2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「脳トレ」による能力アップは「プラシーボ効果」によって生みだされていたことが証明される

1 :曙光 ★:2016/06/22(水) 21:39:50.05 ID:CAP_USER9.net
脳の機能を高める効果があるとして「脳トレーニング」系の訓練プログラムが関心を集めていますが、その効果をうたう根拠の多くがプラシーボ効果によるバイアスがかかったものであることを明らかにする研究結果が発表されました。

Billion-dollar brain training industry a sham?nothing but placebo, study suggests | Ars Technica
http://arstechnica.com/science/2016/06/billion-dollar-brain-training-industry-a-sham-nothing-but-placebo-study-suggests/

学力の向上や仕事の能力アップ、さらには加齢による脳機能の低下を補うことを目的に、脳を鍛えて認知力を高めるとする、
いわゆる「脳トレ」系のコンテンツが大人を中心に人気を集めており、アメリカでは「Lumosity」や「Cogmed」、「NeuroNation」などの大手脳トレーニングプログラムがサービスを提供してきました。
しかし、その効果については懐疑的な見方が常に存在しており、実際には脳の機能は向上しておらず、単なるプラシーボ効果、つまりは気のせいであるとする指摘が相次いでいました。

2016年1月には、「加齢に伴う認知能力の低下に対する消費者の恐怖をあおり、ゲームをプレイすることで記憶力の低下や認知症、アルツハイマー病を食い止めることができると示唆したが、
その効果を裏付けるための科学的な根拠を持っていなかった」として、アメリカ連邦取引委員会はLumosityに対して200万ドル(約2億4000万円の罰金を課す処分を下しています。

これらのサービスの多くは、実際のユーザーのIQがトレーニング後に向上したという結果を根拠にしていたのですが、その結果が実はプラシーボ効果によって影響を受けた、
いわゆる「盛られた」結果になっていたことが科学ジャーナルサイトの「Proceedings of the National Academy of Sciences」に掲載された研究結果で明らかにされています。

Placebo effects in cognitive training
http://www.pnas.org/content/early/2016/06/16/1601243113.abstract

その中で研究チームは、過去に実施されてプラスの結果を出していた検証実験においては、被験者の集め方に問題があったと指摘しています。
多くの場合、被験者を集める際には「脳のトレーニングを行って脳の機能を高めましょう」などといった謳い文句で被験者を集めていたということなのですが、実はこの段階で既にプラシーボ効果の下地づくりが行われていたとしています。
「脳の機能を高めましょう」というキャッチコピーで集められた被験者は、当然のように良い結果を期待しながら検証に参加します。すると、本人が意識するとしないにかかわらず、トレーニング後には良い結果が出てしまうというのが研究チームが指摘する問題点であるというわけです。

この問題を排除するため、研究チームでは次の2枚のポスターを作成してバイアスがかかっていない被験者を集めました。左のポスターには「脳トレーニング&認知力の強化 数々の研究から、流動性知能は向上できることが証明されています。
ぜひ実験に参加しましょう!」とのキャッチコピーが書かれ、トレーニングの効果を期待させる内容を伝えています。一方の右のポスターには、同じようなレイアウトのままで「メールを送って実験に参加しよう SONAのクレジット(ポイント)が欲しくないですか?
実験にサインアップすることで最高で5クレジットをゲットしましょう ぜひ実験に参加しましょう!」というふうに、実験内容に興味を持っているのではなくポイントを目当てとした被験者を集めています。


この方法で、研究チームは「実験に期待しているグループ」(プラシーボグループ)と、「クレジットをゲットするためだけで参加しているグループ」(対象グループ)の2グループを各25人ずつで構成して実験を行い、その結果を比較しました。

両グループとも、まずはトレーニング前に標準化IQテストを実施して、もとの状態の数値を記録しておきます。次に脳を鍛えるトレーニングを、こちらも両グループ共通で実施させます。
そして最後に、両グループにトレーニング後のIQテストを実施して、最初と最後の数値を比較。つまり、実験に参加する際の精神状態が異なる2つのグループのIQの違いを検証することで、プラシーボ効果の有無を検証しました。

>>2以降に続く
http://gigazine.net/news/20160621-brain-training-placebo/

2 :曙光 ★:2016/06/22(水) 21:40:51.78 ID:CAP_USER9.net
>>1の続き

するとその結果、プラシーボグルーではトレーニング後のIQが5〜10ポイント向上したのに対し、もう一方の対象グループでは数値に目立った違いが生じていなかったという結果が明らかになったとのことです。
つまりここから、脳トレーニングによってIQの数値が向上するのは、「脳の機能が向上する」と期待しながらトレーニングを行ったことが原因だったという、まさにプラシーボ効果以外の何ものでもなかったということが証明されたというわけです。

実験からは、脳トレーニングで用いられたコンテンツそのものには効果がないという結論が導かれたわけですが、それでもなお、プラシーボグループの数値が向上したという結果には注目すべきものがあると言えます。
実際にはプラシーボ効果だったことが証明された形の脳トレーニングの効果ですが、それによって得られた実際の効果をどのように考えるのかは、また別の判断が求められることになると言えそうです。

3 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:41:21.48 ID:rPLBUC6H0.net
そういえばプラセボクラスターって商品掲示法違反で勧告されてるのに未だ売ってるよね。
あの売国家電屋

4 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:41:41.71 ID:XxH65oFJ0.net
以下、知ってた禁止。

5 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:42:05.00 ID:oqAe2fcM0.net
3DS のステマ

6 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:43:18.38 ID:4c/rNHu50.net
プラシーボ手帳ってのを超早口で鼻つまんで10回言ったら
暮らしの手帖になるってとと姉ちゃんが言うとった

7 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:43:56.32 ID:BKpfIm5Q0.net
結果が出てるなら何でもいいやん

8 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:44:28.67 ID:5bsZ5E9o0.net
じゃあプラシーボ飲料をとかプラシーボ運動をすればいいのか

9 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:44:59.68 ID:bCJGYeA90.net
スピードらーにんぐwwww

10 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:45:30.43 ID:LdwdIsey0.net
カワシマリュータ先生どうなっちゃうん?

11 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:45:59.10 ID:Od2/6Oz+0.net
ビジネス書も内容は意味ないけど、モチベーション上げるために読んでたな昔。

12 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:46:34.73 ID:eMJpB2FJ0.net
東北大学の何とか川島隆太何とか教授が言っていた
音読と単純計算で認知症が改善したとかいうのも
プライバシー効果だったのか

13 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:47:03.50 ID:SQ03Y5UT0.net
詐欺師茂木死亡

14 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:48:01.67 ID:qJWzT5Sz0.net
ロシア語でありがとうって意味だから。これ豆。

15 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:49:19.60 ID:x9dOSiA40.net
川島さんも罰金払うの?

16 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:49:33.52 ID:Yr82eUzX0.net
水素水は?

17 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:49:44.23 ID:/5N6N7NTO.net
プラシーボだろうが、脳トレをやらないよりやるほうが良いような気がする。

18 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:49:45.78 ID:a3/iLUWm0.net
修造のゲキが効くのと一緒だね

19 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:50:02.99 ID:Uqh8SZLL0.net
スパシーバ!スパシーバ!

20 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:50:15.20 ID:DNSeFmVm0.net
やめさせたくて必死w

21 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:50:27.46 ID:B1tOZuLe0.net
頭痛薬飲んで治ったと思ってよく見たらビタミン剤だった時にスパシーボ効果感じたわ

22 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:51:02.46 ID:TPA9hMzw0.net
ボクシングジムに通って強くなった気がするのも同じということになりそうだな。w

23 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:51:47.66 ID:M0Rvwpt80.net
最近、スラブ系の人たちが解体屋やってる。
スパシーボ。

24 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:51:48.31 ID:V+ZbZbgU0.net
>>13
やはりエセ科学だったか

25 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:51:54.14 ID:LaPUiLVm0.net
でも実際効くぞ
母ちゃんのボケが良くなった 

26 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:53:14.88 ID:vdMFLB4H0.net
ブームに乗せられてDSとか買ったやつwwwww

27 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:53:46.00 ID:BGq11jUB0.net
どーせ、また5年後10年後ぐらいに
効果有りってなるんだから

28 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:53:54.08 ID:iZlzG3+o0.net
DSで脳トレ!www

29 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:55:49.07 ID:xNOo+3K30.net
ボケ防止にマニュアル自動車が効果的と流行らせれば
コンビニへのダイナミック入店が減らせるかな

30 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:56:11.92 ID:ljwUcnRO0.net
これは効果がなかったほうが逆差別プラシーボ効果が発動した可能性があるな

31 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:56:30.29 ID:Nx3s3jReO.net
スパシーボ、何だロシア語か?

32 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:57:41.67 ID:JcoHoYsa0.net
プラシーボのことをプラセボって言う人のことは信用しないことにしてる

33 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:58:56.14 ID:0UA2eojB0.net
思い込みだっていいじゃない!

34 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:59:18.87 ID:x/ZVmKbh0.net
>>1
プラシーボだろうが効いてたなら良かっただろう

問題はお前らの方だわ、この記事のせいで効果なくなったらどうしてくれる

35 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:00:27.28 ID:4IlDeGwZ0.net
なんだ結局ヘパリーゼ効果なのか。

36 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:02:10.12 ID:++/RYxHf0.net
プラシーボ効果の存在を認めるのなら
そこに導く方法は是とされるべきだろう
この話の主軸はプラシーボを認めるかどうかになるから
現時点で答えは出ないわ

37 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:03:36.42 ID:jY/zRvYR0.net
>「脳の機能を高めましょう」というキャッチコピーで集められた被験者は、
当然のように良い結果を期待しながら検証に参加します。
すると、本人が意識するとしないにかかわらず、
トレーニング後には良い結果が出てしまうというのが
研究チームが指摘する問題点であるというわけです。

これが真ならこの世は簡単だな!

38 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:03:55.35 ID:B+JywFof0.net
>>1
あたりめーーーだろwww
信じる奴がアレなだけだろw

39 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:04:47.38 ID:xsSB793J0.net
プラシーボ効果を研究しよう

40 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:05:12.95 ID:b+TPGI830.net
詰将棋解くと棋力が上がるというのもプラシーボなのかな?

41 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:05:57.52 ID:skqWW1nj0.net
プラシーボ効果でIQが上がるって事自体凄いと思わないのか?

42 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:05:59.13 ID:PtF7XQfJ0.net
頭使って悪いことはないだろ?

43 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:06:19.45 ID:zTioHAxe0.net
確かに、脳トレに騙される人は
もともと健やかなメンタル持ってそうだものね

44 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:06:32.22 ID:B+JywFof0.net
自己啓発にひっかかる意識高い系だなw
脳トレ=宗教w

45 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:08:10.94 ID:CJ/RHn0R0.net
>>38
疑ってばかりいると、世の中損するってことだぞ

46 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:08:52.18 ID:jGIctjGg0.net
>>12
有名リハビリ病院通ったおやじはまさにそれで脳梗塞による障害から改善したけどな。

47 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:13:18.63 ID:HsxikAEe0.net
香山さん、やっぱり頭に悪いんだって。

48 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:13:40.08 ID:NRIS4t7TO.net
日本のクイズブームに激震か

確かにバカタレが出てる時点でプラシボ効果は見え見えなんだがな

しかし、島田紳助プロデュースのアニソン撃沈には笑わされたが

相手が声優で誰もがヘキサゴンが総なめするだろうと予想はしてたがね

49 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:14:01.00 ID:LaPUiLVm0.net
脳トレ効果ないことにしたい奴がいるよな
何が目的だw 

50 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:14:28.16 ID:6VrZob9N0.net
>>46
信じる者は救われるw

51 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:14:50.28 ID:pgIRdPZu0.net
これはプラシーボ効果云々をくさすんじゃなくて、
精神的ポジティブさが脳の健康に多大に影響することがわかったという話じゃないのかね?

52 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:17:35.73 ID:seWY6/AG0.net
ばぁちゃんガラケーで脳トレゲームやってて俺よりよっぽど元気だ
プラシーボ効果でもいいや

53 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:19:03.98 ID:naNh9gbn0.net
プラシーボ効果自体怪しいがな

54 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:22:29.85 ID:AiRbzPtY0.net
>>12
実際に脳使ってるわけだし、
何でもかんでもプラシーボとか言うのはバカみたいよ

55 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:23:06.61 ID:B+JywFof0.net
血液型性格占い、みたいなもん

56 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:23:58.75 ID:xqdQ26yc0.net
プラッシーはなんで米屋さんが取り扱ってるんだろね

57 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:24:05.40 ID:4qRQa73Q0.net
思い込みの力は凄い。何秒でも治るときがあるくらいだから。

58 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:24:28.77 ID:zVlzFU0D0.net
認知症とかには、脳を働かせるだけマシな気がする

59 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:24:36.38 ID:ntF/ZeM40.net
プラシーボ効果最強伝説

あらゆる薬でプラシーボ効果が発生する

60 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:27:40.78 ID:9g+IBvCl0.net
そらゲームである以上はやればやるだけ上達するしな。

61 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:27:59.35 ID:zVlzFU0D0.net
この効果が、どのくらいの期間続くのか調べないとダメだろう
一生続くのなら、効果ありだ

62 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:28:05.30 ID:3jVKDThr0.net
スパシーボ

63 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:28:25.72 ID:LOEwm1Af0.net
プラシーボによる知能向上効果がありまぁす!!
って宣伝すれば無問題

64 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:29:12.02 ID:gzJvdCUK0.net
任天堂は返金に応じろよ

65 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:29:27.15 ID:1HZZlFso0.net
DSの脳トレが効果ないのはとっくに実証済みだよ

66 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:31:01.68 ID:Q8s3l5hT0.net
囲碁、将棋、チェスなんかをやっても効果はないの?

67 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:32:12.21 ID:gS//u4K80.net
病は気から

68 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:32:45.93 ID:75QmAi8R0.net
脳活動させてるから意味がないわけない
そもそもIQの数値が上がるとか言ってるのがアホなんだが

69 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:36:43.76 ID:xqTWpVGF0.net
>>12
能力アップと生活改善は別じゃなかろうか。
生活改善には効果があったんだろう。

70 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:37:58.82 ID:svQfA77X0.net
二重盲検法で調べたの?

71 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:40:48.45 ID:jbIlUxZO0.net
実際のユーザーのIQがトレーニング後に向上したという結果
その結果が実はプラシーボ効果


いいんじゃないの?
実際のテストで向上したんじゃん
むしろもっともっと人間はプラセボを活用するべきじゃん

72 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:40:54.65 ID:dAaWCFfh0.net
筋トレやストレッチだってそこに意識を集中させることで効果が上がるらしいし
効果を意識した脳トレで有意な結果が出ることが証明されてるならいいじゃん

73 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:45:31.96 ID:F77/bxS80.net
【話題】茂木健一郎「ぼくは、在日がどうのこうのと書く方は「一発アウト」です」★3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465633893/

74 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:45:38.22 ID:v62lkCw90.net
本トレーニングはあなたの脳力をプラシーボ効果により最大限に引き出します!
※第三者機関で実証実験済

ってパッケージにでかでかと謳えばぐぬぬってなるのか

75 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:46:18.28 ID:6TApbxoq0.net
ポラシーボ自体が脳の作用のひとつなんだから、なんだか変な話だ

76 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:47:26.72 ID:APxeoBbK0.net
早くプラシーボダイエットとプラシーボ育毛の開発を

77 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:49:39.44 ID:1InIM4ht0.net
毎日かけ算は絶対ボケ防止になってる。
俺花屋なんだけどセリに参加している人たち達者、達者。
これは間違いないよ。

78 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:49:41.64 ID:mfiySWbA0.net
慣れじゃないの

79 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:49:45.68 ID:AwL4Mru/0.net
プラッシーが米屋にしかないのは脳トレのせいだったのか

80 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:50:46.99 ID:nzyI3Hv70.net
テスト何回もやったら慣れて成績よくなるのは当たり前

81 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:51:42.08 ID:svQfA77X0.net
ポイントゲットしたい方のグループは、トレーニング自体へのモチベーションが低いんでない?

ポイント欲しいから、面倒だからやるみたいな感じで。

同じような調査方法を、その他諸々の仕事、語学や習い事、スポーツ等に適用しても、同じような結果がでるのでは?

これはプラシーボ効果と言えるの?

「こうなりたい」というモチベーションが同じグループで、やらせるトレーニングの内容を、脳トレと、そうでないトレーニングに分けた試験をやる。

さらに、2つのトレーニングそれぞれを、「ポイントゲットのため」に、同じように、別のグループにやらせる。

それらの4つのグループで比較しないとダメな気がする。

82 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:52:24.57 ID:mTpT/iKd0.net
左脳が欲しいです

83 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:52:39.73 ID:P2x5PdIg0.net
スパシーバ効果

84 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:54:12.25 ID:pCO09Rhv0.net
プラシーボ効果って偽物っぽいけど効果があったなら本物でもいいんじゃないかと思うわ

85 :77:2016/06/22(水) 22:55:15.75 ID:1InIM4ht0.net
せりは品物によって100本、50、20、10って単位はまちまち、瞬時に一本いくらだから20本でみたいな感じで
ヤリを出していくの、なれもあるだろうけどそれだけではない。

86 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:56:04.25 ID:11XTMm6t0.net
どんなしくみであれ能力が向上したことは間違いないんだろ?
なんか能力が向上した「ような気がする」(という思い込み)だけだと思ってる人いない?
効果がある(という思い込み)でトレーニングしたら効果があったってことだぞ

87 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:56:40.14 ID:svQfA77X0.net
「プラシーボ効果がある」のは、どんなトレーニングにも言えることで、脳トレが、プラシーボ効果しかないことを証明するには、実験方法に問題がある

88 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:56:55.99 ID:IxSqKi9T0.net
川島はいいが茂木は駄目だ

89 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/06/22(水) 22:57:17.06 ID:/DrBKOKY0.net
U ・ω・) ならば学校の勉強もブラシーボ。テストの点が上がるだけ。

90 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:57:37.55 ID:TuZOWE0V0.net
それで実際にIQが上がってるならいいじゃねーかよ?
馬鹿なのか?

91 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:57:49.87 ID:xcxH+1Yu0.net
>>81
普通に考えてそうだよな
何言ってんだ、この学者はって思う

92 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:58:16.65 ID:SYkOAQO+0.net
プラセボ最強

93 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:58:21.14 ID:GkcwgECb0.net
楽屋待ちの時に筋トレと脳トレを交互にやってた品川の悪口はやめろ

94 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:58:49.93 ID:MXbEXjtQ0.net
結果的に上がったのなら素晴らしいじゃんスパシーバ

95 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:59:05.38 ID:27pkbc770.net
VRやイメトレも否定しなきゃならんね

96 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:59:21.15 ID:aeBPy7dD0.net
>>17
うちの親父は数独とか「ボケ防止に!」って張りきってやってたが、実際に認知症になってからは全くやらなくなった
「以前は出来てたのに」と思い知らされるのが辛いんだと思う

97 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:01:04.98 ID:CgCDvUGN0.net
常に考えてるのとボーッとしてるのじゃ、考えてるほうがいいだろ
機能向上しなくとも機能低下防止にはなるだろ

98 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:02:09.54 ID:4Lom8pTl0.net
これってダブルブラインドで確かめなきゃだめだよね?
脳トレっぽいけど効果が期待できないやつと比べなきゃ

99 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:02:31.47 ID:Gfn4eXUl0.net
例えばさぁ、脳トレと言われるゲームの中には
「神経衰弱」とか「楽器演奏」とか「外国語」とか「視覚を使った反射神経を鍛える」とか
そういうものをゲーム化しているわけでしょ?
それらはどうしたって脳を活発に使用するわけだし、どんどん上達していくでしょ?
「効果がない」の効果ってなにを指しているのかわからん。

>>1みたいな記事を信じる奴がよほど頭悪い。

100 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:03:35.39 ID:nnP82IzJ0.net
筋トレも筋肉を動かすことを意識して動かした方が効果でやすいだろ?
それと一緒じゃね?

101 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:03:58.74 ID:poSCDPFk0.net
トレーニングするつもりだとトレーニングになり
トレーニングする気がなければトレーニングにならないということやな
やる気は大事やな

102 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:04:48.36 ID:/e/6THwQO.net
>>81
「最高で」5クレジット
だから頑張ってやらないと貰えるクレジット数が少なくなるようになっているんじゃないの?

103 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:05:03.94 ID:9Lp5KeYZ0.net
トランシーバー効果だよ!

104 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:05:22.82 ID:Gfn4eXUl0.net
>>22
その場合だと実際に強くなってる。少なくとも殴り合いのけんかをする機会に恵まれるならば。

105 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:05:24.69 ID:yknDykp/0.net
ニートは脳トレ効果的なはず
まじで脳使ってないから

106 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:08:03.24 ID:j14eQLMI0.net
プログラマやってた時代に受けたSPIの偏差値が77だった。
他の職業だったらもっと低かったと思うぞ。

107 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:09:20.92 ID:bXUTbUWc0.net
同じ事を繰り返しやっているんだから、
結局みかけ上のスピートは上がるよな。
それで若返っただの何だの言ってるんだから、もうね。

108 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:10:00.22 ID:/e/6THwQO.net
>>86
この仮説が正しければ
マリオだろうとパズドラだろうと「脳トレになる」と思ってプレーすれば効果があって
「脳科学者の監修に基づいた効果的なトレーニング」である必要は無いってことになる

109 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:10:38.67 ID:07jHaLeo0.net
ところで脳トレって何

110 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:11:49.44 ID:hRKHCOpK0.net
この実験のやり方だけ見るとプラシーボじゃなくて
トレーニングに意欲的な人とそうでない人の違いじゃね?

111 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:11:52.47 ID:bXUTbUWc0.net
>>13
エセ脳科学者茂木首吊って謝罪すべきだな。

112 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:15:49.90 ID:n/UApikZ0.net
>>1
水素水もプラシーボ効果

113 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:18:40.79 ID:o+hP4vzE0.net
ほらやっぱりウラシーマ効果じゃねえか

114 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:18:45.24 ID:j14eQLMI0.net
就職前と就職10年後のSPI成績を比べれば
職業によって開きが出ると思うぞ。
プログラマなんかがより高くなると思う。

115 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:19:18.86 ID:Ir5vqvq/0.net
別にいいじゃん
プラシーボでも効果あるなら

116 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:22:19.74 ID:amtK7cfg0.net
>>97
確かに仕事が忙しい時は頭の回転が速く良いアイディアも浮かぶし会話も流暢に話せるが
暇な時期が続くと発想もショボいし会話しててもかみまくる

117 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/06/22(水) 23:22:46.48 ID:/DrBKOKY0.net
U ・ω・) あと、対人戦はやはり効果的。
おまいらだって2ちゃんねるにこーやってだらだら書き込んでるときよりも、
誰かが自分のレスにイチャモンつけてきて、それに言い返すために必死にレス内容考えてる時の方が
断然脳が活性化するだろ。

U ・ω・) 経験あるだろ? ん?

118 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:26:46.05 ID:IUK8+2uE0.net
要するにバカはバカ
勉強しても無駄ってことだな。

119 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:29:35.88 ID:GmnTayP70.net
Nバック計算も無意味ってことか

120 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:30:06.34 ID:ft6m/9d40.net
脳トレは効果なかったけど鬼トレは効果あるような気がする

121 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/06/22(水) 23:30:10.79 ID:/DrBKOKY0.net
U ・ω・) あと認知症は脳の真菌感染によるものだから。
まだ知らない人がほとんどなので、はよ広めて防止すべき。

122 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:31:05.00 ID:75YjrOrS0.net
訓練前は悪い点(無意識に)わざととってて、訓練後にまともな点を取ってたとしてもプラシーボだからな

123 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:31:25.13 ID:T+RK8dyD0.net
そりゃそうだろうw
妊娠見てたら脳トレやっても効果ないのはわかってたw

124 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:33:42.01 ID:tv6Xt6jW0.net
この実験だと、ポイントもらえる側はやればもらえるんだから
適当にやってるから
効果なくて当然じゃね?

125 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:36:02.36 ID:zumrimGK0.net
これのためにDS買った俺涙目

126 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:37:40.28 ID:yRTl6PgQ0.net
ポイント目当てで集まってくる奴はやる気がないだろ
やる気がなけりゃ何をやっても効果はない
こういうのは同じ募集をして脳に効果がある内容と無い内容で比較するべきだ
やり直し

127 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:48:08.55 ID:Og1PxU+v0.net
外国語を話せる人は認知症になりにくいってのも嘘なのかね

128 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:49:07.66 ID:oHdmQ9FH0.net
アハ

アハハ

129 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:50:17.66 ID:fqSIxIZr0.net
もともと能力の限界はあって、
脳トレによって開発されるのは
目指す能力の邪魔をしている思考を
抑制してスムーズに能力発揮できるように
するだけ。であっても意味はあるよね。

130 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:52:57.92 ID:tdUury7K0.net
学校行ってもプラシーボとかいいそう

131 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 00:07:50.75 ID:u/QPFtVK0.net
無の形を覚えるには一通り形を覚えた上で捨てる過程が必要
何もしないで能力向上を求めるのは無謀

132 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 00:22:49.45 ID:2l4wgpol0.net
脳トレ自体に効果は無いんだけど、脳トレを通して
社会参加したり楽しんだりすることには効果があるのだな
その時に「脳トレは効果有る」って信じることも有効なので
いちがいに脳トレは嘘って言うのも難しい

ただ、川島教授は脳トレを監修しているけど、脳トレの効果を実証する
専門的な論文は書いてない(一般書や専門とは外れた論文なら書いてるけど)
川島教授の本来の専門領域での実績は分からんが、脳トレに関しては
トンデモ学者と変わらないことしかやってない。

133 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 00:30:08.83 ID:ztC+8Q/HO.net
>>124
「実験でのあなたのスコアが良いほど謝礼金も高額になります」なら
脳トレそのものに興味はなくてもやる気は高くなるでしょ

134 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 00:59:54.71 ID:Oef4Js8E0.net
プラシーボ≒気持ちの問題

135 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:06:55.09 ID:V2gdxJut0.net
もう無理!限界!って思っても心の中でロッキーのテーマ流れるともう少し頑張れるの何故?

136 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:10:21.40 ID:FS1O96nE0.net
それで良いんじゃない?効果出てるんだから

137 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:10:27.36 ID:56J27pYK0.net
プラシーボって偽薬で治療効果がでた事を指すのであって

能力アップは治療ではないし実効果のない勘違いや思い込みも違う

馬鹿なんじゃないの?

138 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:11:39.15 ID:PpDsJX4G0.net
ん?結局IQは上がってんのかよww

139 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:13:31.53 ID:iLLIJEUy0.net
プラシーボ効果で毛が生えないかな

140 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:14:34.04 ID:BCKZZbF90.net
受験前の神頼みでもプラシーボで能力アップするんだろね
脳トレもやって効果倍増させたい人多いだろうに否定すれば良いって風潮w

141 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:21:07.21 ID:m4HhnJkt0.net
なんか違う気がする
むしろこの実験方法を考えた科学者の能力が低そうだ

142 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:23:12.90 ID:4T7yx4OH0.net
i






























l

























常見陽平(つねみようへい) ‏@yoheitsunemi · 6月21日

143 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:23:37.89 ID:9Cdg+YoP0.net
効いてるんだからすごいじゃん

144 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:24:08.92 ID:4T7yx4OH0.net
誤爆したw

145 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:28:45.92 ID:PlxbvIel0.net
この記事読んで脳トレに効果がないと思うのもプラシーボ効果

146 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:29:37.70 ID:vRML1Fsn0.net
100マス計算は?

147 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:31:14.58 ID:WbcEP7B40.net
任天堂DSのあれはある意味ひらきなおってて、人同士のコミュニケーションが何よりも頭の活性化になると再三言ってる。
ゲームの方も遊んでいるユーザー同士のコミュニケーションを仕向ける作りになってる。

148 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:37:22.62 ID:YRKEIHft0.net
要するに人間やればできるってことか

149 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:58:32.05 ID:t369a9mQ0.net
プラシーボ最強ジャン。
信じればどうにでも出来るってことでしょ。

「2ちゃんをやると頭がよくなる」
これを広く広めて、俺たちのIQをUPさせよう。
俺はこの書き込みですでにUPしてる。

150 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:58:56.26 ID:0peP9lDm0.net
>>41
これ。というかプラシーボ効果すごいw 賢くなったと思うだけで賢くなれるんだw

151 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 02:06:06.50 ID:522RM9DY0.net
実際能力はアップしてるのに無理矢理いちゃもん付けたかったの?w

152 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 02:11:43.09 ID:nXCD/oid0.net
>>46
こういういい結果出てるんだから気のせいでも何でもいいことだな。

153 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 02:16:11.38 ID:h7CSq+0S0.net
思い込んで頑張れば良いのだな

154 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 02:22:06.31 ID:32+Ekzlf0.net
>>81>>101に同意する
篠原菊紀も心をこめてやった作業とルーティンで何も考えずにやった作業では脳の動き方が違うと言っているし

>>1の研究者は研究に対する誠意が感じられない
結論ありきでそれを補強したかっただけ、裏に誰がいるか調べろ

155 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:19:26.08 ID:NHwJ5D080.net
トランシーバー効果!!!!
トランシーバー効果!!!!

156 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:07:35.48 ID:QYAoAMG10.net
スパシーボ効果で能力が向上するなら、それはそれでいんじゃね?

157 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:29:43.14 ID:OvGe7vL00.net
言葉のあやだろ
脳の機能を高めるのではなく、
今まで御座なりにしてきた脳の一部をトレーニングして以前の脳の機能に近づける、あるいはトレーニングして瞬発力や知識量、処理力を高めて脳の衰えを防ごうって話

158 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:34:09.85 ID:wfP/xRWQ0.net
たとえプラシーボ効果でも能力アップしたんだから
幸せジャマイカ?

159 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 06:20:59.03 ID:EJZf1TD80.net
え、でも理由はどうあれ実際ポイント上がってんじゃん。

160 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 06:33:59.21 ID:UxMgyPSi0.net
自己暗示による能力向上
空の境界に登場する日本刀を持った両儀式かよ

161 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 06:40:22.92 ID:7JVac/Yj0.net
>>26
あの頃流行った言葉

自分磨き

162 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 06:41:11.37 ID:hO8rNwaQ0.net
>>29
踏切立ち往生が増える

163 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 06:41:40.78 ID:bv+U7Z700.net
いい切り口やん
むしろ生かせないのか

164 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 06:46:28.62 ID:0PUP1Fnd0.net
才能がすべて努力は無駄

165 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 06:50:29.58 ID:vhH/Bo7q0.net
昔から「信ずる者は救われる」ってあるからな

166 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 06:51:12.68 ID:Hh2PIah30.net
妻がATMに調教するみたいなもんか

167 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 06:54:30.29 ID:dFuR5loR0.net
元気玉もプラシーボで

ほとんど悟空の気で出来てるらしいな

168 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:16:20.03 ID:hV/7+yJA0.net
>>167
お前のレスが一番面白かったw

169 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:17:35.64 ID:onJCC6kB0.net
「ニセ科学を10倍楽しむ本」でも取り上げれてたな

170 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:20:38.90 ID:7Jtmgcf50.net
意識して練習しろとか言っていた中田英寿がぶち切れそうだ。

171 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:27:36.37 ID:J2M4+PS00.net
>>157
ドラゴンボールの超聖水みたいなモノってことだよね。
修行の家庭に意味があるだけで、飲んだって能力が高まるわけじゃない

172 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:30:36.87 ID:c6dMfiuu0.net
速聴も速読も同じく効果なし

173 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:33:38.99 ID:ROAKeJAA0.net
IQテストへの直接的な影響がないってだけ
何もしないよりは脳に良いだろう

174 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:39:56.31 ID:6iJXx3rR0.net
脳トレより安楽死をはよ

175 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:40:54.55 ID:dS4hNPAc0.net
黙ってれば皆幸せなのに何で言っちゃうのよ

176 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:44:48.49 ID:83TvDsAN0.net
イラッとするからブームの時やらなかったが
やらなくて正解だったってことがわかって優越感

177 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:46:10.25 ID:OZ1i760i0.net
>>173
全裸になり自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!と叫ぶとIQが上がる

何もしないよりは脳に良いだろう

178 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:49:07.65 ID:49LFihp+0.net
はいはい、スパシーバ効果ね。

179 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:49:38.65 ID:bew0j61B0.net
そりゃ同じトレーニングでも「何のためにやるのか」を知ってるか知らないかでは効率変わるからね。
トレーニングで20キロのダンベル持ち上げるマッスル君と仕事で20キロのダンボール持ち上げるおばちゃんの筋肉が一緒だったら気持ち悪いもん
それをプラシーボ効果って言っちゃったら薬物療法以外なんでもプラシーボ効果になっちまうわ

180 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:55:16.58 ID:TD5ZR6So0.net
つまり「やる気」があれば、何でも出来る!! 
んな感じですな。

181 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:55:18.20 ID:SWAXMhVq0.net
つーか、脳の活性化≠脳の機能向上・維持 なのだな

筋肉の場合は使えば筋力が向上したり維持されたりする
ところが神経系の場合は学習によって効率化される
PCのメモリやCPUは替えないでソフトの書き換えで作業効率を上げる感じだな

脳トレってPCに学習させればCPUが速くなるって言ってるようなもの
ソフトを替えれば効率よくなったり新しい能力が備わったりするけど
CPU自体が性能向上する訳じゃない

182 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:58:11.43 ID:dhAmSMAD0.net
IQ自体も日内変動すらするからね(アテにならない)
ゲームごときでプラシーボ効果が出ることの方が驚き

183 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:00:34.62 ID:5r1CfUyG0.net
本を読むと賢い気分になれるもんな

184 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:05:03.69 ID:dhAmSMAD0.net
>>183
実際賢くなれるだろ
えっ違う?

字面を眺めて、これ明朝体、これゴシック体とか、挿絵がなんて綺麗なの
って読書法もあるかもしれないが

185 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:06:06.47 ID:sasaH2kk0.net
脳に負担かかるものはやっぱり頭がよくなるよ。
パチンコより論理クイズや計算問題やるほうが頭がよくなる。

186 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:06:12.67 ID:YHfde3yD0.net
>>180
最近それが科学的にも完全に立証されつつある

187 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:07:57.62 ID:C7O+qIK20.net
パチは脳に良いとか言ってたの出てこいよ

188 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:08:11.81 ID:9PeEDxAg0.net
トウホグの大学のなんちゃら教授吊るし上げろやー
詐欺でいくら稼いだねん
STAPなみに悪質
脳トレ効果はありまーす

189 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:11:47.90 ID:2a8VHmsn0.net
>>54
引退した老人とか昼間何もする事ない入院患者とかなら、ボーっとテレビ見て過ごすより積極的に脳を使わせる脳トレは効果あるんじゃないかな
受験生とかビジネスマンとか無意味な脳トレするより自分のやるべき事やってるほうがいいと思うな、例えば、英単語覚えなきゃいけない受験生なら、「記憶力を高める脳トレ」とやらをやるより英単語覚えることそのもののほうが脳トレになると思うわ

190 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:12:23.32 ID:2/VVXhrz0.net
スコープドッグ効果か

191 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:12:41.58 ID:6xGRUu3o0.net
>>108
具体的に何をトレーニングするか、が曖昧だが
大雑把には何かに上達するのはその神経回路が構築されるかどうかだから
それでいいんじゃないの

要は使うか使わないか、やるかやらないか
機能を使ったぶんだけその機能は構築され強化されていく

生活の中で立ったり座ったり歩いたり手を伸ばしたりと身体をいろんな使い方することは
じっとしてるのと比べるとはるかにトレーニングになるし

192 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:15:13.90 ID:2vOYFHVt0.net
>>187
副流煙にまみれて(人によっては自分でも吸って)思考停止して目に負担かけてる上に姿勢も悪くなる状態を何時間も続けてりゃ良くなる要素なんて無いよな。
実際、パチンカスってすぐ切れるし人の話聞かないし理論よりその瞬間での感情優先の屑しか居ないし。

193 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:15:19.24 ID:6xGRUu3o0.net
>>117
あるあるw
経済議論なんかだと一所懸命資料を漁ったりするしw
それで知識が深まることがモチベになってる面はたしかにある

194 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:17:58.89 ID:v1y6KJFT0.net
>>188
効果あるから詐欺ではない

195 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:20:15.22 ID:6xGRUu3o0.net
>>139
切実だな 祈りを捧げる

196 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:24:51.00 ID:dhAmSMAD0.net
トレーニングで脳が効率化されるメカニズムは正直よく分からないけど

脳は神経細胞とその軸策の集合だから、限りある神経細胞をいかに残すか、
(海馬など極一部での)神経新生をいかに促すか、さらに新生した神経をいかに生存させるか
がポイントになりそうだね

有酸素運動、睡眠、コルチコイドなどストレスホルモン(神経毒性がある)の軽減 
がよく言われるところ

197 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:30:34.78 ID:sUpnMuxP0.net
エセ茂木崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

198 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:38:29.74 ID:dhAmSMAD0.net
>>194
だから…

実際効果があるからといって、
頭痛薬として砂糖丸めたモノ(偽薬)を売り物にして良いか、と同じ話なんだよな

というかプラセボ効果しかない=効果がない と認めたのと同じ

199 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:40:26.15 ID:QCYgSt780.net
棋士の認知症率って、一般人に比べてどうなんだろう?

200 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:41:02.47 ID:R0yWlpZw0.net
>>198
血の巡りがよくなることを脳力とか定義してて、それは効果あるでしょ

201 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:44:52.63 ID:6xGRUu3o0.net
>>198
実際に効果があるなら売り物にしていいんじゃね?
ちゃんと認可された薬だって効果があるから売り物なのであって
効果の内訳がプラシーボなら効果ないというのは論理としておかしいのでは

ただ「薬」として売るという話なら薬事法とかの範囲の法的判断になるので
それはわかるが論理としてだけなら
効果あるならその効果を売りにできないというのは変な気がする

けっきょくプラシーボを効果とするかしないか、
という価値判断の話であって
現実の効果とは無関係なところの判断というか

202 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:47:49.11 ID:dhAmSMAD0.net
>>200
脳科学界のまわし者か?

fMRIとかいう高価なオモチャ使って論文乱発してるけど、あんなの意味ないよね
実験で何か課題をさせる際、被験者に動かないよう指示するのは
話しても、指動かしても、何しても脳の血流は上がるからなんだよね

まあ、そういうことだ

203 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:50:50.78 ID:kchEcmdl0.net
>>191
仕事人間が仕事辞めたらいっきにしょぼくれていくのとか

「使ってない」から衰えたって感じだよな
脳トレの効果ってのは単純に脳を使うことでボケ防止みたいなもんだと思ってるから
その点意味がある

結局脳トレ以外でも楽しく脳を回すことができればなんでもいいw

204 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:55:27.16 ID:dhAmSMAD0.net
>>201
例えば、健康食品
実際効果がないのに効果があるとうたうことは出来なくなったよね
消費者の混乱を避ける為に、いくつかの区分、認定制度が決められている
それに、プラセボでやせる健康食品とかアウトでしょ?

この場合、脳トレブームは詐欺的だけど、たかがゲームに対して規制に乗り出すことはない、と思われる

205 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:59:43.87 ID:kchEcmdl0.net
脳トレにボケ防止効果があるかないかで言うと恐らくある

ただし、ボケ防止の効果は楽しく脳を回すことで効果が高くなるので
プラシーボ効果が多大に影響するのでまともな実験が出来ない気がする

206 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:03:05.12 ID:+VX2osCK0.net
というか論理を考えるような脳トレーニングなら知能は確実に向上するだろう
大学一年の線形代数あたりを発売してみれ

207 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:05:05.23 ID:dhAmSMAD0.net
あっ ちなみに厳密に効果を調べる場合、二重盲険法という方法で
プラセボ効果を排除しないといけないんだよね
だから、やっぱりアウトでしょ

脳トレを全て否定する訳ではないよ、単なるゲームとして楽しめばいいんだよ

208 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:07:48.56 ID:kchEcmdl0.net
>>207
トレーニングに二重盲検法ってのがそもそも難しいと思う

同じトレーニングをするときでも、このトレーニングが何に効くのか
何を目的としたトレーニングなのかを意識するかどうかで効果が変わる
それすなわちプラシーボと言えるのかもしれんが
それ言うと世の中のトレーニングのノウハウはかなりプラシーボ

209 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:09:22.57 ID:ngqycARD0.net
いやいやいや、プラシーボ効果もないだろw

210 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:12:09.87 ID:I0xVY4PF0.net
どうなんだろう、この実験は
前者のグループはトレーニングに真剣に取り組み、後者はポイント目当てで適当に操作しただけとも思えるが

211 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:13:31.75 ID:dhAmSMAD0.net
>>208
でもこのソースの研究も、何らかの方法で対照群との比較をしたはずだよね
実験群と対照群で結果に差がなかったから、脳トレの効果はプラセボ効果だと決めたはず

もとの論文が少し気になった

212 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:15:53.99 ID:ImQxMUprO.net
やってみたオモタわ

作った奴のが賢いわwww

ってさ

213 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:17:18.78 ID:kchEcmdl0.net
>>211
脳トレ効果に期待する層と
トレーニングに参加することでもらえるポイント目当て層だそうだ

後者にどれくらいの負荷を与えたのかがまったくわからん
最低でも「高得点でポイントたくさん貰えますよ」としないといかんと思う

214 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:17:54.81 ID:Y/h940j40.net
脳筋トレの時代が来るの?

215 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:18:02.70 ID:6xGRUu3o0.net
>>204
>効果がないのに効果があるとうたうことは出来なくなった

効果ないのなら当然だね

>プラセボでやせる健康食品とかアウトでしょ?

結局プラセボは効果なのか?効果とするのかしないのか?という
価値判断次第だよね
そして現状ではプラセボしかないなら「効果はない」とする
これは販売規制側の論理(消費者保護の視点でもある)

しかし消費者やユーザーとしては
「効果があるなら(プラセボでも)よい」という価値判断も当然ある

プラセボはそういういわば物理と心理の境界線に存在する効果だから
社会的な扱いが微妙になってしまうのは仕方がないところか
プラセボさえないなら完全に効果ないということだがw

216 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:18:11.09 ID:dhAmSMAD0.net
ふーん逆か

217 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:19:07.40 ID:vPIWgBDyO.net
茂木と川島か

218 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:21:33.98 ID:doHF4G2q0.net
漢字とか書けなくなってきてる
進行を遅くするには読み書きしかない

219 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:23:44.01 ID:dhAmSMAD0.net
>>213
みたいだね
トレーニング群は、脳トレで賢くなれる期待させる広告
対照群は、中立的な表現の広告
で被験者を募集したということみたいだ

220 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:27:15.49 ID:dhAmSMAD0.net
>>215
あなたの考え?は、脳トレは効率よくプラセボ効果を引き出せる素晴らしいモノ
ってことでしょ

別にそれでいいんじゃない?

221 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:40:02.01 ID:dhAmSMAD0.net
Such a placebo effect isn’t worthless, the authors caution.
It may be useful for future studies to assess how far the placebo effect could get brain training-believers.
But to truly assess effects of the training, researchers need to turn to trials where participants don’t self-select their group or know the point of the study―randomized, controlled studies.
“By using such methods, we can begin to understand whether true training effects exist and are generalizable to samples (and perhaps populations) beyond those who expect to improve,” the authors argue.
In the meantime, brain training companies should “temper their claims,” the authors suggest.

ソースによると、プラセボ自体が無益な訳じゃなく、将来はプラセボも考慮して、本当に効果があるトレーニングを開発しろ
それまでは、脳トレ業界は黙っておけ ということらしいね

222 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:40:30.65 ID:N4XdJ0qY0.net
脳トレになりそうにもない行為でも同じ結果になるのかを確認しないとダメだと思うが

223 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:41:18.28 ID:ETMRV/vZ0.net
勉強しても脳スペックは変わらないって証明したことになるじゃん

224 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:43:24.97 ID:ETMRV/vZ0.net
>>12
水素水が効果ある言い続けてる人もいるし

225 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:53:15.20 ID:S7RdFbIz0.net
イメージってのは大事だよ
筋トレなんかは鍛えてどうなりたいか明確な
イメージある方が効率あがるから

226 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:53:58.72 ID:mFLMj7Cy0.net
思い込みでどうにかなって裏付けが出来たんだな

227 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:55:48.23 ID:7ZIjnsnk0.net
研究そのものがプラシーボ効果の影響受けてるだろ

228 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:57:06.35 ID:dhAmSMAD0.net
>>223
それを聞いて能天気な小学生は、もう勉強しなくていいじゃん、よっしゃー!
と喜びましたとさ めでたしめでたし

229 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:00:02.45 ID:KiCUNtw50.net
要するに「脳のトレーニングになってる」と思いながらやってれば何でも良いって事
脳トレすると言ってから寝るのが1番効果的か

230 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:04:13.58 ID:9bOA00mX0.net
本読んだあとのほうがスラスラ言葉が出てくるのでなんか賢くなった気分になれる

231 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:15:50.20 ID:IwbJZEua0.net
ボケの進行を遅らせる意味はあるんじゃね?

232 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:00:38.64 ID:TLNPsoXf0.net
東大で首席争うぐらい頭が良くても実社会でど下手な言い訳しか出来ない頭の悪さを
露呈したハゲの実例を見たばかりなのでこういうのはあてにならないと思う。

233 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:19:51.17 ID:Zdf1nIER0.net
ゲームがうまいイコール頭がいいじゃないってことはわかった。頭がいいってどう言うことなんだろ。周りの誤解やハッタリかな

234 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:26:43.49 ID:6xGRUu3o0.net
>>233
「頭がいい」はいろんな要素を合わせた言葉だからなぁ
機能ごとに切り分けるか
「頭の働きがよくなる」くらいに言えばまだましか

ちなみに走ると頭が良くなるという研究があって
その実験ではワーキングメモリの能力を測っていたな

ジョギングするグループと走らないグループでテストしたら
走らないグループの成績は変わらなかったが
走ったグループの成績は明らかに伸びたっていう

235 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:28:03.98 ID:4ZGidipE0.net
えーっ、アクションゲームがマルチタスク能力に効果あると聞いて
50過ぎてモンハン始めたのに……

236 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:29:15.14 ID:Lf+KIrPc0.net
なんであろうが実際に効果があるならええやんけ

237 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:33:28.92 ID:8ra6n76d0.net
脳トレやるからバカなのか
バカだから脳トレやるのか

238 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:34:09.69 ID:qgs7pyxr0.net
プラシーボすげーって話でいいのかこれは
人類覚醒への鍵は思い込みだな

239 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:36:41.43 ID:NJ1O7cfv0.net
アハw

240 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:38:54.42 ID:RThNa7Nn0.net
この実験内容だと
「クレジット目当ての乞食は真面目に脳トレを行わない」
という結論も導けるんだけどね。

241 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:38:55.24 ID:euEsS4b/0.net
俺、スーパーに行くときに自転車で行くんだけど、いつも帰るときに「あれっどこに置いたかなあ」って迷う。
ひどいときには、自転車で来たことを忘れてしまって、歩いて帰ったこともある。
で、家に着いたら、家に自転車がない、盗まれたって一瞬パニックになることもあった。

そんな俺でも、任天堂のやわらかあたま塾http://www.amazon.co.jp/dp/B0009CM804 をやって、
頭がよくなった気がする
実際に能力がアップしたかどうかは別として、自信が湧いてきた

これ以降、自転車の置き場所に迷ったことはない

242 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:39:13.22 ID:G//AA/qiO.net
火事場の馬鹿力みたいなもんかねぇ

思い込みだからちょっと違うか

243 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:54:50.87 ID:Zdf1nIER0.net
>>234
おれは短期記憶が苦手でワーキングメモリは極端に少ない。と思う。
でも、たまたま友人が興味を持った話題を何となく先に知ってたとかそんなことで頭がいいように思われている。

実際は口下手だし、物忘れ激しいのになあ。ジョギングしてみますw

244 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:58:01.23 ID:wZLn5RLQ0.net
頭の中のしぶくなった引き出しの一部が開きやすくなっただけでも十分だ

245 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:09:19.03 ID:gZHpcKjn0.net
2に機転のきいた書き込みできるやつは頭がいいと思う
頭の回転を早くする脳トレあるならやりたいわ

246 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:10:28.49 ID:F80y2Oi00.net
能力アップはしなくても鈍化を防ぐことはできてんじゃね?
少なくとも頭は使ってるわけで。

247 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:22:17.81 ID:gG++dQYi0.net
>>202
なんだこのバカは
対照実験と引き算するなりして結果を言っているに決まっているだろ

何の理屈にもなっていない
「この物理の実験は外部振動のない静かな環境で行う」 「そんな人工的な環境に恣意的にしてとか意味がない、現実は複雑なのに、
まあ、そういうことだ」
中卒かwww

248 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:07:15.59 ID:TLNPsoXf0.net
>>243
全身の酸素が運動で不足するから心臓が供給圧力高めて、結果的に脳にも酸素が多く供給される
からじゃないかね。ただ適度にしないとむしろ慢性疲労で記憶力も落ちるかもしれないよ。
疲れている時に物を覚えるのはきついでしょ。それが慢性的になる。

249 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:55:41.65 ID:RI0PIyhy0.net
認知症予防
進行を防ぐ

こういう謳い文句は全部嘘

こういう効果うたってる薬ですら
その効果はない

250 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:41:43.39 ID:ZtO/ywn90.net
プラシーボ効果のすごいところは、プラシーボ効果ってわかっていてもプラシーボ効果があることって聞いた。

251 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:50:02.10 ID:c6dMfiuu0.net
なんだ利権か?

252 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:58:29.50 ID:y+ZXaxZt0.net
プラセボでも実際に能力上がるんだしいいんじゃね
高い金出すかどうかはその人次第

253 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:04:51.84 ID:/L2X8J7v0.net
>>245
2chの+で2とるような奴は廃人だろ…

254 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:05:37.97 ID:HQD3RA9f0.net
プラシーボによるものだって効果があるんだったらそれでいいじゃん

255 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:07:48.78 ID:kzT2Umok0.net
体を動かし会話を楽しむ
これが痴呆症予防にはもっとも良い

256 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:11:56.07 ID:iP1C1dd90.net
これ対照群は参加までしか動機づけてないんじゃないかなあ
トレーニングに対する身の入れ方が違ってたらプラシーボ効果以外の要因が入り込むから比較にならないよ

257 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:12:56.72 ID:uOho1EuN0.net
>>250
それは解ったような気がしてる状態で
実際に理解してないだけだろ

258 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:15:39.59 ID:Xqyy73T20.net
凄まじい勉強量だった時には明らかに脳みそ回ってたけどね。受験終わったらアホになった。
脳トレは単純な計算だけど素早くやることを求めるからそれが無意味ってことの方が信じられない。

大体、脳の機能なんてわかってねえんだから脳トレが無意味だと断定できるのか?
よくあるデータのように
やっぱり意味ありましたっていう反証が出てさらにその反証が出て最終的にはよくわからなくなるパターンだろ

259 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:16:23.44 ID:LpcQXB+0O.net
効くのは間違いない

260 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:21:40.31 ID:KaUMpzq00.net
ひとつだけいえる

テンションが上がっていれば確実の脳の機能は高まってる

成功体験をした時の幸福な気分を思い返せば幸せが訪れるなどといった啓発書の内容は
プロシーボ効果を利用した典型的な能力アップの手法であると

261 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:04:55.39 ID:Qa2rsAt20.net
>>260
脳の機能が高まる訳じゃないというか、鬱病で悩むのだって脳の働きなんだし
要は脳を何に使うかってことでしか無いよ
パチンコで勝った成功体験を常に思い返していても仕事の能力は上がらんしw

262 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:10:26.76 ID:ZKeBi3AG0.net
脳トレを1時間プレイしグループと
ファミコンのロックマンを1時間プレイしたグループで
比較してみろよ。

たぶん、どちらも同じくらいI.Q.が高くなる。

263 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:10:46.58 ID:ycct7Qao0.net
へぇ、プラレール効果なのか

264 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:12:54.01 ID:dX412Jx40.net
任天堂は嘘つき企業ってことか
潰れろ

265 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:12:55.73 ID:RW6Razqb0.net
フラウボゥ走るんだ!君は強い子じゃ無いか!

266 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:18:39.41 ID:2r8n7lki0.net
プラシーボで頭に効果あるならそれはそれで発見だよな

267 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:20:24.75 ID:Qa2rsAt20.net
つーか、脳の働きというか神経細胞の活動が活発になることが
脳機能の向上と言うならば、一番脳機能が高いのはてんかん発作の脳だよなw

268 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:36:13.77 ID:+vpRKrvw0.net
血行と神経伝達物質とか無視してんな

269 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:49:28.56 ID:gJR7VB8V0.net
アルツハイマーに効くかはともかく
脳は訓練すれば筋肉と同じで機能が向上するだろ。
使わなければ脳機能は低下するしな。
俺なんて誰とも喋らないから会話機能がかなり低下してるよ。

270 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:50:34.69 ID:LLoSy5e20.net
どんなに勉強してもプラシーボ効果でしかない
舛添やアベチョンはプラシーボ効果で自称上級チョン

271 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:52:54.28 ID:vQAuOjOn0.net
脳は使えば使うほどシナプスが強化されるよ。ディープラーニングと同じ

272 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:53:17.15 ID:+DH/8xnJ0.net
アルツハイマー病に効くというのは嘘というこということだろ。
認知機能に影響を与えないというものとも思えないがな。

273 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:55:52.73 ID:WpCiyajE0.net
たぶん、こんなもんやっても
脳ミソの出来そのものは、別にようなってねーなってことくらいわかってたよな?

ハードとしてはよくならないが、
いまの性能内で活動的になるというか


俺は朝一番に脳トレやると、目が覚めて朝一番からスイッチが入る

274 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:59:48.04 ID:M4NTEIQ60.net
要するに効果あるってことじゃねーか…

275 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:03:19.32 ID:+JUbW7YT0.net
とげ抜き地蔵の本尊のむのといっしょね

276 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:04:01.66 ID:k+zNe4l90.net
放射脳にも言ってやれ

277 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:08:24.32 ID:QkpzbFvr0.net
ややこしいなこれ

278 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:12:45.41 ID:+JUbW7YT0.net
やるきスイッチだな

279 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:16:38.40 ID:jgFY8+Ha0.net
茂木がただの脱税モジャ男になった瞬間である。

280 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:17:16.93 ID:WpCiyajE0.net
眠気あっても、目が覚めるような感覚にはならない?

べつにiqは上がってないけど、眠気が覚めて、朝からスッキリする。

で、それはプラシーボ?思い込みではないと思うけど

281 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:25:00.20 ID:3vSo60cx0.net
世の中の現象全て「やり過ぎは毒」になる様に出来てる
それだけ基本原理としてわかってたら後はなにしても構わないよ

282 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:25:12.49 ID:ss1KV0VO0.net
勉強 全否定

283 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:28:48.22 ID:nrqWTUbs0.net
えーーー!!!!

それじゃぁ『頭がHになるチルノの算数トレーニングds』は無意味だったのかw

284 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:07:28.87 ID:Zdf1nIER0.net
>>248
仕事で資格取得目指している自分にとってはとても良いアドバイスですー!ありがとう

285 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:08:00.20 ID:ZtO/ywn90.net
>>257
偽物ですけど、効きますよ
って言っても薬が効くとか

286 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:39:24.03 ID:Um6rm78m0.net
>>284
スマートドラッグも使えば良いよ

287 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:40:24.62 ID:aXLsAxGM0.net
運動した後って頭の回転がよくなる気がする
ばあちゃんもよく動いた日はいつもより受け答えがハッキリしてたし
けっきょくすべては運動なんだと思う

288 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:42:26.48 ID:eib7Gawi0.net
むしろ脳への効果なんだからプラシーボ効果でいいんじゃないの
個人差は大きいのかもしれないが

289 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:45:29.61 ID:KApxKXJQ0.net
プラセボ最高!

尊師の液体とかじゃね?

290 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:46:17.13 ID:LqtgZG0A0.net
トレーニングって1回で効果でるようなもんじゃないだろう。
少なくとも1〜3カ月ぐらいたってまったく効果なしなら意味なしだろうが、この記事のほうがよっほど詐欺的じゃね、

291 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:28:31.46 ID:shaqPfc40.net
つまりは、わざわざ脳トレやらんでも、なんか脳トレやったかのような気にさせるトリガがあれば一時的にIQが上げれるわけだ。

292 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:30:43.35 ID:Y6OJ3sBa0.net
つまり努力して勉強しても頭はよくならない。

ネトウヨが馬鹿なのはDNAのせい。

293 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:09:25.55 ID:YJldKCq00.net
掲示板に書かれてる情報を鵜呑みにして情報通になったような気分になっているようなもんか

294 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:20:24.69 ID:Y6OJ3sBa0.net
こんなの勉強の否定なんだが。

295 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:23:38.62 ID:+kBPnov+O.net
でもプラシーボ効果って何げに大事よ
思い込みや自己暗示は思わぬ力を発揮する

296 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:32:06.89 ID:Y6OJ3sBa0.net
自己暗示とプラシーボは心理学的に同じなのか?

297 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:34:16.17 ID:j6LwfaCa0.net
バカにつけるクスリはないと

298 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:38:59.64 ID:nOJXQnKb0.net
もし、目的意識を持ってトレーニングした場合と、そうでない場合の違いだったと
したら、偽薬効果とはいえないのでは?

299 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 22:12:46.86 ID:6xGRUu3o0.net
>>267
てんかんのような脳の暴走的亢進を
全体的無秩序でなく問題解決への集中につぎこめたら
人はどれほどのことを達成できるだろうな

300 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 22:22:59.69 ID:Zdf1nIER0.net
>>286
DHAとブルーベリー飲んでるw
調べるといろいろあるね

301 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 22:42:18.03 ID:wAA5Bk/F0.net
>>290
残念ながら脳トレの効果の有無を調べる実験はこれまで何度もされており、
効果があるとした実験などない

302 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:35:28.25 ID:iPF+k2GT0.net
スパシーバ効果!

303 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:16:27.88 ID:Mmuvgj8m0.net
>>301
その論文一覧プリーズ。

304 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:19:42.22 ID:uMoaX6+h0.net
>>42
そういうことだよな
実際にIQが上がるならプラシーボでもかまわないじゃんね

305 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:23:40.85 ID:Mmuvgj8m0.net
いくら思い込んでも勉強しなきゃ点数は上がらない。当たり前の話だが、
これは脳トレが意味がないんじゃなくて、脳トレを語った詐欺の話。

日本のガチャを詐欺と認定しますって話みたいなだな。

306 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:24:25.77 ID:uMoaX6+h0.net
まあ、どちらかというともう片方が真剣にやらなかったっぽいけどね
いずれにしても真剣にやればIQが上がる効果はあるわけだ

307 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:26:05.12 ID:uMoaX6+h0.net
まあ普通の勉強でも惰性でやるのとのめり込んでやるのじゃ効果が違うしな

308 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:40:47.43 ID:ir306/YS0.net
3DSの鬼トレの鬼計算は相当負荷がかかる感覚だ
それで頭が良くなるとは思わないけど、脳が鍛えられてるような気はするぞ
コツもあるけどな

将棋も効果はあるとおもう

309 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:25:34.57 ID:dPxVFmrr0.net
ナンクロやったら、脳の性能と動体視力がかなり上がるよ。
これ、マジな。

310 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:30:22.16 ID:hyI3emlZ0.net
実際に上がったけどこれはプラシーボだからだ!

上がったなら良くね?

311 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:33:10.31 ID:hyI3emlZ0.net
というか結局のところ
座禅とか山伏の修行にしろ
自己催眠的なもんは多いわけで

イメージでガンを破壊する云々を
採用してるメリケンの発言とは思えんなぁ

312 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:39:54.36 ID:Y6S7bIeV0.net
>>310
反復練習によるスピードの上昇が大きい。
実際に上がったというのは語弊がある。

313 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:13:48.94 ID:OytplLxB0.net
>>310
慣れたら戻ります
針や灸・カイロとかと同じ
一時的な回復は期待できるが根本解決は無理

314 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:15:28.91 ID:tLi1QAFz0.net
プラシーボでいいだろw

315 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:19:20.50 ID:tLi1QAFz0.net
>>37
お祈りや楽天的思考に意味があるのはそういうことだ

316 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:29:23.12 ID:MDBuky3I0.net
無駄な集中力養うにはいいのか

317 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:40:51.18 ID:7d4goaAR0.net
>>1
プラシーボ効果だろうが何だろうが、トレーニング後に実際にIQテストの値が上がったんだったら効果ありを証明する事にしかならんのちゃうの?
「クレジットをゲットするためだけで参加しているグループ」はもともとやる気なんか無かったから、解答もいい加減で点数上がらんかったってだけの話でしょ。
これが「80点以上上げたら更にポイント差し上げます」だったら全然違った結果に成っただろうよ。
インチキ実験じゃん。

318 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:42:53.14 ID:/h0WF8VP0.net
脱税のヤツか

319 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:03:23.04 ID:yU7pFKhpO.net
今さっきネスレから月々4380円の脳トレプログラムの勧誘メール来たw
ぼったくり杉www

320 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:06:00.14 ID:CxNWNK+K0.net
川島教授は被験者いっぱい抱えてたよな
プロスポーツ選手とか

321 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:06:23.09 ID:Eq03jJ8B0.net
>>317
プラシーボ飲んで効果があっても、その薬の効能があったってことにはならんよ

322 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:08:16.33 ID:V8NY5pS00.net
おとといの晩ご飯を思い出してください

323 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:21:47.42 ID:TAdd8wWj0.net
学校教育そのものがプラシーボではないだろうな?

324 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:24:56.04 ID:3JRbP+870.net
えいぽんたんって英単語学習アプリで殿堂入りまでしたのに
6ヶ月まったくやらなかったらほとんど単語忘れててワロタ

325 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:24:12.81 ID:uXUVztOj0.net
でも何もやらんよりは明らかにいいと思う

326 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:36:48.15 ID:Eia1a4aB0.net
>>211
「プラシーボグルーではトレーニング後のIQが5〜10ポイント向上したのに対し、もう一方の対象グループでは数値に目立った違いが生じていなかったという結果が明らかになった」

トレーニング前後での比較だね

327 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 20:38:57.32 ID:qf5n9bwa0.net
>>320
>川島教授は被験者いっぱい抱えてたよな

公文だか任天堂だかの広告塔だからね

328 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 21:39:46.31 ID:ZCIYSM920.net
真剣にやれば効果ありってことだな

329 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆lTu9xbtFQ. :2016/06/24(金) 21:48:53.71 ID:pDdmLBQH0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  鬼トレも嘘だったんっすか 
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/     
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

330 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆lTu9xbtFQ. :2016/06/24(金) 21:50:55.37 ID:pDdmLBQH0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    脳トレに効果はない、ただ鬼トレには効果がある 
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/     
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

331 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆lTu9xbtFQ. :2016/06/24(金) 21:51:17.08 ID:pDdmLBQH0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   はぁ・・・・。なんかレスが少なくてつまらないなあ
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/     
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

332 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 22:11:06.58 ID:MvfbSUVF0.net
>>310リハビリと一緒。継続しないと効果がなくなって、また元の悪い状態に
戻ってしまう。

333 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆lTu9xbtFQ. :2016/06/25(土) 00:24:32.46 ID:z7w//JvI0.net
       /⌒ ヽ         
       ( ;´Д`)ハアハア    鬼トレの効果はまだ未知数だろ?
     ,ノ      ヽ、_,,,      
  /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ    
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/

334 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 13:26:24.78 ID:OC18FB5H0.net
鬼トレ鬼計算は効果はあると思う
あれはやばい

335 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 13:55:53.91 ID:3HJCe+NH0.net
つまり信じるものは救われるって事だろ

336 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 14:17:32.64 ID:F6vdWo/E0.net
>>334
あれも効果ないんじゃないの?
公平に比較するならば、他のビデオゲームよりも効果が出てるかどうかが重要。

鬼トレをプレイしたグループ、
ロックマンをプレイしたグループ、
ボンバーマンをプレイしたグループ、
TF2 (対戦FPS)をプレイしたグループ、
の4つに分けて比較してもらいたい。

337 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 14:20:24.95 ID:F6vdWo/E0.net
胎教音楽にモーツァルとが良いっていうのも
訊くけど、あれも何か嘘くさい。
音楽だったら何でもいいんじゃないのか。

・バッハ (バロック)
・モーツァルト (クラシカル)
・メンデルスゾーン (ロマン派)
・吉 幾三 (オラ東京さいぐだ)
を聞かせたグループで比較してもらいたい。
おそらく、モーツァルトと おら東京さいぐだ で有意な差は認められないと思う。

338 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 14:23:21.70 ID:NxDNf4DU0.net
黙っていれば効果が得られたのに、プラシーボとばれてしまったからもう誰も暗示にかかることはない

339 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 14:32:27.37 ID:QuEW5AVm0.net
プラシーボでも効果あるんだからいいのでは

340 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 15:00:22.11 ID:JYafuRMa0.net
>>338
これな
自覚的になったとたんに成り立たなくことはあるよな

341 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 15:05:24.11 ID:y6AyyXbl0.net
プラセボ効果を生み出すための脳トレなんじゃないのかという推論

342 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 15:07:07.45 ID:y6AyyXbl0.net
>>337
音量、周波数、テンポ、これがある程度合致していたら曲じゃなくてもいいと思う。
要は刺激をどう与えるかだから。

343 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 15:28:57.25 ID:rjEpbrDN0.net
頭スキャンと目力トレーニングは面白い。

344 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 15:58:09.27 ID:TFjjA3Pj0.net
プラシーボでIQ上がるのか? 
どのくらい継続するんだろう?

345 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 16:42:39.36 ID:Ke0SE54j0.net
プラシーボ凄いな!

346 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 17:08:54.45 ID:lGBzTZAQ0.net
全員は無理と分かって言わせてもらうが、普通に勉強すればよくね?
ほとんどの人間が高校卒業直後しか大学に行かない慣習がおかしい。
まあ、お金や時間の都合もあるから大学に行くというのは学び方のイメージで。
今は、ネットとかで昔より学習環境整ってるから、独学の幅が相当広がってる。

347 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 18:11:38.70 ID:ceIL2SOA0.net
がんばって英単語5000語とか覚えたほうが役に立つな。

348 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 18:26:16.10 ID:S/3XPg/B0.net
プラシーボ効果、つまりインチキってこと

茂木の本なんか最たる例

頭なんか生まれ付きで、良くならないんだから

349 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 19:02:16.36 ID:LvTIKhYD0.net
>>345
これを別の言葉にしたら自己啓発だなw

350 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 20:10:03.41 ID:F6vdWo/E0.net
>>348
そもそも、あいつは自称しているだけで、
実際は脳科学者ですら無いだろ。
脳科学ってNeural Sciense で
神経科学のうちBrain に関する分野だろ。
茂木はずっと文系だし、医学系の学位とか勉強したことないだろ。

351 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 20:15:44.87 ID:m0+mTRgz0.net
実家の母は今でも細菌撲滅やってる。
一時期は1日中やってたことあった。

352 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 11:34:59.46 ID:K8lBwDy/0.net
>>32
俺はプラケーボーという人しか信用しない。いや、動詞として使用する人以外信用しないぞ。

353 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:25:52.39 ID:VbWNPG5k0.net
>>337
高周波音が脳にエネルギーを充填するとかっていう
聴覚教育?の理論があってモーツァルトと何かの宗教音楽の合唱系が
特に効果高いという話だったな

354 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:37:10.62 ID:gSrmy+qI0.net
ブラシーボでも効果あるんだろ?
だったら頭良くなるって思ってやればいい
勉強も頭良くなるって思いながらやるのがいいのか

355 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:38:21.33 ID:aoxQfeip0.net
まあアベノミクスもプラシーボ効果だったね

356 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:47:16.68 ID:VbWNPG5k0.net
アベノミクスは「期待」の転換を呼び水にする政策だからな
「期待」はある意味でプラシーボと言えるだろう

その期待を消費税増税でぺしゃんこにしちゃって大失敗

357 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:59:30.15 ID:XrM9jR4A0.net
似非科学でマッチポンプしないと本が売れないのは、どこの国の出版社も同じみたいだな。

インチキ本に失望すると、さらに本は売れなくなるのに。悪循環だな。

358 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/06/26(日) 21:20:35.33 ID:KrZvMwTP0.net
http://p.news.nimg.jp/photo/895/99895l.jpg

359 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 22:41:34.31 ID:go6cbqI+0.net
もうさやめようよ・・体に良い言ったり駄目だって言ったり。

360 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 23:48:32.40 ID:aDc7n4IB0.net
エディさんもメンサも知らない奴が脳トレ語って粋がってるの見るとワラエルWWW

361 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 10:59:17.63 ID:RQWHjpQi0.net
川嶋教授が公文と一緒にやった認知症高齢者向けの脳トレで著しい効果があって、というのは都市伝説か?

362 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 11:08:30.86 ID:OoDmjlIz0.net
割とマジで知りたいんだけど、それじゃIQを伸ばすにはどうすればいいの?
IQテストの問題を解きまくってテストだけで良い点を取ろうとか言うのは無しよ。


代替案を出せ代替案を。

363 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 13:10:40.93 ID:NaVQOjdO0.net
>>361
それってゲームなら何でもいいんじゃないの。
例えば、脳トレじゃなくて
ボンバーマンやロックマンをプレイさせるんじゃダメなのか?

364 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 15:19:15.80 ID:JowgTO6Z0.net
>>363
頭何も使わないポチゲーじゃ効果薄そうだが落ちものパズルやソリティア辺りとかちょっと考えるタイプは行けそう。
ボンバーマンはともかくアクション性の高いロックマンやばらまき系STGとかは別の部分を鍛えそうだがw

365 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 17:21:15.33 ID:Fwce/+XW0.net
>>12
プライバシーですな

366 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 17:23:17.85 ID:9PnISXqr0.net
>>363
麻雀狂いのじいさんが辞めたら即ボケたからな
やっぱ使わんとあかん

総レス数 366
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★