
ローンバカにしてたけど、この水準だったらお得だな

82 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:53.87 ID:vSgpHUfO0.net
新築するから住宅ローン申し込んだら
事前審査で戻された
まず、ローンありすぎ5件以上あったらダメなんて知らなかった。
で、すぐ繰り上げ償還した。
これでOKかと思ったらクレジットの延滞が過去5年間で6回で今年の3.4.5と連チャンもあった
ローンなんて払えばいいじゃんと思っていたのが甘かった。。。
でもなんやかんやで審査通ったわ
待ってる間は絶望の淵にいたよ

83 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:05:11.08 ID:cv3RnblY0.net
>>76
ローン組めない賃貸の人?

84 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:36:04.82 ID:TtPnSplB0.net
>>80
こっちから連絡しないと勝手に変動に切り替わる契約になってるはず

85 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 03:42:58.92 ID:BSVjkjwo0.net
>>80
最寄りの支店に電話するか、葉書が来てるか来るはずだから、そこの番号に連絡する
EUからイギリスの脱退の件で円高になったのもあって、6→7月で3-10年固定物で-0.1%改訂(店頭2.9%)
今月固定特約終わるんで、5年物行ってきます

86 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 21:48:07.93 ID:MJt+oujS0.net
安い金利で借りれるヤツは前から十分安かったろ

87 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:54:06.95 ID:NlnPWeFe0.net
ふふふ
変動金利でローン組んで正解だったな
なんだかんだ低金利のママ終わりそうだぜ

88 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 14:24:03.71 ID:z+Estb6o0.net
もうすぐ3Dプリンタで人件費が安く家が建つ時代が来るから、高い金払って今家を建ててるヤツは馬鹿ww
ドバイでは3Dプリンタでオフィスが続々と作られてるしな

89 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 16:12:32.76 ID:lYREas0n0.net
>>88
そのもうすぐが5年後なのか50年後なのかで話は違ってくるだろ

総レス数 89
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★