2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】ふるさと納税、山形が全国2位 東北も大幅増=総務省

1 : ◆Hikaru.CGk Hikaru ★:2016/06/15(水) 09:08:11.73 ID:CAP_USER9.net
 総務省は14日、故郷や応援したい自治体に個人が寄付する「ふるさと納税」の2015年度の状況をまとめた。
全国で見ると寄付額は前年度の4.3倍に増え、東北6県もそれぞれ前年度から大幅に増加。
なかでも山形県は県内市町村分も含めた全体額で北海道に次ぐ全国2位となった。
背景には返礼品の充実や上限額引き上げなどの制度改正があるが、東日本大震災被災地への寄付には
「復興の一助になれば」との思いもあるようだ。

 ふるさと納税は寄付をすると寄付額から2000円を引いた額が住民税などから差し引かれる制度。
都道府県別(域内市町村分含む)に15年度の寄付額を見ると、東北で最も多かった山形県は139億800万円。
次いで岩手県、宮城県、福島県、秋田県、青森県の順となった。

 山形県内の自治体で最も金額が多かったのは天童市で約32億円。
同市の個人市民税は例年22億円程度で金額の多さがわかる。
将棋関連の職人育成や子育て支援の拡充などに役立てているという。

 金額が多かった自治体に共通するのは返礼品の品ぞろえ充実や返礼制度の使いやすさだ。
岩手県西和賀町は約1億9700万円と前年度の17倍。14年11月から返礼品を設け、
中でも15年7月に投入した「銀河高原ビール」が人気という。
同じく岩手県の奥州市も特産の「前沢牛」や「奥州牛」が人気で、金額は前年度の約26倍になった。

 秋田県内で最も多く寄付金を集めた大館市も比内地鶏などの特産品が売り物だが、
寄付額に応じて特産品と交換できるポイントを付与。使い切れなくても次年度に持ち越せる制度の効果も大きいという。

 東日本大震災の被災自治体にはそれぞれの事情もうかがえる。
福島県で寄付の件数・金額ともに増加率トップとなったのが飯舘村。
昨年12月のポイント制導入が急増につながったが、返礼品は全国各地の産品から選べる。
現在も全域に避難指示が出ており、地元特産品を用意できないためだ。

 岩手県陸前高田市は震災からの復興を優先していたため、ふるさと納税は震災後に受け入れを停止。
昨年7月から再開した。「風化を防ぐため、被災地からの発信という意味も込めた」(企画政策課)という。

 一方で知恵を絞った返礼品が空振りに終わっている事例もある。
青森県平川市は県内トップの金額を集めたが、返礼品の目玉と考えた地元を走る弘南鉄道の「列車貸切無料券」の申し込みはゼロ。
実際に平川市に足を運んでもらい魅力を知ってもらうことが狙いだったが、思惑通りにはいかなかったようだ。

日本経済新聞 2016/6/15 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB14H8X_U6A610C1L01000/

2 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:09:35.95 ID:Or7a3Mtz0.net
マットで納税できますか?

3 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:11:09.06 ID:UJ8GERKt0.net
マットもらえるの?

4 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:12:09.67 ID:SNTHxR3W0.net
天童になにがあるというのか?

駒と果物しかない

5 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:13:27.89 ID:1AkoHdvK0.net
>背景には返礼品の充実や上限額引き上げなどの制度改正があるが、東日本大震災被災地への寄付には
>「復興の一助になれば」との思いもあるようだ。

山形は被災地ではないのでは
被災者や廃棄物の受け入れは多かったけど

6 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:13:40.10 ID:DUW5u9lo0.net
山形...
面白いとこ無いし、名産無いし、そもそも人間が暗いし
TV東北天気予報なのに山形だけスルーされる

そんなイメージ( ・`ω・´)

7 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:13:49.72 ID:GqJJIRmK0.net
銀河高原ビールって東日本ハウスがつくった糞まずいやつか
20年くらい昔建築関係の付き合いで無理矢理買わされたわ

8 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:14:41.93 ID:FP3c8FfA0.net
ふるさと納税は廃案にしろ

9 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:15:55.23 ID:3OtSdruS0.net
穴だらけの糞制度

10 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:17:50.99 ID:aXWKs1x30.net
故郷納税しないとマットでくるまれるとか?

11 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:21:22.61 ID:mShU5aiO0.net
ふるさと納税は利用者に利益が偏り、
利用者の納税額流出分をその自治体の
他の住民が連帯して負担させられる
欠陥制度だから廃止して、購入補助金
などに代えたりするべき。

12 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:25:51.58 ID:ibsHc/Fp0.net
要するに税金のダンピングによって住民税を他所からかっさらう制度だろ。
地方税も含めて税は国のモトなのに滅茶苦茶やるよな。
税金の分配を納税者の恣意に任せて、かつそれをカネ(物)で釣るのを許すなんてキチガイ沙汰だ。
地方の特産品を返礼品にしたってそれは考えなしの補助金を無暗に出すのと同じで
地方の活性化にはまずつながらんよ。

13 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:26:49.54 ID:256ZVHZF0.net
>ふるさと納税は寄付をすると寄付額から2000円を引いた額が住民税などから差し引かれる制度。
うちの地域だと寄付した金額が一万円だとすると2〜3000円程度の農産物が貰える感じみたいなんだがつまり
一万円寄付→8000円分の住民税免除+農産物GET
ってこと?

14 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:27:07.82 ID:ep+h2D5t0.net
金持ちの娯楽としてのシステムにしか見えんわ、
くだらねえ、税金がー少子高齢化がー煽っといてなんじゃありゃ

15 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:27:34.90 ID:LSTMCFuD0.net
マットを買います

16 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:27:54.91 ID:9CbEYnIQ0.net
>>6
お前が無知なだけ
山形は、農産品の宝庫。
米、蕎麦、さくらんぼ、梨、洋梨、柿、ぶどうなどなど
沢山ある。

17 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:28:56.08 ID:1ZTZ4cx20.net
国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
消費税がなくなれば景気が良くなるー 消費税8%の効果です。
改正給与法が成立

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
消費している時代でない、節約して老後の用意を。
親は子供たちのために貯金して遺産を残してやらないとだねです。
あなたは年金を受け取る年齢になったとき、
どれだけ得する?損する?

年代  受給額−支払額

20代   −2240万円
30代   −1700万円
40代   −1050万円
50代   −260万円
60代   +770万円
70代   +3090万円


TVで放送された世代別の年金総支給額に冷や汗しか出ない
http://temita.jp/none/9065

18 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:31:07.98 ID:Vt6qA0zS0.net
どうせキャッシュバックしてるからだろ

19 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:37:42.71 ID:FYaArgXr0.net
>>12
地方活性化にはある程度つながる。
商品というがその地域の商品だからな。
ほしければ通販で頼むし。

一方自分のところの住民税も大部分は払うんだからいいんじゃないのかね?
大体感覚的には住民税の4分の1程度だろう。利息分として考えれば大体妥当な感じだわ。
住民税の1年先払いだからな。結局は。

20 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:39:22.78 ID:fbAtdVG20.net
>>16
だだちゃ豆も入れてくれ

21 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:40:11.91 ID:FT5FeTcoO.net
バカが得しない制度はどんどん導入すべき
未だに>>13みたいな低脳がいるのは素晴らしい

22 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:40:28.43 ID:FYaArgXr0.net
>>16
まぁ米沢牛もある。

23 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:40:45.47 ID:ibsHc/Fp0.net
ゴミの収集から何から自分の住んでいる自治体に頼っているのに
一体どういう理屈で住民税を(実質)他所の自治体に払うのが許されるんだ?
まったく意味不明の制度。
同じ日本の国の中なのだから助け合うのはいいが、
それは国税からの地方交付税としておこなわれるべきことだ。

24 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:41:50.90 ID:c5Om09t00.net
高額所得者の弟がいろいろな所にふるさと納税してる
けど一般的に東北のはパッケイジングは下手だが
量が多くて正直らしい

25 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:42:22.86 ID:FYaArgXr0.net
>>23
大体4分の3を納めているだろう。
十分な税金は納めているからじゃないのか?

ゴミ収集だのなんだの言うのであれば、低所得者層はどれだけ納めているのかということにまでなるわな。

26 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:43:56.32 ID:CjyklfaY0.net
米沢市のふるさと納税返礼品に「ThinkPad X1 Carbon」「LAVIE Direct HZ」など5機種が採用
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1511/19/news073.html

27 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:44:11.14 ID:4h0Gk+f80.net
>>7
ヴァイツェンうまいけどな

28 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:44:29.32 ID:Vt6qA0zS0.net
首都圏は地方から若者吸い上げてるからふるさと納税自体はいいよ
タックスヘイブンみたいになってるのが問題であって

29 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:45:38.89 ID:FYaArgXr0.net
地方から言えば、地方の物産を買って送るわけだよ。
消費を喚起している意味もあるし、自治体だって借金をして利息を払っているわけだから
前払いでもらえること自体に意味があるんだわ。

>>28
タックスヘブンでも何でもない。前払いの住民税だから利息程度だろう。

30 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:48:17.21 ID:ibsHc/Fp0.net
>>25
4分の3で十分ってのはどういう根拠なのよ?
お金が余っている自治体なんてないだろ。
要するに税の配分は政治によってコントロールされるべきなのに
納税者の恣意にまかせたらいけないってことだ。
低所得者の話はまったく別の問題。

31 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:49:18.19 ID:DUW5u9lo0.net
>>16
ふーん
じゃあさ、お前の言うその農産物=山形県っていうイメージ
はたして全国区の知名度か?
むしろ他県の方が有名だったりして

32 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:49:26.78 ID:xNNNVI0HO.net
>>6
スイカがあるだろ!
スイカップ元アナウンサーもあるでよ(笑)

33 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:52:08.48 ID:WcIqO5EI0.net
・実は戦後から今でも、テンコロがジャップを仕切ってる。
・テンコロの方針は、ファシズム(戦中から継続)。
・海外でも悪事をやりまくり。まさにヤクザ。
・このテンコロのせいで、311で攻撃された。311は人工地震。
・311で失権したくないので、テンコロが、
 ジャップに311以前の生活を強制。さまざまに洗脳。

トンキンの住人は、テンコロのせいで、
プルトニウムを山のように吸わされて、
あと数年で、激しく悶え苦しんで、死ぬわけ。

これは、テンコロのせいなんだから、
復讐したけりゃ、連日、未来のない人間どうし集まって、
皇居にデモなんかを仕掛けることだな。

アメリカ、ロシア、中国、朝鮮・韓国もお前らを応援してくれるだろう。
世界でテンコロ権力の肩をもつ勢力はもはやほとんどいない。
排除されればせいせいする所ばかり。

なぜ皇室はいまだに過剰な秘密主義なのか。
なぜ皇室批判で、ヤクザ、右翼がでてくるのか。
こういうクズをなぜ皇室は批判しないのか。
なぜ憲法改正は、テンコロ親政の復活を目指してるのか。
その理由がこれ↑よ。

34 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 09:52:16.79 ID:FYaArgXr0.net
>>30

大体税控除を考えると感覚的には4分の3はすんでいるところに払っていると思う。
つまり80万円の住民税を払っているとすれば、寄付として税控除が受けられるのが20万円程度じゃないかな。

4分の3払って、その自治体がゴミの収集ができないとかは理解に苦しむが?
たとえば電気だって他で作っている物を使っている可能性だってあるわけだよな?

都民なんてあんな自治体なら他に寄付した方がましという奴なんているはずだが?
俺は熊本県にもかなりしたし、そういう意味合いだってあるわけ。

35 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:06:20.88 ID:ibsHc/Fp0.net
みんな地方交付税ってものを知らないのか?
財源の偏在を調整するために国が集めた国税の中から地方に金が渡されているんだよ。
それが十分じゃないというのならちゃんと議論して修正すればいい。
個人的に地方を応援したいなら税金とは別に寄付でもすればいい。それがスジだ。
税の扱いは1円たりともいいかげんな個人の恣意によってはいけないのだ。

36 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:07:56.06 ID:Vt6qA0zS0.net
おかしいと思うのなら違憲訴訟でも起こせば?

37 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:18:52.35 ID:ibsHc/Fp0.net
結局、理屈ではどう考えてもおかしいから議論にならないわけだろ。
明確な違憲とはならんだろ。でも筋違いのおかしい制度ではある。
石原は正しかった(この件については)。

38 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:22:14.96 ID:FYaArgXr0.net
>>35
おかしいと思うなら裁判でもおこせばいいだろ。
ゴミ収集だのなんだのサービスのために払っていないと言うが、
他の人の数十倍払っているのに文句を言われる筋合いはないだろ。
国全体で税金をペイしているならいいと思うがな。
まぁ考え方の違いは埋まらんとは思うが。

39 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:31:21.04 ID:laCuSD2c0.net
>>31
無知もここまでくると、という感じだな

40 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:33:08.06 ID:ibsHc/Fp0.net
>>38
心情的には裁判を起こしたいくらいではあるが、様々な理由で見送っておく。
あんたが並の人より何十倍も税金を払っているとしても
それとこれとは何の関係もない話だろう。

41 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:37:57.81 ID:FYaArgXr0.net
>>40
まぁ考え方の違いは埋まらないわな。
自分の自治体ががその自治体単独で生きているわけじゃないんだから
そういう観点からもこの制度はおかしくないと俺は思う。

返戻金については確かに是正してもいいのかもしれないが、
利子分及び、その地方の宣伝広告費と考えれば別に悪い仕組みでもないと思うが。
実際の話返礼品の中で、再度注文したものもあったから日本全体から考えれば、別にかまわないと思う。
地方創生の観点からもね。わずかなことかもしれないけど。

42 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:02:10.03 ID:1raLzJ0d0.net
ただの寄付金控除に何を熱くなってんねや

43 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:35:08.35 ID:ODplqg6A0.net
まあ名前が悪いわな

44 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:55:27.65 ID:c3mmuEGp0.net
山形県が都道府県で2位ってことだろ?
全体の合計で。北海道が1位か。

確かに、自治体のランキングで山形県の市町村がたくさん入ってたなー。

45 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:03:03.88 ID:EtWZR97C0.net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
.
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。

日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。

日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

46 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:04:52.66 ID:sGcpcCFQ0.net
2000円とるなよな!!

47 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:10:53.71 ID:Yp3NruBP0.net
>>29
物品の消費税払ってないから本来は完全にアウトだね
特に地金貰えるとかのところは

48 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:11:28.56 ID:mFq9LWZU0.net
この仕組みによる減収ランキングも出すべき

49 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:20:00.90 ID:c3sCUVMy0.net
やっぱ米沢牛かー

50 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:28:46.03 ID:c3mmuEGp0.net
ふるさと納税したことないけど、
納税して、日本酒やワインとか貰いたい!

51 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 22:00:56.52 ID:SwwpQyaw0.net
佐藤錦もらえるのか

総レス数 51
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★