2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「赤旗」ピンチで財布も赤い「日本共産党」が資産を大量売却 候補取り下げの背景には供託金没収問題が

1 :Pescatora ★:2016/06/15(水) 00:23:05.68 ID:CAP_USER9.net
「全国32の1人区で、野党統一候補が実現しました。すべての選挙区で、自公に打ち勝つ決意です!」


事実上、参院選の号砲が鳴った6月1日、日本共産党の志位和夫委員長は、街頭演説でこう訴えた。2月に志位氏が1人区での独自候補取り下げを表明して以降、共産党は野党共闘の主導権を握る。

2013年参院選では議席を倍増。2014年衆院選でも8から21へと議席を大幅に増やした。今夏の参院選でも躍進が確実視されている共産党だが、その裏では、重大な問題が進行していた。 

ジャーナリストの高橋篤史氏が言う。 

「2001年の約350億円をピークに、2014年には約224億円にまで党収入が激減しているのです。共産党は政党助成金の受け取りを拒否しており、収入の約85%を機関紙『赤旗』に依存している。部数減が党収入に直結するのです」

「赤旗」の公称部数は、日刊紙と日曜版を合わせて124 万部。とりわけ苦しいのが日刊紙だ。

「戦後、共産党は新聞収入をメインに置く政党として成功し、一時は自民党を凌ぐ財政基盤を誇りました。しかし、2011年7月、月額500円の値上げに踏み切った時点で、毎月2億円の赤字を垂れ流していました。当時の日刊紙の部数は24万部で、今では約20万部にまで減っています」(高橋氏)

「赤旗」の収入減を穴埋めするように、共産党はここ10年間で、次々に不動産を売却している。2007年に死去した宮本顕治元議長の自宅は、多摩市の閑静な住宅街にある。その敷地は、死去の翌年から、少なくとも3度にわたって切り売りされ、1億8000万円以上になった。

共産党にとって頭痛の種が、供託金の没収だ。たとえば、衆院の選挙区で候補を立てるには、1人あたり300万円が必要。有効得票数の1割を獲得できなければ、没収される。

「1人区の候補擁立を取り下げた背景には、この供託金問題があるとみられています。党広報によれば、過去10年、6回の国政選挙における供託金の没収総額は約21億円。2005年の郵政選挙では、一度に6億7000万円を失っていますから」(高橋氏)

郵政選挙の翌年の2006年には、旧国会議員団東京事務所を約8億8402万円で売却。直近の2015年には、代々木駅に隣接する東京都委員会ビルを13億円で売却し、豊島区北大塚に移転先ビルを建設中だ。

それを知れば、“躍進”の下馬評も薄寒く聞こえる。共産党本部に問い合わせると、「参院1人区での候補取り下げは(党の財政事情とは無関係で)野党共闘成功のためであり、それ以外の意図はありません」。不動産売却は、赤旗の部数減とは関係なく、あくまでも「党本部ビル建設にともなう整理・統合」との回答だ。

今後も政党助成金を受け取らないという気概が党勢拡大の源だが、収入拡大の道は見えない。

http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/POL/24261

245 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:59:19.72 ID:Yoix0AFf0.net
>>242
ああそういうことか

246 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:59:26.59 ID:lJZbDOoU0.net
税金払わずに新聞事業やって大もうけしてる奴が
大企業に課税しろ!
などといってるのは一体どういうことなのか
普通の人にはすぐに理解できない。

247 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:59:40.77 ID:+mLsB3500.net
>>238
だってアカだぞ?
私有財産は禁止だからな
学生運動さかんだった時は、結婚で仲間の嫁を旦那が独占することを否定して結婚式で旦那の目の前で妻を輪姦してたような連中だ

248 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:00:25.58 ID:lJZbDOoU0.net
共産党は脱税との誤解が生じないように
きちんと説明した方がいいな。

249 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:00:59.21 ID:hifmwQKL0.net
【超激ヤバ拡散】 TPPのまとめ  労働・医療分野他  安全保障の影響
2ch関連コメ消し改竄勢い投票目くらまし等工作有り スレ乱立自演他
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1382205006/185

250 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:01:08.84 ID:4k07Eor80.net
>>244
そうなんだよ
その辺の連携、連帯振りが気になる
癒着じゃねえかと

251 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:02:14.47 ID:7a60L5810.net
国家転覆を掲げてるテロ組織が堂々と活動できるのなんて日本だけ

252 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:03:23.22 ID:nJ1CD4vC0.net
乞食をさがしだして生活保護うけさせて赤旗10部とらせるという
夢のビジネスモデルは破綻したの?

253 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:03:36.64 ID:jPRwIILX0.net
党員が年金受給者ばかりになってしまったからね
毎年成人式の会場で民青のオルグしてる連中は老人ばかりw
まあ、民青を破壊に導いた志位の方針がじわじわ効いてるわけだ

254 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:04:32.58 ID:ObKz26qm0.net
役所で出世したい奴は赤旗買わされる

255 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:04:34.01 ID:r2DWUb5V0.net
赤旗は役所に押し売りするな
買わないと議会で困らせると
恫喝する共産党
表向きはきれいごと
中身は暴力団

256 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:05:04.82 ID:xbsTJ/Zq0.net
>>232
要するに共産党は「マル経」を理解してないんだろw
高学歴だけどバカなんだよw
だから安倍憎しでデフレ不況の元凶である前日銀総裁白川を擁護しちゃったりするw

笑えるだろw

257 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:06:59.54 ID:PM+S9XZy0.net
>>41
日刊はしらんが、日曜版は数十部ぐらいなら党員が配る。
1部いくらで金貰えて、30部ちょっと配って月3〜400円だったような。
ソースは35年ぐらい前の俺。
当時党員だった親父が配ってたんで、小学生の俺が犬の散歩兼ねて配って小遣い稼いでた。
ちなみに俺が高校ん時、「共産党やめねえと殺す」って言ってやめさせたw

258 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:10:11.93 ID:ujjkOuvB0.net
>>256
日本共産党はマルクス主義との決別を宣言している
目指しているのは自由で民主的な完全無欠の日本型共産主義

ちなみに宣言してから15年経つが
日本型共産主義というのが具体的にどんな制度なのかについては発表したことがない

259 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:10:19.69 ID:lJZbDOoU0.net
>>257
そういう人のコネで、とらせ続けるんだよね。
日曜版は義理でとってる人が多い。
みんなチャンスが在ればやめたい。
それを常に顔を出して新聞やめるって言わせない。
一度取り出したら絶対やめられない。

260 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:11:42.35 ID:7OM8oSv50.net
>>256
もちろん笑える。話にならない。共産は政党失格といっていい。

が、マル経ってのは解釈学の歴史でな、もともと非生産的なんだよ。セクト的性癖もセクトの分配のみしか
考えてないw

261 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:11:46.55 ID:BAp3qEF/0.net
>>238
幹部はそのくらいの遺言があって然るべき
残したい人は、除名されるような事をする

262 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:12:00.68 ID:lC6/Q1yB0.net
自治の監視機能としては使えるが
国政は全くダメだな(´・ω・`)

263 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:13:13.58 ID:lC6/Q1yB0.net
財産権の否定(´・ω・`)

264 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:13:14.77 ID:8NyPQD8b0.net
生協だけじゃあ補えきれなくなったか。

265 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:15:37.87 ID:PM+S9XZy0.net
親父とよく赤旗まつり行ったが、楽しみだったのが「レーザーライフル」
木製のやたら重い銃で的狙うんだ。
今考えると、なんでああいうの嫌いそうな共産党がやってたんだろ?
まだあるのかなあれ?

266 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:16:33.46 ID:o/zTBX6Z0.net
最近ブサヨマスゴミがやたら共産党を推してるのはこういう理由

267 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:18:10.32 ID:2LcX1kCX0.net
ξ´・ω・`ξ 一番の頭痛の種は『共産党本部の食堂に毎昼やってきては「お〜い志位!お茶!!」やら
「今日の飯不味いわ!こんなもんに480円払えるか!!(暴れて食券機破壊」と好き勝手し放題の金食い虫、
得体の知れない高齢共産党員達』でしょ。あの食堂で出る食事って、1食当たりのコスト600円超えてるっしょ。

268 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:18:50.54 ID:eEHAoLqq0.net
ソ連コミンテルン日本支部。
もう歴史の遺物みたいなもんだもの。

269 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:19:12.69 ID:jPRwIILX0.net
>>258
マルエン全集を超える先進資本主義下の最高理論を不破が執筆中だからな
マルクスなんて口にしたら反党分子として処分・監視の対象になるわw

270 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:20:27.35 ID:Fkso0Iyj0.net
>>258
共産主義なんて、マルクスが言ったという以外になんの実現根拠もないのにね。

唯一の根拠を否定して、まだそんなものが存在するとは、何を根拠に言ってるのか。

まさにオカルトであり、連中はカルトだな。

271 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:20:42.19 ID:PM+S9XZy0.net
>>259
子供心にすげえ嫌だったのが、親父が家庭菜園で採れた野菜とか持って近所に勧誘行くんだよ・・・
あれが本当に恥ずかしくてなあ。

親父とかその仲間見てて思ったんだけど、末端にいる党員は真面目で働き者の善人なんだ。
ただ本当に頭が悪いんだよ。

272 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:20:50.10 ID:lJZbDOoU0.net
>>265
暴力革命をめざしてたんだから、大好きなんじゃないのかな?

273 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:22:18.74 ID:axO+IbCb0.net
>>258
失礼な!

財源は大企業ってのだけは、ちゃんと発表してる

274 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:24:25.35 ID:DGjpLbYT0.net
共産主義を棄てよ そして普通の日本の為の政党に脱皮せよ 選挙のないトップが20近くも
ふんぞり返る日本共産党の姿は異常

275 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:25:39.89 ID:PM+S9XZy0.net
>>272
あ、ビームライフルだった。
まだあるみたい。

276 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:25:54.26 ID:pa3xPKkD0.net
>>1
>「赤旗」の収入減を穴埋めするように、共産党はここ10年間で、次々に不動産を売却している。
>2007年に死去した宮本顕治元議長の自宅は、多摩市の閑静な住宅街にある。
>その敷地は、死去の翌年から、少なくとも3度にわたって切り売りされ、
>1億8000万円以上になった。

新聞どうこうの前に、ここおかしいだろw
ノルマに苦しむ末端党員もいるってのに何で幹部がこんな資産持っていたんだよw
アカだけどブラック政党じゃないかw

277 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:28:18.41 ID:iJ8stsr60.net
>>276
> アカだけどブラック政党じゃないかw

共産党というのは、どこの国でもそういう政党なんだよ。

278 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:30:21.02 ID:axO+IbCb0.net
>>270
共産主義なんて、新たなヒエラルキーを造るだけ
ソ連崩壊で結果が出ただろうに

然も、反共に転覆されないためにどうするかって実践論だから、
自然と暗黒政治となる
自由や民主主義とは一番遠い所にあるはずなのに

279 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:31:19.10 ID:ujjkOuvB0.net
>>276
舛添要一さんは政治資金で車買ってた
小沢一郎さんは政治資金で土地買ってた
これらを踏まえれば宮本議長が党の金で邸宅買うくらいは普通じゃね?

280 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:34:15.07 ID:hCn2WCE40.net
共産党は高齢化で早晩消え去るだろうな
今は議員が増えたなんて喜んでる場合じゃない

281 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:34:20.04 ID:yqqOhwQg0.net
別に共産党をかばうわけじゃないが
供託金ていうのは本来あるべきじゃないし
どうしても仕方なく導入するなら最低限の金額にすべき
300万は最低限ではないだろ

282 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:34:29.18 ID:axO+IbCb0.net
>>279
お前は下放されて農奴になるけど、共産主義なら普通じゃね?

283 :新宿古着屋は既に開店休業中です:2016/06/15(水) 02:34:32.62 ID:pte4+f/V0.net
528 ノーブランドさん New! 2015/09/01(火) 20:01:24.49
この店昔playの偽物Tシャツ売ってたぞ
無地の長袖なんて当時出てないのにここだけで売ってたわw

533 ノーブランドさん New! 2015/09/03(木) 13:45:38.78

>>528
これだろ
http://i.imgur.com/POvOyje.jpg

535 ノーブランドさん New! 2015/09/03(木) 14:26:09.49
そもそもこんなデザインあったか?
ギャルソンスレに聞いてみろよ

537 偽物でした有り難うございました New! 2015/09/03(木)
108 :この 頃流行の名無しの子:2015/09/03(木) 14:31:10.01
質問ですがこれ本物ですか

http://i.imgur.com/POvOyje.jpg

109 :この頃流行の名無しの子:2015/09/03(木) 15:23:39.65

>>109
偽物
長袖はワッペンのみ
そのデザインの長袖はない

販 売業 者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC-BANK  代 表取締役:渡 邊弘宣
販 売業者の住所  〒160-0022 東 京 都新宿区新 宿3- 12-11 石 井ビル2F Phone:0 3-5 269-3675

新宿古着屋DC BANK
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1429021022/528-

284 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:34:46.07 ID:ujjkOuvB0.net
>>278
日本共産党は「体制崩壊した国は全て資本主義だ。共産主義は失敗したことがない。」って言ってるよ
どんな事があっても共産主義は絶対に失敗しないの
なぜなら失敗したら過去にさかのぼって共産主義じゃなくなるから

285 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:34:49.79 ID:pa3xPKkD0.net
今の躍進(に見える)状態も今の幹部達が有能だからってわけでもないんだよな
民主党がだらしなくて左派が一時的に避難している状態

だから党員になったり赤旗購入するほど熱心ではないライトな支持者が増える一方で
議員が増えた分出費は増える
金銭面で頭が痛い状態は続きそうだな

286 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:36:06.29 ID:cnfSN9jj0.net
まあ、オカラがCに騙されたってこった。

別にブサヨ同士が潰し合ってるんだからいいじゃん。

287 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:39:25.51 ID:Fkso0Iyj0.net
>>278
共産主義っていうのは、分かりやすく言えば個人の経済活動や職業選択の自由と財産権を否定して、国(というより党)が全て決めて、財産は国のものにしましょうって思想だしね。

個人に自由がなかったら、誰かが決めないといけないわけだけど、そうしたら決めることになる共産党の実力者が全て権力持つよなあ。

共産主義者は、こんな単純なこともわからず盲信して社会転覆狙ってるるわけだから、全員処分せんといかん。

288 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:40:36.13 ID:axO+IbCb0.net
>>284
そりゃ素晴らしい

ハードランディングを選んだ、中国共産党を彷彿とさせる
民共合作も、自社さ連立を彷彿とさせるけど

289 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:41:36.57 ID:cZFMmKz60.net
カンパの金額払えない党員からは赤旗勧誘ノルマを強化すべき。
民青に教室内で大学生の赤旗購読を推進させること

290 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:45:43.64 ID:BJTkjvUkO.net
これが本当の政治家のあるべき姿だろ? 政治でカネ儲けして財産残すほうがおかしい

291 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:45:55.54 ID:axO+IbCb0.net
>>286
Cがオザーさんに騙されてるんだと思う

あんたが言う通り、泥船連合のコップの嵐だから良いんだけど

292 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:46:32.24 ID:xoL/XnEi0.net
左側通行は右折するときに一番事故にあいやすい。

293 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:46:49.62 ID:rLhDwgAM0.net
聖教新聞なみに読むところがないしな

294 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:47:43.50 ID:pa3xPKkD0.net
>>292
菅直人の選挙カーかw

295 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:49:11.86 ID:JvluNEbU0.net
>>37
もう助成金受け取れないねw

296 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:51:36.68 ID:axO+IbCb0.net
>>287
だから事大国家を禁忌として、民族の指導者を立てて
皆でそれに従えみたいなチュチェ思想と、親和性が高い

プロレタリアート「独裁」なんだよ

297 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:52:24.47 ID:PM+S9XZy0.net
>>293
うちでとってた頃は「まんまる団地」と火曜だったか木曜のみの「台所剣法」が読める所だった。
あとテレ番な。

298 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:56:00.30 ID:meKvbIyX0.net
>>284
共産主義体制確立への最大のガンは共産党な。
こいつらが目指してるのはすべて共産党主義であって
決して共産主義ではない。
純粋な共産主義は革命などでむりやり目指すものでもない。
それには恐ろしいほど高い民度が必要になる。
世界で可能な国は唯一日本位のものだろうな。
ただしアカの根絶が大前提だが。

299 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:56:00.93 ID:7p6tDdWV0.net
>>106
無視してないからきっちり国会開会式を欠席していたじゃん。
あの条文読めば天皇の国事行為に国会開会式の出席が書いてないことがわかるからね。
ただ最近小沢にそそのかされて一部議員のみ出席始めたようだがw

300 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:57:16.49 ID:Th6D5Qy70.net
政党助成金を受け取るどころか、供託金を日本に納めている
これだけで凡百のクソ政党とは違う愛国団体ということは明らか

301 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 02:58:51.36 ID:PM+S9XZy0.net
まんまる団地と台所剣法まだ連載してんのかよ!
今ググってびびったわw

302 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:00:20.27 ID:axO+IbCb0.net
>>298
良い事言うな、あんた

303 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:02:07.18 ID:lxctwqaB0.net
>>共産党にとって頭痛の種が、供託金の没収だ
小選挙区制の効果が上がって何よりだ。

304 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:03:23.02 ID:axO+IbCb0.net
>>299
3行目のソレなw

305 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:04:22.65 ID:hjABnXN/0.net
ニンニク臭い統一の信者が湧いてるスレはココですかw

306 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:07:43.77 ID:NXeHCyrC0.net
支持率上がってるのに何で?

307 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:10:17.31 ID:ujjkOuvB0.net
>>298
それは逆だよ
共産主義の理想は国民を自由意思のない家畜にすることなので
民度か知能の高い国では実現できない
ソ連や東欧、ラテンアメリカやアフリカですら共産主義をやるにはまだ知能が高すぎる

308 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:10:17.42 ID:zTNR36sv0.net
共産党の集会って、敬老会みたいって言うしな
貧乏爺からむしり取るのも、もう限界やろ

309 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:12:12.65 ID:t1kF2Wpt0.net
供託金を没収されないようなまともな政策を作ってまともな候補を出せばいいだけじゃん
政治理念が「在日外国人参政権の成立!」だけとか
そりゃ誰も投票しないわ

310 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:14:55.97 ID:axO+IbCb0.net
>>307
文化大革命や、キリングフィールドが有るから無問題

粛清こそが共産主義

311 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:15:04.03 ID:WUGyIUHj0.net
安田なんとかって半分忘れられてるチョンジャーナリストの身代金で稼ごうと思ってたのに

312 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:16:31.16 ID:7OM8oSv50.net
金で限界が来ているから、民共連合なんだよ。
これ以上党員から搾取するのは無理だ。

だって、なけなしの稼ぎを党費やカンパに払ってるんだよ。

格差社会がどうというレベルを超越した日本一の残惨物語だよ。

313 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:16:42.75 ID:meKvbIyX0.net
>>307
だからそれをやるのは誰なんだ?共産党だろうよ。
だからそれが共産党主義なんだよ。
共産党が支配すれば頭がよかろうと悪かろうと
民度がどうだろうと関係なく
共産党以外は家畜にするだけ。

314 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:17:01.59 ID:+nE3Dexl0.net
中国経済と連携してるのかな?

315 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:17:18.04 ID:GpeSYMif0.net
>>300
その供託金は、選挙ポスターの
掲示板のベニヤ板台などになってるだけては?

316 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:19:38.79 ID:GpeSYMif0.net
>>307
後期縄文時代とかあってそう。

317 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:22:34.59 ID:meKvbIyX0.net
要は日本の共産党を含むすべての共産党は共産党主義。
だから容易に地獄の釜を開く。
ゆえに根絶させないといけないカルトだ。

318 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:25:03.88 ID:2FCVeNLL0.net
>>3
すき

319 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:25:35.88 ID:jPRwIILX0.net
>>313
だから人生の勝利者になるためには共産党に入党することだよ
賢明なキミになら理解できるだろう

320 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:27:31.43 ID:c9Fk4y/50.net
党員から吸い取ってるじゃん
養分がなくならない限り平気でしょ

321 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:29:46.58 ID:hKsuEClxO.net
NHKは安泰

322 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:29:51.06 ID:xkY7kmuB0.net
>>320
党員は高齢化が進んで今後急激に減る見込み

323 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:39:00.99 ID:oV7L/qgb0.net
政党交付金を使っていいから、
官公庁幹部への赤旗の押し売りをやめろ。
ナマポ斡旋と引き換えの赤旗購読契約もやめろ。

324 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:40:53.99 ID:iJ+ng/oC0.net
>>1
赤旗の押し売りが通用しにくくなったかw
でもまだ、お前らには募金詐欺があるだろw

325 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:42:38.81 ID:Dxr60k8T0.net
宮崎駿や吉永小百合のような
大富豪共産主義者が頑張ってるのに
この体たらくは何?

326 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:43:13.30 ID:kzcj8GK30.net
チョンモメンのお布施が足らないのかwwww

自称エリートのチョンモメンはもっとがんばんなきゃダメじゃん
お金持ってるんでしょ?

327 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:50:48.13 ID:VO9NjCLW0.net
選挙が連チャンであるとヤバイわけか

328 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:50:53.87 ID:pR4NP/970.net
政党助成金を受け取って、余ったら返せばいいのに
賛否はあろうが、クリーンなイメージは十分維持できるぞ

329 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:51:01.00 ID:lxctwqaB0.net
小選挙区制導入後7回の衆院選で、ここまで共産党を追い込んだ。小選挙区制は
素晴らしい成果を挙げた。単純小選挙区制だったら、もっと効果的だろう。

330 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:51:32.66 ID:znsqiZe20.net
党員はお布施みたいなのあるだろ それを値上げしてくるんじゃね

331 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:52:51.46 ID:znsqiZe20.net
政党助成金って総額は変わらないんだよな
共産党がもらわないことによって自民の収入が増える
結果、敵に塩送ってんだよ

332 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:58:14.47 ID:P/QpZxzR0.net
共産は今 穀田達 の「党内地位 世襲 オッケー」派閥が権力握っているからな

太鼓たたいてた東京の人みたいな賢い左翼かぶれ みたいな層は粛清されておわる

333 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 03:59:27.15 ID:Ig109IOZ0.net
その割には比例候補42人も公認してる共産党w

334 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:02:25.30 ID:Sl9TmKfd0.net
日共は債務はあるの?

335 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:04:16.76 ID:R88KumFY0.net
行け行けドンドンじゃなかったん?

336 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:05:42.96 ID:obZniqbj0.net
真相が分かれば、参院選の民進党との共闘も意味深とう、いうことなんだね。

337 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:06:16.97 ID:ujjkOuvB0.net
>>328
政党助成金を受け取ると会計を公開しなきゃいけなくなる
クリーンなイメージを保つのは100%不可能だ

338 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:09:52.26 ID:meKvbIyX0.net
>>319
共産主義とも資本主義ともまったく関係ない
古代中国王朝と同じ先制主義をす目指すカルトに
だまされない為に書いてるんだがな。

339 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:12:05.98 ID:bNvqPpmJ0.net
あれ?
ナマポは赤旗買うから貰えるとか共産手伝ってるとかいうのは
デタラメだったと証明されてしまったって事?w

340 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:12:47.44 ID:Dt5dp6CQ0.net
>>328
会計真っ黒だったら、政党助成金なんか貰えないダロ。

341 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:14:23.56 ID:Th6D5Qy70.net
>>315
その代金すら払わんクソ政党よりマシだろ

342 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:17:49.35 ID:vJEgYZNm0.net
>>300
供託金が何かも分かってないアホアカw

343 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:19:48.33 ID:P/QpZxzR0.net
>339 共産と生活保護に関していうと
昔(宮本時代)共産は年金制度は国家権力による横暴だ と支持者に年金未納を指導してたんで
長い間共産党員してた爺婆だと年金未納で貰えないのが大量にいる

で、 彼らに生活保護を渡せるように生活保護圧力を役所にかけるのがメインで 今困ってる層は実はどーでもいい

344 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:20:38.00 ID:lELGFy190.net
共産党が一番政治活動に金使ってるんじゃね?
地方の奴の詳細不明の支出額ヤバイもん

345 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 04:22:47.71 ID:vmFpGtdq0.net
確かな野盗

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200