2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】「1票の格差」は3・08倍…区割り見直しで

1 :孤高の旅人 ★:2016/06/23(木) 07:01:46.38 ID:CAP_USER9.net
「1票の格差」は3・08倍…区割り見直しで
読売新聞6月22日(水)22時45分
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0622/ym_160622_1762951500.html

 総務省は22日、参院選公示前日の21日現在の選挙人名簿登録者数(有権者数)を発表した。

 国内・在外を含めた総数は1億660万408人で、選挙権年齢引き下げの影響もあり、2013年の前回参院選より
も181万9594人増えた。

 選挙区間の「1票の格差」が最大だったのは、参院議員1人あたりの有権者数が最も多い
埼玉選挙区(101万4713人)と最少の福井選挙区(32万9506人)の3・08倍で、前回13年参院選の4・77倍
から縮小した。それ以外の選挙区間は3倍未満に収まった。

 格差が縮小したのは、鳥取と島根、徳島と高知をそれぞれ統合した合区などで定数を「10増10減」し、選挙
区割りを見直したためだ。最高裁は1票の格差が最大4・77倍だった13年参院選を「違憲状態」と判断。
都道府県単位の選挙区割りの見直しなど、速やかな抜本改革を求めていた。

2 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:04:03.36 ID:qv/SnmHm0.net
もう(大選挙区しか)ないじゃん

3 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:04:27.87 ID:T+klgJRB0.net
ヤモリの赤ちゃんが可愛いすぎる お風呂の天井からこんにちは【画像】
https://t.co/b5wkokiwDO






4 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:07:33.43 ID:+q6Jd3Q60.net
格差是正しなくていい
朝鮮人ばかり当選させるトンキンとか0.1票で十分だろ

5 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:07:39.39 ID:WbSFFKKb0.net
いつまでも続く不毛な議論

6 :映画「義士の勝利」@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/06/23(木) 07:08:06.95 ID:lZyniPEt0.net
ネトウEに自己愛性人格障碍の特徴について聞かせると
「それって韓国人のことじゃん!」と開口一番おらぶらしい

どうやらネトウEの家には1枚も鏡が無いらしい

まあ、鏡あったらあんな身なりでヘイトデモに参加せんわな(ギャハハ本舗

http://i.imgur.com/w0X1vS5.jpg


(^ω^)キミ達のような甘ちゃん活動家がボク達に勝てるハズないだろ?w



7 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:09:48.61 ID:pLs1t1Ij0.net
多すぎる
比例なんてやめちぇーよ

8 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:10:09.68 ID:CR4TDgs6O.net
議員減らして是正しようとするのが間違い
歳費を減らし増員でやればいい

9 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:12:22.15 ID:9gAGRGeN0.net
>>7
比例を廃止して地方に回せば良い
ただそれをやると自民以外が増えるからやらない

10 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:13:02.95 ID:OF5/I90E0.net
比例代表だけにすれば格差はなくなる

11 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:13:11.09 ID:OAn+3lQ00.net
また裁判されるんだから先に判決だしとこうぜ

12 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:14:46.78 ID:hKO2O4Ih0.net
格差是正したい人は引っ越しすれば

13 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:15:01.22 ID:KoQ2tYz7O.net
田舎差別だ

14 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:15:08.73 ID:TGk13+VQ0.net


すべてが 憲法違反・・・・・・・・・・犯罪政党  自民党


★戦争法案の憲法無視

★一票の格差も、最高裁の勧告を平気で無視する   世襲大国・・・自民党。

15 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:15:37.63 ID:TGk13+VQ0.net


これが

   検 察 と 一 体 化 して  インチキ 貪 る   自 民 党 の 正 体 。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


東京都知事・・・・すべて自民党推薦

 石 原 ・・・・・・・・・新銀行東京 1400億融資して すべてパー。   尖閣諸島 買い取る公約と募金 すべてインチキ

 猪 瀬 ・・・・・・・・・自民党・徳田の徳洲会 か ら   猪瀬直樹・前東京都知事への5千万円提供、

 舛 添 ・・・・・・・・・自民党 小渕優子を無罪にした  弁護士で  自民党と無罪に向けて 協力中・・・・・・


     すべて
        自 民 党 と 公 明 党 の 推 薦 でした!!!!!!!!!!!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



  野 党 統 一 候 補 

      前 日 弁 連 会 長・・・・・・・・・・  宇 都 宮  さ ん




      「出馬を前向きに検討」都知事選、前回次点の宇都宮弁護士
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2014年の東京都知事選に出馬し落選した、元日弁連会長の弁護士宇都宮健児氏(69)は15日、

舛添要一知事の辞任に伴う知事選への出馬について

「結論は出していないが、前向きに検討している」と取材に対して明らかにした。
支援者から要請を受けているという。

 14年の選挙で宇都宮氏は「脱原発」を掲げて出馬し、次点の約98万票を獲得した。
元首相の細川護煕氏(78)と主張が重なって票を分け合う結果となり、
舛添氏の約211万票に及ばなかった

16 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:16:31.10 ID:Ab/xbidy0.net
引っ越せる権利があるのだから見直す必要無し
人口比にして代表減らしたらますます過疎地になって地方は衰退する一方だ

17 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:18:08.37 ID:0TDmz7p/0.net
>>8
日本の議会は殿様気取りの舛添や都議会みたいな奴ばかり一人当たりの費用を減らせるわけが無い

18 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:19:04.40 ID:Q4hX33W90.net
ふるさと納税ならぬふるさと投票ができれば問題ナッシング
見返りを求めて投票すんなよ、オマイラ

19 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:19:11.75 ID:0PuEwTbE0.net
埼玉4にすると次は岡山1が問題になるんだっけか

20 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:21:07.87 ID:/TIHCSth0.net
拾い物
 
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 2016/06/23
言論弾圧まで待ったなしだな
日本会議は日本をナチズムで支配しようとしてる

★安倍自民党と日本会議が本当にブチ壊したいのは【基本的人権】★
ぶっちゃけ九条なんてどうでも良い

https://youtu.be/h9x2n5CKhn8

長勢甚遠 「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つをなくさなければ自主憲法ではない」

城内実 「日本にとって何が一番大切であるかというと皇室であり国体であると常々思っております」

稲田朋美 「えー国防軍を創設する。そんな憲法草案を提出いたしました」

衛藤晟一 「いま奪われている領土取り戻しましょうよ!竹島北方領土!」
     「さらには尖閣、使っていきましょうよ!軍事利用しましょう!」

★稲田朋美の主張は
・国民主権、基本的人権、平和主義の廃止
・戦争は霊魂の進化に必要な宗教的行事
・国民一人一人が血を流す覚悟を

稲田朋美 自民党政務調査会長(現・党三役の一人)

「国民の生活が第一の政治は間違っている」
https://www.youtube..../watch?v=VoSlvgCsbsM

21 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:21:25.56 ID:XycHhCiY0.net
合区じゃなくて合県しろよ。
人口1m以下の県なんか税金の無駄。

22 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:22:06.00 ID:80mw3LqG0.net
なにが格差だよ
東京とか下位でしょーもない奴が当選する数が増えるだけじゃねーか

23 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:22:29.40 ID:CzYSL8YY0.net
2倍以上は違憲状態だ

島根とか、人いないんだから議員もいらんだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:23:26.00 ID:ZZTN/BIY0.net
都道府県の縛りを無くして有権者数100万人を目安に選挙区を分割すればいい

25 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:25:14.01 ID:ZZTN/BIY0.net
>>22
それな
地方で4割の票を取った候補が落選する一方で
山本なんちゃらがお友だちの票で当選してでかい面する

26 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:26:58.37 ID:0Cuw0xuIO.net
むしろ合区やめろよ。
アメリカなんて七十倍だぞ。

27 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:30:56.84 ID:XzVxr+v00.net
人口比例でいいよ

田舎のバカが自民に入れ続けた結果が今だろ
バカに何倍もの票与える意味がわからん

利権や権威に弱く
余所者はいじめ
ちょっと人と違う人がいたら村八分

田舎なんかカスしかいない

28 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:33:34.49 ID:ZZTN/BIY0.net
>>26
アメリカは下院が国民の代表だから一票の格差に敏感で
上院は州の代表だから州ごとに同じ人数で格差とか関係ないんじゃなかったか
逆かもしれんがそんな感じに教わったぞ

29 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:37:16.39 ID:oBXMLHQa0.net
>>28
日本もそれでいいよな

衆院は人口比例で、というか>>24みたいな感じの区分(現住地に拘らないのも面白いかも)
つまり夫婦でも投票先が異なる仕掛けにする
参院は各都道府県から5人選出で235人

30 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:37:56.14 ID:4F7+iCsJ0.net
やや日刊カルト新聞: NPO法人POSSE事務局長らが大学で偽装勧誘の“お手伝い”
http://dailycult.blogspot.jp/2015/09/npoposse.html

本紙は今後もPOSSE及び関連団体・人物について取材を進め、学生に注意を促していきます。
情報をお持ちの方がいましたら、ぜひ本紙daily.cult@gmail.comまでご一報下さい。

xxwwqeee

31 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:38:10.38 ID:VxCiU0fw0.net
投票とか時代遅れだな

32 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:38:24.24 ID:3I95hf/70.net
『1票の格差をさっさと見なおせ』
『地方の声を無視するな』

マスゴミのこのダブスタ、ほんと嫌い

33 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:38:47.55 ID:XycHhCiY0.net
>>26
アメリカの州は州じゃない。stateで国だから。
EU内の国と一緒。東アジア合衆国の日本州や韓国州と同じと考えればいい。

34 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:39:47.42 ID:s/zC78yU0.net
アメリカみたいに都道府県ごとに2人にしちゃえばいいよ

35 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:39:49.02 ID:erBdbBex0.net
一票の格差とかいう解決しようがない選挙結果に文句つけるためだけに引っ張り出された概念。

36 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:40:20.50 ID:+q6Jd3Q60.net
ほとんどの県が1人区なのに東京は6人とかw
だからメロリンQみたいなのが堂々と当選する
東京も1人でいいんだよ

37 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:42:40.97 ID:XycHhCiY0.net
>>34
それならアメリカのように都道府県ごとに財産法や取引法を作らないとな。
税法も全部違うから。

38 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:43:11.99 ID:/Glu9I+U0.net
地方は土人だからいいんじゃん

39 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:43:21.21 ID:6+XwBkV20.net
俺が生まれる前から騒いでいる問題がどれだけ制度をいじっても解決しない
人口構成が違うのだから格差は当然という物理的な結論をなぜ受け入れられない

40 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:45:02.45 ID:UV+oVqz00.net
小選挙区である以上は格差はある
いっそのこと甲子園と同じで各県1名で良いだろ
21世紀枠も忘れずに

41 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:46:24.67 ID:pwumteuE0.net
自治体に平等に発言権与えればこうなるのは当たり前の話なのに
いつまで騒いでるのか分からん。

42 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:49:26.36 ID:NFPc3yjD0.net
>>16
衰退する地方を無理やり生かしてるから日本は余計な借金重ねてるんですけどね

43 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:50:50.45 ID:a+/elrMi0.net
一人一票だから
1.5倍以内が妥当だろう

44 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:51:46.86 ID:H48rxxQm0.net
田舎は年寄り多くて自民党支配ばかり
解消したら自民党が不利になるだろ

45 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:53:49.71 ID:5qnU0uoi0.net
マジこれを是正しないと売国守銭奴下痢チョ民盗とシロアリ官僚の売国政策はとめられない

46 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:54:38.96 ID:YP/WbeWC0.net
10増させるなよ
どんだけアホなんだよ

47 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:56:10.77 ID:LcfK8crX0.net
そもそも人で分けるのが間違いなんじゃね?
土地で分けたらいいんじゃね

人なんかは移動するんだし(´・ω・`)

48 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:56:37.78 ID:bb3xNJE/0.net
これ都会の議員を増やさないと解決しないので、田舎の過疎対策とは真逆なんだな。

49 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:57:20.24 ID:0PuEwTbE0.net
>>39
解決しないことはない。定数減らすから難しいのだ
単純に定数増やせばいいんだよ。

50 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:57:51.55 ID:W+uY34ld0.net
格差是正って言うけど田舎だと地元議員が居なくなる問題と
大都市では訳のわからない人が成るわの問題が出てきているし

51 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:58:46.44 ID:XycHhCiY0.net
>>47
その土地に固有性がないからな。
朝鮮語を公用語とする地域にするとかそんなんじゃないとな。

52 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:59:52.76 ID:LcfK8crX0.net
>>51
都道府県や市町村で分けてるのに何を言ってるの(´・ω・`)

53 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:59:57.25 ID:XycHhCiY0.net
>>48
田舎は何もないからいいんだろ。
なんで開発する必要があるんだ?しかも人の金で。

54 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:01:05.21 ID:fgOCUtsQ0.net
自民党がやたらと一票の格差是正に消極的だったけど、ちゃんと手をつけたのはさすがだと思った
ここに書き込んでる支持者は、最高裁で格差是正を求められてる事実をもう少し重く見たほうがいい
3.08倍ですら、まだまだ大きいよ

55 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:02:59.37 ID:ldyp+DmZ0.net
有権者3倍の選挙区は議員一人議決権3票にすればいい

主権者にそれを強いているんだから不公平だとは言うまい

56 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:03:36.67 ID:XycHhCiY0.net
香港から金を徴収して、サハラ砂漠に都市を作ったり道路をつくることに何の意味があるんだ?

57 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:04:36.79 ID:oBXMLHQa0.net
>>47
いやむしろ「人」でいいだろ
衆院ならマイナンバーで有権者を480に分割
通知をして「俺は146選挙区か・・・。候補者は誰?」って、いっさい血縁・地縁のない(かもしれない)候補者を選択する
選挙戦も、その土地への利益誘導とかが無意味になる

58 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:07:18.90 ID:c9mry7IC0.net
俺も都道府県ごとの人数割でええと思う。
とどのつまり国会議員の仕事は100兆の奪い合いなんやからこのまま行けば

1・仕事があるから東京、大阪、名古屋に人が集まる

2・1票の格差是正で都会の国会議員が増え、田舎の国会議員が減る

3・国会議員が多い都会の利益誘導が増える

1に戻る

悪循環やないか…

59 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:07:22.86 ID:fgOCUtsQ0.net
俺が一番卑怯くせーなーと思うのは、格差是正をしろって言われてるのに
しますしますと言って先延ばしにする国会議員な
嫌なら嫌と堂々と言えよ。リスクを取れ

60 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:09:02.58 ID:4ZGidipE0.net
>>9
地方を増やしたら格差広がるんでは?

61 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:09:03.44 ID:LcfK8crX0.net
>>57
土地の縛りを一切無くすのなら
確かに平等な気もするな参院だしね

しかしそうなると衆院は
ややこしくなるな(´・ω・`)

62 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:09:07.08 ID:jE+F5CHg0.net
>>1,>>54

自民党は結局、アダムズ方式の適用を先送りしたけどな

【選挙制度改革】選挙区「0増6減」の衆院選改革法が成立 新制度適用は来年夏以降©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463711189/
>人口比をより反映する議席配分方式「アダムズ方式」を平成32年国勢調査結果に基づき導入する内容だ。
> 衆院選挙制度改革をめぐっては、民進党も22年国勢調査結果に基づきアダムズ方式を即時導入する案を
>提出したが、先月28日の衆院本会議で否決された。

【政治】野田前首相「安倍さんと定数削減約束したのに実現してない、憤り覚える」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416147020/
【政治】2014年の衆院選「違憲状態」…最高裁判断 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448432372/

63 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:09:55.97 ID:A0dlz1We0.net
>>57
今以上に芸能人有利になるなあ

64 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:10:12.48 ID:4ZGidipE0.net
そう言えば、なんとか方式とか言うのを採用することになったんじゃなかったっけ?
参院は違うのか?

65 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:10:18.26 ID:zxKjqblP0.net
比例にしてしまえ

比例で、個人名記載

66 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:10:45.71 ID:c9mry7IC0.net
>>57
それはそれで面白いな
国会議員は一部地域の代表でなく、国の代弁者と言う建前からしても理にかなっている

67 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:10:51.74 ID:d6DeXInI0.net
故郷投票制度でバーチャル住民にしたら良いやん。
「○○県人政治友の会」で登録。難点は特定政治勢力や宗教団体の利益が反映されるってことか。
あかんやん

68 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:11:39.51 ID:jE+F5CHg0.net
>>1
さすが読売、この程度の格差是正と抜本改革の先送りを肯定的に報道w

69 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:11:59.87 ID:fgOCUtsQ0.net
>>58
俺自身田舎に住んでるけど、田舎のいいところって何もないところだろ
国会議員の数を増やして利益誘導を目論む時点で、人間として終わってるよ
そこは原則に則ってやるべき

70 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:12:20.81 ID:4ZGidipE0.net
>>65
歳費泥棒の著名人だらけになるだろ
そんなのに入れる有権者がいかんのだけど

71 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:12:47.84 ID:Sa11tz3l0.net
大選挙区制度しか無いだろ

72 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:13:06.72 ID:XycHhCiY0.net
>>58
3.になんの問題も無いだろ。
100兆の源泉はどこなんだというだけの話なわけで。
少ない人間への利益供与は単なる利権。

73 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:13:43.50 ID:bBuRGKdp0.net
埼玉県に福井県の出先投票所おいて20万人ぐらいそこに投票させたら?

74 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:13:55.13 ID:oBXMLHQa0.net
>>61
どちらかは(私のイメージでは衆院が>>57方式、参院は各都道府県から5人)
日本国民に選ばれる「優越した衆院」と、県民から選ばれた「安定した参院」って感じ

>>63
でも有権者数は1億ちょいの480分割。一選挙区25万前後?になるから、それ以上の被害は出ない

75 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:15:22.94 ID:LcfK8crX0.net
>>72
吸い上げてるのは田舎からなんだけどね
東京も自給自足で自己完結できてるワケではない(´・ω・`)

76 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:15:52.16 ID:4HQqoCEk0.net
中選挙区にするか
議員一人当たりの給料減らして人数増やせば解決する

今の選挙システムは国民の意志をなるべく反映させないよう選択肢を極限まで削ったものだから、世襲議員が支配する現状変えようとはしないだろうけどね

77 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:16:40.07 ID:UZm5APdi0.net
格差是正しなくて良い派だかな。これくらいはいいだろ。
格差是正 = 地方不利、都会優遇だからな。
ある程度、格差を許容して田舎、地方を優遇したほうがいい。
田舎が権力とって国政の主流になるほどだと格差是正はいるだろうが。

78 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:16:42.03 ID:FGUOHiEJ0.net
選挙区なんてなくす方向で考えた方がいいな
利益誘導世襲政治の温床だ

79 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:16:58.58 ID:FBse7upS0.net
なんだよ、また違憲状態じゃないか

80 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:18:51.78 ID:c9mry7IC0.net
>>69
>>72
俺は大阪やからそない危機感はないが山陰とか四国の過疎地域の人らはそれでええんかな?
富があまりにも都会に集積してるやん?
せやから中央に集まった利益をもう一度地方に回して循環せなあかんのとちゃうか?

81 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:18:52.51 ID:ON3MIrV10.net
別に参議院(上院)だから1票の格差をそんなに目くじら立てなくてもと思うが.....
他先進国は、貴族代表もあり、職域代表もあり、州代表もあり、明らかに下院とは違う構成。

日本だけ衆議院と同じようにしたら衆議院と同じになるだけ。そこに「良識の府」等期待してはいけない。
俺的には夏の甲子園でいいと思うよ各県代表一人ずつ(北海道と東京だけとりあえず2分割)だけで。

82 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:20:42.55 ID:gj2Mvkpi0.net
憲法改正で、参議院は都道府県の代表で各二名ずつとするってやれば、
格差問題なんかなくなる

83 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:22:06.45 ID:LcfK8crX0.net
なんか段々幕藩体制みたいな話になってきたな(´・ω・`)

84 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:22:09.55 ID:tsDCvoeZ0.net
おらが県の代表なら人口に関係なく1県最低1人でも良いと思うが
最高裁は「あかん」と言う。なら仕方ないな。合区もありだろう。
全体をもう少し減らした方が良いとは思うが。

85 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:23:33.45 ID:fgOCUtsQ0.net
>>80
具体的に国会議員増やして地方にどうやって回すの?
土建しかないじゃん、それなら現状で事足りてる(少なくとも俺の地域は)
ただ単に、田舎の地方議員が議席減らされるの怖がってるだけにしかみえない

86 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:24:18.09 ID:UZm5APdi0.net
ある程度の格差是正は必要だろう。現状で問題ないとおもうが。
たとえば東京に人口のほぼすべてが集中し、他県が各5名ずつしか人が住んでないとして
各県5名ずつ議員を出すというシステムだったら、東京以外でムダな公共工事とかするかもしれん。

87 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:24:23.86 ID:NFPc3yjD0.net
>>80
悪平等っていうんだよそれを

88 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:24:29.82 ID:WYEOeA+a0.net
アホがこれを「自民党が勝つのは一票の格差」とか言ってるんだろな。

民主鳩山政権からやってた裁判よ。

89 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:24:59.29 ID:OF5/I90E0.net
どうしても個人名書きたいなら
全国区しかないな

90 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:25:05.32 ID:YssmCKqP0.net
てかこんな法律潰せよ
地域差があって当たり前だろ

91 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:25:07.67 ID:c9mry7IC0.net
>>75
金だけでなく大都市を支えている優秀な人材も地方で育てた人材が多いしな。
東京なんて地方から優秀な人材を食い漁るその最もたる例の都市やないか

美味しい仕事がゴロゴロ転がっているのはほぼ東京、大阪、名古屋で地方はドブラックばっかりや。
東京に集まり過ぎた富をもう一度地方に戻すのを利益誘導と断じるのは視野が狭いわ

92 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:25:42.34 ID:RF+TcCXV0.net
>>1
こいつらが何故鳥取に引っ越さないのか不思議だ

93 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:25:47.10 ID:i+/ZmtJ/0.net
>>10

参院いらんだろ。

参院不要論の維新に期待する。

94 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:26:48.81 ID:XycHhCiY0.net
>>80
なんで富が金だけなんだ?
きれいな水やきれいな空気や広々とした見晴らしも富だろ。
そのような環境に住む奴のコストをなんでより劣悪な環境に住む奴が払うんだよ?

95 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:27:30.09 ID:LcfK8crX0.net
>>84
あれは最高裁が間違ってる
平等の考え方を間違えてる

痛みを同じにするべきなのよ(´・ω・`)

96 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:27:36.09 ID:fRWsa8vA0.net
一人一票、0.5票から1.4まで考えて、2.8倍までなら誤差の範囲で良いよ
ただ、国政選挙は地方の話ではなく、国全体を議論するのが建前だから
合区でもなんでも適当に区切れば良いと思うよ
地元に便宜を図る議員が出た地方は次回選挙権なしで

97 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:28:57.13 ID:Tn7+gfVp0.net
アラスカとカリフォルニアが同じ2人の国もあるからな

98 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:31:02.35 ID:fgOCUtsQ0.net
まあ最高裁が良識的な判断を下している限り
ここにいる変な連中はノイジーマイノリティ扱いで終わりだろう
でもネットだと目立つからついつい書き込んじゃうんだよな

99 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:31:12.41 ID:Tn7+gfVp0.net
>>63
ただひとつあるのは、芸能人候補って昔に比べて着々と減ってるんだよ
選挙制度が変わってないタイミングでも着々と減ってる
これは有権者が賢くなったのもあるのかもしれないが、どう考えても芸能人の方が賢くなった
少なくとも政治に関わって芸能人のイメージがアップする可能性なんてほとんどない
タレント政治家の失敗を見た芸能人たち、そんなに選挙に出ないと思うがね

100 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:31:17.51 ID:9FkiVVS90.net
人口で割る意味がわからん
都会だろうが田舎だろうがすべてが日本の一部

101 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:31:24.77 ID:o1/Ythua0.net
アメリカ上院の一票の格差は66倍

102 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:31:51.00 ID:UZm5APdi0.net
一人一票は法律よりもさきに憲法の要請だろ。
都会の10票分が、田舎の一票分と等価値だったりすると
田舎人が優遇されてて、平等ではなくなる。

103 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:31:55.66 ID:8uNDD5tG0.net
アメリカを例に出すバカ
では都道府県も財政面で自立して州になってもらおう
そうしたら人口比無視して代表送ってもいいよ
まさか、財政は国におぶってもらって、都会より3倍票寄越せとか言うなよ

104 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:32:37.29 ID:KwGkXaTl0.net
全国区だけでいい、得票数で議員の数を決めろ

あまりに無駄が多すぎる

105 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:33:08.80 ID:Tn7+gfVp0.net
>>102
それはやっぱり国民の間でコンセンサスが取れてるかどうかが重要だわな

例えば一つの発想として、少子高齢化があるから、そのぶんだけ若者に下駄を吐かせて多くの票価値をもたせようと言うものがあるが、
もしこれでコンセンサスが取れるなら、おそらく憲法上は問題は生じない、コンセンサスが取れるなら

106 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:33:40.45 ID:6oPtPeXv0.net
島根と鳥取は2つで1人でいい

107 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:33:46.11 ID:o1/Ythua0.net
国連の1票の格差は最早天文学的

108 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:34:14.65 ID:52Yyallv0.net
使えない税金泥棒しか残らない比例は止めろ
大選挙区制にして人員も大幅に減らせ
 

109 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:34:24.32 ID:Tn7+gfVp0.net
>>107
かといって人口比でやると中国とインドが・・・
なんか急に中国の人口が一億ぐらい増えそうだな

110 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:34:53.28 ID:o1/Ythua0.net
NHKの受信料徴収率の格差は2倍以上

111 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:35:12.00 ID:c9mry7IC0.net
>>94
自然環境としては都会より田舎の方がなるほど良いだろう。
ただインフラに始まる利便性の住環境は明らかに都会が上やん?

極論言えば俺は東京で最新設備を謳歌するがお前ら田舎は自然環境がいいんだから山奥で畑耕しておけって意味やんけ。

それってどうなんだ?

112 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:35:22.49 ID:UZm5APdi0.net
コンテストで審査員は10票分、特別審査員は100票分、一般人1票みたいなことだろ。
現状、田舎人はこういうふうな高価値の票をもってる。
日本という一国でみたとき平等ではないとなる。

113 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:35:25.83 ID:P5cnszHF0.net
定数増やして議員にかかる総経費を据え置けばいいよ
議員報酬なんて1000万程度で十分だろ

114 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:35:44.91 ID:min7gokB0.net
だからどうした

115 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:35:54.45 ID:o1/Ythua0.net
世の中は不公平だらけよ(´・ω・`)

116 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:36:43.34 ID:CbPCbeT60.net
田舎の議員なんていらないしな
そんなに田舎が大好きなら伊豆大島みたいになればいい

117 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:37:06.81 ID:Tn7+gfVp0.net
>>113
余計に金がかかる議員のあり方を変えればいいんだよな
議員は基本的に、東京と地元で二重生活やってるわけで、
この悪習を断って、基本的に国会周辺のみに生活基盤を置くようにすれば、いろいろと半分にできる
東京と地元に二つあると、両方で秘書とか雇わなきゃならんし、そりゃ無駄に金がかかるわ

118 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:37:16.21 ID:vi/swrcQ0.net
島根、鳥取、高知、徳島で一人でいい

119 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:37:24.49 ID:bBuRGKdp0.net
もういいかげん田舎の議席削るの限界なんで、全国比例廃止か大幅削減してその分を都会に割り当ててもらえませんかね。
それで2倍ぐらいに収めとけばしばらく大丈夫でしょ。

120 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:38:02.02 ID:QiLgP67U0.net
選挙区(地方区)・比例区を廃止して全国区(定数100×2)を復活させればいい。

121 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:38:08.16 ID:LcfK8crX0.net
>>102
それで田舎が優遇されたコトが一度でもあるのか?

山口や群馬・岩手は
数人の総理大臣をだしてるけど
都会になったか?(´・ω・`)

122 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:38:13.71 ID:vqlRdFU70.net
そのうち首都圏議員が七割、東北6県で2人とか
なっちゃうぞ、
人口減少社会なんだから

123 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:38:25.67 ID:a18vChCeO.net
全国区を復活させれば、一票の格差は無くなるよ

124 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:38:47.38 ID:dkANz0220.net
こういう是正って、地方の過疎地は見捨てる方向に進むんだけどな
都会と過疎地の選挙区が合体で投票人数少ない過疎地の意見が重視されるのかという

125 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:39:06.61 ID:Tn7+gfVp0.net
>>119
むしろ極論を言うと、選挙区を全部やめて全部比例(or全国区)にしちゃえば一票の格差は吹っ飛ぶぞ

126 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:39:16.90 ID:XkmRUnPd0.net
州でもないのにアングロサクソン真似しているんだから格差あって当然だろ
民主主義追求や議員の権限を減らすなら
寧ろ議員の数を減らすのではなく増やすべきなんだがな
空白の20年と言いこの国は逆噴射したがる人が多い

127 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:39:22.69 ID:Tn7+gfVp0.net
>>121
逆に考えるんだ、総理大臣を出してなかったら、今頃は無人地帯になっていたと・・・

128 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:39:54.11 ID:Tn7+gfVp0.net
>>122
それもしょうがないんじゃない

129 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:39:59.95 ID:B0E1SCmF0.net
選挙の格差より東京大阪名古屋に思いっきり税かければいいんだよ
それを地方分配すればいい
三大都市圏だと200万とかの県も含まれるので
東京都大阪府愛知県
23区大阪市名古屋市に大都市税見たく法人税なんかかければいい
実際企業の本社機能だけで飯食っている無能な大企業が集まっている
自治体なんだから
都市と地方の格差は問題だよな

最近は国全体でなく都市間競争だと抜かすアホがいるがな。
東京の世界的の地位が落ちるとか大阪の地番沈下というアホはほっといてな。
そういう奴って東京や大阪など大都市に集中する弊害は全く考えていないんだよな
その面でふるさと納税はいい制度だよな
東京の税収や政令指定都市の一部には税収減があるみたいだけどな。

130 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:40:20.67 ID:W1y0WbJB0.net
>>57
いかにも朝鮮根無し草の思考でワロタ

131 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:40:24.77 ID:gXpHIEGg0.net
議員の区の割り振りだけとか
立法の例外に出来んのか

132 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:40:26.29 ID:o1/Ythua0.net
>>124
地方創生とベクトル真逆なんだよねw
アクセル踏みながらブレーキ踏んでるという

133 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:41:23.70 ID:gcGzjz610.net
東京なんかゴミしか当選させないんだから3人くらいで十分だよ

134 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:42:31.01 ID:UL1hxaG50.net
>>132
裁判所の判断やからどうにもならんやろ。そんなこと忖度するはずもないし。

135 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:42:48.69 ID:8uNDD5tG0.net
一票の格差がしょうがない?
いいや、田舎の人口が少ないのがしょうがないのであり、自業自得
人は少ないのに票を寄越せとな、図々しい
東京にもっと区割りをあてるべき

136 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:43:16.02 ID:6oPtPeXv0.net
>>121
新潟はものすごく道路が良くなったって聞いた事があるぞ

137 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:44:02.52 ID:c9mry7IC0.net
>>125
始めそれがいい気がしてたがヤバイ事にも気がついた。

全国区にしたら変な例だが
候補A「東京の問題に取り組みます!」票田600万

候補B「島根の問題に取り組みます!」票田40万

全国区にしても都会の利益を追求した政策を取れば当選しやすい

138 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:44:03.15 ID:gFR9pMBJ0.net
>>128
おまえ散々一票に意味はないって吹聴して回ってたのに
何でこのスレいるの?頭おかしいんじゃないか?w

139 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:44:26.62 ID:XycHhCiY0.net
>>111
だから税金でコントロールする必要などないということだ。
1票の格差があるとそれが利権となって税金が誘導されるだろ。

140 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:44:32.31 ID:3cEGmjzK0.net
便利な都会に住んでるなら少しくらい票が軽くなったっていいだろうが。

141 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:44:36.45 ID:LcfK8crX0.net
>>136
東京なら当たり前のコトだけどね(´・ω・`)

142 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:44:49.34 ID:UZm5APdi0.net
全国区一区のみでAKBグループがやってるAKB総選挙みたいなにすれば平等だが・・・
すると地方という意味はなくなって、東京をふくめ地方へ利益優遇する仕組みはなくなる。
たまたま人気者が出た地域はよくなる可能性。

143 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:44:54.80 ID:Tn7+gfVp0.net
>>138
なんで居ちゃダメなの?
そりゃ一票には意味がないけど、個々人の一票が意味ないのと、人口比で送り出す議員数の話は全く別だからな

144 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:45:33.57 ID:Tn7+gfVp0.net
>>141
そりゃ東京はたくさん金を稼いでるからな
たくさん金を稼いで良い生活をするのは当たり前、逆に金をほとんど稼げなかったらねえ

145 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:45:40.01 ID:8uNDD5tG0.net
全国区の大選挙区でよい

146 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:45:44.44 ID:rDJiFHJF0.net
だったら、議員の票を地域ごとに小数点まで票の重みに格差をつければいいじゃん。
例えば、東京の議員1人の票は3.6票、島根議員1人の票は0.8票とか

147 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:45:51.46 ID:gFR9pMBJ0.net
>>143
だっておまえに関係ないじゃん
投票行かないんだし、頭おかしいと思って当然だよ

148 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:46:23.83 ID:bBuRGKdp0.net
>>125
全国区は知名度と支持組織どちらかを持った連中だらけになるから好きじゃないの。
全国比例も結局記名式だと似たような感じになる。

まあ県単位の選挙区制は議員減らされ過ぎて1人区の田舎じゃ政党で決まる選挙になってしまったが・・・

149 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:46:35.09 ID:Tn7+gfVp0.net
>>146
そんなことやったら国会議員の皆様が計算するとき困っちゃうよ
お年寄りには小数点の計算は荷が重い

マジレスすると委員会方式の都合で現実的じゃない

150 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:46:45.32 ID:MCTtnGBO0.net
投票率が50%下回ったら、その選挙区は全員落選っていうのはどうかな?

151 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:47:15.49 ID:Tn7+gfVp0.net
>>147
俺の生活には関係ないし、あなたの生活にも関係ない
これはお互いに状況は変わらないよね
その上で趣味でお互いやってんだからそれで良いじゃん

152 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:47:32.29 ID:XkmRUnPd0.net
寧ろ一票の格差は当たり前
衆参の議員数をどんどん増やして給料安くする方向じゃないと

153 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:47:44.69 ID:bSd4UZrp0.net
そうだ国会議員は全て全国区でやるべきだ。
ついでに最高裁判事も国民投票で選ぶべき。

首長はその地方の有権者による選挙で決めれば良いだけであって。

154 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:48:03.67 ID:CbPCbeT60.net
>>124
自分で地方の過疎地って言ってる時点で田舎を優遇してほしいだけだろ

155 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:48:05.17 ID:Tn7+gfVp0.net
>>150
別のスレでもあったが、それやったらその内に警備員しか国会から居なくなったりしてね

156 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:48:13.81 ID:gFR9pMBJ0.net
>>151
投票に行って偉そうにするより
投票に行かない奴が偉そうにするほうが100倍恥ずかしいということだけいっておくよ

157 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:48:14.71 ID:LcfK8crX0.net
>>144
同じ国家で国土なんですけどね(´・ω・`)

158 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:48:15.65 ID:UZm5APdi0.net
>>146
それはすぐに無意味とわかるぞ。
地方と東京の議員では争ってなく、東京の議員はおなじ重みの立候補者とあらそう。

159 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:48:16.50 ID:fgOCUtsQ0.net
田舎に住んでるけど、地方の国会議員増やして地方創生って具体的にどうやるのかね?

到底不可能に思えるのだが、土建オンリー?

160 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:48:57.75 ID:Tn7+gfVp0.net
>>157
同じ国民で同志だからって理由で、全員の所得を同じにしたりしないでしょ?

161 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:49:06.13 ID:P7/efbj2O.net
>>140
埼玉が全て都会じゃ無いだろうwww

162 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:49:34.76 ID:P5cnszHF0.net
最低投票率の制約もないのに格差を騒いでも意味ないと思う
投票率90%で当選する議員もいれば投票率35%で当選する議員もいるわけで
まず外堀を埋めてからじゃないと話が進まない
例えば3人立候補者がいて3人とも落選できるような制度が必要

163 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:49:41.44 ID:Tn7+gfVp0.net
>>159
土建以外にいろいろ話は出てくるけど、結局は土建頼りになっちゃうね
なんつっても目に見えるってのがでかいんだろう

164 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:50:04.17 ID:c9mry7IC0.net
>>139
せやからそれが利権と言われようが、そうせな地方は瀕死状態なんやで?

散々本社機能でぬくぬく食ってる東京はそれぐらい目つぶりーや

165 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:50:21.24 ID:8uNDD5tG0.net
>>153
完全同意
国会議員が何で地方の声とやらのスピーカーにならなきゃいかんのか
地方の声とやらは知事とかが政府にアピールしろよ

166 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:50:43.56 ID:sPb+3iab0.net
>>1
文句があるなら
便利な都会から不便など田舎に引っ越せよ

167 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:50:45.18 ID:4wzS0l6g0.net
票じゃなくてポイント式にすればいい
格差があるところは1票3ポイントとか

168 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:50:48.49 ID:CbL4Fizd0.net
比例減らして都会の選挙区に当てればいいのに。なぜそれをやらない?

169 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:51:12.98 ID:Tn7+gfVp0.net
>>156
なんであれ偉そうにする必要なんてないんだよ、趣味なんだからさ
国政選挙の投票は趣味程度なんだから、趣味程度のことを、さぞ「日本が変わる」と大袈裟に言っちゃうのがおかしいってこと
ロックミュージシャンですら「世界変えてやるぜ」と言ったら、ちょっと引かれるぐらいなんだから
我々素人が変えてやるとか思っててもドン引きされるだけですよ

170 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:51:45.05 ID:gFR9pMBJ0.net
>>160
所得関係ないし相変わらず低脳レスだなw

171 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:51:46.09 ID:Tn7+gfVp0.net
>>167
それでポイントが貯まると高速道路とか貰えるのかな?

172 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:52:07.36 ID:LcfK8crX0.net
>>160
同じでしょ国会議員の報酬が
地方で違うとも聞いたコトないが(´・ω・`)

173 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:52:20.67 ID:rDJiFHJF0.net
>>149
いや、投票はボタン入力で電光掲示板に映されるだろ。
計算するのはコンピューターがやるから何も問題ない

174 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:52:45.16 ID:gFR9pMBJ0.net
>>169
いやおまえが引かれているんだが?
まさかお前自分が素人じゃないと思ってる痛い奴?w

175 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:52:46.80 ID:Tn7+gfVp0.net
>>170
分かってないなあ
「どの地域であっても同様の生活を担保するべき」というレスに対して
「じゃあどの国民であっても同様の生活を担保するべき」とは言わないの?と返してるわけでしょ
たぶんレス先のID:LcfK8crX0は、意見は違うけど意図するところは察してると思うぞ

176 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:53:24.17 ID:7S0VQAXS0.net
>>9
なんでミンス政権の時にやらんかったんや

177 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:53:38.20 ID:7S0VQAXS0.net
>>13
逆だ馬鹿

178 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:53:38.87 ID:aDMTVrhP0.net
そもそもこの一票の格差って本当に問題なのか?
アメリカの上院は人口に関係なく1州で2人だった気がする。

179 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:53:42.79 ID:P5cnszHF0.net
>>168
それやると原発基地と同じ流れになるよ
危険なものは過疎地域に作れっていう押し付け政策
まあ今もさほど変わってないけど

180 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:53:50.60 ID:Tn7+gfVp0.net
>>172
え?wそっちの話に行くのか
そりゃ国会議員の報酬はみんな一緒だけど、地方議員の報酬は地方ごと違うよ
基本的に貧乏な自治体は報酬が低い傾向はあるよね、あくまで傾向だけどね

181 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:53:52.51 ID:fgOCUtsQ0.net
>>176
そらミンスがアホだからよ

182 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:54:03.99 ID:a18vChCeO.net
有権者の数ではなく、投票数で比べたらどうなるんだろう?
都市部は投票率が低い傾向にあるらしいから、むしろ逆転したりしないか?

183 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:54:06.02 ID:c9mry7IC0.net
>>159
具体的な地方活性化案自体は俺も示せないが、とりあえず地方で輩出された優秀な人材を大都市に流出するのを避けないとあかんと思う。

そのためには優秀な人材が居続けてくれる美味しい仕事は用意せなあかんやろな

184 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:54:25.56 ID:JmGdLyLc0.net
世代間や性別の人口比率に応じて一票に差をつけることは出来ないのかね

仮にすべての有権者が投票行っても、人口多い世代や性別が有利になるのは果たして平等な民主主義なのか

185 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:54:33.49 ID:l0yzGrq/0.net
おまえら島根バカにするけど、田部家の影響力ハンパないからな

186 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:54:49.66 ID:0MQAhfox0.net
比例がいらないんだよ

187 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:54:52.56 ID:Tn7+gfVp0.net
>>174
引かれてるって誰に引かれてるんだ
あなたには随分とレスしていただいてるし、俺とあなたは惹かれ合ってると思うんだけどね

>まさかお前自分が素人じゃないと思ってる痛い奴?w
「我々素人」って書いてあるじゃん 俺もあなたも素人さ
素人ごときが「日本を変える」と本気で思ってたら頭がおかしいよね

188 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:55:38.94 ID:Tn7+gfVp0.net
>>182
たしかに都市部は投票率が低い傾向があるけど、
さすがに3倍の差を覆すほどではないよ

189 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:55:47.92 ID:gFR9pMBJ0.net
>>175
じゃあ最初から生活を担保するべきと返せよw
俺は所得といったことに対して返しただけだからな

190 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:55:48.75 ID:rDJiFHJF0.net
>>158
無意味ではない。
票の重みを変えれば、国会議員の削減が票の格差是正という
理屈では可能になる

191 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:55:48.91 ID:HiTS9Psw0.net
東京・神奈川・大阪・愛知あたりは2分割した方がいいような

192 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:56:15.51 ID:Tn7+gfVp0.net
>>184
性別に関しては、ほぼ差はないとしても、世代ごとに傾斜をつけるのは、これから検討される可能性はあるかもね

193 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:56:37.00 ID:6oPtPeXv0.net
担保するって最近よく聞くけど流行りなん(´・ω・`)?
保障するとどう違うん?

194 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:57:08.11 ID:Tn7+gfVp0.net
>>189
所得を均一にすることはイコールとして生活を同内容で担保することでしょ
「いや、所得が同じでも無駄遣いする奴が居るかもしれないだろ」とか言われてもさすがに困るわw

195 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:57:13.93 ID:8uNDD5tG0.net
>>178
英語でアメリカの国名は?
州はstateだから、国にも等しい権利がある。そのぶん、日本みたく田舎の県が国に抱っこされることはない。
それくらい都道府県が自立してたら、アメリカとの比較は意味があるが、現状全く無意味。

196 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:57:17.48 ID:gFR9pMBJ0.net
>>187
おまえが偉そうなことについて話してるわけだが
日本を変えるとかそんなことを言わなくてもおまえは十分偉そうだよ
投票にいかないくせになw

197 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:57:40.09 ID:XycHhCiY0.net
>>183
網走に総合商社やメガバンが本部機能を置くのか?
それに何の意味があるんだ?

198 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:58:27.98 ID:Tn7+gfVp0.net
>>193
担保も保障も意味は大きくは変わらないと思うが、担保と言ったほうが消極的な傾向はあるだろうな
日米安全保障条約より、日米安全担保条約の方が何か頼り無さそうでしょ?

199 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:58:32.93 ID:fgOCUtsQ0.net
>>183
なんかもうその考え方してる時点で不可能やん
おいしい仕事用意するって、すでに用意できる時点で数えるほどしかないで

200 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:58:45.06 ID:rJXQjzRyO.net
比例議員の質をみれば比例廃止で問題ない

201 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:58:51.86 ID:XkmRUnPd0.net
一票の格差をそれほど重視するなら居住移転の自由を使えばいいだけ
ただ、都市部集中過ぎて職業選択の自由との結合性が強固に
なっているのは問題か?

202 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:59:03.75 ID:aDMTVrhP0.net
>>195
じゃぁ、何で下院は人口に比例してんだよ?

203 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:59:15.35 ID:DVNILrlEO.net
まだ足りない。

204 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:59:44.17 ID:gFR9pMBJ0.net
>>198
ただのイメージじゃん
さすがオカルト預言者を自称するだけのことはあるw

205 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:00:13.76 ID:6oPtPeXv0.net
>>198
ああなるほど
腑に落ちました
ありがとう(´・ω・`)

206 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:00:15.85 ID:LcfK8crX0.net
>>195
日本は都道府県に自立されたら困る部分もあるのよ
幕藩体制で懲りてる歴史もあるからね(´・ω・`)

207 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:00:19.68 ID:UZm5APdi0.net
>>190
投票時ではなく、当選できる人数の補正につかうってことか。
それは現状そうなってて、田舎が優遇されててそれの格差是正が問題になってる。

208 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:00:24.60 ID:Tn7+gfVp0.net
>>196
>おまえは十分偉そうだよ
そう思い込んでるだけじゃない?
あるいは、あなたが自分を卑屈に見過ぎてるんじゃないの
偉そうなレスなんてした覚えはないけどね、だって基本的に事実しか書いてないからw
もしそれでも偉そうだと思うなら、事実が偉いんだよ

>投票にいかないくせになw
俺は行っても行かなくても変わらないって行ってるだけで、自分が行かないとは行ってないけどね
実は投票って結構おもしろいことにも使えるしね

209 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:01:15.35 ID:T7yQoWDU0.net
政令市1つ分の人口で県が存在するのは限界なんだと思うよ
道州制に流れるしかないね

210 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:02:15.99 ID:EJg3yDTX0.net
誰かちゃんと、一票の格差なんて是正する必要はないということを
ちゃんと主張しないと、こんなもん「是正」していったら
都市部ばっかり優遇されて田舎はどんどん切り捨てられる最悪の政治になるわけだが

211 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:02:41.65 ID:UZm5APdi0.net
現状が田舎優遇だからといって田舎と都会で票の重みを変えたら
こんどは都会の票の価値が人工的で優遇させててそれが格差になるだろ。

212 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:02:44.30 ID:8uNDD5tG0.net
>>202
下院でさえど田舎でも0人州はなしという決まりだろう
その点で県を跨いだ学区をつくる日本とは根本的に考えが違う

213 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:03:09.30 ID:dzGwPnLn0.net
高卒田舎民の方が1票の価値が3倍も高いとかwww

214 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:03:19.98 ID:Tn7+gfVp0.net
>>204
>ただのイメージじゃん
まあイメージでも>>205の人には腑に落ちたみたいだから良いじゃないか
言葉って往々にしてイメージ、印象に左右されるものだからな
もちろん辞書を引くのは大事だけど、類似語の使い分けは文脈の中でイメージを掴んでくしかないよ

>預言
15000パターンぐらいある中、過去に一度も起こらなかったことを「起こるかもしれない!」と言う方がオカルトでしょ
なんで頑なにこの事実から目をそらすのか本当に不思議だよ
そんなに奇跡を願いたいの? まだキャリーオーバー付きで一等が当たる妄想でもしてた方がマシだと思うよ?こっちの方がまだ可能性は高いかもよ

215 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:03:20.47 ID:47PE7E8a0.net
ちゅうか小選挙区制になった時から票の格差は言われてたじゃん。
それを調整しようとしたら合区多発して地域格差云々騒ぎまくったのが当時の社会党。
小選挙区にしたら俺たち勝てるとか思ってた売国奴が多かったけど蓋をあけたら結局勝てないから違憲違憲と騒ぐのも旧社会党。

中選挙区に戻すほうが話が早いだろ。

216 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:03:22.30 ID:gFR9pMBJ0.net
>>208
>偉そうなレスなんてした覚えはないけどね

自覚ねえのかよ、マジウケる

>>208
自分は行ってのるに投票に行く他人を馬鹿にするとかどういう神経してるんだよw
ありえねえだろ基地外、ここまでとは呆れた

217 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:03:53.69 ID:+q6Jd3Q60.net
ほとんどの県が1人区なのに東京は6人とかw
だからメロリンQみたいなのが堂々と当選する
東京も1人でいいんだよw バカしかいないんだから

218 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:04:20.85 ID:Tn7+gfVp0.net
>>211
1.00倍にすれば票だけ見た限りは平等になるんじゃないの

219 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:04:32.12 ID:n2U/uT3R0.net
>>1
つか一票の格差解消しろって言う奴が大選挙区に反対したり
一票の格差解消しろって言う奴が少数の意見も聞けって言うのはなんで?

有効な対処法は大選挙区だし、実際に格差で得するのは人口の
少ないトコロだろ?
小選挙区維持なら逆に人口最小トコロに合わせて議員数増やすしか
なくなるだろw

220 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:04:43.19 ID:gFR9pMBJ0.net
>>214
起こるかもしれないだろ?それが何の間違いなのか?
オカルトでもなんでもない
世の中は何でも予測どおりにはいかないんだよ坊や

221 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:05:04.50 ID:P5cnszHF0.net
まあ衆議院じゃなくて参議院だからね
性格上、各県一人でもさほど問題ではないな

222 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:05:09.52 ID:UZm5APdi0.net
>>210
だれも住んでないところで公共工事や災害対策するのは価値が低い。

223 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:05:30.38 ID:gPEX+A+o0.net
>>153
全国区の弊害は上位当選と下位当選の得票差がありすぎること
200万人に支持された人と10万人に支持された人が同じ権利を行使するとなると
間接民主主義の意味をなさなくなる

224 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:06:21.61 ID:5g0mnd0a0.net
地方から大都市に人が動くから、
票の格差は拡がる
この問題は解決しないよ

225 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:06:56.78 ID:XkmRUnPd0.net
つか、東京にいる有権者も大半は元田舎者だからな

226 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:06:59.47 ID:Tn7+gfVp0.net
>>216
>自覚ねえのかよ、マジウケる
だって2chだけじゃなく、掲示板に書いてて、「偉そう」なんて批評されたことねえもん
むしろ「お前は悲観的すぎる」とか批評されたことはあるんだけどね

>自分は行ってのるに投票に行く他人を馬鹿にするとかどういう神経してるんだよw
なんか誤解してるみたいだが、投票に行く人を馬鹿にしてるわけじゃないぞ
「一票が日本を変える」と思い込んでる人、そういう大嘘を垂れ流す役所のポスターwとかを批判してるだけ
これも前者に関しては、馬鹿にしてるというか騙されちゃってる可哀想な人達だと思って同情してるし、後者に関しては単に怒りを覚える
一票に価値が無いことは承知で、散歩のついでとかに投票に行く人を批判する理由は全くないね、健康には良いだろw

227 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:07:19.42 ID:n2U/uT3R0.net
>>211
後は2区制かな、人口多い選挙区と少ない選挙区をセットで
1つの選挙区にする。
立候補する奴の負担は倍になるが、格差は無くなる。

228 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:08:12.40 ID:vpqdxxBx0.net
人口が変わるからいちいち区割りを設定してたら大変だろ?
だったら都道府県ごとに10人選出して、そいつの投票権に重みを付ければ良いんだよ
そしたら人口かわっても重みが変わって人数は変わらないから楽だろ?
例えば人口1万人ごとに1票増えて都心なんかは議員一人当たり100票の権限があるとかさ

これからも地方は過疎化が進むだろうし、いつまでたっても1票の格差は是正しない。
なんでこうしないのか不思議

229 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:09:30.22 ID:n2U/uT3R0.net
>>223
それって得票数で投票時のポイントに差をつけりゃ良いんじゃね?

230 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:09:44.13 ID:gFR9pMBJ0.net
>>226
俺が批評してるけど?w
昔は悲観的でも今は偉そうだ

誇大広告の問題を1票に価値がないとか言うから
馬鹿にされるんでしょ?w
自分が思い違いをしていることをよく理解したほうがいい

231 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:10:34.19 ID:Tn7+gfVp0.net
>>220
ここ2000年、一度も雪が降った無い地域で、雪だるまをつくる準備をする人は笑われても仕方ない
仰る通り、もしかしたら雪は降るかもしれない、でも、所詮はもしかしたらだ
もしかしたらを全く否定するつもりはないが、かといって、もしかしたらに期待しているのは愚かだ
まだパチンコやってる連中の方が、一票決戦よりは比較的に当たる可能性が高いだけマシなレベルだが、
実際はパチンコ程度の可能性の博打でも笑われてるわけで・・・

232 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:10:47.51 ID:f4ST0InD0.net
もうめんどくさいから
有権者の数に応じて議員の持ち札に格差を付けよう

233 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:10:52.34 ID:a18vChCeO.net
東京をはじめ大都市に住んでる人達も、実は地方出身者なんですけどね

234 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:11:20.37 ID:VTb9Frss0.net
嫌なら地方に引っ越せばいいだけ

235 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:11:43.62 ID:o1/Ythua0.net
そもそも本当に鼻息荒くする程問題があるのなら「一票が得な」地方に人口移動起きてるだろw
要はどうでもいい問題なんだよ

236 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:11:58.75 ID:v7x/iDY+0.net
比例無し全国一区で良いんじゃねえの?

237 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:12:01.46 ID:TKbQLhL/0.net
>>15
そんな器じゃないだろう

238 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:12:24.98 ID:XOcyS7xi0.net
>>121
道路族が公共事業主とグルになって交通整備だけ優先させてるからや
結果、人(特に若者)が出て行きやすくなった
その土地柄に合わない過度な投資は身を滅ぼすっていう良い例

239 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:12:33.81 ID:c9mry7IC0.net
>>197
現時点ではインフラや情報の集積で網走にそれらの本社が移転する意味はないが、上記の問題が解決されれば意味が出てくるやろ

>>199
作為的でも恣意的でもやらなければ地方は死ぬやん

240 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:12:53.41 ID:UZm5APdi0.net
こういうのは解決困難だから議員数最大の、全員議員の直接民主主義したらいい。
議決をとるとき国民投票にする。

241 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:13:01.00 ID:ZTRPCr2I0.net
議員定数削減の公約どこいったんだよ
半減するって約束どこいったww

242 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:13:02.91 ID:gFR9pMBJ0.net
>>231
笑われるのは結果が出た後で前じゃないんだよ
おまえはひたすら結果が出る前を否定している

おまえは何かの事故でもうすぐ死ぬ可能性が圧倒的に高い状況に置かれたとしよう
その場合でも過去の事例からもう無理だと判断して何もしないで死ぬのか?w
アホすぎるw

243 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:13:06.32 ID:e/34EgYu0.net
田舎者に票なんていらねえw

244 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:13:26.05 ID:EJg3yDTX0.net
>>222
住んどるわボケ

245 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:13:27.85 ID:Tn7+gfVp0.net
>>230
だからあなたの視点で偉そうと思ってるのは、あなたの気持ちであって、
それはあなたの気持ちだから別に良いけど、これもまた前例に鑑みて少数意見であることは踏まえるべきと言うこと
もしかしたら少数意見のあなたが核心を突いてる可能性もあるけどね
でも、もう少し具体的にどのように偉そうなのか書かないと、説得力がついてこないんじゃないの

>誇大広告の問題を1票に価値がないとか言うから
でも現実として国政選挙で一票に価値が無いんだからしょうがないじゃん
俺は価値があって欲しいとか、無いことを願ってるわけでもない
今までの客観的事実が、一票は一票単独で価値を持ち得ないことを証明しちゃってんだから、抗えねえんだよ

>馬鹿にされるんでしょ?w
誰によって?

246 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:13:46.35 ID:v7x/iDY+0.net
区割りを細かくするほど死票が出るし全国一区で良いんじゃねえの?

247 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:14:08.20 ID:n2U/uT3R0.net
>>228
むしろ多い所と少ない所をセットにして2区でやればいい
例えば東京と島根をセットにし20人、ただし両選挙区で各得票率3%以上
ない場合は落選とかな。

248 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:14:43.10 ID:a18vChCeO.net
>>241
記憶にございませんw

249 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:14:50.14 ID:6oPtPeXv0.net
「格差は認めん、怪しからんニダ!直ちに是正するニダ!」
こんな事は誰も思ってない

「格差はしょうがないにしても、3倍は付きすぎだよね」(池上彰の声で)
こういうこと(´・ω・`)

250 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:15:38.51 ID:ZKeBi3AG0.net
>>210
完全に一票の格差がなくなってしまえば、
国会の議席は東京人だらけになって地方が死ぬよな。

地方出身者がいなくなって、国の事業のすべてが東京に集まり、
国会=東京人同窓会 になる。

251 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:15:42.43 ID:VTb9Frss0.net
人が集中している所ほど、一人に対しての扱いが低くなるのは当然のこと

252 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:15:43.41 ID:gFR9pMBJ0.net
>>245
票田をつくるのはたくさんの一票なわけだが
価値がないというなら1票を一切使うなよ
使わずに選挙に勝てたら認めてやるよw
使わなければ勝てないならそれは1票に価値があることを証明している

253 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:17:02.13 ID:Dl0zAuEE0.net
出生率で重み付けしたら面白いかも。

254 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:17:46.60 ID:CbPCbeT60.net
>>250
世襲議員は地方出身者なんだ

255 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:17:56.15 ID:Y/+ANzBq0.net
「議員定数減らせ!」
「一票の格差を是正しろ!」
「地方を切り捨てるな!」

全部同じ人間の口から出る言葉とかこれもうわけわかんねぇな

256 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:18:17.82 ID:UZm5APdi0.net
現状の国会議員は国会でしゃべってアピールするだけに格下げして、
投票はそれをみている国民がするシステムだったら一人一票で平等だ。
直接民主主義。


http://blog-imgs-88.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20160228063032kooo.jpg
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10279.html

257 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:19:59.83 ID:vpqdxxBx0.net
>>247
そんな難しいことするよりは各都道府県で10人選出の方が権限などが分かりやすくてシンプルだろ?
2区制にしちゃうと、この議員はいったいどの票で当選したかわからなくなって、議員本人も誰の声を
優先したら良いか分からなくなるんじゃね?

258 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:20:12.15 ID:Tn7+gfVp0.net
>>242
>笑われるのは結果が出た後で前じゃないんだよ
うーんそうかな?
世間ではむしろ結果が出る前こそ、「確率的にアホなこと」をやってる人って笑われてないか


>過去の事例からもう無理だと判断して何もしないで死ぬのか?w

例えば乗ってる飛行機が落ちそうとなったとき、せいぜい我々にできることは乗務員の指示に従うことぐらいでしょ
そのとき、「俺がこの飛行機を救う!」とかハリウッド映画みたいなこと言い出すことは俺はしない、つうか誰もしない
実際に落ちちゃうかは、結果を見てみないと分からんが、そこで残された時間に行うべき最も合理的な行動は、例えば遺書を残すことだろう

我々の人生の時間は、飛行機事故ほど切迫感は無いが、やっぱり限られてるわけよ
そんな中、選挙で一票を投じるよりは、こうやって2chになんか書くとか、自己の趣味とか、
あるいは仕事でも家族サービスでも何でも良いが、個人にとって実利のあるものに投じる方が個人にとっては合理的なんじゃねえの

それこそ俺みたいに、なんらかの目的を見つけて好きで選挙いってるならともかく、(騙されてつくられた)義務感で行ってる人なんて気の毒じゃん

259 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:20:24.19 ID:XycHhCiY0.net
>>249
収入格差じゃないからな。
1人1票なのが民主制なわけで、それを否定するかどうかの問題。
共産主義じゃなくて民主主義ということだから。

260 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:20:29.70 ID:a18vChCeO.net
少子化対策と絡めて、前年の出生数(出生率のほうが良いか?)に応じて議員定数を配分しよう!

261 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:20:35.47 ID:XzVxr+v00.net
121名が定数なら

全員大選挙区でいいじゃん

262 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:20:52.52 ID:c9mry7IC0.net
>>250
究極的にはそうなるやろな

あと東京民あたりが地方は仕方ないみたいな事言ってるが、これから仕事から溢れた地方民がドンドン東京に流入していけば地価の暴騰等で今いる東京民も都落ちする可能性も視野に入れときや?その時に手の平返しても遅いで?

だって地方から東京に出てくる時点で優秀な確率が高いんだからな?

263 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2016/06/23(木) 09:21:02.77 ID:CrSfWMad0.net
>>250

  ∧∧
( ̄ー ̄)

なんで?
完全に格差がなくなれば
東京の人口比と東京選出の議席の比率が等しくなるだけでしょ

国会議員の総定数が1名だけでもない限り、そんなことはおこらないけど。

田舎のネトウヨは算数もできないの?
それなのに議員の枠を多くよこせとか、おもいあがりも甚だしいわね。

264 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:21:11.57 ID:Tn7+gfVp0.net
>>250
みんな東京に集まるならみんな東京でいいじゃん

265 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:21:39.84 ID:0nOjuiip0.net
一票の格差の是正をした結果
より住民の意見が反映されにくい社会へ

266 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:22:01.61 ID:WoQ96p930.net
是正の必要は無い
東京に集中してる人口を分散させる努力をしろ
取り敢えず国会関連の施設は過疎地に全部移動させろ
話はそれからだ

267 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:22:23.52 ID:XssnmJxm0.net
1票の格差をなくして、
国会議員に格差つければいいんじゃないかな

安倍さん(20万票) 野田さん(15万票) なら
国会で札入れるときにも 安倍さんは20万ポイント
野田さんは15万ポイント になるようにすればよくね

268 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:22:35.73 ID:v7x/iDY+0.net
>>250
今でも地方は死んでねてアベチョンがアベノミクス何かやってんだろ

269 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:23:05.44 ID:Tn7+gfVp0.net
>>262
地価だって例えば容積率の緩和とか、あるいは再開発とか、行政に知恵や金を出させることで歯止めできちゃうからな
実際にそうやってきた歴史が日本にはある

そんで人が集まるってことは税収が増えるってことなんだから、東京への投資はますます進むわけだ
そういう循環で日本は東京集中社会になっていったわけじゃないか

270 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:23:23.50 ID:gfWr1kHU0.net
これはどうやったって格差はでてくる。
憲法改正で格差を不問にするしかない。

271 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2016/06/23(木) 09:23:33.64 ID:CrSfWMad0.net
>>265

  ∧∧
( ̄ー ̄)

「すべての有権者はどこに住んでいようとどんな職業や思想だろうと
同じ1票の価値をもつ」という原則でやるんだから
住民の声がどうのこうのなんて発想ははいる余地はないわね

272 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:24:03.20 ID:VTb9Frss0.net
>>262
仕事に溢れた地方民って自分で言ってるじゃないか

273 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:24:07.17 ID:LcfK8crX0.net
>>249
そうかな3倍ぐらいなら気にもならないけどな
昔に返って国土を治めると考えた場合

土地面積が少ない都道府県ほど
出費は少なくなるしね

北海道と香川県で同じだと
そもそも掛かる費用が違うからな(´・ω・`)

274 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:24:26.07 ID:o1/Ythua0.net
>>255
そもそも日本の議員定数とか世界的にかなり少ない方だからな
アメリカが異様に少ないだけで

275 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:24:31.73 ID:VsH1LVnR0.net
ほとんどの国民は一票格差に興味ない

276 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:24:52.94 ID:GcRbafzx0.net
地方に議席ほしいなら
アメリカやドイツのように連邦制にするか
道州制採用して地方分権すすめるほうが先

現状は中央集権なのだから
1人1票の原則に基づき人口の多いところから
配分されるのはやむをえない

そもそも参院の格差がこれだけ大きくなってしまったのは
意図的なものではなく、長く政権を担当してきた自民党が
長年格差座性を放置してきた結果にすぎない

277 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:25:41.56 ID:XycHhCiY0.net
>>266
なんで分散する必要があるんだ?
香港のように東京23区をタワマンだらけにして、そこに全員住んで、
それ以外は原野に戻したほうがいい世界だわな。

278 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:25:55.39 ID:VTb9Frss0.net
>>264
そうだな
北海道や九州、四国はお荷物だから外国にあげちゃおうか?

279 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:26:10.32 ID:Tn7+gfVp0.net
>>276
これに関しては党利のためと言われてもしょうがないだけの理由があるな
歴史的には地方の一人区は自民党の地盤だった時期が長いし・・・
今回の選挙でも苦戦苦戦と一部で言われるがだいたいは抑えるだろう

280 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:26:35.72 ID:gFR9pMBJ0.net
>>258
投票なんぞ、投票所の距離にもよるがせいぜい長くても1時間だろ?
よほど仕事で忙しいならともかく、それでも期日前投票があるな
君の言うとおりながらでもできることだ
何かを取られるわけでもなし、合理的なんて話ではないはずだが

281 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:27:10.27 ID:XzVxr+v00.net
そもそも参議院議員なんか
ほぼ無意味なんだ

定数半分ずつ交互にすんなら
女性だけ男性だけと交互にすりゃいいじゃん

女性議員少ないんだし

282 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:27:15.88 ID:mVxI1AEi0.net
自分とこの選挙区でしか投票できないから一票の格差なんてものが気になるのだ
ふるさと投票制度を作って自分の好きな選挙区に投票できるようにすれば格差なんかどうでもよくなる

283 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:27:25.91 ID:v7x/iDY+0.net
毎年県境を人口に比例して引き直せば良いだけじゃん

284 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:27:30.76 ID:i2Lfzj+m0.net
1票の格差とか言うけど、盲目的に1人1票とする考えは逆に問題だと思う。
各地域の投票率や、各世代の人数で係数掛けるとかやった方が良い。

特に世代間の是正は必要。
若者が100%投票しても老人が半分投票したら若者の意見が全否定されるとか
おかしいとは思わないんだろうか?

285 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:27:30.77 ID:j5cJ6YE90.net
一票の格差なんて誰も気にしていないだろうに
左翼系弁護士による日本を破壊する為の工作活動だよ

286 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:27:30.99 ID:Tn7+gfVp0.net
>>278
あげるメリットはない、デメリットはある
あげちまったら東京に攻めこむのが楽になってしまう
東京を守るための防波堤として九州も四国も残し、自衛隊なり国防軍なりに頑張ってもらおう

287 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:27:49.44 ID:s+JvmTKe0.net
参院は一票の格差あって良いと思うけどな
衆院と全く違う選び方すればいいだけ、憲法改正はよ

288 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:28:43.08 ID:gqhPl2x/0.net
3倍酷すぎ
何倍で選ぼうが嘘吐きしかいないけどなw

289 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:30:00.79 ID:VTb9Frss0.net
>>286
そうだね
集中した東京にミサイルが一つでも落ちれば甚大な被害が出る

なら、人口は分散させた方がいい

290 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:31:45.53 ID:Syfjp/V40.net
10倍だぞ!10倍!

291 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:31:53.20 ID:+3Zo4Wf60.net
そもそも格差って騒ぐほどの事かなあ?
高い比率のとこで投票したい人はそっちで投票すればいいんちゃう?

292 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:31:55.47 ID:UZm5APdi0.net
>>276
県単位だと国から地方交付税交付金というのを受け取ってないのは
東京と愛知だけらしいが。
東京と愛知の稼ぎが全国へ分配されてるとみなせる。
独立国のように分割したら地方は経済的にはますますわるくなる。

293 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:32:10.15 ID:pkngWqJT0.net
>>277
北朝鮮や中国が大喜びしそうだなw
だって日本人全員が東京に住んでるんだからミサイル1発撃てば大勝利w

294 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:32:48.56 ID:TnCUIKMe0.net
そんなに嫌なら田舎へ引っ越せよ

295 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:33:09.39 ID:g2zaTLuX0.net
1票の格差の前に投票率の格差是正したほうがいいだろ

296 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:33:16.02 ID:gFR9pMBJ0.net
歴史だ何た言う割に1票を使わずに選挙で勝った例なんかないよな
繰り上げ当選にしたって次点だからこそ繰り上がったんだし
それなのになぜ1票に価値がないなんて言い出すのだろうか?
はなはだ理解できない

もしかして、おまえ自身が「自分」の1票には価値がないと思っているのか?
それならたしかに悲観的だ、もっと自信を持って投票しろw

297 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:33:53.42 ID:Tn7+gfVp0.net
>>280
たしかに、例えば仕事の帰りでも買い物の帰りでも、相当な田舎じゃない限り「ながら」でやれることだけど、
それでもある程度の時間を消費することは間違いないわけだ、この時間で料理の一品ぐらい作れたかもしれない

料理に限らず、人には代わりの何かの選択肢はあるはずで、数ある選択肢の中から、投票という選択肢にどこまで合理性があるのか、ということ
結局、(騙されてる人は別として)投票に行く人は投票が好きで、台所に立つ人は料理が好きで、それぞれやってるわけで
これらの選択肢はどちらにも何の優劣もなくて、例えば投票に行った人が、投票に行ってない人を批判するような言説はまったくもっておかしい、と言いたいわけだ
だって、所詮は好きでやったことで、同レベルじゃない、別に人助けしたわけでもねえんだから

298 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:34:04.51 ID:+q6Jd3Q60.net
ほとんどの県が1人区なのに東京は6人とかw
だからメロリンQみたいなのが堂々と当選する
東京も1人でいいんだよw アホしかいないんだから

299 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:34:21.72 ID:CbPCbeT60.net
鳥取とかすでに市長選レベルだしな

300 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:35:11.76 ID:Tn7+gfVp0.net
>>293
核兵器はそもそも打たせないことを考えるべきだ
核兵器を打たれることを前提に国策を考えるなど、国防に不真面目な証拠である
中国に核兵器を打たれたくないなら、こちらに報復の用意があればよろしい

301 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:36:22.44 ID:s+JvmTKe0.net
こういう案件から憲法改正すればいいのに

302 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:36:24.17 ID:inCvNh/A0.net
どうしてこういうことになってるkというと
衆議院も参議院も国民の代表であって地方の代表ではないのだよ
ただ機械的に区割りをしているに過ぎない
参議院は地方の代表ということを鮮明にすればいいんだけど
なかなかねえw

303 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:37:50.85 ID:TnCUIKMe0.net
>>300
戦いとは常に最悪のケースを想定するもの
言霊主義が日本の崩壊の原因だよ

304 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:37:58.78 ID:Tn7+gfVp0.net
>>289
ミサイルといってもどんなミサイルを想定してるかわからないが、
例えばイスラエルという国は小型のミサイルとか砲弾がしょっちゅう飛んでくるが、
ここは日本以上に人口集中しているが、しょっちゅう飛んでくる「割には」あまり死者が出ていない
集中した土地にしっかり国防のための設備を施して、国民の生命を守っているわけだ
人々が分散していたら、国防のための設備も分散せねばならんということだ

そもそも日本は真横にパレスチナがあるわけでもないから、しょっちゅう飛んで来ることもないがなw

305 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:38:41.91 ID:LcfK8crX0.net
>>297
投票に行ってない人を批判するのはいいんじゃね
国を思うのなら意見として投票するべきなんだから(´・ω・`)

306 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:38:44.16 ID:j5cJ6YE90.net
>>302
要約すると
参議院イラネーって事か

307 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:39:34.98 ID:XWM6Xd7j0.net
新聞で「合区は平等じゃない」とかいう意見が書かれていたがどうしろと
というか一票の格差の意味わかってないだろ

308 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:39:58.42 ID:gFR9pMBJ0.net
>>297
おまえいってない人を馬鹿にしてたわけだが
1票に意味はないといってなw
この時点でそういうことをいう資格はないよ

309 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:40:01.45 ID:b82DRbqo0.net
むしろ議員の一票に対して差を作った方が早い。
議員一人一票ではなく過疎地なら比率に合わせて0.5票とかね。
そのためには票決のデジタル化が必要になるが
そうすることで議員の成績簿も作れて一石二鳥。

310 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:40:02.93 ID:n2U/uT3R0.net
>>304
戦争してないのにしょっちゅう撃って来る奴がいるw

311 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:40:08.75 ID:skDxLrok0.net
都道府県議会に参院議員任命権与えて各都道府県から1名選出したらいい
こうしたら1票の格差なんて関係ない
都道府県議員選挙にも関心向くし

312 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:40:21.16 ID:v7x/iDY+0.net
人口に比例して多いところは税率を大増税したら良いだけじゃん

313 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:40:34.42 ID:5ZN5m62R0.net
基本の選挙区を都道府県にして、そこでの得票数を基に単純に上位から定数分の議席を与えれば良い。
特例で500万以上の人口がある上位8都道府県は2分割して、1000万以上の東京は3等分する。

選挙区で投票率を高める運動をすれば当選確率が高くなるし、それでも人口が少なくて不利だと思えば
隣県選挙区との自主的統合を認めれば良い。

314 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:41:03.38 ID:bSd4UZrp0.net
>>223
今、早急に対処しないといけないのは違憲状態になっている「一票の格差」問題だ。
それを言い出したら一位当選者と最下位当選者は国会議員を得票数で順位付けせざるを得なくなる。
それはそれで問題だ。

315 :teda wakou@2ch.net:2016/06/23(木) 09:41:38.79 ID:kk8Wn68e0.net
【社会】官僚様、宗教団体に天下りの事実★

これの、23ページ(28頁)を見てくれ。
http://www.cas.go.jp/jp/houdou/pdf/130910kokkouhou106no25.pdf
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/

60 稲葉 一次59
警察庁長官官房付(関東管区警察局総務部長)
H24.8.7 H24.10.1
真如苑宗教法人 顧問(非常勤)
無無

61 稲葉 一次59
警察庁長官官房付(関東管区警察局総務部長)
H24.8.7 H24.12.1
明治安田生命保険相互会社
保険事業顧問
無無

316 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:41:59.01 ID:S01qgFrM0.net
1人47票で各選挙区毎に1票入れたらいいじゃん

317 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:42:21.34 ID:inCvNh/A0.net
ちみにEU議会は日本の参院どこじゃない1票の格差があり
しかも投票率が低く、院はこれしかない。
まあシステム的なことはちゃんと考えるべきだと思うのw

318 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:42:47.26 ID:n2U/uT3R0.net
>>307
つか隣と合区だからなw
一番多いトコロと少ないトコロで1区にすりゃ良い
その上で両選挙区で得票率10%以下ならダメとか
人口少ない方でも一定の支持率が必要なら問題ない

319 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:43:05.53 ID:Xks+2ubg0.net
三割しか選挙行かないから問題なし。
一極集中の人口割だけで国政代表選ぶのは大間違い

満員電車と指定席列車 どちらも列車には変わらない。差別はおかしい

320 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:44:10.87 ID:XzVxr+v00.net
つっても田舎の人は
都会人より3倍の影響力があるって
まずいだろ

321 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:44:14.61 ID:e4Vcrlek0.net
衆院は一票の格差なくして、参院はアメリカの上院みたいに格差無視でいいよ
一票の格差是正って、地方切り捨ての悪循環だろ

322 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:44:43.32 ID:inCvNh/A0.net
憲法よめば参院っていったいなんなのか
ますますわからなくなるぞ、どういう院かまったくかかれていないw

323 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:44:46.78 ID:gFR9pMBJ0.net
格差が出るのは選挙区とかで別けてるからだろ
全国比例のみか全国区のみの選挙をすればいい
国政議員なんだからそれで何の問題がある?
シンプルに考えれば答えなんか最初から出ている
都合が悪いからやらんだけだよ

324 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:45:24.66 ID:LcfK8crX0.net
>>311
それだと都会や沖縄・北海道が厳しいのよね
少なくても5大都市圏は人口が
沖縄・北海道は海域や領土が多すぎるからね

まぁ参院ならそれでもいい気もするけど(´・ω・`)

325 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:45:35.32 ID:bTEBMITj0.net
>>317
別に他の国のシステムと比べても意味ないしなあ
14条に引っかかりそうだから問題なわけで

326 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:45:43.43 ID:Tn7+gfVp0.net
>>296
>1票を使わずに選挙で勝った例なんかないよな
国政選挙の話で言えば、万票を使って勝ってるんだよ
工事で例えるなら、小指に乗るようなちょっとだけのコンクリじゃ家は建たないが、大量に集めて建てるんだ
国政選挙における有権者はそんなちょっとだけのコンクリを小指に乗せてるような存在に過ぎない
それを工事現場にポロッと落とそうが、あるいは道路に捨てようが、工事には何も影響しないわけさ
影響させられるのは、大量のコンクリとか、あるいは鉄筋でも良いけど、ガッツリ運んでくる人たちなわけ
こういう人たちは、良くも悪くも、選挙当日以外も、自分たちのために労力を使ってるわけよ
たかだか選挙当日に10分20分でも時間を費やしただけで、こういう玄人の前じゃ吹けば飛ぶんだな

327 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:45:57.61 ID:c9mry7IC0.net
>>312
そんなの通るわけないやろ大都市の国会議員の方が数多いんやから…
過疎地方大増税なら余裕で法案成立やでー!

実際田舎いじめで「軽自動車税」をほぼ倍にしたやん?
あんなのこれからバンバン成立するでー!

328 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:46:01.83 ID:n2U/uT3R0.net
>>320
田舎は何時でもウェルカム、さあ田舎に移住だ!

329 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:46:05.11 ID:inCvNh/A0.net
>>320
まあそういう弊害はあるにはあるんだよね
前の安倍政権の参院選がそうだったw
一人区が小沢にひっくりかえされ大変なことにw

330 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:46:19.37 ID:Y22LIqE30.net
定数削減と東京一極集中がある限りこの問題は解決しないよ。

331 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:46:35.65 ID:/ejF8Krf0.net
都道府県単位の区割りをやめて、市町村の組み合わせで選挙区を作れば、1.1倍以下になるよ。

100万人で1小選挙区作る感じでいいよ。

332 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:47:03.55 ID:Tn7+gfVp0.net
>>305
国を思うことと投票に行くことは関係ないよ
だって個人が一票を投票しても国には何も影響を与えないからね
強いて言うなら、「お祈り」程度の意味はあるかもしれないけど
祈るだけだったら選挙以外でもできるからね

333 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:47:56.36 ID:inCvNh/A0.net
ただなあ、アメリカ下院もゲリマンダーって問題もあるし
なかなかすっきりした制度ってないもんよw

334 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:48:07.37 ID:GcRbafzx0.net
>>321
そういう考えはありだが、ならば憲法改正が必要だろう

現状の定数是正不要派の議論は
日本の議院精度がどうあるべきかよりも
単に政権の怠慢から生じた格差を是認する目的だけで
議席配分を考えているだけのように思える

335 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:48:14.48 ID:Tn7+gfVp0.net
>>308
一票に意味は無いってのは単に事実を提示してるだけで、行ってない人を馬鹿にしてるわけじゃないよ
なんで事実を提示したら馬鹿にしてることになるの?
そもそもこの事実を最初に提示したのは、俺じゃなくて選挙管理委員会なんだけどね
俺は選挙管理委員会が毎度毎度発表するデータを元に論評してるだけだからさ

336 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:48:17.93 ID:6t9DTGzO0.net
地域性と面積を考慮しろ。

人間の数だけで代議士を決めるなんて、傲慢だとは思わんかね。

337 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:48:46.28 ID:XzVxr+v00.net
一票の格差なくすなら
シンプルに
大選挙区にして
全候補者から選べばいい

338 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:48:53.66 ID:Xks+2ubg0.net
最高裁判官が馬鹿みたいに一票の格差は違憲状態といい続ける限り全員×を入れてる。国土を考慮しろ

339 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:49:13.71 ID:Tn7+gfVp0.net
>>310
なんだかんだ北朝鮮は日本の陸に「当てない」つもりで「今のところは」撃ってるけど、
ハマスはイスラエルに当てるつもりで撃ってるからな、逆にイスラエルも当てるつもりで撃ち返す
このへん緊迫感が違いすぎるw

340 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:49:39.89 ID:i2Lfzj+m0.net
>>338
最高裁ではなくて、地裁や弁護士を裁く制度が欲しい。

341 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:50:07.74 ID:XzVxr+v00.net
比例は大選挙区なわけだろ
大選挙区
比例個人並列性でええやん

342 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:50:27.93 ID:c9mry7IC0.net
都会の金持ちはタックスヘイブンで租税回避
「合法です」

田舎の貧乏人は増税増税増税
督促状で「延滞したら14%の遅延金もつけるからな?」

343 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:50:34.19 ID:gFR9pMBJ0.net
>>326
万票は1票を使って作られています
1票を使わずに万票作る方法をご存知なんですか?

集める側が努力してるのは有権者が価値のある1票を持ってるからだろ
まさに努力してるっていうのは有権者の持つ1票に価値があることを如実にしめしている

344 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:51:26.32 ID:skDxLrok0.net
>>324
地方の声を届ける必要もあるからこれがいいと思うんだよね
都道府県議会にも近い位置に居られるしさ
現状だと都会の持つ票数が多くて地域別に見ると不平等だしね
衆議院までやる必要はないと思うけど

345 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:51:32.66 ID:3bHYQ0JD0.net
俺らは1票しか持ってないのに、
他のどっかの奴は1人で3票も持ってるわけか

346 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:51:33.93 ID:XzVxr+v00.net
四国とか
四国で一つの選挙区でいいじゃん

347 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:51:34.16 ID:inCvNh/A0.net
>>338
いや妥協して、違憲「状態」なんていってお茶をにごしてるんだよw
本来なら違憲w最高裁は空気読むんだよw

348 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:51:51.58 ID:gFR9pMBJ0.net
>>335
きみによると投票にいったひとは非合理的なんだよね?w
これものすごい馬鹿にしてるよ

349 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:52:28.69 ID:GcRbafzx0.net
>>337
かつて参院にあった全国区にそれに相当すると思うが
それがなくなってしまったのは
(1)タレントやスポーツ選手のようなテレビでよく見かける知名度が高い候補が有利
(2)全国を駆け回らなければならないので選挙費用がかさむ
などの理由があったからだ

350 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:53:07.12 ID:e4Vcrlek0.net
>>334
本気で憲法変えたらいいと思うんだけどな、もう地方死んでるよ
首都機能移転させて、役人、議員を地方に住まわせればちょっとは変わるかもしれん

351 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:54:21.78 ID:Tn7+gfVp0.net
>>343
言ってることは正しいんだけど、それってすべて「集める側」つまり立候補者の都合なんだよ
普通の有権者は「集められる側」でしょ、なんで集める側の都合に合わせてあげなきゃいけないわけ?
投票者には投票者の都合があるわけで、その利害は立候補者とは全く別のものだよね
そして仮に「個人」が、誰か立候補者に心から共感して、一票を投じたとしても、その一票がそれ自体で何かを変えることはない、これは現実

そもそも現状、普通の有権者こそ(大多数の)立候補者に馬鹿にされてるんだよ
名前の連呼や、ひらがな名のポスター、あれこそ馬鹿にされてると感じて然るべきだと思うけどね

352 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:54:30.94 ID:7mad8rI00.net
衆参Wでいいのにな糞めんどくさい

東京は知事選と一緒に投票できるんか

353 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:54:46.35 ID:1ZDDYTsu0.net
国は人だけでできているわけじゃない。国の将来を決める議員を選ぶために、
国境の島とか漁場、広大な農地がある地方の人は、
同じ土地の上に積み重なって住んで、便利な暮らしをしている都会の住民より、
地方の一票の価値を重くするべき。

354 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:55:19.84 ID:GcRbafzx0.net
>>352
都知事選は参院選には間に合わない

355 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:55:54.80 ID:c9mry7IC0.net
全国区もあれやし現状だと票の格差あるんで
地域事に均等割りがええかもな

東北・北海道で20
関東で20
中部で20
近畿(関西)で20
中国・四国で20
九州・沖縄で20

これで数も120でええ具合やん?

356 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:56:07.37 ID:inCvNh/A0.net
日本の参議院って世界的にも珍しい上院なんだぜ

357 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:56:38.45 ID:skDxLrok0.net
>>350
しかし移転先は関西が有力
省庁の移転先見たら大阪を中心に移転してる
遷都があるかはわからんけど、バックアップは関西に置くようにみえる

358 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:57:04.93 ID:XzVxr+v00.net
>>355
中部は100でいいと思うの

359 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:57:13.70 ID:Xks+2ubg0.net
徳島-高知:高速も鉄道もつながってない
鳥取-島根:高速がぶちきれ
下道通ってたら日が暮れる こんなのが一選挙区
自転車で頑張ってるアピール選挙区と同じでいいわけがない

360 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:57:19.27 ID:bTEBMITj0.net
参議院はどうあるべきか、ってことと
一票の格差は別個で考えなきゃ
前者はほぼ憲法改正が必要になるからな
格差はどうとでもなる、それこそ完全比例にすれば
問題なわけで

361 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:57:46.99 ID:l0DGy5/b0.net
衆議院は人口できちんとしてほしいけど、参議院なら、多少痴呆が増えるのは
問題ない

362 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:58:07.08 ID:Tn7+gfVp0.net
>>348
いや、投票を「趣味」として捉えれば、趣味として、料理だろうが釣りだろうが投票だろうが価値は均等だろう
だから趣味として投票やってる人について、趣味で料理やってる人が馬鹿にすることはできないと思う
そもそも俺は趣味で投票やってる側の人間だから、同じく趣味で投票やってる人には、どちらかと言うとシンパシーを覚える

強いて優劣をつけようとするなら、投票期間(期日前含めて)ずっと社会のために働いてる人が仮に居るなら、その人は趣味で投票いってる俺らよりよほど偉いよ
だって投票に行くより、社会のためによほど貢献してるわけじゃん?
例えば投票行ってる時間で、内科医だったら一人ぐらい患者見れるかもしれないし、警官だったら一人ぐらい交通違反を切れるかもしれないw

363 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:58:38.61 ID:hYhO/v6H0.net
選挙に行っても
「違憲だ」「無効だ」と弁護士がわめくから
毎回、毎回、気分が悪い

364 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:59:02.43 ID:j12KvZld0.net
>>1
1票の格差って田舎のほうが1票の価値が少ないって勘違いしてる人いるよね

365 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:59:40.47 ID:fklYMkPT0.net
参議院は格差あってもいいよ

366 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:59:43.57 ID:Tn7+gfVp0.net
>>353
でも離島に住んでる人々も農地で住んでる人々も都市に住んでる人々も、結果としてそれぞれ好きで住んでるわけじゃないか
好きでやってることで投票に優劣をつけるってどうなのよ
(厳密に言えばやむを得ず住んでる人もいるだろうけど・・・)

367 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:00:10.97 ID:gFR9pMBJ0.net
>>351
利害が一致する場合もあるだろう
その場合に賛同して投票に行くんだよ
集める側も賛同してもらうように努力するんだよ
小渕みたいに品で釣る奴もいるけどなw

一票は投票することではじめて固まりになるんだよ
むしろ1票だけなら価値がないというなら選挙に行かないほうが
固まらずに捨てられたということになり一票自体に価値がないといえる

368 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:00:31.69 ID:e4Vcrlek0.net
>>357
大阪だと、東京が2個できるだけで意味ないな・・・

369 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:00:32.03 ID:jHPzPPhh0.net
>>355
お前バカだろ
人口に応じた票が振り分けられないから格差格差と叫んでんのに、地域毎の均等割って

370 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:00:37.01 ID:LcfK8crX0.net
>>350
田舎は予算もなく
道路の管理さえできかねてるからね

人が住む以前の問題に
なってきてるからね(´・ω・`)

371 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:00:51.36 ID:XzVxr+v00.net
田舎の人はバカばっかだから
減らさないとやばいだろ

どう考えても

372 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:01:33.54 ID:DfIKWsn00.net
1票の格差もそうだけど、年代による格差も何とかして欲しい。
年寄りが圧倒的に多すぎてバランスが悪い。20代・30代の票は、1.5倍とかにしてバランス取るべき。

373 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:01:43.80 ID:inCvNh/A0.net
完全比例がいいとか共産党はほざいてるが
スウェーデンをみろ、80年近く、ほぼ同じ党が政権運営をしているw

374 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:03:17.91 ID:WpFPzRQx0.net
議員は引退したら大切な選挙区に永住義務化法作れ
鳩山とか田中とか東京の一等地で何故暮らす
もちろん安倍も政界引退したら山口暮らしな

375 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:03:18.27 ID:c9mry7IC0.net
>>369
ほかどないせい言うんじゃ!?
1票の格差を是正して田舎殺しすんのか?

376 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:03:38.13 ID:n2U/uT3R0.net
>>257
国会議員だからそれで問題無いぞ?
地元利益最優先よりよほど良い

377 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:03:53.55 ID:gFR9pMBJ0.net
>>362
選管は偉いも何も仕事だし、金もらってるからな
あ、現場はボランティアもいるんだっけ?
まあそういう人は偉いかもな

趣味だろが政治に関しては偉いだろ、政治関連なんだから
料理趣味の奴が料理しらん奴より偉いのは当然だぞ

378 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:03:54.36 ID:dpTVLxJh0.net
完全比例にしても自民が勝つだろ
遊びで共産とか無くなるから

379 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:04:14.80 ID:hYhO/v6H0.net
だいたい
田舎に住んだり、都会に住んだりは
自分自身の意志で決めてやっていることなんだから

票の格差なんてどーでもいいし
不満な司法関係者だけが
選挙に合わせて引っ越せばいい話ではないか?

380 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:05:50.83 ID:wLNezNZ70.net
国民は都市と地方の一票の格差より経済格差の方が重要と思ってるんだから
益々進むよ

381 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:06:40.20 ID:bTEBMITj0.net
>>375
田舎殺しでも文句は言えんだろうな

382 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:06:44.84 ID:Tn7+gfVp0.net
>>367
候補者と投票者の(例えば将来像が一緒とかで)利害が一致したとして、それでも一票を投じることには意味がないんだよ
ある人の一票で結果は変わらない、変わるのは限りなくゼロに近い、もはや国政選挙では天文学的な可能性なんだから

さんざん意味ない言ってきたから、これに対して、何が意味があるのかと言えば、
例えば献金をするとか、その候補者と一緒に政治運動をやるとか、同じ候補者を支援する仲間を集めるとか、そういうのなら意味が出てくる「可能性」がある

つまりたかだか「一票」のための活動、個人的に過ぎない活動ではなく、何百何千という票をかき集めるような行動を行ってこそ意味がある
政治家とか選挙運動員のやってることは、何百何千という大きな視点で見て、一つ一つ指で砂粒を拾いあげるんじゃなくて、スコップで豪快に砂を掬いあげてるわけだ
たしかに一人一人に誠実そうに振る舞うのが選挙のコツだけど、だからと行って一人の有権者に張り付いてたら選挙には負けるのさ

383 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:09:42.97 ID:c9mry7IC0.net
>>381
それはあまりにも暴論ではないか?

384 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:09:48.37 ID:80mw3LqG0.net
違憲だから一部の弁護士が騒いで裁判所が判決出してるだけで、国民が望んでるわけじゃないんだよね
変えるのは憲法のほうじゃないか?

385 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:11:28.78 ID:hYhO/v6H0.net
最高裁判所裁判官国民審査の投票方法を
×をつけて罷免する方法から
選びたい人に○をつける方法に変えてほしい

そうでないと司法は信用できない

386 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:11:28.97 ID:XzVxr+v00.net
田舎のバカは自民ばっかいれるで
どんどん労働環境が悪くなる

あいつら労働法無視だし

それで過労死やら最悪

387 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:11:36.26 ID:gE2UummL0.net
>>384
いや、憲法違反って判断も、裁判官の考え方だしなぁ
絶対的な科学的真理とは違うよ

1票の格差が憲法違反とか、数学や物理みたいに
どう見ても当然って言えるほどのものではないよ

388 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:11:41.95 ID:gFR9pMBJ0.net
>>382
そりゃ数だからな
しかし1票を積み重ねないと到達できないのもまた事実
千里の道も1歩から

それがわかってれば1票に意味がない価値がないなんていえないわけで
ポスターが君の1票が万票になり国を変えるといったとしても
なんらおかしくはないのだ
ポスターは無党派層の票を不特定に固めているといえる

389 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:12:30.97 ID:6/bStsq7O.net
公明は宗教で世界平和を目指していたのに
憲法改正して軍事抑止力で平和を目指すようになったので

日蓮上人の意志とは違う。
トリクルダウンもないので会員にまで富が降りてこない。

390 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:12:33.73 ID:y68wA57H0.net
一票の格差はあって当然じゃないか。
都市部から選出された議員ばかりにしてどうするの?
地方は切り捨てなんだね・・じゃ、さっさと道州制にした方がよくね?

391 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:12:57.21 ID:Tn7+gfVp0.net
>>377
>趣味だろが政治に関しては偉いだろ、政治関連なんだから
ここが違うんだよね

政治が趣味です、料理が趣味です、釣りが趣味です、このへんみんな変わりゃしない
何が偉いとか、ここには無いし、どっちかがどっちかを見下すのはおかしいんだ

そりゃ料理する人の中で美味い不味いはあるし、釣り人も下手上手あるし、政治語る奴も良い悪いあるかもしれんけど、
それはそのカテゴリの中での話であって、カテゴリを横断して料理と政治を比べるような試みは、成立しない
だから投票行ってる人は、投票行かないで料理してる人に比べて、基本的に価値は変わらないんだよ
そんなに投票は偉大なものではなくて、趣味程度のもので、候補者にとっちゃ必死だが投票者にとっちゃ驚くほど軽いものなんだ

392 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:13:58.05 ID:bTEBMITj0.net
>>383
少なくとも、現行の憲法ではすべての国民は政治的に平等って書いてある以上
一票の格差はアカンだろうし、それを無視するわけにもいくまい

393 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:15:32.26 ID:gFR9pMBJ0.net
>>391
そりゃカテゴリ横断して偉そうにしてたら筋違いだな
さすがに俺もそんなことを咎めるつもりはない
しかし政治を語るときに偉そうにするのはいいんだよ
おまえは投票にまじめにいかないくせに政治スレで偉そうだから駄目なんだ

394 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:15:49.77 ID:AdEK+/jU0.net
「1票の格差」の格差の割り出し方が正しいのか、その議論が進まないね。
面積比も勘案しないと、人口密集地が多い地域と、広大な面積や人口密度の低い地域じゃ、
議員活動にも大きな差が出るんだし。

395 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:16:20.67 ID:QBkKlNLF0.net
2倍超えは違法だろう、2倍以内にすべきだし
3倍はやりすぎ、国会の怠慢、安部は何もしてないくせに
偉そうな事言ってるな

396 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:17:07.80 ID:hYhO/v6H0.net
>>395
2倍の根拠とは?

397 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:17:08.71 ID:v7x/iDY+0.net
違憲だったら選挙やり直ししたら良いだけじゃん

398 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:17:44.55 ID:ahnjDk8W0.net
議員増やせばいいのに
100人増えたって大したことない

399 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:17:53.87 ID:XzVxr+v00.net
参議院議員で6年で
議員年金もあるし
異常

10億とかだろ

400 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:18:17.78 ID:5GhcH/140.net
問題は区割りじゃなく人口動態をそれに合わせること

埼玉からは居住税を徴収して福井と島根鳥取に居住補助金を交付すれば
勝手に格差は縮小する

401 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:18:56.70 ID:Tn7+gfVp0.net
>>388
>千里の道も1歩から
この一歩は候補者の一歩だ、候補者は千里の道を越えて赤絨毯にたどり着くかもしれない
しかし、我々の投票は毎回毎回一歩で終わっている、なににも到達しないままでね

もし自分が投じた候補が当選したとしても、それは候補が頑張ったのでであって、投票した個人が何か頑張ったわけじゃない
ここはやっぱり勘違いすべきじゃない、応援しているスポーツチームが優勝しても、頑張ったのは選手でしょ、それと一緒だよ


>ポスターが君の1票が万票になり国を変えるといったとしても
なんらおかしくはないのだ ポスターは税金を投じて「(暗に他の何かのための時間の代わりに)選挙に行くべき」と主張している
そもそも他の何かの代わりにするほどの価値があるのか、という点を議論しようとしてない点でアンフェアだし、
投票に行っただけで「政治に参加したような気にさせてる」という点で、本当の意味での政治参加から有権者を遠ざけてる負の効果がある可能性すらある

402 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:18:59.34 ID:LcfK8crX0.net
>>392
だから政治的に格差があるのかと考えるべきでしょ

政治的には都会の方が優位になるでしょ
議員が多いんだから多数決だし(´・ω・`)

403 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:21:31.07 ID:y68wA57H0.net
国会議員が国民の代表というのなら、地方区はいらんな。
地域の代表というのなら、各県2名で十分じゃないか?

404 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:21:59.25 ID:gFR9pMBJ0.net
>>401
一歩で終わらんよ
一歩で終わるかどうかは候補者の得票数次第だからな
むしろ投票者は1歩で万歩歩けるということになる

得票数が1ならそのとおりかもしれんがw

405 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:22:12.17 ID:rkD2D6N80.net
比例廃止して中選挙区にさっさとしろよ

406 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:23:15.12 ID:Tn7+gfVp0.net
>>393
>おまえは投票にまじめにいかないくせに政治スレで偉そうだから駄目なんだ
これがやっぱり論理としておかしい
投票なんて大したことじゃないのに、そんなことで真面目不真面目が評価されるのも変だ
もっと言えば、俺は民主主義者のつもりだけど、俺は同意しないが、アンチ民主主義で、例えばプラトニズムを信奉する人もこの世には居るわけだから、
そういう人たちが「真面目」に考えると、選挙に行かない選択肢を選びとるのは一貫性がある
歴政治=選挙でもないし、また選挙=民主主義でもない(例えば直接民主制という手段もあるよね、俺は賛成しないが)

407 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:24:10.76 ID:gFR9pMBJ0.net
>>401
選手はサポーターの応援がどうのって普段から言ってるわけだがw
サポーターによるチケットグッズ収入やらがないと運営は基本成り立たない
何も努力してないってことはないよ

408 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:24:44.95 ID:4HQqoCEk0.net
中選挙区にするか議員一人当たりの給料減らして人数増やせば解決するのに
それやって困るのは、議員を稼業にしてる世襲だけだし
小選挙区なんざ一票の格差は多い、選択肢は少ない、世襲が有利、死票の多さで結果が偏るなどなど国民にとっては百害あって一利無し

409 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:24:58.49 ID:gFR9pMBJ0.net
>>406
大したことじゃないならいけよw
大したことない事すら出来ないのは
どのジャンルでも馬鹿にされて当然だぞw

410 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:25:56.03 ID:GcRbafzx0.net
>>396
2倍の根拠は憲法にある1人1票の原則なので
論拠としてはかなり強い
最高裁も採用してるしね

411 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:27:11.20 ID:Tn7+gfVp0.net
>>404
>むしろ投票者は1歩で万歩歩けるということになる
ここがやっぱ考えが違うんだよ
歩いてる・走ってるのは「候補者」なんじゃね? 

マラソンに例えるなら、運動員の人たちは給水とかしてサポートしてるけど、
ただの投票者って沿道で旗を振って応援してるだけだよ、まあ応援によって元気は出るけど、一人一人なんて見てらんない

なんでそんなに候補者に感情移入できるのか分からんのだよな
そりゃ運動員とか家族とか、そういう関係が近いなら分かるけど、
たまたま自分の居る選挙区で出馬して、たまたま考えが近くて票を投じただけの人と、足が一緒になってる感覚にはなれないわ

412 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:27:33.19 ID:bTEBMITj0.net
>>408
個人的には小選挙区がどうこうよりも
考え方がぜんぜん違う小選挙区と比例をくっつけた
現行の衆院は全然ダメだと思う

413 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:28:20.21 ID:gFR9pMBJ0.net
>>406
暦政治がどうとかいうなら
暴力による革命でも肯定してみるか?w
日本の立場を考えると民主主義放棄は現状難しい
あんまり語ってもしょうがない

414 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:30:00.99 ID:gFR9pMBJ0.net
>>411
候補者は民衆の代表として選挙に出てるわけだから
1歩が万歩にならないと代表とは呼べん

415 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:31:57.55 ID:VTb9Frss0.net
選挙に関係なく地方に引っ越せばいいのに
よく満員電車なんて乗れるね

416 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:32:12.27 ID:Tn7+gfVp0.net
>>401
まだスポーツファンの方が、グッズとか入場料で経営貢献してるから良いかもね、カテゴリ横断比較になっちゃったがw
献金もしない、運動にも参加しない、ただ選挙のときに票を投じるだけ
身銭を切ってるわけじゃないのに、なんでそんなに当選後に嬉しそうに(または悔しそうに)できるのか、いつも2chでは不思議に思うね

>>409
大したことしかしてないやつが、大したことしてないやつを見下すのがおかしい
酷い場合は「選挙に行かない奴は結果に文句を言うな」とか言う阿呆も居るぐらいだしな
さすがにここまでの意見は少数派だろうけど、選挙行かないと非国民みたいな風潮があるのがおかしいということよ
まして行政の側がポスターとか教育でそれを煽るって、これこそ民主主義的ではないよ
民主主義だったら、まず選挙の意義からきちんと考えるべきなのに

417 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:32:49.23 ID:wMxnIjFw0.net
参議院にしてはかなり解消したな

418 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:33:32.80 ID:n2U/uT3R0.net
>>339
でも「失敗続き」だろ?
一発くらい日本に着弾しても「失敗ニダ当てる気は無かったニダ」
と平気でいって「一発だけだから誤射」と言い出す奴が出るぞw

419 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:34:18.81 ID:GcRbafzx0.net
>>417
一時は格差5倍を超えてたからな

420 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:35:35.13 ID:gFR9pMBJ0.net
>>416
非国民ではないだろ、さすがにそれは被害妄想だ

>酷い場合は「選挙に行かない奴は結果に文句を言うな」とか言う阿呆も居るぐらいだしな

これは当たり前だよ、これ認めたら韓国人や中国人の文句すら認めることになる
ありえない

421 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:36:35.38 ID:dpTVLxJh0.net
参議院は1都道府県に2議員でいいと思うけれどな
票の格差じゃなく都市と地方の是正が重要
田中角栄路線を貫きすぎたのが今の日本の姿だろ
バカが騒いで空白の20年を作ったのもその余波でしか無い

422 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:37:51.83 ID:LcfK8crX0.net
まぁしかし1票の格差の見直しで
鳥取、島根・徳島、高知は終わったというコトだな

人口少ないのに無駄に降雪や防災や河川とかに
お金が掛かる県ばかりだからな(´・ω・`)

423 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:38:34.54 ID:Tn7+gfVp0.net
>>414
まず候補者が民衆の代表であるという前提が怪しいものがある
そもそも「候補者」の時点ではまだ誰にも評されていない、金さえありゃ良い、結果で1%ぐらいしか取れないお粗末な場合もある
では仮に当選したとして、それが民衆の代表であると言えるか、言うのが難しい場合はある
例えば公明党の議員は「民衆」の代表なのだろうか?

仮にある選挙区で90%とか高得票で当選すれば、民衆の代表と言っても差し支えないレベルだと思うが、
そうだとして、投票者の一歩と、当選者の一歩はやはり別物ではないか
そもそも投票者と候補者の政策が完全に一致するなど、これは極めて珍しいことなんだから、そもそも顔がどっち向いてるかがずれてくるし、
一緒に歩いていけるほど政治家と密接な関係である投票者は圧倒的に少数だ

424 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:39:32.81 ID:7mad8rI00.net
中選挙区制に戻せばいいのにな
過ちは改めるに○かずだろw

425 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:42:05.44 ID:GcRbafzx0.net
>>378
完全比例にして党の得票率に応じて議席配分した場合
自民は勝つけど過半数を取るのはまず無理
ヨーロッパの先進国のほとんどもそうだが
単一政党が得票率50%以上を取るのはかなり難しい
もちろん3分の2なんて絶対不可能だな

小選挙区は大政党に有利
比例選挙は中小政党に有利だという特性は変わらない

426 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:42:11.89 ID:gFR9pMBJ0.net
>>423
得票数に関わらず投票で選ばれた候補者は代表だよ
民主主義の選挙制度ってそういうもんだし
そりゃ内実は色々あるだろうが
そういうルールのなかで生きてるんだしそこを否定してもな

427 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:42:21.70 ID:/m7tvK0w0.net
人が流動し尚且つ、区画決めてるから
格差がなくなる事は無いんだよな
本当に格差を無くすと今度は地域格差出てくるし

428 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:43:09.74 ID:dpTVLxJh0.net
>>425
支持率的に無理

429 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:44:01.14 ID:Tn7+gfVp0.net
>>420
>非国民ではないだろ、さすがにそれは被害妄想だ
例えば、選挙 非国民で検索すると、その手のが結構でてくるんだよ
特に若者(得てして投票率が低い)批判の文脈で登場してる印象があるね

>これは当たり前だよ、これ認めたら韓国人や中国人の文句すら認めることになる
いやいや、これは全く別の話だよ
日本人は日本人であるからこそ、日本人であることによる権利(例えば中国人にはない表現の自由)を得られるのであって、
選挙権を行使しているかどうかは全く関係が無い
そもそも政治に文句を言うかどうかは、選挙権の行使とは全く別のところ、表現の自由の範囲だ

例えば韓国人が(現代ではほぼありえないが)不正に日本の選挙に投票したとして、「投票したから文句言う資格があるニダ」と言い出したら気が狂っている
だから選挙で投票しているかどうかは、あくまで投票箱の中で完結していて、それ以上でもそれ以下でもない

430 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:45:06.13 ID:7mad8rI00.net
完全比例でもいいぞ完全比例w

431 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:46:29.46 ID:0Cuw0xuIO.net
格県一人でOK
外国の上院はみなそんな感じ

432 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:46:47.84 ID:NYIUJ2iy0.net
選挙だから毎日新聞はこういう記事載せて行くのか

http://togetter.com/li/988928
麻生氏報道からみる炎上記事のテクニック

なかなか興味深いマトメだなぁと感心

<麻生氏>いつまで生きるつもりだ…高齢者について講演会で(毎日新聞)
>これ、炎上記事のお手本のようなものでして、
>炎上させるためのテクニックがギュっとしかも、
>意識してみればわかりやすく載ってるんですね
テクニック@『文脈をカット』
「90歳になっても老後の心配をして金を貯める人がいる。
いつまで生きるつもりなんだ。ためてる金は使おう」
という主旨の発言から
「いつまで生きるつもりなんだ」だけを抜き取って報道

テクニックA『嘘は言っていない』

テクニックB『報道にしれっと主観・主張を混ぜる』
一段落目の最後にしれっと「高齢者らの反発も予想される。」と主観・意図が

433 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:46:50.82 ID:dpTVLxJh0.net
55年体制よりもアレな状態になっているとしか見えない
まあ、好きにやればいいけれど

434 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:47:25.88 ID:Tn7+gfVp0.net
>>413
まず前提として、反民主主義は必ずしも暴力革命と直結しない
皮肉なことだが民主的に反民主主義に移行するというのも、筋としちゃおかしいが、歴史的にはありえた
まあ俺は反民主主義者では無いから、詳しくは反民主主義者と出会ったときにでも聞いてくれw

>>418
北朝鮮って仮に失敗して当たったとしても、それを失敗と認めないんじゃねw
日帝に怒りの鉄槌をどうたらこうたら言って来そうな気がw むしろ日本が冷静に「いやお前等ミスだろ」と反論するかもしれない

435 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:48:51.85 ID:gFR9pMBJ0.net
>>429
まあ文句自体は言えるけどな、しかしそれはあくまで国政に参加していない外野だ
その点で外国人とまったく変わりがない

韓国人のくだりは不正投票でそもそも投票と認められん、論外だよw

436 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:49:32.04 ID:hlW6nUwK0.net
合区になった島根・取烏両県で

「こんな制度一刻も早く廃止する」

とか叫んでたらしいけど、実際お馬鹿司法が出したこの判決を行政がどうひっくり返すつもりなんだろう

437 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:51:56.82 ID:Tn7+gfVp0.net
>>426
そのルールをより良いものにしていこうという議論はもっとなされて良いと思うんだがね
それこそこのスレの>>1の話は、少なからずルール根本に影響する話ではあるし

あと俺が一番言いたいのは、投票は民主主義のごく一部にすぎないということ
民主社会は投票という一日の祭りで作られるんじゃなくて、例えば主婦の井戸端会議だって民主社会の一要素であるし、
もっと言えば、我々の日々の営み全ては民主社会に何らかの形で繋がっている
だから投票を特別視する必要は無い

そんでなおかつ、今の選挙(投票)は良くも悪くも規模が大きくなりすぎたから、一票が現実として埋没してるということ、だから価値が消失してしまった
これがもっとコンパクトな単位の投票だったら一票は生き返って価値が出てくる

438 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:52:11.32 ID:gFR9pMBJ0.net
投票しないのに国政にグダグダいってるのは内政干渉してるようなもんだからな
投票してても野党勢力はほとんどなにもできないし無所属ならもっと空気だ
それなのにそれ以下の投票しない奴になんの力が認められるというのか?w

439 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:52:55.53 ID:KLrQBS8M0.net
埼玉で定数増やすか福井とどこかを合区にする、3倍格差消失

440 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:54:47.26 ID:3XJNpmc20.net
この不毛な議論はいつまで続くんだ
自分は都内在住者だけど、一票の格差はしょうがねーだろ
是正したら地方の意見は無視されるだろうし、現状で何の
不満もないぞ

都市部の議員定数を増やすと、ゴミクズみたいな議員を
量産するだけで逆に損するわ

441 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:56:59.56 ID:Tn7+gfVp0.net
>>435
>まあ文句自体は言えるけどな、しかしそれはあくまで国政に参加していない外野だ
むしろ投票に行っただけで内と外が隔てられちゃうってのが恐ろしいと思うんだ
投票に行って内に入った気になってて、何かを変えた気になってるって、相当ヤバイんじゃねえのと、下の話に繋がるけどね

>その点で外国人とまったく変わりがない
あえて言いたいけど、日本では事実上として外国人が政治活動、または政治活動に近いことしてるわけじゃん
そんで外国人の意見、一定程度が通っちゃってるよね?日本人の意見でも通らんことはあるのにw
これこそ(日本人にとって悪いことなんだが)投票抜きでの「政治参加」がうまくいっちゃってる例と言えるよね
我々が投票という意味のない行為で満足してるからこそ、こういうことになっちゃってるんじゃないかと思うわけだ
かといって俺も投票以上に何かやってるかと言えばやってねえんだけど、問題提起として思うわけよ


まあ韓国人のくだりは現代だとほぼ有り得ないんだが、昔はこういう不正があったからなw
仮に不正が不正とバレないで有効票になっちゃっても、かといって韓国人の権利は認められない

442 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:57:28.18 ID:f4JOP1GU0.net
格差無くす作業って難しいのか?
外国のうまくやっている地域に学べばよいだろう

443 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:57:59.13 ID:gFR9pMBJ0.net
>>437
投票は民主主義の根幹だよ
ごく一部というにはあまりにも大きい
投票で認められないと政治の長には立てない

>例えば主婦の井戸端会議だって民主社会の一要素であるし

これはケースバイケースだな
力関係次第では共産主義の縦割り主婦会議もありえるぞ?w
社会のすべてが民主主義なわけじゃない
つうかコネ社会だし

444 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:59:32.64 ID:LcfK8crX0.net
>>442
それがドコにあるんだ(´・ω・`)

445 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:00:06.44 ID:3FKoooaUO.net
歳費減らして議員増。一院制で区割りを細分化定数減。
一票の格差解決方法の組み合わせは色々あるのに。
役人は、頭が固いね。やだやだ既得権。

446 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:00:48.45 ID:gFR9pMBJ0.net
>>441
隔てられるって言うか投票は権利がある人間なら誰でもできるわけだしな
自ら放棄しておいて隔離されたはちょっとキチガイすぎる
やることやらないと発言権がないもしくは相手にされないのは
社会のいろんな場面であること

447 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:03:31.36 ID:Kt+v/Qho0.net
また「違憲状態」だな
いい加減、選挙結果を無効にする判決でればいいのに

448 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:05:50.59 ID:fo4hmT7+0.net
全国どこでも複数区投票できるようにすれば格差なんかなくなる。
特定の1地区に限定するから格差が生まれる。
複数区投票できるようにすれば格差はなくなる。

449 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:06:15.92 ID:P6Y0BX6M0.net
有言実行の自民党ここまでスピーディーに改革できるのは自民党だけ!

450 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:07:28.69 ID:Tn7+gfVp0.net
>>438
それは完全に筋の議論でね、もしかしたらその筋が正しいのかもしれないが、その筋通りに現実は行ってないわけだ

一見すると国民には政治的な平等が、それこそスレタイで最高裁が言いたがるような、一人一票の平等が担保されてるように見えるけど、
例えば、政治家に多額の献金をできるほど資産がある人や、あるいは仕事の代わりにずっと政治活動できるほどなぜか暇がある人、
こういう人たちって、票を集めることもできちゃうし、あるいは政治家等に圧力をかけて現状変更させることができちゃう

我々が吹けば飛ぶような「一票」を行使している間に、政治的に有利な立ち位置にある人は、着々と自己の理想に社会を近づけることができるわけ

451 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:07:39.23 ID:hlW6nUwK0.net
>>444
アメリカ:
上院は各州2議席が割り当てられることが憲法条文で明記されているから格差が何倍であろうと憲法違反にはならない
その代わり下院は1票の格差を容認されていない
※ただし人種・言語間の格差について問題視されたりはする

ドイツ:
総選挙があるたびに、1年以内に一票の格差を是正する

イスラエルやオランダ:
全国一区の比例代表制のため一票の格差は生じない


憲法改正して、アメリカみたいに「衆院のみは1票の格差を無視できる」ようにするかね
その代わりに参院は比例全国区一本にするとか

452 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:08:34.02 ID:lqO+5FV90.net
>>8
これが正論

453 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:10:38.78 ID:0Cuw0xuIO.net
アメリカは七十倍あります。
フランスは三十倍あります。
ロシアは二百倍あります。
カナダは二十倍
ドイツも十倍以上あります。
なぜかこういう事実を報道しない。

454 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:10:42.88 ID:fTYUxsqa0.net
だから選挙区って区割り自体が時代遅れなんだってば
「地方の声を国政に〜」なんてのは結局、中央の金をいかに地方に引っ張り込むかってだけの利権争いなんだから
全国区で完全比例代表制にしろよ

455 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:12:19.78 ID:WErBqas60.net
もう四国と九州はひとまとめにしていい

456 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:12:45.93 ID:b82DRbqo0.net
>>453
だからいいじゃないか という論点は間違ってる。
自国内で不公平はダメよと定義されている以上
それを解消するのが行政のお仕事。

457 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:15:46.84 ID:IlA7V4tZ0.net
東京は散れ

458 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:16:06.77 ID:gFR9pMBJ0.net
>>450
吹けば飛ぶような1票が万票になるのが投票だとなんどいったらわかるのか?
投票するだけでいい、そのかわりどこに入れるのも自由だ
簡単に言うと勢力に相乗りできるんだよ、そのための党であり比例
どの候補者、党にも相乗りしたくないならまだ分かるが
一票自体に意味がないはいいすぎなんだよ

候補者は自分に入れてくれる人を集めているだけで
その活動は認められていること、なにもわるくない

459 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:16:14.11 ID:UIGm73NH0.net
一票の格差とか意味ない

460 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:19:03.86 ID:inCvNh/A0.net
>>453
それはちゃんと上院は地方の院と定めてるからいいわけ
日本の参院はあくまで国民の代表w
ここをなんとかしなきゃいかんし、参議院の存在意義が脆弱なんだよw

461 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:19:12.78 ID:Tn7+gfVp0.net
>>443
筋論としては、民主主義の根幹は投票では無いだろう
もし投票が民主主義なら、そもそも議会など要らず、技術さえ許せばネットでアンケートを取れば良いということになってしまう
(ちなみに今回の選挙には、そういう主張をする政党が一つ出馬している)

投票というのは、あくまで民主政治を達成する一つの手段、道具なんじゃないのか
民主政治の根幹はむしろ議論と言ったほうが良いと思う
もし仮に優れた議論で答えが出せれば、わざわざ投票をする必要すらない、皆が納得で片が付くからである
しかし現実的になかなかそこまで優れた議論はできないから、やむを得ず投票という選択肢を採用している
けれども、投票と投票の間には必ず議論を設けて、少しでも良いものに修正していこうとするわけだ
残念なことに、そもそも議論をする気が無い人達が国会「議事」堂に居るから、なかなかうまくいかないけどね

>力関係次第では共産主義の縦割り主婦会議もありえるぞ?w
縦割りと共産主義は特に関係ないが、それはそれとして、
そもそも民主主義とコネというのは、実は不可分の関係にある
知っての通り、いざ投票となったら、理念以上にコネがモノを言う場合もあるだろう
そしてコネも常に否定されるべきものではなくて、人間関係というのは個々人の過激化を防ぐ役割があるから、役立つ場合がある
この「コネ」「人間関係」から「解放」された連中が何をやりだしたか、それは連合赤軍の末路からよく分かる

462 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:19:26.04 ID:Tn7+gfVp0.net
>>446
無投票者が隔離されたと言い張ってるというより、投票者の(心ない)一部が、無投票者を隔離するような表現をしてるわけよ
例えば熊谷市長だかが、市長にも関わらず「選挙に来なかった人は現状に不満が無いということ」とか平気で言っちゃったりしてるわけね
そもそも(建前だけでも)政治家は国家国民全体のために働くものなのに、こと選挙となると、こういう発言が許容される風土があるということ

463 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:20:38.04 ID:fTYUxsqa0.net
実際、人口の3割超が東京・大阪圏に居る日本で、地方と都会の票の格差が3倍ってのは奇跡みたいな数字だとは思うけどね

464 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:23:17.19 ID:Tn7+gfVp0.net
>>458
相乗りできるけど、相乗りしてどうしたんだと
結果として与党に入れたとして、結果として野党に入れたとして、
少なくとも個々人の行動は、そこに何も影響を及ぼしてない

もっと大きな力というか、たかだか選挙に行くのとは比較にならないレベルで労力を注ぎ込んだ人たちが勝負を決めてる
そこから目を背けて、相乗りしたぞと満足するのは、態度としておかしい
少なくとも「自分」は何もやってない、何も影響を与えていない
影響を与えたのは良くも悪くも、普通じゃないぐらい頑張ってる人たちなのだ

465 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:24:57.06 ID:RJ8V5VIx0.net
まあだからといって合区とかいいのかねぇとは思うわ

466 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:25:03.27 ID:6kdyU1gQ0.net
>>8
正論だけどやらんだろうな

467 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:26:56.61 ID:0Cuw0xuIO.net
>>456
その地域の代表が選出出来ないのは民主主義の否定だよ。
日本はアメリカと違い県には立法も独自の税制も導入できず、代表を送らないといけないのに、その代表を遅れないようにしている。
これでは植民地だ。フランスは人口数万の海外県にも議席がある。
是正するなら比例区なんてなくせばいい。あれが必要なのはカルトと共産だけ。

468 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:29:14.23 ID:wvTCqQdy0.net
県単位に拘るから差が出るんでしょ。
単純に人口で分けるか、地域性を残したいなら、県単位じゃなく地方で分けたら差が出にいでしょ。

469 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:30:58.49 ID:Tn7+gfVp0.net
>>467
ただ日本の地方自治体はアメリカと比較にならないほどに中央政府から巨額の財政支援を受けてるからな
独自の税制・立法が欲しいなら、その代わりに財政支援を拒否してみたらどうだろう、といつも思う

470 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:31:02.53 ID:fTYUxsqa0.net
>>468
地方で分けても人口密度的に関東と四国で差が出ない訳がない

471 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:31:21.15 ID:8u51WhWI0.net
>>14
戦争法案って何?

472 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:32:25.11 ID:gFR9pMBJ0.net
>>461
議論だけなら民主主義じゃなくてもできるんだがな
北朝鮮や中国の首脳だって議論ぐらいしてるぞ?
独裁ですらある程度は必要だからやってるw

>>462
市長間違ってないだろ、投票はみんなで採決をとるということなんで
それを放棄するのはどうでもいい=不満がないととられて当たり前

>>464
>もっと大きな力というか、たかだか選挙に行くのとは比較にならないレベルで労力を注ぎ込んだ人たちが勝負を決めてる

だからそれが候補者と支援者であってそれでいいじゃない
なにがいかんのよ?彼らが1票を求めていることには変わりがない
国民全員政治家で国が回るなら君の論でいいだろうがね
できないから投票で自分の代わりに国を動かしてくれる人を決めているんだよ
それを放棄している人がどうしてどうこういえるのか?

473 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:33:28.17 ID:0Cuw0xuIO.net
>>468
九州で一議席にすれば福岡の民意しか通らなくなる。沖縄や鹿児島や長崎の民意を汲み取れない。

474 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:34:53.60 ID:8u51WhWI0.net
>>27
民共乙♪

475 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:34:57.65 ID:drTXA4Ne0.net
自民の強い県は優遇されるからな
福井とかいかにもだわ

476 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:37:57.88 ID:gFR9pMBJ0.net
政治活動に熱心な人が選挙に通って国を動かす現状なら
むしろ正常だ
熱心でもない政治素人に人気投票でいれると東京都みたいにな・・・

おっと、俺は都民じゃなかったw

477 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:38:19.42 ID:0Cuw0xuIO.net
>>469
そりゃ地方の仕事を中央が取ってるからそうなる。地方でやることを中央官庁で決済するから地方には仕事がなくなる。
法人税も地方の営業所から集めた金を東京に納めている。
地方を搾取しているからそうなる。
独自税制が出来ればタックスヘイブン化して企業誘致も出来る。アメリカの人口の少ない州はやってる。

478 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:38:57.18 ID:espCUatv0.net
もっと0に近づけろよ。
人のいない田舎に議員なんていらないんだよ。

479 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:40:36.32 ID:0Cuw0xuIO.net
>>475
毎年地方交付税以外にも三千億の振興予算を貰っている沖縄は自民党弱いぞ、
優遇されたいなら米軍基地か原発誘致すればいい

480 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:41:51.75 ID:wvTCqQdy0.net
>>473
それが公平なんだから仕方なくね。
県単位でも過密地域と過疎地域に差があるんだし、沖縄だと本島と離島では離島の民意反映されませんよ。

481 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:44:53.01 ID:Tn7+gfVp0.net
>>472
議論の前提として、言わずもがな国民のための議論である必要があるな
北朝鮮や中国ように、幹部の保身のための議論であってはならない

ちなみに投票も北朝鮮や中国はやっている
北朝鮮の選挙は、なんと投票率が100%近く、朝鮮労働党の支持率も100%近い!
そういや朝鮮民主主義人民共和国だったw

>それを放棄するのはどうでもいい=不満がないととられて当たり前
これはおかしい
汚い話で恐縮だが、カレー味のウンコとウンコ味のカレーを選ばねばならない選挙もあるだろう
こういうとき、選んでられるかと放棄した人は、むしろまっとうな感覚の持ち主であって、
不満があるのもまた当然ではないか
ここで「それなら自分が出れば良い」という反論があるかもしれないが、
多くの有権者は、そこまでの能力も意欲も無いのだから、いくらなんでも無茶な要求だ
マック赤坂のように、あんなに(経済的・精神的に)余裕を持って選挙に出れる人はそうそう居ない


>国民全員政治家で国が回るなら君の論でいいだろうがね
>できないから投票で自分の代わりに国を動かしてくれる人を決めているんだよ
誰しも職業政治家にはなれないが、できる限り多くの人に政治的な機会公平を担保して、
特定の人だけが政治に深く参加して、特定の人・団体だけの主張が優遇されるようなことを防がなきゃならん
選挙は残念ながら、政治的な公平を実現する手段として今のところ機能していない
人々に偽りの公平感・参加感を与えてるだけ

482 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:45:36.07 ID:Tn7+gfVp0.net
>>480
東京だって西多摩の民意はどうなんだとか言えるしなw

483 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:45:51.86 ID:IStm1UbT0.net
年代別一票の格差に比べたらそんな深刻なものでもない
全国知事連で会合した時に鳥取人を0.5人換算したりしたら怒るだろ
「地域」が一票をもってるんだと考えよ

484 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:46:18.39 ID:b82DRbqo0.net
>>467
地域の代表を選出させないとは言ってないよ。
>>309に書いたように
議員の議決権に関してのみ有権者数に合わせた比率で0.3票とか0.8票みたいに
変動させてやればいいの。
議案提出権やその他の権利を保護することで
地方の声を中央に届けることは出来るはず。

485 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:48:09.69 ID:Tn7+gfVp0.net
>>476
舛添はある意味で、「政治活動」に熱心ではあっただろw
なんでもかんでも政治活動、不適切だが違法じゃないやり口
自らの持つ知識を悪用し、政治を私利私欲のために使いやがった

486 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:49:26.81 ID:Tn7+gfVp0.net
>>483
知事会だと0.5どころの騒ぎじゃないな
鳥取人は東京人の0.04とかそんなレベル
戦闘力たったの58万

487 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:49:51.38 ID:gFR9pMBJ0.net
>>481
でれる制度がある以上、出れない事情など言い訳でしかない
それが金銭だろうがなんだろうが関係ない
選挙にでないっていう事は選択肢を承諾しましたよってことなんだよ
そういうルールなんだからそこから選ぶしかない
そんなルールがいやなら君の理想の投票システムを実現してくれる候補者に入れるか
君自体が立候補して当選しないとねw

488 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:51:52.19 ID:0Cuw0xuIO.net
>>480
議席増やせばいいだろ。沖縄も本島と八重山で分ければいい。
議員歳費そのままならコストも変わらない。日本の議員歳費は世界一

489 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:54:46.17 ID:Oymz+if90.net
5倍なら違憲で、4倍なら合憲。

なんの根拠もない。

日本の司法はこんなんで成り立ってる。

490 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:55:40.11 ID:Tn7+gfVp0.net
>>487
さっきから言ってることが「現在のルールは正しい」という思想に基づいていて、、
ルールをもっと良くしていこうという発想が全然ないんだよな
例えばこのスレでは、世代ごとに議席を割り当てるべきとかそういう話も出てるけど、
現状のルールが正しいんだったら、こんなの一笑に付されて終わっちゃうじゃん
そもそも、民主政治のルールも結構コロコロ変わるわけだ、中選挙区から小選挙区比例になったのとか、選挙権の付与年齢の引き下げとか、
あるいは二院制をやめちまうとか、首相公選制とか、新しい動きがあるかもしれない(必ずしも賛成しないが)
現状が正しいで思考停止したら、政治がよくなることは無いどころか、それこそ舛添みたいな現状の穴を突く奴の食い物にされて悪化する

>そういうルールなんだからそこから選ぶしかない
ただ、ルールに従うとしても、選挙は強制ではない
そして選挙に行かなかったからといって言論を妨げられることもない
これはこれでルールによってしっかり保障されてることだから、現在のルールが正しいという思想に基づいたら、投票しない人から言論は取り上げられない

491 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:56:48.82 ID:RkV076tS0.net
もう、人口密度を下げる政策したほうがいいんじゃないか?

492 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:56:49.29 ID:Tn7+gfVp0.net
>>488
八重山列島だけでも10の有人島があってだな・・・

493 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:58:25.19 ID:0Cuw0xuIO.net
ドイツでは州に議席が割り振られ人口に応じて発言力が異なる。
ただし二倍以上にはならない。
こんな感じならいいよ

494 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:00:34.01 ID:qblbsZ0k0.net
>>36
メロリンとかはブレーカーの役目のみ
それ以上でもそれ以下でもない
必要悪みたいなもの

495 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:01:26.23 ID:TnCUIKMe0.net
>>490
選挙は権利だから
権利を行使せずに文句言うのはオカシイ。金を一円も払わずに年金もらえないと文句言うようなもの。
文句があるならゴミと糞の中から比較的綺麗なのをひろう。それが無理なら自分で立てよ今は誰でも立候補できるんやで
投票いかないやつがクソ候補クソ候補言うけどそれでも金と人を集めることはできるんだからその時点で投票いかないやつよりは優秀

共産党と公明党しか出ない地域はまああれだ、信者じゃない限り投票のしようがないよな
小選挙区がオカシイ

496 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:01:33.57 ID:0Cuw0xuIO.net
>>492
フランスやスペインはそういう所にも議席あるぞ。
スペインは百倍の差があるよ。
場合によっては島の代表が投票して列島の代表にすればいい。

497 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:01:49.48 ID:ZfVRWG8g0.net
アメリカみたいな制度にするには憲法改正が必要だからな
公職選挙法では対応不可能

498 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:02:23.56 ID:LcfK8crX0.net
>>492
だから沖縄本島、宮古、八重山で
3つに分けるべきじゃね
領海考えたらどれだけ大きいか

なんなら奄美も入れて4ヶ国に分けて
議員4人とか(´・ω・`)

499 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:04:23.51 ID:gFR9pMBJ0.net
>>490
言論は取り上げられないよ
しかしその言論に対して投票にいってない奴がなにを言ってるんだという言論も自由だ
要は説得力がないんだよ、おまえは

ルールを変えるのに外野からガヤガヤいってるだけでは変わらんぞ
それこそおまえの嫌う政治活動を必死にやったほうがまだ1歩近づくw
みんなそれをわかってるから投票しない奴を馬鹿にしてるの

500 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:05:51.90 ID:Oymz+if90.net
>>499
赤軍のアジの引用なのそれ?

501 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:06:45.95 ID:4mOJU9XH0.net
東京都だって離島や奥多摩は地方の県庁所在地より不便で田舎だよ
二項対立でしか考えられない馬鹿は消えてくれ

502 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:08:16.13 ID:m0xVRKH10.net
何時もこういう記事見ると
年齢別でも票の格差も埋めて欲しいなと思うの
少子化だし若い世代の意見が通りやすい様にね。

503 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:08:18.02 ID:Tn7+gfVp0.net
>>495
>権利を行使せずに文句言うのはオカシイ。
そんなことはない
むしろ義務を行使せずに文句を言うのはおかしいと俺は思う
例えば納税せずにやたら道路のコンディションに文句を言ってるなら、筋としては変な話だ
かといって文句を言うなよと、わざわざ注意するほどのことでは無いと考えるがね

>金を一円も払わずに年金もらえないと文句言うようなもの。
年金を払うのは義務、選挙権は義務じゃなくて権利、何度もいうがこれは全く制す血が違う

>その時点で投票いかないやつよりは優秀
でも舛添とそのへんのフリーターだったらそのへんのおっさんの方が社会にとってはマシでしょ
たしかに舛添は東大も出てるし、テレビで小銭を稼いだし、政治資金で私服を肥やすし、優秀かもしれないが、
社会に与えてる負の影響の大きさを考えれば、せいぜい負も正も小さいそのへんのおっさんの方がよほどマシ

>共産党と公明党しか出ない地域はまああれだ、信者じゃない限り投票のしようがないよな
おいおいこれは認めるんかいw
あなたの理屈だったら、ゴミと糞の中から比較的綺麗なのをひろうか、それが無理なら自分で立てとならないのかw

504 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:12:27.42 ID:cyCmG0bC0.net
田舎の議員は3分の1に減らしていいよ

505 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:12:33.29 ID:Tn7+gfVp0.net
>>499
>言論は取り上げられないよ
誰だか忘れたが一度も選挙に行ったことがないと自称する学者が居たけど、
言論を取り上げるための諮問会に呼ばれたり、政治家の勉強会に呼ばれたりはしたそうな

>投票にいってない奴がなにを言ってるんだという言論も自由だ
もちろん自由だけど、そういう言論は理屈がおかしいって話よ

>要は説得力がないんだよ、おまえは
それは同じことをこちらも返せるわけで、言われてもなんともね

>みんなそれをわかってるから投票しない奴を馬鹿にしてるの
そのわりには投票しない人が多いな
投票しない人が投票しない人を馬鹿にしてることはないだろうしなあ

>ルールを変えるのに外野からガヤガヤいってるだけでは変わらんぞ
投票でも何も変わりません 投票で影響を及ぼした気になってるのが滑稽ってのが話の主旨だ

>おまえの嫌う政治活動を必死にやったほうがまだ1歩近づくw
なんか誤解してるようだが、俺は政治活動を否定してるわけじゃなくて、「特定の人に偏った政治活動」それこそ労組専従がやるような政治活動を批判し、
もっと広く薄く多くの人が携わる公平な政治活動がふさわしいと主張しているわけだ

506 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:13:34.19 ID:gFR9pMBJ0.net
>>503
投票する権利は使わないけど
政治に対する言論の権利は行使する

どう見ても基地外なんだが?w
選挙制度が気に食わないで変えたいわけでしょ?
立候補しない支援もしないでどうやって法整備するわけ?
お花畑過ぎる

507 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:17:05.55 ID:Tn7+gfVp0.net
>>506
>どう見ても基地外なんだが?w
全くキチガイじゃない
例えば俺には医療を受ける権利があるけど、ここ数年ずっと行使してない
しかし医療についての言論の権利は行使している

権利を行使するかの取捨選択は個人に委ねられている
権利を行使することそれ自体は偉いことでもなんでもない
よって、投票する権利を行使することは、特にどうということはない

>選挙制度が気に食わないで変えたいわけでしょ?
そもそも変えたい、変えられるとも思ってない、変わってくれればいいなーぐらいの話である
だいたい「変えたい、変えられる」と思ってる人は、端的に言って誇大妄想である
我々の一票は価値が無いのだから、変えられる道理などハナから無い
例えば創価学会のボスが「変えたい」というなら、それなりに説得力がある、力があるんだから

508 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:18:22.69 ID:vyp2/jN/0.net
地方を見下す輩が多いけど
人が都市部に集中すれば、誰も食糧の生産をしなくなる

509 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:18:36.30 ID:gFR9pMBJ0.net
>>505
投票いってない奴が偉そうに語る理屈のが理解できんよw
俺はまじめに投票いってるからおまえよりは説得力があるし
投票で実際に影響を及ぼしたしな
民主が政権取ったときは投票率90越えだっけ?
各個人が投票の権利を使った結果だよこれは

510 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:19:55.55 ID:gFR9pMBJ0.net
>>507
本気で変える気もないのに延々と偉そうに講釈たれるのを基地外って言うんだよ
おまえみたいなやつなw

511 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:23:28.85 ID:AF990Cj/0.net
選挙区をすべて全国一つの区に合区すればいい。

512 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:24:41.78 ID:Tn7+gfVp0.net
>>509
>投票いってない奴が偉そうに語る理屈のが理解できんよw
>俺はまじめに投票いってるからおまえよりは説得力がある
これは単なる思い込み、あるいは願望でしかない
たかだか投票に行ってるだけで説得力が付加されるほど甘くはない
そもそも投票に行ったというのは現実的には自己申告にしか過ぎない(わざわざ投票証明を見せるやつはそう居ない)しな

また、以前のレスで、投票をながらでもできる程度のことと言ってたよね
その程度のことで貰えるなんて、説得力も安くなりすぎでしょ

>投票で実際に影響を及ぼしたしな
それはあなたの思い込みです
データ上、あなたの一票が結果を変えた証拠はどこにもありません
これは選挙管理委員会の公表したデータを元に行ってるので、
もしこれに反論したいなら選挙管理委員会に問い合わせてね

>民主が政権取ったときは投票率90越えだっけ?
書き間違えだと祈るよ、書き間違えじゃなかったらデータを見てくれ

513 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:27:51.11 ID:gFR9pMBJ0.net
>>512
選挙に行かないでいった奴と同列に並べると思ってるほうがよほど甘いわけだがw
だからおまえも文句言うなって罵倒されたんだろ?w
いい加減現実を認めろよ

514 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:28:23.00 ID:Tn7+gfVp0.net
>>510
本気で変える気が無い/延々と  俺もあなたも共通
偉そうに/講釈/基地外 あなたの主観(根拠を示すべき)

そもそも、不可能なことに意志は芽生えない
変える意志がある・ない以前に、現実的に変えることが可能・不可能が優先されて当然だろう

なんであれ、とにかくまず現実から可能性を見るべきであって、意志なり願望は二の次であるべき
選挙結果の数字から目をそむけてはいけない

515 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:28:27.31 ID:Lrf/ygqv0.net
>>1
参議院は都道府県から各一名ずつ出すって方式に変えろよ
衆議院と同じく人口比分配なら参議院なんて必要ないじゃん

516 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:29:22.03 ID:P2XVzdji0.net
クソ田舎は経済弱者で政治力も弱いから、
一票の価値ぐらいは優遇して差し上げろよ。

弱者イジメする事が「平等主義」だとでも言うのか?

517 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:29:56.92 ID:gFR9pMBJ0.net
じゃあ民主が政権取ったときは何が影響したんだよ
おまえの論だと無党派層や浮動票は選挙結果にまったく関係ないってことになるんだが?w

518 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:30:06.65 ID:IStm1UbT0.net
人口が多い地域編重になるのはおかしい
今の施策なんて露骨に老人優遇なのに批判が上がらないのは、政治が継続加能な社会を作るってことに興味持ってない証拠だよね

519 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:30:55.49 ID:VaDXEZtV0.net
議会での持ち票に差をつければ即解決だと思うんだけど、駄目なん?

520 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:31:20.49 ID:QeMPPL0w0.net
一票の格差とか言って都会から無理やり大勢選んだらカスばっかり当選するのにね
もうインターネッツ解禁したんだし大選挙区で良いじゃね?

521 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:31:56.29 ID:gFR9pMBJ0.net
>>514
不可能なことこそおまえの思い込みだが?w
まずおまえがなにをしても議員になれずに法整備には絶対に関われないということを
論理的に証明してくれ、それからだ
不可能と言うはそういうことだからな

522 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:32:47.53 ID:Tn7+gfVp0.net
>>513
>選挙に行かないでいった奴と同列に並べると思ってるほうがよほど甘い
だから「たかだか選挙に行っただけで」なんで政治的(あるいは人間的?)に上に行くことができるわけ?
あんなの「ながら」でもできる程度の行為なんだよね
そんなことで政治的に上になったと思い上がるぐらいだったら、やらないほうがマシだよ
はっきり行ってあなたにとって選挙は害悪だと思うよ、人として尊大になってるだけだ

>おまえも文句言うなって罵倒されたんだろ?w
(誰かに)罵倒されたんだろ?じゃなくて「(自分が)罵倒したい、または罵倒してる」の間違いではないのか
自分の意見を他者に仮託するのはよろしい態度とは思えない・・・

>いい加減現実を認めろよ
いいから選挙結果のデータを見てきてください
投票率90%はいくらなんでもね

523 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:33:55.75 ID:bAIumrjC0.net
これってサヨク弁護士の小遣い稼ぎにしかなってないんでしょ?

524 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:35:09.64 ID:TnCUIKMe0.net
このスレ怖い人が多い

525 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:35:31.69 ID:gFR9pMBJ0.net
>>522
おれが上じゃない、おまえが下な
いかないやつは議論の土俵に上がれんのよ
おまえはそれを理解できずに暴れて諭されたんだよ
これだけいってもわからん奴なら罵倒した奴が切れる気持ちもわかるなw

526 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:37:22.30 ID:4LEO/tF60.net
>>520
都会は一票の価値が低くていいよね

527 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:37:23.21 ID:t7f6EXxX0.net
まだ格差3倍もあるのか
2倍未満になるまでは改革を進めるべき

528 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:38:20.95 ID:W74+VDbh0.net
利便性と情報格差も是正しろや

529 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:39:57.41 ID:Hm8UfIyV0.net
田舎の百姓の婆さんの一票は都会のサラリーマンの3人分てか。

530 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:40:18.77 ID:Tn7+gfVp0.net
>>517
鳩山民主の大勝、麻生自民の大敗、どう表現しようが、
あなたの一票も、もちろん俺の一票もなーんにも影響してない、これはあなたや俺の選挙区がどこだろうが、選挙結果から明らか

まず民主党は自民党の固定層の一定層を剥がすことに成功した、自民に灸を据えるとかいう謎理論や、個々の政策で釣りだした
そして民主党は部分的に共産党と事実上の選挙協力を行い(これはなぜかあまり知られていない!)、小選挙区での戦いを以前より優位に進めた
あと、なぜか幸福の科学がトチ狂って自民党の支持母体を離脱し、なぜか保守を謳って候補者を乱発し、自民党に嫌がらせした
こういう状況の中、路肩の木の葉のように存在する浮動票、それが風に吹かれて上に乗っかって、民主党政権が誕生した

テレビは「あなたの一票が政治を変えた」とドンチャン騒ぎ、いやーテレビの言ってることは正しいですね

531 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:41:10.55 ID:TIgOayCn0.net
人口の少ない所には議員は必要ないってこと?
人口の少ない県は国政に参加しなくてもいいということなのか

532 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:41:12.98 ID:Tn7+gfVp0.net
>>521
もしかして可能だと思って応援でもしてくれるのか!?
俺が不可能だと思い込んでると指摘して、その思い込みをなくそうとしてくれるなんて、優しい人だね

533 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:42:01.56 ID:4X4ElKgp0.net
議員が減ると買収しやすいニダ

534 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:43:59.06 ID:gFR9pMBJ0.net
>>530
>こういう状況の中、路肩の木の葉のように存在する浮動票、それが風に吹かれて上に乗っかって、民主党政権が誕生した

これまさにあなたの一票だから、もろ影響してるじゃねえかw
矛盾してることかいて何がしたいんだ?
これじゃ堂々巡りだな

もういいよ、おまえの勝ちだ基地外
これから投票に行かないクズの戯言より大事な
用事があるから付き合ってられん
こんなやつがいるようじゃ日本も終わりだな

535 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:46:07.68 ID:Tn7+gfVp0.net
>>525
>おれが上じゃない、おまえが下な
上下ってのは相対的な問題なので、俺が下にいけば、あなたが上に行き、あなたが下に行けば、俺が上に行く
でもそもそも上下とか馬鹿馬鹿しい話だな、2chで上下ってw

>いかないやつは議論の土俵に上がれんのよ
そんなことは無い
そもそもろくに選挙に行ってなかった女が、今の内閣で大臣やってる
我々がやってる井戸端の議論の土俵にあがれないどころの騒ぎじゃねえ、国家の最重要の議論に加わってる
これが現実なんだよ、受け入れないとね

>おまえはそれを理解できずに暴れて諭されたんだよ
>これだけいってもわからん奴なら罵倒した奴が切れる気持ちもわかるなw
そもそも「罵倒した奴」っていつから存在してんの?
この会話も前のスレからそもそも二人でしかやってないじゃん、誰か途中で話に挟んできたっけ?
たしかに選挙に行かない人を罵倒してる馬鹿は探すとたくさん居るけど、
そもそも俺自身は選挙に行ったうえで、選挙に行かない人を罵倒してる馬鹿を批判してるわけだから、全く話が違うしな

536 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:47:22.53 ID:t7f6EXxX0.net
>>531
国会議員は国のために働くのですよ
地方のことは地方議員に頼みましょうね

537 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:52:24.98 ID:Tn7+gfVp0.net
>>534
>これまさにあなたの一票だから、もろ影響してるじゃねえかw
だから一票差で決着した選挙区ありました?比例区でも議席変動ありました?
ありませんよね、つまり「一票」には意味は無かったわけだ
大量に集まってきてはじめて意味を持ったわけ、「一票」じゃ意味ない、集まって初めて意味を持つわけ

>矛盾してることかいて何がしたいんだ?
だから話の場合分けができないから矛盾してるように感じるわけ
マクロとミクロの視点の違いは踏まえておいて欲しかった、そうじゃないとたしかに混同はすると思う
こちらももっと分かりやすいように、基本的なところから説明すべきだったと反省してる

>もういいよ、おまえの勝ちだ基地外
そもそも勝ち負けを競った覚えはないけど、そっちは勝ち負けを競ってたのか
だいたい2chのやり取りで勝ち負けってなんなんだよ

>投票に行かないクズ
そもそも俺は投票に趣味で行ってると何度も公言してるのに
なぜか「投票に行かないクズ」と発言するのは、まともにこっちの文を読んでなかった証拠と言わざるを得ないよ

>こんなやつがいるようじゃ日本も終わりだな
もう終わり、○○で亡国、日本は昔からこんなことたくさん言われてきた
でも、今日も日本は生きてます、元気とはいえないかもしれんがね


では最後に、どうやら書き間違えで無かったようなので示しておきますが、民主党政権が誕生した2009年の衆議院選挙、投票率は90%超ではなく、69%でした
選挙というものは何より雄弁に数字が物語る世界だから、何か疑問に思ったらデータに当たろう、それが現実だ

538 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:55:54.54 ID:Tn7+gfVp0.net
>>528
それは地方の人が東京に出てくれば解決するぞ

539 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:00:11.88 ID:4LlrAyXE0.net
1票の格差なんて気にせず
市町村から各1人ずつ出せばいいじゃん

540 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:01:07.04 ID:T3EuHH8H0.net
1票の格差とかアホかと
都会より田舎のほうが当選しやすいメリットもあるんだからその格差も考えろよ

541 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:03:05.61 ID:IlA7V4tZ0.net
田舎と都会じゃ命の重さが違うんじゃあ

542 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:05:26.79 ID:Kp2A5lOy0.net
>>540
田舎の方が当選しやすいってそれ自民現職の話かよ

543 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:06:56.15 ID:UZm5APdi0.net
>>540
田舎のほうが少ない票で当選しやすく、人口あたりの議員数も多くて
そのメリットが格差として取り上げられてるんだぞ。

544 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:12:58.42 ID:QBthY/ki0.net
国会議員は比例全国区だけにして地方自治の権限を増した方がいい。
国会議員に地方が陳情するなんて悪弊が無くなるような制度にしないと。

545 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:14:25.52 ID:paB/1Naf0.net
最高裁の判例で国会議員=地域の代表というレトリックは否定された。
だから一票の格差は限りなく1.00倍を目標とせねば法律違反。
2倍以上は明白に国民の権利を侵害している。

546 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:20:52.84 ID:Bllcx8ad0.net
選挙って「この人に1票」だから行く気になれない
「この人にマイナス1票」なら行こうかと思うんだけど、そういう制度にはならないのかな

547 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:21:37.01 ID:Ie0WAHog0.net
ゲームで一回で三度攻撃できる敵がいたらバランスブレーカーだけど
現実ならゴロゴロいるんだよな

548 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:22:38.45 ID:fOOqwhPK0.net
>>538
余計一票の格差が広がるから全国民を東京に押し込む以外無くなる

549 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:25:16.30 ID:UrsWUPl40.net
1.5倍いないにしないと

550 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:26:33.32 ID:0Cuw0xuIO.net
>>536
なら自治権寄越せよ。
地方では何も決められようにしておきながら代表も送るなとかムチャクチャ。

551 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:28:35.76 ID:c9mry7IC0.net
>>508
食料がもっと高騰するやろな

552 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:30:37.41 ID:FcOAn/4l0.net
1票の格差是正への安倍政権のやる気の無さ
有権者をバカにし過ぎ
参議院は存在価値が無い

553 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:30:45.87 ID:4/Qs/JQN0.net
国家は、人だけでは成立しない。
国土が必要。
人だけで議員数を決めるのは間違っている。

554 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:31:32.71 ID:6dzmXU4K0.net
入れたい政党がない

555 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:34:22.18 ID:AF990Cj/0.net
島根・鳥取・徳島・高知をそれぞれ定数1の1人区として、それ以外の選挙区は全部合区して
定数96の大選挙区にして、比例区は廃止でいい。
これだと、一票の格差は2倍以内に収まり、人口の少ない地域も代表を送ることができ、
かつ、議員定数も削減できる。

556 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:39:53.85 ID:d9MEL5A80.net
年金がインフレで激減するなどしない限り糞自民の天下は続くか。

557 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:52:40.20 ID:Tu+pE6Iq0.net
>>538
それ便利か?
常にギュウギュウの満員電車じゃないか

558 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:27:09.53 ID:TzGO2gf90.net
田舎の市街地の人口を三倍とかにすればすぐ解決やぞ

559 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:44:35.12 ID:Y0jb6wRw0.net
島根とかは少数民族みたいなもんだから、票格差無視して一県一人割り振るのは仕方ない

560 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:59:50.07 ID:fTYUxsqa0.net
>>558
東京民が山口県に移住するとでも?

561 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:21:17.59 ID:g1MgY2t20.net
人口は変動するもんなんだから定員数も変動するようなシステムにしとかないとダメだろ
固定値を決めるなや

562 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:33:49.27 ID:c9mry7IC0.net
>>557
土地は有限だからニートや金のない弱者から東京を追い出されるやろな

563 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:45:28.44 ID:ZkfAdHHF0.net
人口が少なくても支配エリアの広さも考慮に入れるべき

モンゴルの王にそれなりの扱いをするように

564 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:52:47.26 ID:karDyDiq0.net
極端な人口密集地帯の一票の価値に上限を設けるべき。
所得にだって累進課税があるんだから密集度が高いほど若干の価値の低下はむしろ好ましい。

565 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:17:43.80 ID:JFa82B2l0.net
一方、川崎では許可を得た保守派のデモが
サヨクと野党らの違法妨害によって中止させられていた・・


( ↓ デモ内容は有田ヨシフ落選や言論自由など )
http://i.imgur.com/dFbRBJF.jpg

・ スタート地点に陣取る数百人のサヨクたち妨害側
http://i.imgur.com/FId72Ce.jpg

・ 開始直後に道路へ侵入して10数人のデモ隊を取り囲むサヨク達
http://i.imgur.com/ClCRjkH.jpg

・ 民進党の有田議員も道交法に違反してまで妨害
http://i.imgur.com/cpuygy8.jpg

・ 合法デモを中止させてガッツポーズや拍手で喜ぶ
 民進党有田や社民福島みずほや共産党の国会議員たち (野党は共闘!)
http://i.imgur.com/qjRCg8h.jpg

566 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:21:36.30 ID:F/bL7D3A0.net
一票の世代間格差も是正すべきだろ

567 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:21:50.90 ID:5ViW5FDU0.net
面倒だから全定数を全国比例にすればいい

568 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:36:54.41 ID:OQjabS330.net
一院制で完全比例にでもしろやw

569 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:34:58.21 ID:mHIf9ow+0.net
もう衆議院は人口比で参議院は面積比でいいんじゃね?
どうせ衆議院の方が優先なんだからさ

570 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:57:20.28 ID:+qPjkizK0.net
まーた世代間の格差はスルーですか

571 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:58:46.15 ID:/vwYezz00.net
全国区の完全比例代表制にすれば
投票格差なくなるよ

572 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:07:59.20 ID:pbwtpoV80.net
>>42
出生率が低く日本の衰退を招いてる都市部を優遇する無策www

573 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:10:33.44 ID:I7LkYOoa0.net
一度全国区に制度を改善すれば
それ以後は区割りの心配がなくなる

574 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:10:47.33 ID:remNZ1Rd0.net
都市部優先になるのは良いのか

575 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:17:44.87 ID:qbmIvYcY0.net
50万人に一人と決めればいい。
人口減なんだから国会議員も減らせばいい。

576 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:21:01.09 ID:BaBWCaPp0.net
この問題を都市部vs過疎地域と捉えてること自体が間違い。
実際の格差データを見てみろ。
福井県とほぼ同じ人口密度の鹿児島県と新潟県の票の価値がそれぞれ0.47倍と0.33倍、
二分の1以下の北海道の票の価値が0.43倍といったように
過疎地域間の格差も酷いんだよ。、
一部の票が異常に重い地域vsそれ以外の地域の問題と捉えるのが正しい。

577 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:25:18.97 ID:Xks+2ubg0.net
各県2名でよい
大体国政に人口集中、過疎は全く関係ない。
都道府県等しく2名あるいは3名の国会議員をだし国土をくまなく意見を出す。これが法の下の平等

578 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:13:52.65 ID:YxSYHnLN0.net
合区で、島根と鳥取がひっついて広すぎるとか書いてあったけど、
岐阜県とか福島県とか、ちょっと広めの県と同じ程度だろ

579 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:47:09.59 ID:z82BB14y0.net
他人が3票持っているのに
なんで俺が1票なんだよ

ふざけんな!

580 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:55:29.56 ID:CHg0ZYLG0.net
>>579
1人1票しかないからwww
人口割合で考えるからおかしくなる

581 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:06:55.94 ID:zIfvYEde0.net
人口格差が広がる中で平等とかおかしいだろ
過疎地は何の権限も無くなるのにそれで何が平等なのか

582 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:11:31.43 ID:x+r5nego0.net
もうめんどくさいから憲法のほうを書き換えてしまえばいいだろ
大都市なんてバカな有権者とバカな候補しかいないんだから是正なんて必要ないわ

583 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:19:30.59 ID:mcwKq9di0.net
都道府県知事が参議院議員を兼務すればいいのだ。

584 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:48:34.25 ID:lPc1fWZq0.net
世代別の選挙区にしたら?

585 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:42:38.34 ID:FB+DPmbs0.net
一票の重みがある田舎ほど自民が強いから格差是正なんてやる気ないだろ。

586 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:07:49.61 ID:VgBiELXg0.net
一票の格差というから大したことがなさげだが。
都会で国会議員1名だせる有権者数で、田舎だと3.08名出せるってことで大きな違い。
人口密度に差があるので大問題にならないが。
これで人口密度がおなじだったら田舎国会議員が75% = 3/4を占める計算。

587 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:00:49.40 ID:R3ThKyzt0.net
>>136
千葉なんか道路最悪だからな

588 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:04:06.95 ID:guPPWOq40.net
納税別で良いんじゃないですか?
高額納税者100倍、低所得者1倍

589 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:10:42.65 ID:bPfnr/Lo0.net
全国区一本か比例代表一本か、どっちかだろ?

590 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:35:03.04 ID:Blgdwn700.net
>>588
ブラック企業経営者がやりたい放題になるなw

591 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 08:40:45.27 ID:4XPb9HLm0.net
>>57
そんな事するなら全国1区の比例代表制で良い。

592 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 23:43:36.81 ID:JNJ5sNqF0.net
インチキ選挙だな

593 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 00:36:17.60 ID:AvSRDYF70.net
【参考】
第47回衆議院選挙(2014年12月14日)
投票率 52.66%(戦後最低)
 
政党(得票率)  →   議席数

自民(33.11%)  → 291(61.26%)
公明(13.71%)  →  35(_7.37%)

民主(18.33%)  →  73(15.37%)
維新(15.72%)  →  41(_8.63%)
共産(11.77%)  →  21(_4.42%)

死に票の多さ、得票率と議席数の乖離。

594 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 00:38:16.91 ID:lWAWHYeV0.net
合区とか無茶すぎるわ
正気の沙汰とは思えない

595 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 00:41:18.15 ID:J64IDDds0.net
>>578
島根と鳥取がくっつくと広いって言うより長いんだよ、端から端までが
新潟と似ているんだよ

596 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 02:57:27.21 ID:JtfM4ii10.net
1票の格差もあるけど
1人区と複数人区が混じってるのもどうかと思う
政党色が薄ければそれでもいいけど

597 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 09:35:06.16 ID:Ys2WqCfp0.net
全部複数区で良いよ。
その分合区も大規模にする事になるけど。

598 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 21:34:30.66 ID:YK7GMIQ40.net
>>9,176
逆だろ逆。
小選挙区制は公明・ミンス・共産等の野党が落選して不利になるからからやらないんだよ。
マイナー候補は最大多数になれないんだよ。
死票が多くなるのが欠点だしな。

599 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 03:14:43.34 ID:QG4SMqFg0.net
1票の格差以上に老人と若者の格差の方が酷いと思うんだけど

600 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 05:33:38.48 ID:iGY9xd6c0.net
鳥取・島根・山口で合区(定数1)
高知・徳島・愛媛・香川で合区(定数1)
これくらいやらないと

601 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 05:44:17.06 ID:nq3uMqTD0.net
田舎者 1人
都会者 3人

田舎者の勝ち。

これのどこが民主主義?

602 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 05:45:32.03 ID:WeHMzhWW0.net
田舎者低脳税者≫都会人高納税者

603 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 05:47:12.21 ID:nq3uMqTD0.net
日本が衰退してる原因の根本にあるのが一票の格差

604 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 05:49:37.33 ID:WeHMzhWW0.net
地方の奴はすぐに地方は切り捨てでいいのかと騒いで都会と同じものを求めるが
他の先進国でも田舎は土田舎のままですよ

605 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 06:38:16.75 ID:cbcGiYOq0.net
次は福井県と、どこかを合区だが
石川と合区するか、滋賀と合区するかでもめそう

606 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 07:26:22.30 ID:YK+yoJgv0.net
地方を見下すなよ
食糧を停められたら真っ先に都会が飢える

607 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 13:08:19.90 ID:Gsl9vC3z0.net
>>606
輸入するから問題ないよ

608 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 13:14:06.59 ID:2sm5cAnL0.net
>>605
嶺北・嶺南分断の可能性

609 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:22:58.67 ID:7jy4wl/N0.net
   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │
 期│ 日│ 前│ 投│ 票│....に│ 行│... こ│. . う│ !│
 ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘

610 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:05:12.76 ID:kh8DCgBC0.net
格差是正なんかいらん
田舎はただでさえ存続の危機なんだから
選挙権の重みくらい重くてもいい

611 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 08:51:21.95 ID:vQhBAEhz0.net
>>605
石川と合区かな

612 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 00:04:19.43 ID:VOkAQJod0.net
アメリカみたいにひとつの県で一人でいいよ。

総レス数 612
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★