2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】若者がテレビよりネット動画を見るようになった理由★5

1 :銀翹散 ★:2016/06/04(土) 13:02:41.80 ID:CAP_USER9.net
http://fum2.jp/wp-content/uploads/2016/06/21706696_M600.jpg

私は小学生時代、大のテレビっ子でした。アニメ『ドラゴンボール』は欠かさず見ていましたし、お笑い番組やドラマなども熱心に視聴していました。
テレビに登場するタレントや歌手は憧れの存在でした。

当時、テレビを見ていないと翌日のクラスの話題に取り残されてしまうという理由で、見ている人も多かったはず。
そのくらい、テレビは子どもたちの話題の中心だったのです。

ユーチューバーに憧れる子どもたち

ところが、最近は、小・中学生の話題の中心がテレビではなくなっています。明らかにYouTubeやネット動画を熱心に視聴する人が増えてきているのです。

先月、近所のイオンのフードコートに行ったら、小学生が人気ユーチューバーの「はじめしゃちょー」の動画を話題に盛り上がっていて、驚きました。

子どもたちがネット動画を見る時代になったのか? と半信半疑でしたが、5月1日に配信されたオリコンスタイルの記事によると、
大阪府内のある小学校が4年生の男子に、“将来の夢”を聞いたところ、3位に“ユーチューバー”が入ったといいます。
子どもの話題がテレビからネットに移りつつあるのは、どうやら間違いないようです。

テレビ局の個性がなくなった

私の周囲でも、テレビを見なくなったという人が少なくありません。
地デジ化のタイミングでテレビを買い換えず、見なくなったという友人もいます。
彼は禁煙は失敗しまくっているのに、テレビ絶ちはいとも簡単に成功してしまいました。
その理由は、テレビがマンネリ化して、同じような番組ばかり流れているからだと言っていました。

韓流のブームが巻き起こったとき、どこの局も韓国ドラマを放送しました。
視聴者のニーズに応えた結果なのかもしれませんが、同時に、テレビ局の個性を失うことにもなりました。
こうした状況を嘆いているのが、『誰がテレビをつまらなくしたのか』(立元幸治・著/PHP研究所・刊)の著者です。
最近、テレビがつまらなくなっている理由は、ひとたびヒット番組があらわれると、すぐにそれに追従する“パクリ”が横行しているためだといいます。

ネットに対抗するには

ネットの強みはニッチな需要に応えることができる点です。
確かにユーチューバーが作る動画は、いずれも強烈な個性が発揮されていて、テレビでは絶対に放送されない内容のものばかりです。

ネットに対抗するためには今こそ、テレビ局が安易にヒット番組を真似るのではなく、独自の企画をつくる努力をするべきでしょう。
ところが、残念ながら、どのチャンネルでも似たようなクイズ番組、お笑い番組が流れている状況になっています。
いくら視聴率のためとはいえ、金太郎飴のように似たような番組ばかり放送されていては、視聴者も飽き飽きしてしまいます。

テレビを視聴する人が減少しているのは、ネットのせいではありません。
ネットに対抗する方法を十分に考えてこなかった、テレビ番組の製作者側に問題がありそうです。

テレビを復活させる方法

面白いテレビを復活させるにはどうすればいいのでしょうか。

著者は、チャンネルの匂いと、局のカラーを復活させるべきだと言います。
かつては、報道のA社、ドラマのB社といったイメージがあったのに、いまではそれがなくなったそうです。
極端な例ですが、ワイドショーはやらない、韓流には絶対に乗らないといった、いい意味での頑固さがあってもいいと解説しています。

そういう意味で、注目に値するのがテレビ東京です。他の民放がやらない個性的な番組が評価されて、視聴率を伸ばしています。
テレビ東京は昔からニッチな番組を作るスタイルを貫いていて、やっていることはずっと変わっていないのですが、
ぶれずに局の個性を守り続けてきたからこそ、差別化を図ることに成功しているのです。テレビ東京から学ぶことはたくさんあるといえるでしょう。

(文:元城健)

http://fum2.jp/8642/
★1:2016/06/04(土) 05:46:33.77
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465005922/

2 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:03:31.35 ID:Dis282OJ0.net
偏向と捏造が知れ渡ってしまったからね

3 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:04:47.02 ID:GRBcQpuo0.net
テレビを見る時間は減ったがネット動画を見る時間は全く増えてない、元々見てないし

4 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:05:11.04 ID:juZyYmd00.net
見たい時間に見たいものを見たいから

5 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:05:35.27 ID:FF4xCLLg0.net
死ぬほどツマラナイし時間に縛られるのは嫌。
月1000円ほどでVODで好きな時に好きなものを好きなだけ見られるんだから
テレビなんて見ないよ。

6 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:06:39.06 ID:UK4DSB7c0.net
トゥナイト2は欠かさず見てたぞ

7 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:06:57.17 ID:1cPqRPw40.net
    さくら    ペット
   サムゲ荘のキムチな彼女
http://img.eroproject.com/wp-content/uploads/2015/05/001154.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokke-ookami/20121125/20121125041106.jpg


                   _ ,..-、
                  ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
                 ./  r ヾ∵。
                 |.   |
              〔_ ̄サムゲタン ̄〕            _
 ┌┐.┌i   ┌┐    \___ /┌┐   __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ [][]┐| | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌∠二@工二二@二二\ ┘| └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵 _└┘ | | | | | |ヘ ∧ | | | | |┘  . ! l ̄__l ̄ ̄.┘
 −─ ──── | | | | | |∀´*> | | | |   └┘     ̄ ̄ ̄ ̄
   ___      | | | | | | と ).| | | |  ───────−
        ./彡ノノノノ┴ | l├─ノノノノ┤l | ノノノノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       回二(゚∈゚ 回二l二回∈゚ )二l二回二l]ヽ彡  ─────
 _ _____ \/ヽ/\  \/ヽ/ヽ、/ヽ/ヽ/ /──── ─
          \  ソ 〉   \  ハ \  ヘ,_,/   _、  ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ 〉彡<_/ミ   .∧/| 爪 〉、/〉  ノ'⌒)_ソ'⌒)
           / ,×.__,/   |/ /  〈. 〈_二彡 .....::::) ......:::)、
          ./ ./   __,ノ'⌒/ ノ二彡...\ \....:::)⌒` ....:::::::)⌒.::)、
         シヾ ノ'⌒..:::).:::シヾ ...::::) ...::シべ ......:::) ......:::) ......:::)

8 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:06:57.39 ID:xANuVbT+0.net
かばさわ洋平
&#8207;@ykabasawa
安倍首相が記者会見で隠し続けたデータ、個人消費の推移です。

リーマンより酷い落ち込み、しかも2年連続マイナスは戦後初です。こうしたデータを示さずにアベノミクスは失敗していないと強弁するのはやはり問題です。

9 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:07:47.04 ID:FFlR9pM20.net
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
            録音中    / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

10 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:08:04.19 ID:uspxVF2C0.net
これは割りと簡単な問題だろう
マスメディアの意義とかじゃなくて、視聴者が離れた理由なんだから
「興味のないものを垂れ流したせい」「閲覧性や利便性に劣る」くらいのもんか

11 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:08:24.46 ID:sucgJaxf0.net
エロが足りん

12 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:08:36.12 ID:TP98SATU0.net
>>4で終わらすなよ・・・

13 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:08:36.24 ID:pNafdo4J0.net
わかもの?

14 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:08:55.87 ID:z8zM4Wh70.net
とりあえずネット動画だと自分に選択肢があるから
嫌な奴とか最初に排除できるから

しょうもない芸人とかクソドブスなアイドルとか
偏向コメンテーターとか見なくて済むから

15 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:08:56.81 ID:++KtuCNK0.net
【調査】右翼と左翼どちらが気持ち悪い? 6割が選んだ答えは…
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465009330/l50

16 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:09:03.41 ID:LuBt+xsf0.net
大人達とは違うもの見ていたいというと潜在的な反抗心

17 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:09:32.14 ID:KT0Cyyzq0.net
つーか、7時からジジイ・ババアの浮気や離婚や健康とか、若いやつが見るわけねーだろ。それ以外だと
どうせクイズ番組。俺ですらNHKしかみなくなってきたしw 子供にテレビみる習慣つけさせようとするぐらいの
知恵すらなく、習慣としてみなくなったらほんとにみないってことぐらいわからないのかよw

18 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:10:19.68 ID:RgQtIbPz0.net
>>10
NHKの受信料も

19 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:10:37.34 ID:mp7YpHmV0.net
テレビもネットもコンテンツを消費しまくってきた
ネットが現れてそれがさらに加速した
テレビが消滅してもネットが勝者というわけではない
その実ネットもすでにマンネリ化してる

20 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:10:39.09 ID:7DiWX7Qh0.net
>>6
いま思うとステマ番組だったな
流行や女子高生ブームとか

21 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:10:52.97 ID:1C7ZRM840.net
番組編成おかしいだろ
早朝から夕方まで情報番組
ゴールデンはバラエティと思ったらステマまがいの情報番組

今は地上波よりBSの方が内容が充実してる

22 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:11:06.22 ID:4DCojGA/0.net
タモリみたいな人間が笑っていいともだのMステだのという
日本国民総白痴化を促すような糞番組を量産し
更にお笑い芸人がTVに出まくるようになってから完全にゴミ化

23 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:11:09.99 ID:lX/BI7BQ0.net
芸能に興味はありません
CM見て2時間拘束されて得られる情報が少ないです
NHK有料料金を徴収されるのが意味がわかりません

結論 いりません

24 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:11:24.23 ID:ufjlunQj0.net
>>5
録画してたら良いだけやん

25 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:11:25.11 ID:FeQheGMY0.net
理由なんて考えるまでも無くみんな大体わかってるよ
それを解決するにはどうしたら良いのって段階にすすまないと
衰退は止まらない
根本の原因である連中が甘い汁すすりながら
どうすれば復権出来るかなんて話いくらしても無駄

26 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:12:06.26 ID:LFNJI5O90.net
番組のクオリティーが低い。
芸能事務所を食わせるためのキャスティングとかいらん。
報道は嘘と左翼人ばっかり。

27 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:12:36.60 ID:Hwi2JQEE0.net
お前ら若者じゃねーだろ

28 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:12:59.68 ID:Y3YEA/jg0.net
テレビって薬中とか不倫した奴とか脱税犯とか
ナマポ詐欺師とかサヨクの活動家とか893とか犯罪者みたいなのばっかり出てるんだろ
教育上悪いから子供には見せないほうがいい

29 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:13:19.38 ID:Hwi2JQEE0.net
>>28
2chは?

30 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:13:38.46 ID:IPZz0mK70.net
エロが見れるからだろ

31 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:13:39.61 ID:okHiSNi10.net
若者は頭が悪いから。
金を掛けているものが良い物という当たり前の感覚が欠落している。

32 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:13:44.12 ID:34cMVtjc0.net
テレビと違って好きなときに好きなものを見れる、って最初は言われてたニコニコも
今は生放送を見る人が多かったりっていう意味わからない状態

33 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:13:57.92 ID:8597inMo0.net
国民全員YOUTUBERになって全員で見合いっこすれば
みんな億万長者になれるじゃん

34 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:14:10.75 ID:RMrWCC5C0.net
NHK 政府による情報統制
民放 資本による情報統制

35 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:14:16.33 ID:UrUzQs5X0.net
昔のバラエティのほうがTVでしかできないことをやっていた気がする

36 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:14:23.84 ID:1xsS+YQK0.net
      _____
    /        \
    / /⌒⌒\    ヽ
   / /  __ ヽ    |  嫌なら見るなパンピー共
  `|/_ヽ /__  |    |
   Y◎> ヽ◎))  |   |
   <     ̄    |イ)|
   (  \__     || |   
    \  ヽ_) .   ||ノ 
      `ー――  <| |    
    ./        ヽ
   /  。 _人_  。 r |
  (_⌒)        ||
    l⌒ヽ     _ノ |
     |  r ` ((i))   )__)
   (_ノ  ̄ / /  
         (__^)

37 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:14:43.16 ID:JbYx93Nj0.net
ワイプが邪魔ってのが視聴者の趨勢なのにそれでもやめないのは何か理由あるのか?
ニュース番組でワイプの女子アナがワザとらしいリアクションしててこれはもう末期だなと思ったわ

38 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:14:43.49 ID:PDgG0c5X0.net
>>31
つまり、制作会社に金を落とさずに作らせている今の番組は全部「良くないモノ」ってことですね、分かります。

39 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:14:44.17 ID:Y3YEA/jg0.net
>>29
2chも子供にはやらせないほうがいいと思うぞ

40 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:15:03.38 ID:yL0FL/a50.net
受信料が邪魔
無料放送なのにCASカードが邪魔
テレビ広告業界が無駄に金で支配してる
ワイドニュース枠に局権利エンタメブッコミ邪魔
番組ゲストにも局権利ドラマ俳優ブッコミ邪魔
業界人芸人とかに無駄に金出しすぎ
こういう場面見るとイライラするので切る
ラジオが低予算で苦しいのとバランス悪い

41 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:15:30.56 ID:Qr3M3vmy0.net
ベッキー「やれやれ、私がテレビに出なくなったらこの凋落ぶり」

42 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:16:25.83 ID:2UbjFfON0.net
平成辺りのメディア側の押し付けがきつくなった感がある

43 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:16:54.10 ID:PDgG0c5X0.net
>>32
あれは感覚的には「特に興味のある番組やってないけど、BGMがわりにテレビ付けておく」に近い希ガス。
自分の都合にあった時間にやってる放送から、あまり深く考えずに垂れ流す。

44 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:17:30.68 ID:mHL6obDW0.net
ホリエモンの言う通りになったな

45 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:17:40.88 ID:EiOtLHMF0.net
テレビを見ないって理由は、内容がつまらないからだよ。

面白ければ見る。それだけ。

46 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:18:15.42 ID:GiONLn440.net
面白い番組あっても見たいと思わないし
ニコ生で最新アニメをコメント消して見るにもかかわらず
テレビと同時放送だとニコ動のほうを選ぶ

録画して見ることも友達と話題を共有することもなく
CMも購買欲とは無関係
もはやテレビは単独で孤立化した存在

47 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:18:46.80 ID:LFNJI5O90.net
>>27
そうだよ。
だが、親がテレビ排除したら子もテレビ見なくなるぞw
アンテナ自体外しちゃったけど不自由は感じないなあ。
好きな時間に好きなもの見る方が合理的だし、要らんもんも欲しくなくなるw

48 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:19:14.67 ID:EiOtLHMF0.net
あと、録画するほどの熱意がない。時間を縛られるのが嫌。

心理的なハードルが以前よりも上がっている。選択肢が無数にネットにある。

49 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:19:22.41 ID:RMrWCC5C0.net
>>45
そうだよな、映画はテレビに淘汰されることなく頑張ってる

50 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:19:54.37 ID:o5z3aj1q0.net
アニメ、NHKの幾つかの番組くらいはみるかな
芸人が出てきて騒ぐだけのとか良さが判らん

51 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:20:12.23 ID:z8zM4Wh70.net
>>33
君は天才だな

52 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:20:48.48 ID:zHe53SOa0.net
>>43
まあそんな感じだろな
でそれなら別にテレビでもいいんだろうけど
視聴の導線をネットに奪われちゃってる
テレビの凋落って結局BGMがわりていどに見られてた
どうでも良いレベルの番組が
ネット視聴に流れたのが大きいと思うわ

53 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:21:06.65 ID:/Fj/jCdQ0.net
なにかと言えばネット批判してるじゃん
最近のテレビは
ばっかじゃないの?って思う
テレビはもうおごりでしかない

昔はながらテレビしてたけど
今は見たい番組だけ録画してさっさとみるのみ
それで十分だよ

54 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:21:19.83 ID:KdazEPXT0.net
ネットのが楽しい
テレビって今度は録画すら出来なくなるみたいな話だったな
完全に終わるだろ

55 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:21:49.90 ID:3v60yypa0.net
>>9
そこでブチギレんだっけ?w

56 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:21:51.59 ID:U5tCGmL70.net
テレビは途中から始まる

57 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:21:53.31 ID:Qvf5YSKt0.net
テレビがつまらないんじゃなくてネットのほうが見るのが楽だからだな
つまるかつまらないかっていうならネットもつまらない

58 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:22:09.32 ID:tyRPPIPs0.net
>>11
いらない。

59 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:22:26.84 ID:Fdg+Pr8L0.net
最近の若いヤツらは、生まれた時からテレビがあったらしいからな。

60 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:22:35.77 ID:a3/upyCD0.net
あるタレントが番組中に普段考えられないスマホ取り出しネタ。出て来たのは「Galaxy S7 edge」露骨な電通のステマのために無理やりひねり出される番組規格。そりゃ面白いハズがない。YotuberもやたらGalaxy S7 edge購入したって嘘のオンパレード
TVも動画も広告代理店電通がダメにする

61 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:23:10.24 ID:Fdg+Pr8L0.net
ネットだとニュースが見たいと思って三秒後に見られるが、
テレビだと三時間後とかだしな。

62 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:23:32.24 ID:tyRPPIPs0.net
>>57
じゃなくて好きなものを自分の好きな時間に探して見れる
わざわざ待つ必要がない

63 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:23:56.42 ID:EiOtLHMF0.net
身も蓋もないけど、興味をいだける内容なら見る。

内容が面白くて隙間時間にちょこちょこと視聴できるような、時間を拘束されない仕組みがあるなら、テレビを見ると思う。

Netflixは、それができるから見てた。ただ、コンテンツがイマイチだなと感じ始めたから、ジ・アメリカンズの新シリーズが配信されるまで、一回、やめるよ。

64 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:24:32.84 ID:fuwkFqC/0.net
時間は有限だから、SNSやゲームに奪われただけ。

65 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:24:41.30 ID:7DiWX7Qh0.net
ネットで簡単にエロが見れるからな
昔からテレビ、ビデオ、パソコンの普及にエロは欠かせなかった

66 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:24:51.16 ID:Mr5VCzmx0.net
庶民、庶民言ってた司会者が億単位の年収貰ってるもの

67 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:24:53.51 ID:Wkr64Los0.net
お前ら本気でYoutuberのクソ動画がテレビより面白いと思ってんの???
知能が低いんじゃないだろうか・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=iv4dAkpPQ_0
ttps://www.youtube.com/watch?v=y1dJXmUC6TA
ttps://www.youtube.com/watch?v=i0RSA6kYeaY
↑Youtuberってこんなんだぞw知恵遅れみたいなのばっか
むしろつまらな過ぎて最後まで見るのも苦痛なんだが
なんでこんなクソが120万とか160万回再生超えてるのか分からない
オツムがこいつらと同程度だと面白く感じるわけ?

https://www.youtube.com/watch?v=6CJP56cq-Jw
https://www.youtube.com/watch?v=ZrCBdw8uoXw
https://www.youtube.com/watch?v=9_LPRx9f3ro
↑テレビ局制作のドラマ見てた方が1000倍面白い

68 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:24:55.52 ID:j+yEMF7o0.net
まあ見たいものが見れるほうがいいに決まってる
テレビの優位性はもう速報性だけ
それもそのうち追い抜かれるだろうな

69 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:25:14.07 ID:tyRPPIPs0.net
>>60
最近、顕著にガラクタの売り込みが酷い。
ドラマなんかも出演者が使わされてるのが全てガラクタだし
あーいうの見てるとほんとウンザリ

70 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:26:00.88 ID:tyRPPIPs0.net
>>59
え?おまえはなかったのか?

71 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:26:01.23 ID:uspxVF2C0.net
>>63
そういえばテレビってスマホとかで見れるの?
ガラケー時代は劣化版が見れる仕組みがあった気がするけど

ぶっちゃけ今の時代でオンラインで見れないってアホだよなw

72 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:26:05.31 ID:EiOtLHMF0.net
ネットもテレビも同じだ。時間を拘束されなくて、内容が面白いなら見るよ。

今のテレビはたいして面白くもないってだけだよ。退屈感があまりにも続きすぎて、視聴習慣そのものが消えた。

73 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:26:34.33 ID:oTAWqOXE0.net
その影響力を使ってブームは作れても、社会の流れを捉えることができないテレビマンの無能さの結果じゃないスかね
未だにテレビが社会のリーダーだと思ってる人間ばっか
あの程度の低さは絶望的だよ

74 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:26:50.08 ID:gCFZ91f40.net
別に番組内容は今のままでいいよ。

その代わり、見たいものがいつでも見れるように全番組を無料でネット配信してくれればいいだけ。

流し方の問題。

75 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:27:02.98 ID:Mr5VCzmx0.net
>>62
録画した番組もみないでHDDの肥やしになってるしw

76 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:27:24.50 ID:tyRPPIPs0.net
>>71
日本だけだぜ、それ。
他の国だとスマホでオンタイムで番組見れるもん

77 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:27:56.25 ID:KZWu6PM50.net
こんなオワコンに高い広告料払う企業があるうちはテレビ局なんて何も変わらないでしょ
ジジイ共は自分が逃げ切れるまで高給とれればいいし

78 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:28:07.04 ID:UOjEhY/Z0.net
テレビ番組も見るよyoutubeで

79 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:28:23.89 ID:lX/BI7BQ0.net
>>65
女の裸はテレビでは完全NGだからな
下着や着替えですら口に出すだけで社会的な抹殺される
エロがすべてとはいわないけど、そんなのになんの価値があるのかと

80 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:28:27.35 ID:IdLENb/c0.net
実際にはアニメは人気あるしドラマもちゃんとそれなりに見られてるから
問題点はまずバラエティなんだよな、ここが壊滅的だからつべに流れる

81 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:28:44.06 ID:Qvf5YSKt0.net
>>62
それが楽ってこと
手元に端末あるし
コンテンツのクオリティは金かけたテレビのほうが明らかに上だけど、それでもあまり見ないのは一定の場所に一定時間留まるのがめんどいからだ、俺の表現で言えば

82 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:29:13.58 ID:tvyoIUWb0.net
芸人が本当につまらない
制作に手間と金掛かった番組やドキュメンタリー、スポーツはテレビならではとは思うが少ない

83 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:29:28.24 ID:Kd+ZngnS0.net
えーとかへーとか女性の合成音が不愉快で仕方が無い
家畜じゃねーんだからさ

あと、小窓に出てくる顔
お前ら小魚の群れかっての

84 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:29:39.69 ID:tyRPPIPs0.net
>>81
そらそうさ。

85 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:29:53.29 ID:a3/upyCD0.net
昔といまじゃ違うからね

昔「え?TV局で働いてるの?すごいですね!」
今「TV局なんかで働いてるの?電通の犬かよ!!TV局で国民(視聴者)騙し続けて金儲け楽しいか???死ね屑人間!」

86 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:29:55.71 ID:rpshL7In0.net
テレビもyoutuberも見ないけど海外ドラマは見るよ面白いから

87 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:29:56.34 ID:6FDCN+9Q0.net
俺がもともとテレビを見ない人間だったってのもあるけど、正直テレビを見る必要性が全くないんだよな
テレビは無駄が多すぎてだいたいチャンネルや時間や枠が決まってるのがすでに時代遅れ
ネットにはそんなものは始めからないわけだし
今の状況を見てもわかるようにネットでニュース見てるだけでもテレビ以上の情報が十分入ってくるし
むしろテレビは一般に出してもいいような平均化された情報だけを薄く出してるだけで何の役にも立たない
パナマ文書にしても五輪の裏金の事にしても都合の悪い部分は全く出てこないのがテレビの現状
娯楽としてのテレビとしてももうすでに多様な娯楽の中に埋もれてしまっているし、今のテレビは世間を洗脳する装置としての悪い意味合いしか残ってない
であれば見る必要性は全くない

88 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:30:23.39 ID:tyRPPIPs0.net
>>82
つまらないっていうか嫌悪感すら覚える

89 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:30:24.42 ID:MISgc/vK0.net
居間の大型テレビにパソコンつないでYoutbe三昧だわ
ニュースもネットニュースを流しっぱなし、テレビは要らんでしょ

90 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:30:28.20 ID:fuwkFqC/0.net
TVと言っても、地上波とBS・CSとさらにそれの無料と有料を分けて考えないと。
地上波でも深夜アニメとバラエティとドラマでは全く世界が違うし。ニュースはもうバラエティ扱いで。

91 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:30:33.93 ID:LFNJI5O90.net
>>67
比較対象が違うなあ。
豪華に予算をかけた海外ドラマや映画>>>>芸人や芸能事務所食わせるための日本のテレビ番組
なので今はfuluやnetflixで足りちゃうんだよな。
以前はコンテンツが少なかったが、もはや地上波TV全く不要だわ。

92 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:30:36.63 ID:gCFZ91f40.net
そもそも今の時代、
垂れ流されてる番組時間に生活時間を合わせるなんてことがありえないのよ。

93 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:30:43.60 ID:RpSF7w4F0.net
>>68
海外のニュースなんてネットのほうが速いんじゃないか?
そもそも日本では報道されてないような国際ニュースも沢山あるし
テレビで見た国際ニュースで興味を持ったからネットで更に調べたら
テレビでは流れてないその現地にいた人が撮影した動画を見れたりするし

94 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:31:13.22 ID:GVt+RQSp0.net
テレビ局は視聴者を増やしたけりゃ、昔のコンテンツを無料開放すべきだな

せこく料金を徴収しようとしてるから、ネットに流れる

くだらねえ横並びのワイドショーやるくらいなら、再放送枠をもっと増やせ

95 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:31:21.81 ID:r5UVzuCD0.net
でん2がきらいだから

96 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:31:39.62 ID:tyRPPIPs0.net
>>86
海外のドラマって作り込み甘い
あれ見るなら日本のドラマか洋画みるよ

97 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:31:46.05 ID:dno7L/7e0.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg

393。.


fdf

98 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:32:32.06 ID:00jC84fm0.net
ネット見てる層は意外とテレビ見てるよ
テレビにとってお得意様のネット層を目の敵にしてケンカ売っているんだから
自業自得だろ

99 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:32:39.84 ID:KZWu6PM50.net
>>67
100万人が見たかったクソコンテツを提供できたのがインターネットでしょ

「これがいいんだ!」と思想を押し付け続けた結果が今のテレビの低迷

100 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:32:44.98 ID:RgQtIbPz0.net
たまにしか見ない人でも受信料取られるならテレビ自体切り捨てられるわ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★